したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドラマシアター紹介・雑談スレ4

338名無しのプロデューサー@774プロ:2016/01/28(木) 16:31:54 ID:F27NshyE
別にそれは問題無いと思う。
何回貼られても良い物は良い訳だし
ただ、「このドラマ先週も貼られてたな」
みたいなのはNGかな、例え共通するテーマがあったとしてもそこは自重して欲しい。
ってな訳で貼り
ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/drama_theater/info/uid/700000000000006250/seq/54

この人の志保ドラマは他にもあるけど、これが一番お気に入り。場面転換も含めて良く50台詞に収まったなと初めて見た時唸った。

339名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/05(金) 00:26:19 ID:Ueq9OFYo
止まっちゃったなぁ今週どうする?

340名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/05(金) 01:31:41 ID:fs/yR9I6
4作品か……。
まあ、続けてみようか。

>>339がテーマ決めてもいいんじゃない?乗るよ?

341名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/05(金) 07:56:16 ID:9aZDOdO.
まあ、一ヶ月で一つも紹介が無い状態よりは大分マシだしもう少し試行してみても良いでしょ
>>339じゃないけど節分やバレンタイン…ではちと狭いから「季節イベントのドラマ」なんてどうだろう、逆に狭い方がやりやすいかもだけど

342名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/05(金) 09:56:41 ID:NE4n6OYE
>>341
>>339だけど、「季節イベントのドラマ」ってのは冬限定って訳じゃ無くて春夏秋冬全部って事?確かに少し範囲広いかも知れないけど、手探り状態の今何事も挑戦してみないと分からないしそのお題でやってみようか。

343名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/08(月) 21:29:46 ID:I9ednmT2
季節イベントをモチーフにしたドラマとは、こんな感じでしょうか。

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/1400000000000047509/seq/400
ハロウィンに、マイディアバンパイア衣装の三人で作ったドラマ。

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/1400000000000047509/seq/235
昨年のバレンタイン、百合子のプレゼントを元ネタにしたドラマ。

344名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/08(月) 21:32:51 ID:I9ednmT2
続いて、クリスマスドラマを2つ。

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/1400000000000047509/seq/190
投稿当時開催されてた、『提示されたドラマタイトルで書く』という縛り有りの創作。

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/1400000000000047509/seq/364
復刻ガシャの風花さんを取り上げたドラマ。

345名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/10(水) 07:55:57 ID:7I9cQNZo
クリスマス物

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/400000000000012475/seq/155

茜ちゃんのウザ可愛さと婉曲なようでストレートな好意がこれでもかと詰まった一作

346名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/11(木) 00:48:16 ID:dU7U6OCU
茜ちゃんのええな。いらっと来たけど最後にはマイリスしてたわw

347名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/12(金) 11:42:22 ID:e6KqxkQg
wikiからジャンル引っ張ってきたよ。
こん中から紹介募りたいジャンル選んでもいいんじゃないかな?

日常会話
コント・漫才
P登場作品
小説風
ラジオ
長編
設定補完

恋愛
コメディ
ファンタジー
パロディ
童話・物語
学園
ミステリー
冒険
アクション
ヒューマン
百合
不条理
閲覧注意

348名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/12(金) 16:53:41 ID:1tcHcsWM
>>347
乙!「設定補完」なんてジャンルあるんだ気になるなw
折角だから今週はこの中からやって見ようか?

349名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/13(土) 13:16:58 ID:pRJ4g3cM
設定補完って、公式設定もとに膨らませた話ってこと?

350名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/13(土) 15:19:13 ID:GAxCeg/Q
これは例のコロッケみたいなのだな

351名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/13(土) 16:24:58 ID:JSY/BQ3U
いい感じの例が新着にあったのでペタペタ

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/1000000000000057155/seq/109

352名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/15(月) 20:57:59 ID:GVKme32Y
どうすれば手っ取り早く人気作家になれますか?

353名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/15(月) 21:59:17 ID:6dbBYzDA
アンケートやリクエスト募集をすれば少なくともコメは集まるよ
普通に作品を見てもらいたいなら迂遠だけど他の人の作品に積極的にコメしたり、もらったコメにコメ返しをしたりして存在を認識してもらう事が結局一番早いかな?

354名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/15(月) 22:49:32 ID:9NmZVvx6
上でもいってるけど、他人のドラマにコメして、自分のドラマにコメしてくれたらちゃんと返す

なんやかんやでこれが一番確実だと思うよ

355名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/16(火) 03:05:23 ID:ps2.IC9s
ありがとうございます

356名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/18(木) 00:55:59 ID:2O/9n5vc
テーマ別紹介少なくなってきてんなー
このまま終わらせるの?

357名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/18(木) 12:05:05 ID:U.PHAHSs
まあ今週はテーマが難しかった。
あと、やっぱりマイリスにないもの探すのは大変だなってのが印象。もっと気になるものはドンドンマイリスにすれば良かったな。

次はコント・漫才はどう?

358名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/18(木) 23:26:38 ID:MGTM/J0A
おk
コント・漫才探してマイリス漁ってみるわ

359名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/19(金) 13:36:22 ID:EXQ3tB9M
ヤフー漫才の春香さんのやつ。これ好きやわぁ。

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/drama_theater/info/uid/800000000000004143/seq/418

360名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/19(金) 13:41:53 ID:EXQ3tB9M
ヤフー漫才のすばるんの回。これもツボ。

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/drama_theater/info/uid/800000000000004143/seq/512

361名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/19(金) 23:53:17 ID:bNGrMlxE
漫才ドラマでヤホー以外のを見てみたいよ

コントは幾つかありそうだけど…

362名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/20(土) 00:55:42 ID:buS/mwdE
漫才とコントの違いがよくわからんけどヤホーの印象が強すぎて他になにも思い浮かばない

363名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/20(土) 02:09:10 ID:cqSx5UJU
一応それっぽいの

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/drama_theater/info/uid/400000000000017521/seq/713

364名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/20(土) 02:58:52 ID:ur3KMj/E
こういうのもテーマの範囲内かね?
ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/1300000000000051820/seq/236

365名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/21(日) 23:09:05 ID:wyc58fbo
ヤホー以外の漫才を
マイリスから
ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/drama_theater/info/uid/500000000000007042/seq/1350

366名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/23(火) 07:25:39 ID:2xdk4XmY
漫才でーす!と始まるしゃべくり漫才はあまり多くないけどシチュエーションコメディと考えたらコントと考えられる話は幅広くありそう

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/500000000000006975/seq/346

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/500000000000006975/seq/357

この人のコメディはそんな感じだと思う

367名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/25(木) 01:39:23 ID:G7lfQvzk
コントと聞いて

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/drama_theater/info/uid/800000000000050614/seq/33

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/drama_theater/info/uid/800000000000051642/seq/37

368名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/29(月) 12:44:26 ID:4ne9JYAE
ロコを書くのが難しい。というよりロコ語が難しい。
皆さんどんな風にして書いているんですかね?

369名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/29(月) 18:41:00 ID:88ao5kXY
じゃ、これ見た人はロコが登場してる作品紹介って事で。

370名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/29(月) 23:14:18 ID:UotBTRIw
とりあえずこの辺かな

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/900000000000038343/seq/108

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/1400000000000047509/seq/108

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/1300000000000010271/seq/254

371名無しのプロデューサー@774プロ:2016/02/29(月) 23:55:10 ID:4ne9JYAE
なるほど…日本語と英語の配分を難しく感じていたのですが、ガンガン英語入れても良い感じですね。
辞書引いて積極的に入れていきます。

372名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/01(火) 07:08:42 ID:CY8KMHo6
なぜ誰もこれを貼らない

>>85
日本語を直訳かつ無理矢理英語にするのがルー語
例えば
今日は涼しいですね

トゥデイはクールだね

逆に言えばルー語はルー語の文章から元の日本語の文章がわかる
例えば
この世はビッグなトレジャーアイランドだぜ
には
この世はでっかい宝島
という日本語の文章が存在してるのがわかる

対して第一種ロコ語は日本語を英語に変換するんじゃなく、英単語を文章に組み込んでる

例えば
ワークライフバランス、ちゃんと考えないと駄目ですよ!
って台詞は、意味はわかるが元になった日本語の文章は存在せず、そういう文章として生まれてる

第二種ロコ語は殆どルー語
ロコのバーストコミュの台詞の
「確かにビリーブは大事ですよね!」
は完全にルー語と区別がつかない


以上、ロコ語を使いこなすには第一種ロコ語と第二種ロコ語をうまく織り交ぜつつ、かつルー語と比べて英単語にする頻度を抑える事が大事。
やりすぎると完全にルー語になるからペイアテンションですよ!

373名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/01(火) 08:44:00 ID:r10AWG8k
第1種がよくわからないけれど、サラリーマンみたいな和製英語を作ればいいってこと?

374名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/01(火) 23:46:19 ID:evVBol96
ふと昔の長嶋茂雄氏が頭をよぎった。。

375名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/11(金) 22:19:44 ID:YadPo08w
もう一週間も書き込みないけどドラマ紹介どうする?

376名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/11(金) 23:24:39 ID:11cpo/t.
正直貼ったところで見てる人がいるかどうかすら怪しいしもういいんじゃないかな。視聴1も増えないことが少なくないし

377名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/14(月) 01:05:07 ID:hjVUduhU
このスレ自体、見てる人何人いるんだろって話。

じゃ試しにさ、テーマとか関係なしに、みんなが一番最近マイリスしたヤツ貼っていこうよ。
普段貼らない人もさ、是非。

378名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/14(月) 07:57:06 ID:P6rfDfOc
ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/1000000000000000109/seq/138

あまりマイリスしないんでちと古めだが誤マイリス以外で最新がこれだった

379名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/14(月) 23:43:29 ID:JfTSv4iQ
>>378
どこかで見たなーって思ったら、去年のアワードで推薦されていた気がする

380名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/15(火) 00:16:04 ID:PSJeJL4Y
はい
ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/1300000000000010271/seq/254

381名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/15(火) 14:07:46 ID:.BDfQZmk
これだったわ、季節のイベントとか設定補完の時に貼れば良かったと今更後悔

ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/short_story/info/uid/500000000000000833/seq/490

382名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/15(火) 17:48:25 ID:ScM9PaAU
>>380
これ良いよね。ロコの参考になるわ。

383名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/20(日) 11:52:38 ID:hR66EWjg
貼られたのは3人くらいか。
このスレ見てるのなんて、実は4-5人くらいしかいないのかもね。
もう、雑談スレでいいよ。

384名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/21(月) 10:52:30 ID:ECvfQg9g
長文失礼。
書かなくなってもう何カ月も経つけど、それでもここはたまに覗きに来てたんだ。自分で貼ったりした事は1度も無かったけど、感想を言わせてもらったこともあったし、アワードとかも楽しませてもらってた。いきなり自分のを貼ってもらえて喜んだりしたのは良い思い出です。良いって言って貰えたり、嫌いだって言われたり。

DTを盛り上げようと企画を頑張ってくれた有志の方、このスレにいたパイプ役の方、今までありがとう。まだ続ける人は頑張ってな。愛してるぞ。さらばだ

385名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/21(月) 22:37:58 ID:YJaztbOs
唐突なお別れ発言に草生える

386名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/22(火) 07:33:06 ID:LjhvCDoI
また一人減ってしまったか
まあもういいかなって思うのも仕方ないような気がしないでもない

387名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/22(火) 12:13:27 ID:h5DkN4bw
普段マイリス機能使ってないから、いざいという時にお勧めできないんだ。
良いと思った作品は積極的にマイリスしよう。

388名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/27(日) 20:34:23 ID:RYKtXSyI
今日もまた一人引退したな

389名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/27(日) 21:09:29 ID:Hj1HV5Gs
ん?誰?

390名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/27(日) 22:58:11 ID:ZGgCOBCU
ちゃー様
結構好きだったんだけどな。SS書きらしいからあっちで続けるのかもな

391名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/28(月) 19:04:22 ID:mB/XZQgs
なんかSSってドラマシアター作家から敵対視されてる気がするんだけど気のせい?たまに感じるんだけど

392名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/28(月) 19:23:16 ID:/FvvJ06o
敵対視って、どういった理由で?

393名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/28(月) 20:01:12 ID:9YYG4CuA
いや、理由は俺もわからんのだけど
俺もSS書いたりこっち書いたりでふらふらしてるんだけどさ、上手く言えなくて申し訳ないんだけど棘を感じた事が何回かあってさ
SS書くならもう戻ってくんなぐらいの事を複数人から言われてさ。全員ドラマシアターの作家ね

394名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/28(月) 20:09:33 ID:R6KRcYN2
敵対視なんて感じたことも、みたこともないけどなー!
少なからず上述する作家にしても、敵対視するようなコメントは見受けられないが

395名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/28(月) 21:03:45 ID:mB/XZQgs
そっか。気のせいとかたまたまならいいんだ

396名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/28(月) 21:14:36 ID:U5RWjnxk
SSとドラマシアターに壁を作る意味が分からん。誰か知らないけど面倒臭い連中だね。

397名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/28(月) 21:56:37 ID:XoZpk74w
ぶっちゃけSSを参考にしたりしてるやつも多いだろ
それっぽいのを結構見かける

398名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/28(月) 21:58:06 ID:mB/XZQgs
ね。ここの人は違うみたいで良かったよ

399名無しのプロデューサー@774プロ:2016/03/28(月) 23:43:03 ID:Nl3IlVro
SSとDTはかなり違うものだろ。
それぞれの良さを楽しめばいいじゃんね。
壁云々の前に口出したり比較したりがナンセンス。

400名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/03(日) 22:14:23 ID:Z6XsBRhk
春香誕でも、ドラマあんまりないのね。
さすが、10年あれば、いろんなコンテンツで散々やり尽くされた感があるからかな。

401名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/03(日) 22:52:45 ID:pbM4zpGg
書いたとしても全然コメントつかないからなぁ
有名な書き手でも10いかなかったりするし、これは書く気失せるよやっぱり

402名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/03(日) 23:29:00 ID:KldeJvEI
基本、誰かの誕生日にはドラマ投稿しないようにしてる。どうせ何書いても伸びないからな。変な風潮になっちまったよな…

みんなが誕生日ドラマ出す→似たり寄ったりな内容→コメに至らず→結果、人が減る→誕生日ドラマでない作品も大して伸びない…

これぞ、魔の誕生日方程式。

403名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/03(日) 23:40:12 ID:LT3CeFdM
春香さん昨日の新作が8作で今日の新作が27作か。春香さんでこの数…

404名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/04(月) 00:07:11 ID:YFqSa7kE
やよい誕生日の時ネタ思いついたのが誕生日終わるぎりぎりでそこから作成したから投稿は翌日深夜だった。ただそのおかげで視聴数コメ共そこそこ伸びた。こういうのはせこいのかね、やっぱり。

405名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/05(火) 00:10:12 ID:l4VlJvK2
>>403

数えてくれたのか。お疲れ様。

春香、のり子、やよいの誕生日ドラマで良いのあった?
年度末忙しくて全然チェックできてないのよ。

406名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/06(水) 21:43:40 ID:N3VnX5DE
飽きた
君たち良く続くね

407名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/06(水) 22:21:00 ID:aXxQ3/Ks
そう?俺は楽しんでるけど?
丁寧な作者さんはコメントしたら返してくれるし。
まあでも、作者さん減ったなーとは思うけど。

408名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/07(木) 07:37:14 ID:ItQBbuP6
コメント着くと嬉しいしね

409名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/07(木) 17:22:17 ID:QAw4sU9w
そう。作者さんから応援が返ってくるのが楽しみなんだよね
コメントしても無反応なのが何回か続くと作者さんに嫌われてるのかなと思ってその人にはコメしなくなるけど

410名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/10(日) 12:19:02 ID:vLje3pqY
そう言われるとコメするのが怖くなるな……
実際問題お前みたいなクズが俺のドラマにコメントするんじゃねーよって人はいる物なの?

411名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/10(日) 12:41:24 ID:9Rtk4soU
まあ普段付き合いなくて嫌いな作風の作者がいきなりコメつけてくるとうん?ってなるね

412名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/10(日) 12:42:53 ID:G/8wFQEA
それでも一応お返しの応援はするけどね

413名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/10(日) 14:27:52 ID:9vR.AUMs
「この人コメントくれた!嬉しい!」はあっても、「コメントしてんじゃねーよ」は無いかなぁ。
コメントもらえると嬉しいし。

414名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/17(日) 11:58:19 ID:Vyh7ptCY
公式PVも公開されたそうだから書きますけど、
ミリオン本編で今度から、エピソード0的なものが公開されていく様子。
すなわち、劇場に来た直後のお話がオフィシャル設定されていくということ。

これがドラマ制作にプラスに働くかマイナス効果を及ぼすか……ですよね。
以前に結構『アイドルの過去』ネタで書いてた口としては、それと矛盾が出てきて他人に指摘されたりすると、公式勘弁してくれよ、とか思いかねないし。

415名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/17(日) 15:08:29 ID:8Ed4ba2I
…という夢を見たんだ

416名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/17(日) 20:19:22 ID:QqJWGlck
二次創作はこっちで公式が公式なんだからそれは仕方ないね。DTに気を遣って公式が身動き取れなくなるとかさすがにおかしいわ

417名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/17(日) 21:00:49 ID:wcpfQb2c
たまたまネタが被ったら『公式にネタをパクられた!』と言い出す人がいそう

418名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/17(日) 22:50:10 ID:dQiRgc/U
素人が思い付く程度のシナリオしか描けない公式ライターにペン取らせるなんて事は二度と無い様にして欲しい。クレッシェンドブルーを書いたライターお前に言ってんだぞ絶対に許さねぇからな

419名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/17(日) 23:16:46 ID:RcSO.exA
素人以下というか素人ですら思い付かないというか
変に捻ろうとして盛大に滑ったというか
まああれはないな

420名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/19(火) 07:59:45 ID:AdXF8g4U
しずしほの方針の違いによる対立を書きたかったのはわかる、わかるけどそれに至る過程と和解のさせ方がお粗末過ぎてどうしようも無いって言うね
ゲッサン版で救済され事だしキャラをプロットの操り人形にしちゃいけないって反面教師と思えば糧にはなる…か?

421名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/21(木) 23:34:10 ID:zBsgVOIc
許してクレッシェンド

422名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/21(木) 23:57:18 ID:1T7eF7Lc
>>421

423名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/22(金) 06:34:28 ID:OrjiExzA
>>421

424名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/22(金) 14:31:44 ID:Ofb7I/co
しね!!

425名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/22(金) 14:36:41 ID:.DOaAaYk
           _∧_∧
        / ̄ ( ´・_・`)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!lllllllliiiiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>421

426名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/22(金) 16:04:51 ID:4vqyxUoI
>>421 が見えない

427名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/22(金) 16:49:57 ID:w7ORlNAE
いつになったら許されるんだ

428名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/22(金) 17:30:27 ID:jfP5mqtU
>>421

429名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/23(土) 15:13:23 ID:Efee6xyk
ttp://mjk.ac/LCwM4e

430名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/25(月) 08:28:11 ID:HOL22o/6
BMD期間中だからか、ドラマの再生数がどこも少ないなぁ。

431名無しのプロデューサー@774プロ:2016/04/25(月) 17:44:42 ID:g1VN7046
再生してもらえないからモチベ下がるからしばらく見る専になっとる俺みたいなんが多いのかも

432名無しのプロデューサー@774プロ:2016/05/05(木) 12:00:48 ID:HRJBDLvA
それがどうしたな内容のドラマですが、これが最後の自貼りにつきどうかお許しを。
ttp://imas.gree-apps.net/app/index.php/drama_theater/info/uid/900000000000012087/seq/702
何かの間違いやらふとした気まぐれやらでDT界隈に戻ってくるかも知れません。
その時は「このヤロウ、なんで戻ってきやがった!」となじって下さい。

433名無しのプロデューサー@774プロ:2016/05/16(月) 01:18:03 ID:2VkKitFw
最近新規のドラマシアターPが増えている気がする。
1作だけで終わらずに、どんどん書いて欲しいな。

434名無しのプロデューサー@774プロ:2016/05/18(水) 17:32:12 ID:skv.n0fo
ドラマシアターもつまらなくなったな
新ゲームシステムも微妙だしもう引退するわ

435名無しのプロデューサー@774プロ:2016/05/18(水) 17:54:07 ID:sOHoyulI
>>434
読み専かな?お疲れ様。

436名無しのプロデューサー@774プロ:2016/05/26(木) 00:29:32 ID:u.hSavUY
ドラコンまたやってくれないかな…ていうか、運営はドラマシアターのこと忘れてるのかな?

437名無しのプロデューサー@774プロ:2016/05/26(木) 18:40:28 ID:kfoHQe2s
ドラマシアターにテコ入れする事がミリマスの利益に繋がるかどうかで考えた結果、その価値は無いと判断されてるんじゃない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板