したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

装備スレ

1名も無き冒険者:2013/09/02(月) 00:03:22 ID:a1RqdSgE
一つのOPに偏った装備や、セット効果のある防具などのドロップ情報などの装備に関する情報をお願いします。

2名も無き冒険者:2013/09/02(月) 00:06:57 ID:a1RqdSgE
風   不明
湖   体力/知能 最大HP上昇/魔法攻撃力上昇
海   体力/知能/精神 最大MP上昇/魔法力上昇
岩   体力/精神 物理防御上昇/ダメージ減算
砂漠  力/体力 HP回復上昇/攻撃力上昇
草原  知能/精神 MP増加/詠唱時間減
台風  力/敏速/体力 回避率上昇/クリティカルダメージ上昇
茜   力/知能 魔法抵抗/クリティカル上昇
稲妻  力/敏速 移動速度上昇/攻撃速度上昇
大地  不明
地震  力/体力/知能 HP上昇/ダメージ減算

3名も無き冒険者:2013/09/02(月) 00:13:32 ID:a1RqdSgE
マント

ホークハントの閃光:攻撃速度6%上昇
イニステールの加護:ダメージの7%をHPに吸収
ゴールド平原ウィンドウ:移動速度10%上昇
イシュバラの誇り:防御率5%上昇
グィオニードの安息:詠唱時間6%短縮

ボーンプレイスでドロップするそうです

4名も無き冒険者:2013/09/02(月) 01:10:22 ID:CtPTZlZE
MODドロとかのステ貼ったらいいんかね?

5名も無き冒険者:2013/09/02(月) 01:13:02 ID:a1RqdSgE
MOBドロップのステやドロップした場所をお願いします

6名も無き冒険者:2013/09/02(月) 01:22:08 ID:CtPTZlZE
グィオニードの安息
45ID、2ボス後の雑魚からドロップしたよ

7名も無き冒険者:2013/09/02(月) 11:35:22 ID:2C/kRqyQ
マントはハスラのlv50の敵も落とす。
硬いから数をこなすには向いてないが。

8名も無き冒険者:2013/09/02(月) 12:18:10 ID:Qi1/zqYw
マント全部持ってるけど、
イニステ・グィオニードはラグで微妙、ラグが無くてもグィオニードはごみ
ホークハントは装備の組合せによってはまだマシになるけど、これもラグで微妙
イシュバラは現時点の大多数にはごみ屑同然、そもそも俺は軽減率を良く知らん
ゴールドもごみ屑
使えるマントは廃鉱とメインクエで貰えるのだったり

9名も無き冒険者:2013/09/02(月) 12:47:12 ID:BGONVul2
とりあえず50マントがメインクエや廃坑より劣るってことは絶対ない(´・ω・`)

10名も無き冒険者:2013/09/02(月) 13:50:32 ID:LZFPjWRo
魔法使いでも草原って外れなの?
魔法使いでも体力増加しないとやっぱきつい?

11名も無き冒険者:2013/09/02(月) 13:57:25 ID:wFw99TXY
お忙しいところ申し訳御座いません。
今値下げました。

_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

1万G=112円 です。

「rmとp ArcheAge 」 を検索してください

とp ⇒ TOPを変更してくださいませ

12名も無き冒険者:2013/09/02(月) 16:07:24 ID:d5WTaEx.
>>10
草原は当たりじゃないか?
ただ狩り用になるかも対人だと体力必須だと思って良いんじゃない

13名も無き冒険者:2013/09/02(月) 17:36:46 ID:q1sQ2vmA
草原3と湖4だと安くあがるし結構いいかも

14名も無き冒険者:2013/09/02(月) 23:59:09 ID:RelWZO7Y
>>8
イニステマントがラグで微妙ってどういうことなの

15名も無き冒険者:2013/09/03(火) 10:47:01 ID:HL9krST.
マントは攻撃速度マントorダメージ吸収マントの二択
対人やるならダメ吸収を押す

16名も無き冒険者:2013/09/04(水) 13:12:10 ID:4elfYmPc
敏捷アップにオススメの装備ないですか?
武器は片手刀の二刀にするつもりです

17名も無き冒険者:2013/09/04(水) 15:07:17 ID:DgPviHcY
盾やるなら無難なのはマエストロの岩or砂漠ですかね?

18名も無き冒険者:2013/09/04(水) 21:24:47 ID:FbACIJtE
生産クエでもらった生産の熟練度があがるセット装備が倉庫にたくさん
たまってます・・・
この装備って実際使い道どの程度あるのでしょうか
レア作成の成功率があがるとかあるのかな?
あと熟練100あればアイテム作れるのに!!!
って時だけ使い物になる装備なのでしょうか?

19名も無き冒険者:2013/09/04(水) 22:35:07 ID:ytVRQs5E
イシュバラって防御率上がるんだよね?

20名も無き冒険者:2013/09/04(水) 23:28:13 ID:kaz/rock
>>16
冷淡な悲嘆

21名も無き冒険者:2013/09/05(木) 00:19:17 ID:RelWZO7Y
>>18
ぶっちゃけゴミかと…

ま、まぁ雰囲気は出るよね!雰囲気は!

22名も無き冒険者:2013/09/05(木) 11:29:01 ID:XJmeEE8A
>>18
採掘、採集のような簡単に熟練稼げる一次生産には雰囲気くらいしか意味ない
上げるのがダルい工芸とかはあっても損はない

23名も無き冒険者:2013/09/07(土) 20:06:54 ID:KSzGkFBk
敏捷なかなか上がらんなー

24名も無き冒険者:2013/09/08(日) 12:20:05 ID:aDHmq/Rc
>>17
純粋な盾なら大地一択じゃない?

>>19
近接防御率、武器防御率、遠距離防御率が上がる

25名も無き冒険者:2013/09/17(火) 04:47:10 ID:nqiemIxQ
ダークウィザードなら大地もありでしょうか?
湖か岩が鉄板でいいのかなぁ。

26名も無き冒険者:2013/09/17(火) 13:16:23 ID:ZE9sHml.
というか対人やる上で大地以外に価値があると思えない

27名も無き冒険者:2013/09/17(火) 13:28:59 ID:S9t0EmnE
ダークウィザードなら湖が鉄板
ある程度の火力(リミットブレイク持ってる上での魔法クリ)確保しないと
必ず両者死ぬまで戦う決闘専門機になっちまう
それに火力が低いとその決闘でも相手に押されてMP切れることもある
何か所か大地着るのは有りだけど全部そろえるのはありえない

28名も無き冒険者:2013/09/17(火) 13:55:41 ID:ZE9sHml.
ダークウィザードにしろ火力が魔法1個とかの職はね
HPが15000ぐらいが当たり前の時期になるとどうあがいても倒し切る事は不可能
全身波とか付けてても不可能
全身火力特化装備した職ですらHP18000の愛+鉄壁/意志+魔法/死を倒す事は不可能
なら耐久ガチガチにして死なないようにした方がよっぽど強くなる

29名も無き冒険者:2013/09/17(火) 13:57:37 ID:ZE9sHml.
全身火力特化装備した火力職ですら、HP18000の耐久職を倒す事は不可能 って意味な

30名も無き冒険者:2013/09/17(火) 14:05:48 ID:LZFPjWRo
HP18000なんて、そうそういないからいいよ別に

31名も無き冒険者:2013/09/17(火) 19:07:51 ID:ZE9sHml.
いまはな

32名も無き冒険者:2013/09/17(火) 21:14:41 ID:4s7FMBZQ
HP18000が当たり前になる頃には対応策が出来てるから心配すんなって(´・ω・`)
今はボリューム層の10000前後をどう倒すか考えたほうが実際のゲーム内では役に立つぞ

33名も無き冒険者:2013/09/17(火) 22:17:41 ID:e3kYl9oc
18kでも落下ダメうまく挟めば割と落とせそう

34名も無き冒険者:2013/09/18(水) 00:56:22 ID:TOXoIppU
HP15kが当たり前になるまでAA続けてるんか?
何か月先か何年先かわからんのに
32の言うように9〜10k前後をどう落とすかだろう

35名も無き冒険者:2013/09/18(水) 01:31:11 ID:e3kYl9oc
ボンプレで武器落とすのは誰ぞ

36名も無き冒険者:2013/09/18(水) 16:27:25 ID:4s7FMBZQ
どの敵でも落とす(´・ω・`)

37名も無き冒険者:2013/09/20(金) 16:12:21 ID:bNO1X5BY
探求士なのですがエペリウム鎧で湖はありでしょうか、やっぱりステータスに力がないとダメですか?

38名も無き冒険者:2013/09/21(土) 14:54:53 ID:mUiVjnyg
聖騎士にお勧めの装備ってなんですか? 主に今はデイリーとソロ
今後はPVP視野  ソロ用と PVP用 おすすめ教えてください。

39名も無き冒険者:2013/09/22(日) 21:14:58 ID:hdIrrC16
PvPで
雲が頭上にでてきて、雷で範囲攻撃する技くらったんだが
なんのスキル?

40名も無き冒険者:2013/09/22(日) 21:34:07 ID:guJZpo1U
>>39
897 名も無き冒険者 sage 2013/09/22(日) 19:12:09 ID:LqLX/R7k
名誉武器の両手杖じゃないかな

41名も無き冒険者:2013/09/22(日) 21:40:03 ID:pSn18fkg
>>37
力も精神も上がらないんじゃ攻撃成功率が下がってコンボ不発で話にならん

42名も無き冒険者:2013/09/23(月) 20:26:53 ID:TKfcdMhU
対人で標準的に揃えるべき装備、名誉武器、アイテムはなんでしょうか?
ちなみにバーサーカ,刺客,探求士のどれかで革装備で考えてます
あと飲み物のHP最高に上がる奴は550までですか?MPは920あるのに・・・

43名も無き冒険者:2013/09/24(火) 02:07:00 ID:0nGNuAtc
>>42よくわからんならとりあえず40防具セット、武器は45日の名誉武器みて自分が良いかもって思ったやつとればいいよ
それだけでもある程度は戦える

それ以上目指したいならこんなとこで一から聞いてるようじゃダメだ
自分のやりたいことから適正、その中でもどのスキルを取るか、武器、防具、アクセまで全て一貫して考えろ

44名も無き冒険者:2013/09/24(火) 20:25:49 ID:TafCPfto
HP料理は柔らかいコーンブレッドだ。
オークションで検索してくれ。
そして買ってくれ。

45名も無き冒険者:2013/09/24(火) 23:56:28 ID:RelWZO7Y
45日装備が欲しいが名誉ポイント一気に-4500かと思うと手がでねぇ^q^
デイリー毎日?だりーよww

46名も無き冒険者:2013/09/25(水) 16:37:28 ID:7Fm37/t6
ロカID装備のクルーエルセット使ってる人、使い勝手を教えてください。
盾防御結構でる?マエストロ装備は全然売られてなくて
クルーエルセットにしようか迷ってる

47名も無き冒険者:2013/09/25(水) 17:32:20 ID:FJAab/8w
ID装備よりマスター一式の方が良い

48名も無き冒険者:2013/09/25(水) 19:46:06 ID:XNxif9Qc
盾防御はまあ数値どおりだけどユニクロでHP+9%はデカい
わざわざ高い金出して買うもんじゃないけどな
アルチザン一式でたいして困らないし

49名も無き冒険者:2013/09/30(月) 02:04:24 ID:5KiyIUa2
生産装備に手が出なくて装備更新したいな、って時に緑の安いので揃える分にはあり。
わざわざ古代英雄で揃える価値はない

50名も無き冒険者:2013/10/01(火) 00:18:24 ID:YiXzPZfQ
等級は正直そんなに気にする必要ないよな
それよりも戦闘開始状況のウェイトの方がよっぽど大きいし

51名も無き冒険者:2013/10/02(水) 12:04:16 ID:QFCuEfT2
オプションの変動はそれなりのデカイけどね

52名も無き冒険者:2013/10/03(木) 09:15:10 ID:uBd9FxAc
杖の魔法力とか防具の知能上げで稼ぐのが微妙なやつは等級高いの狙うが
防具のマスターマエストロ級あたりでは等級高いの買うのは迷ってしまうな

53名も無き冒険者:2013/10/03(木) 21:43:31 ID:zDLuYF4U
作成した装備を売って買いなおそうと思うんですが、人気(相場)の高い順教えてもらえませんか?
オク見てても同じ種類の同じレア度とか、なかなかなくてわかりません

54名も無き冒険者:2013/10/03(木) 22:52:15 ID:Tka2fjvo
武器なのか防具なのか
布なのか革なのかプレートなのか
具体的にどの装備なのよ

55名も無き冒険者:2013/10/03(木) 23:03:23 ID:zDLuYF4U
プレートです

56名も無き冒険者:2013/10/03(木) 23:30:54 ID:RelWZO7Y
最近革大人気だよね
やっと強さとかっこよさが分かってもらえたか…

57名も無き冒険者:2013/10/04(金) 03:03:20 ID:yFxQtOm.
革は頭がダサ過ぎる。マスターとかパンツ見えねーし。
乳の出し具合はプレートの方が上ってどういう事よ?

58名も無き冒険者:2013/10/04(金) 03:55:01 ID:ptrPCkjY
このゲームって装備画像一覧とか掲載してるサイト無いの?

59名も無き冒険者:2013/10/04(金) 11:56:36 ID:iAxLdxNc
>>57
頭装備は非表示が基本だろ

60名も無き冒険者:2013/10/04(金) 22:34:58 ID:v1vdjtfU
どっかでセット効果見れるところない?
デルフィナードがみたいんだけど

61名も無き冒険者:2013/10/04(金) 23:32:37 ID:5KiyIUa2
マスターのセット効果に毛が生えた感じだよ。

62名も無き冒険者:2013/10/10(木) 23:28:48 ID:RelWZO7Y
マスター革の()中身の人気順ってどんなもんかな
もちろん一番は台風として

63名も無き冒険者:2013/10/11(金) 04:39:24 ID:yFxQtOm.
砂漠≧突風>稲妻じゃねーの。稲妻自体が完全にハズレかっていうと、
布の草原やプレートの茜ほどではないかな。3〜4部位だけみたいな
需要が結構ある模様。古代未満の扱いは酷いけどw

64名も無き冒険者:2013/10/11(金) 04:47:36 ID:9cSIgkiA
プレートの茜は買う奴がいるのが不思議なくらい酷い

65名も無き冒険者:2013/10/12(土) 05:40:18 ID:UOQUDclw
エレフェンみたいな器用貧乏職には需要あんじゃね

66名も無き冒険者:2013/10/12(土) 13:35:14 ID:Gy56ApS2
エレフェン普通に使えるし…器用貧乏じゃなくて万能だし……(・ω・`)

無理矢理茜使うなら霧の守護者とかじゃないの
ひと通りコンボ打ち込んでバクフリFAとか
名誉槍でやればいいダメージ出そう

67名も無き冒険者:2013/10/13(日) 12:37:29 ID:6D/mEGJw
始めたばっかなんだけど
探求士の装備はどれにしたらいいんだ?
プレート?レザー?

68名も無き冒険者:2013/10/13(日) 12:58:13 ID:6REVy0kQ
>>67
レザーで炎目指せばいいんじゃないの。俺はそうだけど他の人はどうなんだろ

69名も無き冒険者:2013/10/13(日) 18:36:18 ID:d2pSt1xU
>>67
始めたばっかりなら装備も安いしクエメインになるから死ななきゃなんでもいいんじゃね
それでPVPやID他のコンテンツの中からどれを重視していくかによっても装備は変わってくるし
カンストしてから考えればいいよ

70名も無き冒険者:2013/10/13(日) 19:26:04 ID:s/qfcHEk
そもそも装備とかレベル40台で買い始めるモンだよな
それまでは適当で何も問題ない

71名も無き冒険者:2013/10/13(日) 23:23:51 ID:DSXFYpO2
クエでレベルあげならクエ装備で十分だけど
3-4金とかで捨て値で売られている30あたりの製作セット装備を買うといいよ

本格的に揃えるのは40後半かカンスト後でおk

72名も無き冒険者:2013/10/14(月) 04:56:42 ID:yFxQtOm.
このゲームは、店売りの装備がゴミなんだよなぁ。クエ装備も
貰える頻度が高すぎて、2時間後には用済みだし。

ID以外は、装備でクリア難度が変わったりしないから、
基本的に買う必要はないかと。

73名も無き冒険者:2013/10/14(月) 15:02:16 ID:0Tjw89e2
遠征隊入れば青プロフェ装備くらいなら古代以上狙ってる隊員が譲ってくれるだろ

74名も無き冒険者:2013/10/14(月) 22:44:18 ID:OGy7JJgI
高位のレザー鎧ダサすぎワロタwww
やっと台風がでたから自分で着てみたらなんだこれww

そりゃ皆アバター着るわけだわ・・・

75名も無き冒険者:2013/10/14(月) 23:45:48 ID:0Tjw89e2
>>74
いや皆アバター着てるのはムーンストーンが付けられるからだぞ?

76名も無き冒険者:2013/10/15(火) 00:10:29 ID:60jZ/g2g
自分は見た目の関係上アバター着ることにした

77名も無き冒険者:2013/10/15(火) 00:12:30 ID:60jZ/g2g
あ、同じく革ね
あの肩はないって・・・

78名も無き冒険者:2013/10/15(火) 09:03:31 ID:Ovr/yw9E
海賊服くらいのクォリティ欲しいよな。。
装備にしろアバターにしろ。てか海賊服アバターにしてくれ!

79名も無き冒険者:2013/10/15(火) 17:44:57 ID:xbYDr69c
マスターからマエストロにランクアップさせたらまた封印されて()の中変わっちゃう?

80名も無き冒険者:2013/10/15(火) 18:21:17 ID:e3kYl9oc
>>79
消える

帰属も消えるからまた売り出せる

81名も無き冒険者:2013/10/15(火) 18:37:45 ID:u9aS6B.M
そうなのか。。。売り出せるのはいいけど

んじゃデルフィナードで()の中欲しいやつがもし出品されてるようなことがあったら落札したほうが楽だなぁ

松1000本毎日植えるか

82名も無き冒険者:2013/10/15(火) 18:47:39 ID:XvGWBa4w
近接職していてマスター皮の地震を使っているのですが金がたまったので同種のマエストロを買ったほうがいいでしょか
色によってほとんどステータスが上下しないものがあるので迷っています

83名も無き冒険者:2013/10/15(火) 18:52:23 ID:vh5Vn5o.
等級2高いと一段上の装備と大体近いよね

84名も無き冒険者:2013/10/15(火) 19:07:43 ID:HYdwmnmM
探求やっててエペ革の炎がほしいけどまったく売りに出ないのでマエストロの
砂漠でいいんじゃないかなと思い出したけど、今がマスター突風だからそんなに大差ないよね・・・
大人しくエペ待ってた方がいいんだろうか。でも7セットとか金額的にきつい

85名も無き冒険者:2013/10/15(火) 19:09:22 ID:lcRuv.kU
古代が1個上の高級くらいだよね

86名も無き冒険者:2013/10/15(火) 20:13:46 ID:bNO1X5BY
>>84
奇数鯖だけど、数日に1回は見るよ
やっぱり需要あるからか出たらすぐ売れるけど、出てないってことはない
せめて4部位のセット効果はあった方がいいんじゃないかとは思うね、腕のムーンライトと合わせたらクリダメ20%増加だし、これだけでワンコン性能に差が出ると思う。

87名も無き冒険者:2013/10/16(水) 14:44:03 ID:GBQf1Vfg
マインドイーターで名誉刀って微妙かな?

一応ホーナーシールドの50は持っててまた3000溜まったから迷ってるんだが…

88名も無き冒険者:2013/10/20(日) 10:54:00 ID:TqxzKI8M
制作槍のマスターかマエストロに地震等級ってあります?

89名も無き冒険者:2013/10/20(日) 10:55:12 ID:TqxzKI8M
すみません>>88砂漠等級でした

90名も無き冒険者:2013/10/20(日) 23:56:18 ID:cmZoc59c
>>84
突風って確か敏捷と体力でしょ?
シャドブレとかならともかく探求なら力+体力の砂漠に替えれば相当攻撃力変わるはずだけど

91名も無き冒険者:2013/10/21(月) 19:31:05 ID:yFxQtOm.
俊敏はクリ要素だろ。半端に力あげるくらいなら、俊敏取りますって事でしょ。
マエストロ以上の、頭体腰以外の稲妻がわりと売れるのも、そのあたりの理由かと。

92名も無き冒険者:2013/10/22(火) 09:08:08 ID:Gf8STx9g
ちなみに びんしょう て読むんだよ

93名も無き冒険者:2013/10/22(火) 12:59:23 ID:OXD.SJpg
聖騎士なんだけど、
今まではプレートがいいって聞いたからプレート着てたけど、
最近、皮とか布装備の人多いかな?

94名も無き冒険者:2013/10/22(火) 13:32:21 ID:LKxyAjiI
プレート茜の使い道を教えてください。どうすれば使いこなせるのかわかりません

95名も無き冒険者:2013/10/22(火) 14:50:23 ID:ilbQrkfk
>>93
対人やる人は
革と布が多いだけで
狩りならプレートの方が
優秀なんじゃないかな
敵にもよるけど
とりあえず用途で装備はかわるから
なにしたいか書いた方がいい

>>94
釣り?
マエストロなら赤字覚悟でオクに捨て売り
マスターは使えないから分解かサブ送り推奨
探せば使える職あるかもね
魔法剣士?とか
まぁ別のにした方が良いと思うけど

詳しくは分からんけど
マスター茜なら
アルチザン地震にも劣るんじゃないかな

96名も無き冒険者:2013/10/22(火) 16:03:33 ID:OXD.SJpg
>>95
即レスありがとうです。

Lv上げ中なので、レベ低いから奇襲にも耐えられて、
カンストまでスムーズに行くのには何がいいでしょうか?

それとも、みんなクエ中でも狩りと対人で装備変えてるのかな?

97名も無き冒険者:2013/10/22(火) 16:33:11 ID:DSXFYpO2
クエでレベル上げなら普通にプレートでいいだろう

装備を変えだけど
対人で強ければ、当然狩りでもつよいので変える必要はない

ヒーラーならID中はプレート一式があれば便利ですねってくらい
魔法範囲狩りも布よりプレートが若干いいくらいか

98名も無き冒険者:2013/10/22(火) 22:47:17 ID:OXD.SJpg
>>97
ありがとうです。

迷わず精進します。

99名も無き冒険者:2013/10/24(木) 01:39:12 ID:PxTLF6Wo
革エペ装備にも風ってあるんだっけ?
突風と風装備の性能見比べれるサイトとかあれば教えてください!

100名も無き冒険者:2013/10/24(木) 14:33:59 ID:i/LhR6Ys
ttp://archeage.inven.co.kr/dataninfo/item/?type=84&slot=3&datagroup=list2

101名も無き冒険者:2013/10/31(木) 12:46:56 ID:SdCZWYO.
オールド装備の情報出そろってるサイトってある?

102名も無き冒険者:2013/11/02(土) 17:29:55 ID:6REVy0kQ
>>46
亀だが、女キャラなら下半身がエロい

103名も無き冒険者:2013/11/02(土) 19:43:18 ID:n5AzkK9c
オールド古代とか優秀すぎるだろ・・・
エペ失敗品も捨て値じゃないと見向きもされない時代か。

104名も無き冒険者:2013/11/03(日) 00:58:42 ID:3Adsvi4U
マエストロ装備ようやく集めてはしゃいでたら、オールド装備が半額くらいで出回りだしたでござる

105名も無き冒険者:2013/11/03(日) 09:28:53 ID:RelWZO7Y
やってらんねーよな
何考えてるんだ…

106名も無き冒険者:2013/11/03(日) 14:25:03 ID:xNTFYZKE
invenとか見てんのか?
無知な奴が損するのは世の常だな

107名も無き冒険者:2013/11/04(月) 00:58:55 ID:PxTLF6Wo
装備を上位装備に製作するときの質問。
たとえば現状「古代」ランクの装備を上位装備に製作すると、装備ランクは「古代」から変更になりますか?

108名も無き冒険者:2013/11/04(月) 01:23:43 ID:ztSxcm6w
>>107
古代もしくは英雄になる
下に下がることはない

109名も無き冒険者:2013/11/04(月) 01:42:54 ID:e3kYl9oc
唯一になる可能性もあるよ

110名も無き冒険者:2013/11/04(月) 02:35:39 ID:TGK7cVew
唯一以上の品ってもう出来た?

111名も無き冒険者:2013/11/04(月) 18:44:09 ID:PxTLF6Wo
>>110
またのはず

112名も無き冒険者:2013/11/05(火) 06:37:05 ID:rFx3nKxA
三鯖で唯一のデル革炎装備勢力チャで売り出してるやついたよ

113sage:2013/11/07(木) 08:34:49 ID:WR6Yapms
まじかよ

114名も無き冒険者:2013/11/08(金) 01:28:39 ID:bFpmoM6E
唯一は元々できたろ
それより上は知らん

115名も無き冒険者:2013/11/13(水) 16:37:04 ID:jAa89dsk
ArcheAge   安全 安心 業界信頼!!!!

郵送迅速!!! 生産熟練度の育成代行も可能です!!



「ArcheAge r-m-t OP」を検索してくださいませ!!!!

-を抜けてください

116名も無き冒険者:2013/11/18(月) 14:54:35 ID:IWfJYZNA
まあオールドよりマエストロのセット効果の方がでかいですし

117名も無き冒険者:2013/11/29(金) 18:03:46 ID:J8pNXMbk
初心者で良く分からないので教えて下さい。
装備をプロフェッショナルまで自分で作ったのですが、
全部台風になりました。
みなさんの言われるようにそれを「古代」とか上のレベルに上げるのは
どうやるのでしょうか?

118名も無き冒険者:2013/11/29(金) 18:15:28 ID:tfFGp6Ss
古代と言うのは等級
台風はopの種類
アルチザンまではその装備固有の段階上げるのに必要なopが付く
マスターからはその括弧内がランダムになる

119名も無き冒険者:2013/11/29(金) 18:25:02 ID:2QOqjCZ2
>>117
革装備の場合アルチザン等級までは(台風)で固定
マスター以降は(台風)(砂漠)(突風)(稲妻)の4種類からランダムに
エペリウム以降は(台風)(砂漠)(突風)(稲妻)(炎)(風)(大地)の7種類からランダムに決まる
次のランクに上げるためには(台風)を引き当てなければならない

レア度を表す高級・希少・古代などは、製作で上位装備に成長させる過程で変化する可能性がある
アルチザンの希少を叩けば、マスターの希少or古代へと変化する。確率は低い
一度に2段階レア度が上がったという人もいるが俺は経験したことがないので詳細は不明

120名も無き冒険者:2013/11/29(金) 18:32:22 ID:4Ftlvozc
>>118
レスありがとうございます。
だから皆さんが「失敗した」と「出ない」とか言われるんですね。
と言うことは、アプレからマスター(それ以上)まで良い等級が出るまで、
制作を繰り返してると言うことでしょうか?

121名も無き冒険者:2013/11/29(金) 18:56:15 ID:cmZoc59c
>>120
大抵の場合、素材がアーキの粉で済むクラフトまで作る
そこで希少まで行けば上の段階へ上げていくのが普通じゃないかな
将来的に等級上げるアイテム実装されるから緑までいけば上へ、とかでもいいと思うよ

122名も無き冒険者:2013/11/29(金) 19:06:29 ID:4Ftlvozc
>>119>>121
詳しい説明ありがとうございます。
助かります!

123名も無き冒険者:2013/12/01(日) 22:55:22 ID:RelWZO7Y
敏捷って上げないとデメリットあったっけ?
クリと回避が出ない程度だよね

124名も無き冒険者:2013/12/02(月) 04:17:54 ID:yFxQtOm.
敏捷は弓のダメージとか。デメリットがデカいのは精神。全く上げてないと、
近接失敗する確率が5%越える。

125名も無き冒険者:2013/12/02(月) 09:03:47 ID:SVRCXLy2
精神って近接関係あったんすかw

126名も無き冒険者:2013/12/02(月) 09:44:13 ID:b1PLO5ho
俺の勘違いだったら悪いんだが近接成功率は力で
精神は魔法抵抗とMP回復じゃね?

127名も無き冒険者:2013/12/02(月) 11:49:19 ID:e3kYl9oc
精神でも近接成功率ちゃんと上がるで

だから楽士とかアコなら武器は草原もありなんや

128名も無き冒険者:2013/12/03(火) 14:28:30 ID:4yegDinE
主に狩り&ヒーラーやりたい場合、
布装備と革どちらがいいですか?
時々、対人もやってみたいかな。。。

129名も無き冒険者:2013/12/03(火) 15:09:19 ID:MBADR/6M
布でいいんでない

130名も無き冒険者:2013/12/04(水) 05:04:11 ID:a0VXqcRo
布orプレートっていう質問なら分かるけど革はないわ

131名も無き冒険者:2013/12/04(水) 06:36:15 ID:ulfXAfQw
革も別に悪くないだろ
ていうかプレートってある程度強くないとIDでも事故るじゃん
痛いのは大抵魔法だし

132名も無き冒険者:2013/12/04(水) 07:08:03 ID:a0VXqcRo
ヒーラーで革ってなんか意味あんの?

133名も無き冒険者:2013/12/04(水) 07:51:47 ID:speu2CZE
プレートとそんな大差なくね?と思う
今なら布でも体力上げるの簡単だし布でいいかと

134名も無き冒険者:2013/12/04(水) 12:19:57 ID:LmnUWWCE
>>129>>130>>131>>132>>133
レスありがとうです。

革どうかなと思ったのは、
少し前に韓国では革装備が流行ってて、
みんな革になりつつあるとか聞いたことがあったので、
どうかなと思ったのです。
布が無難なようですね、ありがとうございました。

135名も無き冒険者:2013/12/04(水) 12:32:22 ID:.LooxheU
どれは弓ゲーになったからだな・・・

136名も無き冒険者:2013/12/04(水) 12:42:27 ID:yFxQtOm.
ヒーラーって時点で、布安定だわな。革も大地で固めるとかなら、
アリかもしれないが、そういうレベルでもなさそうだし。

137名も無き冒険者:2013/12/04(水) 13:14:48 ID:9v9OMPzo
主流 布岩or大地
あり プレート大地or湖
微妙 布湖
うーん 布波
他さよなら

俺の独断と偏見によるものです

138名も無き冒険者:2013/12/04(水) 13:46:58 ID:cAknqnNU
韓国で革ってシャドブレとかの弓職だろ、あっちは弓が超強化されてるしな
ヒーラーには関係ねーわ

139名も無き冒険者:2013/12/04(水) 14:17:11 ID:pHseb2mQ
どっちかっていうと攻撃受ける側で関係あるけど
質問に対人含まれてないしな

140名も無き冒険者:2013/12/04(水) 18:37:55 ID:LmnUWWCE
>>135>>136>>137>>138>>139
レスありがとうございました。

141名も無き冒険者:2013/12/04(水) 18:41:52 ID:f.XiZwYc
IDや狩りのヒラはある程度体力あって両手杖握っててくれればどうでもいいな
んなことよりサンクなしはヒーラーだろじゃねーからと叫びたい

142名も無き冒険者:2013/12/05(木) 13:02:26 ID:20Jqjeqs
試しに片手杖でヒーラーやってみれば
片手+盾のヒーラーが多い理由が判ると思うよ。

143名も無き冒険者:2013/12/06(金) 21:19:24 ID:bos4CcnY
弓ですが、最終装備をオールド使命腕、デル突風胴、腰、ベルト、50ID審問官の足、頭、手で考えていますが他の弓さんの意見伺いたいです。
武器はハスラ英雄、適性はシャドブレかシャドウウォーカーで、対人、狩りの比率が半々ぐらいです。

144名も無き冒険者:2013/12/07(土) 04:51:03 ID:cAknqnNU
まぁいーんじゃない

145名も無き冒険者:2013/12/07(土) 10:50:42 ID:En77OBYs
探求仕のメジャーな装備ってなにがあるのかおしえれくれないかい?
いまのところオールド皮装備で固めようとしてるんだけど
おすすめとかある?

146名も無き冒険者:2013/12/07(土) 12:30:31 ID:cmZoc59c
探求士でオールド革は主流じゃないね
オールド革は敏捷と体力しか上がらないから火力がクリ頼み
クリ特化という意味ではいいと思うけど
同じオールドならプレートのが多いんじゃね
メジャー所ならマスター↑で安定の砂漠、火力クリ特化で稲妻、火力特化で炎かと

147名も無き冒険者:2013/12/07(土) 13:18:58 ID:lAmXcJvc
探求士は革の炎

148名も無き冒険者:2013/12/07(土) 14:19:36 ID:JgKYHf6M
50lv相当の武器およびアクセサリー落とすmobはどこにいますか?

149291:2013/12/07(土) 18:17:11 ID:gQ06MwVo
>>145
HPも確保したいなら砂漠
火力重視なら炎
クリティカルなら稲妻
ってとこじゃね

最終的には生産4、他3とかの組み合わせがいいかも知れんけど
ワンコンできない探求士なら素直にイーターとかの方がいいと思う

150名も無き冒険者:2013/12/08(日) 11:54:44 ID:En77OBYs
>>146 >>147 >>149
さらしスレと違ってまじ親切だな
ありがとう

とりあえず生産装備の皮が有利っていうことでOK?
皮(炎)>皮(稲妻)>皮(砂漠)>オールド皮

くらいの順番でいいのかな?
まあ来週あたりに旧大陸ID実装されるみたいだから
そのあたりのID装備も考慮にいれてちと考えてみるわ
まじありがとう

151名も無き冒険者:2013/12/08(日) 13:04:44 ID:En77OBYs
>>148

旧大陸のHP2万以上のMOB

152名も無き冒険者:2013/12/08(日) 14:31:07 ID:yFxQtOm.
炎や稲妻で全身揃えたら、どんなHPになるか分かってんのか?w
楽器と石で底上げできないなら、素直に砂漠にしとけ。

オールド革は大地の次に体力上がるんだから、3部位なら普通にアリですわ。
ここは簡単にエペデルとか言うヤツいるけど、予算で言ったら、5000金overだからな?

153名も無き冒険者:2013/12/08(日) 14:54:05 ID:cAknqnNU
探究士にHPなんていらないってことだよ

154名も無き冒険者:2013/12/08(日) 16:56:25 ID:yFxQtOm.
武器>>>防具って前提で、これ以上武器からは火力を引き出せないって状態なら、
力全振りとかも理解できるけどな。質問のレベルから言って、
そういうところには到達してないっしょ…。

155名も無き冒険者:2013/12/09(月) 07:23:25 ID:U5zb7YWs
今更な質問なんですが、両手武器と片手武器×2持つのとでそれぞれのメリットとデメリットってなんですか?
格闘と使命入れた職やりたいと思うんだがどっちが良いのかと悩んでいるので教えてください。

156名も無き冒険者:2013/12/09(月) 07:53:51 ID:cAknqnNU
両手武器はそのまんまなので省略

二刀流は命中率-7% 攻撃速度+8%
右手装備の攻撃力だけが反映、左手の装備は補正と追加効果の反映のみ

追加効果
短剣 攻撃速度
剣   武器防御率
刀   クリティカル率
斧   出血付与
鈍器 気絶付与
槍   防御無視
杖   HP回復

157名も無き冒険者:2013/12/09(月) 11:38:57 ID:b1PLO5ho
格闘と使命入れるってことは基本的にワンコン職になる
そうなると一発の威力が大事になるから両手じゃないときついぞ

158名も無き冒険者:2013/12/09(月) 11:52:34 ID:WRViwalM
継続的に攻撃する場合を考えると、片手武器と両手武器の攻撃力の差や成功率減少を考慮しても
基本的に双手武器のほうがDPS高くなる
ただし一撃は両手のほうが当然高い
弓メインなら双手にしない理由はない

159名も無き冒険者:2013/12/09(月) 13:20:55 ID:yFxQtOm.
使命格闘なら太刀1択でしょ。当たってお願いクリちゃん!

160名も無き冒険者:2013/12/09(月) 13:59:15 ID:cAknqnNU
余談だが剣の武器防御率や刀のクリティカル率の追加効果は
効果が発動した次の一回に限り+100%する、という仕様の模様

161名も無き冒険者:2013/12/09(月) 14:19:34 ID:U5zb7YWs
155です
詳しい説明ありがとうございました
使うなら両手武器の方が良さそうですね

162名も無き冒険者:2013/12/11(水) 06:37:41 ID:NqAJNcKg
ワンコン職って両手槍もありじゃね?とふと思った

163名も無き冒険者:2013/12/11(水) 09:05:19 ID:5gCwM9gQ
>>162
まあ、防御無視はパッシブで優秀なのあるからな

164名も無き冒険者:2013/12/11(水) 11:43:08 ID:GEd.oOfE
ちょっと質問。

いま野生・使命に魔法か愛にしようとおもうんだけど。
魔法力出すために両手杖、または片手杖+短剣ってありかな?

165名も無き冒険者:2013/12/11(水) 12:12:29 ID:cmZoc59c
あり
普段は風太刀持って魔法使う時だけ両手杖に持ち替えてる
SCには太刀、両手杖、バサカ太刀の3つ入れてる
最初は面倒だが慣れれば持ち替えは楽

166名も無き冒険者:2013/12/11(水) 15:04:53 ID:N6Y8QdTw
>>165

サンクス。

167名も無き冒険者:2013/12/11(水) 17:13:24 ID:414dunUc
>>164
なんで毎回どのスレでも書き出しが「ちょっと質問」で統一してるんだ、いや別にどうでも良い事なんだけど毎回統一してるからすごく気になるw

実は同一人物じゃなかったらスマヌ

168名も無き冒険者:2013/12/11(水) 18:19:21 ID:NjL91.Wk
毎回統一していることの何が問題なのかということのがすごく気になる

169名も無き冒険者:2013/12/12(木) 01:08:19 ID:RelWZO7Y
そこはちょっと質問。で始めるべきだったのではないだろうか

170名も無き冒険者:2013/12/12(木) 11:21:09 ID:wYqaOsMA
すみませんちょっと質問させてください(^^)

今Lv45なんですが、これから対人をやってみたく、自分としては
ヒーラーが良いと思ってるんですが、プリーストって対人でも役立ちますか?

あと、装備も制作装備で草原とか、湖とか色々あるみたいですが
何がいいんでしょうか…?

171名も無き冒険者:2013/12/12(木) 11:22:44 ID:zvpnlyvQ
とりあえずカンストしてください(^^)

172名も無き冒険者:2013/12/12(木) 11:27:21 ID:5gCwM9gQ
>>170
弓でもワンコンでもないなら装備は体力あげときゃええねん
適性はいろいろ上げればええねん

173名も無き冒険者:2013/12/12(木) 11:55:47 ID:b1PLO5ho
プリーストは完全に支援職なので誰かと一緒じゃないと無理
愛残して死入れればそれなりというか強職になる
対人はHPが重要なので湖か岩、オールドでも装備すればいい

174名も無き冒険者:2013/12/12(木) 12:00:37 ID:wYqaOsMA
貴重な意見ありがとうございました!
まずは50にしてからですね…汗

オールド装備、制作の湖、岩あたり考えてみますね!
ありがとでした(^^)

175名も無き冒険者:2013/12/12(木) 13:23:01 ID:doGYXN9I
>>167

や、ここ最近のちょっと質問、はたぶん全部俺だなw

出だしからぶしつけに聞くよりはワンクッションおいた方がいいかなってそれだけなんだw

と、いうわけでまたちょっと質問!

風の王と炎の王を持ってる人、それぞれレベル毎のスキルを教えてくれないかい?

176名も無き冒険者:2013/12/12(木) 13:24:24 ID:doGYXN9I
>>175

そして書き込んだあとに気づく。
ここ装備すれだったことに。

ごめん、改めて質問すれで聞くからコレスルーしてOTZ

177名も無き冒険者:2013/12/13(金) 00:29:20 ID:RelWZO7Y
最近精神プレートの有用さに気がついてしまった
お前らもっと安く売れよ

178名も無き冒険者:2013/12/13(金) 01:24:15 ID:yFxQtOm.
まぁ、精神は回復速度直結だからな。
等級上げ前提だと、50ドロップで使えそうなの結構あるよ。

179名も無き冒険者:2013/12/13(金) 16:51:21 ID:Kgqe33rY
プレートって何か強化くる?現状一番カスじゃね?

180名も無き冒険者:2013/12/13(金) 17:30:26 ID:arK9nvro
>>179
弓強化で対策しなきゃってことで評価アッポーするんじゃね?

181名も無き冒険者:2013/12/13(金) 17:43:35 ID:bFpmoM6E
制作プレートは知力がゴミだった
あれが精神だったら普通に使えた

182名も無き冒険者:2013/12/13(金) 18:07:27 ID:zvpnlyvQ
いまだに対人は布一択なの?

183名も無き冒険者:2013/12/13(金) 19:31:11 ID:cAknqnNU
弓とワンコンマンは革だよ

184名も無き冒険者:2013/12/13(金) 23:48:35 ID:RelWZO7Y
布硬い

185名も無き冒険者:2013/12/14(土) 04:47:47 ID:CtPTZlZE
>>182
弓多い時にはプレート着てるけど
基本的に魔法持ちが多いから布にしてる
ここ数日は集団戦で格闘持ち優勢な気がするGene人

186名も無き冒険者:2013/12/14(土) 05:04:54 ID:yFxQtOm.
弓用に製作やってんのにエペ以上でできるのは、炎か砂漠が8割。
売る分には悪くないんだが、欲しいものが全く揃わないのは、
ゲームとしては面白くないなw

187名も無き冒険者:2013/12/14(土) 18:32:23 ID:cmZoc59c
弓エペの炎や砂漠って売れるのか?

188名も無き冒険者:2013/12/15(日) 00:35:07 ID:yFxQtOm.
革エペの風炎稲妻はそれなりに売れる。大地、砂漠、突風は部位と等級次第。

布やプレートみたいなハズレ確定は少ない。

189名も無き冒険者:2013/12/15(日) 05:45:29 ID:d0Woq5QA
弓やってるんですが、旧大陸で出るノエルタ・イリール?って
マント使ってる方いますか?
1500〜2000で売られてて欲しいんですが高い買い物なので
迷ってます。やっぱクリ3%と攻撃速度確率でUPするのは強いですかね?

あとデル弓の攻撃力ってどのぐらいなんでしょうか?
今まで見かけたことないので・・・

190名も無き冒険者:2013/12/15(日) 09:58:59 ID:U4f8jTbk
マントは買えるなら即買いだろうね

191名も無き冒険者:2013/12/15(日) 11:37:10 ID:jNELLPek
>>187
エペ弓の炎とかは近接火力職がもしかしたら装備するかもってレベル
余程力にこだわりがある人以外は体力の付いた弓を選ぶだろうし

192名も無き冒険者:2013/12/15(日) 15:22:38 ID:hQFHusuo
ノエルタは魅力的に見えるけど攻撃速度上がるのは被ダメもらってからだからなー
全身風装備とかでHP低いならゴールドウィンドの方がいい

193名も無き冒険者:2013/12/15(日) 15:34:16 ID:cAknqnNU
移動速度を上げて逃げると

194名も無き冒険者:2013/12/15(日) 15:46:05 ID:d0Woq5QA
レスありです。
装備は50ID審問官の足・頭・ベルト3か所、ラピ腕と
残りは突風でHPも少しは維持してる感じです。
買う方向で検討していきたいと思います。
ありがとでしたー

195名も無き冒険者:2013/12/21(土) 22:43:01 ID:ZvgHSSDA
ハスラ英雄と古代ID弓ってオプション込みだとどっちの方が火力高いのかわかる方いますか?

196名も無き冒険者:2013/12/21(土) 23:26:19 ID:hQFHusuo
ホントに制作装備をどうにかしろよ糞運営

197名も無き冒険者:2013/12/22(日) 11:42:14 ID:Ww1xO/Rc
EVEぐらいだなブレない理念で開発運営続けて成功を収めてるMMO

198名も無き冒険者:2013/12/22(日) 13:11:50 ID:fKwshnxs
EVEはギルド入らないと戦闘プレイヤーしか生き残れないのがネックだったな
キャピタルフレイターをぼっちで運用したかった
あれはNPC相手ではない相場の貿易が出来たから、船とか輸送して転売してたけど
個人だと海賊艦隊に対応不可だから出会うと終わりでやる気が・・・
AAみたいに時間制でいいから完全に保護されるエリアが欲しかったなぁ

199名も無き冒険者:2013/12/22(日) 18:28:20 ID:Bb.gVdDc
>>195
同じくらいだと思う
5%アップってのが200ダメだったのが210になるんじゃなくて、ラピッドの表記60%の5%アップで63%になるだけだから注意な
ちなみにオールド腕もこれと同じ

200名も無き冒険者:2013/12/22(日) 19:04:02 ID:9Z9PP.Ss
60%が63%になったら
200だったのが210になるでしょ?
(遠距離ダメ)*0.6*1.05 だし

201名も無き冒険者:2013/12/22(日) 21:06:05 ID:Bb.gVdDc
ああーラピッド固定ダメなかったのかテヘペロ

202名も無き冒険者:2013/12/24(火) 12:45:17 ID:pC3sPw6E
逆じゃなかった?
ラピッドは60%から65%になるから、表記ダメージ値は5%じゃなくて10%近く増えて、オールドは20%近く増える。
だから高いんだと認識してたが。

203名も無き冒険者:2013/12/24(火) 14:48:21 ID:cAknqnNU
何もなし    60%
使命腕装備 66% (+10%)
ホーククロウ 69% (+15%)
腕+ホーク   75% (+10% +15%)

少なくとも表記はこう

204名も無き冒険者:2013/12/24(火) 18:56:15 ID:cmZoc59c
グロウル産の5%UP弓だと更に3%上がる

てかあれ英雄出るんだな、古代確定だと思ってた

205名も無き冒険者:2013/12/27(金) 14:18:20 ID:hQFHusuo
ハスラ装備のせいで制作武器終わりすぎてるから
せめてマスター以上は3つ揃ったら封印された〜の奴1個に戻せたりしないかなー
又は10個で次の段階の封印された〜になったりすれば、数作れば確実にデルフィまで持ってける

206名も無き冒険者:2013/12/28(土) 23:05:26 ID:NjL91.Wk
>>205
ぶっちゃけハスラ関係ないよね
3行中2行が制作をどうにかすればいいってことなんだからw

207名も無き冒険者:2013/12/28(土) 23:12:09 ID:N5TX7Jnc
武器製作に比べるとハスラがお手軽すぎるやってらんね…ってことで下二行の文章が出てきたんじゃない?

個人的にはハスラ云々の前に製作は大きくテコ入れ欲しいけど来ないだろうなぁ
2014年春のアプデで『生産関連の仕様調整』ってあるけど期待できねー

208名も無き冒険者:2013/12/29(日) 07:28:08 ID:L4hIcppY
防具はマスターの段階で抽選なしが良かったかな?

そうなればがんばって製作してエペで揃える

209名も無き冒険者:2013/12/29(日) 11:20:35 ID:sKxPm9aA
ほとんどの武器に攻撃力・攻撃速度・付与ステータスしか要素がないのがその傾向を加速してるな。
特殊効果がないから数字で比較して良い物を選ぶだけになる。

特殊効果がある武器はIDとかNMのドロップ品だけとか、そりゃ生産もつまんないわ。

210名も無き冒険者:2013/12/29(日) 11:46:01 ID:oNq3MShk
なんで生産に特殊効果つけないんだろうな

211名も無き冒険者:2014/01/01(水) 02:22:31 ID:/ngYdNro
あの国の奴らは狩りするしか能がねえから
ドロップ優遇しろって声がでかいんだろ

212名も無き冒険者:2014/01/01(水) 10:01:08 ID:qWP45Hug
初期開発者って現状をどう思ってるんだろうな
多分嘆いてるんだろうなぁ・・・

213名も無き冒険者:2014/01/01(水) 12:39:46 ID:yHsm2h/E
アクセサリーって皆どうしてるんかね
作ろうと思ったら水晶&ランダムに絶望したんよ
なるべく耐えるロマンを目指してるんだけど

214名も無き冒険者:2014/01/01(水) 14:02:02 ID:tkkPIksY
HP上昇のネックレスつければ後はどうでもいいやと思ってる
HP以外は入手難度の割に合う効果じゃないし

215名も無き冒険者:2014/01/01(水) 15:10:50 ID:bFpmoM6E
初期開発者とかフツーにまだ要るだろ
このゲーム最初期の段階からして経済が回る余地なんざ一片もないぞ

216名も無き冒険者:2014/01/01(水) 15:28:44 ID:HcUNIpa.
初期構想は結構しっかりしてたんだよ
初期構想は

217名も無き冒険者:2014/01/01(水) 18:27:29 ID:tWNMftc.
完成までに6年か
むなしいね

218名も無き冒険者:2014/01/03(金) 09:58:53 ID:9ksiBLKw
終了までに1年か
むなしい

219名も無き冒険者:2014/01/03(金) 11:14:19 ID:7JN4/rkM
いまどき1年もてば大成功でしょ

220名も無き冒険者:2014/01/08(水) 14:43:12 ID:9y3nCF3o
ヒーラーの場合、アクセってどんなのがいいでしょう?
最高の装備ではなくて、庶民的な適当に買えるようなもので

221名も無き冒険者:2014/01/08(水) 15:42:04 ID:1sUpgcoQ
HPうpと体力が基本

222名も無き冒険者:2014/01/08(水) 16:16:52 ID:d5WTaEx.
最高の装備目指さないで庶民装備ならクエ品とか頑張っても40or45ID産とかで十分
それじゃ物足りないというなら製作アクセの命でも

223名も無き冒険者:2014/01/08(水) 19:21:15 ID:7JN4/rkM
>>220
どんなヒーラー目指すかによる
対人ならHP重視、IDならMP重視がいいと思われる

224名も無き冒険者:2014/01/09(木) 08:41:50 ID:9y3nCF3o
>>220ですけど
現在はデイリーぐらいでしかヒールしてないですねw
IDはマハデビの地下に行った以来、どこも行ってないし
対人はデイリー前後に闘争になったときぐらい
なので現在はLV10とか20のクエアクセです
将来的にやるとしたら範囲狩りぐらい

アクセで一番悩むのが攻撃速度とか詠唱減少とかの特殊OP
詠唱減少とかスキルダメアップあたりを適当につけておけばいいのかな
ネックレスはHP5%かMPあたりの予定

225名も無き冒険者:2014/01/10(金) 10:52:19 ID:XDSM49n.
よくわからんが、その程度の話なら何つけても問題なくこなせると思うぞ。

226名も無き冒険者:2014/01/10(金) 11:18:23 ID:cAknqnNU
その程度ならクエアクセのままでいいな

227名も無き冒険者:2014/01/10(金) 12:52:47 ID:mQ2Xh8U6
アクセなんて所詮アクセなのに装備より優先しようとしてる人以外といるよな

228名も無き冒険者:2014/01/10(金) 14:23:31 ID:WL6Rn.xM
ある程度装備揃ったらアクセの重要性に気づくだろ
いいアクセなら手に入れられるチャンスがあったら逃せないと思うよ
>>224はまだそこまでいってない感じ

229名も無き冒険者:2014/01/10(金) 20:50:20 ID:hQFHusuo
ネックレス炎だけはすぐに装備しとけ

230名も無き冒険者:2014/01/11(土) 00:33:50 ID:9y3nCF3o
サブ農民なのでホントどうでもいいのは承知の上なのですが
武器と防具をLV50のものにしたらアクセがちょっと寂しかったものでw

ネックレスはMP5%アップにしてみました
リングは詠唱減少にしました
スキルダメアップはちょっと高かった
あとはイヤリングなんですけど、
オークには防御率upとか回避率upぐらいしか並んでないんですよね
初心者アクセセットがうらやましいw

231名も無き冒険者:2014/01/11(土) 17:51:05 ID:hQFHusuo
ネックレスは炎のHP%にしろ

232名も無き冒険者:2014/02/06(木) 12:10:18 ID:zjsHzQXA
pvpで戦士装備についてなんですが革防具で大地、砂漠で固めて片手刀炎、マントはノアルタとかありでしょうか?

233名も無き冒険者:2014/02/06(木) 13:55:51 ID:lpbp79PU
>>232
戦士ならスキル連携で魔法抵抗も一時的にかなり上がるからプレートでもいいんじゃね?
革にするんだったらある程度火力捨てて、大地だけで固めたほうが防御力に関していえば強いから、
中途半端に大地砂漠の混合とかしない方がいいと思う。
ノアルタは発動がダメージ受けた時だから不安定だし、探求士ほど瞬発力はないからクリupより防御率upのが良い気もする。

234名も無き冒険者:2014/02/06(木) 15:00:47 ID:zjsHzQXA
なるほど、ありがとう
pvpだと火力もないときつそうですが体力特化の方がやっぱりいいんですかね

235名も無き冒険者:2014/02/06(木) 17:42:57 ID:BtT6r4tg
戦士は意思+鉄壁の防御寄りだからな基本的に長所を伸ばすほうがいい

236名も無き冒険者:2014/02/06(木) 18:48:10 ID:zjsHzQXA
ありがとう!
武器は片手刀炎にして後は大地で揃えていきます。

237名も無き冒険者:2014/02/13(木) 10:41:53 ID:414dunUc
武器防具のランクと属性の一覧表みたいなものが見られるサイトって無いのでしょうか?
「防具で大地はエペ以上じゃないと出ない」とか、確認したいのですが…

238名も無き冒険者:2014/02/13(木) 13:01:02 ID:dwOE1W2I
インベン

239名も無き冒険者:2014/02/13(木) 13:18:42 ID:Y12nJDfE
防具の1OPはエペ以上、あとは制作辞典を見て
プレートなら地震(力・体力・知能)なので
マスター以上の2OPは砂漠(力・体力)茜(力・知能)湖(体力・知能)
エペ以上の1OPは炎(力)・大地(体力)・波(知能)になる
両手武器はマスターから1OPが出る

240名も無き冒険者:2014/02/13(木) 16:19:46 ID:2o5iPvvo
アプグレ属性(プレートなら地震、布なら海、両手刀なら稲妻・・・etc)を見れば分かるから一覧表なんていらないよ
>>239の言う様にマエストロまでは、アプグレ属性の内から2つ組み合わせたもの

大地や炎のような体力だけ、力だけみたいな単一属性のものはエペ以上から出てくる

241名も無き冒険者:2014/02/13(木) 16:41:58 ID:414dunUc
なるほど!ありがとうございました、辞典で確認してみます!

242名も無き冒険者:2014/02/13(木) 18:16:33 ID:CtPTZlZE
それじゃ片手武器はわからんと思ったが・・・

243名も無き冒険者:2014/02/13(木) 18:32:50 ID:Ovr/yw9E
invenで全装備&属性と等級別のステ確認できる
JP鯖未実装品もあるが

244名も無き冒険者:2014/02/13(木) 21:50:43 ID:bFpmoM6E
invenのアイテムリストはエアナードアップデートに合わせて
武器の攻撃力と魔法力、布防具の魔法抵抗だけ変わってるから気をつけろ

245名も無き冒険者:2014/02/23(日) 02:31:07 ID:ArO0GkjA
装備lv40代ぐらいで敏捷特化の短剣の武器名なんだっけ

246名も無き冒険者:2014/02/23(日) 08:46:54 ID:L4hIcppY
片手刀なら敏オンリーの悪魔の鉤ってのがある

247名も無き冒険者:2014/02/26(水) 16:59:40 ID:oBSurykI
戦士の先輩方にお聞きしたいんですがデルフィナードブレイドが欲しいんですが一般庶民には製作マゾ過ぎて心が折れそうです。
皆さんはなに装備されてますでしょうか?

248名も無き冒険者:2014/02/26(水) 17:08:00 ID:ArO0GkjA
冷淡

249名も無き冒険者:2014/02/26(水) 17:11:55 ID:W4CzN6Mg
戦士ならデルフィ以外だと今はホットバウ一択
次点でハスラ剣

250名も無き冒険者:2014/02/26(水) 17:12:03 ID:2o5iPvvo
ホットバウ

251名も無き冒険者:2014/02/26(水) 17:14:07 ID:oBSurykI
なるほど、やはりホットバウもしくは冷淡で妥協するしかないんですかね、、

252名も無き冒険者:2014/02/26(水) 17:18:42 ID:oBSurykI
エアナードくるとデルフィが運良く作れてもその上がくるので今はホットバウで遊んでた方が良さそうですね。
それはまではお金貯めてみます
皆さん御回答ありがとうございました!

253名も無き冒険者:2014/02/26(水) 17:42:19 ID:ArO0GkjA
両手武器もいずれマエストロ挟むようになるらしいからエアナード目指すなら今のうちに前提装備作ったほうがいいよ

254名も無き冒険者:2014/02/28(金) 11:12:13 ID:7.1IkMYg
大丈夫
エアナードくる前にブレイドアンドソウルきてしまえばもうやらないんで

255名も無き冒険者:2014/02/28(金) 12:29:02 ID:ESS5AMPY
聖騎士で質問なんですが、対人だと布マエストロ岩がいいと聞いたんですが、聖騎士で対人向けの装備は何がいいでしょうか。

256名も無き冒険者:2014/02/28(金) 12:43:40 ID:HONcQg3.
布マエストロ岩がいいと聞いたが、本当は違うんじゃないの?という質問なのかな?

257名も無き冒険者:2014/02/28(金) 12:54:13 ID:ESS5AMPY
他にも選択肢があるのかなと思い聞いてみました

258名も無き冒険者:2014/02/28(金) 16:23:15 ID:KSyAjPTs
自分で考えれない思考停止のゴミが多いな

259名も無き冒険者:2014/02/28(金) 16:37:54 ID:ArO0GkjA
対人なら聖騎士はそもそも選択肢に入らない

260名も無き冒険者:2014/02/28(金) 18:02:18 ID:bb9SqBqw
>>258
超効率テンプレ主義の犠牲者だから...彼はT人T

261名も無き冒険者:2014/03/03(月) 17:55:25 ID:MpNjow2Q
エアナードきたら攻撃速度装備が重要になるよん

262名も無き冒険者:2014/03/03(月) 18:23:37 ID:ArO0GkjA
武器はデルフィ、エペでもかなりの格差が出るみたいだから
揃えるならデルフィのがいいかもね

防具はわからんが

263名も無き冒険者:2014/03/04(火) 12:58:32 ID:PZ5PRS/E
最近防御力無視のアクセが結構オークションに出ているのを見かけますが、あのアクセは物理攻撃職用ですか?

264名も無き冒険者:2014/03/04(火) 14:04:29 ID:s/qfcHEk
>>263 付けてるのはほとんど弓職の人ばかりだが、近接でも全然あり

265名も無き冒険者:2014/03/04(火) 16:58:33 ID:Bho7IvZc
なるほど!ありがとうございます!
最近弓が痛いのもその効果もあるんですねぇ

266名も無き冒険者:2014/03/05(水) 01:47:34 ID:qYR56fLA
>>263

Pvでも弓職使うけど、某最強リングを作るのに
プロフェッショナルリング風とアルチザンリング風が必要。
だから最近リング製作が多いし風がねあがってる

267名も無き冒険者:2014/03/05(水) 01:57:52 ID:EROW8mZM
某最強リングてアルチザンと同じじゃねーかw
マスター風のが現状最高性能な。イベの時の幻影マエストロリングとかいつかガチャで出そう::

268名も無き冒険者:2014/03/05(水) 09:20:09 ID:qYR56fLA
情弱乙
最終段階いけばマスター風よりも強くなる

269名も無き冒険者:2014/03/05(水) 11:40:52 ID:MpNjow2Q
マスター風のが強いから
売り抜きたいからって工作酷過ぎだわ

270名も無き冒険者:2014/03/05(水) 12:12:08 ID:EROW8mZM
>>268
嘘はやめような恥ずかしいww無知なだけかw

271名も無き冒険者:2014/03/05(水) 13:41:15 ID:7JCi/LNE
忘れられた王女の夢リングの最終形はマスターリング風より強いぞwwwww
じょうよわ多すぎ

等級は遺物で、体力45、スキルダメ3%、攻撃するごとに相手の物理抵抗と魔法抵抗を200下げて最高5回ネストする

272名も無き冒険者:2014/03/05(水) 16:32:27 ID:414dunUc
なんだいそのブッ壊れ性能リングは…

273名も無き冒険者:2014/03/05(水) 17:35:16 ID:0eMfqe3o
今アクセ制作ブーム…
乗り遅れるなよ(´・ω・`)

274名も無き冒険者:2014/03/05(水) 23:01:04 ID:FeeLrRR.
>>271
じょうよわ多すぎってwじょうよわww
低脳丸見えだからじゃべらないほういいよ

275名も無き冒険者:2014/03/06(木) 00:58:10 ID:9ksiBLKw
何だそのリングはw教えてくだし!

276名も無き冒険者:2014/03/06(木) 01:46:18 ID:qYR56fLA
王女リング完成品は>>271の性能だよ

なのにマスター風のが強いとかいってる情弱ワロタ
売りぬきたいうんぬんじゃなくて、性能の話してるだけなのに馬鹿ばかりだな

277名も無き冒険者:2014/03/06(木) 02:00:04 ID:MpNjow2Q
能書きはいいから王女リングのレシピはよ

278名も無き冒険者:2014/03/06(木) 03:14:27 ID:lAmXcJvc
ただ遺物までいけるかの話は別だけどね

279名も無き冒険者:2014/03/07(金) 17:07:50 ID:.WIX0cP6
レシピはよってナチャッシュガルID常にいってるか?
まずは100回は通うんだ。話はそれから。
もう唯一までいってるひとはいるね
唯一のリングで体力25スキルダメ2.5パーUP

280名も無き冒険者:2014/03/07(金) 17:21:50 ID:5WqyHJOI
よしまずはフレ作るわ

281名も無き冒険者:2014/03/08(土) 16:27:42 ID:F36fPTSU
いまさらAAでフレなんてどうでもいい
B&Sがサービス開始5月20日決定なんで、来月にはBテストもするだろ
AAなんてサービス開始してまだ8ヶ月なのにすでにこの過疎
AAは更に過疎化するだろうな
ダメオンが運営してしまったのがすべての失敗w

282名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:24:11 ID:TqDF.M1.
王女リング最後まで育てるのにモルペとクラーケンドロ品必要なのよねぇ 人が居る鯖が羨ましい

283名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:03:04 ID:kMmZTZJ6
マジかよ萎えたわ引退するわ

284名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:51:18 ID:TqDF.M1.
まぁ、モルペとクラまで進めなくても破格な性能だから 
ナチャは行っておけ頼むから来てくれ
クエなどの詳しい情報は韓国wiki見て

285名も無き冒険者:2014/03/11(火) 08:21:58 ID:w/zcRBZk
そこで「韓国wiki見て」って手抜きするから人が来ないんじゃないかな

286名も無き冒険者:2014/03/11(火) 09:15:50 ID:qWP45Hug
図に乗りすぎワロタ

287名も無き冒険者:2014/03/11(火) 10:41:40 ID:bamU.zEM
だって、そこから引用して書いたら怒られたりしない?

288名も無き冒険者:2014/03/11(火) 16:09:20 ID:MpNjow2Q
ヘビーユーザー「情報は金だ、誰が教えてやるかww情弱は去れ」
はぶってないがしろにされた大多数のライトユーザーが去る
ヘビーユーザー「人いねぇやる意味ねぇ末期だな、飽きたやーめよ」
ゲーム終了

289名も無き冒険者:2014/03/11(火) 16:17:06 ID:Yu6VA1uY
なにいってだこいつ

290名も無き冒険者:2014/03/11(火) 16:31:56 ID:w/zcRBZk
IDだるそうだしボンプレアクセで十分だろ

291名も無き冒険者:2014/03/11(火) 16:32:03 ID:MpNjow2Q
アーキエイジの現状を書いただけさ

コピペはまずいだろうが自分の言葉で書けば問題ない
自分で調べろはここで質問するような低脳向けの言葉じゃないよ

292名も無き冒険者:2014/03/11(火) 16:37:44 ID:w/zcRBZk
何にしてもナチャッシュガル100周しないといけないとかやってられんわ
廃人しか無理だろ

293名も無き冒険者:2014/03/11(火) 17:32:26 ID:j9KSt4Fs
魔法使命ならレッドラリングで攻速、スキルダメどっちがいいかな

294名も無き冒険者:2014/03/11(火) 17:36:59 ID:ulfXAfQw
心を病んでる人がいると聞いて

ナチュってそんなにグルグルする要素あんの?
時間やメンツに薬代とか考えると一回クリアすれば十二分だろ
正直動画見ただけでお腹いっぱいだぞあれ

295名も無き冒険者:2014/03/12(水) 00:30:19 ID:bamU.zEM
指輪狙いじゃねぇの

296名も無き冒険者:2014/03/12(水) 02:21:04 ID:LwkN.5rU
ID装備欲しい奴は通うしな

297名も無き冒険者:2014/03/12(水) 20:25:24 ID:j9KSt4Fs
弓の装備も用意しておこうとおもってるんだけど
OW腰のショックダメ10%ってどれくらい違う?
マエストロ突風とどっちかで迷ってるんだが

298名も無き冒険者:2014/03/12(水) 21:10:51 ID:MpNjow2Q
大差無いように感じたけど高級なら安いし実際に試してみたら

299名も無き冒険者:2014/03/12(水) 22:48:27 ID:bFpmoM6E
どれくらいってそりゃ10%だろ

300名も無き冒険者:2014/03/12(水) 22:50:13 ID:0PXFiYkA
10%ってどれくらい違う?ってwww

301名も無き冒険者:2014/03/13(木) 00:20:51 ID:QVP4eeVo
エアプちゃん達は黙ろうね

302名も無き冒険者:2014/03/13(木) 01:50:48 ID:j9KSt4Fs
うわ〜ん怖いよ〜

303名も無き冒険者:2014/03/13(木) 09:43:40 ID:NdPwC7dM
クールタイムとか交戦時間とかあるから単純に%だけじゃ実際どうなのか検討つきずらいよね

で、いらないと思います
微妙すぎて誤差の中に紛れると感じた

304名も無き冒険者:2014/03/13(木) 09:49:40 ID:0PXFiYkA
>>303
CTあろうが交戦時間がどれほどであろうが
使い方が一緒なら10%しか違いません

305名も無き冒険者:2014/03/13(木) 11:03:40 ID:5Iqs/f8Y
ただし摩擦は無いものとする的なあれかw

306名も無き冒険者:2014/03/13(木) 12:10:12 ID:9ksiBLKw
あのーオールドの腰っていえばショックのダメージ10%あっぷじゃね?
CTとか足の話じゃん?

307名も無き冒険者:2014/03/13(木) 12:25:51 ID:w/zcRBZk
変化を分かりやすく書くとこんな感じ

ショックアローTUEEEEEEEEEE
         ↓
ショックアローTUEEEEEEEEEEE

308名も無き冒険者:2014/03/13(木) 12:33:26 ID:MpNjow2Q
ショックアローにはディレイタイムがあるから戦闘時間によって
総合ダメージの何割がショックアローによるものかは結構変わってくるし
足のディレイタイム短縮があればショックアローの割合も増す

要するに、総合ダメージで判断しなきゃならんから難しいけど誤差じゃね
と、303は言ってるとマジレス

309名も無き冒険者:2014/03/13(木) 13:00:06 ID:9ksiBLKw
どっちにしろマエストロの突風程度じゃ等級しらんけどエペ以上もってこい

310名も無き冒険者:2014/03/13(木) 13:46:59 ID:HVvtT3zk
エペ以上競売に出せよ、買ってやるから

311名も無き冒険者:2014/03/13(木) 17:27:29 ID:9ksiBLKw
あ。ごめんおれ持ってるけど帰属だわ

312名も無き冒険者:2014/03/13(木) 18:26:17 ID:EROW8mZM
糞ボッタ価格でも売って欲しいと請うなら競売にだしてやらんこともないな

313名も無き冒険者:2014/03/13(木) 20:25:58 ID:LD9pvesA
ぐだぐだ言ってねえでさっさと出品してくださいお願いします

314名も無き冒険者:2014/03/13(木) 22:48:23 ID:dT8uyL1w
オールド脚でショックCT短縮してる人は必然的に腰の10%うpとしてつける。

315名も無き冒険者:2014/03/13(木) 23:08:47 ID:1l4mm7mU
破壊の楽士のエペリウム防具を揃えたいのですがオススメありますか?

316名も無き冒険者:2014/03/13(木) 23:47:18 ID:uv6wYWkc
そうだなエペ生命とかどうだね

317名も無き冒険者:2014/03/13(木) 23:58:04 ID:1l4mm7mU
生命はやめておきます
やっぱりオールドの10%と他は全部波が無難でしょうか
それか湖あたりも混ぜたほうがいいのかな

318名も無き冒険者:2014/03/14(金) 00:11:17 ID:j9KSt4Fs
俺も生命を推す

319名も無き冒険者:2014/03/14(金) 00:35:38 ID:HcUNIpa.
売れない物は売れないから諦めて砕きなさい!

320名も無き冒険者:2014/03/14(金) 00:40:52 ID:ihVoq/8U
all波はピーキー過ぎるからお勧めしない。
やっぱ生命しかないだろ

321名も無き冒険者:2014/03/14(金) 00:59:14 ID:1l4mm7mU
生命の選択肢はなかったのですが、なかなかいいんですね

322名も無き冒険者:2014/03/14(金) 09:04:27 ID:tm4oseoE
いやないです。生命の相場みりゃわかんだろw
釣りにだまされてんじゃねえ

①波一式
②湖一式
③波+オールド

上位層はこんなんじゃない?
波はエペからしかないし、高いから金ないならマスター湖でいいだろ

323名も無き冒険者:2014/03/14(金) 10:42:06 ID:pD6Il7EY
湖7 波7 ナチャ7 湖プレート7
オールド7 草原7
湖4波3 湖4波2オールド1 湖4草原3
波6オールド1

やりたいことによって最適は変わる
好きなの選べ

324名も無き冒険者:2014/03/14(金) 20:17:01 ID:vGfYHCTs
もう装備に必死になるな
AAはオワコンだしやめてR○T売り用にとっておけ
いまは1万金で5万6千円で売れる
別ゲーいくのにはいい資金にはなる

325名も無き冒険者:2014/03/14(金) 20:51:38 ID:B4tEnYrs
AAオワコン言うなら他におもしろいゲームを紹介してくださいお願いします。

326名も無き冒険者:2014/03/14(金) 21:25:39 ID:6CfPvN5Y
>>325
ほんとこれ
ksみたいなシステムでもデル目指さざるを得ない現状に深い悲しみ

327名も無き冒険者:2014/03/15(土) 00:02:23 ID:s1CXVfKw
>>263-264
魔法抵抗は関係なかったのか・・
魔法職なのにずっと装備してたわ

328名も無き冒険者:2014/03/24(月) 18:53:07 ID:B/Rnq43c
すみません、過去に既出だと思いますがバクフリFA4発出せるスペック教えてもらえますか?

よろしくお願いします

329名も無き冒険者:2014/03/24(月) 19:09:00 ID:j6XgpdBM
4発は速度ポット飲まないと無理
エアナードで速度ポット廃止だから
マント、リングで3発までしか無理

ノアルタのスキルで一時的には3発以上打てるが…

330名も無き冒険者:2014/03/24(月) 20:10:53 ID:w/zcRBZk
俺の知ってるエアナード以降のファイアアローはこういうスキルだけど

ttp://www.youtube.com/watch?v=lXgxk4T6IiE

331名も無き冒険者:2014/03/25(火) 01:03:54 ID:Bb.gVdDc
ヘイフッヘイヘイフヘイフッヘイフヘイ

332名も無き冒険者:2014/03/25(火) 07:29:22 ID://vIQjGM
いくらデュトロ弱体化来るとはいえ
ハイドから リンケFA詠唱2回の3びょう

333名も無き冒険者:2014/03/25(火) 16:31:14 ID:sFLKo15A
死神やってるんですが装備は何がいいですか?やっぱり両手武器ですか?

334名も無き冒険者:2014/03/25(火) 17:22:41 ID:edCk.fxg
>>333
攻撃職なので両手杖一択

335sage:2014/03/25(火) 17:30:40 ID:KE6h1ffk
>>330
俺の知ってるファイアアローはこんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22803245

336名も無き冒険者:2014/03/31(月) 19:14:14 ID:1Oe1k4ro
エレフェンやろうと思うんだけど、布とプレートどっちがオススメでしょうか

属性は大地がいいのかな?

すみませんよろしくお願いします

337名も無き冒険者:2014/03/31(月) 19:33:05 ID:75uZgciQ
全身湖か大地とのハイブリ

338名も無き冒険者:2014/03/31(月) 22:32:49 ID:2o5iPvvo
布で大地2湖4オールド腕1でやってる
動画で見かけたのは湖4が岩4になってたけど、
その辺は好みでいいんじゃないかな

339名も無き冒険者:2014/04/01(火) 01:35:14 ID:7OlCy.Oc
わかりました
教えてくれてありがとうね!

340名も無き冒険者:2014/04/01(火) 13:59:02 ID:yPGUcttc
死神の装備は布がいいのか??
プレートで硬くしたら面白いようなきもするけど

341名も無き冒険者:2014/04/01(火) 19:38:26 ID:C0ehbrLg
死神でプレートってなに想定してるの?盾持たない職で物防上げる利点なんてないと思うけどな

342名も無き冒険者:2014/04/01(火) 19:56:23 ID:qkkC1V3Q
そもそも多少の防御力が必要とされる範囲狩り以外で魔法職にプレート着させる意味がない
PVならハイドからワンコン職、IDではタゲ取りは盾に任せてひたすらぶっぱの火力職だからな

343名も無き冒険者:2014/04/04(金) 13:13:14 ID:zjk9lrFs
バリアとリベンジアーマー張って範囲飛ばせば一瞬相手をビビらせることができて面白いぞ
面白いだけで強くはねーけど

344名も無き冒険者:2014/04/06(日) 08:44:59 ID:RJ24gGVM
はじめたばかりの初心者です。
マインドイーターのお勧めはやはり片手剣&盾でプレート防具でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

345名も無き冒険者:2014/04/06(日) 11:00:06 ID:fbRCtzik
正解

346名も無き冒険者:2014/04/06(日) 15:36:35 ID:np2uamko
ご回答ありがとうございます。

347名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:44:50 ID:u5Bn37cs
戦士で対人したいんですがゴーストアーミーだと対人はキツイでしょうか?
それとエアナードくるとゴースト装備は使い物にならなくなりますか?
よろしくお願いします。

348名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:11:48 ID:SBL/ydCc
対人するならオールドのスキル補正捨ててまで、て感じではあるな
ステ自体は問題ないんだが
エア後は恐らく要求されるレベルにギリギリてくらい

349名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:46:21 ID:u5Bn37cs
なるほど。
オールドの方が対人ではいいのですね。ありがとうございました

350名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:05:15 ID:AtEoJeuU
オールドプレート、隊長どちらもフルセットなら隊長の方が強いよ

351名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:50:37 ID:Bb.gVdDc
隊長はスプリーのせいでグライダースキルがずれる欠点がある

352名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:05:52 ID:bFpmoM6E
>>350
何をどう比較したらそういう結論になるんだ
同等級なら エペ>オールド>マエストロ=夜隊長>昼隊長

353名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:44:40 ID:FuYJ/iJY
隊長装備が強そうに見えるのって単に最初から等級が英雄ランクだからって事くらいだしな

354名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:49:55 ID:Nb0IpNc2
エペリウム片手
古代218 英雄228 唯一238 遺物257 奇跡285

デルフィナード片手
古代244 英雄254 唯一265 遺物286 奇跡318

エアナード片手
古代275 英雄287 唯一299 遺物323 奇跡359
----------------------------------------

エペリウム両手
古代251 英雄262 唯一273 遺物294 奇跡327

デルフィナード両手
古代281 英雄293 唯一305 遺物329 奇跡366

エアナード両手
古代316 英雄330 唯一344 遺物371 奇跡413
-----------------------------------------

エペリウム両手杖
古代262 英雄274 唯一285 遺物308 奇跡342

デルフィナード両手杖
古代292 英雄305 唯一318 遺物343 奇跡366

エアナード両手杖
古代330 英雄344 唯一359 遺物387 奇跡431

355名も無き冒険者:2014/04/09(水) 06:39:47 ID:g/i1i13I
違い大きすぎだろ
面白い対人できる機会なくなりそうだな

356名も無き冒険者:2014/04/10(木) 08:20:55 ID:3iY2bnx2
前からさんざ言ってるがエアナードは糞アプデだぞ
24日以降に引退者続出が見えてるからこその無料化だ

357名も無き冒険者:2014/04/10(木) 13:59:08 ID:J5RVFOIo
お前さん本スレでも糞アプデ言ってたやつか?

358名も無き冒険者:2014/04/10(木) 14:16:26 ID:HPUKSMPs
まーあれだ
エアナードUPなんてほんとに糞 期待しても無駄
アリーナ実装のときもかなり期待してたやつらいるが結局糞だったしな
AAのような生活MMOは家建てて畑耕して遊んでおくようなMMO
装備揃えて対人したいやつはPVMMOのほうがずっといいわ
生活MMOでPVやてるって小学生の集いのMMOですか

359名も無き冒険者:2014/04/10(木) 19:45:38 ID:Bb.gVdDc
エアナードきたら精神が回復量になんちゃらってなってたけどプレート聖職者どうなるの?
布岩きろってこと?

360名も無き冒険者:2014/04/11(金) 11:02:06 ID:oI0POsZ.
え!?
精神特化のプレート集めてないとか・・・・・どんだけ情弱だよ可哀想だな・・・・
精神特化と大地の混合だろ

361名も無き冒険者:2014/04/11(金) 11:58:37 ID:OICYwrDQ
そもそも今まで大地とかつけてた人は関係ないでしょ
湖は死亡

362名も無き冒険者:2014/04/11(金) 16:10:57 ID:j9KSt4Fs
楽器に炎とか風属性が来るかららしいからもしかしたらプレートに岩当たり来るかもな

363名も無き冒険者:2014/04/11(金) 16:20:19 ID:2o5iPvvo
杖に魔法力が付いてるように、エアナード後はメイスに治癒力が付くんじゃね?
とりあえず精神特化のメイス担いどけばいいかもね

364名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:10:55 ID:bkEn5o8M
本国だとエアナド後でも回復職は杖持ってる動画とSSしかない。鈍器持ってるの近接職だけだぞ

365名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:57:20 ID:Bb.gVdDc
ヒラは精神装備で、盾は鈍器で回復量維持する感じなのか?

366名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:35:01 ID:1rBgkknU
さり気に強い鈍器って入手難しくね

367名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:48:21 ID:j9KSt4Fs
片手鈍器は力/知能/精神
両手鈍器は力/知能
だから精神特化なら片手かな

回復力にクリは存在するのか疑問だなー
あったとして精神で上がるのか知能での魔法クリと共存か

368名も無き冒険者:2014/04/12(土) 01:47:18 ID:bFpmoM6E
両手鈍器も精神つくようになる

369名も無き冒険者:2014/04/12(土) 03:59:48 ID:As1iLecM
まさかの両手鈍器爆死?

370名も無き冒険者:2014/04/12(土) 16:42:29 ID:Osd5o2QE
ネックレスの波って魔法抵抗無視になるの?

371名も無き冒険者:2014/04/17(木) 02:27:14 ID:eZble0g6
アプデ後鈍器装備したら物理攻撃力と治癒力補えるってことになるかな?

372名も無き冒険者:2014/04/18(金) 21:35:08 ID:j9KSt4Fs
プレート岩でたら最強なんだがなー

373名も無き冒険者:2014/04/18(金) 21:50:33 ID:eEFowGqo
力取って精神0なら回復量カスじゃね?

374名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:08:37 ID:qWP45Hug
ぶっちゃけ自己回復なら杖のが強いからな
レイドやIDは情報無いけど
つか愛の流行りはノーヒール型だとかなんとか

375名も無き冒険者:2014/04/19(土) 03:23:07 ID:hW6LGa86
そもそもタンクは知能も精神も低いから杖が鈍器になろうがそこまで大きな差にならないんじゃないかな

376名も無き冒険者:2014/04/19(土) 07:16:47 ID:eALJIByM
知能も精神も低いとかリアルで言ったら侮辱以外の何物でないな

377名も無き冒険者:2014/04/19(土) 07:19:40 ID:h0Hm1g7I
エアナド以降もそこそこ使えるだろう近接火力と遠距離火力用の装備教えてください
製作はマエストロまでしか買えない財力だけどID絡めたりで上手く揃えたい

378名も無き冒険者:2014/04/19(土) 11:01:19 ID:EROW8mZM
捨て値で売られてるマエストロ程度買えるくらいの財力じゃ話にならん

379名も無き冒険者:2014/04/19(土) 12:13:08 ID:h0Hm1g7I
偶数鯖だからマエストロさえ売ってないわw

380名も無き冒険者:2014/04/19(土) 14:11:40 ID:CEKWLWZQ
ヒーラー装備集めるの辛いな
オールド役に立たないし鈍器って

381名も無き冒険者:2014/04/19(土) 16:27:21 ID:EROW8mZM
>>379
マエストロ買う奴なんて偶数にもいないぞ全部倉庫の肥やしだわ
自作すればいい安く買い叩こうってゴミしかいねーから身内以外は売ってない

382名も無き冒険者:2014/04/19(土) 20:12:39 ID:L4hIcppY
マエストロ級はもうすぐ帰属じゃなくなるんじゃない?

お下がりが山ほど出回ってくるはず

383名も無き冒険者:2014/04/20(日) 03:00:23 ID:ouOdxbQk
>>382
なくなるが再封印来るからどうなることやら

384名も無き冒険者:2014/04/20(日) 03:23:10 ID:CEKWLWZQ
再封印すると緑確定だからなぁ
まぁ自分ならするけど

385名も無き冒険者:2014/04/21(月) 01:07:13 ID:h0Hm1g7I
LV20で貰える両手杖が狩りで便利すぎる
既存キャラでなんとかしてもらえないもんだろうか

386名も無き冒険者:2014/04/21(月) 14:38:47 ID:HVTuYzTc
エアナードで両手武器の冠詞増えるけど、各種片手武器の7種冠詞と同じなのかな
斧が致命的なハズレなさそうだけど

387名も無き冒険者:2014/04/21(月) 17:14:14 ID:j9KSt4Fs
1on1動画でマインドがエアナード斧っぽいの装備してたのあったな

388名も無き冒険者:2014/04/23(水) 19:38:17 ID:YFEqh61A
結局どうなの 聖職者は布の岩でいいのん?
pvpメインは戦士だけどプレートでいいんかね?

389名も無き冒険者:2014/04/25(金) 10:47:00 ID:fAgE04mw
イニステールの加護があああああああああ
%吸収じゃなくなっとるうううう

390名も無き冒険者:2014/04/25(金) 18:01:50 ID:fAgE04mw
ネックレスも%ではなく固定値になっとるううううう
HPが増えたこれからは%のほうが重要だってのに

391名も無き冒険者:2014/04/25(金) 18:09:50 ID:nP3etMj2
だから固定値にしたわけである

392名も無き冒険者:2014/04/25(金) 18:15:05 ID:2o5iPvvo
マスターアクセがなぜかデルアクセになってるのは何故だw

393名も無き冒険者:2014/04/26(土) 17:56:27 ID:fAgE04mw
回復が全然おいつかんよー
回復力290、精神160だと
光と闇で2000、サンクで600しか回復しねえええ

394名も無き冒険者:2014/04/27(日) 13:34:05 ID:aDj2j.QU
ヒーラーなら回復力450くらいはあんだろ
非ヒーラーの片手間で回復が追い付かないとかむしろ正常

395名も無き冒険者:2014/04/28(月) 03:23:22 ID:k685l/.w
図書館で埋もれたウォールの盾っていう体力特化のなかなかいい盾拾ったんだけど、ブラッドフラワーみたいにまた専用の製作台で強化できたりするのかな?

396名も無き冒険者:2014/04/28(月) 10:32:03 ID:wj9vBiCg
図書館での装備品ってMOBからの直ドロップですか?財布開封時に出るんですか?
1000体以上狩っても財布/アバター材料/変な玉以外にドロップないもんで・・・

397名も無き冒険者:2014/04/28(月) 11:40:11 ID:0oVm9L62
>>396
変なルルみたいなネームドモンスターがいて、そいつが落としました。体力は四万くらいで強くはなかった
盾は古代まで等級あげたら物理防御1061、体力69?になってかなり優秀だと思う

398名も無き冒険者:2014/04/28(月) 12:12:57 ID:hW6LGa86
>>397
なにそれ、レアmob?どこにいました?

399名も無き冒険者:2014/04/28(月) 16:45:10 ID:k685l/.w
>>398
一階の左上のほうにいました
そいつ自体は弱かったけど他の敵を呼ぶスキルを使ってきました

400名も無き冒険者:2014/05/01(木) 16:02:58 ID:wNlUwjaE
レベルアップキャンペーンの相続者ボックスが
サブ用装備として優秀すぎてわろたwww

401名も無き冒険者:2014/05/01(木) 18:29:26 ID:1rBgkknU
物によっちゃ普通にメインになるじゃんこれ…
メイスブーム一時収束だな

402名も無き冒険者:2014/05/01(木) 20:25:46 ID:G08d5xbw
ttp://de.mon.st/RyEq2/

403名も無き冒険者:2014/05/02(金) 12:32:42 ID:KYyd.WHI
両手槍ってあまり普及してないようですが、なにがだめなんですかね?

404名も無き冒険者:2014/05/02(金) 13:24:45 ID:lWBcKtrs
製作の話ならステが微妙、敏捷ともう一個は精神が上がるはず
力が上がらないので弱く、体力が上がらないのでHP目的にも使えない

405名も無き冒険者:2014/05/02(金) 15:41:47 ID:KYyd.WHI
>>404
図書館で力80(高級)の両手槍拾ったんすがこれならまだ使えるということなのかな・・

406名も無き冒険者:2014/05/02(金) 16:47:01 ID:s.g.xK.E
等級上げた場合の攻撃力による
Invenで調べよう

407名も無き冒険者:2014/05/02(金) 20:01:45 ID:lWBcKtrs
>>405
すまん、今見直したら変更が入ったのか勘違いなのか両手槍は敏捷と体力だった
槍は特性で防御数値一定無視が発動する事があるからクリティカル重視な装備になったようだ
DROP品の場合は特殊効果と単純な攻撃力が重視されるから数値次第じゃその品も使えると思う
力80って事はエペリウム炎と同等のステだと思うわ

408名も無き冒険者:2014/05/03(土) 04:32:41 ID:bFpmoM6E
図書館装備はエペとデルの中間デル寄りやで

409名も無き冒険者:2014/05/06(火) 08:44:10 ID:sZItQMAU
ハスラ両手杖の等級を英雄から唯一にしたらどのくらいステ変わるかご存知のかたいらっしゃいますか?
あと等級アップさせたら研磨とかストーン類って消えちゃいますよね?

410名も無き冒険者:2014/05/06(火) 09:15:25 ID:hW6LGa86
研磨ストンは消えない

411名も無き冒険者:2014/05/06(火) 11:32:28 ID:KvnqQ3.g
クレセントストーン2つ嵌めてる英雄鎧とかが古代に落ちたらどうなるのかな?
二つめの枠ごと消えるかな

412名も無き冒険者:2014/05/15(木) 01:08:51 ID:HiyWaePM
枠が消えた分は、一緒に消滅する

413名も無き冒険者:2014/05/15(木) 04:14:42 ID:LzMARzBQ
>>412
サンクス、入るかどうかも1発じゃないし石入れるのは自分が決めた等級に上げてからだね

414名も無き冒険者:2014/05/17(土) 19:02:56 ID:UaK5fVc2
東大陸でメインクエスト5章終わったんだけどそっから6章のクエストみつからんけどどこにあるの?

415名も無き冒険者:2014/05/17(土) 19:11:52 ID:wNlUwjaE
>>414
それどんな装備?

416名も無き冒険者:2014/05/18(日) 15:30:50 ID:YfB6krZw
スレチかもだけどレッドサンレザーシリーズ(LV31~のクエスト報酬装備)入手できなくなった?
クエ報酬として出てこないんだけどエアナドで変更されたのか

417名も無き冒険者:2014/05/19(月) 08:20:46 ID:t3SFZy9U
図書館武器は英雄まで等級上げて研磨8%でデル武器と同等だからハスラ武器集めるメリットないと思う。韓国でもこれ以上に強化制作できないのにさ

418名も無き冒険者:2014/05/19(月) 09:04:08 ID:3iY2bnx2
そこまでずっと配布のマエストロ級使えってか?
寄生推奨も大概にしろよカスが

419名も無き冒険者:2014/05/19(月) 10:48:41 ID:ojdMo1GI
図書館武器や防具ってNMかIDで落とす感じなの?
通常の狩りだと何一つ見たことないんだけど

420名も無き冒険者:2014/05/19(月) 13:20:11 ID:30oR1xXQ
普通に1階のモブで出た

421名も無き冒険者:2014/05/19(月) 14:20:59 ID:ojdMo1GI
あんがと、リアルラックの差か
55なっても1段階のアバターすら出来てねぇよw

422名も無き冒険者:2014/05/19(月) 15:21:57 ID:vFORY93g
Lv55付近で装備揃ってる
魔法*接近の人の攻撃力ってどんくらいなんですか?

423名も無き冒険者:2014/05/19(月) 16:17:02 ID:2o5iPvvo
図書館武器・防具、それと秘術書
これら全て図書館1F〜3FのMOBから低確率でドロップ

クエでもらえる証で作る・・・等の情報はデマ

424名も無き冒険者:2014/05/19(月) 16:58:29 ID:QBEkxT4o
韓国のランカーでもエアナード確定武器のままで装備してる人もちょくちょくみるからよっぽど出ないんだろうな

それとは対照的に防具全身エアナードとかもいるからなんかカラクリがあるんかね

425名も無き冒険者:2014/05/19(月) 18:26:50 ID:g1mloM5I
1鯖だけどエアナード武器持ってる人ちらほら見るようになった
だけど勢力で秘術書買取が頻繁に流れたことはないし、掲示板でもそんなにない。
装備の数だけ種類がある書を自力で集められるとも思えないし一体どうなってるんだ

426名も無き冒険者:2014/05/19(月) 18:31:40 ID:cGsHaM9.
武器はまだしも防具なんて労働の無駄になるから全部捨ててる
もしかしたら良いのあったかもね

427名も無き冒険者:2014/05/19(月) 18:50:22 ID:75aVFoMM


428名も無き冒険者:2014/05/19(月) 18:56:17 ID:.SLs8Ppo
ゴールド平原のクエ報酬の頭装備だけ無いんですが
どこで、手に入りますか?

429名も無き冒険者:2014/05/20(火) 22:11:49 ID:NwiO7S9c
シャドウソングの防具ってどこで手に入れるのでしょうか

430名も無き冒険者:2014/05/21(水) 02:03:06 ID:SeJHvK4w
エアナード後の甘い悲しみってどんなもんなの?
攻撃力とか書いてくれると助かる

431名も無き冒険者:2014/05/21(水) 07:35:23 ID:CCbtqdcE
inven見ればいい
というかなぜ見ないのか

432名も無き冒険者:2014/05/21(水) 08:37:55 ID:SeJHvK4w
すまん、解決した
見た目から勝手に両手刀だと思ってたが両手剣だったのね…

433名も無き冒険者:2014/05/21(水) 12:05:24 ID:EROW8mZM
>>それの見かたが分からないんだぜ・・・
ぐぐってもよくわからない無関係なのばかりでる

434名も無き冒険者:2014/05/21(水) 13:40:07 ID:EROW8mZM
解決したサーセン

435名も無き冒険者:2014/05/22(木) 21:06:04 ID:wNlUwjaE
双手装備ににしている人ってどういう組み合わせですか?
右:片手剣、左:短剣?
それとも右は片手刀?

436名も無き冒険者:2014/05/22(木) 22:07:05 ID:n5IVWOMM
俺も知りたい
左装備って基本的にステ上昇だけでしょ?
右にメイン持つとして左は適当でいいなら悲嘆やホットバウも候補に入るよね

437名も無き冒険者:2014/05/22(木) 22:29:13 ID:1rBgkknU
左は冷淡固定だわ

438名も無き冒険者:2014/05/24(土) 18:21:57 ID:n5IVWOMM
現在デル太刀炎、マスター皮稲妻古代なんだがエアナードに合わせて装備を一新しようと思う
そこで今考えているのがエペ↑サーベル+冷淡二刀流、マエストロ砂漠にしようと思うんだがどうだろうか
あと二刀流のメリットを詳しく教えてほしい

439名も無き冒険者:2014/05/24(土) 19:14:19 ID:1rBgkknU
お前みたいな金持ちに教える情報は無い!

440名も無き冒険者:2014/05/24(土) 19:43:21 ID:vIU3Uo1E
武器だけじゃねえか・・・マエストロのどこが金持ちなんだw

441名も無き冒険者:2014/05/25(日) 12:15:13 ID:KkzCQY/M
本気でアドバイス受けたいなら何をしたいのかと適性くらい書けっつーの。
どうだろうか、と聞かれて何を答えりゃいいんだ?

442名も無き冒険者:2014/05/25(日) 17:22:42 ID:/61FDSXU
すみません貿易のしたい死神です

443名も無き冒険者:2014/05/25(日) 17:36:49 ID:OztEg0EI
>>442
>>438か?

444名も無き冒険者:2014/05/25(日) 20:16:12 ID:n5IVWOMM
>>438だけど適正は格闘+使命をベースに探求、刺客、バーサーカー辺りでちょこちょこ変えてる
図書館狩りしつつ対人も参加するつもり
エペ防具にしたい所だが如何せん持ち合わせが無いのでマエストロを英雄辺りで妥協
稲妻で火力とクリ率UP狙ってたんだがハイド奇襲にはベストだったけどHPが流石にきついので砂漠へシフトしたい
両手武器より二刀流がいいと聞くんだが今一良さが分からない、どの辺が両手より優秀なんだ?

445名も無き冒険者:2014/05/26(月) 13:51:47 ID:lpbp79PU
>>444
攻撃速度上昇によるモーション短縮、ダクソなど特定スキルのダメージうp、アルターで武器防御率うp

446名も無き冒険者:2014/05/26(月) 16:53:34 ID:wNlUwjaE
攻撃速度ねらいなら左は短剣だよな?
冷淡がいいっていうのはなぜだ
それとも右が短剣なのか

447名も無き冒険者:2014/05/26(月) 17:43:01 ID:gGPLz6UY
二刀流は武器関係なくそれだけで攻撃速度上昇するし、格闘の双手修練とれば遠距離(矢)も武器防御できるようになる
二刀流で左手武器の攻撃力は加算されないけどその他の効果はちゃんと乗る
そんで冷淡は装備効果に近接攻撃力UPとクリ率UPがあるから攻撃力チンカスだけど左手用なら鉄板

ちゃんと装備するもの厳選すれば二刀流は両手武器と同等かそれ以上になれる
>>445と合わせてここまで説明してもよくわからんならおとなしく両手武器持ってればいい

448名も無き冒険者:2014/05/26(月) 17:46:05 ID:OztEg0EI
>>446
左が短剣
オクや詳細貼ってもらってC押して自分のステータスにオンマウスして考えろ

449名も無き冒険者:2014/05/26(月) 17:47:41 ID:2o5iPvvo
冷淡の特殊効果だよ
近接攻撃力+10とクリ率+2%だったかな
左手に装備しても適用されるから、それ狙い

450名も無き冒険者:2014/05/26(月) 18:54:24 ID:wNlUwjaE
短剣の隠しOPも含めて速度を狙うのかなと思ったわけだよ
あとは武器防御を狙うなら双手修練にあわせて
両手とも片手剣ならさらにいいんじゃないかなぁと思ったり

武器防御たんまりの 右:片手剣×左:片手剣
速度アップ期待の 右:短剣×左:短剣
火力の 右:片手刀×左:冷淡

あとは近接か弓かで選ぶのかな

>>449
それに加えてクレセントとムーンライトものるよな?

451名も無き冒険者:2014/05/26(月) 20:15:47 ID:2o5iPvvo
攻撃力以外のステは乗るみたいだから、その2つも例外ではないはず・・・
ごめんちょっと分からない;

452名も無き冒険者:2014/05/26(月) 21:06:33 ID:ZyH4.NQ.
武器固有の隠れ効果が左手でも発動するかはわからん
だけど盾の矢防御があるの見ると発動するのかな?盾は左でしか装備できないからあれだけどさ

453名も無き冒険者:2014/05/26(月) 23:52:00 ID:iUii.Rhs
する

454名も無き冒険者:2014/05/27(火) 02:43:53 ID:bbn9faR6
>>452
発動するよ
弓で右に短剣、左に冷淡装備してるけど、スネークとダクソで攻撃速度とクリティカル上がる時ある

455名も無き冒険者:2014/05/27(火) 12:22:18 ID:PCDmGlnk
右手に短剣を装備する意味はありますか?

456名も無き冒険者:2014/05/27(火) 12:39:04 ID:QAYJhhlI
武器の隠しopと武器のopは別者

457454:2014/05/27(火) 14:31:57 ID:lpbp79PU
たぶんない。
冷淡よりデル短剣の方が強いからってだけ。

458名も無き冒険者:2014/05/27(火) 18:51:55 ID:4b1GrrJ2
クエスト報酬にレッドサンプレートってあったのに、レッドサンレザーとは・・・表示エラーかよ

459名も無き冒険者:2014/05/28(水) 04:29:49 ID:OOEID8UI
公式掲示板でちょくちょく出てるプレッジ装備とかメモリーズレザー装備って何?
図書館ドロップ?
あと今日勢力で流れてたんだけど「納められなかった記録の弓」これも知りたい
教えてくださいエロい人

460名も無き冒険者:2014/05/28(水) 04:35:55 ID:aDj2j.QU
全部図書館

461名も無き冒険者:2014/05/28(水) 04:51:25 ID:OOEID8UI
まあそうだろうとは思ったが具体的にどこで落ちるのか教えてくれると嬉しい
NMかな?たまに色んなアイテム落とす変なMOBいるって聞いたけどそいつ?

462名も無き冒険者:2014/05/28(水) 09:44:13 ID:7LNzc2JE
そういう情報はコネなり足なりで自分で探すしかないです
教えてくれると嬉しいとかアホかってレベルだぞ

463名も無き冒険者:2014/05/28(水) 09:59:25 ID:n5IVWOMM
>>462がスカしててむかつくから教えるけど通常の図書館MOBが極々稀に落とす
極々がどのくらい稀かっていうとLv55まで1Fの雑魚狩りまくって1個出ればラッキーレベル
秘伝書も同じく雑魚産だが全適正をLv55に上げるまでに1個出ればラッキーって感じかな

464名も無き冒険者:2014/05/28(水) 10:10:49 ID:.EUA0Ksc
悪いお方や

465名も無き冒険者:2014/05/28(水) 10:34:15 ID:tXtJ75sY
>>463
ありがとうLV55になるまでに1個出るか出ないかレベルか・・・カンストしてもソロ狩りする意味一応あるね
全適性55までに1個出るか出ないかレベルの秘伝書は・・・貿易頑張って買う方がまだ楽そう

466名も無き冒険者:2014/05/28(水) 12:37:43 ID:y33MTYyU
ついでに言うとトレハンからも出る。
NMからも出るらしいがこっちは又聞きなのでなんとも

467名も無き冒険者:2014/05/28(水) 15:20:40 ID:ddXOdHH6
あまりにも出ないもの→ガチャ用の無料ゲー法則

468名も無き冒険者:2014/05/29(木) 10:45:56 ID:z0aFZ91.
図書館装備箱は図書館IDで出るよ

469名も無き冒険者:2014/05/29(木) 20:09:43 ID:ICXxQir2
今lv50なったばかりの死神をやっているのですが、自分で装備を揃えて見たくて質問します。
布の岩装備は生きていけますか?
草原とかの方が良いでしょうか?

470名も無き冒険者:2014/05/29(木) 20:26:37 ID:gGPLz6UY
死神が岩や草原着てもステとセット効果的にあまり意味がない
湖とか波にしたほうが良い

471名も無き冒険者:2014/05/29(木) 21:49:07 ID:kvc65zxs
死神はオールドと湖or波orナチャ布の組み合わせが良い
サイキネ即時、サイレント等効果的なオールド沢山あるから組み合わせよう

472名も無き冒険者:2014/05/29(木) 22:29:30 ID:QgQf8ukY
現実的なのはオールド+湖or波で
効果が強いのはオールド+ナチャだっけ
ナチャが開封後もトレード可能ならよかったのになぁ…

473名も無き冒険者:2014/05/30(金) 01:55:17 ID:VHTmcF/U
オールド湖波がベストなんですね^ ^
ありがとうございます**
ちょっと頑張ってみます**

474名も無き冒険者:2014/05/30(金) 07:35:53 ID:mridlnj2
死神なら湖フルか大地&波がいいですよ
自分はデル海フルセット目指してたけど挫折した・・・

475名も無き冒険者:2014/05/30(金) 07:45:22 ID:OujsJ26s
シャドブレ、シャドーウォーカーでいくつもりなんですが
配布防具か
マエストロ突風4 オールド3の組み合わせ
どちらが良いですか?
配布防具でエペ7セットまで我慢したほうがいいのか御教授下さい。
PVGV楽しみたいです。

476名も無き冒険者:2014/05/30(金) 09:41:58 ID:QiSy1xL2
今マエストロ革の英雄なんだけどエペリウム目指すべき?
高い割りにあまり数値変わらない気がして

477名も無き冒険者:2014/05/30(金) 11:26:36 ID:UH0kWqmo
買えるなら買う、買えないなら買わない

478名も無き冒険者:2014/05/30(金) 17:44:11 ID:bbn9faR6
>>475
マエストロ突風4+オールド3か、オールド4+配布3かなあ。

配布って確か古代グロウル装備で3セットでクリダメアップだったと思うから、
オールドのショックダメアップとかと合わせるとけっこうなダメ出た気がする。
オールド靴のショックCT短縮で回転率上げれば、連携でラピの威力も上がるから
ラピ腕の効果も上がる。

エペ7揃えられるならエペ7の方がいいと思うけど。

479名も無き冒険者:2014/05/30(金) 21:09:02 ID:R4OomLQI
魔法使いですが プレート波って選択は、ありですかね

480名も無き冒険者:2014/05/30(金) 21:24:02 ID:n5IVWOMM
弓がうじゃうじゃいる環境ならあり
ただしちゃんとした装備が揃ってるならプレートにしなくとも魔法書使えば少なくともラピッドはゴミになる

481名も無き冒険者:2014/05/30(金) 21:59:48 ID:mYWK33UE
50レベ配布防具の次って何目指した方がいいですか?

482名も無き冒険者:2014/05/31(土) 02:17:31 ID:DizWitzs
>>481
エペリウム

483名も無き冒険者:2014/05/31(土) 04:52:55 ID:2dEfjvzw
プレート波は狩りとかボス戦装備として欲しいな
敵が物理って分かってるのに布着て戦う必要がない

484名も無き冒険者:2014/05/31(土) 12:22:39 ID:6u5UFXas
お前らのお陰で売れ残ってたゴルゲッと湖が売れました
ありがとー

485名も無き冒険者:2014/06/01(日) 15:10:18 ID:oMwVLLpU
片手斧と片手槍どっちがいいかな

486名も無き冒険者:2014/06/01(日) 18:46:54 ID:7LNzc2JE
斧に利点なんてないでしょ、と思うので槍に一票

487名も無き冒険者:2014/06/01(日) 18:55:33 ID:S7cvvZig
斧の出血ダメもバカにできないと思うけどなー

488名も無き冒険者:2014/06/01(日) 19:46:04 ID:7LNzc2JE
ダメージソースにはなるけどキルもアシストも邪魔するよねあれ

489名も無き冒険者:2014/06/01(日) 19:50:10 ID:CZt8f3l6
次回UPで斧に物理貫通付きの武器出るから作るなら斧

490名も無き冒険者:2014/06/02(月) 01:14:22 ID:01zD1kew
>>489 それ製作とは別だろ?作る意味なし

491名も無き冒険者:2014/06/02(月) 01:15:03 ID:01zD1kew
片手斧は制作上はずれ属性が少ないから好まれてるだけ

492名も無き冒険者:2014/06/02(月) 05:56:49 ID:n5IVWOMM
というより見た目の好みを除けば槍と斧の方がスキル使用時DMG上限が高い

493名も無き冒険者:2014/06/02(月) 23:31:24 ID:CZt8f3l6
>>490
放出デル3エペ4マエ1マスター2使うはず
デル〜エアナードの間位の性能+物理貫通のオマケ付き性能
エペ4マエ1マスター2使用でもデルクラスの性能の物理貫通付き斧になるから、
情強が斧製作してるんだと思ってるが

494名も無き冒険者:2014/06/03(火) 01:19:30 ID:jMNKnYtQ
デル3とか金持ちすぎだろう

495名も無き冒険者:2014/06/03(火) 15:40:52 ID:gGPLz6UY
以前どっかで黒曜武器(?)って言われてたやつだな
ステ的にはエペ1つ使う段階でも図書館武器と同等
そっからエペ3つつぎ込めばデルと同等
この辺が現実的なラインじゃなかろうか
これ以上は現状厳しすぎる

オマケ効果で見ると片手斧は優秀だから欲しいやつは準備しててもおかしくない

496名も無き冒険者:2014/06/03(火) 16:55:14 ID:7Vj2syUE
ランク上がると材料軒並みネームド討伐必要で作れるやつは限定される
ここらの情報良く知らずにゴミ買い漁ってるやつ多過ぎて草不可避だわ

497名も無き冒険者:2014/06/03(火) 19:04:44 ID:n4NRkH6c
黒曜武器は特殊効果狙いでサブ武器目当てだろ

短剣→敏捷特化&遠距離クリダメUP
盾→HP特化&防御率?防御力UP
弓→体力特化&HP増加

498名も無き冒険者:2014/06/03(火) 22:00:12 ID:lee8OGQ.
黒曜武器とはなんぞ?

499名も無き冒険者:2014/06/04(水) 01:20:27 ID:iUii.Rhs
新製作武器の斧の防御力無視はそれほど大した値じゃない
個人的にはそれより刀と槍のが面白い性能してると思うな

500名も無き冒険者:2014/06/04(水) 02:27:44 ID:gjsKmQYs
Invenあれデータぶっ壊れてるだけってオチはない?
片手刀と槍の魔法力と治癒力だっけ

501名も無き冒険者:2014/06/04(水) 04:03:03 ID:iUii.Rhs
>>500
そう、リリース時にSSつきで性能あげてた記事があったんで間違いない
ただ今のバランシングだと武器の攻撃力って
デル片手杖・鈍器 = エペ両手金属武器 ぐらい差があるから(もちろん同等級)
一見ぶっ壊れに見えてもそこまでオカシイ性能じゃないと思う

502名も無き冒険者:2014/06/07(土) 10:37:20 ID:n5IVWOMM
性能はINVEN翻訳で分かったんだがOPだけ分からん
良かったら各種OPの内容教えてくれないか?

503名も無き冒険者:2014/06/09(月) 17:27:51 ID:4F.NTEz6
inven見たならOPも書いてるやろ

504名も無き冒険者:2014/06/10(火) 01:21:53 ID:6u5UFXas
その黒曜とやらはアプデがきたらすぐ作れそうな代物なの?

505名も無き冒険者:2014/06/10(火) 04:46:40 ID:MBLcz0qk
>>504
準備してないと無理

506名も無き冒険者:2014/06/10(火) 09:38:44 ID:n5IVWOMM
>>503
invenのどこにある?
1.2の特集ページだと該当部分は画像ファイルだから翻訳されないし装備品のページだとステまでしかわからんかった

>>504
最上級まで強化するのにデル3つくらいいるのとクラーケンやら狩らないといけなかったはずだから無理じゃね
マスター、マエストロ、エペの素材もいるし今から準備するくらいじゃないとすぐ作るのは難しいはず

507名も無き冒険者:2014/06/10(火) 18:33:20 ID:4F.NTEz6
>>506
OPって装備効果のことじゃないのか? それならinvenのアイテムページに普通に書いてるけども
>>504
NMドロップ必要なのもそうだけどハスラ武器みたいに雑魚mobからドロップする物も必要だからアプデしてすぐには無理
もちろん今はそのドロップアイテムは未実装

508名も無き冒険者:2014/06/11(水) 06:26:36 ID:xaxUZ8OE
デル砕く位ならデル買って使うわ

509名も無き冒険者:2014/06/11(水) 07:02:57 ID:n4NRkH6c
特殊OPなら2段階くらいからあるから最上級まであげる必要はそこまでないんじゃね

510名も無き冒険者:2014/06/11(水) 08:13:52 ID:Y64sc6nQ
かなり初期でもハスラ、図書館装備よりも強くさらに付加能力付きってことであってる?
そこらへんまで上げるのにはなに揃えとくと良いのでしょうか

511名も無き冒険者:2014/06/11(水) 08:34:16 ID:7Vj2syUE
金集めとけ

512名も無き冒険者:2014/06/11(水) 08:40:31 ID:Y64sc6nQ
ちなみにDカップ女子大生です。

513名も無き冒険者:2014/06/11(水) 08:50:44 ID:5uCeDEwo
図書館よりも強くなるのは3〜4段階目でエペ3つ使った時じゃね

514名も無き冒険者:2014/06/11(水) 10:35:53 ID:n5IVWOMM
>>507
書き方が悪かったかな、すまん
OPはオールド装備みたいに装備する事で特殊な効果が付く奴
各種ステは分かるんだが特殊効果が分からないんだ

>>510
違う、初期はそこまで強く無い
片手剣を例にすると

①黒曜石ソード 216.0(配布の相続者と同じ)
②不吉な黒曜石ソード 231.6
③夜霧 265.7
④濃い夜霧 294.0
⑤影枚の夜霧 335.8

名人の夏の片手剣 180.5(マスター)
対価の夏の片手剣 201.2(マエストロ)
色あせた栄光の片手剣 239.8(ハスラ)
エペリウムの夏片手剣 239.8
デルファイナードの夏片手剣 294.0
エアナードの夏片手剣 370.5

いずれも一般等級

515名も無き冒険者:2014/06/11(水) 12:19:31 ID:7LF2C2BQ
黒耀武器の特殊効果
片手剣・最大生命力増加
両手剣・近接クリティカルダメージ増加
片手刀・詠唱時間減少
両手刀・近接クリティカルダメージ増加、遠距離クリティカルダメージ増加
片手斧・防御無視
両手斧・防御無視
片手鈍器・回復クリティカル発生時に回復量増加
両手鈍器・回復クリティカル発生時に回復量増加
片手杖・抵抗無視
両手杖・抵抗無視
片手槍・詠唱時間減少
両手槍・遠距離クリティカルダメージ増加
短剣・遠距離クリティカルダメージ増加
弓・最大MP増加

inven鵜呑みにするならこんな感じ、どれくらい数値上がるのかはわかんない

516名も無き冒険者:2014/06/11(水) 12:47:42 ID:o0DkfHsQ
やっぱ杖だな杖
まぁあと何カ月後だよって気はするが

517名も無き冒険者:2014/06/11(水) 13:07:56 ID:n5IVWOMM
>>515
ありがたい!
片手剣、両手剣刀、斧、鈍器、杖は優秀だな

518名も無き冒険者:2014/06/11(水) 14:55:06 ID:VIstWMNM
>>515
槍の効果が適当に付けたとしか思えないんだか…

519名も無き冒険者:2014/06/12(木) 01:19:48 ID:iUii.Rhs
片手刀には魔法力・片手槍には治癒力がつくので適当ではない

520名も無き冒険者:2014/06/12(木) 01:37:21 ID:UH0kWqmo
物理攻撃&魔法(または回復)みたいなのが少しはやりやすくなるのかな

521名も無き冒険者:2014/06/12(木) 01:59:20 ID:6u5UFXas
せっかく武器合成で強くする感じなんだから材料によって特殊効果変えられれば良いのに
適正と合わせて幅広がっていいじゃない

522名も無き冒険者:2014/06/12(木) 02:39:48 ID:CgunAogQ
>>519
槍に関しては両手も遠距離だし
槍メインで使いたい奴は近接戦闘するなって言う風に見えるが
そして弓の効果・・・

>>521
他ゲーだとクラフト武器がそんな感じだったなぁ

523名も無き冒険者:2014/06/12(木) 04:52:29 ID:iUii.Rhs
>>522
エアナード後のヒーラーは魔法と両立できなくなった一方で
近接あるいは遠距離と両立できるようになったから極めて妥当だろ
まだ装備を持ってないやつが少ないせいかあまり見ないだけで
聖騎士・モンク・フォレスター・神秘主義者あたりは少人数戦では相当強いはず

524名も無き冒険者:2014/06/12(木) 18:14:38 ID:I8AEnT46
>>523
韓国じゃ回復はPOTとスプリングのみと割り切って、サンク抜きの愛持ち火力がいるくらいだしな
弓なら足は遅くなるが名誉マフラー使えば、気絶・転倒を克服できるし、
遠距離に徹すれば危険は少ないし、サルベ凶悪だしで小規模戦に立ち回り上手い奴いたら手がつけられないと思う

タイマンだとシャドブレに軍配が上がるだろうが、
装備の質が良くてスプリング、ライフシードがあるからタイマンでもいけそうな気もする

525名も無き冒険者:2014/06/12(木) 18:25:33 ID:c3zOed6s
今更だけど図書館弓を強化過程で各等級撮影したからペタリ

ttp://mmoloda-archeage.x0.com/image/91.jpg

526名も無き冒険者:2014/06/12(木) 18:32:57 ID:gGPLz6UY
inven見ればどの装備も全等級でのステわかるんだが

527名も無き冒険者:2014/06/12(木) 18:38:48 ID:c3zOed6s
>>526
はい、失礼しました
>>525は削除しました

528名も無き冒険者:2014/06/12(木) 20:06:34 ID:Q0HkVZoc
仕事はやすぎw

529名も無き冒険者:2014/06/13(金) 18:44:33 ID:YqVq4su6
魔法職で片手杖の場合、左手はオススメありますか?
近接スキルはスネークダクソのみです

530名も無き冒険者:2014/06/13(金) 19:09:31 ID:OFUDQNQY
盾一択、良く分からないならとりあえずハスラ盾を作ろう

531名も無き冒険者:2014/06/13(金) 20:23:55 ID:mYIIFDv.
鉄壁入れてないなら両手杖に変えたほうがいいと思うぞ

532名も無き冒険者:2014/06/14(土) 09:17:47 ID:XH0krD2g
破壊楽士とかアコライトで片手杖双手の人って、攻撃速度目的なんでしょうか

533名も無き冒険者:2014/06/14(土) 12:30:27 ID:6u5UFXas
両手にくらべ作りやすかったしデルなら図書館両手同等の性能あるからじゃない?

534名も無き冒険者:2014/06/14(土) 20:09:15 ID:ODeawuuM
両手武器なんて一部の近接火力以外もう流行ってないだろ。。。 魔法火力、遠距離火力は盾持ちも出来る双手一択。

535名も無き冒険者:2014/06/14(土) 21:37:28 ID:OujsJ26s
シャドウブレイドだとマントは移動?攻撃速度も捨てがたいんだが、高くて試せん。両方使ったことある人どっちがいいですか?

536名も無き冒険者:2014/06/15(日) 00:47:21 ID:UpKsJXoQ
つかまったら終わりな鉄壁無し弓で移動優先しないとかアホなの?

537名も無き冒険者:2014/06/15(日) 16:39:23 ID:3DW8jEBM
オールド装備の革やプレートの各部位がどのmobからドロップするか
そういう情報が乗っているサイトとか無いでしょうか
ググっても出てこなくてお手上げ状態です

538名も無き冒険者:2014/06/15(日) 17:10:08 ID:jMNKnYtQ
覚えてるのは騎士みたいなやつがプレート
バシリスクとガーゴが革だったような

アビスゲートの洞窟のほうにヘビみたいなやつがいるけど
そいつらなら戦士系はプレートで魔法系のは布のオールドを落としてたような
まちがってたらすまんな

539名も無き冒険者:2014/06/15(日) 18:21:00 ID:6u5UFXas
あとは草とスライムのどちらかが革
ハーピーが布

540名も無き冒険者:2014/06/16(月) 00:01:06 ID:2o5iPvvo
>>537
ここのブログでまとめてくれてる
ttp://farisunsun.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

541名も無き冒険者:2014/06/16(月) 00:09:23 ID:/pEXHc5o
エアナード来てから変わってるぞ

542名も無き冒険者:2014/06/16(月) 22:18:00 ID:tah6k9mI
どうせ大枚叩くならとデルフィ防具一式を買おうと思ってたら
出品自体が全然なくていつ揃うのやらって感じで
エペは結構見るからエペでもいいかな〜と思ってるんだけど
やっぱエペ一式とデル一式だとかなり違ってしまうんかな?
ちなみに革で炎をねらってる

543名も無き冒険者:2014/06/16(月) 23:28:26 ID:0gZkswAQ
セット効果
研磨での数値上昇
ステータスの伸び幅
ここからは個人の問題だが、エペリウムは唯一でいっかーだけど、デルフィナードは遺物か奇跡狙いたくなるよね。
クレセントストーンも最上位いれたくなる。
差が出るとしたら、そのへんがでかいんじゃね?

544名も無き冒険者:2014/06/17(火) 00:41:48 ID:UpKsJXoQ
>>542
買い叩きばっかりで出品なんてするわけないだろwwまずは身内に回して買いがなきゃ勢力売りだは

545名も無き冒険者:2014/06/17(火) 02:52:41 ID:01qMP5Io
>>542
本気で買いたいと思ってるなら作るためにどのくらいの原価・労働力かかるか考えた上で
作った奴が十分な利益得られるだけの金額最初から提示して買い募集すればいい
公式掲示板に良くある「○○買います、金額添えてお願いします」みたいな募集は買い叩く気満々で作り手も相手しない、
自分が思ったより安い金額で提示があればラッキー、高ければ最初から相手にしない考え方だからな
作った側も相場がなくていくらで売れるのかわからないことが圧倒的に多いし、
自分でこのくらいで買えるなら買いたいっていうギリの金額先に提示しておいて売ってくれる奴を探した方がいいよ

546名も無き冒険者:2014/06/17(火) 03:32:26 ID:c3zOed6s
>>542
デルなら数か月単位で考えて気長に揃えるのが一番
チェックしてればたまに普通の価格で出品されるから結構安く買える
どうせ金策する期間も長いしな、貯めて貯めてってしてる間に出品されるのを待つんだ

547名も無き冒険者:2014/06/17(火) 03:56:08 ID:n.YYGPCs
>>545
売りも買いもある程度の目安くらい提示はしろよって思うな
値段添えてささよろってのここ数年みるようになったが、それで売り買い成立してんのか不思議でならねぇ

548名も無き冒険者:2014/06/17(火) 07:48:50 ID:KpJaL/R6
>>545
最近やるMMOこればっか、、自分で金額設定くらいしろっつーの!てね
>>547
〜買います金額添えてってのにささいれたら高いので結構です()だからね
こういう取引もう相手しないようにしてる
自分の想定している金額あるんだろうからそれ提示しろよ・・とね
スレチすみませんでした

549名も無き冒険者:2014/06/17(火) 08:10:11 ID:RR5UtCWc
>>548

「○○買います、金額添えてササお願いします」

がムカツクから

「○○売ります、金額添えてササお願いします」

にしてる、自分の予想より安かったら理由を付けて売らない
値段を伏せるのはゴミカスコジキがやる事だ

550名も無き冒険者:2014/06/17(火) 08:22:46 ID:mVBAEJBU
やっぱイラつくよなあれw

551542:2014/06/17(火) 08:53:06 ID:i01cji9.
オレはエペとデルフィがどれくらい性能が違うのかを知りたいだけで
金額のことはあんま考えてないだけど
なぜ安く買い叩こうとしてる風な方向になってんの?−?
等級1つ違うだけで圧倒的な差があるんなら
>>546がゆってるように数ヶ月くらいでじっくり集めようと思うんだけど〜〜

552名も無き冒険者:2014/06/17(火) 09:06:24 ID:aFCz4Rio
そうしなさい。
彼らの中ではもうその話は終わったのだ。

553名も無き冒険者:2014/06/17(火) 09:33:05 ID:dmaLsHo2
等級バフとかも含めると結構な差になるし、エペリウム唯一くらいが、デルフィナード古代くらいの性能だよね?同じ等級で、ステータスの累計を出して計算してみ
数字に納得するなら買えばいい

554名も無き冒険者:2014/06/17(火) 11:40:32 ID:3neWX8Qo
ちゃんと装備してくれる人に渡るならまだしも転売厨の手に渡るのが腹立たしい

555名も無き冒険者:2014/06/17(火) 12:33:12 ID:ftP8FYUw
>>553
エペ唯一はデルの高級にも劣るぞ
エアナードで装備格差は明確になった
対人やるならデル狙いたいね

556名も無き冒険者:2014/06/17(火) 13:16:45 ID:1v7prADo
適性スレから移転
狙撃士目指してるんですが、手持ち武器は両手杖か双手に片手杖か片手杖&盾のどれがいいと思いますか?
近接のスキルは無しで考えてます。
IDとPvP両方を楽しめる程度だとどうなんでしょうか。
主に使うスキルは弓です。防具は革予定です。

557名も無き冒険者:2014/06/17(火) 13:18:25 ID:LUERhLrA
50になったアコライトなんだけど、装備はプレートか布かどっちがいいかな?
波か湖かも悩んでるけどどれが一般的なんかな?

558名も無き冒険者:2014/06/17(火) 13:20:38 ID:ry4/4/IE
>>556
片手杖は右手専用なので杖二刀は出来ない
片手杖+ダガー辺りにしとき

559名も無き冒険者:2014/06/17(火) 13:29:27 ID:1v7prADo
>>558
回答ありがとうございます。
不勉強ですいません。
追加で質問ですが、左手装備はステだけの反映ということでよかったですか?

560名も無き冒険者:2014/06/17(火) 13:31:05 ID:jU2pRipo
>>556
片手杖+短剣おすすめ
両手杖はやらないほうがいい 杖+盾はナチャッシュガルで拾える盾とかなら付け替えでつけると良いと思う
防具は突風である程度HP確保するとやりやすいよ

561名も無き冒険者:2014/06/17(火) 13:31:52 ID:jU2pRipo
>>559
その通り

562名も無き冒険者:2014/06/17(火) 13:56:49 ID:vilX3OT.
>>555
それ武器だけな

563名も無き冒険者:2014/06/17(火) 14:22:54 ID:1v7prADo
>>560
ありがとうございます。
持ち替えは不慣れなので、練習してみます。

>>561
ありがとうございます。

564名も無き冒険者:2014/06/17(火) 19:21:13 ID:LwNmmDVQ
両手杖はいらん子なの!?

565名も無き冒険者:2014/06/17(火) 19:29:09 ID:wZuPPto6
両手武器は持ち替えが楽なのが良いな
片手は盾にしても二刀にしてもショトカ2枠使うし
二回も持ち替えしないといけないからディレイ長いしで持ち替えには向かない

566名も無き冒険者:2014/06/18(水) 22:25:59 ID:lY1kOnx2
両手杖いるぞ(´;ω;`)ばかか!

567名も無き冒険者:2014/06/19(木) 01:35:55 ID:C4Spisq6
デル両手杖唯一あたりで魔法力いくつ位でしたっけ

デル片手唯一研磨ありで400ちょいですよね

568名も無き冒険者:2014/06/19(木) 02:09:13 ID:gGPLz6UY
だからinven見ろって

569名も無き冒険者:2014/06/19(木) 05:09:31 ID:RjZsgziE
デル片手唯一研磨9%420

570名も無き冒険者:2014/06/19(木) 09:56:46 ID:R8kIRx8I
ナチャIDとかエターナルIDとかで壁やる場合って装備どのくらいのものを揃えるといいんですかね
今は配布プレート装備でハスラ三段階の盾持った聖騎士です
古代グロウルとかはこれで行けてるのですがナチャは行ったことがなくて・・・

571名も無き冒険者:2014/06/19(木) 11:00:50 ID:UpKsJXoQ
そんなカス装備で壁役が務まるとでも?

572名も無き冒険者:2014/06/19(木) 11:26:30 ID:PCDmGlnk
聖騎士だと機動力が足りないかもな
hp二万超えてりゃイケルんじゃないかな、周り次第で

573名も無き冒険者:2014/06/19(木) 11:46:25 ID:3DW8jEBM
名誉武器と呼ばれてる特殊OP付き武器って今は武器屋で売ってる100金の武器でいいのかな
杖の落雷と刀のバーサクが気になってるんだけど100金の価値はある効果でしょうかそれともネタレベルの効果ですか?

574名も無き冒険者:2014/06/19(木) 12:31:06 ID:f5AlGI9I
バーサクは価値ある
価値は人によるかな

575名も無き冒険者:2014/06/19(木) 12:57:27 ID:01zD1kew
使う人によるなバーサクつかってダメ食らってるアホもみるし
杖の落雷は牽制にいいし

576名も無き冒険者:2014/06/19(木) 13:20:56 ID:ry4/4/IE
>>570
配布装備じゃ無理
あくまで配布装備は最低レベルの装備を整えるまでの繋ぎ装備
盾ならHP20000が最低基準ってところか
武器は今何かわからんが、聖騎士なら片手鈍器かな?
どちらにせよ、エペ片手鈍器英雄辺りが武器の最低基準じゃねーかな
聖騎士が良いかどうかは別だが

577名も無き冒険者:2014/06/19(木) 13:59:29 ID:3DW8jEBM
ありがとう!
バフや攻撃手段が増えるのは嬉しいので買ってみる事にします
実際使ってみないと価値なんて分からないですもんね

578名も無き冒険者:2014/06/19(木) 15:32:48 ID:C0ehbrLg
上げます

579名も無き冒険者:2014/06/19(木) 16:51:27 ID:IVGfkuE.
ヒーラーがしっかりしてれば配布装備の聖騎士でタンク出来る
しかし操作が下手だと無理なのと、クリティカルで死ぬかもしれんからしっかりとしたドーピングが必要です

580名も無き冒険者:2014/06/19(木) 18:23:50 ID:kJHYynio
>>579
それグロウルID程度の話だろ
配布装備じゃHPも大して上がらんしアリーナや戦場じゃヒールされる前に瞬殺だっての

581名も無き冒険者:2014/06/19(木) 19:05:54 ID:7LNzc2JE
対人の話じゃなくてIDでしょ
自分はナチャは配布装備じゃ相当厳しいと思うな
敵の火力上がりすぎ

582名も無き冒険者:2014/06/19(木) 22:16:42 ID:T8O7wNfo
火力の敷居は下がったけどな
タンクとヒーラーの敷居はバカみたく上がった

583名も無き冒険者:2014/06/19(木) 22:18:14 ID:m6mLnBuQ
ヒーラーしたいけどエペ岩か生命どっち集めようか悩んでる
武器はエペ両手鈍器でしばらく我慢だけど十分?

584名も無き冒険者:2014/06/19(木) 23:26:38 ID:7LNzc2JE
防具での精神回復力上昇なんて武器の前には霞むから体力確保するのおすすめ
ヒーラーを狙うようなボスの攻撃もあるし、精神極はおすすめしない

>>582
ほんとこれ
敵味方の火力が両方とも上がりすぎなんだよ

585名も無き冒険者:2014/06/20(金) 03:18:57 ID:LkiOK/52
>>583
恐らく生命装備だとIDの場合、ランタゲBOSSやザコ沸き多数がきつい
Pv考えるのであればHPの低いヒーラーとか真っ先に狙われる
どちらかしか集めれないのであれば岩の方がいいと思うよ

586名も無き冒険者:2014/06/20(金) 08:05:34 ID:6DQWEaWw
ちなみにナチャでヒーラーする場合、回復力はどんくら

587名も無き冒険者:2014/06/20(金) 08:06:29 ID:6DQWEaWw
かに

588名も無き冒険者:2014/06/20(金) 08:09:15 ID:6DQWEaWw
書ききる前に投稿しちゃった‥。
ナチャでヒーラーする場合、回復力の最低ラインとしてどんくらいが望ましいですか?

589名も無き冒険者:2014/06/20(金) 08:22:44 ID:0BBJka5g
>>588
回復力は配布武器で十分
それよりヒールのCT短縮とか
ヒールのコンボとか、mp切らさないとか、回復量上げるパッシブとか
死なない硬さとか
ヒールタイミングとか
ヒーラーは色々必要

590名も無き冒険者:2014/06/20(金) 10:40:59 ID:6DQWEaWw
なるほど‥。
経験を積まないと難しそうですね。
よく焦って違う人を回復しちゃったりします。
ありがとうございます!

591名も無き冒険者:2014/06/20(金) 11:12:39 ID:GEhFTk.Y
>>589
二週間前に始めましたが配布されません、オワコン?

592名も無き冒険者:2014/06/20(金) 11:54:20 ID:mDEWXDkI
オワコン、ことメイスに限っていえば配布された武器で困ることはないってレベル

ということからわざわざ仲買にだしてる人もいないっていう

593名も無き冒険者:2014/06/20(金) 12:30:26 ID:UpKsJXoQ
配布武器で十分とは思えないけどなーそれこそ怠慢だろ。
努力してるヒーラーは良い鈍器作ったり買ったりして回復しっかりあげてるぞ

594名も無き冒険者:2014/06/20(金) 12:51:49 ID:mVBAEJBU
一人が回復力上げるよりヒーラーの数増やして対応するのが今流
リザ要因もいるし壁は辛いしで人数いないと追い付かないんだよね
もちろん鈍器はいいに越したことないけど

595名も無き冒険者:2014/06/20(金) 12:53:37 ID:b1PLO5ho
来週になりゃ黒曜武器くるから多少マシ
一段階で配布と性能同じで強化できるし
それでも最低300金はかかる
それすらないなら金貯めとけ

596名も無き冒険者:2014/06/20(金) 13:04:41 ID:7LF2C2BQ
結局のところデルフィ級の黒耀武器5段階目作るには図書館NMのドロップ必要なんだよな
かなり芝居高いし、最終的にはハスラ武器に特殊効果付いた程度の4段階目で止まる奴が多くなりそう

597名も無き冒険者:2014/06/20(金) 13:50:20 ID:mVBAEJBU
あれってIDの方じゃダメなの?

598名も無き冒険者:2014/06/20(金) 13:59:01 ID:iUii.Rhs
芝居が…高い…?
4段階はハスラ=エペ相当じゃなくて図書館武器相当だぞ
5段階はどれもフロアのNMとIDボスの両方のドロップが必要だが何階の何が必要かはモノによる

599名も無き冒険者:2014/06/20(金) 14:08:14 ID:UpKsJXoQ
なんで5段なんだろな韓国は6段なのに。運営が把握できてないだけだろうと予想
斜め下のイベントばかりで自社運営のゲーム全くやってないしな

600名も無き冒険者:2014/06/20(金) 14:09:25 ID:j4ADH79g
芝居だけに草はえる

601名も無き冒険者:2014/06/20(金) 14:22:27 ID:bS0A/AqY
日本仕様なのか、それとも未実装か
あっちだとデルとエアナードの中間性能の6段階目がある
性能表記もわけわからん

602名も無き冒険者:2014/06/20(金) 17:30:10 ID:4F.NTEz6
特設ページの特徴2でデルと同じ数値の物があると言ってるのにアップグレードの表ではデルとこに何も無い
単に運営が入れ忘れたんじゃね

603名も無き冒険者:2014/06/20(金) 18:11:57 ID:RR5UtCWc
>>588

>>593が言うように鈍器は良いに越したことはない、しかしほとんどのヒーラーはそれ以前に>>589に書いてある事などを忘れている
ヒーラーは観察力や周りの状況を把握する能力や反射神経が大事
俺のアドバイスは一流のヒーラーになりたければ料理熟練を匠以上にしろ、旨い鍋があるとタンクが安心する

604名も無き冒険者:2014/06/20(金) 19:44:50 ID:c3zOed6s
蛇足にも程があると思う

605名も無き冒険者:2014/06/20(金) 22:34:18 ID:vilX3OT.
>>602
デルより上にあるのがそうだろ、特殊効果つきなんだから

6段は日本のエアナード普及率あたりを鑑みて実装を見送ったとかじゃねーのかな
いくら製作が大変とはいえユニクロ装備だから「エアナードよりは弱い」って免罪符が機能しなきゃいかん
それを当のエアナードが全く普及してないところに持ってきたら皆それを目指しちまうからな
まあそういう小手先の仕様見直しよりサンアーキどうにかしろって話なんだが

606名も無き冒険者:2014/06/20(金) 22:47:10 ID:7LF2C2BQ
>>605
デルより上にあるのが韓国での6段階目だぞ、デルとエアナードの中間性能に特殊効果乗った奴

607名も無き冒険者:2014/06/20(金) 23:31:14 ID:iUii.Rhs
>>606
それは知ってる
5段でもデルより上に載ってておかしくないでしょって話

608名も無き冒険者:2014/06/21(土) 08:01:21 ID:bS0A/AqY
日本仕様で段階アップにウェポン強化スクロール使うてって聞いたけどマジなのかね
上位からは光るウェポン強化スクロールらしい

609名も無き冒険者:2014/06/21(土) 08:46:09 ID:mVBAEJBU
135鯖の晒しスレで光るウェポン強化を買わせたくてしょうがない書き込みをよく見るがお前だな?

610名も無き冒険者:2014/06/21(土) 08:51:47 ID:/wu6QPSY
転売ミスって在庫でもかかえてんだろ

611名も無き冒険者:2014/06/21(土) 10:56:14 ID:n5IVWOMM
ざまぁとしか言いようがない
そのまま死ね

612名も無き冒険者:2014/06/21(土) 12:08:08 ID:LT9qcnWY
デマだったのか、あのスレ見て若干信じてしまったぜw

613名も無き冒険者:2014/06/21(土) 15:22:21 ID:iUii.Rhs
韓国情報ならまだしも何で日本仕様の話が出回ってるんだっつうw

614名も無き冒険者:2014/06/21(土) 16:53:46 ID:Cwionk9A
オールドワールドクロスハット(死)のリベンジアーマー維持時間30%増加を買ってみたのですが
これは何が30%なんでしょうか?
基本効果が10秒なので13秒になると思ったのですが、装備しても10秒のままです
維持時間が13秒だとパッシブのCT20%減とスペルオブデッドを併用すればCTが14.4秒になりほとんど間をあけずに使えると思ったのですが・・

615名も無き冒険者:2014/06/21(土) 18:34:02 ID:ffHQuPqU
>>614
前々回のアプデから効果が付かなくなった。
それまでは13秒だったのにな。

616名も無き冒険者:2014/06/21(土) 20:55:47 ID:Cwionk9A
>>615
ありがとう
バグってことですね、運営に問い合わせてみます。

617名も無き冒険者:2014/06/21(土) 22:14:02 ID:GEhFTk.Y
ホットバウと冷淡売りきつそうだね
売り時ミスったわー

618名も無き冒険者:2014/06/21(土) 23:21:29 ID:./B4aUGU
>>617
右手には弱すぎるし左手専用の
ゴミに1000金出せないわ〜
UP前に700金前後でも売れなかったらしいけど
今、偶数鯖だと1300金とかw
誰が買うんだよ
出品者アホだろ

619名も無き冒険者:2014/06/21(土) 23:39:26 ID:7LNzc2JE
冷淡はまぁ売れる
ホットバウは…

620名も無き冒険者:2014/06/22(日) 04:29:41 ID:QMThjaBA
甘い悲しみかっこいいよ!

621名も無き冒険者:2014/06/22(日) 07:06:09 ID:z3Gra/fY
皮かプレートで配布防具の次のステップの防具を探しています
新規なのでエペとかはとてもじゃないけど手が出ません…
なるべく安くてお勧めの防具がありましたら教えて下さい

622名も無き冒険者:2014/06/22(日) 07:42:51 ID:GEhFTk.Y
>>621
3部位配布装備であとは職によりオールドやら特殊効果ある装備付けるといいと思いますよ

623名も無き冒険者:2014/06/22(日) 07:59:40 ID:UH0kWqmo
>>621
逆に考えれば、次に来るのがエベというほど
すごい装備が無料で配られちゃったわけだよ
なので手が出ないという間は配布でいいんじゃないのかな
今はオールドも値上がりしてるし、出品少ないしで
希望のものがなかなか手に入らないしね

624名も無き冒険者:2014/06/22(日) 08:45:31 ID:yfg9VwsM
>>621
職にもよるわな

625名も無き冒険者:2014/06/22(日) 10:52:47 ID:jMNKnYtQ
>>621
職や用途にもよる

弓ならグロウル+オールドかオールドオンリーでそこそこ戦える

タンクやヒラはきつい

近接ワンコンや布火力は防具一式が高くて揃わないのなら
武器とアクセだけでも良いやつにしとくといい

626名も無き冒険者:2014/06/22(日) 12:46:42 ID:I8AEnT46
>>621
革かプレートってことだから近接か弓だろう
武器はハスラで片手剣・弓を手に入れておけばOK
配布装備はマエストロ級だから、エペに手出ないというのであれば等級強化するのも手かと
今、オールド高いから旧大陸かビーチにいるMOB狩れば金策しながら集めれるかもね
あとは遠征隊に所属しているなら、IDに連れていってもらってID装備集めるとかね

ちなみにハスラ武器でも等級強化で遺物・奇跡くらいまで上げることができれば、
デル英雄、デル唯一並の性能になる
自分はデルを遺物まで上げたけど、遺物にするまで5000金以上かかってる・・・

627名も無き冒険者:2014/06/22(日) 16:36:07 ID:eGRIexTo
沢山のレスありがとうございます
なるほど思っていた以上にグロウル防具は優秀なのですね
苦労せずに配布でぽんと手に入ってしまったので早くこのユニクロから脱せねばという気になってました

確かにオールド防具は今高騰していて欲しい優秀な部位だと中々手が出ませんね
当面はこの装備で旧大陸で狩りをして少しずつ金策と部位強化にチカラを入れて行こうと思います

628名も無き冒険者:2014/06/22(日) 17:45:14 ID:TMvOjgXk
俺配布装備は開けちゃってインベも倉庫もきついから革と布と武器ほとんどは捨てて

弓のときはマエストロレザー突風セットか3部位だけオールドの遺物セットに
ゴールド首サルピ耳2つプリンセスリングとマスターリング風に敏捷石
ハスラ弓研磨てきとう名誉ムーンライト遠距離+6のクレセント石
敏捷付きのエペ短剣英雄と冷淡

魔法火力のときはマエストロクロス湖遺物セット、範囲狩りはマエストロプレート湖英雄セット
耳2つと指輪はボーンの中途半端なのに知能石
武器はハスラ杖に上と似たような感じ

ヒラはあんまやりたくないけどマエストロクロス岩英雄セットか一部オールド
アクセ首以外は配布のとマスターリング命
武器は配布鈍器両手か片手と盾

近接火力と盾職は基本やりまてん

防具はマエストロ帰属じゃなくなったしエペから一気にお高くなるからこうなった
強化でけっこう金ふっとんだけどw

次のメンテ後からは黒曜材料集めか・・

ガチ対人厨じゃなければこのくらいでいいよね?

629名も無き冒険者:2014/06/22(日) 19:36:07 ID:JaSIIwxQ
>>628
韓国では遺物フルセットバフで特殊効果付くみたいだけど、こっちでも実装されてる?

630名も無き冒険者:2014/06/22(日) 21:00:53 ID:UH0kWqmo
配布装備は等級強化できないよな

631名も無き冒険者:2014/06/22(日) 22:13:19 ID:zi5BpxUg
>>629
遺物バフ目的で全身遺物にした人がブログで実装されてなかったと書いてるのを見た

632名も無き冒険者:2014/06/23(月) 00:02:05 ID:4b7dzftI
ガチの新規で配布装備とやらも持ってないんだが、一体こりゃどうすればいいんだ

633名も無き冒険者:2014/06/23(月) 00:19:20 ID:7LNzc2JE
>>632
これな…
配布装備超つええ!!って言ってもそれ持っててスタートラインだもん無いと詰むよね

とりあえずレベル50まで上げたり農業したりでゲームの流れを掴んだら遠征隊に入る
で、防具は古代グロウルIDに連れてってもらうorオールドワールド装備を譲ってもらうで解決
武器はハスラで何とかする、で解決かな

634名も無き冒険者:2014/06/23(月) 00:51:32 ID:UH0kWqmo
防具はまずマスターとオールドの混合狙えばいいんじゃないかな

635名も無き冒険者:2014/06/23(月) 01:06:31 ID:4lawVJbA
マスターはちょっと弱くね?と思ったけど火力職なら別に問題ないのか

636名も無き冒険者:2014/06/23(月) 03:24:27 ID:UH0kWqmo
>>635
弱いにきまってる
そういうこと言い出したら最強装備の話しかなくなるわけだよ
今は配布装備を手に入れられなかった新規向けの話

637名も無き冒険者:2014/06/23(月) 03:25:39 ID:P2VA7A3M
武器は何とかなるにしても防具きつ過ぎるよな
古代グロウル募集掛けても人来ないしな
まぁ良くて数回全滅、悪くてクリア不可だからそら人も来ないわな
オールドも今は高いし配布貰えなかった新規はほぼ詰みだと思うぜ

638名も無き冒険者:2014/06/23(月) 06:14:37 ID:4lawVJbA
最強装備の話しかなくなるってどういうことかちょっと分からんかったゴメン…

あと詰みって簡単に言うけど、石掘りみたいな単純作業で一日30金稼げば1ヶ月で全身オールド揃うんじゃね
MMOでこれって結構甘いような

639名も無き冒険者:2014/06/23(月) 07:42:21 ID:P2VA7A3M
他の奴らは何もせずに配布された強い防具を装備していて後発の自分達はそれが貰えず
同程度の防具を手に入れる為には一ヶ月金策しなければならない
新規がこれを”他のMMOに比べたら甘い”なんて肯定的に考えてくれるとは思えないけどな

640名も無き冒険者:2014/06/23(月) 07:51:19 ID:4lawVJbA
詰みではないよね?

641名も無き冒険者:2014/06/23(月) 07:55:34 ID:P8MX/fJc
金策のコツさえ掴めば、課金アイテムを売らずに、初期から稼げる良ゲーだとは思うけどな。
どうすれば稼げるかを模索して、見つけた時の達成感がいい。

642名も無き冒険者:2014/06/23(月) 08:25:18 ID:P2VA7A3M
>>641
いやゲームの出来とか金策の魅力どうこうって話じゃなくて
金額で言えば一部位150〜300金くらいする防具フルセットを”無料で配布”
戦闘に無頓着な農民含め鯖にいる大半の奴がこのセットに身を包んでいる今の状況で
この装備が貰えず一ヶ月単位で金策を頑張らないと同じレベルのスタートラインにすら立てないっていう新規目線での話

643名も無き冒険者:2014/06/23(月) 08:35:46 ID:4lawVJbA
ぶっちゃけガチ新規は装備をそこまでちゃんと比較したりなんてできないと思うよ
配布装備で固めててもまともな遠征隊入らないと一月程度じゃIDなんかもできないでしょ
新規の気持ちになろうとしてるみたいだけど、新規はもっと五里霧中で装備どころじゃないでしょ
むしろ詰みは課金してるかどうかじゃね

644名も無き冒険者:2014/06/23(月) 09:39:06 ID:c3zOed6s
後に引けなくなってる感じだから追い詰めると意味不明な理論をまき散らし始めて迷惑だしもう放っておくべきだと思う

645名も無き冒険者:2014/06/23(月) 10:36:45 ID:Dk.4Vwio
632だがみんな意見ありがとう
プレ垢は買ってるので、しばらく農民と鉱夫と狩りやりつつレベル50
目指す事にしますわ
トラクターそろそろ持てるから貿易頑張ります

646名も無き冒険者:2014/06/23(月) 12:28:42 ID:dGcOvijI
サブの装備準備するのが面倒だから必死になってる奴がいるな
新規さんはそんなにカリカリしてないだろ
普通は装備集めるのも楽しむもんだ

647名も無き冒険者:2014/06/23(月) 18:04:32 ID:TMvOjgXk
最近図書館以外のQ大陸でオールド出るって情報が広まって
(配布装備もらった)新規ちゃんが金策に狩ってるから

売りはエアナ直後に比べたらいっぱい見るしちょっとずつ安くなるんじゃないかなぁ
もちろん重要な効果のある種類は他と比べれば下がりにくいに決まってるけどね

オールドが激安になる前の財布とかもなしのQ大陸狩りは儲かったね
あ、ここ金策スレじゃないや

648名も無き冒険者:2014/06/23(月) 18:17:28 ID:iUii.Rhs
ここはお前の日記帳だ

649名も無き冒険者:2014/06/23(月) 19:39:07 ID:U1NrWaK.
オールドって特殊能力が使える効果じゃなくても取り敢えず全身揃えたら配布より上くらいにはなるのかな?
主要ステさえ合ってれば

650名も無き冒険者:2014/06/23(月) 20:21:32 ID:n5IVWOMM
オールドが合わないのは探求とかの近接ワンコン職のみ

651名も無き冒険者:2014/06/24(火) 06:11:32 ID:c3zOed6s
ロカのアナセマとかマッドアコライトとかクルーエルスレイヤーも簡単に掘れるし
取引可能だから出てれば安くていいかも、完全に繋ぎだが

韓国では新キャラ向けの30日期限付き相続人配布イベントやってるからこっちでもやるかもしれんけどね

652名も無き冒険者:2014/06/25(水) 18:28:49 ID:n5IVWOMM
ロカの防具は靴だけネックだな
あいつだけ異常に出ない

653名も無き冒険者:2014/06/25(水) 19:15:14 ID:jMNKnYtQ
靴はクエでもらえるんじゃ・・・

654名も無き冒険者:2014/06/27(金) 07:44:00 ID:6SId5CZs
黒曜武器の弓ってなんであんなに微妙なのか
今ハスラ英雄なんだけど、このまま唯一以上の強化を目指すってのもありかな?
短剣は優秀そうなんだが

655名も無き冒険者:2014/06/27(金) 10:06:25 ID:UpKsJXoQ
弓はデル↑ねらったほうがいい黒曜石弓はHP用だな別職のためにはいい

656名も無き冒険者:2014/06/27(金) 10:13:55 ID:n5IVWOMM
黒曜弓のステは見てないけど増加ステはともかく素の攻撃力は圧倒的にハスラより上じゃないの?

657名も無き冒険者:2014/06/27(金) 10:49:34 ID:EYeUFmIE
>>656
素の攻撃力だけ見るならハスラのエターナル弓(英雄)が244.6
黒曜弓3段階の英雄等級が253.1

658名も無き冒険者:2014/06/27(金) 12:29:38 ID:bxGtwTkg
なぜか比較対象が3段階目ww

不遇でちゅねーって慰めてもらいたいの?

659名も無き冒険者:2014/06/27(金) 12:59:01 ID:hoSd/Lvw
どの武器でもハスラ3段階目とだったら比較対象は黒曜も3段階目以降になるだろ
馬鹿なの?

660名も無き冒険者:2014/06/27(金) 14:33:56 ID:rFnv8wMA
強化の書を使う前までの強化前提だと
ハスラは3段目でMax
黒曜は5段階まで作れるんだから5段階で
判断するのが妥当な気がする
黒曜1.2段階なんて数時間あれば余裕で作れる訳だし

661名も無き冒険者:2014/06/27(金) 15:24:15 ID:EYeUFmIE
んと、単純に等級が同じで素の攻撃力が一番近いのを選んだだけね

話戻すと黒曜武器は弓職だとステと装備効果的に短剣はぜひ作っておきたい
弓自体は余裕があればでいいんじゃないかなぁ
デル以上の弓作るのもめちゃくちゃ大変だけどさ

てかG鯖の狩り豚廃人とかもう黒曜武器ほとんど作ってそうな気がする・・

662名も無き冒険者:2014/06/27(金) 18:42:42 ID:n5IVWOMM
4段階行くと等級と研磨次第だけど等級低いデルと同等程度はあるからなぁ
ハスラと黒曜の場合、ただ狩ってるだけで作れるハスラに対して、黒曜は投資が必要だから一概には言えんが

663名も無き冒険者:2014/06/28(土) 07:08:41 ID:UH0kWqmo
ハスラ武器を使っている人が、次どうしようと言って
現実的に作成しやすいのが3段階なわけだしな

664名も無き冒険者:2014/06/28(土) 14:01:24 ID:6VZpfU7M
配布装備貰えなかった新規なのですが
皆が着ている古代グロウル防具というのはどの程度のランクのものなのでしょうか
マスターより上の性能ですか?

665名も無き冒険者:2014/06/28(土) 16:45:36 ID:qdxn8yts
マエストロ、オールドワールドランクだよ

666名も無き冒険者:2014/06/28(土) 17:15:30 ID:6VZpfU7M
マエストロ級…とするとセットで2500金くらいが無料で配布ですか
羨まし過ぎて禿げそうです

667名も無き冒険者:2014/06/28(土) 17:22:39 ID:S8bMRp4A
それは人気部位で揃えたときの話でオールドや不人気買えばそんなしないだろ
OP的にはオールドの方が使いやすいし、そもそもID潜れば元々タダだぞ
動いてる遠征隊入って古代グロウルに連れてってもらえよ
装備なんて全部もらえるだろ

668名も無き冒険者:2014/06/28(土) 18:04:29 ID:UpKsJXoQ
オールドワールドはマエストロとエペの間でエペ寄りだな

669名も無き冒険者:2014/06/28(土) 20:15:04 ID:bkEn5o8M
黒曜片手刀が左手に装備出来たら魔法無双出来たのにな…

670名も無き冒険者:2014/06/28(土) 20:57:58 ID:jMNKnYtQ
左手に装備てきても
魔法力は右手のしか適応されない

671名も無き冒険者:2014/06/28(土) 21:07:01 ID:n5IVWOMM
右手に鈍器、左手に魔法刀を夢見ていた時期がありました

右手だけ適応ってどっかに記載あったっけ?
過去左手に魔法力つく品って無かったと思うけど

672名も無き冒険者:2014/06/29(日) 14:13:12 ID:UH0kWqmo
左手装備は、ステータス(体力、力など)、追加の緑字OP、
クレセント、ムーン、隠しOPが有効で
攻撃力は反映されないよね

いままで魔法力のある武器が左手にもてなかったので
左手武器の魔法力はのりません、なんて説明は存在しないだろうけれど
もし左手にもてたとして、物理攻撃と同じ扱いになると
想定するのが自然じゃないかな

673名も無き冒険者:2014/06/30(月) 00:28:19 ID:qdxn8yts
魔法力を特殊効果と考えることもできなくもなくもないこともないかもしれない
ていうか刀左手にもてないのか運営が開発に問い合わせてるんだな
多分持てない仕様だと思うけど

674名も無き冒険者:2014/06/30(月) 00:28:57 ID:cvv.gtnI
さあ早くナチャシュリンド片手武器化の要望を出すんだ

675名も無き冒険者:2014/06/30(月) 17:17:33 ID:YqVq4su6
黒曜片手刀は左手には装備できないんですかあ
詠唱up目的だけで作ろうかと思ってたんですが

676名も無き冒険者:2014/06/30(月) 17:36:26 ID:TEj2Lm.Q
>>675
散々出てんだろ
持てねーよ

677名も無き冒険者:2014/06/30(月) 19:00:12 ID:RR5UtCWc
>>673
その事で左右の手に持てると言い張るバカがどの遠征隊にも必ずいるよなw

678名も無き冒険者:2014/06/30(月) 19:38:50 ID:YqVq4su6
そしたら魔法職双手で、詠唱特化なら刀もありなのかな
杖の抵抗無視のがやっぱ優秀なんでしょうか

679名も無き冒険者:2014/07/01(火) 11:36:06 ID:hD2hyOTQ
黒曜短剣の遠距離クリダメって双剣でも効果あり?

680名も無き冒険者:2014/07/01(火) 11:36:29 ID:aDV9SEOw
>>679
あり

681名も無き冒険者:2014/07/01(火) 14:20:44 ID:8kt4IcDQ
>>678
素直に考えれば黒曜杖の抵抗無視のが一発のダメはもちろん高くなるけど
右に黒曜片手刀、左になんか短剣で速度つけつつ、詠唱短縮のパッシブはもちろん取って
マントはグイオかホークハントとか色々試してみて実際やってみなきゃ分かんないねぇ
状況にもよるだろうし・・俺は金ないし魔法火力なら素直に杖にするわ

682名も無き冒険者:2014/07/01(火) 14:43:41 ID:rFnv8wMA
始めたばかりでやっとハスラ1段階の弓取れそうなシャドブレですが、黒曜の短剣を二本持ったら遠距離クリは加算されますか?一本だけの効果ですか?

683名も無き冒険者:2014/07/01(火) 19:38:36 ID:52Wt/7L2
ちょっと上くらい見なさい

684sage:2014/07/02(水) 13:49:34 ID:9uYwKzKM
>>629
遺物も驚異バフも実装されてる。

685名も無き冒険者:2014/07/02(水) 23:31:29 ID:XOoUFvBI
驚異ってなに?

686名も無き冒険者:2014/07/03(木) 01:23:44 ID:9uYwKzKM
遺物の上のバフです

687名も無き冒険者:2014/07/03(木) 01:48:59 ID:npe83Ig2
遺物の上って奇跡じゃないの?

688名も無き冒険者:2014/07/03(木) 02:49:33 ID:mmnuBa0.
>>684
晒しあげ

689名も無き冒険者:2014/07/03(木) 02:56:58 ID:9uYwKzKM
>>687
バフにカーソルあわすと奇跡じゃなくて驚異って書いてある。

690名も無き冒険者:2014/07/03(木) 04:26:36 ID:jnXVXGJM
7セット効果でつく特殊バフのことでしょ?

691名も無き冒険者:2014/07/03(木) 05:12:47 ID:KsaKF2ls
ぼっちなので他の人に聞けないのでここで質問させてください
ある程度装備(マエストロやデル)の揃った55レベルの近接職の近接クリ率はどの程度ある物なのでしょうか

692名も無き冒険者:2014/07/03(木) 06:33:03 ID:s3pOy0RU
晒しあげ()

693名も無き冒険者:2014/07/03(木) 18:26:53 ID:n5IVWOMM
>>691
基本的に大差無い、格闘パッシブとフル革装備のパッシブで20ちょいといったところ
敏捷の上がる稲妻一式に色々組み合わせて30くらいじゃないかな

694名も無き冒険者:2014/07/03(木) 21:13:24 ID:cvv.gtnI
あとはノアルタイリールとかアバターとかで+5%前後水増しされるくらいかなー

695名も無き冒険者:2014/07/04(金) 20:26:08 ID:wCuvTsoQ
双剣探求で武器のクレセントって近接攻撃力より防御無視のほうがいいの?

696名も無き冒険者:2014/07/04(金) 23:30:24 ID:yM52brks
数字がでかくなった今は笛とか付けれる全部位に付けない限り、カスいもんでしょ

防御無視の盾防御無視する確率がどれくらいか知らないけど防御無視でよいと思われる

697名も無き冒険者:2014/07/05(土) 23:04:13 ID:9d7ad3r2
>>696 こいつ防御無視を盾防御とかいってるけどあれは物理防御力無視でしょ?

698名も無き冒険者:2014/07/05(土) 23:16:48 ID:rG31i7AU
>>697
ステ欄みろ
ちなみに防御無視には相手の回避率も軽減する

699名も無き冒険者:2014/07/06(日) 00:46:36 ID:6u5UFXas
クリ前提だけどモブも布も防御無視が必要なほど物理防御ないんだよな
俺は猛打強打派だわ

700名も無き冒険者:2014/07/06(日) 03:43:42 ID:c3zOed6s
>>697-699
「防御無視」と「防御力無視」は別

701名も無き冒険者:2014/07/06(日) 04:34:41 ID:r1T2K3aI
初心者だがレベル30になってアプレンティスより強い武器もってるが それでもアプエンティスからガンガン強化していった方がいい?

702名も無き冒険者:2014/07/06(日) 05:24:03 ID:n5IVWOMM
お金が持たないし熟練度的に途中で頭打ちになるからいらない

703名も無き冒険者:2014/07/06(日) 14:13:26 ID:I8AEnT46
>>701
クエスト進めていけば武器・防具手に入るからいらない
武器作成の素材となるサンアーキウムが黒曜石武器のおかげで高騰してるから売った方がいいかも
レベル50になったらつなぎのハスラ武器作って、そこから黒曜石武器とか作ればいいよ

704名も無き冒険者:2014/07/06(日) 14:25:38 ID:9Fvvbh1U
サンをオクに流させようと誘導してるんですねわかります

705名も無き冒険者:2014/07/06(日) 19:40:28 ID:7LNzc2JE
今売って時間がたつなりレベルが上がるなりしてから買い戻したほうがいいだろうね
レベル30の40金とレベル50以上の40金じゃ重みが違う

706名も無き冒険者:2014/07/06(日) 23:23:10 ID:n5IVWOMM
手持ちで取っておくのも有りだと思うな
相場ってかアーキの仕組み理解しないまま相場通りに出品しても売れないよ
今浄水以外売れないもん

707名も無き冒険者:2014/07/07(月) 02:27:55 ID:lpbp79PU
>>704
初心者の流すサン結晶をアテにするほどアホじゃないw
今、財布ラッシュで物全体の価格は上がってるけど、金自体の価値は下がってるから売るなら今のうちがいいかもってこと

708名も無き冒険者:2014/07/07(月) 06:20:43 ID:aGrW7Zgg
浄水しか売れないとか相場じゃ売れないとかってお前の中の相場がおかしいだけじゃないの?

709名も無き冒険者:2014/07/07(月) 07:14:41 ID:n5IVWOMM
>>708
分かり易くいうと浄水を買って、必要に応じた分だけ分解して使うのが今一番武器製作で安くつく
だから殆どの人は浄水しか買わないよ
浄水150金まで暴騰してるけど結晶は40金、欠片は12金くらいになってるもんな
本来なら浄水が一番高くなる所、小さいアーキになるにつれて高くなってるのが今の相場

710名も無き冒険者:2014/07/07(月) 07:52:52 ID:aGrW7Zgg
昔からだぞ…

711名も無き冒険者:2014/07/07(月) 07:55:59 ID:C0ehbrLg
それ砕いたら赤字だろ

712名も無き冒険者:2014/07/07(月) 08:25:16 ID:b1PLO5ho
前は一番産出多かった結晶が安くて粉やカケラは結晶基準、浄水が一番高かった
大体結晶4、5個分くらい?
今武器作製で浄水以外を買う人いるの?
分解したほうが明らかに安いのに

713名も無き冒険者:2014/07/07(月) 11:23:03 ID:vwHd2aX2
>>709
浄水150、結晶40、欠片12だったら結晶、欠片個別に買った方が明らかにいいだろ
なんでそんな考えになるのか分からん
砕いたら下位のアーキウム5個になるとか勘違いしてないか?

714名も無き冒険者:2014/07/07(月) 12:22:29 ID:mZXCujHU
>>713
なんで掛け算割り算出来ない小学生がこんなところにいるのかな?

715名も無き冒険者:2014/07/07(月) 13:05:28 ID:S0ZfJyTw
>>713
浄水砕けば結晶4つ採れるんだぞ?
結晶より浄水買ったほうがお得なのわからない?

逆に浄水破砕後の単価が結晶と等価以上なら結晶を買う。
そのサイクルを交互に繰り返すからタイミングの問題だね。
砕く労働力使わなくて済むから、下位が先に売れてしまいそのような状況を生む傾向が強いけどね。

716名も無き冒険者:2014/07/07(月) 13:12:01 ID:S0ZfJyTw
というか、今はあれだ。
ガチャで引いた浄水のほうが供給安定してるから、何も知らないやつが浄水の相場下げてるだけだなw

717名も無き冒険者:2014/07/07(月) 14:43:45 ID:QjR5rgYc
>>713
自分でそれぞれの値段書いてるのに気がつかないのか?
Q.150÷4=?
可愛い奴だ

718名も無き冒険者:2014/07/07(月) 17:24:19 ID:b1PLO5ho
アーキの構造理解してない奴結構いるんだな
上位に結合は5個必要
下位に分解は4個だぞ
装備製作してなきゃ知らなくても仕方ないが

719名も無き冒険者:2014/07/07(月) 19:21:23 ID:7LNzc2JE
>>706
オークション価格=相場ってわけじゃないぞ
むしろ全チャの方が近いんでないの

720名も無き冒険者:2014/07/07(月) 19:32:53 ID:n5IVWOMM
うちの鯖だと勢力なりのチャ売りで結晶、浄水以外殆ど見たこと無い
たまに見てもオク価格参照の値段だったな
他鯖だと頻繁に浄水分解価格相当の値段で出てるの?
粉、欠片なんてオクでアーキの仕組み分かってない人が騙されて買うイメージしか無いや

721名も無き冒険者:2014/07/07(月) 21:48:27 ID:7LNzc2JE
なんていうかこう、あれだね
人の話聞くつもりあんまりないよね

722名も無き冒険者:2014/07/07(月) 22:03:32 ID:OFUDQNQY
悪い、俺が馬鹿なのかもしれないが言ってる意味がわからん
全茶売り価格でもなくオク価格でもないなら何が相場になるんだ?

723名も無き冒険者:2014/07/07(月) 22:04:22 ID:sqpqIiRk
もういいよめんどくせえオクスレいけや

724名も無き冒険者:2014/07/07(月) 22:25:16 ID:b1PLO5ho
大方無知晒して恥ずかしいけどまともな反論出来ないから捨て台詞でしょ
ほっとけばいい

725名も無き冒険者:2014/07/07(月) 22:34:37 ID:CMBXuCbQ
2IDアスペ

726名も無き冒険者:2014/07/08(火) 03:58:01 ID:yfOY.cY6
>>713
晒しあげ

727名も無き冒険者:2014/07/10(木) 12:34:14 ID:NyR4xnY2
配布革防具+ハスラ弓片手剣2本のシャドウブレイドです
この先の装備について質問なのですが月最高1万の課金で現実的な武器防具はどのあたりなのでしょうか?
防具は配布以上なのでエペリウムとかになってしまうのでしょうか?マエストロはそんなによく見えなかったので
武器も黒曜石上位やエペリウムとかも見てみましたけど手が出せない金額でした
現在手持ちが1200金ほどしかないもので・・・
地道に金策して貯まるまでは配布+ハスラでいったほうがいいですかね
もしくは配布とハスラの等級強化も考えているのですがどうでしょうか?

728名も無き冒険者:2014/07/10(木) 12:49:51 ID:KnMH9QfA
>>727
ハスラ武器はどう頑張っても結局エペ止まりなので黒曜武器を強化したほうがいい
防具は配布装備のセット効果3が強いのでエペ4配布3もあり

729名も無き冒険者:2014/07/10(木) 13:38:07 ID:NyR4xnY2
>>728
ちょこちょこ黒曜石を作っていきたいと思います
防具はクリダメ増加だけ残してあとをエペにしていく感じですね
ありがとうございます

730名も無き冒険者:2014/07/10(木) 14:31:55 ID:9/bcu0jA
最近始めた者なんですが、ハスラ武器3段階って黒曜石でいう何段階くらいなんですか?無知なもので申し訳ないのですが教えてください。

731名も無き冒険者:2014/07/10(木) 15:11:12 ID:r6bV4uz2
>>730
3くらいじゃね
同じ等級なら黒曜石>ハスラ
最近始めたらしいけど黒曜石はさらに上いけるけど3段するのも等級上げるのも費用かかるぞ
財布と相談して考えたほうがいい、ちなハスラは3段で勝手に英雄まで上がるし労働力のみ必要

732名も無き冒険者:2014/07/10(木) 15:13:49 ID:c3zOed6s
3段階のちょい下

マスター→マエストロ=古代グロウル→黒1段→黒2段=ナチャ→エペリウム=ハスラ→黒3段→黒4段=図書館→デルフィナード=黒5段→エアナード

733名も無き冒険者:2014/07/10(木) 15:48:04 ID:b64iqdLY
デルフィと5段階て本当に同等なの?

734名も無き冒険者:2014/07/10(木) 15:59:47 ID:vwHd2aX2
製作辞典見りゃ分かるけどデルフィの方が強い
ただ黒曜は特殊効果があるから武器によっては絶対デルフィのが強いとは言い切れない

735名も無き冒険者:2014/07/10(木) 16:00:24 ID:c3zOed6s
数値はね

黒曜には追加能力がありデルにはステ補正の選択(敏捷の弓など)という特性があるから強弱は武器種によるとしか言えない
というか弓は泣いていい

736名も無き冒険者:2014/07/10(木) 17:13:14 ID:CMBXuCbQ
体力上がるんだから言われてるほど酷くないだろ

737名も無き冒険者:2014/07/10(木) 17:20:37 ID:n5IVWOMM
ぶっちゃけ敏捷以外殆ど意味無いから当たりの部類
力とか欲しいのかと

738名も無き冒険者:2014/07/10(木) 17:21:58 ID:r6bV4uz2
弓はタンク用だろアホか

739名も無き冒険者:2014/07/10(木) 17:32:52 ID:c3zOed6s
何ファビョってんの?

740名も無き冒険者:2014/07/10(木) 19:04:57 ID:KnMH9QfA
中途半端な敏捷より体力のほうが良くね
風が上なのはわかるけど

741名も無き冒険者:2014/07/10(木) 22:14:10 ID:6u5UFXas
射程外から魔法が飛んでくるようになって体力もちょいと重要になってる
先に殺しきれるなら敏捷だけでもいいけどね

742名も無き冒険者:2014/07/11(金) 01:36:45 ID:iUii.Rhs
>>734
どういう見方をしているか知らんが黒曜5段とデルの基本性能はまったく同じだぞ

743名も無き冒険者:2014/07/11(金) 05:01:30 ID:n5IVWOMM
弓はタンク用やら黒曜5段階がデル未満とか勘弁してくれ
黒曜弓で残念なのは特殊効果がMP増加の一点のみだろ

744名も無き冒険者:2014/07/11(金) 05:12:05 ID:2J4QrjS2
エペ7本作ってデル出来なかったら、もう諦めた。そもそも、引きが悪い俺は確率の五倍ハマりとか連続で起こるからなおさら
黒曜五段階、遺物で満足

745名も無き冒険者:2014/07/11(金) 14:13:37 ID:ucJ8.Adc
>>744
黒曜5段階遺物の魔法力っていくつ?
デルだと遺物研磨109%で514らしいけど

746名も無き冒険者:2014/07/11(金) 17:56:19 ID:n5IVWOMM
一緒

747名も無き冒険者:2014/07/11(金) 17:57:29 ID:1t72pzFU
>>745
デルと同じらしいよ

748名も無き冒険者:2014/07/11(金) 23:26:11 ID:701VTmqI
つか制作辞典ぐらい見ろよ・・・

749名も無き冒険者:2014/07/11(金) 23:51:57 ID:OICYwrDQ
デル遺物研磨9%は453だけどね

750名も無き冒険者:2014/07/11(金) 23:57:41 ID:OICYwrDQ
454かも。まあそんぐらい

751名も無き冒険者:2014/07/12(土) 00:27:22 ID:RiFeOUZg
質問なんですが
黒曜の片手刀ってどう思いますか?中途半端感はあるとは思うのですが
刺客エレメンタルフェンサーダークナイト辺りだと良い感じに使えるのかなと思いまして
ご意見お聞かせください

752名も無き冒険者:2014/07/12(土) 01:21:52 ID:A4cJbLaE
即時スキルメインの職な時点で詠唱うpいらなくないか?

753名も無き冒険者:2014/07/12(土) 02:05:34 ID:RiFeOUZg
詠唱UPのOP確かにいらないですね攻撃力と魔法力しか見えてませんでした
持ち替えだとミスが多いので魔法力ついてる刀って魅力的だはと思ったんですが

754名も無き冒険者:2014/07/12(土) 03:32:48 ID:n5IVWOMM
片手杖と違って武器固有効果のクリ率UPがあるので片手杖より近接重視になる
悪い選択では無いけど魔法主体なら片手杖のほうがいいね

755名も無き冒険者:2014/07/12(土) 12:14:15 ID:CMBXuCbQ
詠唱上昇でIDとかだと火力底上げされないかなぁ

756名も無き冒険者:2014/07/13(日) 00:05:44 ID:cvv.gtnI
ステータスが体力のみなので索引の効果が大きい図書館だと予想以上に火力低下に…
防具で炎や波選択してステータス調整しないと火力職なら不満が残るかも。

757名も無き冒険者:2014/07/13(日) 13:08:31 ID:rG31i7AU
労働消費上がってから装備作ってみた結果
マスタープレートヘルムだけだけど12個
地震:3
砂漠:2
湖 :2
茜 :5
結果的には地震引くのは1/4にはなったが茜はまじクソ
全部同時に制作&開封

758名も無き冒険者:2014/07/13(日) 16:46:11 ID:7LNzc2JE
マスター武器10個作って当たり1個

憤死しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

759名も無き冒険者:2014/07/13(日) 17:23:21 ID:UuNgnbYM
ぷギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

760名も無き冒険者:2014/07/13(日) 18:04:53 ID:TgLMbiHs
マスターまでで英雄なって脳汁でた
そんつぎいったら茜になって憤死しそう

761名も無き冒険者:2014/07/14(月) 07:55:51 ID:8/934oHo
>>757
俺はプレート腰10個つくって

地震:1
砂漠:2
湖 :1
茜 :6

ばらまきイベントから茜が大量発生するようになった気がするぜ

762名も無き冒険者:2014/07/14(月) 07:57:23 ID:rG31i7AU
競売も茜ばっかなきがすっぞ

763名も無き冒険者:2014/07/14(月) 11:15:33 ID:JT.mdc/U
茜なんて迷いなく粉砕して再封印から地震にするためのものだろ

764名も無き冒険者:2014/07/14(月) 11:49:22 ID:1Ka/jgeg
デルフィ茜売りとか見ると心が痛い

765名も無き冒険者:2014/07/14(月) 12:07:49 ID:rG31i7AU
マエストロ以上も再封印で必ず当たり引くようにするべき

766名も無き冒険者:2014/07/14(月) 12:46:45 ID:Aciji1xM
必ずじゃなくていいから2本くらいで封印一本と変えてくれよ
エペ以降基地外だろ

767名も無き冒険者:2014/07/14(月) 15:41:09 ID:7Vj2syUE
エペ以降は制作コスト重いし7種になったし材料無いし
材料の供給にしても仕様変更前に作ったやつと差あり過ぎ
今と比べりゃ前の仕様はチートにしか思えんわ
何が徹底的なバランス調整だよどんだけクソゲーやねんこれ

768名も無き冒険者:2014/07/14(月) 16:46:56 ID:9d7ad3r2
エペ確定そんなでたらみんなデルもちになるわw
そうなったら秘術書ドロ悪すぎーとかいってくるんだろう?

769名も無き冒険者:2014/07/14(月) 17:04:21 ID:rG31i7AU
英雄以上の等級強化失敗は破壊にする変わりに
装備制作のコスト低くしたほうが経済回るしよかったな

770名も無き冒険者:2014/07/14(月) 17:28:42 ID:2iDZpNeA
>>769
英雄止になるだけ

771名も無き冒険者:2014/07/14(月) 18:14:32 ID:7Vj2syUE
>>769
心配すんな
ここの開発は無能だから奇跡やら遺物やら溢れた現状にその仕様変更もってくる
新規と古参の差なんて一切おかまいなしにな

772名も無き冒険者:2014/07/15(火) 10:17:20 ID:v2SkHq.k
エペ確定からのエペ茜
はぁ…

773名も無き冒険者:2014/07/15(火) 17:34:29 ID:n5IVWOMM
エペウォーハンマー茜

774名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:39:57 ID:zgG63EIQ
魔法職が装備する弓って何がいいですか?
いまだに恋人弓英雄にいろいろ付けたようなのなんですが・・

775名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:34:28 ID:UOuTwj9U
復帰したんだけどマエストロ一式ってまだ使い物になる?
武器はハスラ
ヒーラーか魔法系で装備に見合う方からぼちぼち予定

776名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:36:42 ID:UOuTwj9U
ミス
ぼちぼちやってみる予定

777名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:04:02 ID:c3zOed6s
マエストロの何だよ

778名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:10:50 ID:UOuTwj9U
布岩と湖2セットで両方とも古代
オールドもあるけどちぐはぐ過ぎる感じかな・・・

779名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:22:03 ID:c3zOed6s
岩5か所ならヒーラー向きだが鈍器ないだろうし無理だな
魔法火力となると岩じゃ微妙だがハスラがあるならまぁヒーラーやるよりはマシ
予算次第だけどオールド揃ってるならそっち鍛えて魔法火力するのが一番現実的な路線か

780名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:24:28 ID:UOuTwj9U
ごめん書き方悪かった
岩セット一式と湖セット一式の2セットあるんだ
どっちにしろ火力した方が良いっぽいねthx

781名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:37:34 ID:4K4Z04Ec
狩りならいいけど対人するなら魔法職はやめとけ
もうすぐ虐殺が始まる

782名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:15:12 ID:EkvWeLMA
もう始まってる
魔法職は幻術絡めたSSとリンケージレイジングがないととても倒しきれない

783名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:18:47 ID:cPMH5w9o
どういう事です?韓国で魔法職の弱体化パッチが来たって事?

784名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:09:04 ID:4F.NTEz6
韓国でのスキル調整はスーパーセルの少し弱体化だな
単に上記のスキル以外はダメ小さくて装備やフルバフで1ダメにされやすいんじゃない?

785名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:37:22 ID:jMNKnYtQ
>>774
体力特化の黒曜弓3段でおk

786名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:57:34 ID:zgG63EIQ
>>785
ふむ、とりあえず黒曜4段階両手杖と3段階弓とホルンは作ったからこれでいいのか
なんか黒曜弓で知能下がるのがあれかなーと思ったんだけど死なないことは大事だよね・・
まぁ杖以外高級なままなんだけどねw

787名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:26:57 ID:4K4Z04Ec
セル微弱だけならまだしも近接と弓強化で楽しくなりそう
セルは1,2発目が弱くなる
どうせ3発目以降はランナヘビマシールドで防がれるか移動されて当たらないかだろ?
ランナに撃つとカスダメのくせにdotで攻撃upさせちゃうから味方から禁止令でるかもな
ざまーっw

788名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:29:18 ID:7LNzc2JE
弓強化くるの?
色々いわれてるけど正直現状でも相当強いだろ
相手にノーチャンスで勝つ職なんだから強化しないほうがいいと思うけど

789名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:42:23 ID:zgG63EIQ
もいっこ質問
いま弓火力職の楽器って何がいい?黒曜リュート3段階作ろうかなと思ってるんだけど
敏捷が微妙でこれもいまだにカオスシャドウ英雄つかってる・・
やっぱ死なないの優先で黒曜リュート?ちなみに武器はデル弓と黒曜ナイフ3段階と冷淡

790名も無き冒険者:2014/07/19(土) 05:09:21 ID:QcLA5ps2
格闘強化は来るけど弓強化なんて来ないお

791名も無き冒険者:2014/07/19(土) 05:19:42 ID:cPMH5w9o
格闘は十分過ぎるほど強いけど更に強化来るのか
何の強化なんだろう弱体化したランナウェイを昔くらいに戻すのかな

792名も無き冒険者:2014/07/19(土) 08:58:52 ID:jMNKnYtQ
>>789
エペかデルの風リュートが理想なんだけど
オクにも出回らないし、自作するのも大変

体力特化のエペorデル大地ホルンか、図書館リュート
にクレセントを填めて妥協するのがいいでしょう

金をかけたくないのなら、沼クエの敏27体力18のゴッドフリーホルン
でしのぐのもあり

793名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:34:30 ID:x0sZDgkM
図書館リュートってなんぞ

794名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:18:49 ID:c3zOed6s
>>629 >>631
亀レスだけど革で遺物にしたら攻撃速度が追加された

ttp://mmoloda-archeage.x0.com/image/98.png

795名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:40:55 ID:jMNKnYtQ
>>793
暗い音色のリュート
図書館武器の一つで
英雄で体力+65 高級だと+53

796名も無き冒険者:2014/07/21(月) 23:43:30 ID:6u5UFXas
弓は撃ってると相手が勝手に転ぶようになるんでしょ?
昔のフォースエッジみたいなもん

797名も無き冒険者:2014/07/22(火) 00:32:46 ID:vwHd2aX2
それ聞いたけど30発か40発か入れないとダメって話だけど
ハードル高すぎてないも同然だろw

798名も無き冒険者:2014/07/22(火) 00:43:00 ID:5BCl7RZA
>>797
30

799名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:15:53 ID:E.ewsNaI
■野性
- 出血矢技術の住む累積の追加ダメージを削除しました。
- 連続撮影する技術の一定の確率で生存累積的な効果を削除しました。
- 生存本能技術の住む累積的な効果を削除しました。
- 固定射撃の技術を使用する際、3秒ごとに野性の証の効果が適用されるよう変更しました。
- 思い付くの技術を使用する際野性の証効果がすぐに反映されるように変更しました。
- 狙撃技術の狙撃免疫効果を10秒から6秒に変更しました。
- 狙撃技術の適用範囲を打撃点左右3mまでに変更しました。

野性の証
- 野性の証効果が適用されている状態で、対象打撃時野性の威圧効果が対象に適用されます。
- 野性の威圧効果の持続時間は3秒であり、30回の累積時に威圧爆発効果が適用されます。
- 威圧爆発の効果が適用されるターゲットは、追加の被害を受けて1.5秒間転倒効果を受けます。
- 威圧爆発効果で転倒効果が適用されるターゲットは、威圧爆発転倒免疫効果を18秒間ます。

- ひらめく雪の持続技術の遠距離の成功率を3%から5%に変更しました。
- ひらめく雪の持続技術の遠距離クリティカル率を2%から3%に変更しました。
- 回避継続スキルの回避率を8%から10%に変更しました。
- 精密な射撃持続技術の遠距離クリティカルダメージの増加を20%から30%に変更しました。
- 精密な射撃持続の技術野性の証持続時間3秒増加を追加しました。

800名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:15:58 ID:rG31i7AU
片手剣って速度2.0だけど
図書館片手剣だけ1.6なんだな

801名も無き冒険者:2014/07/22(火) 17:04:19 ID:g0BHG4aw
誇りを失い堕落したマントってのドロップしたんだけど
これって取引不可だし分解したほうがいいかな?
イシュバラの誇りと同じ効果のマント

802名も無き冒険者:2014/07/22(火) 17:06:50 ID:rG31i7AU
>>801
イシュバラもってるなら分解したほうがムーン浄水手に入る
従来の取引可能なマントはもうドロップしなくなったから高騰してる

803名も無き冒険者:2014/07/22(火) 17:10:01 ID:g0BHG4aw
>>802
ドロップしなくなったのか
イシュバラ持ってないしもしかしたら使うことあるかもだからとっておこうかな

804名も無き冒険者:2014/07/22(火) 17:19:23 ID:0XK1CB7w
>>802
え、イシュバラやゴールドみたいな既存のマントってドロップしなくなったの?

805名も無き冒険者:2014/07/22(火) 18:55:41 ID:pbGja9z.
するよw旧大陸の財布から出るんじゃなかったかな?

806名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:11:16 ID:vwHd2aX2
エアナード前の既存のマントは全て出ない
出るのは>>801が言ってる性能同じで取引不可で砕けるマント
つうか現物そのままドロップしたのか?
旧大陸では労働300だか500使って開ける箱から出るぞ
滅多に落ちないから正確には覚えてないが

807名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:17:58 ID:g0BHG4aw
>>806
すまん現物じゃなくて労働200で開けられる亡者の箱ってやつだった

808名も無き冒険者:2014/07/24(木) 07:08:56 ID:n5IVWOMM
全く出ないのかな
エア後に復帰したんだけど気づいたらグィオニードが1つ増えてたんだよね
引退直前に何かしらで入手したんだろうか

809名も無き冒険者:2014/07/24(木) 19:29:12 ID:yND0UY5Q
まだ装備奇跡じゃない雑魚とかいるの? 
遺物止まりの奴とかまじワロスw

810名も無き冒険者:2014/07/24(木) 22:29:33 ID:c3ccV7YQ
初めて配布からちがう防具をつけようと思っているのですが
全身オールドとオールド3か所+マエストロ湖4か所 オールド4か所+マエストロ湖3か所
の3パターンで迷っています、どの組み合わせがベストでしょうか…

装備は布防具で 魔法適正系でやっております。

811名も無き冒険者:2014/07/24(木) 22:53:05 ID:GNpibORE
>>810
全身オールド

812名も無き冒険者:2014/07/25(金) 05:35:51 ID:r1crdIMY
>>810
魔法火力職として話すが
ナチャッシュガルIDにいけるならそこの布装備を集めるのがいい
等級を上げれば今でも第一線で活躍できる防具

いけないならオールドは今出回り少ないからマエストロ湖を集めていくのがいいかな

813名も無き冒険者:2014/07/25(金) 06:42:20 ID:rwykEh8c
???

814名も無き冒険者:2014/07/25(金) 07:15:17 ID:n5IVWOMM
配布から乗り換えようとしてる人がナチャ行けるとは思えない

815名も無き冒険者:2014/07/25(金) 09:41:31 ID:wbu09z3A
タンクとヒーラーさえちゃんとしてれば配布防具ハスラ弓でいけるじゃん
アナリンのランタゲで死にそうだけど

816名も無き冒険者:2014/07/25(金) 10:14:48 ID:c3zOed6s
連れてってもらえるならいいんじゃね

とは言うもののナチャ防具とオールドは同等だから、ナチャ通いするくらいならオールドでいいんじゃね
ナチャで集める手間も期間も消耗品の費用も馬鹿にならんだろうし(バフなしPOTなしで連れてってくれるならまた別だが)
マエストロわざわざ買うなら古代グロウルで英雄拾い集めてくればいい気がする、どうせMP杖掘るんだし

817名も無き冒険者:2014/07/25(金) 11:54:01 ID:ha8d51cA
草原って人気ないんですか?湖と草原組み合わせて火力メインで残りは武器で体力つけようかとおもってるんですが・・・

818名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:44:25 ID:ojdMo1GI
ボーンアクセを3段階まで上げたら等級強化は可能でしょうか?
現在2段階ですが、3段階にすべきか迷っています

819名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:49:46 ID:c3zOed6s
>>817
ヒーラーで兼用するんでもなければ選ぶメリットはほとんどない、安上がりなくらい
普通に湖か波フルの方がいい、組み合わせるにしても魔職ならオールド手などが優秀

820名も無き冒険者:2014/07/25(金) 13:06:52 ID:G7zN.F3s
>>818
三段階持ってるけど強化はできない

821名も無き冒険者:2014/07/25(金) 14:06:28 ID:ojdMo1GI
>>820
ありがとうございます、助かりました
等級強化を併せればプロ、アルチでもボーンと同等か逆転できそうですね

822名も無き冒険者:2014/07/25(金) 17:41:51 ID:0XK1CB7w
黒曜の刀と杖どっち作るか迷う
魔法メインで行くなら勿論抵抗力無視の杖が良いんだろうけど
刀なら近接物理やる時にそのまま流用出来て幅広く使えるよね

823名も無き冒険者:2014/07/25(金) 18:23:04 ID:.vigygtM
刺客とかだと黒曜石刀よさそうだよな

824名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:51:41 ID:gUq6qyAw
>>822
兼用しようというのが大間違い
ワンコン決めるために二刀にして攻撃速度上げるならいいかな

825名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:05:51 ID:xwpLgFRw
たかだか150程度の抵抗無視じゃ2%程度の効果で2000ダメが2040になるだけ
詠唱6%ならssが0.3秒、レイジングが0.2秒縮まる
まあ知力とか作りやすさ(余りモノの売りやすさ)は杖のがいいだろうけどね

826名も無き冒険者:2014/07/26(土) 02:51:49 ID:6u5UFXas
黒曜って3段階で研磨して4段階に上げたら研磨しなおし?

827名も無き冒険者:2014/07/26(土) 03:56:53 ID:gUq6qyAw
>>826
黒曜に限らず研磨しなおし

828名も無き冒険者:2014/07/26(土) 09:33:23 ID:o1SL/T5M
奇跡にしてから4段階にしたほうがいい

829名も無き冒険者:2014/07/26(土) 10:06:49 ID:TrpotSN2
遺物五段階壊した泣きそう

830名も無き冒険者:2014/07/26(土) 12:43:51 ID:ZLlTUUhA
m9(^Д^)メシウマ

831名も無き冒険者:2014/07/27(日) 23:28:21 ID:g0BHG4aw
シャドウブレイドやっています
オールドワールドレザーアーム(野生)のサバイバルの効果維持時間5秒増加は装備すべきでしょうか?
現在配布防具なのですが強化イベントもあるのでできれば配布以外を強化したいと思っています
配布のほうが優秀だからとらなくていいよなどありましたらよろしくお願いします。
それと貧乏人のためのオススメ装備などもありましたらよろしくお願いします

832名も無き冒険者:2014/07/27(日) 23:42:06 ID:7LNzc2JE
装備するべき
あとショックアロー短縮のオールドも
ラピッド威力増加は…今はもういらないかな?

833名も無き冒険者:2014/07/27(日) 23:48:42 ID:tWI.d0nM
いらない
エペ風でも集めよう

834名も無き冒険者:2014/07/27(日) 23:49:54 ID:g0BHG4aw
ありがとうございます
ショックアローもオークションに出てたら買おうとおもいます
時間かけてもエペも狙って行きたいと思うのでオールド装備以外の部位をちょこちょこエペにしていきたいと思います

835名も無き冒険者:2014/07/27(日) 23:51:28 ID:g0BHG4aw
ありゃ
やっぱ人それぞれな感じですね。
ちょっとエペをどん!と揃えるのは厳しいのでつなぎて配布よりいいものをー。と考えてました

836名も無き冒険者:2014/07/28(月) 11:21:23 ID:S62QI1/Q
>>832 あれもういらんのか?ラピうp

837名も無き冒険者:2014/07/28(月) 11:51:32 ID:ZLlTUUhA
ラピッドはポーション飲まれたらカスダメになるから死んだ

838名も無き冒険者:2014/07/28(月) 12:17:07 ID:vw6rIu6U
クリダメ特化装備にしてるからラピ全然現役。
こっちデル弓遺物、相手エペプレ遺物(戦闘熟練、柔軟性4つずつ)で検証。
お互いフルバフでもクリダメ300〜通るよ。
まー基本はショックやらブラッド回すんだけどね。

839名も無き冒険者:2014/07/28(月) 14:42:10 ID:zgG63EIQ
製作防具で革の砂漠率、布の草原率、プレートの茜ちゃん率が異常に高いのは気のせいですか?

840名も無き冒険者:2014/07/28(月) 15:01:54 ID:npYjo4J6
新黒曜武器のために3段階の奇跡を用意できないと最前線から脱落する

841名も無き冒険者:2014/07/28(月) 15:08:45 ID:z/0yY5wA
へー まぁお前はそれでいいんじゃない

842名も無き冒険者:2014/07/28(月) 16:44:29 ID:18cx5LLw
オールド布集めようとサンステップでバブルとウェーブを半日ほど狩ったが出る気配がない
エアナード後にオールド布拾った人っているの?

843名も無き冒険者:2014/07/28(月) 19:13:32 ID:vwHd2aX2
>>842
拾った
でも、本当に出難くなってるから凄い根性が必要
あとそいつプレートも落すから確率さらに絞られてるぞw

844名も無き冒険者:2014/07/28(月) 21:24:00 ID:18cx5LLw
>>843
情報ありがとうございます
確率が0じゃないだけまだ希望は持てるかな・・・

845名も無き冒険者:2014/07/28(月) 21:32:21 ID:7Vj2syUE
>>838
やめろ、風集めてるからボレなくなるだろうが

846名も無き冒険者:2014/07/30(水) 02:21:59 ID:XETbHyX2
図書館でドロップした箱を開けたら死の宣告という両手鈍器がでてきました
ヒーラーではないので良くわかりませんがこの武器はどんなもんなんでしょうか?

847名も無き冒険者:2014/07/30(水) 03:07:27 ID:twr5Pc0.
SSどころかステータスも書かずに何を判断しろっちゅーの

848名も無き冒険者:2014/07/30(水) 03:09:49 ID:vwHd2aX2
箱じゃなくて通常の未鑑定武器だろ
配布の相続者装備の方が強い
砕いてサン結晶確定

849名も無き冒険者:2014/07/30(水) 09:39:37 ID:XETbHyX2
ありがとうございます
相続者の鈍器より弱いんですねー
ハスラに鈍器がないので鈍器としては結構いいものかなとか思ってました

850名も無き冒険者:2014/07/30(水) 09:56:46 ID:rG31i7AU
図書館装備は失われた〜ってやつで労働600くらい消費

851名も無き冒険者:2014/07/30(水) 11:59:33 ID:5j.DbMxA
刺客(格闘・使命・幻術)やってるんですが、武器どうするか迷ってます。
黒曜石刀作る予定なんですが、もう片一方には何を持つべきでしょうか?
二刀で考えてます。狩りはあまりやりません。対人メインでやってます。

852名も無き冒険者:2014/07/30(水) 12:11:26 ID:pCQJ/CJ2
シャドウブレイドの防具は何がいいんでしょうか?

現状全身オールドセットなので、HPはありますが、敏捷が450しかありません。

853名も無き冒険者:2014/07/30(水) 12:21:37 ID:GkhYQZ4Q
今だったら、風とオールド混合じゃねーかな

854名も無き冒険者:2014/07/30(水) 13:47:40 ID:BZauVfcI
金あるなら風
ないなら突風

855名も無き冒険者:2014/07/30(水) 13:49:36 ID:5tD5F7Bw
いいからガチャやってハーデスにしろよ

あれくらいあって当然だしデル全身揃えるより遥かにハードル低いだろ、、、

856名も無き冒険者:2014/07/30(水) 17:22:03 ID:80Qy8L4A
>>851
冷淡がテンプレじゃない?

857名も無き冒険者:2014/07/30(水) 20:38:50 ID:hugtum2Y
これ、ハーデス装備が優秀すぎて
頭胸腰部位の装備売れなくなりそう

858名も無き冒険者:2014/07/30(水) 20:46:10 ID:2o5iPvvo
デル並みの性能はやりすぎだよな
よりによって3種類とも当たり属性だし
この分だとその内デル相当の武器がガチャででるな

859名も無き冒険者:2014/07/30(水) 20:50:14 ID:7wAMhx2o
てかそれ韓国のほうでハーデス装備と一緒にきてたデル級武器で存在してるし時間の問題だろうな

860名も無き冒険者:2014/07/30(水) 21:08:23 ID:7LNzc2JE
そういえば相当前にデル武器ガチャが韓国で出てるって話があったな
強化石ガチャ・当たりデル防具ガチャとやったんだし来ないわけないね
ここまでゲームを作りこんでおいてそこらのチョ.ンゲ以下のガチャ回収とか涙が止まらないわ

861名も無き冒険者:2014/07/30(水) 21:12:28 ID:rG31i7AU
でもほとんどの人間は強化で金ぶっとんだから売れるまでに時間かかりそう

862名も無き冒険者:2014/07/30(水) 22:15:39 ID:n5IVWOMM
韓国の武器の奴はデルより多少弱かったはず
性能的には黒曜4段階くらいじゃなかったかな

863名も無き冒険者:2014/07/30(水) 22:38:44 ID:roKB1v8g
>>861
まさに俺ww
欲しいけど金ない状態だから下がるの待ちだわw

864名も無き冒険者:2014/07/30(水) 23:34:15 ID:VYOcyO6M
黒曜4段より微妙に上だったような

865名も無き冒険者:2014/07/30(水) 23:40:43 ID:zgG63EIQ
一生懸命ゲーム内で金策して装備作ってレザー(稲妻)ばっか引いてきたけど
もうハーデスとオールドでいいの?
装備製作する気なくなったわまじで

866名も無き冒険者:2014/07/31(木) 00:05:54 ID:7LNzc2JE
ハーデスで駄目な理由ってないんでない?
敏捷オンリーデル級のフルセットが10000金で手に入るとか物作る意味ないでしょ
体力もガッツリ欲しいとか移動速度上げたいとかなら別だろうけど、それにしたって製作はコスパ悪いよね

867名も無き冒険者:2014/07/31(木) 00:13:59 ID:7LNzc2JE
フルじゃなかった間違えた
デザイン焼きまわしだけどもう新しい見た目って出ないのかな

868名も無き冒険者:2014/07/31(木) 00:57:54 ID:TtnPoW8E
体力もオールドでしっかりあげられるだろ
等級上げれば文句のない性能だよ、特殊の欲しい弓ならなおさら
全箇所敏捷極はスーパーセルやらヘイト管理やらで安定しないし物作る価値なんてほぼないわな
殴り職もハーデス+何かで安定でしょ?

869名も無き冒険者:2014/07/31(木) 01:02:45 ID:UOuTwj9U
武器製作は黒曜で死亡
防具製作はガチャで死亡

870名も無き冒険者:2014/07/31(木) 01:19:08 ID:kq3a04HA
焼きまわしってなんだお前関西人か

871名も無き冒険者:2014/07/31(木) 01:25:38 ID:c3zOed6s
むしろ武器製作は黒曜で生き返ったんだが

872名も無き冒険者:2014/07/31(木) 02:39:22 ID:RcnS6JM6
安心しろ黒曜防具も来るから

873名も無き冒険者:2014/07/31(木) 05:54:23 ID:n5IVWOMM
皆黒曜一式になってしまうのか
ゴキブリ大発生だな

874名も無き冒険者:2014/07/31(木) 14:03:19 ID:b1PLO5ho
ある意味、武器製作は死んだよ
サンアーキ高騰して新規参入不可能
エア確以外のデルのゴミ化
マエ以下は作れば作るだけ大赤字
買い手がつくだけマシだが

875名も無き冒険者:2014/07/31(木) 14:55:56 ID:c3zOed6s
>>873
別に黒くないぞ

>>874
黒曜実装前の武器製作事情知ってんの?
以前に比べたら今の方が遥かにいいんだけど

876名も無き冒険者:2014/07/31(木) 15:14:04 ID:TtnPoW8E
黒曜は良アプデだったな
ただ少し強すぎだったかもね

877名も無き冒険者:2014/07/31(木) 16:17:28 ID:b1PLO5ho
だから「ある意味」って言ってる
サンが倍近く値上がりしたから新規が手を出したら死ぬ
エペ行けば数千金の稼ぎが出るから前より楽になったけどな

878名も無き冒険者:2014/07/31(木) 21:59:25 ID:c3zOed6s
黒曜実装前だろうと後だろうと同じ条件の新規が武器製作に手を出してどうこうとか何の違いもないだろ

879名も無き冒険者:2014/07/31(木) 22:33:26 ID:UOuTwj9U
なんだろう
武器製作は
武器作るのが特権だったのに
武器の材料卸す仕事に格下げされた感じ
金策としては格段によくなったんだろうけど・・・

880名も無き冒険者:2014/08/01(金) 00:01:15 ID:n5IVWOMM
今から新規で武器やるとマスター作れる2万まで上げるのは相当きついぞ
下手すると砲弾作った方が安いレベル

881名も無き冒険者:2014/08/01(金) 06:27:00 ID:4nGTr.0Y
結局元のもくあみだったね

882名も無き冒険者:2014/08/01(金) 08:08:42 ID:c3zOed6s
>>880
徹甲弾とかねーよ、消費労働力が圧倒的に違う

883名も無き冒険者:2014/08/01(金) 09:56:06 ID:bFk1O3ks
>>880
あほか、熟練あげやすくするために消費労働力を運営様が5倍にしてくれただろがwww
今のほうが5倍以上楽だぞwww

884名も無き冒険者:2014/08/01(金) 14:45:08 ID:rG31i7AU
スクロールと憩いの広場に武器専門家具あれば12500までブーストできるからのこり7500を自力であげるしかない

885名も無き冒険者:2014/08/01(金) 17:32:03 ID:MxTPSZvM
>>883
上げるだけなら簡単になったが・・・・・・
上げ終わった後の制作消費労働がが・・・・
さすが運営様です・・・・、労働POTなしではなにも制作できません・・

886名も無き冒険者:2014/08/01(金) 17:38:22 ID:vwHd2aX2
77%までしか軽減ないからな
次UPで熟練は上限18万だっけ?
それでもカンストさせても74%とかアホかと

887名も無き冒険者:2014/08/01(金) 19:29:31 ID:n5IVWOMM
ああ、そういや消費労働力上がったんだった
ボケてるわ俺

>>884
ちょっと高くつくけど熟練服一式で+550だから13050までブーストできる

888名も無き冒険者:2014/08/03(日) 10:12:24 ID:ihGsskIs
戦闘熟練のクレセントストーンって付けてると違いますか?
遺物まで腰装備強化して5個付けようと思うのですが・・・

889名も無き冒険者:2014/08/03(日) 10:41:30 ID:FFSVf1Xw
違います

890名も無き冒険者:2014/08/04(月) 02:28:41 ID:EiFtVZe2
アンタロン装備が見てみたいのですが貼れる方いませんか?

891名も無き冒険者:2014/08/04(月) 14:48:07 ID:OhizhEzs
そのレベルならアンタロンドロップ目にすることは無いから知らなくても良いよ

892名も無き冒険者:2014/08/04(月) 23:16:48 ID:blJcfYRM
そういうのいいから。

893名も無き冒険者:2014/08/04(月) 23:21:21 ID:EiFtVZe2
見たいやつはたくさんいる

894名も無き冒険者:2014/08/05(火) 17:10:02 ID:EXsR38fY
なんで若干上からなのか

次スレからinvenテンプレに入れよう

895名も無き冒険者:2014/08/05(火) 17:18:46 ID:XCA3yk6k
俺は見たくないしテンプレもやらなくていいと思う

896名も無き冒険者:2014/08/06(水) 00:03:12 ID:Ynl6Qd9o
見なきゃいいだろw
URL貼られたらクリックしなきゃいけない病気にでもかかってるのか?

897名も無き冒険者:2014/08/06(水) 08:31:20 ID:jxFOO3tU
そんな人もたまにいる
「何もしてないのに壊れた」もセットでな

898名も無き冒険者:2014/08/06(水) 11:34:21 ID:4Ux.f/.o
強化しただけなのに壊れた

899名も無き冒険者:2014/08/07(木) 05:11:17 ID:B0TikpEY
OW装備は旧大陸全mobがドロップでこれはこいつしか落とさないとかいうのは無いですよね?
あと弱mob集めて範囲やるのと精鋭だけ狙うのはどちらが落としやすいとかありますかね、やっぱり運しかないのでしょうか

900名も無き冒険者:2014/08/07(木) 10:15:23 ID:nwAJnsT.
>>899
弱mobは特定の種類の防具しか落とさない
革を落とす弱mobは革だけみたいな感じだけど、プレート落とす弱mobとか布落とす弱mobもいる
ドロップ率は体感差ないけど、旧大陸アクセとかノアルタイリールは強mobしか落とさないと思う

901名も無き冒険者:2014/08/07(木) 11:50:16 ID:QI.ptFOE
>>900
それはエアナード前の仕様
今は確認出来てるだけでサンステップだけになるが
根っこが革とプレート、バブルが布とプレート、スライムはまだ未確認
エアナード後に追加されたMobもドロップ未確認だな
旧大陸アクセとノアルタについてはまだどれも未確認だけどエアナード前は普通に弱Mobも落としてた
亡者の箱ってのから旧大陸の書が出た確定情報があるからそれから出るのかもしれん
亡者の箱は普通の雑魚Mobからドロップしたらしい

902名も無き冒険者:2014/08/07(木) 12:23:43 ID:B0TikpEY
プレートが欲しいんですがとりあえず精鋭だけ狩ろうと思ってたんですがやっぱり根っこ狩った方がいいですかね

903名も無き冒険者:2014/08/07(木) 13:06:43 ID:n5IVWOMM
亡者の箱、サンステップのスライムとかを黒曜素材集めでぶっ殺してたら出たよ
中身はネックレスと書だった

904名も無き冒険者:2014/08/08(金) 05:03:41 ID:y1Mx3V86
>>903
亡者ということはスクワッドも混ぜて範囲狩りしてたとか?

905名も無き冒険者:2014/08/08(金) 10:40:25 ID:n5IVWOMM
いや、純粋にスライムとデュラハンだけ
元々黒曜武器3段階の素材集めだったから目につくのを片っ端から狩ってた

906名も無き冒険者:2014/08/09(土) 00:12:25 ID:cvv.gtnI
防御率5%の帰属マントと書だったな。2回出たけど同じ物だったからネックレスは意外。

907名も無き冒険者:2014/08/11(月) 07:26:14 ID:Y.GdydxM
ナチャッシュガルの斧を強化した場合、等級は引き継がれますか?

908名も無き冒険者:2014/08/12(火) 11:31:56 ID:.vigygtM
今時ナチャ武器なんか強化する奴いんの?産廃もいいとこだろ

909名も無き冒険者:2014/08/12(火) 12:20:12 ID:eBhqso/A
ナチャ武器に限らず製作で次の段階にする装備は必ず前段階以上の等級になるよ

例えば素材の等級が古代なら完成品も普通は古代、運が良ければ英雄、唯一になる
希少に下がることはない

910名も無き冒険者:2014/08/12(火) 12:57:22 ID:7LF2C2BQ
>>908
ナチャ盾、ナチャ片手斧は普通に使えるだろ?

911名も無き冒険者:2014/08/12(火) 13:51:52 ID:tBWQ/9pk
ナチャ盾より強いのなんてあんまないしね

912名も無き冒険者:2014/08/12(火) 15:08:25 ID:.vigygtM
盾も武器だったわサーセン

913名も無き冒険者:2014/08/12(火) 17:15:29 ID:.N.REYWI
ナチャ片手斧は左手武器としてはかなり良いよね

914名も無き冒険者:2014/08/12(火) 18:14:48 ID:QI.ptFOE
>>844
遅レスになるけど
布欲しくて俺もバブル狩ってたら革が出た
これで全種確認
多分どのMobも全種類出すわ・・・

915名も無き冒険者:2014/08/12(火) 21:20:04 ID:hugtum2Y
スライムとデュラハンだけに絞って検証してみたところ
3日かけて16時間篭ってスライムからプレートDrop確認 
どのMobでも出そうだな

916名も無き冒険者:2014/08/13(水) 03:27:37 ID:y1Mx3V86
ナチャ片手斧見てみたいのだがググっても出てこなかったから持ってる人見せておくれ

917名も無き冒険者:2014/08/13(水) 03:35:50 ID:c3zOed6s
ナチャ入口行けよ

918名も無き冒険者:2014/08/13(水) 07:29:22 ID:tBWQ/9pk
ナチャ槍を見てみたい
20週したけど出てこないが本当に存在するのか

919名も無き冒険者:2014/08/13(水) 08:23:48 ID:M2s80GwU
直接ドロップは見たことないけど存在はするやろ
ちょっとググれば普通にあるし

920名も無き冒険者:2014/08/13(水) 09:13:40 ID:ezJVW9KA
でたことあるよ。装備の効果が魔法攻撃力90だかアップだけど右手の武器だからなぁ 正直ねた武器だよね。
見た目は剣みたいでかっこいいナチャシュリンド

921名も無き冒険者:2014/08/13(水) 09:39:18 ID:y1Mx3V86
>>917
行ってみるわthx

922名も無き冒険者:2014/08/19(火) 17:10:55 ID:.N.REYWI
黒曜盾次で実装されそうだけど、
強すぎる為に実装見送られたって話聞いたんだが
追加効果の防御UPが高いのかね?
防御力上がる盾で追加で防御UPって意味分からんけどどの程度上昇するんだ・・・

923名も無き冒険者:2014/08/19(火) 18:53:31 ID:3oX9maNQ
画像あさったら三段階奇跡で521増加だからそこそこ高いんじゃないか
ただ強すぎるからというより韓国のハジェアプデでエペ以上の製作盾の能力上がったからそれと調整して持ってくるためだと思うよ

924名も無き冒険者:2014/08/20(水) 05:27:19 ID:iUii.Rhs
来ないっしょ
バランス的に黒曜石は「最後まで仕上げても一応エアナードより弱い」が免罪符だったと思うんだよ
それが盾っつう明確に強いもんを作っちまった
製作盾のエペ以上に補正を入れたのも時期的にミスを補うための後付けだと思われるんで
例えばカンストまでの必要経験値が多すぎて穴埋めに実装された経験値植物が来てないのと同じで
日本では最初からミスを犯さないようにするはず

925名も無き冒険者:2014/08/20(水) 10:57:56 ID:zyipHMAY
レックレスキャプテンシリーズと残酷なゴーストアーミーシリーズはどちらの方が強いでしょうか

926名も無き冒険者:2014/08/20(水) 11:03:56 ID:n5IVWOMM
純性能で言えばゴーストアーミー

927名も無き冒険者:2014/08/20(水) 12:01:25 ID:zyipHMAY
セット装備効果ではレックレスキャプテンのが優れ
純粋なステータス補正では残酷なゴーストアーミーということですか?

928名も無き冒険者:2014/08/20(水) 15:55:19 ID:3oX9maNQ
>>924
だからミスを犯さないようエペ以上製作盾の能力強化と一緒のタイミングで持ってくるために最初の黒曜石アプデで実装しなかったんじゃないか?
実装する気無いなら告知にそもそも載せないしミスだとしたら訂正してるやろ

929名も無き冒険者:2014/08/20(水) 17:06:03 ID:pbGja9z.
クラ盾とナチャ盾どっちがお勧めですか?

930名も無き冒険者:2014/08/20(水) 18:44:35 ID:rG31i7AU
圧倒的にクラ

931名も無き冒険者:2014/08/21(木) 09:00:58 ID:sCmo7Gfo
よし今日タコ盾買いに行ってくる!

932名も無き冒険者:2014/08/21(木) 09:24:02 ID:rFnv8wMA
俺もタコ盾買いに行ったらメンテだった
せっかくの休みオワタ

933924:2014/08/21(木) 16:25:21 ID:iUii.Rhs
ドヤ顔で大ハズレ恥ずかしいです

934名も無き冒険者:2014/08/22(金) 15:51:36 ID:Hpc5SflM
職業によってランクアップ率高くなったり、属性に偏りが出るな

935名も無き冒険者:2014/08/23(土) 04:38:35 ID:/e3Sco4k
>>934はどんな妄想だよw

936名も無き冒険者:2014/08/23(土) 11:51:56 ID:1SKHLrZ6
マクロワンコンイーターは両手太刀一択?

937名も無き冒険者:2014/08/23(土) 16:03:22 ID:qJp5VGRA
近接なら黒曜両手剣一択

938名も無き冒険者:2014/08/23(土) 18:11:49 ID:ht5Mu2iw
太刀じゃなくて険?ありがとう

939名も無き冒険者:2014/08/24(日) 01:35:07 ID:iUii.Rhs
両手武器とか弓の餌にしかならんからやめとき

940名も無き冒険者:2014/08/26(火) 10:57:55 ID:8POyzVFk
アルターに大地ムーンライトつけたものってどうおもう?

941名も無き冒険者:2014/08/26(火) 12:25:32 ID:SgKcziWg
マントは力、敏、知以外はゴミ

942名も無き冒険者:2014/08/26(火) 12:33:59 ID:sXfX394A
魔法火力職やってるんだけどこれが鉄板ってマントは何でしょうか
やっぱり詠唱6%がいいのかな対人もやるのでゴールドや名誉マントも良さそうだなとは思うけど

943名も無き冒険者:2014/08/26(火) 12:38:34 ID:1S9Dmr/c
未だにサルピラ神官云々のマントなんだけどどうしよう

944名も無き冒険者:2014/08/26(火) 12:52:46 ID:Z7FD7kN6
鉄板は詠唱だけどグラディエーターみたいなタイマンやるなら名誉でしょ

945名も無き冒険者:2014/08/27(水) 17:45:17 ID:rG31i7AU
金あればノアルタ
今スクラッチで同性能のマントあるから
明日のメンテで不具合だったらしく取引不可外れるからそれ買えばいいよ
クリ率UPで万能だから買って損はない

946名も無き冒険者:2014/08/27(水) 18:03:12 ID:g0drSsis
あーオク出てないなと思ったら今取引不可なんだっけw

947名も無き冒険者:2014/08/30(土) 11:26:25 ID:Z7FD7kN6
魔法クリなんてガンガンでるし3%のためだけにマント枠潰すのもったいなくね?

948名も無き冒険者:2014/08/30(土) 18:46:40 ID:tWI.d0nM
マントはゴールドかホークハントじゃね

949名も無き冒険者:2014/08/31(日) 03:36:52 ID:SujKSxIw
イシュバラ(小声)

950名も無き冒険者:2014/08/31(日) 13:12:46 ID:voUdXLqM
回避マントもあってもよかったのにな

951名も無き冒険者:2014/09/01(月) 00:35:55 ID:DKW.hJ3I
防御率がそうじゃね?
魔法が必中なのが辛いわ

952名も無き冒険者:2014/09/01(月) 01:04:55 ID:HzHMyHdg
魔法も必中ではないけどな

953名も無き冒険者:2014/09/01(月) 01:34:26 ID:cvv.gtnI
二刀流で魔法防御があったらかっこいいのに

954名も無き冒険者:2014/09/01(月) 07:25:43 ID:jS7w1R3g
>>953
それなんてSAO

955名も無き冒険者:2014/09/01(月) 14:02:01 ID:voUdXLqM
イシュバラは盾防御と武器防御であって回避は上がらんだろ

956名も無き冒険者:2014/09/01(月) 17:43:45 ID:W1zXvZxw
>>951
別物

957名も無き冒険者:2014/09/01(月) 19:07:52 ID:rG31i7AU
戦士とかイシュバラ活きるぞ

958名も無き冒険者:2014/09/04(木) 19:45:17 ID:TgdSDvi6
モンク(格闘愛意思)やってるんだけどある程度対人で使える殴り火力も維持しつつ回復も使える感じにしたいのだけど
こういうスタイルだと防具はどれ使うのがいいんだろう

力ステ確保のためにプレートとか革使うほうがいんだろうか
力ステ上げるの影響がそう大きくないならセオリー通りに布岩辺りでもいいのかな〜と思ってるのだけどどうでそう

959名も無き冒険者:2014/09/04(木) 21:00:43 ID:wmbT0V3A
殴りに行くとき自分もダメージ受ける位置いくんで、怖いからプレート着てる
それでも意志あれば回復魔法はテキパキ使えるし
ステの影響はよくわからないけど、自分は大規模戦メインなんで火力より回復力もっと欲しいなとは思う

960名も無き冒険者:2014/09/05(金) 00:02:40 ID:idlxzhAs
モンクで対人なら布岩

961名も無き冒険者:2014/09/05(金) 18:57:18 ID:rG31i7AU
モンクなら意志とランナで魔法軽減できるからプレートの方がいい、適正的にも弓に弱いしね
回復は攻撃と違ってミス判定ないし攻撃兼回復なら精神挙げる必要それほどない
金に余裕あるならマエ岩唯一当たり一式もってればいいぐらい、NM、IDとかで役立つはず

962名も無き冒険者:2014/09/06(土) 02:50:02 ID:0k/aX3NU
便乗なんだけど刺客(格闘使命幻術)だとどうだろう?
タイマンや少人数の対人戦メインを想定しています。
革砂漠かプレート砂漠どっちかを考えているんだけど黒曜刀装備だから双手か盾かも迷う・・・
選択肢多いけどお金ないので試すに試せないです

963名も無き冒険者:2014/09/06(土) 03:41:01 ID:elqGK87c
刺客なら革砂漠に双手で火力でいいだろ
鉄壁入れてない時点で盾持つメリット半減だしな

964名も無き冒険者:2014/09/08(月) 18:51:18 ID:.N.REYWI
>>962
革砂漠or炎4+大地3混合に双手(黒曜刀+ステUP系の何か)がいいと思う

965名も無き冒険者:2014/09/09(火) 03:57:38 ID:V8ere9hI
魔法職でエペ布大地って人気ないですか?

966名も無き冒険者:2014/09/09(火) 07:36:13 ID:y.5PTbLo
アコライトは左手に短剣装備も、アリだよ。と耳にしたのですが、具体的には何が良いのでしょうか?知能が上がる短剣が思い付かず、普通に黒曜武器でいいのですか?

967名も無き冒険者:2014/09/09(火) 08:54:40 ID:soPQ6EGM
短剣であるメリットが思い付かない
大人しく片手刀でいいんじゃない

968名も無き冒険者:2014/09/09(火) 10:12:20 ID:3oX9maNQ
>>965
人気無いというより火力考えたら湖か波以外選択肢は無い
大地はタンク職向けだけど布大地が必要なNMやIDなんて数えるほどしか居ないしタンクはプレートメインが多い

969名も無き冒険者:2014/09/09(火) 10:39:25 ID:V8ere9hI
>>968
PVPでは活きないですか?

970名も無き冒険者:2014/09/09(火) 11:03:49 ID:nsHtPibk
>>967
短剣のメリットはあるだろ

971名も無き冒険者:2014/09/09(火) 12:15:23 ID:eITdPCw6
>>967
攻撃速度が上がる
刀は右手専用
>>969
岩のほうが人気あると思われ

972名も無き冒険者:2014/09/09(火) 12:19:23 ID:sXfX394A
右手ならまだしも左手短剣で何で攻撃速度が上がるん?
二刀能力目当てなら短剣である必要すら無くね
それともFAとかでも短剣のOPって発動するの?

973名も無き冒険者:2014/09/09(火) 12:27:18 ID:ZjZIQ1wQ
武器の固有効果、短剣の攻撃速度うpや刀のクリティカル100%は左手に持っても効果が発動する

974名も無き冒険者:2014/09/09(火) 12:43:56 ID:sXfX394A
固有OP目当てならそれこそ期待出来なくない?
アコライトで物理攻撃なんてスネークダークネス時くらいだし絶望的でしょ
OPが発動するとは到底思えないよ

975名も無き冒険者:2014/09/09(火) 16:30:39 ID:soPQ6EGM
固有効果がつねに発動すると思ってんのか?

976名も無き冒険者:2014/09/09(火) 16:50:48 ID:rG31i7AU
それならまだ盾で矢防御の方がありがたいわな

977名も無き冒険者:2014/09/09(火) 16:55:01 ID:SDL11xYw
まー左手に何か持つなら今だったら知能特化斧のブロンズマウンテンスピリッツかな、なければ短剣のメフィストの双子だな、1.7きたら魔法力ついた左手用の黒曜派生短剣くるからそれ一択

978名も無き冒険者:2014/09/10(水) 01:27:27 ID:wmbT0V3A
「左手の短剣」
1.左手にも武器を持つと、バフ欄に「両手武器装備」がついて、攻撃速度10%あがる。どんなゴミ武器でもあがる
左手に装備できる武器は「片手武器」だけで、「右手武器」は不可 例えばデル刀は片手武器だが黒曜石の刀は右手武器とややこしい
まあ+魔法力とか+回復力がついてるのは目下みんな右手専用

2.短剣を左右どちらかに装備してカカシを切りつけてるとわかるが、たまーに「攻撃速度増加」という7秒バフが勝手に貰える
私の場合23.2%アップだった 通常や格闘の三段斬りはいいが使命の連斬りではでない模様

PvPで2がでるほど斬りつけないだろうし、アコライトの短剣はバクフリFAのための1目当てだと思うけど、以下>>977に同意
間違っていたら指摘しておくれ

979978:2014/09/10(水) 01:30:39 ID:wmbT0V3A
大事な所訂正
1 「両手武器装備」→「双手武器装備」

980名も無き冒険者:2014/09/10(水) 03:37:45 ID:y.5PTbLo
>>966です。
皆さんありがとうございます。
双手武器にする意味はあるけど必ずしも短剣である必要はないみたいですね。アップデートを待つか、良さげな短剣か剣あたりを探して見ます。ありがとうございました。

981名も無き冒険者:2014/09/10(水) 06:20:17 ID:hJZFUIVc
アコライトやってるんですが、両手杖か片手杖と杖ではどちらがおすすめですか?
ちなみにPvPメインでやるつもりです。防具はPvPでは布一択ですか?

982名も無き冒険者:2014/09/10(水) 11:31:13 ID:5MzKKsT6
両手で布

983名も無き冒険者:2014/09/10(水) 12:47:49 ID:wGMnTHKo
遺物奇跡までいけるんなら片手で火力十分だけどな
cc当てたもん勝ちのアコは速度アップによる出の速さが勝敗分けたりするし
何より職の幅広がって便利

984名も無き冒険者:2014/09/20(土) 18:41:38 ID:WaVi6VlM
お前ら黒曜遺物ができたら満足しちゃう感じ?
俺は今悩んでる

985名も無き冒険者:2014/09/20(土) 21:06:44 ID:jBF0NIvI
唯一から大成功すれば破壊のリスク無しで奇跡まで上げられるのだからメイン武器は奇跡目指すべき

986名も無き冒険者:2014/09/21(日) 00:46:47 ID:5MzKKsT6
>>984
まだ3段ならそこで光るつかって叙事狙うのは十分有り
すでに5段とかならしないけどな

987名も無き冒険者:2014/09/21(日) 07:24:59 ID:pAoOJgp.
むしろ黒曜石の最大のメリットってそこじゃないの?
遺物で6段目まで作るぐらいなら気長にエアナード目指した方がいいと思うけど

988名も無き冒険者:2014/09/21(日) 13:14:04 ID:WaVi6VlM
奇跡目指す派が多いか
強化スク高くお金だけ溶けて萎えそうだ

989名も無き冒険者:2014/09/22(月) 02:16:32 ID:U.SD4Im6
おれは武器も溶けたけどな

990名も無き冒険者:2014/09/23(火) 00:19:32 ID:7LNzc2JE
確率上昇イベント中ならともかく、悩んでるレベルなら今はやめとく一択でしょ

991名も無き冒険者:2014/09/23(火) 04:50:08 ID:bISGd8CA
盾に入れるムーンライトって丈夫なムーンライト(神聖)一択でしょうか?
名誉のやつとどちら入れるか迷ってます。
用途的にはIDやNMで本格的なタンクをやるわけではなく対人を想定したシャドウウォーカーです。

992名も無き冒険者:2014/09/23(火) 18:36:53 ID:Id0JQWOU
神聖は魔法力だけど、意志の方かな?
まぁ名誉の方が良いと思う
防御270ぽっちじゃ大差ないし

993名も無き冒険者:2014/09/24(水) 17:02:39 ID:hJZFUIVc
アコやってて今は配布防具なのですが、PVPがしたくてそろそろ変えたくなってきたのですがおすすめはありますか?
またアコでエペ布湖4+オールド3ってどうですか?

994名も無き冒険者:2014/09/24(水) 18:04:17 ID:5MzKKsT6
いいんじゃね?

995名も無き冒険者:2014/09/24(水) 23:32:54 ID:fhHFFiO2
アコだったらワンコン力あげるため波のがいいんじゃねーかな
それか、ナチャ布

996名も無き冒険者:2014/09/25(木) 00:34:16 ID:WaVi6VlM
アコで波特化は地雷臭がする
ccでCT待ちできるから2セット回せばいいだけだし

997名も無き冒険者:2014/09/25(木) 04:54:04 ID:k9FWoj5w
アコライトは戦争でも普通に使えるしワンコン特化職って訳でもないから波は流石に無いかな

998名も無き冒険者:2014/09/27(土) 02:28:57 ID:N5HzNsDs
デル弓高すぎ んよぉ

999名も無き冒険者:2014/09/30(火) 01:47:10 ID:bISGd8CA
需要があるからしょうがない部分はあるかもだけど弓の価格はちょっと異常だとは思うな
エアナ確定じゃない物でも1万金超えとか正直ないわ

1000名も無き冒険者:2014/09/30(火) 09:29:27 ID:CjBbJ21E
秘術書お持ちの方出た方、封印エアナ弓にしてお売りします
俺はそのお金を足しにしてレッドラ弓買います^^




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板