したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【タイニー】通年イベントについて語るスレ【かんぱにー】

1名無しさん:2015/08/12(水) 02:09:46 ID:2cUqD31w0
2011年に登場した「守護魔」
2012年に登場した「アルマ・モンスター」
2013年に登場した「ロア」
2014年に登場した「御魂」
新キャラが続々と登場する通年イベントについて予想したり語ったりするスレです

フシギ団など過去イベントについてもここで語りましょう

過去スレ(旧総合板)
アルマ予想スレ(生存中、チラ裏やその他雑談等にどうぞ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23423/1355327397/
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1411389750/

2名無しさん:2015/08/12(水) 02:29:58 ID:J9dBMZuo0
>>1スレ立て乙!

前スレのかんぱにーガールズって知らなかった。調べたら確かにコレの上澄みすくってきた感じなんだな
それと公式フェイスブックの「かんぱにーれぽーと」の記事 3期アルマがずっとイベント解説してたのに
「ふぇいすぶっくアシスタント」に取って代わってしまってるな…

3期アルマ自身から話が聞けるから地味に好きだったのに鳥卵からアシスタント登場してるし
本当、あの親子はなんなんだよ…

3名無しさん:2015/08/12(水) 03:38:30 ID:CKCWBpm.0
あのシナリオ見せられて
このキャラ崩壊させずにイベントレポートさせてね
なんて言われたらああいう形式にしたくもなるだろ

4名無しさん:2015/08/12(水) 07:31:26 ID:c4OqHaDI0
今月もアシが喋ってホウオウが一言二言しか登場してないから
規定路線だったと思われるスペクターまではキャラ作り出来てたのでは

5名無しさん:2015/08/12(水) 10:29:13 ID:ZCXI5Vfw0
勝手にアルマ2体に切り替わった時から変わったと妄想してる。
ほんと、鳥卵ってクソですわ。

6名無しさん:2015/08/12(水) 17:25:51 ID:WWW6hSgs0
こんな薄味のイベントを続ける意味について
ロア御魂みたいな感じにもどして

7名無しさん:2015/08/12(水) 19:00:38 ID:uo8GwVRk0
常設化してるから無理とは思うけど、季節感をもっと出すとかさ、あるんじゃないかと…
守護魔とアルマ1期はちゃんと季節に合わせた感じでありつつも、通年関係の話もちゃんと進んでたと思うんだ

8名無しさん:2015/08/13(木) 07:33:12 ID:VfdGkZBw0
迷走してもエミル君一行登場は勘弁してほしい
30過ぎた元センターに現役復帰しろって言うようなもんだ

9名無しさん:2015/08/13(木) 14:04:47 ID:f6NXYpH.O
チュートに紙芝居屋とアルマ入れてるからエミルご一行の入る余地はないと思うよ
本来は今年にBASE50支援チュートでロア入れる予定だったし

10名無しさん:2015/08/14(金) 14:28:36 ID:w3Pz0Cz20
1月 まあ顔見せだし
2月 デート分岐とか受付嬢とか、がんばってたと思う
3月 色々言われてるけど一番好き
4月 イベント演出すげー
5月 続き物に期待
6月 スケルトン殆ど関係ないじゃん
7月 は?
8月 プレイヤー蚊帳の外

11名無しさん:2015/08/14(金) 15:17:14 ID:J9dBMZuo0
1月 ガキ大将の美少女verか。まぁ見た目可愛いし
2月 意味のある選択肢!台詞変わるのいつ以来だよw
3月 一番話面白い 実はかんぱにーで一番マトモなのこの人
4月 ウィスプちゃん頑張った!ぶるぶる可愛い!膝枕可愛い!
5月 ルーちゃんとリュカの話題でた!シューちゃん次回の活躍にも期待!
6月 スペシャル☆タイム 
7月 ニドー! ギーゴママー! あと糞カメラ
8月 「「「ネーア家家訓!」」」 知るか

12名無しさん:2015/08/17(月) 21:36:47 ID:Wucu.j2Y0
かにぱんもくじも5月で終わってるんだよ

13名無しさん:2015/08/18(火) 00:16:53 ID:Z62mq69g0
1月 え、おわり?
2月 こんなところで新曲使うのか
3月 おねショタに需要は無かった
4月 バステトかわいい
5月 これは新しい
6月 ミコトちゃんは空気じゃなかったんや!
7月 フォルテなんていなかった
8月 プレイヤーの すごい ダイブ
9月 泣いた
10月 泣いた
11月 自 販 機
12月 なんだかんだでいい話でしたね
常設 アルティ大分身

色々言われてたけど、御魂イベントは起伏ありで面白かったよなぁ・・・。
もう9月だぞどうすんだよ。

14名無しさん:2015/08/18(火) 00:30:08 ID:CKCWBpm.0
人材発掘編って言ってるし今年は大した動きは無いと見てる

一応何かしらオチはつけるだろうけど
今までのシナリオ見てて期待なんかできるわけないしな

15名無しさん:2015/08/18(火) 03:28:42 ID:jSObWrlU0
昨日のえこにゅ〜で、かんぱにーのシナリオに毎回ネタを一つ仕込んでるみたいな話あったな
ダダ滑りしてるって意識が全くないんだなぁ…美絵ちゃんたちも鳥卵面白かったって言うし
んで次のイベントタイトルもアホみたいで鳥卵の再来みたいな雰囲気だし…
キラくじの発売当日なのに庭に置いてあるのはホウオウだけってのもマーケティング下手
せめてホウオウとキラ並べておけばいいのに

16名無しさん:2015/08/18(火) 05:18:08 ID:/L3XcjWQ0
工房は6話から挽回した感ある。
最初はロアと比較されてどうなることやらと思ってたが持ち直した。

かんぱにーはその気配が皆無

17名無しさん:2015/08/18(火) 07:28:57 ID:KsqMWD6A0
タイニーカンパニーって
通年イベントっぽくないというか…
総アルマ化計画のための器っぽくて

物語ありきの
絆・書架・工房は1年で完結させてたけど
カンパニーは来年以降も続く?

人材発掘編 終了、なんとか編 開始、みたいな

18名無しさん:2015/08/18(火) 08:08:16 ID:pTL2FkmQ0
人材発掘編(発掘した人材が今後活躍するとは言ってない

19名無しさん:2015/08/18(火) 09:04:12 ID:WWW6hSgs0
数だけ出して今後出てくるイメージがわかない

20名無しさん:2015/08/18(火) 10:47:47 ID:p0QFJUvc0
本音はさほど面白くなかったとしてもあの場では面白かったと言うだろうさ

評価がよくなければ来年は今までと同様に今回発掘した連中と絡ませつつ4期アルマ登場というパターンに修正も効く

21名無しさん:2015/08/18(火) 11:19:10 ID:J9dBMZuo0
>>20
人材発掘編を終わらせないと次の編にいけないってのは元々の構想から
入ってる気がする
ただ来年も月2体だしてさらに今のアルマと絡めるのはライターの腕的にも
キャラの総数的にも苦しそう

22名無しさん:2015/08/18(火) 17:06:31 ID:VfdGkZBw0
いろんな意味でかんぱにーがブラックである事を表現したのかもしれない

まあ行き詰ったらアイドル部門設立とかでキャラソン(アルマエフェクト付き)出すとかテコ入れあるよw

タイ兄さん「ギョーカイでテッペン獲るで」
ガイド「大丈夫でショウか」

アミス「スクールアイドル?」
ねーたん「左様。先日拾った異世界の電波に面白そうなモノがあってだな・・・」

23名無しさん:2015/08/19(水) 01:39:40 ID:f6NXYpH.O
2年経っても在庫が掃けずに特典チケ延長したキャラソンェ…

24名無しさん:2015/08/19(水) 21:52:19 ID:Yy5XYphk0
1月→ブリキンちゃんとポケモンバトル的な演出
2月→選択肢でセリフ変わるギャルゲー
3月→気になるアルカナ一族の事情
4月→演出強化
5月→次回のアルマとの組み合わせ

新しい事をしつつ旧キャラ組み合わせてたりしてたな
6月からなくなったけど。

25名無しさん:2015/08/20(木) 15:24:28 ID:GpDRcHKo0
さて、イリスと記憶の書架が通年実装&追加エピソードっぽい何かが実装されたが

26名無しさん:2015/08/20(木) 20:43:50 ID:VPpAkHM.0
実装されたが……なんだよ
続き書けよ

27名無しさん:2015/08/20(木) 21:48:58 ID:Vyi2r.UI0
清姫の涙
強がるアルカード
そして書庫からこぼれ落ちる記憶

もう一回やりたいけど全12話+αはしんどいな
クリアフラグ立ってるキャラは好きなところから始められるってできないの?

28名無しさん:2015/08/21(金) 03:58:55 ID:PQCT1Mno0
ロアもってるひとは最初から連れ歩くとなんか言うんだろうか
後半の子しかもってないからあまり特殊会話はなかったが

29名無しさん:2015/08/21(金) 09:34:18 ID:f6NXYpH.O
3話ごとに挿入の特殊イベントは今年残り1回で落とすというより続く感じかな
今回で大して高くもなかったタイ兄さんの株がダダ下がりした
独占商売の話とか実験動物扱いの話とか全然ハートフルじゃないし
新規の為か知らんけどメタネタも萎えた

30名無しさん:2015/08/21(金) 10:12:11 ID:kGE.dEN20
>>29
そのタイ兄さんがエンシェントアークに居るのがなんか想像掻き立てるよな

31名無しさん:2015/08/21(金) 10:44:19 ID:CWyJAK/c0
終盤にはタイ兄さん討伐イベントが入ります

なんてことはないだろうな

32名無しさん:2015/08/21(金) 13:21:40 ID:ZdVQbtSg0
新しいことしたいんでしょ
滑ってるけど

33名無しさん:2015/08/21(金) 23:51:30 ID:OBYvjxxU0
やっぱQべえなのか、あやつ

34名無しさん:2015/08/22(土) 05:38:22 ID:hQSUI8is0
何でもクエストカウンターの部屋は
なぜキャラの足許に影がないんだ…?
違和感あるよな

35名無しさん:2015/08/22(土) 16:40:00 ID:VC2hswpc0
ヲイ
イリスアナザーの紙片、預けられないのかよ
スゲー邪魔なんだけど・・・
これは・・・要望送らんといかんな

36名無しさん:2015/08/22(土) 16:46:16 ID:Rds2oK8Y0
AAの奥(カウンター付近)で預けられる場所があるぞ。

アナザー討伐対象が多くて面倒なだけだったな。

37名無しさん:2015/08/22(土) 18:05:10 ID:ODBmLuOA0
>>36
教えてくれてありがとう
預けられるなんてタイ兄さん言ってなかったから「ずっと持ってろ」かと思ったよ
早速預けてくるわ

討伐対象はDD全域だったら問題なかったのにな
変に限定されているから混み合っていた
後、DDサウスはB2Fにしてほしかった
B1Fはヴァニッシュが邪魔だし、B2Fの方が経験値が美味しい
記憶の〜も経験値貰えればよかったのに・・・

38名無しさん:2015/08/23(日) 03:04:54 ID:Oo0zjIRc0
>やっぱQべえなのか、あやつ

なんか「本人でも親子でもないのになんで文句言ってんの?」みたいなこと
モクジュの人体実験の時に言ってなかったっけ

39名無しさん:2015/08/23(日) 17:02:22 ID:VfdGkZBw0
人造アルマ計画で自身を最強のアルマにしようとして自滅すると予想

ところで書架やり直してるけど所々変わってる部分有るね
EXモーション使ってたりエキストラ増員とか

欲を言えばガールズトークがいつでも見られるようにして欲しかったがw

40名無しさん:2015/08/23(日) 17:59:38 ID:CKCWBpm.0
眠らされた受付嬢がおぱんつ丸見え状態だったのも地味に変更されてるね
感動の場面でだから修正されてよかったと思うけど

あと「ハッピーエンドで終わらせる!」は変えて欲しくなかったな
選択肢のタイトルとして残ってはいたけど、あれを敢えて
選択肢として選ぶ、ってのが大きかったのに

41名無しさん:2015/08/30(日) 07:36:45 ID:HijCujgs0
アレを見て、タイ兄さんはそのうち始末しなきゃと思ったわ

42名無しさん:2015/08/30(日) 14:38:47 ID:j6l.hKB.0
少なくともノーデンスは対話はできるけど親交はできないししたくないタイプ
なんでこんなのが今年のマスコット兼進行ポジ(はガイドかもしれんが)なんだ

43名無しさん:2015/08/31(月) 16:47:39 ID:vg417Y1Y0
>>42
Qべえ「僕らも物語の」
【ぼくらの】に出てきた浮いている奴「マスコット兼進行役だよ?」

44名無しさん:2015/08/31(月) 18:29:38 ID:f6NXYpH.O
申し訳ないが魔法少女モノのガワ被ったり鬱アニメのマスコットとECOを並べるのはNG
と思ったが3期アルマの路線は実は鬱アニメなのかもしれんな

45名無しさん:2015/08/31(月) 23:02:02 ID:oeHwp9ZA0
ノーデンスを名乗らせてる以上、言動に非人道な部分があってもぎりぎり人間の味方だと思うがな
素直に捉えれば無限回廊のボス勢である旧支配者とその配下という立場のモンスターを
想いの力を利用して人間寄りにしようという画策に見えるし

46名無しさん:2015/09/01(火) 07:47:33 ID:aLQCJ/kg0
ecoの世界って結構ヒドイ世界な気が

47名無しさん:2015/09/01(火) 20:13:20 ID:1VqN/Bu20
なんでもいるからな
その気になれば世界消滅なんて何度でもできそう

48名無しさん:2015/09/02(水) 15:50:18 ID:TL6VenWA0
>>46
そもそもSAN値直送のクトゥルフベースだし

49名無しさん:2015/09/16(水) 13:05:19 ID:ziFAP.9U0
SAN値直送w
うまいね

50名無しさん:2015/09/17(木) 21:50:27 ID:HqwYt4/A0
アナザークロニクルのお話良かった。
アルマジロンさんとか前のライターはこっち担当してたのかなー

51名無しさん:2015/09/18(金) 02:33:11 ID:9bcb3bj.0
ECO祭り大阪で確かそんなこと言ってたね
去年の御魂担当とブリキング榊田の話とかも興味深いし(公式ブログの2014年1月23日の記事)

ベイヤールの扱いが「あいつは喜んでたからイジメじゃない」みたいであまり気分よくなかったな
鳥卵といいどうもセンスが悪い気がする 近年のテ○ルズみたいな

52名無しさん:2015/09/19(土) 09:01:42 ID:lp7HTSNw0
勘違いM属性とかネタキャラ全開のシナリオくらい軽く受け流せないとか面倒臭いやつだな

53名無しさん:2015/09/19(土) 09:52:35 ID:VfdGkZBw0
ガイドマシーンの爆発オチで今年はギャグ回だって割り切ったけどな〜
12月の終わったら「今日からお前が社長や。ワイ会長やるさかい」って感じに丸投げされる覚悟はできてるw

それにしてもベイヤールちゃんのお乳は後ろから持ち上げたり搾ってみたくなる良い馬乳だ・・・

54名無しさん:2015/09/19(土) 13:49:59 ID:HXxx1Yc60
今回ギャグ回の比率高いような
アナザーもシリアスかと思いきやギャグもあったし

55名無しさん:2015/09/21(月) 05:45:33 ID:f6NXYpH.O
>>52
あの話の内容が正しいなら冒険者はモンスター殺さない(曰くぺしぺし)んでしょ

アルカナは何で無能扱いの果てに倒されるのに怯えてたの?
ウィスプは薄情かもしれんが命まで取られないなら友達を守らず逃げてもよかったじゃん
シューターも責任感が強いとはいえ何で必死に撤退させようとしてたの?
チュートやネコマタで人殺してるDEMもぺしぺしで壊してないの?
それともDEMは機械だから壊してもOK?

じゃあ仲間が壊されるのが嫌でアルマになったオートメデイックはなんなの

今までの話の根幹を揺るがすような要素を入れてギャグだから気にするなと言われても
過去の話を蔑ろにされれば腹も立つわ

56名無しさん:2015/09/21(月) 07:09:23 ID:9bcb3bj.0
かんぱに

57名無しさん:2015/09/21(月) 07:19:22 ID:9bcb3bj.0
かんぱにーの内容なんて本気で面白いと思ってるヤツなんかいないでしょ
7月からは完全に頭も股も緩そうなえエロキャラ展示とライターのクソ寒いネタ披露の場だよ

58名無しさん:2015/09/21(月) 07:38:31 ID:Aa/zfZZo0
ハートフルを全面に押し出そうとしてスポンジ以下の頭軽い話になってきてるのがな
シューターくらいまでは今回アルマ同士の絡みなくて寂しいなくらいにしか思ってなかったけど
鳥卵親子からちょっとひどすぎるんだよね

59名無しさん:2015/09/21(月) 08:55:09 ID:lp7HTSNw0
ギャグシナリオにいちいちシリアスシナリオとの整合性もとめたり
馬鹿じゃねーの
少年漫画は暴力表現が多いから規制しろとか吠えてた阿保ババァかよw

60名無しさん:2015/09/21(月) 09:04:30 ID:h3WXYN2k0
連休だからとGWぶりに進めてみたが、確かになんかコレジャナイ感があるのは感じる
ECOって、シリアスでちょいブラックなとこをキャラと話で緩和したハートフルな雰囲気が持ち味だと思ってました…

61名無しさん:2015/09/21(月) 11:08:05 ID:7pCOEofo0
今更だけどガイド役がこれっぽっちも好意を持てる奴じゃないのがそもそもな気がする
あとモクジュとかの本筋ぽい展開と各話が絡まないから毎月キャラ紹介やってるような感覚
去年までのように1話から進行型にして絡み増やした方がいいのでは

62名無しさん:2015/09/21(月) 12:12:48 ID:0xaSj4WE0
ガイド役はせめて人型の方が良かった
かんぱにーの内容は、悪く言えば原作版に無いアニメオリジナル話を見てる感じ

63名無しさん:2015/09/21(月) 15:36:07 ID:2M6mMLL60
>>60
ハートフルな雰囲気・・・
エ○ル「城の材料が足りない、集めてきてよ」

材料集めてきて渡す

エミ○「ありがとう、もう帰っていいよ」

64名無しさん:2015/09/21(月) 17:27:38 ID:VfdGkZBw0
例年通りなら可愛くてそれなり性能の美少女パートナーがもらえて手のひら返し、、だけど今年は怪しいからな・・・
イベント常設・くじ永続・スペシャルタイム導入
フラグは既に3つも・・・

65名無しさん:2015/09/21(月) 18:04:07 ID:HijCujgs0
なんだあのマゾ馬、欲しくなったぞw
でもクジって期間限定じゃないと明日でいいやって思っちゃうよねぇ

それにしても今までのアルマがかんぱにーで後ろ向いて並んでるの見ると
スげーまとまり無く見えるなぁ
一期のアルマみたいに内向きにすればいいのに、って思う

66名無しさん:2015/09/21(月) 18:57:28 ID:tofZhVRM0
イベントとくじを常設にして、アルマを1体構成にして質を上げるよ!

売り上げが出ないから過去くじを大量に復活させるよ!

くじが売れなかったからアルマ2体にするよ。代わりに連動モーションとライドパートナーを使い回しにするよ!

それでも売れないからチャンスタイムだ!


来年大丈夫なんかね?

67名無しさん:2015/09/21(月) 22:27:37 ID:6LkcXHBc0
>>65
そこんとこすごく同意だわ>向きがまとまりなさそう
ついでに言えば、いくらすり抜けられて利便性に変わりないっつっても、階段前占領してるのもどうかと思う

68名無しさん:2015/09/22(火) 11:28:25 ID:2M6mMLL60
後ろからタイ兄さんがアルマを監視している可能性が・・・
タイ兄さん「仕事せーへん奴には金払わんでー」
とか平気で言ってきそうだし

69名無しさん:2015/09/23(水) 15:19:53 ID:lp7HTSNw0
あの面子の中で机に向かって事務仕事できるやつが何体いるかだなw

70名無しさん:2015/09/23(水) 15:39:56 ID:AuoCKvrI0
ウィスプちゃんが恐ろしく有能設定だから余裕余裕

71名無しさん:2015/09/23(水) 16:24:13 ID:JA0kpFTM0
あの面子に振り回されてもアルケーさんは何食わぬ顔で仕事こなしそうだけど部下のモーランちゃんの胃がマジヤバイ

72名無しさん:2015/09/23(水) 20:00:29 ID:Tfooebwc0
アンデッド城出身の子たちは元々勤め人だから大丈夫そうだな
他もまあまあ何とかなるだろうけどブリキンちゃんだけ未知数だと思う

73名無しさん:2015/09/23(水) 20:53:38 ID:JA0kpFTM0
ブリキンは事務仕事より飛空城のメンテ担当して貰えばいい
代表があの体たらくだし

74名無しさん:2015/09/23(水) 23:50:10 ID:0WN2wFaw0
というか代表の反応を見るに、あの飛空城自体ホントは代表のものじゃない気がするんだけど俺の考えすぎ?
飛空城の維持コストって飛空城の基礎知識だよね?
人によっちゃ最長10ヶ月近く放置の状態で、その間ずっとかんぱにーメンバーのクエのマテポで意図せず維持されてたとは考えにくいと思うんだ

75名無しさん:2015/09/24(木) 05:34:13 ID:aLQCJ/kg0
中古物件だったんじゃ?

76名無しさん:2015/09/24(木) 07:35:14 ID:O0DayAlo0
どちらにせよ裏は黒そうな感じ

77名無しさん:2015/09/24(木) 09:20:58 ID:saa3p52k0
マテリアル自体は市場流通してるから露店で買えるし
土地のオーナーと事業主が違うのは現実でもありえるからそこまでは気にしたこと無かったわ…

ブリキンは開発部門とかそんなんじゃね?

78名無しさん:2015/09/24(木) 13:28:57 ID:Oeqc.PZU0
ブリキンがおやびんと意気投合して城に凄い主砲つけそう

79名無しさん:2015/09/24(木) 17:12:31 ID:Dfw8zEWY0
ざいりょう
ガイドマシーン

80名無しさん:2015/10/06(火) 06:40:04 ID:GpDRcHKo0
>>74
しかもその時タイ兄さん急激にへりくだってきたからね

81名無しさん:2015/10/10(土) 07:24:31 ID:VfdGkZBw0
かんぱにーのテーマである就職に反逆する子がそろそろ欲しい
具体的にはサボッテン・アルマ
サブタイトルは勿論『働いたら負けや』

82名無しさん:2015/10/10(土) 12:24:51 ID:wV5u2pTM0
それは流石に来年じゃね?
今年の分はあと2話+総まとめの1話しか枠ないのに、茶番っぽくなりそうな話は流石にアカンやろ

83名無しさん:2015/10/11(日) 10:37:57 ID:dm3IcUQ.0
そもそも全く大枠進んでない気もするがどうするんだと

84名無しさん:2015/10/11(日) 14:29:49 ID:VIAN34Lk0
ガイドマシーンがアルマ化→無理にアルマ化したせいでピンチ→今までの思い出を集めて解決
途中からイベントやってないけど通年報酬で来そうなのって何かいるの?

85名無しさん:2015/10/11(日) 14:39:13 ID:oV0FaGJU0
ウルゥのハートメイトかなぁ
通年イベントと関係なさそうだけど、来年が閏年だし何かしらの形で入ってはきそう

86名無しさん:2015/10/11(日) 16:34:45 ID:ZqevtVKQ0
常設イベ化してる関係上、ウルゥは来ないんじゃないかなぁ?
来るにしても通年とは別の季節イベと予想

…妥当なとこ考えれば本命モクジュ・アルマ、対抗ガイドマシン、大穴で新キャラってとこじゃないかな

87名無しさん:2015/10/11(日) 20:06:53 ID:/UK3TclI0
ぷるぷる紙芝居屋さんみたいに早い時期に解ってると嬉しいんだけどな
ハイレグインパクトに釣られてえこ始めたし

88名無しさん:2015/10/15(木) 19:27:10 ID:GpDRcHKo0
ハイレグですが絶壁です

89名無しさん:2015/10/18(日) 08:59:34 ID:fQ0FAnuM0
もう少し胸があれば完ぺきだった

90名無しさん:2015/10/19(月) 17:53:25 ID:uLvyAhFM0
胸のエネルギー不足だけは想いの力でも解決しない
ECO永遠の宿命

91名無しさん:2015/10/19(月) 20:01:46 ID:VfdGkZBw0
魔王ちゃん「アルバイトしてたら、おおきくなったのよ」

92名無しさん:2015/10/20(火) 01:05:54 ID:uLvyAhFM0
魔王ちゃんは本来なら大きい状態だったのが小さく出現しただけで
成長できる要素もってるからな…
イリス博士がひんぬーだったのが運のつき

93名無しさん:2015/10/20(火) 02:23:03 ID:u/mVSN5Y0
紙芝居聞いた人のイメージがアレだったんじゃないの

94名無しさん:2015/10/20(火) 02:46:31 ID:f6NXYpH.O
アナクロで原作者の博士が「もっと大人ぽい女性だったはずだがその服装は間違いなくルチフェロ」って言ってるのと
アイリス・ロアが絵を見せずに物語ったせいで聞いた人たちが想像したのは幼い魔王
なので本来は大人の女性の姿が正解でプレイヤーから独立した今は幼女姿から成長できるのかもしれない

95名無しさん:2015/10/20(火) 12:19:17 ID:DHGvEal60
幼女を想像したというより入力されなかった項目がシステム的な初期値
(自律行動可能な最低の年齢)になったんだと思ってる

96名無しさん:2015/10/20(火) 13:16:43 ID:TZSKF2NU0
ECO民がロリコンばっかだったんだな…

97名無しさん:2015/10/22(木) 17:12:26 ID:HijCujgs0
マタンガさん、どう見てもマッスルモーモー・アルマにしか見えないんだがw

しかしメガネアルマとか居そうで居なかったな・・・

98名無しさん:2015/10/22(木) 17:38:04 ID:oHzlKlfo0
いかん、ECO生の
お薬〜お薬〜♪
が、印象に残りすぎて、

せんぱいのお仕事
が、
せんぱいの怪しいお仕事に脳内変換されちまうよ…

???「そぉんなぁ〜らめぇぇ〜」

99名無しさん:2015/10/26(月) 05:52:20 ID:f6NXYpH.O
メガネパートナー
守護魔…ヤヨイ、シモツキ(衣装替え)、ロウゲツ
アルマ…マタンガ
ロア…パラケルスス
御魂…ヒスイ
番外編…胡桃、トパーズ、ツバキ
意外にも少ない上に今までアルマに1人もいなかったのが逆に驚き

100名無しさん:2015/10/26(月) 06:43:07 ID:DHGvEal60
生まれた時から身体に欠陥(と言うと大袈裟だけど)がある
という設定に違和感があったとかかな

参考にした人間がメガネだったとか、マタンガさんみたいに
ポーズとしての伊達メガネとかやりようはあったろうけど
単純にメインデザイナーがメガネ好きじゃないのかも

101名無しさん:2015/10/26(月) 08:37:25 ID:TqXNvq8c0
> メインデザイナーがメガネ好き
某老舗エロゲメーカーを思い浮かべたのはわたしだけではあるまい

102名無しさん:2015/10/27(火) 19:21:58 ID:BWCpnan.0
しっかし、今年は残す所、1話とアフターストーリーの二回何だが、
何か盛り上がりに欠けるよなぁ…

守護魔
11月でウル消滅
アルマ
11月でプルプル昏睡状態に陥る
ロア
11月で何とPCが一時倒れる
御霊
11月でアルティ一旦消滅
怪しいカンパニー
11月なのに未だに平行路線と言うか、
他の月の同僚との絡みすらねぇ

103名無しさん:2015/10/27(火) 20:26:04 ID:uo8GwVRk0
飛行城から考えて、ラストはカンパニー存続の危機って名目のイベントになるだろう展開が見え見えだしなぁ
これまでもラストの展開はありきたりだったけどさぁ、感動シーンなしで終わりそうなとこが過去の通年と大きく違うところよね?

104名無しさん:2015/10/28(水) 12:46:36 ID:4wEtxQtw0
人材発掘編だし、ストーリー的にはまだ半分とか3分の1とかなのかもな。

105名無しさん:2015/10/28(水) 13:08:27 ID:TqXNvq8c0
何年掛けるんだよ
ブリーチの最終章じゃあるまいし

106名無しさん:2015/10/28(水) 13:21:08 ID:DHGvEal60
今年は開発の手が足りてないの見え見えだったし
つなぎのつもりでこんな展開にしたんじゃないかな

アナザーの開発落ち着いたからか、ホウオウとかベイヤールみたいな
ロア御魂クオリティのキャラも出てきたしシナリオモ良くなってきたし
来年からは良くなっていくと思いたい

107名無しさん:2015/10/28(水) 15:32:22 ID:bwsHwz9k0
過去のえこにゅ〜の教授発言によると翌年の通年イベント内容は
その年の6月ごろに決まるらしい
アルマ2体体制に入ったのがまさにその6月だから開発だか運営だかで
何かしら方向転換が入ったのは分かる

もし来年もイベントに不満があるようなら6月までに意見をバンバン送ったほうがいいかもね
本スレにもあったけど今までどおり1から12まで順番にやるタイプの永久実装がよかったな

108名無しさん:2015/10/28(水) 22:43:04 ID:WQcU8a6c0
しかし毎度毎度同じ感動展開だと今度はマンネリでツマランと
言い出すのは目に見えてるし交互くらいやる方がいいのかもな

109名無しさん:2015/10/30(金) 06:43:36 ID:fV0ywFTo0
その前にヒトトセのタマゴと絆の樹の永久実装が来そうなんだが

110名無しさん:2015/10/30(金) 07:25:07 ID:WrvkRYmw0
ガイドマシーンにしろタイ兄さんにしろ、レギュラーメンバーがかわいくないのが…

111名無しさん:2015/10/30(金) 07:26:35 ID:VfdGkZBw0
守護魔:季節イベント常設で準レギュラー化
絆の樹:チュートリアル変更で過去の話扱い

50〜のチュートリアルというか転生までのガイド?をクリアしたら卒業生としてぷるぷる登場はありえる
エミル君一行は・・・好きな人は二次創作でどうぞって感じ?

112名無しさん:2015/10/30(金) 08:19:05 ID:3luboR0M0
工房終らせたキャラでも回想ってカタチでもう一回出来るんだから同じ手を使えば過去イベントはいくらでも復活可能よね

113名無しさん:2015/10/30(金) 12:45:09 ID:Zj1nzQsA0
エミルハーレム団を、第三世代アルマ基準でリファインした上で、
タイ兄さん達との絡み位有っても良かったんじゃ?

114名無しさん:2015/10/30(金) 16:39:07 ID:FLfIr6bk0
>>111
約1名火病更に患わせていそうだなw

115名無しさん:2015/10/30(金) 18:06:23 ID:Z/J8.P7o0
リファインって言っても、実質ほぼイチから作る事になるから
相応の手間がかかるわけで…毎月エミル一行を一人ずつリファイン
する代わりに新アルマは減らすとなったらどっちがいいかっていう

116名無しさん:2015/10/30(金) 18:50:55 ID:8/m/s2gE0
それなら各通年イベの服装のアルティをそれぞれ実装するとかそういう方が良いかな
ネコマタ服があるんだからそういう方向も不可能じゃなさそう

117名無しさん:2015/10/30(金) 22:46:14 ID:M3wXU8A.0
>>115
女性側がエチィく可愛く成るなら、新アルマの一つや二つなど、どうなろうと構わぬ!
(どうせ、当らないしT-T)
男性側は、顔だけで良いんじゃないかな?

118名無しさん:2015/10/30(金) 23:28:31 ID:VfdGkZBw0
リファイン=くじ品だったらどうするのっていう

そもそもアルマとエミルヒロインズ、どっちが人気あると思ってるのん

119名無しさん:2015/10/31(土) 00:13:02 ID:EwiyP2ck0
それこそ顔くらいなら弄ってもらえるかもね…
スイッチャー1と3はオリジナルフェイスだし10個あるから

120名無しさん:2015/11/07(土) 08:28:37 ID:M3wXU8A.0
しっかし、ここまでコンプリート報酬が読めなかったのは、守護魔の卵以来久し振りやねぇ(冷汗)
男の娘やまな板は要らんぞ?

121名無しさん:2015/11/07(土) 11:15:07 ID:GH8KaUYU0
むしろ最悪ガイドマシンがそのまま報酬になる可能性もありそうだしな…
(タイニーゼロ路線である程度育てたらアルマ化とかそういう方向はあるかもしれんが)

122名無しさん:2015/11/08(日) 05:45:57 ID:f6NXYpH.O
報酬が読めない上に予測候補たちが大して欲しいと思えないという…
横の繋がりが過去最高に薄いからせめてアルマたちと特殊会話持ちであって欲しい

123名無しさん:2015/11/12(木) 22:30:17 ID:2OPcXeVI0
>>120
たしかに、今回はまったく読めない・・・

そもそもかんぱにーのコンプリート報酬ってもらえるんだろうか?
常設イベだし・・・タイ兄さんは勘弁
バクバクアルマちゃんまだー?

124名無しさん:2015/11/13(金) 00:48:20 ID:VfdGkZBw0
ガイドマシーン:やっぱり爆発
モクジュ:アラ不思議マンドラゴラになったよ!
タイ兄さん:無駄にイケメンなチンドン屋風アルマ男子になりました

こんな感じでも普通に受け入れちゃうな
今年少女型パートナー5人無料配布(復刻含む)だしソニアもあったし、正直期待するのが間違いというか

125名無しさん:2015/11/13(金) 11:42:41 ID:BiuBqWV.0
謎の教授
「来年は本気出す」

126名無しさん:2015/11/14(土) 00:23:17 ID:uuponXxE0
ウル、ルゥ、エコ、ソニアが新規無料配布
使い回しの新カナデと予定でコラボイリス・ロア
前半はオリジナル、後半は使い回しの3期アルマ
今年は割と忙しいな

127名無しさん:2015/11/14(土) 12:07:39 ID:BiuBqWV.0
新カナデ?
数個のスキル追加したメイガス衣装のカナデ?

は、分かるけど、
コラボイリス・ロア?
ナニソレ?
…ガチャのやつか?

128名無しさん:2015/11/14(土) 13:14:50 ID:nOnUCxF20
イリス・ロアのはこれだな
ttps://www.facebook.com/lighteco/photos/pb.166490443461634.-2207520000.1447293938./759370640840275

129名無しさん:2015/11/14(土) 17:26:53 ID:MpiWMM..0
ガチャっていうと狐・球根のイメージ…
なんで、くじパートナーって呼ぶのがいいと思いました

130名無しさん:2015/11/14(土) 17:38:32 ID:bt0/fZ0o0
ほんとにこうやって選んでるのか・・・?
それにしては人選に無駄が無いがw
しかし煽る人ってどうしてこうも改行が多いんだろうね

131名無しさん:2015/11/14(土) 18:19:42 ID:cod61bJ.0
その子別に煽ってるわけじゃないと思うよ
ちょっと前から不自然な日本語でさらたんな事ばっかり書いてるし天然だと思うよ

132名無しさん:2015/11/15(日) 01:17:25 ID:jWfmr4VQ0
>>130
スタートラーの資料を最新資料として一緒に持って行ったんじゃない?
実際にコラボ先に行ったのはスタートラーがでた9月中旬前後とか
さすがにコラボを現在進行で決めてる訳ないだろうし

133名無しさん:2015/11/16(月) 09:08:58 ID:yEfI46zQ0
あぁ、さらたんこんなとこにもいるなんて

134名無しさん:2015/11/18(水) 20:17:45 ID:f6NXYpH.O
かんぱにーはいつ初めてもいい物語性薄いやつだし今年で終わってもいいよね

135名無しさん:2015/11/18(水) 23:30:39 ID:tyxcwocQ0
このまま続けてもまず過去の通年には及ばないのが目に見えるしな…
更に言えば、別にかんぱにーじゃないと出来ないネタも特に無いし(依頼系ならなんでもカウンターで十分やれる)

136名無しさん:2015/11/18(水) 23:53:36 ID:MpiWMM..0
来年、また飛空城まで来て下さい
本当の通年イベントをお見せしますよ
あ、今年は書架と工房イベントをお楽しみ下さい

という妄想が浮かんだ切なさ
まあ、今年はどうにもならないだろうし、勝負は来年ですよね

137名無しさん:2015/11/19(木) 08:23:19 ID:3luboR0M0
いつでも始められるのは良かったが、どこからでも出来るはイランかったな
毎回単発の薄っぺらいシナリオにしか出来ないし

138名無しさん:2015/11/19(木) 15:09:04 ID:m5oqUgfk0
????おやじ
「又来年ででは、何時までも先には進めませんぞ?」
????おやじ
「そろそろ、誇りを持たれてみてはいかがですかな?」

139名無しさん:2015/11/24(火) 12:03:12 ID:0SszKdBw0
今日エコ生ですが…何処まで明かされるんでしょうかね?
何か通年報酬に当たるのは、今年は無しな落ちに成りそうで恐いが

140名無しさん:2015/11/24(火) 12:34:55 ID:4wEtxQtw0
モクジュちゃんがいるじゃないか

141名無しさん:2015/11/26(木) 15:37:18 ID:IrZIEdlQ0
公式イリスでカミングスーンなんて書いてあるけど・・・
ブランク交換すれば分かるんだけどねw
で、報酬もバレるとw

142名無しさん:2015/11/26(木) 18:31:02 ID:s0YgzaQ60
はて、通年イベント?のエクストライベントの情報が無いのだが…
見送りになったんかなぁ

143名無しさん:2015/11/27(金) 12:18:08 ID:s0YgzaQ60
>>140
所持スキルがなぁ...
責めて、アルティ以上エコ坊・アルマ以下位のラインナップじゃないとなぁ

144名無しさん:2015/11/27(金) 21:34:25 ID:VHKs4OFo0
今年は挿入歌もないしあっさり終わっちゃったな
やっぱどこからでも始められるのは良くなかったんじゃ

145名無しさん:2015/11/27(金) 21:50:14 ID:dm3IcUQ.0
結局のところ通年報酬に関しては各月キャラとの絡み全くなしの
ショートストーリー4話でしかなかったからなぁ

絡みあってもぷるぷるの二番煎じにしかならなかったとも言えるが

146名無しさん:2015/11/27(金) 22:04:50 ID:c/Oe/Z7g0
あの演出力と構成力でだらだらと長いシナリオやられたら
確実にげっそりするだろうしこれで良かったんだと思う事にした

147名無しさん:2015/11/27(金) 22:34:35 ID:BmEPpC9U0
今年の通年イベントはアナザークロニクルだと思う事にした。出来が違う。
アナザー落ち着いたし、来年は元に戻るよね?

148名無しさん:2015/11/28(土) 10:46:55 ID:/6PHFHt60
今回は「人材発掘編」だから好きな順番にしたんじゃないかな?
実際、人材発掘に順番なんて無いんだし
かんぱにーの内情を分かって貰うだけのイベントだったかも知れない
来年は「かんぱにー活動編」とかにして
就職?したアルマと一緒に問題解決をしていく
・・・という2年跨ぎのイベントなのかも?
そう考えると>>147が言う様に
今年のメインイベントはアナクロだったのかな

まぁ、ECO祭で発表されるからすぐに判明するはず

149名無しさん:2015/11/28(土) 13:24:41 ID:o2QxeZI20
確実に言えるのは今年のかんぱにーは面白くなかった
1体制の1〜5月と11月、12月がマシだった程度

150名無しさん:2015/11/28(土) 13:27:17 ID:mTd14xQs0
ノーデンスの目的の理由がわからないからただの胸糞で終わってるんだよな
まだ続くのかわからんが現時点ではただのヘイトフルイベント

151名無しさん:2015/11/28(土) 16:33:19 ID:o2QxeZI20
>>150
目的が分かっても考えや態度がイラッとする問題あるからなぁ

・弱い生き物を守ってあげろとの名目でモンスターに近づかせる
・プレイヤーに懐いて城に棲みついたら勝手にモクジュで実験
・怒ると親兄弟でもないのに訳が分からないよな異次元対応
・モクジュがアルマにならないからってオリジナルくっつけてガイドマシーンに無茶
・最悪の事態はプレイヤーがおるからええやろ
・壊れたら新しいの買ってくればええやんバックアップあってよかったなw
・巻き込まれたモクジュには部外者には関係あらへんの言い草
(筋は通るがお前の態度が気に食わない)

152名無しさん:2015/11/28(土) 19:49:58 ID:e/kR2mI20
ぶっちゃけ、仮にアルマ化する方法がコイツによって確立されたとしても
コイツの手でアルマ化するだなんてまっぴら御免って気分になるのがありありと浮かぶわ…

153名無しさん:2015/11/29(日) 18:26:18 ID:/6PHFHt60
しかし、タイ兄さんに嫌悪感を抱かせるのが今回の人材発掘編の目的だとしたら
運営としては「今回の目的達成」とか思っているかも知れない
変にいい話だと、タイ兄さんに対する嫌悪感が薄れる可能性があるし
この後で
タイ兄さんが改心するのか
タイ兄さんを倒す方向にいくのか
どうなるかな?

とりあえず、想いの力に興味を持ったハスターがタイ兄さんに憑依して操っていた
・・・という流れだけは止めて欲しい

154名無しさん:2015/12/01(火) 13:08:56 ID:s0YgzaQ60
>>153
その流れに持って行くなら、ストーリークエストやイベントに組み込まないと無理だろ?
寺田教授とて、その辺は判っているはず…だよね??

155名無しさん:2015/12/02(水) 05:41:50 ID:f.NceTV.0
むしろノーデンスって原作からしてこういうキャラっていうか神だからな
台詞回し、雰囲気作りからして黒幕になる可能性が高い
意図的にプレイヤーに嫌悪感を持たせるシナリオになってるのは明らかだし

156名無しさん:2015/12/02(水) 11:00:24 ID:.zHbhz1A0
しかしあれだな、人材発掘編って名目なのにあんまり人材発掘してないよな?
まともに発掘されたのってPCとモーランぐらいで、あとは成り行きで所属することになった感じ

157名無しさん:2015/12/02(水) 11:35:32 ID:k6ILv19s0
元ネタのクトゥルフのノーデンスは後付設定に乗っ取るなら旧神ってグループで、ハスター達旧支配者ってグループと敵対してるからタイ兄さんがハスターってことはないと思う
後付設定なしでもノーデンスは一応比較的(異次元存在達の観点で見ると)人間に友好的(人間がそれを友好的態度と受け取れるとは限らない)だし
救済の仕方が斜め上ってキャラなんだよ。本人は救済のつもりでも人間にしちゃろくでもないっていう。だからノーデンスの名前ははっきりいって似合ってる
しかしヘイト溜まるなタイ兄さん…スカッとしたい

158名無しさん:2015/12/02(水) 13:00:37 ID:f6NXYpH.O
ムカつくキャラ作りってのは創作の手法だけどスッキリしないのは困る
なんか企んで騒動起こすけどラストに何かしら制裁を受ける、の繰り返しとかならいいんだけど
何か暗躍して言うことも聞かないしPCが退場する度にドヤ顔アップ
不穏なこと言って今年は終わりだしスッキリしない

159名無しさん:2015/12/02(水) 18:10:34 ID:rZKBCIM20
一応宇宙の死を避ける?みたいな目的があったQBの方がまだ理解できる

160名無しさん:2015/12/02(水) 22:40:23 ID:XYx9W5D.0
今年はタイ兄さんのせいで、せっかくの新パートナーも設定が活きてこなかった感じがする
あんなケットシーとタイニーをキメラ融合したような悍ましい見た目で、人間味の無い性格のキャラにパートナーとの関わり持たせて
どうやってイベントやパートナーの魅力を挽回していくつもりなんだろう?
通年どころかAAAにまで登場させて既に後戻りできそうにないし…

161名無しさん:2015/12/03(木) 09:02:41 ID:uieVkK6M0
○○アナザー(ロア)ってあるし守護魔アルマ御魂もAAAに登場するなら
タイ兄さんと関わるのかなぁ…触るな近寄るなって感じ
でもすでに受付嬢とパイプ作ちゃったしな…

162名無しさん:2015/12/03(木) 11:19:44 ID:KZn//5h60
なぁに、新チュートリアルで出番のなくなったエミルsみたいに、よほど人気がなければ別のキャラに代替されるさ
きっと多分メイビー…

163名無しさん:2015/12/03(木) 11:22:38 ID:c/JhRgHA0
人気どころかすでにエミル君たちよりヘイト高いのですがそれは

164名無しさん:2015/12/03(木) 17:46:40 ID:NxtsK23.0
旧ドミ界と同じ轍踏まなきゃいいが...

165名無しさん:2015/12/06(日) 22:22:43 ID:FGmTAT4k0
絶望のかんぱにー2年目突入である

166名無しさん:2015/12/07(月) 00:03:11 ID:c/Oe/Z7g0
タイトルのロゴデザインセンスからして
既にヤバい匂いが漂ってるんだよなぁ

1月キャラがアルマジロンさんデザインなのは
去年もそうだったから2月以降どうなるかだな

167名無しさん:2015/12/07(月) 12:46:01 ID:eHoxKlpQ0
>>166
B級特撮っぽいなあのロゴはw

168名無しさん:2015/12/07(月) 14:30:59 ID:uieVkK6M0
ロアや某聖杯戦争ゲーム見ても神話伝承モチーフは人気あるし
神魔は起死回生の為に出してきたんだろうな

良改変として期待したいのはタイ兄さんがでしゃばらず(性格良いの前提で)オリヴィア中心に進むこと
1ヶ月ごとに話を進む形式に戻したのでキャラの掘り下げと横の繋がりを作ること
その際には今年の3期アルマもできれば掘り下げて欲しいこと

今年3期はちょっと苦しいかもしれないけどかつてネコマタ、守護魔、アルマで
毎月話作ってたんだし頑張ってもらえれば嬉しい

169名無しさん:2015/12/07(月) 15:52:27 ID:eHoxKlpQ0
どうでもいいが、受付嬢ってあそこまで変態キャラだったっけ?
バウとシャボタンを激写とかw

170名無しさん:2015/12/07(月) 16:57:58 ID:lbKLZptI0
ペット会話でロリコンっぽい事を言い出してたぐらいで、あそこまで露骨ではなかったとは思う

171名無しさん:2015/12/07(月) 17:34:12 ID:gKiKx8cI0
庭会話で「余が直々に測ったアルマの3サイズを知りたくないのか?」とか
「どこを見ているのだ?この身体は霊体だから気にするなホレホレ」とか
書架イベントでは泣いてるアルカに「正直その顔もたまらんのだが」とか
「ああ、いいな…小さいものは癒される」とか「マミはかわいいなあ」連呼とか
すっ転んだビーちゃんに「いいものを見せてもらった」とか
でっさまは昔っから絶好調だったぞ

172名無しさん:2015/12/08(火) 00:42:36 ID:CujVW7kE0
来年は神魔か
既に各世界のドラゴンって存在がいるのに、突拍子も無く
ECOでその題材を使うのは何か違うような・・・
と思いつつ、かんぱにー路線(主にタイ兄さん)から
少しでも脱してくれるならもういいやって思うようになってしまった

173名無しさん:2015/12/08(火) 00:52:05 ID:CE7/puBo0
戦歌の大地で勝手に憑依してくる別世界住人の話が出てるし
憑依の設定に関連する話として
大昔から漠然と考えてたんじゃない?

174名無しさん:2015/12/08(火) 04:05:47 ID:f6NXYpH.O
憑依してくる何かは構想あったろうけど
ロアを追加で出せなくした抜け道として神魔作った感は否めないな
まぁロア+二期アルマ風物語になるなら今のかんぱにーよりはずっとマシだと思う

175名無しさん:2015/12/08(火) 11:20:23 ID:yFumvDes0
タイ兄さんとも繋がりできたし、イリスさん取材の時間ですかね
ついでに神話伝承の元ネタ解説してくれると嬉しいんだけど

176名無しさん:2015/12/09(水) 03:22:36 ID:YTFYz3oc0
1年かけて集めたアルマが密接にストーリーに関わるのならともかく
ホワイトファングみたいにポッと出のアルマ使うんなら今年1年ほんとに意味無かったよな

177名無しさん:2015/12/09(水) 10:30:28 ID:lnjkWQTY0
神話がつくものならギリシャ、北欧、日本から一通り引っ張ってきそう
...既に引用してるのも結構あるけどなw

178名無しさん:2015/12/09(水) 12:08:42 ID:P6WG9.fE0
ツクヨミさまとか今以上にぼっち感が強調されそうな予感がしないでもない

179名無しさん:2015/12/09(水) 12:39:55 ID:gT.Nh63A0
クトゥルフからも神魔でそう、って言うかタイ兄さんも神魔勢だったりしてな。

180名無しさん:2015/12/09(水) 13:05:54 ID:yW9189yA0
かといって途上国の伝承とかはネタにしなさそうだよな
スラヴ神話とか

181名無しさん:2015/12/09(水) 18:35:14 ID:cE7QtWvE0
今年の話は忘れることにする

182名無しさん:2015/12/09(水) 18:41:54 ID:CujVW7kE0
>>173
勝手に憑依してくる話ってどこで聞ける?
戦歌の大地ってメインストーリーのことですよね
Saga10で止まってるけどその先もやれば聞けるんでしょうか?

183名無しさん:2015/12/09(水) 19:17:24 ID:Aa/zfZZo0
>>182
戦歌の大地はSaga8
一度はぐれたエミル一行とドミ軍艦島で再会したときに聞ける話だよ
ドミニオン世界を通り過ぎちゃって云々ってやつ

184名無しさん:2015/12/09(水) 20:46:22 ID:CujVW7kE0
>>183
教えていただきありがとうございます
そのあたり普通に聞き流してて全く記憶に残ってなかった
とりあえず詳しい構想は決めてないけど、別世界はあるみたいなことはしてたのか
そういえば、絆の樹イベでネコマタ達がご主人が別世界から呼んでるみたいな話ありましたね

185名無しさん:2015/12/10(木) 02:36:39 ID:PA4whzH60
そういえばネコマタハートの出自も結構謎だよなーと

186名無しさん:2015/12/10(木) 05:23:26 ID:gKiKx8cI0
>>185
絆の樹の力せい(とは明言してないけど)でこっちの世界に飛ばされた
パラレルワールドのネコマタだって一期アルマの通年イベで言ってるけど
それじゃなくもっと突っ込んだ話?

187名無しさん:2015/12/10(木) 08:59:30 ID:D6t0F2GU0
説明からいくと、あの方も神魔なのかな?
ビッグマウスのハ・・・ハなんとかさんはw

188名無しさん:2015/12/10(木) 09:27:40 ID:/LQUoMZg0
>>187
おっと2,3 秒でシュッされる方の悪口はそこまでだ

189名無しさん:2015/12/10(木) 10:21:07 ID:f6NXYpH.O
何が悲しいって今年は4回のイベがメインでかんぱにーに人集めた意味なんてなかったこと
その4回すら話として面白くなくタイ兄さんが不快なのが目立っただけ
来年にちゃんと絡むならいいけどどーなることやら

190名無しさん:2015/12/10(木) 11:53:47 ID:dv8zJy8Y0
今年は気に入ったアルマ多かったのにシナリオでの活躍の場がなくて悲しい

191名無しさん:2015/12/10(木) 12:05:05 ID:HQQc6nAA0
もしもの話だか…来年の通年を始めるにはかんぱにーのクリアが必要です、ってなる可能性もあるんだよな…
かといって、未クリアでも可となったらそれはそれでかんぱにーをやった意味がないという…

192名無しさん:2015/12/10(木) 12:26:28 ID:3obKWM1k0
>>186
あれ、最後で会話だけだけど、
一応本来の主に再開出来たっポィ?んだけどねぇ…

193名無しさん:2015/12/21(月) 17:13:20 ID:Vw5uokzY0
>>191
全イベントやらないとアスモデウスに会えません!ってのは
販促的になさそうだから人材発掘編スルーできそう
で来年は実装月にイベ完了するとモーションもらえるから
余計に人材発掘編なんて誰もやらんだろうな…

194名無しさん:2015/12/22(火) 14:44:05 ID:pol7IPz20
そのうち化石発掘編とか言われそう

195名無しさん:2015/12/23(水) 09:48:40 ID:y6/CS2420
人材発掘アルマ装備して神魔との会話はなさそうね

196名無しさん:2015/12/24(木) 22:05:56 ID:qI0yY8SI0
ローレライとルチフェロで王道RPGやるとは思わなかった。
文章読み辛いけど、やっぱりアナザークロニクルは安定して面白いわ。

197名無しさん:2015/12/25(金) 15:14:49 ID:n4sFmYiI0
通年は場面の説明文が多いな、絵があるからそこまで必要無い気はするけど
小説とかの作家引っ張ってきたような感があるなw

198名無しさん:2015/12/26(土) 02:41:00 ID:Vw5uokzY0
人材発掘編に比べたらシナリオもカメラワークもキャラも段違いに良くなったね
(人材発掘編は好きなキャラも何人かいるし下地あってこそとも思うけどさ)
説明文の多さは逆に言えば設定をよく練っているということかもなので文章の引き算を覚えればいい感じ

だがタイ兄さんテメーはやっぱりダメだ

199名無しさん:2015/12/26(土) 03:12:57 ID:8FM75XmI0
BGMで無理矢理盛り上げていくスタイルは嫌いじゃない
外すと名曲ブレイカーになるけど

200名無しさん:2015/12/26(土) 21:56:06 ID:BV5C5K4c0
てっきり今後も飛行城に人増やしていくのかと思ったら新しい待機場所でちょい拍子抜け
中央に見栄え悪く待機させて周辺ガラガラだったのとか自販機や転送マシーンを置いた意味は一体なんだったのか…

201名無しさん:2015/12/28(月) 01:48:09 ID:QHoohPNk0
内容がうすっぺらくて簡単に終わるご都合主義的展開なのは今回も変わらないんだな

202名無しさん:2015/12/28(月) 08:27:19 ID:VfdGkZBw0
でも具体的にどんな話がいいか聞かれると口ごもるんでしょう?

203名無しさん:2015/12/28(月) 09:00:14 ID:vHE1DIz60
個人的に話自体は守護魔・アルマ一期が理想だったな
各季節や既存キャラをイベ内容に絡めつつ、新キャラをある程度目立たせて、なおかつ一年を通してちゃんと一本に繋がるストーリー

…10��12 月あたり登場キャラ多すぎてまとめきれてなかった感はあるけど、
大人数でワイワイしてる感じとか個人的には嫌いじゃなかった(思い出美化かもしれんが)

204名無しさん:2015/12/28(月) 10:25:00 ID:qcbQwDOA0
美化されてるだけだと思うよ

205名無しさん:2015/12/28(月) 10:48:24 ID:nkOva05g0
職業とか種族で台詞が変化するのって、もうやらないのかな
DEMで神魔イベやってると「お前も憑依したことあるやろ?→(うんうん)」でモヤモヤする

206名無しさん:2015/12/28(月) 11:04:48 ID:qORRPriM0
お話はすでに出尽くした感があるから仕方ないな
エロゲ千本以上やってるから、FFですらこの話エロゲにあった、今更古っって思う時あったし

207名無しさん:2015/12/28(月) 12:09:48 ID:qcbQwDOA0
DEMも一応憑依できるし…

208名無しさん:2015/12/28(月) 18:57:13 ID:Vw5uokzY0
美化されてようがかんぱにーが面白くないのは変わらないけどね
去年の12月にかんぱにーが始まってから約500レス程度しかないのが物語ってる

209名無しさん:2015/12/29(火) 01:30:29 ID:8FM75XmI0
ロアや御魂はストーリーや設定を読み込んだり予想したりで盛り上がれたけど
かんぱにーはせいぜいタイ兄さんの正体かシナリオへの愚痴くらいしか話題がなかったからね

と思ったけど過去の通年も話題にしていいなら、ロアつながりでAAAやナコト写本についても
ここで語っていいのかな。年次追加されていくならAAAもある意味通年イベントだし

210名無しさん:2015/12/29(火) 02:36:15 ID:t37Xz1Oo0
まぁ今年みたいな悪夢の年にはならないでしょw

211名無しさん:2015/12/29(火) 10:03:39 ID:mGuw6suI0
通年ストーリーは今まですべて想いの力がテーマの根っこだったが
ロアで一段落ついて御魂以降は蛇足感が拭えない

カンパニー編は総アルマ化計画が足を引っ張って
過去の登場キャラを生かせられないのがな
総アルマ化計画と通年は切り離してしまった方が良かったのかもしれない

212名無しさん:2015/12/29(火) 16:13:27 ID:nNOxFDKE0
ベイヤールとサンドラット連れてってみたけど
案の定、台詞は変わらなかった…

213名無しさん:2015/12/29(火) 23:53:25 ID:ZdV2gW1c0
>>211
総アルマ化ってったってECOのMOBってそんな多かったかという気が

214名無しさん:2015/12/30(水) 20:42:10 ID:GpDRcHKo0
ttp://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/b/f/bfcd6060.jpg
バステトさん何してるですかw

215名無しさん:2015/12/31(木) 11:00:28 ID:ikaq6XQQ0
>>214
バステトさんさすがにそれは引くわw

216名無しさん:2015/12/31(木) 18:32:56 ID:ZRU2Vrug0
>>214
それアナザーの仕業やww

217名無しさん:2016/01/06(水) 23:20:02 ID:7IAx/R4o0
バステトさんって本当にこの世にいるんだ…

218名無しさん:2016/01/26(火) 13:49:36 ID:crYcWQK60
次の神魔はなんだろか

219名無しさん:2016/01/29(金) 11:54:27 ID:pA4QzW/M0
同じネタと口癖をうんざりするほど繰り返すだけだった去年に比べて
今年はちゃんと楽しませてもらえそうで楽しみ

去年もウィスプちゃんくらいまではそれなりに楽しめてたから油断できないけど
理知的な子が出てくるとライターの技量がわかるしね

220名無しさん:2016/01/29(金) 20:15:47 ID:xjHuBEQY0
初手2話は導入として、ストーリー性を帯びてくるのは3話目くらいからなのかな?

221名無しさん:2016/01/29(金) 21:16:52 ID:nNOxFDKE0
もっと後じゃないかな

222名無しさん:2016/01/29(金) 21:28:52 ID:pA4QzW/M0
一期アルマで絆の樹の種が出たのが三月、
ロアで紙芝居屋と初遭遇したのが四月、
御魂誘拐騒ぎが発生したのが四月だけど
法則性はあっても必然性はないし参考程度だね

223名無しさん:2016/01/30(土) 11:04:42 ID:f6NXYpH.O
さりげなくイベント終了後のオリヴィアの台詞が先月と今月で違う
イベントは勿論こういうとこも手を入れてるのは一昨年以前までに戻った感じ

224名無しさん:2016/02/04(木) 23:24:27 ID:1kbb3svY0
やはり、12個のシナリオ順番問わず始められるの弊害だろうね
順を追っていくシナリオなら、ここで盛り上げようとか出来るし
ただ、人材発掘で順番が決まっているのは変だから、その兼ね合いは難しいね

前回の発掘編ではモクジュがアルマになり通年報酬、ガイドマシーンはそのまま
この経過から
ガイドマシーンはタイ兄さんの実験か何かで体が修復不可能になり
心をオリヴィアのマリオ素体に移したら神憑依が可能になりました、でこれが今年の報酬
・・・って思ったけど、こんなオチは嫌だな

225名無しさん:2016/02/04(木) 23:51:20 ID:8pmhODKM0
報酬じゃなくても通年イベント終了の後に、レイドボス実装とかあれば
イベントやらなかった人にも楽しくなるんだけどね
神魔ならお手軽ステ上昇システムが実装になりそうと思ったけど
パートナー自身にそのシステムが付加されてるし、何より既にたまいれがあるから被ってしまうな…
神魔編終了でたまいれシステムが実装されました!だったら自然な流れになったんだがw

226名無しさん:2016/02/05(金) 08:33:38 ID:3luboR0M0
人材発掘感出すのに順番バラバラ、か。その発想は無かった
でもやってみたら意外と面倒な上に不評じゃ割にあわんなw

227名無しさん:2016/03/07(月) 11:08:35 ID:u1KIGouo0
アスモには何か企みがあるに違いない。あのヘタレ具合はすべて計算機された演技で、最後には悪魔としての本性を現し豹変するはず。というか、してください。いえ、してくださるとうれしいですぅ。ファンとして。

228名無しさん:2016/03/07(月) 23:17:54 ID:Ix9laMrY0
1月のキャラはちょっと活躍することあるしワンチャン

229名無しさん:2016/03/08(火) 00:39:54 ID:ZRU2Vrug0
しかし最後の最後で「デスヨネー」な展開ですね分かります。
その方が彼女らしいw

230名無しさん:2016/03/14(月) 13:04:35 ID:smg./f5E0
彼女のDOGEZAが世界を救う?w

231名無しさん:2016/03/15(火) 12:58:04 ID:ydA06Siw0
悪魔が世界を救うとかw
どこのアクロニア戦記ですか

232名無しさん:2016/03/19(土) 02:28:55 ID:8cOZvF.20
>>231
伏線回収かそれとも...

233名無しさん:2016/03/23(水) 21:32:02 ID:MXbrfNFc0
今月のイベントで基本3種族はマリオネットになれないって言われてたけど
ブラフスキーはドミじゃなかったの・・・?

234名無しさん:2016/03/23(水) 22:13:46 ID:nkOva05g0
ドガちゃんの愛の力は宇宙の法則も越えるからね

235名無しさん:2016/03/23(水) 22:16:50 ID:nkOva05g0
って、ブラフスキーじゃねーか!ごめん寝ぼけてる
ブラフスキーは毛の生え具合とかドミニオンとも違う気がするんだけど

236名無しさん:2016/03/23(水) 22:41:25 ID:0C9dHONo0
なぁに、いざとなったらいつものように
想いの力でふしぎなことがおこった
ってことにすればいくらでもつじつま合わせられるさ

237名無しさん:2016/03/24(木) 18:10:54 ID:SFgOvyyE0
おかしい…出資者呼んで来たのに給料150Gのままだぞ…

238名無しさん:2016/03/24(木) 19:33:48 ID:nFSb5PsM0
だいぶ賑やかになってきた感じ
ここ数年4月は物語が動くこと多かったけど(去年…はまぁ3ヶ月毎に)
憑依体の話や神魔は次元断層から来てるという確証、壊れかけの世界の話と
設定的な部分は上がってきたかな
なんかこの流れだと開始3秒でシュッてされるハムさんも登場できそう

239名無しさん:2016/03/24(木) 19:57:34 ID:CGJq3h6A0
ボチボチ、通年報酬の子の影が見え始めるのは大抵来月からだっけ?今月からだっけ??

>>228
イリスと記憶の書架の時には、1月のキャラが最後の最後で大きな伏線回収して来ましたからね
しかも、その伏線的台詞が出たのは1月初っ端からと言う

240名無しさん:2016/03/25(金) 13:32:49 ID:p0QFJUvc0
今回のストーリーまだやってないから状況知らんけど
前回からガイドマシーンのアルマ化の進行が始まってるから今期報酬はガイドマシーンじゃないのか?

241名無しさん:2016/03/25(金) 13:36:34 ID:OP5T9ZBE0
そう思っていた時期がわたしにもありました
まあ通年報酬についてはまだワンチャンあるけど

242名無しさん:2016/03/25(金) 13:44:28 ID:Knesu7ao0
やってないならやってから来た方がいい

243名無しさん:2016/03/25(金) 17:09:46 ID:TajB/ZE.0
労働組合結成っぽくて良かったよ今回
5月は5月病で怠惰=ベルフェゴールとサボッテン・アルマのダメコンビでお願いしたい

244名無しさん:2016/03/26(土) 13:38:20 ID:.ia2My.E0
噂だと、今回の話し…
去年の通年イベントオールクリアしてるかどうかで、
終盤からラストに出て来るキャラが、
ヴァルキリーになるか、クリスタル・アルマになるか決まるそうなぁ…

245名無しさん:2016/03/27(日) 02:46:48 ID:zG52mp2E0
試しにやってきたら確かに途中の去年のアルマの名前が出てくるセリフがカットされてたのと
最後のオチで出てくるのがクリスタルアルマとワルキューレで違ったね

246名無しさん:2016/03/27(日) 04:39:41 ID:f6NXYpH.O
ECOの研究者、追及者って人間的にちょっとズレてるとこがあるけどオリヴィアもそれっぽいな
ガイドマシーンが発信器と盗聴器仕込まれたのどう思ってるかハッキリとは分からなかったけど
ただオリヴィアはガイドマシーンが「備品」扱いされて不満だったことや自我について悩んでた告白シーンを見てないんだよなぁ…

247名無しさん:2016/03/28(月) 10:17:30 ID:p0QFJUvc0
オリヴィアがズレてるかどうかは別として
ECOの世界でもガイドマシンを人間的に扱う方がズレてる気がするけどな
俺らがあれを人間的に見てるのは神視点で他と違うことを認識してるからだし

248名無しさん:2016/03/28(月) 20:46:08 ID:nkOva05g0
オリヴィアや普通の人間から見たら「機械が喋ってる」ぐらいの認識なんだろうね
PCやタイ兄さんはアルマ等に囲まれてるから、人間と人外の区別が麻痺してると思うの
喋ってれば仲間だ、みたいな

DEMメインでECOやってるとガイドマシーンが愛おしくなってくる
むしろ去年からの通年イベで「普通の人間」呼ばわりされるのがもやっとする
御魂イベでは専用台詞とかあったのに…

249名無しさん:2016/03/29(火) 07:56:59 ID:bsoR.V2o0
PCは人外と触れ合いし過ぎてて何が出てきても動じないと思う

DEMメインじゃなくてもガイドマシーン愛着あるわ
いつか念願叶ってほしい

250名無しさん:2016/04/05(火) 15:33:47 ID:n6hZs.6c0
ガイドマシーンは今回ひっそりと
「外見は古びてるけど中身は街中のと全く別物」
って情報もあったな

251名無しさん:2016/04/05(火) 16:02:25 ID:fU5zsedg0
一点特注モノだったか
てか中身が別モノで外見が古いってもう機械時代製オリジナルなのがほぼ確定な気がするが
破壊命令を受けずに停止してたオリジナルをタイ兄さんがどっかから知らず拾ってきたのか

252名無しさん:2016/04/07(木) 13:28:06 ID:Iv3y6n6w0
ワンオフ機は主人公の特権。
ハードボイルドな過去に期待ですね!

253名無しさん:2016/04/07(木) 17:35:03 ID:prlg.koI0
>>252
そして、自分の使命を思い出し暴走
タイニーカンパニーが、ヘモグロビン臭と、生肉が焼け焦げた臭いで満載になると

254名無しさん:2016/04/07(木) 19:28:12 ID:nkOva05g0
記憶を消した主人公がピンチになると
中からアーマロイド・レディが出てくるとか

255名無しさん:2016/04/07(木) 20:26:49 ID:RqZGcxKA0
コブラとかいくつだよw

256名無しさん:2016/04/14(木) 00:08:54 ID:Zy7Z87bo0
まさかガイドマシーンが記憶をなくした神魔じゃないよな?
フォルトナとかヴェルダンディとか運命の女神が中の人とか

257名無しさん:2016/04/14(木) 07:54:46 ID:p0QFJUvc0
魂の存在を直に感じられる神魔連中はリヴァイアサンをガイドマシーンの魂だと勘違いしてたから
もしガイドマシーンに魂があるなら2つの魂を感じてたはず

258名無しさん:2016/04/14(木) 09:23:42 ID:WcOPTFKs0
ココロはある(らしい)けど、魂はないとな。
よくわからんぷ。

259名無しさん:2016/04/14(木) 10:26:46 ID:p0QFJUvc0
アナザーの導入クエでプレイヤーキャラがその逆の状態だと示唆されてた気がする
想いの力はこころから発生して現実に作用を及ぼすから、
こころから思いの力で魂が生まれた状態をアルマと呼んでるのかもな
日本人の感覚だと全ての根っこは魂だから奇妙な感じがするが

260名無しさん:2016/04/14(木) 10:37:08 ID:pg91L8Dk0
付喪神とか八百万の神とかに近いものだと思えば
むしろ日本人にこそ理解しやすい感覚じゃないかな

261名無しさん:2016/04/18(月) 06:57:05 ID:jEekSmXg0
次の神魔はキューピットか…?

262名無しさん:2016/04/21(木) 09:52:06 ID:YcOMV5YE0
んー。イシスさまでしたね。
元ネタだとバステトと姉妹?
エジプト神話の相関図はよくわからんw

263名無しさん:2016/04/21(木) 11:09:36 ID:5PmFtX2E0
どっちもラーの娘とされる事があるけど別の神話っぽい?

264名無しさん:2016/04/21(木) 21:24:57 ID:90sD9F7E0
そもそもバステトって名前がそっち系なだけでエジプト神話との関連性は別に無(ry

元ネタを考えるならメフィとルチとアスモとリヴァイあたりとか絡みが欲しいところ

265名無しさん:2016/04/21(木) 22:12:42 ID:xjHuBEQY0
版権フリーで知名度も高い神話伝承や英雄豪傑キャラは様々なゲームで利用されてるけど、
元ネタをどうアレンジするのか、どう絡めるのかなどの考察が楽しいところでもあるー。

266名無しさん:2016/04/22(金) 08:14:52 ID:p0QFJUvc0
バステトロアはどっちかといえばエジプト神話体系より暗黒神話体系よりだな

267名無しさん:2016/05/03(火) 13:36:34 ID:xqxSjCaM0
自分は全く今回のイベントで母性だのばぶみだの感じなかった
母なら子が悪いことしたらちゃんと叱れ、と
ただ痛い性格のロリキャラにしか思わなかった

268名無しさん:2016/05/03(火) 19:10:46 ID:jEekSmXg0
もしかしてイシスのママンがスパルタだから優しいお母さんになるのが夢なのかね?

269名無しさん:2016/05/04(水) 19:57:06 ID:bjE7.KVU0
>>267
何かある度に「あれは仕方なかったもの」って言うのがイラついたな
人間をダメにする一番の方法は否定しないことって聞いたことがあるが
まぁ半分はそういうキャラ狙ってるんだろうけど母性とは違うわな

270名無しさん:2016/05/04(水) 21:02:57 ID:/K5TFK6A0
イシスのあれは幼女のおままごとだからね
真に受けたらだめ

271名無しさん:2016/05/04(水) 22:17:42 ID:gz3F3IVE0
やっぱ肝っ玉かーちゃんが最強だな

272名無しさん:2016/05/05(木) 01:08:08 ID:6ul4vgcA0
ファミレスで走り回るクソガキ様を店員が優しく注意したらキチママが憤慨する世の中ですし
よその子叱るなんてできないよ

273名無しさん:2016/05/05(木) 08:43:58 ID:U2NxVKLI0
母子共々の教育は肝っ玉母ちゃんとばるるんに任せるのが一番

274名無しさん:2016/05/05(木) 14:27:47 ID:xqxSjCaM0
たとえ否定しなくても、よその子扱いなら母性なんて感じることはないんですよね
母性を感じさせるのは、家族のように我が子のように大切に接してくれる部分が重要かなと思った

275名無しさん:2016/05/05(木) 16:06:55 ID:lbuZx0xw0
バブみはよくわからんがニドエッグ&ギーゴの頃のような
「とりあえずこういうセリフ連呼させとけばキャラ立つだろ」
っていうぞんざいさは感じたなあ

276名無しさん:2016/05/06(金) 03:22:04 ID:r9bKhvs20
最近で「バブみ」の言葉の発祥になったと思われる某船ゲーのキャラの台詞を見たが
数が少なくて分かるような分からないような…というかこれに近いのは玉ちゃんじゃないかと思った

277名無しさん:2016/05/09(月) 10:55:41 ID:OBXqUKtY0
全てを等しく赦す聖母さまは、視点が高いのだとおもう。
浄化マニアの恫喝外交や駆け引き要素の方が、
イベント受けはしそうだけど。

278名無しさん:2016/05/10(火) 01:25:32 ID:f6NXYpH.O
そうか?ワルキューレは次の話でシナモンにデレてたからいいけど
初登場時は約束も守らないし何この性格最悪女って感じだったけど

279名無しさん:2016/05/12(木) 09:05:27 ID:FWl08cYI0
ゆるいシナリオよりは、プレイヤーが多少危機感を抱くような展開のほうが
ストーリーも締まりますよね、という意味でした。

280名無しさん:2016/05/14(土) 20:48:06 ID:hCAgNuEE0
ヤタガラスが女の子なら最高だった

281名無しさん:2016/05/16(月) 13:04:43 ID:U.hkqMPI0
ウヅキちゃんで我慢しなされ。

282名無しさん:2016/05/27(金) 12:49:55 ID:AdT/HVtM0
イシスは母性と言うより甘言で堕落させる感じがする

283名無しさん:2016/05/27(金) 13:35:45 ID:ZiWfx6QQ0
イシス&タマ姉で最強タッグですか。
そしてイザナミはきよぴーとかぶるー。

284名無しさん:2016/05/27(金) 17:06:20 ID:AZ2xALWI0
イシスは今月でもう少し母性らしさを見せると思ったら
「仕方ない」しか言ってなくてイザナミに子供扱いされて
本当にママゴト幼女になってしまった感
イザナミはむしゅめにはもう心に決めたパートナーがおるんじゃボケってタイプにはキツイ

あとアスモ〜カラスでは神憑依エフェクトをちゃんとだしてたのに
なんでキャラサイズ小さくしただけのパチモンで表示するようになったんだろ

285名無しさん:2016/05/28(土) 23:46:22 ID:dJKpSDjE0
世界が繋がりやすくなったと聞いて絆の樹が思い浮んだけど、まさかねぇ…
今更ネコマタハートsの伏線回収とかネタ寝かせ過ぎじゃね?と思うんだけども

286名無しさん:2016/05/29(日) 07:56:57 ID:nkOva05g0
イザナミのイベ、DEMだと専用の会話が入るね
しかもトパーズイベやってるともう一段追加
よかった…DEMは忘れられてなかった…

287名無しさん:2016/05/29(日) 12:14:40 ID:0GFwO0dA0
今回のイベ、なんだか結婚詐欺を思い出してちょっと懐かしい気分になった
思い出星以外で通年に季節イベントが絡んでくるのって割と久しぶりじゃね?

288名無しさん:2016/05/31(火) 15:27:05 ID:vNqLrPtA0
神魔はロアのような小ネタが足りないかも。
次元断層に踏み込むイザナミ
連れ戻すPC
ナミ「脱出するまで、けして振り向かないでくださいね♪」
みたいな寸劇がのあると、厨二心が満たされますのです。

289名無しさん:2016/05/31(火) 17:41:57 ID:iIypFymc0
>>288
いいね、そういうの。かんぱにー以降はキャラの掘り下げが浅いんだよな
一部人気キャラ以外はテンプレな感じのセリフしかなくて面白味がないし
いまだに一期アルマやロアが人気なのはそういう面もあるんだろうな

290名無しさん:2016/06/01(水) 14:40:26 ID:AZ2xALWI0
新しいキャラ同士で喋ってはいるんだけど神魔って「仲良し」じゃないんだよね

せっかく同所属の神魔をだしてるのに他人の空似だったり
よく知らない相手だったりとワザと絡ませるのを回避してるのかと穿ってしまう
その割りに「仲良し」で人気ある1期アルマやAAAやノベライズ推してるし運営は何がしたいのか

291名無しさん:2016/06/01(水) 19:13:49 ID:.8A6Sm1s0
ツクヨミ様とかオーディンとか関連性ありそうな既存キャラ結構いるのに、全然季節合わせないよなー
ロアでバレンタインに清姫持ってくるのは良かったけど、ローレライをなんで海開きに持って来ないのかとか
ル・フェイとメフィストはハロウィンの方が良かったんじゃないかとか

292名無しさん:2016/06/02(木) 01:34:42 ID:iIypFymc0
むしろ絡めたくないんじゃないかな
既存の関連ある名前のキャラと神魔は別の存在って事になってるし
今更大昔のイベントキャラと絡めても見栄えが、その、なんだ

293名無しさん:2016/06/02(木) 07:19:01 ID:6ul4vgcA0
10周年ヒロイン大行進の惨劇を繰り返すのはマズイ

294名無しさん:2016/06/02(木) 09:47:12 ID:M1CpXk7o0
エイプリルイベでのフロールさん…。
並べるとたしかに、ね。

295名無しさん:2016/06/02(木) 17:39:15 ID:AZ2xALWI0
天理人欲のハダリーさん「そうそう。スイッチャーは大事よ」

比翼連理の冒険者「なんでスイッチャーあるのにオレあんな顔なの」

296名無しさん:2016/06/03(金) 12:43:33 ID:rxwjtcYs0
>>291
その二人のハロウィン楽しそうw
イベントツクールみたいな機能ないかな。

297名無しさん:2016/06/06(月) 01:52:17 ID:f6NXYpH.O
AAAの話もする?ってレスあったけど
ここはアクメモの話題もありなのかな

298名無しさん:2016/06/06(月) 17:17:28 ID:6ul4vgcA0
通年キャラの外伝的なものだしいいんじゃないかな

299名無しさん:2016/06/06(月) 22:12:24 ID:SfyOwmzA0
・わんこお兄ちゃん
・荒ぶるやんちゃバット
・お仕置きタマちゃん

300名無しさん:2016/06/07(火) 01:34:36 ID:WdwHoiuc0
あの玉藻さんはなんか違うような

301名無しさん:2016/06/07(火) 02:38:47 ID:iIypFymc0
タマちゃんはパートナーだとああいう面もある
ただ性格以前に展開に説得力がなさすぎてなあ…
※以下ネタバレあり

娘の姿が消えたのにわざわざ目立つように逃げるワーさんとか
風を浴びただけで追手が攻撃魔法の発動を阻害された
=追手も一枚岩ではないと一瞬で察するワーさんとか
さんざ前フリした香辛料の香りがただのドーピングによる体臭とか

細かい所つっこんだらキリがないけど、全体的に文章がくどいクセに薄くて
話に没入できない、話のネタとして仕方なく読んでるけど読むのがつらい

302名無しさん:2016/06/07(火) 05:26:00 ID:f6NXYpH.O
早速だけどわかる
地の文がとにかく先回りしてさっさと納得させようとするし
玉ちゃんにしても次回の為とはいえ都合よすぎる登場でな…
ライターはゲームシナリオ書いてるらしいが失礼ながらあまり実力はないような

303名無しさん:2016/06/07(火) 06:59:30 ID:6ul4vgcA0
イメージを壊されたくない時は原作じゃなく原案と考えて読むと良いらしい
まあ清姫に「エミル様」とか言わせちゃうような大失態が無い事を祈りたい

304名無しさん:2016/06/13(月) 00:00:01 ID:fsVGZ0dE0
>>280フォックスドリルが男の子だったらよかったのにぃ!!!!

305名無しさん:2016/06/14(火) 12:04:14 ID:jEekSmXg0
自分は特に問題は無いと感じたが次の玉藻がいやな予感がする。
AAAはある意味まだよかった。(個人差があります)
アナザースキルもアレだったし玉藻の衣装は小さいロアで失敗しているし不安しか無い。

306名無しさん:2016/06/24(金) 01:18:07 ID:fJKEB9uk0
最近の通年イベントで「世界の崩壊を食い止めてる誰か」に触れるたびに知り合いだよって言いたいけどその選択肢が出てこない

307名無しさん:2016/06/24(金) 19:46:08 ID:6ul4vgcA0
「居るよね会っただけで知り合い気取りのやつwww」
「俺友達扱いされたけどwww」
「脚本では仲間ってことになってるけどプライベートは別って分からないのかな」

まあ・・・良くある事です

308名無しさん:2016/06/24(金) 20:57:35 ID:rhd8iQrM0
>>306
ウルゥやリーリエを装備しててもいない者扱いだもんな
せめて話題に関連性のあるパートナーを装備しているときは
独り言的なセリフくらい用意してほしいところだ

309名無しさん:2016/06/26(日) 01:29:35 ID:jDLx4P/E0
>>308
コンプガチャとまでは言わんが
「持ってないと知らない話あるなんてずるい!」みたいな声が多かったんじゃない?
絆の樹なんか露骨に展開変わったりしたしロアも入手手段がないウルゥ・ロウゲツの特別会話あったけど
以降はいわゆる待機場所以外は本編で連れてても反応なしになったし
自分はそうなって欲しくなかった派だけどね

310名無しさん:2016/06/26(日) 08:34:17 ID:jEekSmXg0
>>309
あの件で批判が出るのは当然かと。
ロアの話の特にロウゲツが不味かった。守護魔のリーダーであり、黒幕でもある。
キーキャラクターの会話でもある。
それに新規には手に入る確率が極めて少ない。
常時再販されていたらそこまで批判には繋がらなかったと思う。
あのときは翼が白かったからまだ彼は普通の執事だったかもしれない。

ロアの話は常設になって一部演出が変更されていたけどウルゥの台詞はそのままだった。
たぶんロウゲツも同じかもしれない。
変わっていたのでもしかしたら消されていたかもしれないと思ったよ。

311名無しさん:2016/06/26(日) 13:56:12 ID:rhd8iQrM0
追加セリフがクリティカルに物語の裏や設定に関わるのが問題なんだろう
メインストーリー後半のレネット程度なら存在感は失わず、
連れてなくてもわからないことはない程度のほど良さだったんだが

312名無しさん:2016/06/26(日) 15:21:04 ID:nx6.xnKI0
ロウゲツに関しては、
欲しければ(会話聞きたければ)ガチャで再登場した時、死ぬ気でガチャ回してね♪(お金沢山貢いでね♪)
って事なんじゃ…

313名無しさん:2016/06/27(月) 00:17:38 ID:jDLx4P/E0
>>312
今は再販じゃんじゃんかけてるから
「入手できないので関係者のイベントいれません」が通用しないんだよね…永続にもなってるし
憑依や世界の守護者について話す時スルーはやっぱり手間を惜しんでる感

314名無しさん:2016/06/27(月) 05:10:00 ID:6ul4vgcA0
オリヴィア「先輩、知ってたなら教えてくださいよ〜」

聞かれなかったから、と答えた

こーいう表現で来るかもしれない

315名無しさん:2016/06/27(月) 05:25:28 ID:f6NXYpH.O
それはオリヴィアへのウザさが増すな

316名無しさん:2016/07/01(金) 21:50:57 ID:6WeC6Efg0
いやプレイヤーキャラがQBみたにw

317名無しさん:2016/07/06(水) 09:30:12 ID:0DGYvFVc0
PC「世界を救うなんて、めんどくさいしな」

318名無しさん:2016/07/07(木) 06:17:22 ID:jEekSmXg0
今後都市攻防戦のアップデート入れる(予定)なのにいいのかね。

319名無しさん:2016/07/12(火) 14:30:06 ID:jDLx4P/E0
アクメモ3話
初っ端グーグー腹減らしまくってる玉ちゃんなんかイメージ違う
のじゃーってもっと落ち着いた性格なのになんで幼児化してるんだ
話は3話中でいちばん酷い出来
ツイでも初日以降誰も話題にしなくて好きの反対は無関心を地でいってる
玉ちゃん好きの人はこれ読んでどう思ってるか気になる
改悪も糞もない流れ作業みたいな話だからどうでもいいのかもしれんが

320名無しさん:2016/07/12(火) 14:44:38 ID:MAM3s7Wc0
1話の時点で読む気がなくなって放置してある
多少キャラに違和感あっても並の文章力だったら読んでたんだろうけど
あそこまで酷いとちょっと読むのが苦痛なレベル

321名無しさん:2016/07/12(火) 17:55:14 ID:cfGw/pmk0
不人気キャラだったら作家の独自解釈も許されるけど人気キャラでやっちゃうとヤバイよね

322名無しさん:2016/07/13(水) 02:27:58 ID:yYz8kswY0
つか作者誰だよ

323名無しさん:2016/07/16(土) 21:31:24 ID:M3e8ORxk0
記憶の書架の「終焉の魔王」でウルゥのヒトトセハートだと無反応だった
「守護魔・ウルゥ」だけじゃなくきちんと対応しとけ運営チームのアホボケカス!
…はぁ(´・ω・`)

324名無しさん:2016/07/17(日) 00:10:28 ID:wh.LGGKE0
ヒトトセハートは2016年のウルゥだから
本人にとってはロアイベはもう過去の出来事だものね
初めてのように振る舞う方が不自然と考えるしか

325名無しさん:2016/07/17(日) 05:32:46 ID:f6NXYpH.O
永久実装されたロアイベってエコ坊に案内されて受付嬢から回想みたいな下りで始まってなかったっけ?
現行の話じゃないなら2016のウルゥが今更反応しないというのも有りかも

326名無しさん:2016/07/17(日) 14:18:54 ID:wjl0vcf60
>>321
不人気を別媒体で株あげたら成功でしょ
いづも先生のは元から人気あったパターンだけどミニーの株がかなり上がったし

のじゃーも玉藻もパンツ見えてたら恥ずかしがったり嗜めるだろうに
無反応なのがキャラ違うというか「パンツだぞ喜べ」って安直なネタ振った結果
キャラと齟齬起きてるんだよなぁ

327名無しさん:2016/07/17(日) 17:51:00 ID:wh.LGGKE0
>「パンツだぞ喜べ」って安直なネタ

今回のまだ読んでなかったが、とうとうそこまでいったか…
話のネタのために我慢して読んでたが、もはや読む意味がゼロからマイナスになったな

イリス先生は欲しいけど、例えオマケ目的でもあれに金払うのは馬鹿馬鹿しすぎる

328名無しさん:2016/07/17(日) 20:02:46 ID:cfGw/pmk0
清姫「エミル様にもっと好かれる為に女子力磨きたいんです!」
キリエさん「・・・(ニコニコ)」

ネタでなくガチでやりそうな気がしてきた
エミル一行は守護魔以降の通年キャラと接点無い点は尊重してほしい

329名無しさん:2016/07/20(水) 01:19:57 ID:1Cj9p9Lw0
>>324
そもそもウル、ルウ、ウルゥの各ハートって本人として扱われてないよねこれ。
卵部屋の守護魔との専用会話がハートだと発生しないし。

くじキャンペーンでぷるぷる入れたりとか、絆の樹とヒトトセは闇に葬るつもりなのかもな。
次元断層の悪化原因が絆の樹とか、守護魔でもできないことをかんぱにーが達成したとか
今までの通年を悪者や踏み台にする真似をしなきゃいいんだが。

330名無しさん:2016/07/20(水) 09:49:52 ID:p0QFJUvc0
通年イベで示唆されてるこの世界を維持してる存在は間違いなく守護魔だし
守護魔自体、季節イベ案内人だから闇に葬るってことはないだろう
ただヒトトセイベが永続化されないし今後も通年イベに直に絡んでこない可能性は高いな

331名無しさん:2016/07/20(水) 10:41:48 ID:SCx7Iuy60
エミドラ「・・・」

332名無しさん:2016/07/20(水) 12:37:23 ID:GS8z6/iA0
イケドラ「俺忘れられてるwwwウケるwww」

333名無しさん:2016/07/20(水) 14:24:28 ID:p0QFJUvc0
そんな奴いたっけ?w
いや別に忘れてる訳じゃないんだけどな
あれがやってるのは鯨がこれ以上世界を食わないよう休止させる事で
世界のひずみイベで崩壊し始めてる世界の維持存続は守護魔が担ってるってのが確定したって話

かんぱにー偏で代表がノーデンスだったり想いの力に興味持たせたりしてた時点では、
守護魔や絆の樹と絡むかと思ってたんだがな

334名無しさん:2016/07/20(水) 19:13:17 ID:wjl0vcf60
>>333
世界のひずみイベはもう出来ないイベントだし万人が見れない
かんぱにーでピッグーがタイタ界の鯨の話をしてるから
物語的にも万人が見れるという意味でも世界存続はエミドラ担当じゃない?

ぷるぷるを梅雨にぶち込んだ時点で絆の樹はもう無理だと思うよ
無料配布が有料のプレゼント特典になった後に無料配布になったら流石におかしいし

335名無しさん:2016/07/20(水) 20:28:39 ID:IgRj8fzc0
>>333
この世界の時間だとかなり昔になりそうとか
ここ何年か何十年かはわからないとか時間軸をボカしてる以上
あれを守護魔の話と断定するのは厳しいと思うよ
もちろん、その逆もなんだけど

336名無しさん:2016/07/22(金) 07:47:56 ID:EOi1Q.LA0
世界を維持しているのは大いなる意識集合体
アクロニアではカキンシャと呼ばれる存在だとかなんとか

337名無しさん:2016/07/22(金) 11:05:58 ID:RbiGz8WI0
バフォ様、中ボスみたいな衣装に毒気のある表情で、ルチみたいなポジションの
キャラかと期待してみたけど、フツーに好い人でちょと拍子抜け。

キレイなお姉さんというだけでは、物足りないというか、もったいないというか。

338名無しさん:2016/07/22(金) 12:27:40 ID:nNOxFDKE0
イザナミ連れた状態の会話はイイ感じかも

339名無しさん:2016/07/22(金) 22:59:20 ID:xjHuBEQY0
該当パートナー持ちの特権といえばそれまでだけど、
そーいういろんな掛け合い、見られるようにならないものか。

340名無しさん:2016/07/23(土) 01:16:40 ID:f6NXYpH.O
今回選択肢が眼鏡にしかなかったな
あの眼鏡への態度で報酬が変わる可能性が…?

でそれっぽい謎の声があったけどあれイリス博士っぽくもあるんだよな
全然関係ない別人かもしれんけど実験とか夢物語とか単語がそれっぽい

341名無しさん:2016/07/24(日) 22:38:56 ID:93XcPjq.0
今更過ぎる話かも知れないが...今年の通年イベントのコンプリート報酬パートナー???とか
報酬パートナーになるのかな?みたいなフラグぽい流れとか未だ無いのかなぁ…?
去年の今頃は、後にアルマ化して報酬に成る子が登場してたor既にタイ兄カンパニーに居た記憶が有るんだが...むぅ

342名無しさん:2016/07/25(月) 01:37:16 ID:10ICApJM0
>>341
案外、最初から出てるのがパートナーになるアルティパターンかも

343名無しさん:2016/07/25(月) 02:45:01 ID:f6NXYpH.O
一応その年の通年の種族を貰えてきてるから例年通りなら報酬は神魔になる…はず?

神話や伝承の人物じゃなくオリジナル神魔かもしれないけど

344名無しさん:2016/07/25(月) 02:53:09 ID:QZbXE6Zs0
>>341
話の最初からいるキャラって条件からすると
オリヴィアくらいしか思いつかない・・・が
リヴァイアサンやケルベロスの回を見てると
・エミル界の存在する次元で物質化しているものに憑依しないと誰にも気づかれない
(憑依状態なら神魔たちが感づく)
・神魔には憑依のノウハウを知らないものがいる
ってことがわかるから

・実はずーっと非憑依状態でPCにこっそりついてきてる神魔
または
・神魔もしくは次元断層がきっかけで突如アルマ化したモンスター
(現時点までの神憑依関係についての話には無関係 あくまで影響を受けただけ的なポジション)

のどちらかだろうと思ってる

大穴予想で神魔だった場合オリヴィアの眼鏡に憑依してる説も挙げておきたい

345名無しさん:2016/07/25(月) 10:41:45 ID:lz47414s0
時期的なキーワードとしては次元断層が関わるのは確実な気がする
で、次元断層を開く原因になった何か(絆の樹?)が擬人化して加わる可能性がありそう

346名無しさん:2016/07/25(月) 12:42:20 ID:10ICApJM0
神魔タイ兄さん

…ストーリー的にまだ早いな

347名無しさん:2016/07/25(月) 13:48:18 ID:wh.LGGKE0
8話に至っても未登場のキャラが通年報酬とは考えにくいし

本命:次元断層に落ちて神魔化or実は神魔だったオリヴィア
対抗:今度こそガイドマシーン・アルマ
大穴:神魔ノーデンス

ってとこじゃないだろか

348名無しさん:2016/07/25(月) 14:41:19 ID:nFSb5PsM0
>>347に同意しつつ

>・実はずーっと非憑依状態でPCにこっそりついてきてる神魔
これはこれで面白い気もするなぁ
プレイヤーは知らなかったけどそばにいたとか胸熱

リヴァイアさんの時ガイドマシーンに憑依してたのがバレてなかったのは
ココロがどうたらこうたらだった気がするけど、もしオリヴィアが
出会った時から実はガイドマシーン的な何か(マリオネット?)に憑依した神魔だったから
誰も気づかなかった、なら報酬はオリヴィアかも

そういえば今回素体を壊された話もあったし
やっぱり最初からいる誰かの可能性が高い気がしてきた

349名無しさん:2016/07/25(月) 15:16:19 ID:guSpKOQQ0
アスタおねえちゃんの線も考えたけど
ボスモンスターが居なくなることになっちゃうから
たぶん無いだろうなあ

350名無しさん:2016/07/25(月) 23:41:12 ID:h8p8Rkug0
一期アルマの時も、ぷるぷるの初登場は夏くらいだったし
今回の冒頭で謎のモノローグしている???さん
(次回辺りから登場)なんじゃないの?

351名無しさん:2016/07/26(火) 03:01:58 ID:f6NXYpH.O
モノローグの人物が報酬の可能性高いだろうし、それがオリヴィアや非憑依神魔や断層に落ちて神魔化した奴ではって予想中なのだよ
アルティの時もモノローグとイベント中で性格や口調が全然違ったし最初からいる奴が報酬の可能性は十分ある

352名無しさん:2016/07/26(火) 07:24:09 ID:loMwx4XQ0
オリヴィアでいいぞ

353名無しさん:2016/07/26(火) 11:54:25 ID:c9RGdUVM0
オリヴィアのつけてる眼鏡って装備品ですでにあるものなの?

354名無しさん:2016/07/26(火) 16:11:26 ID:tRKQvX9o0
そういえば神魔の設定見ると、ハスターも神魔の可能性高いんだよね。
後、野良神魔に憑依された人達の姿って、マツロワヌモノ(ラハブ・オケアノスの取り巻き)に似ているよね。
次元が安定していないからDDが出来て、その中の綻びの先にラハブ・オケアノスがいる。
そのラハブ・オケアノスは何かの為に暗躍している。(断言されていないけど、ハスターの可能性が高い?)
D-mobになると強くなる設定も、DDボスは神魔にしてその影響で強くなるとか、弱い神魔がmobに神憑依しているから強くなるなら問題無いしね。
そこを合わせるためにメインストーリー作り直しているのかもしれない。

妄想するのって楽しいね。

355名無しさん:2016/07/27(水) 17:31:50 ID:/ri6pewg0
>>343
アイリス・ロアみたいに、ちっパイ!紙装甲!!(ガチャロアの平均の役半分の紙装甲orz)
そして初期所持スキル…
では困りますがね

356名無しさん:2016/07/27(水) 19:40:11 ID:6J7X0BZY0
ちょっと気持ち悪いです

357名無しさん:2016/07/28(木) 03:28:52 ID:f6NXYpH.O
>>354
そういや今更だけどDボスって神話とかの名前オンリーだな
あいつらは全部神魔だった…?

358名無しさん:2016/07/28(木) 03:34:01 ID:f6NXYpH.O
間違えたDDボスね
ルルイエの発言といいDDが実装された頃からなんとなく神魔の構想はあったのだろうか

359名無しさん:2016/07/28(木) 07:23:59 ID:PMq.5WqA0
神魔でもアルマでも神憑依と友情の一撃が無い事前提に考えた方が失望は半分で済む

360名無しさん:2016/07/28(木) 20:44:30 ID:KNTeVesw0
>>358
後、110武器も神魔の名前あるよね。
ヤタガラスとかリヴァイアサン、オルトロスはケルベロスの兄弟?だし。
DDボスではないけど、アスタロトはアスモの近所に住んでいたらしいし。

まあ、当初は神魔の想定無かったから神様の名前持ってきただけだろうけどね。

361名無しさん:2016/07/31(日) 17:43:25 ID:QtGlwOIc0
微睡のジノ神魔説
微睡のジノ神魔を追い出して住み着いた説

362名無しさん:2016/08/02(火) 11:11:23 ID:ZDp1ESE60
オリヴィアってオリヴィエ(パラディン)で通年報酬神魔だろうなぁ・・・

363名無しさん:2016/08/02(火) 12:50:43 ID:6piQ1PPw0
あの眼鏡だけ貰えればいい。

364名無しさん:2016/08/02(火) 14:48:33 ID:d8.IpMbI0
名前的に神魔の可能性あるのか

365名無しさん:2016/08/03(水) 08:30:09 ID:c9RGdUVM0
そげな一般への知名度が低いもんもってくるかな?
知らないからwiki見てみたけど神とも悪魔ともそれらの眷属というわけでもなく
普通の人間っぽいけど違うのかな?
智将って書いてあった部分はそれっぽくはあるかとも思えるけどどうなんだろ

366名無しさん:2016/08/03(水) 11:30:38 ID:.xNRUvEA0
むしろ武器のオートクレールのほうは知ってたな

報酬が神魔だと仮定して考えた場合
オリジナル神魔か世界観に関わってるクトゥルフ神話から持ってくるのではと考えてみる

367名無しさん:2016/08/03(水) 16:43:53 ID:3wu2kuWs0
ロマサガ世代

368名無しさん:2016/08/04(木) 12:12:26 ID:/ri6pewg0
>>362
…今年もウルゥ以下の乳か…orz

369名無しさん:2016/08/05(金) 10:46:07 ID:PMq.5WqA0
もらえるのが当然だって思い込むと要求がエスカレートするもんだね
「もらってあげる」の精神なのかな

370名無しさん:2016/08/05(金) 14:24:57 ID:8Ed/Rjpw0
無課金なんてそんなもんよ
ゲームも遊んであげてるんだぜ

371名無しさん:2016/08/05(金) 17:35:30 ID:2yaGEm/c0
この人何で通年報酬を「もらってあげる」人が無課金だって決め付けてるんだろう

372名無しさん:2016/08/05(金) 19:17:51 ID:.xNRUvEA0
そもそも ID:PMq.5WqA0は「通年報酬に過度な期待はしないほうがいいよ」
って言ってるだけだと思うが…

373名無しさん:2016/08/05(金) 21:45:43 ID:wh.LGGKE0
どちらにしろ以前からさんざ指摘されつつも空気を読まない下品で寒い口調とか
胸とスキル性能でしかパートナーを見てないような発言繰り返してるキモい奴なのでギルティ

374名無しさん:2016/08/05(金) 23:39:07 ID:F7PVZj7c0
胸の話するなとは言わないが空気は読むべき

375名無しさん:2016/08/07(日) 19:06:27 ID:bjRQAaxQ0
アクメモが酷い上に公式が公認発言して割と絶望
特番の人間関係紹介ももう余計な事言うなとしか思えない

工房2振り目のシナリオだけでも読ませれば
清姫がメイのお姉さん役って立場なのは分かるだろうに
そんな人間関係の監修すら入ってない

キリエは北風と太陽の対応が出来てもいいのに
頑固にレッスンさせ、その癖当主の死を重ねてしまうと言いながら
現主人のミアから目を離してついてくる矛盾。清姫が根を上げること前提で来たなら
ミアもキリエも性格が悪い奴になってしまう
清姫は「ダメな所も含めて好きになって貰えるよう頑張る」など一辺倒に自堕落な性格とは違う
だらしないかもとは思われてても汚部屋キャラとハッキリ書かれて不快
青色一号とか現実のアイテム名出すのもECOのセンスと合ってない
清姫が複数の男性と付き合ってきたという話が公式化したら
書架で1人だけに恋に落ち、その後はプレイヤーを慕ってるというのはどうするのか
これでまだ半分という地獄。それに8話と言っても未だテーマシリーズにロアが来てない以上
高確率で全員登場させるつもりだろうしロア好きには絶望しかない

376名無しさん:2016/08/07(日) 19:43:05 ID:wh.LGGKE0
降板の要請送りまくれば今からでも筆者交代あり得るかもね

377名無しさん:2016/08/07(日) 23:31:37 ID:6WPPK8UM0
キャラクター毎の資料だけしかもらってなくて、通年イベント内容とかは一切知らないのだろうな

378名無しさん:2016/08/08(月) 04:16:30 ID:2OdbJR4Y0
清姫は実装当時からそういう設定でしょ?

>いつも、いつもいっつもみんな私を裏切って……

>お化粧をしても言葉遣いを変えてもやっぱり裏切られる……

>あ……私またこんな事を…………いつも、いつも同じ。
>人が信じられなくて小さなことでも裏切られたと思い込んで暴走して……

379名無しさん:2016/08/08(月) 06:15:46 ID:PMq.5WqA0
紙芝居の中の設定としての記憶であってロアとして具現化してからはプレイヤーに一途だよ
あるいは何度も何度も取引でプレイヤー間をたらい回しにされた個体の話と思うしかない

しかしコミック版という比較対象が優秀すぎるせいで荒が目立つというか(あっちも冒険者さんがエミル君に見えそうな失態はあったが)

380名無しさん:2016/08/08(月) 06:50:04 ID:jZgItKx60
>>379
そんな説明どこかにあったの?
書架清姫回のテキストだと、どこまで進展あったかは不明でも
既に何人にも声かけて失敗繰り返してたように見えるんだけど

381名無しさん:2016/08/08(月) 08:47:28 ID:wh.LGGKE0
とりあえず筆者降板か監修強化の要望は送ってみた
今からじゃ無理だろうとは思うけど、やるだけはね

382名無しさん:2016/08/08(月) 11:59:47 ID:Ky57KYno0
自分も379と同じような解釈してたけど違ったのか?

383名無しさん:2016/08/08(月) 12:32:50 ID:qnL1re8k0
とりあえず言える事は
スパロボK並みの糞シナリオって事だ、知らない人は【ミストさん】でぐぐれ

384名無しさん:2016/08/08(月) 12:33:36 ID:Cu3B4QcY0
アクメモの記述だって設定としての記憶で説明つくと思うけど?

385名無しさん:2016/08/08(月) 13:58:27 ID:wh.LGGKE0
>>382
安珍清姫伝説には何度も裏切られる、なんて記述はない
物語が何度も語られているから、という可能性はあるけど
化粧だの言葉遣いだのの描写は言うまでもなく原典には存在しない
つまり>>378のセリフはロアとして生まれてからの記憶ってことになる

386名無しさん:2016/08/08(月) 15:06:18 ID:xn8QF1160
>>385
ロアとして生まれる前、イリス博士が夢で見た物語を書き記したときに入ったかも?

387名無しさん:2016/08/08(月) 18:55:53 ID:SxCr6Xk60
コミケやpixivで、若き才能が台頭する時を静かに待ちわびよう
サービス終了まですら出て来なそうだが

388名無しさん:2016/08/09(火) 03:37:39 ID:Pnzhzk9E0
多分今のアクメモに足りないのはユーザーが感じている通りにキャラを書ける人かな
「このキャラならこんな事しない」「〇〇と××で会話したらきっとこうだろう」みたいな

もっともそんなのロデム先生ですら難しいと思うけど

389名無しさん:2016/08/09(火) 07:33:51 ID:iy1YORwU0
>>382,386
いや、だからどこかにそんな説明あったの?
ないなら、それこそ勝手に都合のいい解釈してるだけで
元設定どうこう文句言える筋合いじゃないと思うよ・・・


>>385
翌月、受付嬢がこうも言ってるしね

>自らの結末を覚えており、
>それを変えようとしていたというのも、
>今までにはなかった話だ。

390名無しさん:2016/08/09(火) 08:05:36 ID:PMq.5WqA0
なんでそんなに食いつかれるのか分からないけど

紙芝居屋が去ったあとに具現化した清姫は物語をなぞるように(男女問わず)一目ぼれを繰り返します
しかしそれらは既にカップルとなっている人たちばかり。思い込みの激しさから勝手に裏切られたと勘違いした清姫は炎上して大蛇騒動が勃発
そんな時にモーグを訪れたザッハトルテが噂を聞きつけなんでもカウンターに相談することから女子力(物理)の物語が始まるのです

これでいいかな?ちなみに安珍清姫伝説にも複数ルート?があって安珍が逃げ切ったり逃げ込んだ寺の僧侶諸共皆殺しとかあるそうです

391名無しさん:2016/08/09(火) 08:14:54 ID:iy1YORwU0
だからさぁ・・・

392名無しさん:2016/08/09(火) 09:36:44 ID:wh.LGGKE0
>>389
要するに処女厨なんだと思うよ
そう思い込みたいから勝手な解釈して
さもそれが自然だと思い込んでる
こういう手合いは何言っても無駄ね

393名無しさん:2016/08/09(火) 09:42:17 ID:wh.LGGKE0
あ、別に男女の関係があったなかったを言うつもりはないよ
あくまで精神構造の比喩ね

394名無しさん:2016/08/09(火) 10:07:39 ID:xk3.neZc0
>(男女問わず)
ほう・・・

395名無しさん:2016/08/10(水) 05:28:29 ID:bjRQAaxQ0
まずアクメモの時間軸はちびロアを全員登場させると思われることと1話のクリエ話などから
少なくともアルティが復活、もしくは工房から旅立った辺りだと思われる

次に「小さい体から大きくなれる場所」=工房で全員が小さくなってる時間軸のAAAで
清姫はプロローグ及びキャプチャーで相変わらずプレイヤー一筋
書架以降からAAAに至るまで変わってないことが伺える

つまり書架イベのモーグで起きていた大蛇事件までは数人の意中の人間に声を掛けては
物語をなぞって裏切られることを繰り返していたとしても、プレイヤーに惚れた時点で
そんなことはなくなっていると考えてほぼ良いと思う

しかしアクメモの清姫は完全にプレイヤーの存在が排除され
「何人もの男性と付き合うが振られる」キャラに設定されてしまっている
この時点でもはや「ゲームの清姫」とは別人

ライターは「惚れっぽい・嫉妬深い・普段はだらけてる」辺りの資料だけで
「自分の考えた清姫」を書いていると思われる
それはゲームから発生したキャラのノベライズ、ひいては人間関係を書けているとは到底言えない

もう予約でプレイヤーも金を払っているから降板は無理だろうし
監修強化を強く要望しようと思う
長文すまんかった。アクメモは大して売れずに終わって欲しいと思っている
そして公式だとは決して思いたくない

396名無しさん:2016/08/10(水) 11:30:40 ID:/PX2yNkQ0
いいレビュー

清姫って、誰かを慕い、裏切られることなく一緒に付き添うことが前提なのに
そんな人いなかった・誰かに裏切られた後なら
みんなと談笑したりなんて到底できないキャラのはずだよね

何人もの男性と付き合うが振られているなら
ロア事件の再来よろしく今も暴走して問題を起こす話の方がしっくり来てしまう

仮にこっそり慕う人がいたとしても、それは絶対に書かなきゃいけない部分だと思う

397名無しさん:2016/08/13(土) 13:12:30 ID:cNQgbNAY0
ライトノベル全巻購入のオマケも気になるが
素体が素体だけになぁ…

398名無しさん:2016/08/13(土) 15:45:10 ID:f6NXYpH.O
1500円だしCD特典程度・コラボ服以下の性能じゃないかな
この素体も人気のキーキャラとはいえ使い回し多いのがちょっと
同一人物の着せ替えだから許されてる感あるけどもう3年も前の無料パートナーなんだよなぁ

399名無しさん:2016/08/13(土) 19:00:16 ID:xqTl91e60
性能はどうでもいいしイリス博士なら使い回しでも歓迎したいところだけど
明らかに白衣のモデリングが粗いのが問題
シワとか全部一枚板にテクスチャで済ませてるだろこれ

400名無しさん:2016/08/13(土) 19:15:37 ID:mXRk/aGo0
いい事おしえてやる。

アルマ、ロアのシナリオ設定は所謂へどろく絵師の人。
その設定を掌握して、御魂やリリース時のAAAシナリオを作ったのはへどろく側のプランナー。

いまはどっちも退職して居ない。
つまり、まともに監修できる人が居ない。
ガンホーはFB玉藻でわかるだろうが、キャラクターについてあまり把握していない。

401名無しさん:2016/08/13(土) 20:01:25 ID:Sr/4eChQ0
ソースが無い以上、妄想乙としか言いようがないんだよなぁ
確かめる手段無いし

402名無しさん:2016/08/13(土) 20:07:40 ID:mXRk/aGo0
出せるソースないから妄想としかとられないよなあ。

アルマジロンT氏がもう居ないのは、イラストが出てこない来年のキャラ発表でわかるだろうけど...。

403名無しさん:2016/08/14(日) 02:16:54 ID:xqTl91e60
あまり考えたくない事だけど可能性はあるよなあ
アスモデウスやサイクロプス以降、あるいはリヴァイアサン以降
アルマジロンさんがモデリングしてるっぽいパートナー出てないし
衣装も家具なんかは目に見えて質が落ちてる

AAAやエミル一行のリファインに手が割かれてるからだと思ってたけど
今のECOを支えてるパートナーに主力のモデラーを使わないのは明らかに不自然だし

404名無しさん:2016/08/14(日) 06:00:53 ID:l8ddYA020
愚痴の次は妄想垂れ流しですか
ほんとお前ら頭の中がおめでたい奴ばかりだな

405名無しさん:2016/08/14(日) 11:16:57 ID:xqTl91e60
そういうあんたは心の中が貧しそうだね。元気出せよ

406名無しさん:2016/08/15(月) 16:18:33 ID:7DjZsm9o0
多分ライター変更とT氏が居なくなったのは本当だと思う。
2014年と今ではシナリオのテイストが違うのと、
T氏の新規イラストが全く出てこなくなったから。

407名無しさん:2016/08/22(月) 16:55:50 ID:uvcu1jNM0
>>406
ライターは突然更新止まったゆめみのたびびとイベとか前例あるから
在籍してるか辞めてるか分からんが
アルマジロンは今年の1月くらいに「自分のキャラを描いてもらう権利」プレゼントで公式twitterに絵があるから
辞めてたとしても今年の4月だろうね

個人的予想だけどモデリング・グラフィック系チームと神魔・アルマ描いてるイラストレーター二人の
技術系橋渡し役(もしくは名前が表に出てこない裏方)でもしてんじゃないかねぇ
二次イラストを3Dでその上モーションとか使いやすいように表現するのって
どっちのノウハウもないと辛いから

蛇足だが調べてて気づいたけど去年の大阪イベから1年経ってるんだな
あの時のビキニキリエ実装はよ

408名無しさん:2016/08/25(木) 18:43:59 ID:cNQgbNAY0
あんなの…あんなのは、カグヤ(姫?)様じゃなか!!

409名無しさん:2016/08/25(木) 20:18:57 ID:nkOva05g0
これのイメージでしょ
ttp://www.kaguya.jaxa.jp/

410名無しさん:2016/08/25(木) 22:55:57 ID:FWguQQcI0
まぁ神魔って神話・伝承がモチーフで、キャラも基本的にそれに準じてたのに
名前がそっち由来なだけで伝承全然関係ないキャラだからなー
色々と違和感っつーか突っ込みたくなるのも分かる

411名無しさん:2016/08/25(木) 23:24:34 ID:6.Y87j3g0
どう見てもJAXA製だったからね
神魔じゃなかったら普通にいいキャラだと思うんだけど

412名無しさん:2016/08/25(木) 23:26:32 ID:xqTl91e60
設定ありきのデザインじゃなく
デザイナーの趣味に設定をこじつけた感じはする

413名無しさん:2016/08/26(金) 02:37:51 ID:8NrOGmkI0
混成騎士団なんて昔の物を混ぜてくるのは結構わくわくする
シナリオの大まかな流れは面白くなってきた

414名無しさん:2016/08/26(金) 09:24:18 ID:Knesu7ao0
タイ兄さんがどんな声なのかはわからんが明らかにPCの容姿と合ってないんじゃね?という突っ込みは無粋か

415名無しさん:2016/08/26(金) 13:20:01 ID:fV0ywFTo0
>>410
てるよ「せやな」

416名無しさん:2016/08/26(金) 15:03:18 ID:bjRQAaxQ0
>>410
仮説だけど今年は悪魔→神→日本神話系でルーチン組んでるっぽいんだよね
キャラを機械にした時点で神でも悪魔でもないしなぁ
舞台が「地球」だったのも制約に輪をかけたようなもんだし
そもそも竹取物語(かぐや姫)も神話や伝承というより創作物だし…

とある機械制御世界を統括する機械神で日本神話から命名とかならまだ少しは納得いったかも…?
でもほとんどオリキャラみたいなもんだったね。キャラ自体はすごく好みで文句はないんだけど

417名無しさん:2016/08/26(金) 15:06:54 ID:QbxL.xE20
べつに神や悪魔そのものですなんてことじゃない異次元種族だし厳密になぞる必要ないでしょ

418名無しさん:2016/08/26(金) 16:06:54 ID:f6NXYpH.O
むしろ見た目かな
ウサギコスして髪も短くてロボで一般的なかぐや姫とはかけ離れてる
今までのは原典に寄せたりなぞったデザインだから余計目立つ

419名無しさん:2016/08/26(金) 16:30:01 ID:xqTl91e60
今までの神魔は名前と行動原理や性質がある程度結びついてたけど
カグヤは原典のかぐや姫とほとんど関係ないのが違和感の原因かな
人の信仰や伝承が積もって形作られた概念、あるいは精神体
という意味では別に間違ってはいないんだろうけどね

今までクリームパンやメロンパンが出てたのに
あんぱんって名前のスナック菓子が出てきたみたいな違和感

420名無しさん:2016/08/26(金) 16:32:23 ID:Knesu7ao0
紙芝居屋(ガタッ)

421名無しさん:2016/08/26(金) 19:54:04 ID:ar2A.DfY0
なら、何て名前ならカグヤはしっくりきたのかな?
月の神だからアルテミスの方がよかった?

422名無しさん:2016/08/26(金) 20:11:48 ID:OItFB6ys0
ストーリー的には月と絡める必要性薄かったから、
むしろ機械系がイメージしやすい名前の方が良いかとは思う
ウサギ要素がなければコスモスとか

423名無しさん:2016/08/26(金) 20:16:37 ID:Knesu7ao0
邪神を召喚する気か

424名無しさん:2016/08/26(金) 20:49:13 ID:xqTl91e60
なんて名前ならしっくりきたかじゃなく
カグヤの名前に相応しい設定が欲しかったね
あれだと強いて言えば神魔・人工衛星になる

425名無しさん:2016/08/26(金) 21:13:01 ID:nYFbHMWM0
かぐや姫なら神魔よりロアとして出るイメージ

426名無しさん:2016/08/26(金) 22:00:33 ID:93XcPjq.0
DEMA「あんな可愛いロボ(パーツ)実装しといて我等は無視か!」
DEMB「ガチャパートナーに負けず劣らずの可愛いパーツよこせよ!!」

427名無しさん:2016/08/26(金) 22:32:03 ID:UQy14aE60
>>419
なんともいえない喩えだけど、言いたいコトはわかるぞw

428名無しさん:2016/08/27(土) 15:06:49 ID:Fp3.vz1IC
かぐや姫を取るなら和装美人で難題を出すとかめっちゃ美しいとかで
人工衛星側を取るなら愛称や名前を使わず機体番号名を使うとか

429名無しさん:2016/08/27(土) 15:07:15 ID:f6NXYpH.O
かぐや姫を取るなら和装美人で難題を出すとかめっちゃ美しいとかで
人工衛星側を取るなら愛称や名前を使わず機体番号名を使うとかかな

430名無しさん:2016/08/27(土) 15:20:59 ID:jEekSmXg0
そういえば今回出てきたのは 機械? マリオネット(失敗作?) DEM?
と人間じゃ無い物ばかりだな。
あと人が変わるのはクジラと関係ない可能性もある?
もしかしたらDEMが今年の報酬だったりしてな。

431名無しさん:2016/08/27(土) 15:28:44 ID:LEwVhRQE0
正統派で行こうとしたら清姫と区別がつかなくなった、ちょっと変化球でいったらイザナミと被った
というわけで今の物になりました

432名無しさん:2016/08/27(土) 19:28:42 ID:7vc9eyvo0
それなら性格と立場をモックと逆にして、人間嫌いな感じにすれば良かったんじゃね?
上記はどっちもプレイヤーLOVE系だから、十分区別付けられそう

433名無しさん:2016/08/28(日) 05:28:19 ID:EHts5fz60
かぐや姫が求婚断って月に帰ったのを「人間ごときと付き合えない」と解釈すれば
人間嫌い和装キャラという新しいタイプができたかもしれないな

434名無しさん:2016/08/29(月) 12:15:21 ID:cNQgbNAY0
むしろ、カグヤを、
侵略の尖兵として送り込まれたものの、
何等かの要因で、記憶を無くしてる扱いでも良かったんじゃ?

途中で記憶が戻る→躊躇う→事前入力コードにあがなえず暴走→
オリビィアとか重傷→カグヤ自分を止めてと懇願→プレイヤー涙を飲んで破壊→
DEM研究所で修復&入力コード削除→修復完了したら正確変わってプレイヤー超ラブに→
オリビィア奇跡的に完治

…長い上にくど過ぎるか…

435名無しさん:2016/08/29(月) 17:09:08 ID:d5e8wAC.0
>>434
初期のDEMクエでそういう流れなかった?

436名無しさん:2016/08/30(火) 11:52:46 ID:xjHuBEQY0
表記は機体っぽく、 神魔・KAGUYA でよかったような。

437名無しさん:2016/09/02(金) 00:27:33 ID:ar2A.DfY0
前に冗談で言ったんだけど、本当にメインストーリーに絡めてきそうだね。
やはり、その為のメインストーリーリニューアル?

438名無しさん:2016/09/02(金) 01:13:31 ID:PMq.5WqA0
年内にSAGA13までは間に合わないだろうし旧ストーリー済ませたプレイヤーのみ
「くじらを抑えている存在が居るのではないか?とエミルドラゴンの事はぼかして説明した」
程度じゃないかな。下手に一行出しても嫌がる人のが多いだろうし

439名無しさん:2016/09/02(金) 02:44:12 ID:3jsQ8qEw0
オリヴィアって猫って何ですか?と聞いた後に犬なら知ってますがと言うあたり、猫のこと知ってるんじゃないかという穿った見方をしてしまう

440名無しさん:2016/09/02(金) 03:02:07 ID:rDj.n5b20
やはりオリヴィアはDEM・・・?

441名無しさん:2016/09/02(金) 18:49:00 ID:Zz/IgvZ20
犬猫に関しては直前にカグヤが「犬のような猫のような」みたいな感じで言ってるから変ではないと思う
通年報酬は①工作機械を背負ったDEM ②次元断層の向こうにいる誰か ③オリヴィア のどれかかねぇ

442名無しさん:2016/09/02(金) 20:35:55 ID:Knesu7ao0
④アルマ

443名無しさん:2016/09/03(土) 07:24:10 ID:BdKXFaO.0
今までメインの種族が報酬だったし神魔なのは間違いない

444名無しさん:2016/09/04(日) 23:06:19 ID:YZqSk0d.0
今回、思い出したように憑依研究という言葉がタイ兄さんの口から出てはっとしたわ
通年タイトルにもなってるけど神憑依だ次元断層だのですっかり忘れてた

445名無しさん:2016/09/05(月) 12:31:24 ID:gabVY8.c0
ガイドマシーンはよ

446名無しさん:2016/09/06(火) 20:46:12 ID:e40wJLXo0
糞メモ5話、感想頼む
今までの酷さで今後一切読むの放棄したんで…

447名無しさん:2016/09/07(水) 01:33:33 ID:zusd8Jo.0
ライちゃんは魚くさい

448名無しさん:2016/09/07(水) 10:09:09 ID:YoeWhWJI0
モックーに会った際、内側に嫌な何かを秘めてるみたいなことを言われてたから
オリヴィアは憑依している神魔という予想の信憑性が増したかな。
元の体は悪事を働いて退治されたとかいうマリオネストの線はありそう。

449名無しさん:2016/09/07(水) 10:19:17 ID:ywVoAH2c0
モックーが神魔を嫌う理由がないし
単にオリヴィアがマリオネスト見習いだからでしょ

ちなみに嫌な奴に似た匂いがする、としか言ってない
あんまりこじつけると逆に説得力なくなるよ

450名無しさん:2016/09/07(水) 12:35:32 ID:zusd8Jo.0
急に「俺」とか言っちゃうタイ兄さんのほうが胡散臭い
キモいし

451名無しさん:2016/09/07(水) 13:17:57 ID:Zz/IgvZ20
>>446
アクメモ5話

・ライちゃんに魚臭い設定
・その匂いでライちゃんを食べたくなるエリーゼの為に修行したりススさんの薬飲む
・薬が裏目にでて絶縁の危機
・キッド「ローレライと会う時は腹一杯にしとけばいいじゃん」→解決
(根本的な解決にはなってない)

文章は相変わらず読みづらい
ローレライは良くも悪くもただのいい子。イベントやパートナー台詞にあるような
エキセントリックな喋り方は全く再現できてない
エリーゼも良くも悪くも普通

452名無しさん:2016/09/07(水) 16:10:56 ID:81Ly.WFg0
>>449
モックーが神魔嫌ってるなんて微塵も言ってないのよ。
今現在のオリヴィアの人格が神魔のもので
憑依されてる体の持ち主が件のマリオネストってことよ。
似た臭いがするってのもそれはそれで辻褄が合うでそ。

453名無しさん:2016/09/07(水) 16:48:21 ID:NT3p3x2U0
オリヴィアさんマリオネストとして普通に素体作ったりしてるし

454446:2016/09/07(水) 20:26:35 ID:e40wJLXo0
>>451
予告からして捕食対象と認定しかけてたのはわかってたけど、事態の解決全くしてないし
ライちゃんとエリーゼのキャラの造形というか、心象を描くのを放棄しやがったという事か
とことんクソだな書いてる奴…

ワガママ言ったようですまなかった、ありがとうね
糞メモは今後も読むことなさそうだ…中身は記憶から無かったことにしよう

455名無しさん:2016/09/07(水) 21:00:27 ID:NT3p3x2U0
嫌いで読まないのはいいけど読んでないのに知ったふうに批判すんなよ

456名無しさん:2016/09/07(水) 21:08:49 ID:Zz/IgvZ20
>>454
まぁ心象を書くの難しいとは思う
エリーゼはともかくローレライはプレイヤーでも普段何を考えてるのか掴み難いと思うし
ただその分変に弄られずすんだかもしれんけど

ちなみにエリーゼはローレライへの食欲を抑えるために座禅の修行をして
悟りをひらきかける一歩手前の境地まで辿り着くという微妙なエピソードがある
そこまで出来るなら「あらしのよる」みたいに欲望より友情が勝ったとかでいいじゃんと

「腹一杯にすればOK」「そんな単純なことだったの〜!?」ていう寒いノリがしたいだけのようだった

457名無しさん:2016/09/07(水) 22:54:56 ID:ywVoAH2c0
>>452
えっ だったらなおさら神魔関係ないじゃん
妄想としてならともかく信憑性云々言うにはあまりにもボロくない?

>>453
オリヴィアがマリオネスト見習いってのは
アスモデウス回で自分で言ってるからね

458名無しさん:2016/09/07(水) 23:04:01 ID:xfVLqdKA0
>>454
心情を描かないなら、あえて漫画でストーリーのお話をやる意味は無いと思う
でも、これ描いてる人が全部悪いとは思えない

ECOのストーリーイベントって、心情の描写がほとんどなくて、毎回ストーリーを流しているだけ
最後に予告っぽく、まだ何かある的な事を話して終わりにするけど、それらしい確たるものは登場させず
そこからお話を創作しようとしても、肝心の芽(心情、アフターストーリー)がないので色んなお話に展開できない

ちょっと読んでみたけど、悪い意味で別世界のキャラに思えてしまうな

459名無しさん:2016/09/08(木) 11:22:30 ID:ulayBdsg0
一応それっぽいけど、台詞回しや口調も違和感あるし。
原作愛のあるユーザーさんのネタブログや同人もののほうが、キャラ掴んでるよね。
この作者の創作クトゥルーものはちょっと面白かったので期待したのだけれど。

460名無しさん:2016/09/08(木) 13:37:26 ID:1BJeB3Lo0
>>450
一人称「自分」もなかった?

461名無しさん:2016/09/08(木) 14:01:31 ID:ywVoAH2c0
関西弁の「自分」は二人称やで

462名無しさん:2016/09/08(木) 17:59:37 ID:JqSqPOEA0
いや、人事編で城の接収でうろたえてた時、口調変わってたよね?

463名無しさん:2016/09/08(木) 19:34:07 ID:f6NXYpH.O
あれは完全にギャグ演出でしょ
社長権限で悪どいこと実行しようとしたタイミングで滞納
→面目丸潰れでヘコヘコ敬語になってたけどプレイヤーが帰ったら普段通り喋ってたし

464名無しさん:2016/09/14(水) 14:25:16 ID:ywVoAH2c0
タイ兄さんの正体含めてかんぱにーは今年でケリつけてもらいたいな
さすがに三年も引っ張ってもらいたくないけど、ヘッドロックに
まともなライターが入るまではどのみちこんな調子なのかなあ

465名無しさん:2016/09/14(水) 15:17:59 ID:fTx/3kDk0
シナリオライター外注でも良いんじゃね
それこそ適当なラノベ作家にw

466名無しさん:2016/09/14(水) 15:24:07 ID:6m//GBnk0
アクメモライター「呼んだ?

467名無しさん:2016/09/14(水) 15:34:19 ID:fTx/3kDk0
せめて電撃文庫辺りで引っ張ってくれや
川原礫とは言わんからw

468名無しさん:2016/09/14(水) 15:54:16 ID:aSCX.BHk0
それなら川上稔でどうだ
シナリオが鈍器サイズになりかねんが

469名無しさん:2016/09/14(水) 16:41:06 ID:8RDuIMhQ0
そんな有名どころじゃなくていいからロアイベと同じ人でいいよ

470名無しさん:2016/09/14(水) 17:43:05 ID:y1OFsXhc0
ロアイベント担当のアルマジロん+プランナーはもういないんだよなあ

471名無しさん:2016/09/14(水) 17:51:04 ID:nYFUFyEI0
去年より内容あるとはいえ長かったり詰め込みすぎだったり文章おかしかったり
その上選択肢でのイベント変化がないからダルイんだよね

472名無しさん:2016/09/14(水) 19:25:14 ID:.gtsX/0c0
>>468
榊田錆びそうw

473名無しさん:2016/09/14(水) 19:37:13 ID:nkOva05g0
今年の後半ぐらいからDEMだと台詞が変化する様になってきたのが
DEMメインで遊んでる俺にはちょっと嬉しい

474名無しさん:2016/09/15(木) 03:12:17 ID:Pnzhzk9E0
メインストーリーとチュートリアルが合体しつつあるからそろそろ通年イベでの
「イベ未プレイ者に配慮したぼかし」みたいな物が減ってくるかもね
守護魔イベ時のティタ以降の扱いとかくじらや転生、ヴェルデガルドに関することなど

475名無しさん:2016/09/29(木) 16:48:23 ID:TPOhZybM0
何か今年の通年イベント…やけに引っ張りますねぇ
例年だったら、少なくともシルエット以上は出てたんですがねぇ…
>>473
でも、個人的には"それでおしまい"だと困るんですがね…

476名無しさん:2016/09/29(木) 21:00:04 ID:PMq.5WqA0
女王陛下のホログラフ正面からだったら公開処刑だった

477名無しさん:2016/09/30(金) 16:39:57 ID:9m5OalRQ0
過去の神魔がもっと満遍なく出てくれたらいいのにと思うんだけど無茶な要望なのかな…

478名無しさん:2016/09/30(金) 18:16:29 ID:Pnzhzk9E0
イシスと師匠辺りはこの後も本気で出番が無いまま終わりそうな気がする…
登場回と次回が確定参加とはいえ
振り返るとかなりセリフ量や登場シーン差が多いイメージがある今年の通年

479名無しさん:2016/09/30(金) 19:17:27 ID:PMq.5WqA0
DEMみたいな人=クロノス(時間の神)で通年報酬と思わせて12月の神魔と予想してみる
スピエンやオーバーワークやプレッシャー持ってそうだけどECOじゃ時間操作系っぽいのはイマイチかな

480名無しさん:2016/09/30(金) 21:09:37 ID:rDj.n5b20
アスモデウスも最近は出てこないからなあ
良いギャグキャラだけどイザナミ登場辺りからセリフすら無くなってるような

481名無しさん:2016/09/30(金) 21:26:25 ID:xjHuBEQY0
終盤は壮大なシリアス路線になりがち。

482名無しさん:2016/09/30(金) 21:45:27 ID:Knesu7ao0
10月は割とシリア…あれ、記憶の書架どうだったっけ

483名無しさん:2016/09/30(金) 21:57:50 ID:Pnzhzk9E0
メフィスト登場+アイリス・ロア登場回
終盤に近づいている感はあった

484名無しさん:2016/09/30(金) 22:56:59 ID:NKwmyZ7c0
一期アルマの時みたいな一話完結型のコメディじゃなく
ある程度ストーリー性もたせようとするなら、まぁしょうがない気もする

全員をリヴァイアサンみたいなキャラにするわけにもいかないし
本筋と関係ない台詞増やしすぎても焦点ぼやけちゃうし
人数増えてからもいちいち全員に喋らせてたらクドくもなっちゃう

485名無しさん:2016/09/30(金) 23:27:46 ID:c1AjQ9Cw0
ただやっぱ贔屓っていうかよくでるメンバーは決まってるけどね
ファングやシナモンに比べるとクリバウやピッグーは
登場回・次回・オリヴィアのまとめ話以外では全く登場してないし
扱いの差っていうのが目に見えるのもちょっと

486名無しさん:2016/10/01(土) 00:08:53 ID:8RDuIMhQ0
ロアイベでの2期アルマはラスト以外はほぼ完全にその回だけのゲストだったけどそれでも文句なんてなかったじゃん

487名無しさん:2016/10/01(土) 00:26:38 ID:nNOxFDKE0
4期アルマが全員はじめからかんぱにー所属のナビ役で
依頼で各地に赴いて神魔と遭遇っていう流れなら、不満は少なかったかもね

書架の二番煎じになるけど

488名無しさん:2016/10/01(土) 02:54:24 ID:f6NXYpH.O
書架イベも横の繋がりがないとかパートナー所持してても隣月キャラの会話しかないツマランって言われてたぞ
アルマ・神魔だけで現状について会話するとかやりようはあると思うが
纏め役もいないし協調性や仲があまり良くないんだよな神魔って

489名無しさん:2016/10/01(土) 03:12:47 ID:Knesu7ao0
なんでもクエストカウンターのテーブルみたいなのは欲しかったね

490名無しさん:2016/10/01(土) 03:46:31 ID:6/tgWf1g0
ストーリー性もたせるなら尚更、本筋にあまり影響の出ない
アルマ・神魔が登場するサイドストーリーを別途に作ってほしいんだよね
通年+サイドストーリーをいくつか作るだけで全体のストーリーも柔軟にできるはず

491名無しさん:2016/10/01(土) 12:07:11 ID:Pnzhzk9E0
一応アクメモとかがそういう役割だったはず <別途のサイドストーリー
キャラが毎年12人以上増える事考えると2回通年で出番があったり季節イベ担当になった守護魔とか
2回通年+AAAにアクメモまで付いたロアは高待遇な方だと思う(それの評判が良かったかどうかは別とするが)

そもそも総アルマ化計画を進めるなら神魔出してる場合じゃないとか
季節イベが数年間使いまわしだったりとか
増え続けるキャラに対して結局一部キャラばかり出番があったりとか
いろいろ改善して欲しい点があるけどさ…

492名無しさん:2016/10/01(土) 13:36:13 ID:rDj.n5b20
今年5月の神魔イベでバーベキューの話があったけど
あれとかサイドストーリーにちょうどよさそうだなあ

493名無しさん:2016/10/01(土) 14:22:13 ID:Pnzhzk9E0
パートナー連れて通年キャラに話しかけると追加会話の仕様
あれ結構、「○○が他のメンバーをどう思っているか」とか掘り下げられそうな面白い話が聞けるけど
ああいうのサイドストーリーでばんばん出して欲しいね
(自分の知ってる一例)
・フォックストロットはピッグーと甘いものよく食べてる、あと肉体派の為リヴァイアサンの話が理解できない
・スペルキャスターはバフォメットが居ないときイザナミに泣きつく
・ワルキューレから仕事について怒られているケロベロス

494名無しさん:2016/10/01(土) 15:09:52 ID:mXRk/aGo0
くそたけーイベントだなおい

495名無しさん:2016/10/01(土) 15:13:14 ID:c1AjQ9Cw0
今月で明らかになったのちょっと纏めてみた

・女王ヴェルデガルドはエミル王族とタイタニアとの混血(ほぼ確実か)
・女性の神魔「クロノス」がタイタニアに憑依の技術を伝え「ある一族」を中心に研究が行われた
・憑依技術は2種族の婚姻の贈り物だったが当時は未完成
(余談だがヒスイ、リーリエはこの時代より前から生きていて「クロノス」とも面識や存在を知っている?)
・憑依はタイタニアでは成功したが研究をしていた「ある一族」を中心に犠牲者もでた
・現在の憑依部位はこの犠牲の試行錯誤の成果(頭部・顔・背負い袋・下半身・足部は不安定?)
・憑依研究はノーザン王国で続きヴェルデガルドが参加、イリス博士の進言で現在のものに確立させる
・次元断層は昔から小規模で発生していた

リリムとの会話より
・老婆は昔ノーザン市外で大切な人を憑依失敗?で失い取り戻そうと考えていた
・老婆の名前を聞くが教えてもらえない。リリム曰く「照れ屋だったから」

496名無しさん:2016/10/03(月) 06:56:14 ID:jEekSmXg0
老婆は幽体になったあとはマップ中央付近にいる。
場所はノーザン宿屋本館(ロイヤルスイート)の隣の家。王族の関係の家?
彼女は王族? 貴族? 研究者?それか最初はただの友人がその後調べたか。
リリムによるとずぼららしい……イリス系の家系の人かもしれない?
まだ出番ありそう。

497名無しさん:2016/10/03(月) 12:24:49 ID:A/rkm6020
ぶっちゃけ、なんとなく背景は匂わせつつも、内容は何も語ってないしなぁ

実は最後の老婆と消えた老婆は別人で、消えた方は老婆の姿を借りたクロノス
そんでもって必要な情報手に入れたから、フェードアウトのために一芝居打ったとかそういうパターンもありそう(ミステリ脳感

498名無しさん:2016/10/03(月) 17:24:38 ID:qqhYMlbo0
その「ある一族」の1人がオリヴィアで、あの老婆とは親族関係
研究でオリヴィアが体を失ったため、老婆が記録を求めた
当のオリヴィアは魂だけで彷徨っていた時に次元断層が開く→出てみたらマリオ素体があって憑依
長い時間彷徨っていたので記憶が曖昧、技術もほぼ忘れていたのでマリオネスト劣等生
途方に暮れていたところに、オリヴィアに何かを感じたタイ兄さんがスカウト
で、通年報酬はオリヴィア
・・・なんて事は無いか。

ここにきて物語が盛り上がってきたね。
やはり「人材発掘編」みたいにどこでも好きな時に始められるはきつかったのかな?
物語通せば起承転結が組みやすいしね。

499名無しさん:2016/10/03(月) 18:32:35 ID:c1AjQ9Cw0
ヒスイやリーリエの話とも総合すると
憑依は犠牲者を出しつつも「タイタニアでは」成功したっぽいけど
それは単に最初に教えたからなのかタイタニアに特別な力があったからなのかも気になる

イベント後の老婆に話すと「待たせた相手に挨拶も出来た」って言うんだよね
つまりノーザン市街地にいる取り戻したかった誰かと会えたってことだと思う
候補として伴侶(ノーザン市街地には手紙を届けてくれるよう頼む爺さんがいる)とか
女王ヴェルデガルドその人(老婆は髪がやや水色っぽい)あたりとか

別にそこまで決まってないかもしれないけどあの場所にいる誰かじゃないかとは思うんだ

500名無しさん:2016/10/03(月) 20:26:09 ID:NT3p3x2U0
家族じゃないかねぇ
ヴェルデガルドに対しては憎しみがあるような感じに思えたし

501名無しさん:2016/10/04(火) 11:25:28 ID:TPOhZybM0
別に通年イベントのストーリー何て、ロアイベント以上の何て期待してないor期待出来ねぇよ
神魔ケルベロスに負けず劣らずの乳尚且つ、所持スキルが優秀なら文句ねぇよ

502名無しさん:2016/10/04(火) 12:05:36 ID:ywVoAH2c0
別に馬鹿に意見求めてねぇよ

503名無しさん:2016/10/04(火) 14:09:37 ID:O9Z9RedE0
ぶっちゃけ人減り過ぎた後に確たる世界観を公開してもね…って感じはある
そうなるともう登場キャラの背景とかどうでもよくなるし、見た目と性能だけでいいわってなるのも少し分かる

504名無しさん:2016/10/04(火) 15:15:38 ID:pGluBMoI0
遅すぎた感はあるけどまぁ公開される分には面白いから悪くない

505名無しさん:2016/10/04(火) 18:12:57 ID:PMq.5WqA0
毎年必ず湧く通年報酬に過度な期待しちゃうのはウルゥが特別すぎたって現実を受け入れて欲しい

506名無しさん:2016/10/04(火) 19:30:20 ID:Pnzhzk9E0
最新の設定資料集出て欲しいな〜とは思う
えこにゅ〜で発表時に武神を匂わせておいたのにほんと匂わせる程度で終わった御魂イベとか

507名無しさん:2016/10/05(水) 00:16:53 ID:QCyr/oss0
4千〜5千円位の設定資料集にカナデつけりゃ喜んで買ったんだがな…

508名無しさん:2016/10/05(水) 16:40:58 ID:VxHBM4.c0
買ったね

509名無しさん:2016/10/07(金) 12:21:36 ID:xjHuBEQY0
「カナデ衣装4タイプから選べます」だったら4冊買う人までいそう。

510名無しさん:2016/10/07(金) 14:50:03 ID:yLZTV8H.0
一番いいカナデだけ買う

511名無しさん:2016/10/07(金) 19:53:00 ID:Pnzhzk9E0
もうそれスキン対応で良くね…?とネコマタとエコ坊アルマ見て思った

512名無しさん:2016/10/09(日) 01:30:10 ID:skKE0nfI0
昨年始めた新参者なのでアルマたちと絆の樹のイベントを知らない
今のチュートリアルイベントでイマイチ影の薄いアルマ達が活躍するらしいので見てみたい
報酬のプルル・アルマ無しで良いので、通年イベント化してくれないかなー…

513名無しさん:2016/10/09(日) 02:59:13 ID:VxHBM4.c0
手抜きしたい運営の誘導お疲れ様

514名無しさん:2016/10/09(日) 03:55:37 ID:Y./xNcKU0
以前にアネモネだったかなんでもECOサーバーだったか
そこで絆の樹イベを振り返るっていうイベントがあったなあ

あっちは始める際に該当月のアルマをアミス先生から貰えたけど
それを無しにすれば本鯖に実装してもよさそうだね

515名無しさん:2016/10/09(日) 05:14:25 ID:hQX6uvEY0
転職できるタイニーは本鯖に実装すべき
いちいち12キャラ作るとかバカじゃねーの

516名無しさん:2016/10/09(日) 11:58:01 ID:ywVoAH2c0
正直運営には期待できないがせめてストーリーだけでも
知りたいって人には一応こういうのもあるよ

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/31723703
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/38422740

517名無しさん:2016/10/09(日) 16:42:19 ID:o3e6Vwlk0
>>512
ヴァカヤロウ!
通年報酬の無い通年イベント何て、
白紙の額縁みたいなもんじゃねぇか!

518名無しさん:2016/10/25(火) 00:54:38 ID:P/doqwhs0
クロノスさんのシルエットが公開されたし次回で顔見せあるのかな
だとしたら神魔イベの報酬はクロノスさんの線が濃厚になるね

519名無しさん:2016/10/25(火) 03:56:43 ID:f6NXYpH.O
クロノスさんのシルエットでてたね
なんか帽子被ってる感じだけどどんなキャラかな

520名無しさん:2016/10/25(火) 18:32:39 ID:jEekSmXg0
というかこうなると……某女王様はまったく喋らないのかね。(チラチラ

521名無しさん:2016/10/26(水) 17:26:47 ID:uKeKqBhk0
眠らない大陸が何だって?

522名無しさん:2016/10/26(水) 19:22:03 ID:KzbyT/AI0
まさか… ここまで引っ張といて、クロノスは12月の神魔ガチャ(仮称)の景品でした〜♪
…な、ふざけたオチは ナ カ ロ ウ ナ ?

523名無しさん:2016/10/27(木) 03:59:43 ID:W3whdsto0
12体の神魔がきれいに神側6体魔側6体に分かれるなら
通年報酬は半神半魔な感じのを持ってくるのかと思ってた時期がありました

524名無しさん:2016/10/27(木) 10:59:35 ID:xjHuBEQY0
はぐれ神魔を狩る吸血姫のアル(ry 出番マダデスカー

525名無しさん:2016/10/27(木) 11:19:30 ID:Lh93hxnE0
攻防と時間被せてきてるのがウけるなぁ・・・

526名無しさん:2016/10/27(木) 12:13:03 ID:HDdTsbng0
何が?

527名無しさん:2016/10/27(木) 12:28:24 ID:Lh93hxnE0
誤爆しました、すみません。

528名無しさん:2016/10/28(金) 02:06:56 ID:f6NXYpH.O
シルエットのクロノスさん帽子かと思ったらエルフ耳がつばに見えてただけだった
なかなか美人だしいいね

529名無しさん:2016/10/28(金) 02:33:06 ID:P5KAwk.A0
絶壁

530名無しさん:2016/10/28(金) 04:28:28 ID:vdmSJmTc0
たしか見た目がDEMっぽいって言われてたよな…?

531名無しさん:2016/10/28(金) 06:05:30 ID:GpDRcHKo0
>>529
随分気にしてたなw

532名無しさん:2016/10/28(金) 20:59:35 ID:KzbyT/AI0
>>531
また貧しい乳なのか…

533名無しさん:2016/10/29(土) 09:03:14 ID:P/doqwhs0
>>530
実験用の機械を運んでたからDEMに見えた可能性

534名無しさん:2016/10/30(日) 07:32:01 ID:PhPxIHLQ0
そ、素体がDEMで、弱ってるせいでそっちとよく姿が入れ替わってるんだよきっと
で、素体の方も実はまだ壊れきってなくて、たまに入るモノローグは実はそっちのものっていう可能性がありそう

535名無しさん:2016/11/12(土) 14:50:21 ID:1Vdr4CqQ0
守護魔アルマの話もちょろっと出てきてちょっとうれしい

536名無しさん:2016/11/16(水) 17:43:11 ID:Uj5k2/vw0
来週か再来週で完結かぁ…今回は、泣かせるストーリーは諦めたのかな?
守護魔では、消滅→再生→融合
アルマでは、消耗→消失→再生→旅立ち
ロアでは、◯◯消滅の起業→◯◯を救うために敢えて消滅→再生→大円団
御霊では、消滅→修復→再生→旅立ち
タイニーカンパニー第一の陣では、あのブリキングコングは犠牲に成ったのだの上、クライマックスを盛り上げる新曲すら無し
だったからなぁ…イリスロア三人衆で既に出尽くしちゃったんかな…?

537名無しさん:2016/11/16(水) 18:10:01 ID:G3uJ/mHE0
大円団ってなんでここまで間違えて覚える人が多いのだろう

538名無しさん:2016/11/16(水) 19:51:57 ID:nHF4Br8Y0
大円団て

539名無しさん:2016/11/17(木) 03:45:40 ID:f6NXYpH.O
想いの力三部作みたいに来年もかんぱにーだろうなあ
タイ兄さんのナゾ次回だけで回収できなさそうだし
そういや人材のラストで木箱に何かしてたあれは回収するんだろうか

540名無しさん:2016/11/17(木) 13:49:57 ID:1BJeB3Lo0
>>538
どっかの噺屋みたいだなw

541名無しさん:2016/11/18(金) 11:14:57 ID:gIe7WTW.0
大円団とか
なにが間違ってるか一瞬わからなかったw
こんなん変換一発で出ないだろ?

ロアのあとだったのもあるかもだけど
御魂も盛り上がりはイマイチだった気がする

542名無しさん:2016/11/19(土) 05:01:42 ID:f6NXYpH.O
ロアは自分がいないと存在できないし一度は自己犠牲で消えてったのを復活させるカタルシスがあったからね
アルティはもっと親密な仲ならぷるぷるの時みたいに頑張ろうと感じられたかもしれないけど
どっちかつーと御魂たちの恩人で助ける流れだったから復活に関しては何か作業感あった

543名無しさん:2016/11/20(日) 16:39:16 ID:YE6zogH60
今年と言い、去年と言い…通年11月イベントには緊迫感と言うのか、何か物足りない

クロノスかオリビアが昏睡状態になってないからかな?

544名無しさん:2016/11/20(日) 17:15:48 ID:ysxaaKuw0
今年はこれまでの通年の中でも一番物騒なことになってると思うけど・・・

545名無しさん:2016/11/20(日) 19:08:26 ID:PMq.5WqA0
個人でなく世界全体がヤバイ
なのにバカやってる混成騎士団とかまったく危機感抱いてない
宇宙人の侵略が始まってるのに知ってるのは子供だけで大人は取り合ってくれないみたいな

一件落着後にやはりかんぱにーは危険だ我々西軍が管理すべきとかありそう

546名無しさん:2016/11/20(日) 21:40:23 ID:QlPcqCE60
登場人物が冷静すぎるせいでプレイヤーは危機感もてないよなあ
最後はきれいに解決するのがわかりきってるから難しいことではあるけど

547名無しさん:2016/11/20(日) 22:38:08 ID:dRphpi3c0
ぶっちゃけた話、クロノスが自分を犠牲に次元断層食い止めて、
バフォメットみたいに一度消滅する的な展開でもあれば良かったんじゃないかと思う

で、クロノスの犠牲でも、1ヶ月ぐらいしかまともに食い止められないからなんとかする12月イベント
終わった後でクロノスのために憑依研究を完成させて、最終的にクロノスを呼び戻すまとめイベント、ってのならいい感じになるんじゃね?

548名無しさん:2016/11/20(日) 22:49:11 ID:QlPcqCE60
なんちゃって消滅はさすがにもうおなか一杯

549名無しさん:2016/11/21(月) 02:30:36 ID:GpDRcHKo0
アクロニアが真っ二つに割れた方が宜しいか

550名無しさん:2016/11/21(月) 18:05:13 ID:YE6zogH60
カンパニー所属神魔全員断層に呑み込まれた‼

クロノス(我が身に変えても…)

暴走した騎士団の刃を身代りに受けたオリビア…チーん

ゴーチン、暴走した騎士団を粛清するも、代償に昏睡状態

オリビアの墓の前で、自体収縮を誓うクロノスと有志達

自体収縮するも、クロノス腕とか首が吹き飛ぶ

修復するが、記憶とか感情を失う

久しぶりに熊島マラソンだ‼

…流石に無いか

551名無しさん:2016/11/22(火) 01:40:33 ID:xENrEqFA0
よくそんな寒い文章毎回書けるな

552名無しさん:2016/11/22(火) 03:50:00 ID:Cvx2nofo0
世界が滅びそうだっていうのが今月で全く伝わらなかったのが痛いね
えこにゅ〜では最終回に何か仕掛けを入れてるぽいこと言ってたから
それ次第では終わりよければ全てよしになるかもしれないけど

553名無しさん:2016/11/22(火) 04:07:23 ID:p.sw43eg0
この2ヶ月はエンター連打で会話飛ばしてたが世界崩壊するみたいなことになってたのか
会話見てないから仕方ないかもしれないが全くそんな雰囲気なかった

554名無しさん:2016/11/22(火) 09:38:12 ID:xENrEqFA0
BGMって感情移入させるのにかなり重要な要素だと思うんだよな

笑える動画に感動的なBGMつけると壮大な場面に見えたり
なんでもない風景に怖いBGMつけると恐ろしげになったりするやつ
最近はそのへん軽視されてる感じがする
重い話してる時でもかんぱにーの軽いBGMのままだったりするし

555名無しさん:2016/11/22(火) 17:48:52 ID:QYDSUG.E0
>>552
ロアイベントの終盤越えは、無理だろうなぁ

556名無しさん:2016/11/22(火) 20:03:22 ID:Kfvx1pmI0
>>555
ブーフちゃんぶっ倒れて治った後の全消失は完全にサプライズだったから、
あれを超えるのはなかなか難しいと思う
普通にプレイヤーのロア化にたいして対策とって、(∩´∀`)∩バンジャーイで終わりだと思ってたし

557名無しさん:2016/11/22(火) 21:52:30 ID:qaMgR4KE0
要約視聴可能になったECO生タイムシフト再生見てみたんだが…
1月〜12月クリアの先の最終話の話題や情報が何も無かったんだが…
(恐らく神魔勢の中では貧し目の乳のあの子が通年報酬何だろうけどな…)
大丈夫なのでしょうか?

(昨年時は、ロアの時みたいに最終話で新曲流れます!泣かせます!とか生放送で発言してたのにね)

558名無しさん:2016/11/23(水) 03:16:57 ID:Cvx2nofo0
ロアは創造主が一緒ってことで関係性が本来ない同士をひと括りにできたけど
神魔は赤の他人の集まりで一緒にいる理由もほぼないんよね…
極論、素体貰ったら師匠みたいに好きなことして暮らしたりイシスみたいに自立しててもいいんだし
なんでかんぱにーにいるのか詳しく思い出せない

かんぱにー自体の評価も去年悪かったのだから神魔たちが「かんぱにー」を守りたいみたいな
ベタベタだけど王道展開で結束してれば11月のピンチも分かり易かったと思うんだけど

559名無しさん:2016/11/23(水) 03:22:42 ID:Cvx2nofo0
連レスすまん

>一緒にいる理由もほぼないんよね…

思い出したけど確かワルキューレの時に素体を封できるのはプレイヤーだけ?で
プレイヤーからあまり離れられないって設定があったね。「しばらくは」って言ってた気もするけど…
どちらにせよその為だけにかんぱにー離れられないってのも微妙

560名無しさん:2016/11/23(水) 10:33:03 ID:p0QFJUvc0
>>557
一貫したストーリー性のある通年イベがネタ切れしたから、
単体アルマ追加の為の1話完結型のカンパニー編をスタートさせたのに
1年目の人材発掘編で酷評されてやむを得ず元の12話型に戻したからなぁ
メインストーリーなんて大型バージョンアップと絡めて
数か月ごとに少し話が進む程度だったことを考えると
通年イベは今回で一旦終わって何か新しい形にするのかもしれない

561名無しさん:2016/11/23(水) 11:19:30 ID:p.sw43eg0
もうストーリーはいいから。アクロポリスに次元の穴開けてさ、終わりでいいんじゃない?

562名無しさん:2016/11/24(木) 11:59:12 ID:TKenixtg0
メンテ終了前に一足早く、
公式で通年イベントの12月板Upされてた…が、
エクストラファイナルステージに関しては、何も無かったorz

563名無しさん:2016/11/24(木) 14:21:07 ID:TKenixtg0
>>556
後は、新曲を流し始めるタイミングが、これまた絶妙でね…
あの時は、運営すげぇよ!って脱帽させられたけど
あの時の本気はもう見れないのかな

564名無しさん:2016/11/24(木) 22:39:08 ID:SLDAgqL60
ストーリーフィールド使うのはいいけど制限レベル10て……これここまでのレベル制限いる?
チュートリアルも終わってないようなPCならともかく、ある程度経験積んだ扱いのPCでも神魔頼りさせる前提の設定とか…
そこはPCの活躍させどころじゃねーのかと、こんな時まで傍観者役にさせなくても良いじゃないかと思うんだ

565名無しさん:2016/11/24(木) 22:59:48 ID:P/doqwhs0
活躍すればいいじゃん
プレイヤースキル次第だよ

566名無しさん:2016/11/24(木) 23:18:38 ID:XKxE6neg0
プレイヤースキルで活躍できるのかアレ?
Lv10だからMPもSPが少ないし、かといってわざわざアイテム持ち込むほどでもないし、やっぱ一番の最適解が神魔任せの傍観っていうね?

567名無しさん:2016/11/24(木) 23:25:20 ID:S9oW/j220
あの状態でも三次スキル使うと無双状態だからなぁ・・・
みんなで戦ってる感出したいなら
あれくらい最大SPMP下げないと、どーにもならないんだと思う

568名無しさん:2016/11/25(金) 00:49:08 ID:fnkpIZFs0
これまでのシンクが仕事してなさすぎだったしいいと思うが

569名無しさん:2016/11/25(金) 01:43:42 ID:0wOCTq1A0
ジリオン一発も撃てなくてむしゅめないてた
ルチ解放しても居合いしか撃てなかった

570名無しさん:2016/11/25(金) 01:46:45 ID:GpDRcHKo0
ノーデンスがなんか独り言また言ってたがまたなんか引っ張るのかな

571名無しさん:2016/11/25(金) 02:14:10 ID:GpDRcHKo0
そしてクロノスさん豊胸手術疑惑

572名無しさん:2016/11/25(金) 02:25:48 ID:rZFOjkao0
プレイヤーのレベル下げるんじゃなくて敵と味方NPCのレベルをプレイヤーにあわせて上げればいいのに

573名無しさん:2016/11/25(金) 03:35:36 ID:Cvx2nofo0
今月の世界の半分でも残ればええというノーデンスの采配は悪いと思わないけど
守護者たちに対してなんか恨みでもあるのかやたらつっかかる言動が多かったな
力を借りるのも癪だし力になるかも分からんとか

574名無しさん:2016/11/25(金) 05:11:08 ID:f6NXYpH.O
ポッと出のキモイニーにエミドラ馬鹿にされんのは腹立つわ
人外価値観なら去年でも割とどっこいだしそもそもフレンドリーさでエミドラに負けてるし

575名無しさん:2016/11/25(金) 06:39:08 ID:PMq.5WqA0
そもそもドラゴン連中は自分の事で手一杯で手が出せない
ドミドラだっていよいよとなれば自分が動くみたいな事言ってるけどそれはあくまでもドミニオン世界限定だし

576名無しさん:2016/11/25(金) 13:19:09 ID:mGGmZpmA0
感情で動かず常に最悪の状況を想定出来てるのは貴重な存在だと思うな

577名無しさん:2016/11/25(金) 16:37:01 ID:GnxM3C7.0
ぶっちゃけかんぱにーSUGEEEさせたいだけだろうな。

神魔引き連れて世界の危機を救うとか今までと規模違いすぎて俺様SUGEEE! 
守護魔? ドラゴン? あんなのいてもいなくても変わらんわって流れなっちゃってるし。

今後はかんぱにーとエミル一行以外の面々は一気に出番なくなりそうだな
アミス学校とロアはもう利用して用済みといえるし。

578名無しさん:2016/11/25(金) 18:56:18 ID:Cvx2nofo0
>>577
守護魔に関しては「そういう奴等いるなら便利だな」的なことラストに言ってなかったっけ
個人的には絶対関わってほしくないが
要は守護者(ドラゴン)共に期待してなくて「人間共よ成長するがいい(上から目線)」てな感じ

579名無しさん:2016/11/25(金) 20:04:02 ID:GLJ.IXXQ0
タイ兄さんがケチつけてるのは守護魔じゃなくAAのお仲間でしょ
それがケットシー達なのか、別の何かなのかはわからないけど

ドラゴン達に関してはまぁ、エミドラは動き封じる以上の事をする気ないし
ドミドラはやる気なくしてるしで、任せっきりにできない思うのも普通じゃないの

580名無しさん:2016/11/25(金) 20:56:16 ID:fnkpIZFs0
守護魔にはむしろ感心してたわな
ドラゴンやAAにいるらしいアテにならん連中以外にちゃんとした守護者がおるんやなみたいに

581名無しさん:2016/11/26(土) 11:40:46 ID:f6NXYpH.O
割とドラゴンズに辛辣な意見多いな
身動き取れないから役に立たないってそもそも世界の為に封印してるからなんだし
それでも分身飛ばして確認しようとしたり自分がいなくてもエミル界が回ってるって知って安心したりと最低限出来ること試みてんのに

確かに悪意はないからとクジラ抹消しないのはヤキモキしてるけどそこはシステム的な部分もあるし
設定上は(恐らく)神だから偉いだけの見た目も微妙で人間味も薄いノーデンスに世界を憂う存在になられてもな
人間味薄い理由も「クトゥルフの神ってそんなもんだから」で済ませられるしな

582名無しさん:2016/11/26(土) 11:49:58 ID:tLDw7hxQ0
曖昧な発言が多いから間違った解釈しちゃう人も多いんだよな
それでなくても個人の好みで行動の解釈が
好意的だったり悪意的だったりするんだし

583名無しさん:2016/11/26(土) 11:54:13 ID:uR/woQqw0
>>579
ドミドラはやる気がないというより無気力状態に陥っているのかも?
エミドラが一存でクジラ抑える役になったのを許せないみたいだし。
ただ、タイタドラが負傷している状態では一番強い?エミドラが抑えないと全世界がクジラに飲み込まれて終わりだったから仕方ないという思いもあるから割り切れない。
その役になれなかった自分の不甲斐なさも許せないだろうね。
エミドラは「何もしない」じゃなくて「抑えるのに力のほとんどを使っているからそれ以上の事が出来ない」のでは?
メインストーリーで一時的に消えたし、自分では見れないから分身をエミル世界に送り込んでいるから。
ただ、その場に居続けるだけでは暇だから、来たプレイヤー相手に暇潰ししている。

話は変わるけど、次に繋がるしいい終わり方じゃないかな、神魔編。
皆が懸念?していたバラバラだった神魔が一致団結してくれたし。
別の見方をすれば、またタイ兄さんとガイドマシーンに付き合わないといけないんだろうな。
後、自分の中でタイ兄さん=ケット・シー説が浮上。

584名無しさん:2016/11/26(土) 12:18:18 ID:PMq.5WqA0
5年前に来訪して想いの力の影響で感情を持って変異したインキュベーター説

585名無しさん:2016/11/26(土) 12:44:26 ID:YhN2VZSg0
>>583
ケットシーよりは、虫ケラァさんのようなオリジナルのハイエミルやらか、その一つ上の立場のやつかと思った
過去にクジラに追いやられたのが相当悔しいみたいだし

586名無しさん:2016/11/26(土) 17:57:57 ID:GpDRcHKo0
だから首が回転するのかw

587名無しさん:2016/11/26(土) 19:48:03 ID:qaMgR4KE0
>そしてクロノスさん豊胸手術疑惑
言われてみれば、揺れてない様な(アルティでさぇ、ジャンプで多少は揺れてたのに)

588名無しさん:2016/11/27(日) 01:20:04 ID:tLDw7hxQ0
>>587
すみませんが、コテハンつけてもらえませんか?
(名前欄の事です)

589名無しさん:2016/11/27(日) 11:16:42 ID:dYtYdvbU0
クロノスが湧いてきたな

590名無しさん:2016/11/27(日) 12:24:35 ID:Md/trnFA0
クロノスネット廃人になりそう

591名無しさん:2016/11/27(日) 17:15:04 ID:Kfvx1pmI0
煽られると顔真っ赤にして長文書きそう

592名無しさん:2016/11/27(日) 21:34:53 ID:DF2aPMzc0
>>590
眠れる大地の?(棒読み)

593名無しさん:2016/11/28(月) 13:25:14 ID:TGXdZiSM0
>>581
えここれやビジュアルファンブックの背表紙にノーデンスいちいち登場してるあたり
企画者が誰か知らんけどECOのマスコットかイリス博士ポジ並みに推したいんかね

594名無しさん:2016/11/28(月) 18:13:30 ID:GpDRcHKo0
>>591
「あの、胸の大小で女性の価値を決め付けるのは(中略)・・・それだからいつまでたっても彼女無しでドーテーなんですよ!」

こういうことか

595名無しさん:2016/11/28(月) 20:11:18 ID:Kfvx1pmI0
>>594
中略の部分で10KBくらい使う勢いで

596名無しさん:2016/11/30(水) 13:30:35 ID:u7EBsrRk0
さぁ〜て、来年のかんぱに〜は!
なんだろ??神魔は打ち止めかな?
ノーデンスの敵対企業でも出てくんのかな。

597名無しさん:2016/12/01(木) 13:31:48 ID:P5KAwk.A0
神魔続けたらどん引きする

598名無しさん:2016/12/01(木) 13:58:40 ID:i3R/6NVM0
人材発掘編2にご期待ください

599名無しさん:2016/12/08(木) 21:07:59 ID:GnxM3C7.0
そもそも出しゃばったりワイすごいやろしてる珍獣や
かんぱにーをもっと見たいって人がどれだけいるのか。

出しゃばらずにひっこんでろ、他の面々にも関わるなってレベルで
嫌われてる部分もあるし。

600名無しさん:2016/12/08(木) 21:47:59 ID:D/fGqeKI0
目的がわからなかったから余計にヘイト貯めたが
とりあえず目的と味方ではあることがはっきりしたしいくらかマシにはなった

601名無しさん:2016/12/09(金) 20:56:54 ID:uR2yL6Uc0
結局>>400は大した根拠もないただの妄想だったんだな

602名無しさん:2016/12/09(金) 21:02:34 ID:7DjZsm9o0
外注になってるから退職だけは正解だった

603名無しさん:2016/12/09(金) 21:17:17 ID:aRMD12.k0
旧守護魔も憑依対応するのだろうか

604名無しさん:2016/12/10(土) 01:02:17 ID:ENh1gQzs0
>>600
味方つっても人間味ないけどな
行方不明になっても「まだ使える奴だ」程度の認識だし
感情に左右されない「人間」と最初から人間じゃない奴じゃ評価は違う

来年はウルゥ中心でついでに珍獣の正体が分かる程度で終わればいいけど

605名無しさん:2016/12/10(土) 11:44:36 ID:E5JcJ6IY0
>>603
画像見た感じ、人間型やネコマタならまず憑依できるみたいだし
初期守護魔だけ憑依できない理由もなさそう

606名無しさん:2016/12/10(土) 17:37:27 ID:IlyhXkwk0
新守護魔は憑依するとスキルが使えるというだけで憑依自体はほとんどに対応しそうな感じかね

607名無しさん:2016/12/10(土) 22:48:33 ID:PMSP9rJs0
そのような説明に見えたね。パートナー憑依自体は、新守護魔が
そのシステムを持っているはずだから今月末にも概要がわかる可能性が高そうだな

608名無しさん:2016/12/11(日) 17:32:41 ID:gIe7WTW.0
とりあえず憑依可能になるのは新守護魔だけなんじゃない
他は順次追加の形みたいなこと言ってなかった?

609名無しさん:2016/12/12(月) 20:44:24 ID:UNMhq.dY0
御魂も増えるのか・・・

610名無しさん:2016/12/12(月) 21:27:25 ID:n1GbXKko0
できれば守護魔は旧守護魔、御魂は旧御魂みたいなのだけでもいいから
それぞれやりとりがあるといいなぁ
あと今年のラストが去年とのからみがほとんど見られなかった分
来年のラストはちゃんと生かしてほしいと思う

611名無しさん:2016/12/12(月) 22:27:53 ID:GpDRcHKo0
通年イベントについて例の生放送で触れられていた?

612名無しさん:2016/12/13(火) 17:44:38 ID:QDfhXPxI0
今更ステラAAAやったけど普通にいい話で拍子抜けした
アナザーは自分勝手に滅茶苦茶やったけど最後反省したしステラは別に相手の言い分を無視してる訳じゃないし
「もっと頑張りましょう」のあの台詞だけが取りざたされて弄られただけっぽい?

613名無しさん:2016/12/13(火) 18:07:27 ID:PMq.5WqA0
努力がすべて報われるわけじゃないって現実知ってる人はそんなもんだよね〜って流せる
無駄な努力続けてきた人は自分を否定されたみたいで癪に障るとかそんなのじゃないかな

614名無しさん:2016/12/13(火) 23:10:46 ID:uR2yL6Uc0
普通あの流れで心根が優しいキャラが声をかけるなら
努力を認めた上で励ますなりする場面だからね

ブラック対応なイメージが一人歩きしすぎてるのは否めないから
そのつもりでやったら肩透かし食らうかもだけど、
あの会話の流れに違和感すら感じないのは
けっこうコミュ力に問題ある人じゃないかなと思う

615名無しさん:2016/12/13(火) 23:36:59 ID:nkOva05g0
コミュ力というより、ロアとAAAの設定、異常な事態なんだと覚えてるかどうかかも

PCの視点だとロアは生まれてきたばかりだけど、ロア自身は物語で語られた内容を実体験として経験済みで
ステラもアナザーと同様の苦労をしたから、アナザーの気持ちを本当に理解してる

だからこそ、普通に励ましても「あなたに何が分かるって言うの!」と思われる事も分かってて
物語が進めば絶対ハッピーエンドになる!と、とにかく尻を叩くしか無かったんだろうな、と思ってる

616名無しさん:2016/12/14(水) 04:24:34 ID:QDfhXPxI0
>>614
違和感がない訳じゃないんだよね
頑張ったね辛かったねみたいな優しい言葉をかけないな〜とは思ったし
ただアナザーがやってることはヒスギレみたいな感じだったし話も聞かないのに対し
ステラは常に聞く姿勢は取ってたからサイコだの言われるほどじゃないなーと

ところでステラって物語が進めば絶対ハッピーエンドになるような存在だっけ?
もしそうなら「もう疲れました(物語を進めるのが)」と弱音吐きたくなるのも仕方ない気がする
そういうアナザーってことなんだろうか

617名無しさん:2016/12/14(水) 06:22:39 ID:f6NXYpH.O
ステラも清廉て訳じゃなく随所随所で黒いけどね
インス不審がってスルーしようとしたり呼び出した仲間に探り頼んだり
思ってたより優しい良い子ではなかった印象はある

618名無しさん:2016/12/14(水) 09:15:50 ID:Knesu7ao0
……さて、では私のお財布が痛まない事が分かったところで、

619名無しさん:2016/12/14(水) 13:37:27 ID:nkOva05g0
ステラは「これはアナザーの物語で、自分は主人公じゃない」と自覚してるから、ステラ自身の保身は仕方ないかと

ステラの物語は、何もかも失って泣いてたら、伏線も無しにハッピーエンドが押しかけてきてめでたしめでたしだから
不幸な境遇を解決する糸口が見えなくても、必ずハッピーエンドになるはず

ただ、アナザーは自分がそんな物語の主人公であると知らないから、そんな都合のいい事が起こるわけがないと
常識で考えて不幸に泣くしかない

620名無しさん:2016/12/14(水) 13:52:24 ID:uqtM3io.0
元々ステラは結構黒いぞ?
記憶の書架の時も、フェイ姉さんの助言を「これルール違反だ」って気づきながらスルーした事を後で白状してる。
そもそも書架の最終章自体、ステラが周りを騙してああなるように仕向けたみたいだし。
最終目的が「皆のハッピーエンド」であり、その為なら手段をあんまり選ばないっぽい。
だから、「もっと頑張りましょう」になんか納得した。

621名無しさん:2016/12/14(水) 19:02:53 ID:98hJRKQs0
起と結しかないような話だな

622名無しさん:2016/12/15(木) 17:21:50 ID:YYofoha20
バッドエンドフラグブレイクの為には、
手段を選ばず、仲間でさえ出汁に使う腹黒ミルクタンク…
こんなの…こんなの…俺の知ってたステラじゃねぇやぃ>_<

623名無しさん:2016/12/15(木) 19:44:49 ID:Knesu7ao0
思い出星のかけらが心に刺さった?

624名無しさん:2016/12/19(月) 13:29:46 ID:f6NXYpH.O
>伏線もなしにハッピーエンドが押し掛けてきて
>(アナザーは)常識で考えて不幸に泣くしかない

ステラが他者に施す時に自分を削っている辛さや悲しみを表さないのはそこか

自分が不幸になっても幸せが来ることを知ってる立場で苦しみを感じてない(或いは感じたことがない?)からか

625名無しさん:2016/12/19(月) 14:47:18 ID:nkOva05g0
ステラも、ロアとして実体化する前に物語の中で感じたはずだけどね
キッドやフェイは物語の中での記憶を抱えたまま実体化してるし

ただ、ステラはハッピーエンドを迎えてから実体化して、さらに日数が過ぎてるから
自分が辛かった時の経験が「記憶」というより「思い出」になってるのかも

若い頃に苦労して、今は楽な暮らしをしてる老人が「昔はそんな事もあったね」と
笑いながら語る感じに近いのかな?

626名無しさん:2016/12/25(日) 15:54:48 ID:AgE5dRus0
私って歳いってる…?みたいな台詞もあるしねぇ
若くて可愛いけどあれで案外老成しててロア勢の長老みたいなもんかもしれんな
腹黒いのも老獪と考えれば納得いくし
アナザーは若くて辛くて一人ぼっちで泣いてた頃…って考えると
まぁプレイヤーからしたらこっちのほうが感情移入しやすいわな

627名無しさん:2016/12/27(火) 14:29:58 ID:YztyLWsQ0
ここまで新通年イベントの情報なし?

628名無しさん:2016/12/27(火) 17:33:10 ID:H6SVI.G60
ウザそうな男モブがいたなぁくらい

629名無しさん:2016/12/27(火) 18:56:47 ID:yRgXcLRM0
>>626
そんな事言ったら、ウヅキやミナヅキやロウゲツは、あんな成りして超BBA超GGIだぞ?

630名無しさん:2016/12/27(火) 22:29:41 ID:dYtYdvbU0
今までのイベントでは薄々転生済みなのを匂わす程度だったのが、
今回のウザモブははっきり転生したって明言してたな
メインストーリーのリニューアルに伴って転生体も珍しい存在という扱いでさえなくなったか

631名無しさん:2016/12/27(火) 23:46:34 ID:Kfvx1pmI0
転生してテンションMAXになるくらいには珍しい存在ではあるんだろうよ

AAAのプロローグでも存在事態は知られてた感じ出してたし

632名無しさん:2016/12/28(水) 04:27:15 ID:f6NXYpH.O
ウザモブ君は「無理やりでも2人を助ける」を選ぶと悔しがるのでお薦め
ただおそらく報酬分岐だろうから傾向見て選択肢違いキャラは用意しておくか

633名無しさん:2016/12/28(水) 06:23:16 ID:558h4Xng0
完全に力に溺れてますな
ムチャよなんであんな小僧をプロデュースしてまったんや

634名無しさん:2016/12/28(水) 06:45:26 ID:GpDRcHKo0
ムチャだけに(ry

635名無しさん:2016/12/28(水) 06:56:03 ID:PMq.5WqA0
ジリオン覚えたてでもう何も怖くない感
デュアルまでは取得できてもアナザーのダメージ見てプレイヤーを人間じゃない化物だって騒ぐ担当かな

636名無しさん:2016/12/28(水) 13:26:27 ID:bk767B.60
転生特典つけない派なのねコドーさん
俺たちみたいな言い方してるから仲間いるっぽいし
女の子の服装紹介の為に転生タイタドミ♀とかもでるかな

637名無しさん:2016/12/30(金) 13:13:24 ID:WHanLjJw0
シャルのご主人の末裔ってやっぱりエリーさん家なんかな?

638名無しさん:2016/12/31(土) 19:47:45 ID:bk767B.60
>>637
エリーさんって一瞬誰かとw
シャルの庭台詞とかで出そうな気がするけど
・お屋敷はなくなったという説明の後に、わざわざ現在は分家だけ残ってるという台詞
・場所はファーイースト(エリーゼはそこの貴族)
・ネコ
からしてシャルのご主人とエリーゼの家は本家と分家の可能性が高い

639名無しさん:2017/01/08(日) 20:19:54 ID:iZO76xPI0
今年の報酬は普通にあれが来るのか、それとも何かしらひねってくるのか

640名無しさん:2017/01/09(月) 00:03:09 ID:WQKpKyHM0
なんの進歩もないからあれでしょ

641名無しさん:2017/01/09(月) 02:12:20 ID:JqZmgZdc0
ひねりゃいいってもんでもない
話さえしっかりしてれば王道が一番

しっかりしてればね

642名無しさん:2017/01/26(木) 11:01:28 ID:hYOKpDI60
自分は駆け足で今回の通年イベやったので確認できなかったんだけど

ウルゥ関連とかネコマタきょうだいズを
装備やアイテム欄に入れてると
何かメッセージに変化とかあるのだろうか……?

でもウルゥ関連は現在新規生産不可だから
新人さんに不利な仕込はやらないかな

643名無しさん:2017/01/26(木) 12:09:41 ID:nkOva05g0
ウルゥ様を連れたキャラと、ハヅキを連れたキャラでイベント試したけど、変化は無かったよ
イベント中はパートナーが表示されなかったし、イベント中の仕込みは無いんじゃないかな

644名無しさん:2017/01/30(月) 02:16:22 ID:Al4wwEgo0
前回のコドーが可愛いく見える位に今回はノースのウザさというか不快感がアップしてたな
何で会ったばかりの相手に人命救助したことで見損なったとか言われるんだ
しかも一緒に助けたフェールには言わない辺りPCは見損なう価値があったけどフェールは初めからそれ以下ってことだし

そもそも転生Foがファイターギルドや傭兵に何の用があるんだ?
こっからちょっと妄想だけどコドーたちエリートご一行が各地の事件と関係してるのではと考えたり

645名無しさん:2017/01/30(月) 08:28:15 ID:PMq.5WqA0
映画の撮影中に何か勘違いして乱入してきた感じ

646名無しさん:2017/01/30(月) 11:09:59 ID:yZ7HbnCA0
リアルだったらあれでもいい人だと思うけどな、まぁゲームだとどうしてもね
わざわざこんなの出してくるならストーリーに大きくかかわる展開でもあるのかもね

647名無しさん:2017/01/30(月) 17:56:24 ID:aAxSJj3w0
>>644
女子で効率求めるとかもうね

648名無しさん:2017/01/30(月) 19:12:23 ID:vZeBvnt.0
ウザい転生者よりもザッハとトルテに再登場してほしかったです。

649名無しさん:2017/01/30(月) 21:24:11 ID:WQKpKyHM0
クローネのが100万倍可愛い

650名無しさん:2017/01/30(月) 23:07:12 ID:aAxSJj3w0
>>648
やめてきよぴー瀕死になるからw

651名無しさん:2017/01/30(月) 23:10:27 ID:72VWtIb20
ザッハとトルテいつの間にか消えたな

652名無しさん:2017/01/31(火) 02:42:11 ID:eojKH6I.0
ザッハ君は療養中です
もはや日常生活を送る事すら危ういので

653名無しさん:2017/01/31(火) 17:17:54 ID:GpDRcHKo0
>>651
シーズンイベント壁紙にしれっといるんですが

654名無しさん:2017/02/02(木) 03:18:24 ID:LJBKEd1k0
今回のイベントだと御魂イベント終了の有無で違いがあるね
フロンが倒れたとこと、
アカリシャルの御魂イベントの面子と思われる報告は追加台詞扱い

655名無しさん:2017/02/04(土) 17:26:12 ID:ydOFO4vs0
今年の通年イベの何がいいって、毎月変な関西弁聞かなくて済むことかな。
と、2話までやって気づいた。

656名無しさん:2017/02/05(日) 10:49:18 ID:1I88G88A0
モンスターを倒す描写すら白暗転で済ませるくらいなら、もうキャラ立ちんぼでいいんじゃないかなぁ

657名無しさん:2017/02/05(日) 19:10:30 ID:c2.uxHns0
カメラワーク強制固定は戻して欲しい
引いた構図ばっかりで全然変化も迫力もない

658名無しさん:2017/02/05(日) 21:34:15 ID:Gdv5jBe20
1月のイベでエンオウを登場させるなら
ちゃんとボスモンスターとして追加してほしいんだけどなあ

スイオウやコウオウも今後登場するかもしれないけど
AAA以外で出現マップすら無い存在だとなんだか変な気分

659名無しさん:2017/02/05(日) 23:29:50 ID:GpDRcHKo0
>>655
そういう感想を出すということは関西人かw

660名無しさん:2017/02/06(月) 00:32:00 ID:xcb/YX6E0
>>659
変な関西弁を聞かずに済むのがいいのかもしれないし
変な関西弁を喋る珍獣がいないのがいいのかもしれない

>>656
クソモブにはわざわざ詠唱させて敵が倒れるとこまで見せ場作って
守護魔御魂の連携っていうクライマックスで手を抜くとかね
フロンがただ剣振ってスライドして白暗転はワロ…えなかったわ

661名無しさん:2017/02/06(月) 08:57:48 ID:KX.F7kKo0
珍獣はいなくなったけど不快感しかないゲストキャラのせいで今年も結局印象最悪

662名無しさん:2017/02/06(月) 17:46:21 ID:9i6OmF3M0
あの効率厨が正論言ってるならまだ分かるが

街と街の人を守るために戦っているのに街の人を見捨てて逃げろ?
データが無いからとデータを取ることもなく逃げろ?
撤退は戦略的にも戦術的にも間違っていて有り得ない行動

例えば街の人をさらに避難させるために時間稼ぎの遅滞行動
データ取りたいならほぼ無傷の傭兵軍に防戦に努めさせる

攻勢か撤退のどちらかしか頭に無くファイターギルドと同程度の馬鹿のくせに
あれこれ上から間違った命令や説教するとか腹立たしいにも程がある

ついでに言うと傭兵軍は自分の身しか守らず、街を護るという目的を忘れた馬鹿

663名無しさん:2017/02/07(火) 02:50:01 ID:xcb/YX6E0
>>662
データを取るとは言ってるが具体案が>>662のようにないんだよな…
全員残るな撤退しろと言ってる時点でどうやってデータ取るんだ
街が破壊され街人が襲われるのを観察してデータ取るつもりか?鬼畜か?

んでこいつらの厄介なのは実力だけはあって敵も排除したという実績があるので無能とも断じれない所
所謂「自分の為にやったことが結果として他者を守った」のいい話じゃないパターン

664名無しさん:2017/02/07(火) 05:27:13 ID:MHDJfo0c0
コドーとノースの決定的な違いは
救助対象の気持ちを考えているか考えて居ないかの差だな
ノースは自分の正義しか考えてない糞野郎

665名無しさん:2017/02/07(火) 05:49:07 ID:MHDJfo0c0
しかも勝てると予想してるにも関わらず効率の良い勝利の為にとか言っちゃって本当に糞

666名無しさん:2017/02/07(火) 07:12:37 ID:WgFINVQs0
せめてなかなかやるじゃないで終われば良かったのに
失望した、そんなんで責務果たせると思ってんのか?みたいな態度なのが最高に糞

667名無しさん:2017/02/07(火) 15:17:11 ID:f6NXYpH.O
コドーは運がよけりゃ助かるという甘い見通ししてる分だけまだマシ…なのか?
どうせ兵士も死ぬ覚悟あんだろしゃーないみたいなのは正論としてもちょっとモヤモヤする
あと巻き戻りでなかったことになるのはズルいと思うけどな

ノースの転生者の義務とやらも今のところよくわからん。人知越えた自分たち様の選民思想にしか見えん
後からどんな大義名分がでてもモーグの件が酷くて見直せなさそう
操られてましたオチとかはさらに論外。それ普通にシナリオとしてズルいから

668名無しさん:2017/02/07(火) 16:44:58 ID:PMq.5WqA0
ノースみたいなキャラは初期顔だとかステータスが低いとか早期転職してたとかポンコツ要素があれば受けるんだよね
とりあえず死ぬ事はないだろうから終盤でプレイヤーの真の力を見せ付けられて意気消沈
田舎に引っ込むも駆け出し冒険者に世界を救ったのは自分達だって武勇伝騙ってるくらいが丁度良い

669名無しさん:2017/02/07(火) 18:25:39 ID:DUUc5bBo0
でもコドーの場合は
兵士の方も助かったけどやっぱり街を守る為に私は居るからあまり無茶しないでもいいよって言ってたよね
やっぱりそれなりの覚悟を持って街を守りたいと思って兵士になった相手の気持ちも考えてるからノースの自分正義の糞とは大違い

670名無しさん:2017/02/07(火) 18:44:54 ID:AlpPuJ5.0
シナリオの起伏のためかもしれないけどその月ですっきり気分良くなれないなら
癒やしがテーマのオンラインゲームでやらんでくれって思う

671名無しさん:2017/02/07(火) 19:59:35 ID:LL0bMRok0
ボスキャラとか重要キャラならともかく、そうじゃないNPCがTUEEE、SUGEEするって正直どうよ?
意味深っぽいこと言って格好付けてるけど、これって結局SEKKYOだよね?
吟遊GMとか素人の書いた二次SSにしか見えないんですが…

672名無しさん:2017/02/07(火) 21:39:26 ID:Q92Zdo0k0
今年の通年イベントのシナリオ書いてる奴
まさか元RO運営チームの奴じゃないだろうな?
RO日本独自シナリオとかイベントとかとやってる事同じだぞ、このヘイト溜めまくりテキスト

673名無しさん:2017/02/07(火) 21:54:01 ID:BE21okHY0
意味深なことは後につながると思いたいなぁ
人間のふりしてる何かとかなら効率重視で合理的なのもわらんでもないし
まぁ嫌いな人は今の話で嫌いだからどうしようもないけど

674名無しさん:2017/02/08(水) 00:57:17 ID:xcb/YX6E0
>>670
ほんこれ
せめてその月ですっきり終わらせろ
たまにここにでる広告と乖離も甚だしい

>人間のふりしてる何かとかなら効率重視で合理的なのもわらんでもないし
タイニーのフリした珍獣のことかな?

某所でソシャゲシナリオじゃあるまいしって意見見てなるほどと思った
大体のソシャゲって開始するとお供とか周りから半人前だの落ちこぼれだのな扱いから始まるよね
10年続けてる人間もいるのにこの扱いはないと思うわ

675名無しさん:2017/02/08(水) 03:07:07 ID:92.za.8g0
コドーにしろ、ノースにしろ暴言吐いたりとかやりたい放題の言動させてそれを他の面々が
実はいい人かもしれないとか、一理あるみたいな無理矢理フォローさせてる流れなんだよな。

他にもゲスト様SUGEEE、TUEEE、頑張ってるさせるために、周囲を無能&
バカにしたり(今回だと傭兵軍とか)、今月のゲストとか紹介したりと接待状態。

676名無しさん:2017/02/08(水) 20:19:53 ID:1I88G88A0
今時ソシャゲでもこんな作業みたいな会話見ないぞ

677名無しさん:2017/02/08(水) 21:51:53 ID:DoAuNjmA0
シナリオつまんなくなったよなぁ
FGOとかゲームやガチャは割と糞だけど
シナリオが良いから盛り上がってるしなぁ

678名無しさん:2017/02/09(木) 00:54:50 ID:c2.uxHns0
記憶の書架がピークで空飛ぶ工房までは楽しめたな
人材発掘編は目も当てられなかったし神魔来訪はいい感じに風呂敷広がってたけど
思ったよりあっさり畳まれて拍子抜けだった。キャラは良かったけどね
今年はまだわからん

679名無しさん:2017/02/09(木) 01:08:06 ID:f6NXYpH.O
>>675
先月の話で「兵士自身」が自分は街を守る為にいるから無理しないでって言うのは分かる
それをコドーが兵士なら死ぬのも覚悟込みだろって決めつけてんのは何か違うと思った
それなら街守った後に兵士にアンタは立派な奴だって認める台詞がないとただの思い込み
コドーの人命軽視発言を兵士本人がコドーがいなくなってからフォローしてるってのがまたズルいな

680名無しさん:2017/02/09(木) 06:29:44 ID:PMq.5WqA0
下手に高LVにせず転生したてで自分に酔ってるくらいなら苦笑いなんだけどな
今後転生110未満でデュアル取得した「天才」とか出したら流石に笑えないが

681名無しさん:2017/02/09(木) 09:52:13 ID:Nkg1ibQE0
>>680
コドーさん、ラノベ主人公の如くゲーム仕様無視な
拳で戦う天才グラディエイター様です

682名無しさん:2017/02/09(木) 21:31:03 ID:KcwwfsBs0
ゲストの勇者様()のせいで偉い伸びてるな

683名無しさん:2017/02/10(金) 09:20:36 ID:92.za.8g0
>>678
ヒトトセや絆の樹はPvPとかのバトル路線にして大顰蹙くらって
人逃がしてた後だからかかなり丁寧に作ってた感じだな。

イラストワークスのインタビューでも当初はアルマたちの縄張り争いみたいなのを
絆の樹の路線にしたってことらしいし、バトル物みたいのは避けてたっぽい。
結局守護魔とかくじキャラってガワが良くても、話とかが駄目だと意味無いんだよな。

684名無しさん:2017/02/11(土) 01:55:03 ID:GpDRcHKo0
水没の傷痕がここにもあったのか

685名無しさん:2017/02/11(土) 07:21:26 ID:PMq.5WqA0
アカリの内心炎→火封印でゴーレム完封してるのをデクライズウェポンで台無しにした挙句
「敵に属性付与するとかどういうつもり?」って噛み付くなら神シナリオだったと思うよ

効率を求めるのに何故Foになったのか?2次職時代に苦労したから効率厨になったのか?はたして・・・

686名無しさん:2017/02/11(土) 12:33:45 ID:xcb/YX6E0
>>683
通年の発端がバトル物を避けたハートフルストーリーが発祥なんだから
戦いやギスギスを持ち込んで受け入れられるほうが難しいわな
かんぱにーからの新規がどう思ってるかは知らんけどここの伸びや本スレ見る限り成功してるとは思えん

687名無しさん:2017/02/11(土) 12:59:43 ID:Pnzhzk9E0
メインストーリーがプレイヤーほったらかしのエミル劇場してる割に
通年イベでプレイヤーの持ち上げ&重要な世界観設定を話してきた弊害が
いよいよ無視できない段階になったと個人的に感じる

688名無しさん:2017/02/11(土) 15:04:26 ID:qWYG1ZQw0
最終決戦がテーマだけど
レベル一桁のノービスでもお芝居で倒すのかな

689名無しさん:2017/02/11(土) 18:38:09 ID:i7mUNAns0
>>687
いうてもそんなプレイヤー持ち上げてた?
基本的にプレイヤーって傍観者役で、ロアの宿主とか御魂修復に関わったとかちょい役でしか碌に活躍してない気がするんだけど…

690名無しさん:2017/02/11(土) 21:28:59 ID:413nN3Ho0
みんなプレイヤーに話しかけてくれるし
基本プレイヤーが率いて行動してるから個人的には十分持ち上げられてる

本当にやばいのはエミル劇場みたいに後ろくっついてるだけのやつ

691名無しさん:2017/02/11(土) 21:45:29 ID:c2.uxHns0
>>688見て嫌なシナリオが浮かんだ

決戦が近くなってクトゥルフにビビるゲスト達に対して
プレイヤーがロア・御魂・神魔・アルマを引き連れて立ち向かおうとしてるのを見て
あっさり心を入れ替えてみんなで仲良くいざ決戦だー

なんて展開だったら別の意味で泣くぞ

692名無しさん:2017/02/11(土) 22:19:12 ID:92.za.8g0
絆の樹〜不思議な工房の実装時はアップ入ること自体ある程度名声がいるって扱いだったから
信頼を得ている冒険者として頼られるのはまだわかるんだけどね。

飛行庭に乗せて上空から進入って裏道もあったりと結構ザルだったせいなのか
通年量産対策なのか書架、工房は名声チェックが入ってたけど。
(チェックは永久実装化に撤廃されたっぽい)

プレイヤーがキーパーソンとして機能してたのは記憶の書架くらいじゃないかな。
絆の樹ではアルマ達を見守る一人って立場で通してたと思う。

693名無しさん:2017/02/12(日) 03:11:23 ID:xcb/YX6E0
>>692
書架でのPCは確かに話のキーパーソンだしだから人気もいまだ高い

ただ絆の樹は通年で最も慕われてた話だったと思う
登場する全てのアルマに毎月ありがとうや大好きと言われてたし
全員が小学生縛りだから重い意味ではなくいい意味でアルマたちに愛されてた

戦いと無縁のああいうほのぼのとした話がまた来てほしかったけど今年のコンセプトではもう無理だしなぁ
別にそれはいいけどクソモブのSEKKYOやギスギスは本当いらん

694名無しさん:2017/02/12(日) 17:59:00 ID:9i6OmF3M0
>>679
兵士は街と人を守るために存在し、あの兵士も人を庇って倒れた
死んでも良いとは思ってはないだろうが、少なくとも自分の行動に後悔してないはず
その兵士を助けるために被害が出たり、助けようとしてモンスターを取り逃がし
兵士が自分の身を挺してでも守った街の人に被害が出てしまう。そんな事を兵士は望むだろうか?
助けたいシャルには好きにしろ、二人を助けようとするとPCには引き付け役を買って出るなど
一言多かったりはするがコドーは少なくとも人の意思は尊重しているし自分の意思に反しない範囲で協力してくれている
兵士では無いシャルが危険な時に「チャンスだ!」はちょっとアレだが、シャルも危険を承知だったわけで
コドーについて解釈の仕方によってまだ理解出来る

一方ノースは擁護のしようがない
「貴方達が居なければ私の目的である敵を倒せないので、貴方達の目的を捨てて撤退しろ」
街の人を守る目的を持った軍に対して街の人を見捨てろと相手の意思を全無視した上、自分の目的のためだけに人を利用しようとする
よくあるRPGのラスボスの思考ですわ

695名無しさん:2017/02/12(日) 22:14:35 ID:Gdv5jBe20
悪に染まったさらたんが最終的にどうなるかを垣間見た印象だったよ

過去に登場した御魂ライやレイミさんが画面外で行動してたところとかは
個人的に嬉しかったなあ

696名無しさん:2017/02/13(月) 01:10:19 ID:f6NXYpH.O
>>694
アカリの火で傷つく人を見たくないって気持ちはガン無視だけどね

フェールもだけど守護魔の願いと反対の行動するのがエリート一行

697名無しさん:2017/02/13(月) 06:56:55 ID:9i6OmF3M0
>>696
傷つく人を見たくないって言った後はPCは判断するまでコドーは何も言ってないはず
選択によっては無視することになるが、その場合は無視したのはPCであるわけで
速攻倒す事で助かる可能性もあったし、危険だとは言うが助けに行くのも相当に危険だった
アカリちゃん案を否定するばかりで代替案出したり自分から行動起こしたりしないし
無視されてもしゃーないとは思う

698名無しさん:2017/02/15(水) 09:11:42 ID:92.za.8g0
>>691
ゲスト様はなぜか追加された転生者の義務とか言い出したり、
(ライター的に)一理ある発言、(設定数値上)実力がすごい、実はいい人(毎回周りにフォローさせる)
だからなあ。

守護魔側だけじゃ駄目で、対立はあるが目的は一緒のすごい実力のゲスト様の協力が
あってようやく世界は救えましたありがとうゲスト様な流れもありうる。

他に気になるのはウルゥ様も卵の祭壇の場所のことをよくわかってないって言ってる事かな。・
誰かがそういう場所作ってウルゥ様をそこに誘い込んだ可能性はあるんだよね。

いるとしたら前年で守護者の存在に興味示した珍獣が怪しいが・・・
憶測でしかないが企画はあの珍獣を再登場させるのをあきらめてなさそうなんだよな。

699名無しさん:2017/02/15(水) 18:12:05 ID:f6NXYpH.O
あんなゲスト様省いてフェールとフロンの和解だけ主軸にして
会話なくてもいいからレイミ・ナナイ親子とライ君に再会したかったわ

700名無しさん:2017/02/15(水) 19:53:17 ID:MZAJeL4M0
イベントの最後にゲスト様を殴り倒すかどうかの選択を入れてくれれば不満も減るのではないだろうか

ノース「転生者としての使「うるせえ!」ドゴォ!!!!

701名無しさん:2017/02/15(水) 20:05:47 ID:AGCEXVK60
ウザモブどもにはこう思ってヘイト相殺してる

「あ、そうなんだ。で?それが何か問題?」
「じゃあ(自己満足)頑張ってね!!」

702名無しさん:2017/02/15(水) 21:30:59 ID:PMq.5WqA0
神魔がウザモブPTの一員として登場するもプレイヤーが神憑依で無双
その力をよこせってモブが迫るんだけど普通に身体を乗っ取られるだけで神憑依不能
バケモノに頼るなんて所詮は二流かって捨て台詞残して消えると微笑ましいかも

703名無しさん:2017/02/15(水) 22:07:23 ID:PVMSV/Mk0
ぶっちゃけノースとその仲間がホルスゴーレムを退治すれば一番効率良かったんじゃね?
転生三次職のくせに何ザコと戦ってんだよ
ソリッド掛けるや!

704名無しさん:2017/02/15(水) 22:51:17 ID:wBa3OAI.0
その雑魚にしても一確できるんだからせめて周囲一掃ぐらいはしろと思ったな
他のとこに余裕が出れば取れる手段は増えるだろと、
効率とかいうならそのぐらいの勘定も考えられるやろと

705名無しさん:2017/02/15(水) 22:51:32 ID:e.v9XdVg0
データを知らないモンスターと戦うのは効率悪いから
街を犠牲にして情報集めて必要な戦力を集めて撃破するのが一番効率良いのよ?

すごいでしょ

706名無しさん:2017/02/15(水) 22:59:41 ID:AmQ1EmUY0
ホルスすら知らん3次とかw
・・・たくさんいそうだな

707名無しさん:2017/02/15(水) 23:02:34 ID:ez90XBfQ0
倒すのはともかくホルス知っとけは今のご時世だと難易度高くないか

708名無しさん:2017/02/15(水) 23:05:45 ID:MZAJeL4M0
もしかしたらノースちゃんはリフ反射パーティ壊滅常習犯だった過去を反省しデータの無い敵とは戦わないという裏設定があるのかもしれない

709名無しさん:2017/02/15(水) 23:10:39 ID:e.v9XdVg0
なんでこんなに癒やされないんだろう…

710名無しさん:2017/02/15(水) 23:52:17 ID:9i6OmF3M0
転生するときはどの武神も自分の道をすすめって言ってくれたはずなんだけどな
義務って何よ?

711名無しさん:2017/02/16(木) 00:09:41 ID:Gdv5jBe20
ようするに正論ではあるものの血も涙もほとんど無いような発言と
なんか上から目線の態度だから嫌ってことか

そして周囲のキャラクターがそいつらに対してあまり怒らないから
イベント終わっても不完全燃焼のままもやもやするのね

712名無しさん:2017/02/16(木) 01:04:02 ID:9i6OmF3M0
>>711
あれは正論ですらないよ

713名無しさん:2017/02/16(木) 04:45:43 ID:f6NXYpH.O
>>711
あとプレイヤー限定バッシング

714名無しさん:2017/02/16(木) 04:55:50 ID:f6NXYpH.O
>>703
ノース、混乱する傭兵軍にああしろこうしろ焚き付けて随行

→ノース「撤退しろっつってんのに感情任せに動きやがって。もういいわ見損なったし他の敵潰してくるし勝手にせーや」

→ノース「転生者には義務がある(キリッ」

自分が臨時に現場指導したくせに気に入らないと放棄した奴が「義務」とか鼻で笑う

715名無しさん:2017/02/16(木) 11:42:59 ID:Wv42yiyE0
街を守るための戦力なのに
多少市街地が犠牲になってもいいから敵の強さ分かるまで戦力温存してね、はなぁ
苦戦して戦力低下したら被害拡大するからって理屈は分かるが
それ分析の結果現戦力で倒せないとなったら
逃げられない市民放置して逃げるのかって話だし

まぁこんな部外者の上から目線にヘイト溜まらないわけがないよね

716名無しさん:2017/02/16(木) 12:03:11 ID:GAx9K1es0
ノースさん大人気通年報酬まったなし

717名無しさん:2017/02/16(木) 12:39:57 ID:Knesu7ao0
露天取引情報
・ノース 1G

718名無しさん:2017/02/16(木) 16:10:49 ID:MHDJfo0c0
え金払って買わないといけないのかよ

719名無しさん:2017/02/16(木) 17:26:30 ID:WayUhAxA0
ネクロノミコンだけ置いてってくれればいいよ^^

720名無しさん:2017/02/16(木) 18:31:57 ID:Pnzhzk9E0
>部外者の上から目線
タイ兄さんの不評からまるで進歩してない…
「狂言回し役としてわざとヘイト溜まるキャラを登場させてました」と考えられるかもしれないけど
周りにわざわざフォローさせたりする辺り
(今のところ)一方的にボロクソ言われまくるプレイヤーからしたら不快な要素でしかないというかなんというか
魅力的な悪党としては程遠い、悪目立ちするだけのNPC

721名無しさん:2017/02/16(木) 20:26:31 ID:PMq.5WqA0
まずネームドにする必要が無い
名無しの冒険者1P2Pとかでいい
そして課金前提のステ公開ってのがおかしい
限界突破やEXボーナスはプレイヤーが特別である証なのにNPCに使わせたら台無し
まさか連中を主人公にした外伝でも作る気なのだろうか

722名無しさん:2017/02/16(木) 20:35:19 ID:EdY6g6lM0
>>709
ガチャで、爆死連発してるからやろな…

723名無しさん:2017/02/16(木) 21:02:37 ID:d5c0rXO60
ぶっちゃけゲストNPCって誰得だよって話
これで得するのってゲストNPCがマイキャラな人(ライターかお偉いさん)ぐらいだろ

他人のPCを踏み台にして上からSEKKYOとかさぞいい気分なんでしょうねえ……

724名無しさん:2017/02/16(木) 21:29:02 ID:rVehPra.0
>>723
クジの服を着せるためだけの存在かと
そのうち自滅すると思ってるから今は生暖かく見守ってあげよう
説教はスルーで

725名無しさん:2017/02/16(木) 21:58:35 ID:Q92Zdo0k0
ただ自滅するならいいんだけど
鉄血のオルフェンズのイオクみたいな事やらかした挙句
今までの行為棚上げして助け求めてきたり、命乞いして来たらブチ殺したくなるわ

726名無しさん:2017/02/16(木) 23:10:19 ID:WayUhAxA0
>>724
受付嬢〜オリヴィアみたいな常駐かその月限りのモブが着てればいいよ
あんな奴らが着てる服とか印象悪くなるだけ

見た目が課金顔でイベントの半分くらい居座ってる&ネームドだから
モブになりきれてない上に性格最悪とかデメリットしかないわ

727名無しさん:2017/02/17(金) 00:02:15 ID:PMq.5WqA0
監督の独自解釈で失敗する漫画やアニメの実写映画みたいにならなきゃいいけどな

728名無しさん:2017/02/17(金) 00:48:15 ID:GpDRcHKo0
>>721
どこのフォゴットンワールドだw

729名無しさん:2017/02/17(金) 05:57:49 ID:ez90XBfQ0
ロア御魂の頃のゲストは不快じゃなかったのになんでこんなことに

730名無しさん:2017/02/17(金) 09:44:36 ID:jrQybWNY0
>>719
邪神復活を企む敵対勢力側NPCだな、あれは。
贄に優秀な人材が必要で、主人公を育成中。
太らせてから捧げる算段よ。

731名無しさん:2017/02/17(金) 20:13:45 ID:LQOe4NSs0
ライターが変わったのと思い出の美化じゃない?

732名無しさん:2017/02/18(土) 00:46:28 ID:cnl3yGXU0
ライターは物理的に変わったか書いてる人間の質が落ちるほど変わったね
思い出美化は知らん
少なくとも書架工房は永久実装されてるし去年スタンプの為に書架再プレイしたらやっぱ面白かったし

733名無しさん:2017/02/18(土) 13:36:15 ID:92.za.8g0
>>726
アカリやシャルとお揃いの格好をしよう、ならともかく
ノースやコドーとお揃いの格好をしよう、じゃイメージダウンにしかならんよな。

>>731
プレイしてみて面白いって思えないものは美化すらされないと思うぞ。

後々、ノースの撤退発言時には仲間達と協力して避難誘導完了させて
いたので撤退は妥当。
そもそも一人で撤退せず勧告に来たとてもいい人とか言い訳付け足したら
それこそ書き手側の美化だろうけど。

734名無しさん:2017/02/18(土) 14:02:16 ID:9i6OmF3M0
>>733
ノースが撤退しろと言った直後に、避難は街にしていて街にモンスターが行く可能性があるので撤退できないと反論しているんだけど何が妥当なのだろうか
ノースの仲間達もノースの発言を聞く限りモンスターの討伐はしてるものの避難指示なんてしてるようには聞こえなかったし

735名無しさん:2017/02/18(土) 16:01:22 ID:qzUQd9.E0
>>733
選択肢で「戦ってる人間が危ない」「街にモンスターが行ってしまう」で街のほうを選択すれば
ノースがファイターギルドも傭兵も全員撤退しろ残るなと言い、それに対してフェールが
街の人が襲われるから撤退できないと言ってるよ

こっちの選択肢選ぶと余計にノースが戦力温存して敵潰すことだけ考えてる
市民の犠牲上等の思考だって分かって胸糞

736名無しさん:2017/02/18(土) 16:23:47 ID:92.za.8g0
>>734>>735
後々(再登場時とかに)あの場の撤退発言を正当化するために
そういう言い訳じみた流れにしたら書き手側が美化してるって意味だぞ。

実態はご指摘通りの糞言動の数々で言い訳不能レベルなので
そんなことやってゲスト様美化したら火に油注ぐ結果になるだろうけど。

737名無しさん:2017/02/18(土) 18:01:08 ID:f6NXYpH.O
今後のエリートご一行の展開予想

・昔は甘い考えでいたが身内を失う悲しい過去があったんです!→プレイヤー選択肢なしで許す
・世界を救うには犠牲も必要だとかいう哲学じみた話が展開する
・ノーデンスまたはハスターに騙されてた/操られてたんだよ!
・エリートご一行の正義()も一理あるよね意見が違ってもいいじゃないED

物凄い酷いことしてるとは確かに言えないんだけど
エリートご一行はクトゥルフなりなんなりにやられ一からやり直すくらいがいいわ

738名無しさん:2017/02/18(土) 19:52:41 ID:JJYYZcYc0
そもそもユーザーはゲストキャラ求めてないしなぁ
着せ替え人形としては受付嬢の形が一番良かったよね
オリヴィエはいちいち選択肢出てうざかった

739名無しさん:2017/02/18(土) 19:53:31 ID:Knesu7ao0
うざいからって名前適当に覚えなくても

740名無しさん:2017/02/18(土) 22:37:33 ID:PMq.5WqA0
Foが豊富な知識と冷静な判断力で的確な指示を出す司令塔って誤解がある可能性
2次のセージが他所ではそーいう役割なのもあるし
まさかNPC専用の看破スキルがある設定だとかw

741名無しさん:2017/02/19(日) 01:19:40 ID:qzUQd9.E0
ゲスト様たちは少なくとも4種族分いると仮定してよさそうだし
あと2ヶ月はご紹介()として登場する訳でその後も話を畳むのに数話使うなら
少なく見積もっても半年は居座りそう
それでも半年で完全に居なくなればまだ万歳だけど1年通しだったらやってらんね

742名無しさん:2017/02/19(日) 06:43:20 ID:7US/JOAY0
毎月職業を変えながら12職(ジョーカー除く)登場する可能性もありますね。


…嫌すぎる。

743名無しさん:2017/02/19(日) 13:54:16 ID:jEekSmXg0
DEM ニート ジョーカー

大穴でマリオネット?

744名無しさん:2017/02/19(日) 15:15:35 ID:bZKekr0M0
これだけ話題になって注目されてるならゲストキャラは大成功だね!

745名無しさん:2017/02/19(日) 15:43:26 ID:f6NXYpH.O
話題注目=成功じゃないんだよなぁ…
そんなこといったらPvPなんか大成功だw

746名無しさん:2017/02/20(月) 11:36:09 ID:qzUQd9.E0
>>742
ノースがDEMの仲間いるって言ってるんで12職だとあぶれる
ペアか何かにしてつっ込んだ場合は13名という地獄絵図

747名無しさん:2017/02/20(月) 12:31:41 ID:Bfemq91Q0
去年はなかったけど例年なら延長が1回分あるから、13人ならギリギリイケなくもないよ
まぁゲストよりもパートナーの方増やせとはスゲー思うけども

748名無しさん:2017/02/20(月) 21:00:31 ID:9i6OmF3M0
去年も13回分あったで
DEMが居るって事はジョーカーのお兄さんは居ないのか、はたまたもう既に出てきているのか…
一体何ニー兄さんなんだろうな

749名無しさん:2017/02/21(火) 02:33:22 ID:92.za.8g0
>>729
あの辺のゲストやロア、御魂達って俺SUGEEEさせるために
既存キャラとかを悪役や無能にしてなかったしなあ。
少なくとも総出でフォローして良い人アピールとかはなかったような。

珍獣や下衆人様は自分勝手な言動しまくって暴れまわって
周りが総出で擁護させてる接待だkら不快感が強いってとこかね。

750名無しさん:2017/02/21(火) 08:10:52 ID:PMq.5WqA0
ゲストがこんな物いらねえ俺達に任せとけってたまごを破壊後全滅
プレイヤーは時の守護魔の力で過去へ飛んで未来を変えようとする
過去の世界でゲスト一行と接触するがその時見せたプレイヤーの力こそが連中が力に溺れる事になる原因だった・・・

こーいうのはもういいんでやめてほしい

751名無しさん:2017/02/21(火) 10:47:38 ID:qzUQd9.E0
ゲスト様に対して不満を言ってない訳ではないが
圧倒的にフォローのほうが多いからな

今回なんかあんだけモブいて反抗したり怒ったりするキャラいないどころか
「あのタイタニアの言う通りにするしかないのか」とノース寄りな発言まででる始末
不自然な無能化や接待が見え透いてちゃ話として面白い訳がない

752名無しさん:2017/02/21(火) 12:03:31 ID:Ur6gf5rQ0
キャラ設定や展開が同じでも表現や演出次第で印象は変えられたと思うけどな
逆に言えばこのライター使ってる限りはキャラ設定がどうであれクソシナリオは避けられないと思う

個人的にはノースの性格はそういう役割なんだろうなってくらいで
ここで騒がれてるほど気にならなかったけど、一番盛り上がるシーンでの
画面真っ白にした挙句「全力の戦いが続き息が上がる頃になってようやく敵が崩れ落ちた」
なんていうクソ演出&ラノベも真っ青の文章力に寒気すら覚えたわ

753名無しさん:2017/02/21(火) 12:48:47 ID:Knesu7ao0
編んであの大詰めが一番手抜きなんだってのはある
キャラが一斉にホルスゴーレムに向かうとこすら滑り寄りだし

754名無しさん:2017/02/21(火) 15:34:20 ID:jnvC48YU0
パートナーもプレイヤーも戦闘用のモーションいっぱいあるから
多少組み合わせるなりしてもアリだと思うんだよね

特にプレイヤーはモーションおぼえーるでそこそこ攻撃モーションあるから
それらも使ってほしいなあ

755名無しさん:2017/02/22(水) 02:23:15 ID:f6NXYpH.O
別キャラ作ったから見直してみたけどノースはギャグレベルで「効率」って単語使ってるんだな
効率って入ってない台詞が体感半分以下
ライターはこのくどい言い回しを真面目に書いてんのかツッコミ待ちなのかまぁどちらにせよクッソ寒い

756名無しさん:2017/02/23(木) 13:10:30 ID:3kPOH9CI0
今度のゲストは二人組か
次もやっぱりウザいやつらなんかねぇ?

757名無しさん:2017/02/23(木) 18:56:50 ID:CQXGdwJc0
誰が来ようとまともにキャラ作りもされないし会話も単調になるでしょ

758名無しさん:2017/02/23(木) 19:02:04 ID:PMq.5WqA0
ピンクのケットシーがはぐれなのか擬態なのか
各メンバーに持たせてるブレスレットが精神操作系のなら言い訳にできるな

759名無しさん:2017/02/23(木) 21:54:26 ID:Q92Zdo0k0
というかバッドエンド入れて何が楽しいの?今年のシナリオライター
頭にウジ湧いてるだろ、ブリキング榊田同様に

760名無しさん:2017/02/23(木) 23:03:22 ID:oHlxlYOc0
高ニ病でバッドエンドとか欝展開書けば高尚とでも思ってるんじゃねーの?
ぶっちゃけそういうのECOに求めてないんですが…(AA略

761名無しさん:2017/02/24(金) 01:11:10 ID:gIi/pbDk0
ジャバウォック登場時の選択肢が両方辛辣なのしかないのが
プレイヤーの意思無視されてる感じで何だかな
ちょっと幼い感じの子なんだし話聞いて上げるとかあるじゃん

762名無しさん:2017/02/24(金) 01:45:21 ID:f6NXYpH.O
「断る」は応対してあげてるから一応有りなんじゃないかな
ただ今に限った話じゃないけどプレイヤーの選択肢が「ライターのやって欲しい展開」しか選べない感はある
前回なら落ち着いて行動させたかったのにノースに同意するか自分が言うかの違いしかなかったし

763名無しさん:2017/02/24(金) 02:02:34 ID:92.za.8g0
・人材発掘
エセ大阪弁の珍獣ならなにやってもいいやろと不快な言動や安易にギャグに走る
ナビ画面のドアップも面白いと思ってるのか翌年も起用。

・神魔来訪
今度はでかい話すればいいやろとばかりに珍獣続投、モーションで釣ってみる。
オリヴィアで華を持たせたつもりのようだが服に気づけよアピール選択肢でうざがる人も続出。
ところで憑依研究ってなにかしてましたっけ?

・今年
ライターがバッドエンドも書けちゃうぽくちん格好いい病にかかりみせびらかしを始める。
宣伝で癒しを推しているということは頭に入ってない模様で、まるで真の主役は
俺達だといわんばかりに糞言動を繰り返すゲストを接待する話にご招待。

764名無しさん:2017/02/24(金) 02:15:37 ID:gIi/pbDk0
ランちゃんのお披露目会のはずなんだけど
ランちゃん地味って言うか扱いが薄くない?

765名無しさん:2017/02/24(金) 09:50:00 ID:RBMcf83E0
ロアを境にどんどんつまらなくなってる

766名無しさん:2017/02/24(金) 10:06:14 ID:Bfemq91Q0
御魂はイリス三部作の後だから相対的に評価低いだけで悪くなかったやろ
正直武神とかそっちの掘り下げが来るかと思ってたのに全然そんなことはなかったけども…

767名無しさん:2017/02/24(金) 12:05:54 ID:qzUQd9.E0
商品のはずのパートナーを死なせたり消したりする意味が分からない
反省の色もなくなかったことになるくらいなら最初から入れるなと言いたい

>>764今回はあきらかにシナリオ量が少なかった
クソモブ様の出番が少ないことはいいことだが守護魔にも神魔にもうまく焦点あてれてない感じがした

768名無しさん:2017/02/24(金) 18:22:55 ID:3kPOH9CI0
今回なんか妙にあっさりし過ぎたな
一度隠れ家に戻った後にもう一度出発するのかと思ったや

769名無しさん:2017/02/24(金) 18:33:48 ID:Knesu7ao0
え?もう終わり?感

770名無しさん:2017/02/25(土) 03:40:08 ID:Ur6gf5rQ0
前回まであまりに不評だったんで急遽シナリオ変更した関係だったりして

771名無しさん:2017/02/25(土) 17:02:46 ID:l.BJJvaU0
隠れ家戻ってもう1回どっか出るとは思った

>>770
不評がちゃんと伝わってるんならそれでいいけど
いい方向にシナリオ修正してくれるかはまだ分からん

772名無しさん:2017/02/26(日) 11:46:23 ID:mJlCkRYw0
選択肢間違えると唐突に巻き戻ってやり直しになるのやめろ

773名無しさん:2017/02/26(日) 14:28:00 ID:f6NXYpH.O
>>772
憑依研究編のガイドマシーンの話し方が伏線だったみたいに
巻き戻りも伏線だったりして
まぁ別にリヴァさんが最初から憑依してたからって驚くような事あんまなかったし
今年のプレイヤーdisりまくりストーリーで時間操作系とか出てきたらさらにゲスト様TUEEEEが加速するとしか

774名無しさん:2017/02/26(日) 15:46:39 ID:CQXGdwJc0
エンド分岐の選択肢だけ出るなら、そこの話の前後は特に印象深くなるんだけど

バッドエンド自体たいした展開でもなく「あっそう・・・」的なものになってるから
現状でエンド分岐以外の選択肢をわざわざ設けるのは
話の作りとして・・・すごく直球で言うなら下手だと思う

775名無しさん:2017/02/26(日) 16:08:19 ID:Q92Zdo0k0
このクサレシナリオライターは、プレイヤーを衛宮士郎にでもしたいの?
1話でシャルが死ぬ選択肢は「二人より大勢助ける」だし(英霊エミヤの理論)
3話のジャバウォックは「危険そうなのでかばいに行く」を選ばないと死ぬし(誰だろうと見過ごせず助ける性格)

Fateのデッドコピー以前に寒すぎて呆れかえるシナリオだけどね
ライター共々榊田もクビになっちまえ

776名無しさん:2017/02/26(日) 16:17:18 ID:SQ5.bqrY0
アルマロア御魂あたりのNPCは割と好きなキャラも居たし他sageしてないのは同意だけど
セレスのイベだけは町の人が不自然にドミドミ連呼したりローレライみたいな魅了能力持ちでも無いのに皆してセレスチャンカワイーしてて引いた印象が強い

777名無しさん:2017/02/26(日) 17:06:12 ID:XyCp5iWY0
>>776
見せ方はともかくセレスちゃんは全編ギャグノリで通してるからまだ許容できたなぁ
今年はもうね

778名無しさん:2017/02/26(日) 17:32:26 ID:Yv405OL20
二言目には喧嘩売ってくるスタイルなのはどうしようもないよなぁ…
新たに出てきたケットシーだって話し合いしようとしたら実力差を感じたのかうんぬんと無自覚に煽ってくるし

779名無しさん:2017/02/26(日) 18:09:51 ID:PMq.5WqA0
いやまあ転生もしてないガチ新規にこいつらよりも強くなってやる!とか思わせたいならまだわからないでもない
でも正直既存プレイヤーにはただのNPCごときが何言ってんだ程度にしか思われないわけで
しったかが訳知り顔で語ってるのを苦笑いしながら聞いてる気分

780名無しさん:2017/02/26(日) 18:48:38 ID:l.BJJvaU0
>>776
セレス回に関してはエロ押したいのが見え見えだったしそこは好みの問題かもね
御魂でいうとルリの部下だった誘拐犯嫌いだったけど
1話中に必ず成敗されてたのと3ヶ月で更正・退場したから良かった

どうもSAGAから名前取ってる説と職業全部出す説が濃厚になってきてるから
12職+ジョーカー+DEMで余裕で1年丸々でてきそう
そんで12thアニバイリスカードにどうせこいつらでるんでしょ?イラネ

ガチ新規があんなイベント見ても「あいつらウザイ」だと思うし
ECOはムカつくやつを殴り倒すために成長するゲームだと運営は思ってるのかね
ギルド元宮にいる転生男女と会話するほうがまだ建設的でハートフル

781名無しさん:2017/02/26(日) 21:01:56 ID:Knesu7ao0
元宮にいる三次職の方々はせめて同系職についたら会話かえて欲しかったけど、職によるフラグってないんだっけ?
SU系だけ大導師の部屋に入れるとかはあった気がするが

782名無しさん:2017/02/27(月) 18:28:03 ID:jEekSmXg0
ジョーカーか新しいジョーカーが出るのか古いジョーカーが出るのかどっちだろ。

783名無しさん:2017/02/27(月) 21:25:00 ID:I2sdgWL60
アルマジロンだか退職ライターだか知らんがはよ帰ってきてくれ

784名無しさん:2017/02/28(火) 14:50:34 ID:l.BJJvaU0
小説なら読者だがキャラメイクの高いゲームのプレイヤーキャラで
特別な使命も設定も持ってないんだよな
「俺の好きなラノベ世界に入れてやるよ!ちなみにお前は見下し扱いな」
ってライターに都合のいい展開とオナニーキャラ押し付けられてる感じがする

785名無しさん:2017/02/28(火) 19:38:24 ID:CQXGdwJc0
プレイヤーや各月パートナーの引き立て役にもなりゃしない

786名無しさん:2017/02/28(火) 19:55:36 ID:Wl7ubutw0
販促イベントのはずなのに
ランちゃん今回火山弾雷で落とす以外何したっけ?レベルなのを運営は問題視してないのかな

787名無しさん:2017/02/28(火) 21:00:45 ID:nCFxTRls0
味方巻き込んで雷落とすとかもやってるよ!
…まず販促でやる事じゃねぇなぁ

788名無しさん:2017/02/28(火) 21:16:46 ID:5qt1fWPE0
神魔のほうなんて能力すら披露してないぜ・・・

789名無しさん:2017/02/28(火) 22:39:47 ID:9i6OmF3M0
苛つかせる原因もNPC二人とピンク毛玉と神魔で4分割して
一人当たりはマイルドになりましたってそういう問題じゃないだろ・・

790名無しさん:2017/02/28(火) 23:32:31 ID:Pnzhzk9E0
「キャラの設定はA賞当てて飛空艇会話や通年イベ会場で話してみてね!」な状態になってるよね
A賞引かせる魅力を通年イベで書かず
それどころかどうでもいいNPCが悪目立ちしまくるここ最近の通年は何をしたいのかわからない
今月のランはマジでいる意味が問われるレベルに感じた

791名無しさん:2017/03/01(水) 03:14:24 ID:60iX7t8s0
ラン、フロン、フェール→いなくても話は進む
ジャバ→ピンクケットシーと敵対する理由作り

物語の中心が守護魔じゃなくてNPC軍団なんだよな
ゲストって役割でイベントの顔役潰すのほんと意味不明

792名無しさん:2017/03/01(水) 07:31:31 ID:PMq.5WqA0
プレイヤーが主人公なのを忘れてるのか知らないのがライターになったのか

793名無しさん:2017/03/01(水) 08:32:10 ID:f2noszoQ0
TRPGとかでGMがPC無視してNPC劇場始めることが割と良くあったりするよ…
無双、SEKKYO、未知の技術による強化が来たから、次はNPC同士で恋愛ごっこが来るかな?

794名無しさん:2017/03/02(木) 01:16:57 ID:Pnzhzk9E0
>次はNPC同士で恋愛ごっこが来るかな?
それ、なんてザッハとトルテ?
濃ゆいキャラだったけどキサラギ、バウ、清姫、メイと2月の話においては大切なキャラだったね…

795名無しさん:2017/03/02(木) 05:30:00 ID:f6NXYpH.O
プレイヤーの立ち位置は「念のため調査しよう〜確実に何か起こってるぽい」でゲスト様は「転生してるし未知のバックついてるし想いの力も知ってるし利用できるしさらに何か企み持ち」

これでもゲスト様が「君たちを巻き込む訳にはいかない」とか「気持ちは嬉しいけど私たちに任せて」みたいなキャラで徐々に真相に迫る感じなら不快感もないんだが

796名無しさん:2017/03/03(金) 11:59:58 ID:9L/NCVT20
>>795
その内、ゲスト様が「残念だが君はここで用済みだよw」と、
ガチャレアパートナーを背中からぶすりっと一刺しとかしないか心配

797名無しさん:2017/03/03(金) 22:27:08 ID:l.BJJvaU0
今回のバッドエンドって本当意味不明
シャルの時は三角巾が燃えてしまったからもうダメだってのは分かるが
ボディがダメになっても(本筋通り)ジャバウォックはランなり誰かに憑依すればいいのに
何故かそれをしないままやり直し
あそこにバッドエンド入れるならランとジャバウォックの絆の芽生えがあるか否かとかだろ
あんな安っぽい上に設定も忘れたバッドエンド何の為に入れてるんだ本当

798名無しさん:2017/03/04(土) 00:38:44 ID:Pnzhzk9E0
バットエンド採用というよりライターの想定以外の選択肢はループしますので
通年イベでの「プレイヤーはこう行動して下さい」感が余計酷くなった気がする

記憶の書架や不思議な武器の頃は選択肢によって通年報酬変わってたし
選択肢も(結果が同じくなるにしても)幅広く感じた

799名無しさん:2017/03/04(土) 19:11:10 ID:PMq.5WqA0
ゲストも選択肢も存在する意味あるのかってなってしまう・・・

正しい意味でのゲストなら1期アルマ以降の通年キャラで良かったんだよね
人材発掘編12月でやったみたいに

キレたライターがぷるぷるやアルティがゲスト一味に同行してるとか総てを台無しにするようなことしなければいいがはたして・・・

800名無しさん:2017/03/04(土) 21:42:26 ID:Pnzhzk9E0
好意的に解釈するなら
ゲストは受付嬢から続いていたくじ服お披露目要因で選択肢は感情移入の為とは思うけど
今年の通年ならどっちも多分要らないという個人的感想

801名無しさん:2017/03/04(土) 21:44:42 ID:Knesu7ao0
肝心の守護魔とオールスター組が置き去りになってちゃ話にならないからな
先月まではまだしも今月はマジで出番薄すぎた

802名無しさん:2017/03/05(日) 10:12:29 ID:Vb8nR5zA0
想いの力を使ってくるなら、こっちも神憑依で対抗だ!とかあっても良かったよね
まぁそれやったら神魔と守護魔でどっちがメインなのか分からなくなる可能性もあったけど

803名無しさん:2017/03/05(日) 10:28:41 ID:IsJIRlfE0
ネタが切れたか、ロア通年イベントのライターリストラしたのか、
ECOを畳む準備を水面下でやってるのか、
どっち何だろうか?

未だ東方のアマチュア投稿のフリーショートストーリの方が楽しめるわ

804名無しさん:2017/03/05(日) 22:42:14 ID:Pnzhzk9E0
・今年からなぜか通年イベント公式サイトにて謎の「ゲストNPC」がデカデカと公開される
・くじ同様、なぜかイベント期間を限定化し直す
・どうせループしてやり直しさせるバットエンド搭載
・せっかく導入した固定カメラ人形劇すら白画面で以下略をしてしまう
(個人的にはもう全部テキスト説明で良い気がするが)

箇条書きマジックかもしれないけど今年の通年この時点で良い所がまるでないぞ…

805名無しさん:2017/03/06(月) 00:06:55 ID:Vb8nR5zA0
長ったらしい説明が少なく短時間で終わるのは利点ではなかろうか?
ぶっちゃけ新しい設定が出る度に長々と説明が入るのはこれまでの通年の不満点の一つだった訳だし

806名無しさん:2017/03/06(月) 00:28:39 ID:P7aPmTk.0
短時間で終わるのが利点なら
もうイベント開始直後に会話スキップして報酬貰って終わりでいいわ

今ですら新パートナーを見に行くための苦行になってるのに
せめて次月の話が気になるくらいの作りにできないものか
まともに読んでも感情の一つも揺らがない
本スレの妄想長文みたいな低品質な話にパートナーを巻き込まないでくれ

807名無しさん:2017/03/06(月) 01:25:48 ID:Pnzhzk9E0
よくソシャゲとMMO比較するなとは言われるけど
ソシャゲにすら大体標準搭載されている会話イベスキップ機能が未だについてないのは
シナリオ担当の自信なのか、搭載すると通年報酬量産されて悔しいのか
少なからずとも記憶の書架に全話スキップ付いたんだから多分どっちかだろうけど

808名無しさん:2017/03/06(月) 01:50:45 ID:92.za.8g0
>>795
ゲスト様は今回の話で想いの力まで持ち出して
バカが考えた設定寄せ集め最強キャラっぷりが加速してるな。

期間限定化にしたのは、去年が思ったより盛り上がらなかったのが
永続化だったからって勘違いしてるんじゃないの?

809名無しさん:2017/03/06(月) 04:43:22 ID:60iX7t8s0
新規が見やすいようにといつでも見れるようにするも良い結果は出なくて
期間限定にして月間のログイン率をあげる方針に戻したのかな

何にしてもユーザーが早く続きを見たいと自分から思うような物作りをして欲しいね

810名無しさん:2017/03/06(月) 07:26:01 ID:PMq.5WqA0
生放送が健在だったらゲストいらねえのコメで埋まって路線変更を余儀なくされたかもね
でもエミル一行合流とかされても困るし変に凝らなくていいから
「流石ですプレイヤーさん」「やっぱプレイヤーはすげえよ」な展開で良いんだよね
ドリーム販促にもなるし練られたシナリオとかもう誰も期待してないでしょ?

811名無しさん:2017/03/06(月) 09:33:21 ID:aMsMdiHk0
さすプレでもなくてね
通年キャラの可愛いとこ見て癒やされたいなぁ

812名無しさん:2017/03/06(月) 11:01:39 ID:sXRSKvgg0
改善案・要望としては

・アクメモもそうだったがECOの物語に悪巧み・対立者はあまり求めてない
登場しても1話内に成敗、和解などして完結がいい
・無理に新キャラを出すよりも設定の掘り下げをして欲しい
・横の繋がりが薄いと言われ続けているのだから守護魔たちの人間関係・集いをしっかり書いて欲しい
・プレイヤーへのバッシングはそれをカバーできるほどのフォローや
または読み手に納得させる位でないと不快感が目立つだけ
・プレイヤーの行動は人助けや相手を勇気付ける、友達になるといった良心的なもので
その結果パートナーたちに慕われてれば十分
(ロアの頃のような完成度の高い話はこの2年を見る限り作れないだろうし)

あとイベントの話からちょっとずれるけど神魔辺りから
家に置いたパートナーに他人が話しかけるとパートナーが悪態つくのやめて欲しい

813名無しさん:2017/03/06(月) 12:05:58 ID:iSdxqqII0
>>812
大体同意

神魔の悪態もワルちゃんはキャラだしいいんだけどリリムはストーリーで良い子っぽい感じだったから違和感

814名無しさん:2017/03/06(月) 18:43:16 ID:Pnzhzk9E0
>>812
各種掘り下げや横のつながりに関してはアクメモやミニ劇場、
季節イベ(アルマたちの夏休み等)で補完しようと一応してるけどね
新キャラが増えるスピードが早さに対してキャラの掘り下げが少ない(遅い)

更に通年イベで出番格差がありまくったりパートナー化するとキャラが急変したり、
FBやアクメモ等でも「こんなキャラだったけ?」と疑問符付けられる設定の不安定さがある

815名無しさん:2017/03/07(火) 04:33:00 ID:f6NXYpH.O
ミニ劇場こそ読み返し機能つけるべきだと思う
夏休みもそうだったが1回見逃したらもういいやってなるのと
せっかくの掘り下げをプレイヤーが自由に確認できないし

816名無しさん:2017/03/08(水) 20:27:43 ID:SczkZt9I0
あんな会話もできないようなやつらが実は世界を守るために行動してましたとかだったらさすがにひどい

817名無しさん:2017/03/08(水) 21:50:39 ID:Q92Zdo0k0
うっかりやらかしてクトゥルフが目覚めて暴れたとしても
「腕輪で操られてたのでその時に何かしててもノーカンwww」
というクソッタレ以下のオチもあり得る訳で

818名無しさん:2017/03/08(水) 23:54:42 ID:sXRSKvgg0
>>817
操られてたとかそういう最後まで悪い人じゃないですぅな接待オチだったら最悪
珍獣と珍獣その2の因縁話とかも絶対イラン
パートナーとの楽しいECOが見たいんだよ

819名無しさん:2017/03/09(木) 00:18:31 ID:h4tlRobQ0
同じ謎でも
御魂までは隠された謎を追う形ならわくわくしたけど
それ以降はプレイヤーが蚊帳の外で謎を隠されてる感じだよねぇ

820名無しさん:2017/03/09(木) 00:37:21 ID:RBpvm9yg0
なんつーか、サマルトリア王子を探すために各地をたらいまわしにされる的な徒労感あるよね
ぶっちゃけ関係者ちょっと問い詰めたら多分すぐ分かる程度の謎をご都合で引き伸ばしてる感じ

821名無しさん:2017/03/09(木) 03:01:09 ID:9i6OmF3M0
操られてたんならまだ良いわ
NPCが間違ってるんだと脚本家が自覚してる訳だからな

822名無しさん:2017/03/09(木) 04:14:21 ID:BB2IbqzU0
余計な舵取りしたかんぱにーから狂った感じ
ロア御魂路線でよかったのに

823名無しさん:2017/03/09(木) 13:25:07 ID:sXRSKvgg0
>>821
脚本家がゲスト様を嫌われてるの自覚しててウルゥたちなりにフォローさせまくって
最終的に「操られてたからノーカンですwww」ってなったら
プレイヤーの怒りはどこにいけばいいんだって感じだけどね

>>819
わかる
憑依編とかも「ヒスイたちに聞きにいけよ…」とか女王だって知ってるし
クロノスが11月まで開いた次元断層から神魔来てたの知らなかったとか
わざとプレイヤーを後手に回してる感半端なかった
今年からはさらに真相を後追いさせられてるし自分たちが積極的に何かしてる感じがしない

824名無しさん:2017/03/09(木) 15:38:16 ID:WTPyVbwI0
>>822
逆に考えると、ロア編が既に限界だったんだよ…

825名無しさん:2017/03/09(木) 19:28:26 ID:9i6OmF3M0
>>823
脚本家に向かえば良いんじゃね

826名無しさん:2017/03/09(木) 22:14:38 ID:Pnzhzk9E0
>>819,823
奇跡的にイリス博士やレネット周りは設定どんどん出てくるけど
大体ECOの設定って「伏線張っておくか」→通年終わっても謎のまま放置というイメージがある
主に感謝祭で「御魂関係はいかにも武神と絡んできそう」→まさかのハガン周りだけの話でがっかりした思い出

827名無しさん:2017/03/09(木) 23:50:13 ID:sXRSKvgg0
>>825
お前脚本家が誰で直接文句言いに行けるのか。すごいな

828名無しさん:2017/03/10(金) 21:59:57 ID:vZeBvnt.0
前のライターさんは新AAAに全力を傾けてるって妄想してみる

829名無しさん:2017/03/19(日) 12:49:56 ID:VsCeIGt60
珍獣2号がこっちがやってること知ってるとか
守護者の祭壇がウルゥ様もよくわかってないとか
張ってある伏線が全て不安要素にしかなってないな。

珍獣2号が守護魔の力集めるために祭壇って罠張ってたオチじゃなきゃいいが。

>>823
今回はフォローなかったが、珍獣2号の力の「誤解が解けたのか差を感じたのか」
とゲスト様はてめえら雑魚では絶対勝てませんアピールともとれる発言してたな。

830名無しさん:2017/03/19(日) 16:44:18 ID:PMq.5WqA0
コドー「そんな・・・俺はこの力で誰よりも強く・・・」
ノース「なん・・・で・・・こんな・・・非効率的な事が!!!」
レイ「アアアぁあああぁぁアアアッ!!!」
キャス「制御不能制御不能セイギョフノウセイギョふのu」
ピンク「言い忘れてたけど貴方達に与えた力には相応の代償が必要だった・・・まあ聞かれなかったけど」

って具合に再起不能(リタイヤ)してくれるとスカッとするな

831名無しさん:2017/03/19(日) 16:51:07 ID:Q3d6n5UE0
スカッとするかもしれないけど、えこにそういうのそもそも求めてないからなぁ…

832名無しさん:2017/03/19(日) 17:36:41 ID:1/UW8WLY0
でもここまでヘイト貯まる事やられておいて、何もなしにフェードアウトされるのもなんか腹立たしい気はする
ぶっちゃけ和解するにしても一発ぐらいは殴りたいところ

833名無しさん:2017/03/20(月) 04:05:49 ID:f6NXYpH.O
>>830
それ珍獣2号が美味しいとこどりじゃん
ゲスト様がひどい目に合ってもそりゃ大して胸も痛まんが
元凶が痛い目見ないことほど腹立つのは珍獣1号と同じ轍を踏むだけ

834名無しさん:2017/03/20(月) 15:33:44 ID:sXRSKvgg0
パートナーのケット・シーも大していい性格じゃないし
怠け癖やうっかりの多いちょっと小憎らしい個体ってイメージだったけど
ムチャってかなりいい奴だったんだな
珍獣1、2号はケット・シー(仮)の面汚し

835名無しさん:2017/03/20(月) 16:01:06 ID:60iX7t8s0
癒やしがテーマのはずなのに性格悪い奴多すぎなんだよね

836名無しさん:2017/03/21(火) 02:31:51 ID:Knesu7ao0
何気に今回ってBGMがフィールドのままで変化が全くないんだな

837名無しさん:2017/03/22(水) 14:41:24 ID:DUUc5bBo0
前ライターというか、かんぱにー以前の担当は絶対AAA担当してた思う
あのシナリオはキャラと設定理解してないとできない

838名無しさん:2017/03/22(水) 14:57:36 ID:Knesu7ao0
神魔編受けてないキャラだとオリヴィアの無線がない・・・まではいいんだが
その後全く補足もないまま次のシーンそのままだったんだが…むしゅめジャバウォックの憑依体一体何を用意したんだ

839名無しさん:2017/03/22(水) 22:27:55 ID:SmRQYvb20
神魔編の描写を見る限りだとぬいぐるみとかにも取り付けるっぽいから、手持ちのゴーレムとかもしくはそこらの自然物とかイケるんじゃね?

840名無しさん:2017/03/23(木) 17:50:08 ID:sXRSKvgg0
今回のバッドエンドの文章から漂う厨二感ひっでぇ
過去最低最悪のバッドエンド

841名無しさん:2017/03/23(木) 18:34:48 ID:fQ7zXFn.0
フリーゲームみたいなさらっとした全滅エンドでなんか笑った

842名無しさん:2017/03/23(木) 19:46:58 ID:oC/VQDlI0
ようやくまともに話せそうなゲストが来ましたね
ふぁーふぁーは、癒しです

843名無しさん:2017/03/23(木) 22:25:19 ID:JXoZfoVM0
新キャラ、まともに会話しているようで所々上から目線でモノ言ってる
結局はいつものウザ路線だろ、ただ今までよりはマシってだけ
不良がちょっと良い事したらチヤホヤされるってのを狙ったんだろう、ど腐れライター

844名無しさん:2017/03/24(金) 00:57:41 ID:bXLkRRg.0
さすがにささくれすぎだろ
けもフレでも見てきなよ

845名無しさん:2017/03/24(金) 01:17:27 ID:PMq.5WqA0
実は人体実験してただけとかありえるからね
何故あの二人は何の症状も無かったのか?
転生しているからといえばそれまでだけど

アルマの事をプレイヤーしか知らないって流れは良かったが

846名無しさん:2017/03/24(金) 05:34:58 ID:GAx9K1es0
新しいメインストーリーは悪くなかったのにライター別なのかな

847名無しさん:2017/03/24(金) 09:41:51 ID:z8AIVmaY0
絆の樹のイベントこなしてたら微妙にキャプション変わりますね。
もう5年も前なんか〜。

848名無しさん:2017/03/24(金) 21:54:02 ID:VsCeIGt60
そこまでやって話自体は放置なんだよな。

かんぱにーは120武器イベやりたければ社員になって神魔イベやりな!
って御魂まで巻き込んだ人質作戦やってるけど。

849名無しさん:2017/03/24(金) 23:54:45 ID:f6NXYpH.O
人質でもとらなきゃ珍獣劇場に目もくれんと分かってるなら早くなんとかしてくれと思う

850名無しさん:2017/03/25(土) 01:02:18 ID:ZetqistI0
トワちゃん見た目超好みなのにシナリオが薄味でつらい

851名無しさん:2017/03/25(土) 02:55:30 ID:Pnzhzk9E0
人質作戦はいちいち設定説明入れるのもう大変だから全部(過去イベで)予習してきてね!的なノリかもしれないし
本スレでも言われてた多PC対策かもしれない

ついにメインストーリーが通年イベントと合流し始めたし、来年からは通年イベント自体ほぼなくなったりして

852名無しさん:2017/03/25(土) 06:11:05 ID:60iX7t8s0
来年何やるんだろうね…
続くのかなって心配になる

853名無しさん:2017/03/25(土) 10:01:09 ID:sXRSKvgg0
>>852
寺田教授のいた頃の話だから今は違うかもしれないが
翌年の通年内容は大体6月頃に決まるらしい
何にせよ今、そして来年の通年について要望あるなら早いうちに送っとけばいいと思う

854名無しさん:2017/03/28(火) 21:39:21 ID:sXRSKvgg0
今月の話は割かしまともになってたと思う
生と死を見守るトワは扱いづらいキャラだと思ったけどね
いつ誰を救ってよくて救わないかを取捨選択する基準って何?って思うし

あとやっぱり守護魔がゲストNPCをフォローするな
毎回一々「それは仕方ない」「悪い人ではない」って言いすぎ
1〜4月まで人の生き死にの話ばっかだけど12月までこの路線かね

855名無しさん:2017/03/29(水) 01:10:27 ID:omZ1IGfs0
仕方ない仕方ないって、まるでECO民の口癖そのものだよなぁ
話相手のために深く考えるのは面倒とか、無理矢理にでも協調しろって突き付けてくるみたいで
すごくイヤになる言葉

全体のストーリーとしては今年では一番良かったと思う
でもやっぱりゲストNPC要らないわ・・・こんな中途半端に粗相の悪いキャラはストーリーの質が低くなるだけ
この先ぶっとばす事ができても全くスカっとした気分にならないと思う

856名無しさん:2017/03/29(水) 01:20:45 ID:rxyAPUNI0
助ける助けないでヒューマンライツ系に汚染でもされたかと思ってたが
そうでもないのかな

857名無しさん:2017/03/29(水) 03:20:26 ID:ZetqistI0
単純にゲストキャラの話のせいで肝心の守護魔やアルマ御魂が目立たなくなってるのが駄目すぎる

858名無しさん:2017/03/29(水) 04:28:44 ID:60iX7t8s0
販促なのにね
ランちゃんとかホントひどかった

859名無しさん:2017/03/29(水) 07:34:25 ID:/W7BVQnY0
無理に実力のある転生者にせず気持ちだけが空回りの2次職でいいのにな
プレイヤーと関わって改心して最終決戦時に転生した姿で現れて
「ここは任せて先に行ってください!」の王道できるし

860名無しさん:2017/03/30(木) 00:56:30 ID:Pnzhzk9E0
パートナー(キャラ)の販促を切り捨てても世界観やストーリーの説明を重視…って
ギャルゲーで下手すると捨てキャラと言われてしまうパターンという

861名無しさん:2017/03/30(木) 11:25:11 ID:f6NXYpH.O
この世界に何か起きようとしてるんだ!にしても仲間が増えて来てるんだから楽観的思考でもいいのに
ウルゥは終始しかめっ面してるし上レスにある「仕方ない」みたいに「今やるべきことをやろう」ばかりで常に受け身だし
それに対して上から目線の事情通、もしくは黒幕なゲスト様が毎回出るし(今回は大したことしなかったけど)
何もできなくても常にプレイヤーサイドは前向き元気でいるくらいは維持して欲しいわ

862名無しさん:2017/03/30(木) 14:19:55 ID:nfL4Olmo0
>>858
ランは今月にリカバーできるかと思ったら話し運びでついてきただけだったな
先月でも目立ってたジャバウォックの方が賑やかしだし本当不憫
神魔の時も出番格差あったけどゲストのせいでさらに割を食うとかおかしいだろ

863名無しさん:2017/03/30(木) 23:03:53 ID:BB2IbqzU0
キャラ催促じゃなくてメインストーリーフォーカスだからしようがないのかなあ

864名無しさん:2017/03/30(木) 23:58:57 ID:Pnzhzk9E0
ライターに扱いやすいキャラは出番増えるパターンですね、わかります
賑やかし要員や解説要員はシナリオ進行に便利なので(リヴァイアサンとか、御魂の方のライとか)
多分ランの今後の出番は割と厳しい予感

865名無しさん:2017/03/31(金) 02:47:31 ID:f6NXYpH.O
アスモデウスとか嫌いではないけどそんな感じだったね
居ても居なくてもいいけど笑いは取るキャラ
アカリがシャルシャル言ってればノル達みたいな感じ
ランは見た目だけでも売れただろうがライターの筆に乗らないキャラは格差できそう
んでイベントやってもキャラが薄くてクジ引いて会話させてねってなる

866名無しさん:2017/03/31(金) 06:15:01 ID:/W7BVQnY0
メインストーリーより通年イベントに力入れたほうがユーザーも喜ぶし売り上げも伸びるんだからしっかりして欲しいところ

867名無しさん:2017/03/31(金) 18:51:00 ID:I2sdgWL60
みたまロアは割と全員出してる方だと思う
アリア→ナナイとかねらってるだろうし

868名無しさん:2017/04/02(日) 00:45:17 ID:Oxnu5N/s0
前から気になってたのだがバッドエンド直行選択肢あるやん(現状2月以外で確認)
それでやり直しになるけどバッドエンドルートは平行世界になってるんやろか?

869名無しさん:2017/04/02(日) 20:04:56 ID:glahDYiw0
称号の為に憑依研究編やったけど、面白かったし神魔もアルマもキャラ立ってて意外だったわ。
今年のは印象に残らないし、アカリとか2月のゲストとかなんか読みにくい。

870名無しさん:2017/04/02(日) 20:13:35 ID:bH7Pc8HQ0
今月の展開、彼の地の奥底に永遠に囚われるやつだ。

871名無しさん:2017/04/03(月) 21:12:37 ID:VsCeIGt60
>>863
メインで永久実装中の通年を進めるためのフラグしたりと、
通年をメインのおまけ扱いにしたいみたいだしなあ。
珍獣1号の名前もあれだったが、神魔でクトゥルー言い始めてから
その辺露骨なってる感じ。

そのメインも想いの力って便利な道具できたから敵も味方も
想いの力を連呼してるような状況だし。

872名無しさん:2017/04/04(火) 07:10:42 ID:/W7BVQnY0
あんなゲスト様でもくじドリームで当たらない通年パートナーよりはいいって奴も居たりするのかな

873名無しさん:2017/04/04(火) 11:12:06 ID:AGcMF8fE0
じゃあライズちゃんはもらっていくね

874名無しさん:2017/04/04(火) 13:53:23 ID:nfL4Olmo0
>>873
持ち帰るなら全員やで。お残しは許さへんよ

冗談は置いておいて今までメイン()とか言われてたから
頑張ったのかなとは思うけど通年とは分けておいて欲しかった気はする

想いの力も最初は奇跡的な力だったのに今じゃちょっと頑張れば誰でもできる力になってるし
誰にも扱えていいことにも悪いことにもなるっていう風に持っていくにしても
ちょっと急かしすぎた気はする
かんぱにーの2年間に丁寧にやったならともかく、あそこは1年目はグダグダ
2年目は逆に神魔が来て世界はボロボロでくじらは沢山いて地球は滅んで憑依はクロノス伝授で!
と説明だらけで詰め込みすぎだった

875名無しさん:2017/04/04(火) 19:18:31 ID:Pnzhzk9E0
>>874
多分メインストーリーと通年イベントの合流は
通年イベント関係での世界観の重要な設定をし過ぎたのが原因だと思う
イリス博士(資源戦争)関係とか、想いの力という強力な存在とか

特にメインストーリーが世界が危険なんです!→じゃあ守護魔なにやってんだよ
という結果が多分今年の通年イベントという予想

876名無しさん:2017/04/04(火) 19:27:18 ID:K4by4YlU0
そこまで行き当たりばったりでもないだろ
長年の運営でメインストーリー進行=新システム実装の括りも難しくなってたし
エミル一行の不人気さと比較して人気が高くクジの売り上げにも直結してる
通年を主体にって計画がロア実装あたりからあったんじゃねーかと思うけどな

877名無しさん:2017/04/04(火) 20:23:36 ID:ipRht5Fo0
通年とメインストーリーの主人公(プレイヤー)が同じっていうのが、話の辻褄が合わなくなった原因だと思う
通年イベントを外伝扱いにして、別の登場人物を操作させればよかったと思う
通年をメインストーリーの達成フラグにしたのは個人的には判断ミスだなと思っている
まぁ今更だけど

878名無しさん:2017/04/04(火) 20:36:52 ID:/W7BVQnY0
メインストーリー自体が望まれた形では無かった
だから余計に通年が人気出たんでしょ

879名無しさん:2017/04/05(水) 00:05:03 ID:nfL4Olmo0
確かに>>876が言うように元々メインストーリーって
新規マップやシステムのアップデートに伴って作られてたんだよね
だから(PPとかあったけど)カーマイン辺りを最後に進まなくなって放置
話が作れなくなったのと通年が人気だから合流させようという判断はあったんだろうな

通年勢の力を借りて神器を作る展開事態は嫌いじゃないんだけど
それは通年のお話でそういう展開でもしてればいいじゃんって思うし
「想いの力に詳しいやつ」「武器を作れるやつ」「冒険にでる動機のやつ」って絡ませてきたのは無理があった

今回のメインで面白かったのって個人的にはハスターの過去や顕現だったし
そういう気合入った新キャラ1〜2人増やしてメインだけで頑張って欲しかった

880名無しさん:2017/04/05(水) 01:23:05 ID:NrOzmLM60
メインストーリーだって世界観を語るためのものでもあったし
いいかげん相互干渉せず進行するのは無理があったから
合流せざるを得なかっただけじゃないの?
フラグ無しでもいいようにしちゃうと今年の通年みたいになっちゃうし

881名無しさん:2017/04/05(水) 09:16:44 ID:VsCeIGt60
そのメインストーリーもカーマインは壊れた卵置いてあって
ハスターはそれ利用してパワーアップしましたおしまいで片づけられてるし、
世界観説明というより、今までの通年で出てきた便利設定を踏み台にして
世界を救う壮大なストーリー()したいだけになってるのがな。
エミルのネコマタに関しては壮大さがないからか完全に排除されてるし。

ネトゲって自由が売りの一つだと思ってるからかもしれないが、
そこでありきたりな一本道RPGやらされてもなあって気はする。

882名無しさん:2017/04/05(水) 14:21:48 ID:nfL4Olmo0
>>881
そもそも破滅の黄風でいきなりヒトトセのたまごから力奪うとかいう急展開
(蛇足で言わせてもらうとそのヒトトセ自体は未実装)
アルマのこともいきなり知ってることになってるし守護者たちは都合よく
AAAや御魂の話を始めるしね

通年と繋がりがあるというよりは踏み台と思われてもしゃーない
じゃあエミルご一行が今までの守護魔〜神魔までと面識持とうものなら
総スカンだからイベントでは決して顔を合わせずプレイヤーが顔をきかせる仕様
確かにプレイヤーいなければ世界滅ぶかもしれんけど
これでメインと通年の総力戦と言われてもプレイヤーはメインと通年が直接はぶつからない為の緩衝材みたいなもん
だったら最初から本編と外伝みたいな扱いでいいと思う

883名無しさん:2017/04/05(水) 18:01:28 ID:/W7BVQnY0
PKでぶちかませの流れで作った話とプレイヤーさんすっごーい路線で作った話がかみ合うわけないよな

884名無しさん:2017/04/05(水) 18:43:36 ID:K4by4YlU0
ネトゲの自由ってのはゲーム内コンテンツの取捨選択の自由でしかないからな
ストーリー面での自由度はコンテンツ追加の障害になるからネトゲでは無理がある

メインと通年を統合化するにしてももう1クッションおいて、
通年側からメインに絡めて来年決戦くらいがよかったんだろう
もしくはメインリニューアルの内容をもっと通年イベと絡ませるか

885名無しさん:2017/04/05(水) 22:05:48 ID:uFMB2NA.0
通年はくじの宣伝でもあるから、通年側からメイン絡ませるのは苦しいと思う
既存フラグを開始条件にできないのに
無理して御魂や神魔を出そうとした結果が今年の有様だし

886名無しさん:2017/04/20(木) 13:14:21 ID:k6UTCSTI0
今回ゲスト枠に黒幕っぽいピンク猫来たが、ゲスト軍団が不評だったから一旦こいつらは畳むつもりだろうか
ロアの時も6月に依頼人として紙芝居屋来て、以後は黒い方がという展開もあったから以降は更にロクでもないのが来る可能性もあるが、そこらへんは今月やってみないとわからんか

887名無しさん:2017/04/20(木) 13:39:19 ID:qEnnWk0o0
ピンクのマント猫は事情説明でもするんだろう
職業別NPCがまだ出揃ってないから続くと思われる

888名無しさん:2017/04/20(木) 17:25:54 ID:PcIVgsS60
今月のイベントもなんというか、ヘイト溜めさせてくれたわ
何であんなクソザコナメクジどもに怪我モーション取らされなきゃいけないんだか

889名無しさん:2017/04/20(木) 20:00:26 ID:lIakmKiU0
トルテさんとザッハくん生きてたんだな
でもこいつらは2月の主役(?)ってイメージが強くて…

890名無しさん:2017/04/20(木) 20:56:57 ID:kQfWpleQ0
敏感になりすぎだとは思うんだけど
こういうサブキャラが完結した感じになるといよいよ終わっちゃうのかなって気になってしまう

891名無しさん:2017/04/20(木) 21:37:30 ID:IjANqkVs0
次あるのなら離婚の危機とかででるんだろうか

892名無しさん:2017/04/20(木) 23:40:07 ID:Kn4b04LY0
人材のタイ兄さんの時から思ってたけど
2人のケットシーのイリスカードのテキスト読むと
冒険者を導く師匠だか上司だかポジと脚本にえらいこだわってるなぁと思う
人間と心を通わせるのがズレてる奴と上手くやってく物語…でもないから面白くないし

893名無しさん:2017/04/21(金) 06:10:23 ID:ms.V7wxs0
ゲスト一行せめて99武器くらい持たせろよとw
天狗の鼻折れで闇堕ち自滅コースに行ってくれるといいんだけどな

というか6月にやるべき話だったのでは・・・?

894名無しさん:2017/04/21(金) 10:31:46 ID:f6NXYpH.O
今年生放送やってたら毎月通年がクソってコメ流れてただろうな

895名無しさん:2017/04/21(金) 20:51:48 ID:JL.PcWmU0
>>892
その割に師匠・上司役としての魅力が皆無なのはなんでだろうね

896名無しさん:2017/04/21(金) 21:42:54 ID:GqdYXWJk0
そもそもアレやっとけって押し付けられたノルマをこなしてるだけで、面倒見てもらった覚えは一切ないからな?

どっちかっていうと老人会か何かで、自分は何もしないのに注文だけは色々付けてくる老害的なポジっつーか…

897名無しさん:2017/04/22(土) 17:15:58 ID:Kn4b04LY0
>>896
老人会とは言い得て妙だな
ぶっちゃけ珍獣ズは古いRPGに見られた実はラスボス並の実力持ってる奴が
ペーペーの勇者に試練や無理難題やらせるそれに似てる

最初からお前がやれよという子供じみた考えもあるがそれ以上に
生き物を「強くしてやってる」ってのが鼻につく
100歩譲って世界を救って人々も平和になる為にやってるとしよう
でも別に珍獣は世界が好きって訳でもなさそうじゃん
少なくともプレイヤーは通年で見てもアクロニアやそこに住む人たちが大切だってスタンスだろ
なんで世界を救いたいのか納得のいく理由をさっさと明かせ
それがでてくるまではイライラするばっかりだ

898名無しさん:2017/04/22(土) 18:21:10 ID:nkOva05g0
珍獣二匹は世界を守ろうとしてるでしょ、自分達も世界の住民だし

ただ珍獣達にとっては人類は世界の一部でしかなくて
世界を守る為なら人類を切り捨てるのも選択肢の一つってだけ

899名無しさん:2017/04/22(土) 18:43:44 ID:Z5sBP2pA0
劣化インキュベーターだね
存在感も憎たらしさも薄すぎて味気ない

900名無しさん:2017/04/22(土) 19:03:24 ID:ms.V7wxs0
まあその辺は人間が元々居た世界だと思ってるか移住してきたって知ってるかで捉え方が変わるよ

901名無しさん:2017/04/22(土) 21:07:10 ID:f6NXYpH.O
先に住んでれば偉いとかじゃなく王道は手を取り合って倒すじゃないの
ビジネスライクですらまだ人間味あると思うが
そもそもECOにそういう要素求めてない

902名無しさん:2017/04/22(土) 21:33:23 ID:peythtqI0
癒やしがテーマのゲームで対立させてるからなぁ
通年最近のはそんな嫌いじゃないけど
えこに求めてる物じゃないな

903名無しさん:2017/04/22(土) 22:39:23 ID:tZ4Y1tcw0
>>888
こっちはLv10程度の雑魚PCなんだけど、それすら一撃で倒せない転生者とか存在してる意味あるの?
と、倉庫番キャラでイベ回収した際にスゲー煽りたい気分になったよ
やっぱこの手のキャラは直接対決させるべきじゃないねと改めて思った

904名無しさん:2017/04/23(日) 16:27:56 ID:yl3Dy1mM0
説明話多すぎ
1つのシーンに無駄な情報入れすぎ
カメラとキャラの距離近すぎ、真正面に付けすぎ
カメラの映し方が単調
カメラの動きに予兆・前兆が無くて急に動かされる気分、酔う
テンポ悪すぎ
途中で飽きた

905名無しさん:2017/04/23(日) 16:33:49 ID:yl3Dy1mM0
1つのシーンで全部の情報を詰め込もうとやってるのが駄目だな
カメラを能動的に動かすようになっても、イベントの印象は以前の紙芝居と何ら変わらない

カメラの動きで酔いそうになる分、ユーザーの自由が効く以前の方が良かったと思うくらい
変に手を付けたせいで酷くなってる

906名無しさん:2017/04/23(日) 17:42:24 ID:xjrXVauE0
町の人が野良神魔になるシーンや戻るシーン、1回目はまだ分かるけど2回目のはカメラ遠すぎと思う
全体を映そうとして何を見せたいのか分からない感じ

あとついでにカメラ移動した際に喋らないキャラが被ってたりする場合があったのもなぁ…
もうちょい視点と配置を考えろと

907名無しさん:2017/04/23(日) 22:43:45 ID:k6UTCSTI0
メインストーリーと通年は別物と言えばそれまでだが、
メインストーリー側では魔物になった街人をエミル一行と一緒にぶちのめして救助してるのに、
ウルゥの場合だと犠牲を出すのはダメですって、メインストーリー先にやっちゃうとお前は何を言ってるんだ感が出てしまうのは何とも言えない

908名無しさん:2017/04/24(月) 01:02:46 ID:bXLkRRg.0
まあ通年の判断の方が常識的だよな
目の前で人間が変化したのに、暴れてるから
とりあえずぶちのめすって選択がもうおかしい

909名無しさん:2017/04/24(月) 08:03:35 ID:JhbEYK2A0
メインストーリーのやつは鯨でタイタス&ティタの親父が変化したのを
なんとか力づくで抑え込んで元に戻した感じだったから
それと同じ要領で元に戻したんじゃないかなと脳内補完してたわ

910名無しさん:2017/04/24(月) 12:37:41 ID:Kn4b04LY0
トワさん能力的に仕方ないのかもしれんが
前回も今回もゴーストがゲスト一行非難するのに対して
「犠牲を出さないのは無理」「最初から諦めてるのは残念だけど犠牲がでるのは仕方ない」って
そんなにゲストのほうに共感できるならもうあっちについてくんないかな

ピンク猫も「犠牲を出さないのは凄かったけど運がいいだけだから」って捨て台詞
助かって良かったって喜ぶより「凄いけどそれ運良かっただけだから」って
結局俺ルール以外は認めない&他人なんてどうでもいい糞野郎だ

911名無しさん:2017/04/24(月) 17:07:03 ID:uFMJaNUg0
ゲストNPCをフォローして下げさせないのは1月から一向に変わってないよね
むしろ負けさせたとは言え、PCに怪我モーション取らせたりと、あからさまにそれなりの力はあるっぽい感じの描写とか…

後々ゲストNPCを活躍させようとするのが見え見えだよねと

912名無しさん:2017/04/24(月) 17:54:24 ID:ms.V7wxs0
6月以降は使えないから切り捨てたって事でフェードアウトしてもいいわな
ゲスト一行消えた所で誰も傷つかないし嫌な思いするのは減るしね

エピローグで転生した事を無かった事にされて初期顔の1次職として英雄になる夢を熱く語ってるのとかいいかもw

913名無しさん:2017/04/24(月) 19:39:56 ID:yl3Dy1mM0
もうピンクの畜生含めてゲストキャラは出てこなくていいよ

PC側もだけど感情・意思・プライドの表現が薄っぺらすぎる
町全体がおかしくなってるけど、誰一人として深刻に憂いたり嘆いたりしないんだよね

登場キャラクタの感情以上に、聴衆側(プレイ側)が感情を揺るがされることなんて有り得ないのに
通年・メインともにライター担当者はそのことが分かっていないようだ

現状キャラクタが自然に動き出すなどとは程遠い
目標に向けてプログラムされた機械がその通りに喋ってるだけのような印象を受ける

914名無しさん:2017/04/24(月) 22:20:24 ID:mbhckYZw0
ウルゥってなんか凄いドライというか冷たいイメージするんだけどこんなものなの?
守護魔イベントの時はやってなくてさ
正直ウルゥもあんまり好きじゃないんだよね

915名無しさん:2017/04/24(月) 22:44:24 ID:Kn4b04LY0
>>914
パートナーのウルゥは持ってる?
wikiでも台詞確認できるけど母性感溢れる守護者ってのがウルゥだと思う
守護魔イベの時はぶっちゃけ登場シーンはラストだけでどういう性格かは
NPCの守護魔たちと話してなんとなく掴める感じだった
個人的にウルゥをドライとか冷たいキャラか?って聞かれたらNOと答える

冷たいとかドライっていうのは多分シナリオのせいだと思う
元々、守護魔の長てきな立場のキャラだけど
話をシリアス()にしてくのと同時にウルゥを追い詰めていってる感じがするんで
(想いの力が負の方向にも働く、ウルゥが生まれたから想いの力も生まれてしまった〜の流れとか)
意図的にウルゥから精神的余裕を奪っていて、それが冷たく感じるのかもしれない
実際最近のイベントだと半眼のしかめっ面ばっかしてるし、そういう見た目の影響もあるかもね

916名無しさん:2017/04/25(火) 08:58:41 ID:wuZRl.lc0
長的立場なのに一番若いんだよね
馴染みの守護魔をお目付け役で1人くらいつけてあげればいいのに
ウルゥの精神的負担がちょっと大きすぎる

917名無しさん:2017/04/25(火) 10:57:33 ID:JhbEYK2A0
通年イベだからアップタウンで季節イベの案内してる守護魔を
月替わりにお目付け役にするって手もあったのか
それなら旧守護魔の人気も上がるし今年のウルゥの発言もまた変わったのかもね

918名無しさん:2017/04/27(木) 19:34:16 ID:Oxnu5N/s0
今回バッドエンド直行ルートある?
個人的に悪いと思ったところは報酬を方向キーで選べなくなったとこかなー
4月から報酬を上下矢印で選べなくなったためにテンポが更に悪くなった感じでだる〜
バステトロア曰く猫いない世界ならあのピンクの猫何なん?
猫叉は猫と違う存在だからノーカン

919名無しさん:2017/04/27(木) 19:38:52 ID:JhbEYK2A0
ケット・シーも猫とはまた異なる存在だからノーカンかも
純粋な動物の猫は居ないんだろうけど
じゃあ転生特典の黒猫は何なんだろうって話でもある…

ロクオウ挑む際にフラグ立ててくれる黒猫もケット・シー同様に喋ってたし
あのパートナーの黒猫もケット・シー関連の存在なんじゃないかな

920名無しさん:2017/05/01(月) 13:59:45 ID:Kn4b04LY0
今月の通年の不満点まとめ
・全体的にとにかく長い。冒頭から長話、UTで無駄に長い演出、トルテのノロノロ歩きながらの演出
ルシファーとサタンのエフェクトつきの入れ替わり演出
とにかく見てるだけのシーンが多すぎて話が進まずイライラするだけ

・ゲスト一行が住民がモンスター化しただけで焦りも躊躇もなく倒そうとする
どう考えても思考がおかしい。「モンスターなら元がなんだろうが即殺せ」という振り切れた思考
それを「犠牲は仕方ない」と括るのは絶対違う
例えばあの一行がモンスター化した住民を虐殺した後、騎士団や他の住民に責められたらどうする?
ライターはそこまで考えているか?

・「DTの治安が悪化している」と言うから人心が荒れている様子がでるかと思ったら
ザッハがゲスト一行に「治安が悪いのは貴方たちですか?」で終わり
治安が悪くなっている様子など微塵も伺えなかった

・無駄に長い割にルシファーが起こした騒動への叱責やお咎めは無し
事件を起こしたことをあっさり流すことはハートフルではない

・もはや毎月「犠牲」の話
その犠牲も安っぽくゲストとPC側で「殺すか生かすか」の問答ばかり
対立でギスギスしさらに「今回も死にかける(殺す)しかない(断定)ですがどうします?」
というもはや単調の繰り返しで辟易と憂鬱さしか感じない

自分でも公式に意見送るけど何か使えそうでしたら抜粋して持っていって下さい

921名無しさん:2017/05/01(月) 14:34:40 ID:yOQSEK.20
・特にマリオネットや媒体を持たずに神魔が実体化(メインストーリーで説明してるのかもしれないが、そっち追ってない人には唐突な感じ
・モンスター化したり戻ったりする理由付け(想いの力の暴走としか言わず、どういう作用でそうなったか説明不足
・モンスター化した姿が野良神魔一択な点(上記同様、理由付けがない
・モンスター化しただけで特に暴れるような様子がない点(トルテのみ例外
・ゲスト連中の何しに来たの感

個人的にはここらへんも不満点

922名無しさん:2017/05/01(月) 14:47:28 ID:WPq2pHvA0
短気すぎる
もう引退したほうがいいよ

923名無しさん:2017/05/01(月) 21:01:57 ID:y4Q7GUQ60
>>920-921
概ね同感
もうイベントの話が頭から抜け落ちかけてて、抽象的な感想ですまないが
事件の影響による周辺描写が手抜きだから事の重大さが全く伝わってこない
流し読みするには流れが悪く、じっくり読むには平坦すぎて飽きる

924名無しさん:2017/05/01(月) 21:13:08 ID:Te7w.xS20
先月と新メインストーリから使われるようになったフェードアウト式の場面転換が地味に嫌い
数回ならいいんだけど何回も使われるとちょっと鬱陶しく思えてくる

925名無しさん:2017/05/01(月) 21:25:24 ID:WBp5kdHQ0
ぶっちゃけ演出クソすぎてエンター連打すらダルい

926名無しさん:2017/05/02(火) 00:09:45 ID:ms.V7wxs0
なんかな〜頑張りが空回りと言うかとりあえずここまでやったんだから褒めてよみたいな
相変わらず「折角作ったんだから」の精神なのかな

話がテキトーでもパートナーが性能高ければ売れるからいいって考えは表に出して欲しくない
メインストーリーに力入れて(入れ方間違ってるけど)通年を蔑ろにしたら本末転倒なんだよな・・・

927名無しさん:2017/05/02(火) 00:14:09 ID:f6NXYpH.O
イベント中はゲームしながらエンター連打
メイリーからマスク貰ったらログアウトしてイベ完了させてるわ
救済アイテムはクリアフラグ立たない場合あったから信用できない
見返したいシーンもない糞イベントだが今年は何かフラグなりそうだしな

928名無しさん:2017/05/02(火) 22:23:16 ID:Pnzhzk9E0
会話(場面)スキップ機能を付けておけばどんな展開でも問題なくなるぞ、どうせ飛ばすからな(ソシャゲ脳感)

929名無しさん:2017/05/03(水) 00:07:05 ID:Oxnu5N/s0
>>927
自分の場合は別垢にて選択肢の分岐ルートを確認後メイン垢でエンター連打してる
エンター連打してても選択肢ミスで無限ループ突入だから一応確認程度で…

930名無しさん:2017/05/04(木) 20:19:57 ID:Kn4b04LY0
>>921
ルシファーの為に素体用意してるのに
トルテの傍で実体化してるのとか書いてておかしいと思わなかったのかね
それともあれは神憑依状態のデカイバージョンとでも言い張るつもりなんだろうか

931名無しさん:2017/05/04(木) 22:20:29 ID:xcefs6mY0
>>921
>・モンスター化した姿が野良神魔一択な点
×野良神魔 〇ファントム
これは一応メインストーリーの方で説明してることになるね
メインやってない人に対してはあれだけメイン押ししているのにやらないユーザーの事なんて
知ったことかっていうのが運営の考えなんだろうと思う

932名無しさん:2017/05/05(金) 01:10:11 ID:Kn4b04LY0
>>931
いや説明になってなくない?
通年は「人間がモンスターになるという噂が流れていた」
→想いの力が反応してモンスター化だから
トルテはファントム型じゃなくてプルルとかになってても別にいいはず

メインストーリーのファントム化はハスターがクジラの瘴気を
撒き散らすことによって人間をファントム姿に変えていた
だから原因が一緒じゃない

整合性を取るなら
トルテが不安になってる時に、アウモデウス事件の話をDTの住民がチラッと話して
黒い人型モンスターになったとか言ってればファントム型になるのも
全員に伝播していったのも不自然じゃなかったと思う

まぁ「人間がモンスターになる噂」=アスモデウス事件のことで(場所もDTだし)
ライター的には説明したつもりだったのかもね

933名無しさん:2017/05/05(金) 07:23:20 ID:ms.V7wxs0
メインと通年を無理につなげようとするからこうなるんじゃないかなって

934名無しさん:2017/05/05(金) 18:14:56 ID:j//7tg6o0
つか、なんか色々たたみにかかってるのか丁寧さが足りないんだよな

935名無しさん:2017/05/05(金) 19:03:43 ID:ycsIvP6Q0
>>932
それ以前に原因は違えど住民モンスター化とかすでにメインで
やってることの二番煎じしてどうするんだって印象だったな。

犠牲用に本来ダウンタウンにいない過去通年のNPCキャラを
ひっぱりだすという意味不明なキャスティングしてるし。

936名無しさん:2017/05/06(土) 04:07:28 ID:SFjN80p20
ECOのイベントストーリーは人体に有害

937名無しさん:2017/05/13(土) 18:21:51 ID:OkNDePXA0
とあるソシャゲのシナリオ感想で
(内容が)薄っぺらいのだから深刻さで飾って騒動を雑に盛るより
薄っぺらさに合わせてこじんまりとまとめてくれたほうが誠実、ってあって
ECOの今の通年の状態ってこれだよな…と思った

938名無しさん:2017/05/13(土) 19:57:57 ID:Pnzhzk9E0
今までキャラや設定の使い捨てレベルで行ってきたのを急激に回収しようとしてる感は全体的にある
全てはくじパートナー販促の為と言ったら身も蓋もないが
なんとか掘り下げよう、なんとか(話を)広げようという努力はなんとなく

939名無しさん:2017/05/15(月) 11:13:03 ID:7fsbxOic0
まさか幕引きが早く来てしまうとは

940名無しさん:2017/05/15(月) 13:26:55 ID:6Kg/JdvA0
あと3ヶ月で話を回収する必要が出てきたな
とりあえず現在未回収の伏線は
・世界樹がどうのこうの
・想いの力を集める機械とか、ゲスト連中の目的
・ウルゥの胸騒ぎについて
・祭壇の場所がウルゥ自身よく分かってない点
…大まかにはこんなところかねぇ

941名無しさん:2017/05/15(月) 13:29:01 ID:cq8K8MIs0
説明詰め込みが酷くなりそうね

942名無しさん:2017/05/15(月) 13:36:56 ID:OkNDePXA0
全部回収できず投げっ放しはこれまでの通年にもあったからな
世界樹とゲスト一行の顛末くらいは語られそうだが
祭壇の場所とかはふんわり終わりそう

943名無しさん:2017/05/15(月) 14:21:45 ID:7C9sYc9Y0
DEMイベントのDEMドラとダイヤモンドを作ったのが誰なのか
くらいは回収してほしいぜ

944名無しさん:2017/05/15(月) 16:20:42 ID:Zi6GMF2Q0
ガイドマシーンの逆襲

945名無しさん:2017/05/15(月) 16:50:15 ID:OkNDePXA0
>>943
設定資料や設定案集みたいなのでれば5k〜7kでも余裕で買うな…

946名無しさん:2017/05/15(月) 18:43:18 ID:Md0vF0V60
全モンスターアルマ化するとかほざいてたけど
やっぱり出来ませんでしたか

947名無しさん:2017/05/15(月) 21:05:40 ID:ZxEcHPPo0
くじ販売停止するのにこれからも通年イベント更新されるの?

948名無しさん:2017/05/15(月) 21:12:52 ID:SczkZt9I0
通年は次回で最終回じゃないの?

949名無しさん:2017/05/15(月) 22:46:58 ID:Oxnu5N/s0
ネコマタ溺愛してたんだがな…

950名無しさん:2017/05/16(火) 00:17:47 ID:pYaEHUYM0
たった今、ウルゥを討ち取ったところなので!END

951名無しさん:2017/05/16(火) 02:23:48 ID:Zi6GMF2Q0
次の通年パートナーを無料配布して終わりか

952名無しさん:2017/05/16(火) 10:16:40 ID:fct77bys0
「わたくしの事、忘れたりしたら許しませんわよ?ま、何度忘れてもその度に私が意地でも思い出いださせてさしあげますわ」
「ここでお別れしても、あなたはひとりじゃありません。あたしたちはいつでもあなたと一緒です」
「忘れないでください。あたしたちはどんなときもあなたをひとりにしませんから」

正ヒロイン二人の台詞が辛い・・・
やっぱりロアがピークだったんだなって思う

953名無しさん:2017/05/16(火) 15:03:44 ID:OkNDePXA0
御魂もそれほど悪くはなかったと思う
EDを「万歳おめでとー!」じゃなく少し変えたりと工夫もあった

珍獣かんぱにーは擁護できない
もうアイツの存在がECOを崩壊に向かわせたと思うくらい嫌い

954名無しさん:2017/05/16(火) 16:42:03 ID:hAYNhYrA0
せやろか

955名無しさん:2017/05/16(火) 17:20:00 ID:rCs0M9Us0
かんぱにーも4月までの話単体は悪くなかったよ
アルマ2体体制になってからおかしくなってって、鳥卵でわけわかんなくなった感

956名無しさん:2017/05/16(火) 21:40:01 ID:QEGFXHuA0
月1ペースと公言してたのが
くじが売れないからって方向性ブレちゃったからね

957名無しさん:2017/05/16(火) 22:49:24 ID:52bQaueg0
>>953
だいたい榊田のせいで片付くなw

958名無しさん:2017/05/16(火) 23:22:00 ID:h4tlRobQ0
くじの販売形式もあるけど
珍獣カンパニーのライターがゴミだったのもある

959名無しさん:2017/05/17(水) 00:55:10 ID:Ejvw6iaU0
それはみえちゃんじゃね?

960名無しさん:2017/05/17(水) 05:58:15 ID:f6NXYpH.O
ブログのみるくぴっちゃぶ太郎?とかいう
キャラ性もなくデータだけ延々報告するやつとか
なんか異様だなと思ってた
ていうかロデムペディアや教えてガッテンガーもなくなって
ブリキンのアプデだけが残ってたしメルマガも2月から停止
なぜ大丈夫だと思ってたんだってくらいユニークコーナーやら消えてたんだな…

961名無しさん:2017/05/17(水) 06:24:41 ID:jEekSmXg0
まあみえちゃんから交代していた状況で敗戦処理だったかもね。

962名無しさん:2017/05/17(水) 07:04:02 ID:fct77bys0
通年エンディングは世界を守るために概念存在になったプレイヤーが別の世界に降り立って
「○○(移住先)の世界か。ここでの俺の役割は・・・」
って感じの『君の冒険は新たなステージへ!』ENDだと思う

963名無しさん:2017/05/17(水) 09:15:28 ID:.hQwE2PM0
>>960
メルマガ止まってたのか… 気付かなかった…

964名無しさん:2017/05/17(水) 11:25:11 ID:7DjZsm9o0
本スレの学校の先輩が御魂とAAAライターという話が本当なら、かんぱにーからライターは変わってたのか

965名無しさん:2017/05/17(水) 17:28:53 ID:f6NXYpH.O
そりゃ御魂やAAA書くライターが鳥卵みたいなおかしな話や
タイ兄さんのウザくて滑りまくりなキャラ作りやらする訳ない

966名無しさん:2017/05/17(水) 17:47:55 ID:n2vRJWNo0
よくあんな不人気要素を凝縮させたようなキャラ作ろうと思ったもんだよな

967名無しさん:2017/05/17(水) 18:34:35 ID:.hQwE2PM0

だが同社の山本の方が下回りすぎてたせいでかノーデンスは普通に見えてた…

968名無しさん:2017/05/17(水) 19:08:13 ID:.hQwE2PM0
>>960
てかROのメルマガも2月で止まってたわ

969名無しさん:2017/05/17(水) 19:40:42 ID:hAYNhYrA0
どうやって終わらせるか最後のアプデが楽しみだな

970名無しさん:2017/05/18(木) 06:34:55 ID:7fsbxOic0
>>959
いや、美絵ちゃん居なかったら水落に殺されたままもっと早死にしてたんですが

971名無しさん:2017/05/18(木) 16:11:54 ID:Knesu7ao0
改めて通年イベント戦闘シーン見直すと

・後衛に隣接されるのを防ぐために大車輪で飛ばすコドー
・幻視空蝉、スライディング、刹那で回避と攻撃を的確にこなすレイ
・レイにツイステッドプラント巻くライズ
・真っ先に潰されたキャス


・前衛が頑張ってるのにマジックメデューサしかできない効率厨

972名無しさん:2017/05/18(木) 16:39:52 ID:nkOva05g0
キャスを真っ先に潰したのは戦術として正しい気がする
DEMのソリッドコーティングを使われたら相手PT全員ソリッド状態だし

973名無しさん:2017/05/18(木) 17:56:40 ID:jEekSmXg0
動きが早くてわからんかったけどいい動きしているね。

あと気になる点はダウンタウンにジョーカーがいなかったこと。
メイリーはネコだけどなんかフォローあるのかねえ。
あの性格だからスルーされそうだけど。

974名無しさん:2017/05/18(木) 18:32:29 ID:f6NXYpH.O
>>971
連続で登場したりとレイはライターの中で気に入ってた感じがする
ノースも全員のリーダー格(効率厨だから自然とそうなりそうだが)だしこの2人好きだったんかなーと

975名無しさん:2017/05/18(木) 18:33:07 ID:f6NXYpH.O
>>971
連続で登場したりとレイはライターの中で気に入ってた感じがする
ノースも全員のリーダー格(効率厨だから自然とそうなりそうだが)だしこの2人好きだったんかなーと

976名無しさん:2017/05/18(木) 18:36:10 ID:.hQwE2PM0
ノーデンス関連は終盤キャラが仲間になるのに対し
ロア御魂は最初からいた子が仲間になってくれてたんだな

977名無しさん:2017/05/18(木) 19:46:32 ID:JBsfkn6M0
>>973
ジョーカーはアップタウンでメイリーに会う前辺りでフラれたのか落ち込みながらアップを散歩してた気がする

978名無しさん:2017/05/18(木) 20:25:05 ID:FCWKdnTM0
どうでもいいけどメイリーという名前で蛙のTシャツと変身ベルト身につけた自称テコンドー女子を思い出すW

979名無しさん:2017/05/19(金) 12:00:13 ID:jEekSmXg0
>>977
何かのフラグかと思ったけどいつものジョーカーお兄さんでしたか……

980名無しさん:2017/05/25(木) 23:25:55 ID:bdUbKqDk0
今回の感想
話自体は悪かぁない印象だけど、演出がいつも以上にクドい
特に何あのかんぱにー以降のモーション付きでパラパラと出てくるの…

守護魔、アルマ、ロアと来て良い感じに浸れてたのに、なんかアレで一気に冷めた感ある
あれやるなら逆に新しい順から遡っていく感じの方が良かったんじゃねーのかと

981名無しさん:2017/05/26(金) 00:09:08 ID:79fQUcSo0
>>980
激しく同意
かんぱにーから分割で出てくるし寸劇入るしでダレた
せっかく御魂までは全員集合で喋ってたのに何故ここから分割?

ピンクの珍獣が最後まで「運よ運。今回も運」って言うのもさっぱりだった
その運も味方にできず結果出してないお前の精鋭よく見てから言えよ

982名無しさん:2017/05/27(土) 05:25:41 ID:jEekSmXg0
樹の中で出てくるキャラだけど守護魔一期とアルマ一期と通年やってないと駄目かな?
チュートリアルとなんでもECOは経験済みネコマタは出たけど
途中でエラー落ちだからどっちで出ないのか今一不明なんだが。
通年キャラとネコマタは順番に出てくるのかな?

983名無しさん:2017/05/27(土) 09:03:06 ID:hAYNhYrA0
ジョーカーさんはピンク猫にスカウトされてたんだな

984名無しさん:2017/05/28(日) 10:55:49 ID:j//7tg6o0
>>982
おそらくネコマタ以外は通年イベクリアが条件
出演順序も通年実装順序になってる

985名無しさん:2017/05/28(日) 12:25:26 ID:jEekSmXg0
>>984
ありがとうございます。
もし余力がある方がいたら守護魔一期とアルマ一期を含んだ動画やSSをお願いします。

986名無しさん:2017/05/29(月) 07:54:28 ID:HGiOShgo0
なんかネコマタの扱いがとりあえず出しとけみたいでイマイチだった
ECOの一時期を支えたパートナーなんだからもっと扱いを優遇してもいいんじゃないかな

987名無しさん:2017/05/29(月) 23:32:37 ID:ZxEcHPPo0
一番最初に出てくるってだけでもで十分遊具されてる気がするけどな
あんましシリアスなのもネコマタちゃんたちには似合わないし

988名無しさん:2017/05/30(火) 01:36:03 ID:fct77bys0
ネコマタはメインストーリーに出した方が良かったのでは?
って思ったけどあっちではルクスの出番減らしたから新緑黒関連が有耶無耶になるのか

989名無しさん:2017/05/30(火) 01:44:29 ID:79fQUcSo0
ネコマタはちゃんと出でてきただけでも御の字かなと思う
メインストーリーではエミルの傍からも外されて
2年ほどの間に始めた人には認知度や持ってることすら少ないし忘れられてなくてよかった

現実世界に帰る時にネコマタ〜御魂までは現れるの分かるんだが
かんぱにー(特に人材発掘)は精々知り合い程度の気持ちしかないんだよなぁ
>>980も言ってるけど新しいのから逆行してったほうがよかったと思う

990名無しさん:2017/05/30(火) 03:00:00 ID:ME0Ao1AA0
禿同
むしろかんぱにーほど全員集合でサラッと流すべきだろと思った
あとモブNPCが出て来るのもイマイチなぁ…これいる?って感じとしか思えなかったっつーか…

991名無しさん:2017/06/06(火) 12:28:28 ID:f6NXYpH.O
個人的にカンパニーのリリム〜バハム集団のバタバタ走りが間抜け過ぎて呆れ返ったわ
サービス終了てことであまり責めたくないがあのバタバタはないわ…

992名無しさん:2017/06/06(火) 19:52:51 ID:pnnlRxDc0
クソゲが終わって良かったなおまえら

993名無しさん:2017/06/15(木) 22:46:33 ID:TZQPbCYQ0
世界樹使って全世界の心に語りかけたのに何も感じてないヌトス一行って不気味だよなぁ…
最後までこっち(守護魔とプレイヤー側)がフォローに回ってるし

あと真人間って言われるライズは、他人の物強奪すること考えてたし
いちいち「私はやらないけど別のやり方もあるのね。やらないけど」って言い訳するあたり
「集団の中でまともぶってる人間」って感じで普通に性格悪いと思う

相手から得るものはなく、こっちがフォローするばかりで本当何の為にいたんだろあいつ等は

994名無しさん:2017/06/16(金) 01:51:23 ID:fct77bys0
なおチョーカーとブレスレットで底上げされたチートだったというオチ

995名無しさん:2017/06/16(金) 17:19:07 ID:f6NXYpH.O
公式ページにヌトスチョーカー取りに行くよう誘ってるし悪質
1キャラ何も知らずに取って速攻捨てたわ

996名無しさん:2017/06/16(金) 18:32:09 ID:zeK88ya.0
一味には悲惨な結末をとまでは望まないけど完結なんだから完全敗北させるべきだったな
散々罵っておいて「偶々上手くいったからっていい気になるなよ」な後味悪い去り方じゃあ・・・
低LVキャラでも進められる通年の弊害なのかもしれんけど

997名無しさん:2017/06/16(金) 18:34:38 ID:jEekSmXg0
>>994
そういう話って出てたっけ?

998名無しさん:2017/06/18(日) 23:51:10 ID:T6NmnOPk0
>>994
オリジン迎えた後、ダウンタウンにいるライズと話した時に説明してた
あのチョーカーとブレスレット無ければ、実力は並以下だろうねあいつら
才能あっても絶対的に経験が足りないし、無理やり転生したから手加減エミドラすら倒せない可能性もある

プレイヤーキャラのLvと転生の有無、デュアルや神器取ってるかで展開変わればよかったのにな
あいつらだけはヘイトフルだった

999名無しさん:2017/06/18(日) 23:52:08 ID:T6NmnOPk0
レス間違えてた
>>997

1000名無しさん:2017/06/19(月) 12:30:46 ID:jEekSmXg0
>>999
そうなのかありがとう。もう一回見直してみる。
今年のパートナー憑依見たく新しい防具?かシステムを入れる予定だったかもしれないな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板