したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ECO】質問掲示板 28【ECO】

1名無しさん:2015/03/10(火) 00:22:39 ID:wUwlj3FY0
ECOに関する質問をするスレです。
質問する前には同じ質問がされていないか確認すること。
初心者上級者問わず。
ECOの動作についてはハードウェア関連スレへどうぞ。
スレ違い・既出は誘導をお願いします。

ECO-Wiki FAQ
ttp://eco.acronia.net/wiki/?FAQ

【メモリ】ECOハードウェア関連スレ6【グラボ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1416899654/

前スレ
【ECO】質問掲示板 27【ECO】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1415923331/

499名無しさん:2015/06/25(木) 05:01:24 ID:0aQQus8Q0
>>481>>482>>489>>490
ありがとうございます。各サーバーにキャラクターが作れるんですね
名前に工夫してやってみようと思います

500名無しさん:2015/06/25(木) 09:02:22 ID:UFWjhdi60
>>496
それって「特徴のある名前」だと思いますが・・・

501名無しさん:2015/06/25(木) 09:47:44 ID:BOEb6vMM0
>>500
「他人が自分のキャラ名をコピーして使って」いる実例として
挙げたのです

それまで、どこのサーバーにも存在していないであろうキャラクター名
で新規登録。1つのサーバーで3〜4週間遊んだ後、他のサーバーで
同名キャラの作成を試すと、他の3つのサーバーでは
「その名前は既に使われています」
という結果となる。それを複数回経験しています

そのため、本格的にプレイする前に、4つのサーバーで同じ名前での
キャラクター作成を推奨しているのです

502名無しさん:2015/06/25(木) 10:38:08 ID:VgxW5fg.0
これ以上はスレ違いになるから最後にするけど、キャラ名を他鯖でコピーして使用される事自体は問題視する事でも無いな
キャラ名の使用権があるでもないし

ただ ID:BOEb6vMM0の言いたいこともわかる
まずキャラ名確保しておけばどこの鯖でも気に入った名前使えるからね

503名無しさん:2015/06/25(木) 11:07:28 ID:W69JyXBUC
489とか500ではないが、成り済ましを防ぐ意味では有効かもね。
普通にプレイするなら問題ないかもだけど、有名人になれば成り済ましとかもあるかもしれん。
ちなみに、作成時点で別鯖に同名キャラがいて4鯖全てで同名キャラが作れないとかは問題ないと思う(悪意を持って同名キャラが作られたわけじゃないので、悪用される可能性は低い)。

スカウトもお勧めだけど、ウォーロック系も育てやすいのでお奨め。
シャーマン系もちょっと癖があるけど潰しが効く。
ソードマン系は人を選ぶから、2nd以降の方がいいかも。

駄文すまソ

504名無しさん:2015/06/25(木) 13:10:57 ID:HQQc6nAA0
wikiの奈落でのスキル考察のページにて設置妨害としてラスインに○がついててインビジブルブレイクにはバツがついてたのですが、何か理由があるのでしょうか?
インビジブルブレイクの方が詠唱時間効果時間的に使い勝手が良いと思ったのですが

505名無しさん:2015/06/25(木) 14:07:21 ID:j8TqF9oM0
WIKIは誰かが勝手に個人の感想を書き込みもするからね
対象指定のラスインなんて、長い詠唱中に相手が動いて別の設置に近づいたら不発に終わるし
奈落だとFoの火力なんてたかが知れてるし、妨害としては愚の骨頂だと思う

506名無しさん:2015/06/25(木) 14:36:09 ID:bkc3nl0E0
◯:余裕があったら取得推奨。状況次第で使うと有利になる
問題はほかスキルの設置と干渉するかってところじゃないかな
ブレイクは指定地点は通常の設置を、自分の周囲はサークル系の設置を妨害する。
になってるからゴスペルなんかの回復系設置妨害にはいいかも知れない

さすがに上位F系に比べたら多少落ちるけど
Foの火力は悪くないんじゃないかな

507名無しさん:2015/06/25(木) 17:40:05 ID:GDeVrtPU0
wiki見た感じ書いた人がインビジブルブレイクの事忘れてたって感じだね
設置妨害として利用価値があるのなら編集してもいいと思うよ

508名無しさん:2015/06/25(木) 17:44:38 ID:GDeVrtPU0
5秒だけとはいえ味方のサークルを妨害する点
あとウィザード持ってなくてよくわからないけどサークルがすでに置いてある場合発動できないのだとしたらかなりのマイナスポイントだと思うがどうなんだろう

509名無しさん:2015/06/25(木) 18:07:33 ID:5qQCayHw0
>>508
前に試したけどサークル設置が干渉しても通常の設置は置けたから不発はしないみたい

510名無しさん:2015/06/26(金) 08:16:54 ID:sVQxjWX60
公認ネットカフェ専用狩場?クエスト?に付いて何ですけど
普段からネクロとか中に搭載して狩りしてる場合
経験値フエール無しの場合、獲得経験値の時給は、
搭載してD海底暖流>ネットカフェダンジョンですか?
それとも搭載してD海底暖流<ネットカフェダンジョンですか?

尚、想定ケースとして、
装備品は基本的に市販品又は、飛行城や露店で気軽に購入出来る装備品
(価格的に2M未満)
イリスカードは、守護魔(ハートフルじゃ無い方)のCをアセンブル無しで
濃縮ポット使用&今からでも入手出来る”ガチャ産出以外の”パートナ(ベースLv・新密度初期値・おやつでDFとMDFにそれぞれ100)使用
の条件での比較でお願いします

511名無しさん:2015/06/26(金) 08:21:47 ID:3RMYzu9I0
ネカフェダンジョンは昨日リニュアールされたばかりなのでまだ情報はほぼありません

512名無しさん:2015/06/26(金) 18:09:03 ID:sB86Agrw0
全く同じ環境の人なんてそうそういないと思うし一度行ってみるのもありかもしれないね

513名無しさん:2015/06/26(金) 18:52:00 ID:5pUhWKh.0
>>510
ネクロ言ってるし、手持ちログ検索してみたけどまだ全職二次?
それなら素直に海底行ってた方がいいと思うよ

ネカフェは以前BAN騒動があって
ノート持ち込みでネカフェから接続しちゃってた(ネカフェ特典の水増し)
のが原因じゃないかと言われてるからタンクは危険

二次が非タンクで三次並の経験値稼げるのなんて
海底か転生ペット持たせての殲滅クエくらいじゃないかな・・・

514>>510:2015/06/26(金) 19:46:02 ID:sVQxjWX60
>>513
ありがとうゴザイマス
ECOからは色々有って、数ヶ月以上離れてたんですが、書店でたまたまえ えここれ を見つけて
購入し、ダンプティー・アルマ(Mary)カワエェ〜ソニアカワエェ〜
やりながら、最近、公式公認ネトカフェがリニューアルしたと聞いたんで質問してみました

当面海底に篭って、きかいが有ったら一度ネトカフェのダンジョン体験してみようと思います
拙い質問にありがとうございました

515名無しさん:2015/06/27(土) 02:32:39 ID:Ehd.dmAU0
>>505-509
ありがとうございます

516名無しさん:2015/06/27(土) 19:45:29 ID:gr..lYZc0
ペッパーがあれば魔法のビート板イベントが
出来るという書き込みを見かけたのですが
具体的に何をどうすればいいのかよく分かりませんでした
どなたか教えていただけませんか?

517名無しさん:2015/06/27(土) 19:56:46 ID:jjwQlfIE0
>>516
wikiの「季節イベント」ページに「魔法のビート板」が載ってるから
それ見るとよろし

518名無しさん:2015/06/28(日) 05:00:23 ID:gr..lYZc0
>10.ティタに報告すると、お礼として「ビート板」を「魔法のビート板」に変えてくれます(1アカウント1個)。

これはアカウント1つで各サーバーごとに1つずつ作れる、ってことなのかな?

519名無しさん:2015/06/28(日) 09:28:49 ID:BOEb6vMM0
ttp://eco.acronia.net/wiki/?Tutorial

作成
・四つあるサーバー(ワールド)から、プレーしたいサーバーを一つ
選択してゲームを開始します。まずはキャラクターの作成を行いま
しょう。

 当Wiki内で「アカウントで一回だけ」「アカウントで一つ」等という
記述は、ほぼ全て「アカウント」は「ワールド」を意味すると思って
ください。

520名無しさん:2015/06/28(日) 13:54:37 ID:piGfFP3g0
季節イベはたまに特定職鹿無理じゃないかって物要求されるからな

521名無しさん:2015/06/28(日) 14:33:27 ID:a8RC606o0
知識がなければ箱から出すか誰かから譲ってもらうかの2択って
結構ひどいな

522名無しさん:2015/06/28(日) 14:36:57 ID:RIjwO/no0
釣りで出るってあんまり有名じゃないのかな

523名無しさん:2015/06/28(日) 14:37:35 ID:zkyylue20
ペッパーはサウスリン岬の井戸で釣りしてると出る
放置中は飯を食うなり動画サイトなりで時間を過ごせばOK

524名無しさん:2015/06/28(日) 15:41:32 ID:xwc8tJLU0
さらに飛行帆も必要だったかな
季節イベントながら初心者には異様に難易度高いんだよな

525名無しさん:2015/06/28(日) 16:07:38 ID:VxcT6oQs0
ネトゲだから露店から買うの前提でも悪くないと思うけどねー

526名無しさん:2015/06/28(日) 16:27:52 ID:nNOxFDKE0
ecoだと少ないね
ぼったくりすらほとんど見ないし

527名無しさん:2015/06/28(日) 17:50:06 ID:M991K.co0
季節品は売れ残った時のリスクもあるしペッパー1個1Mとかで売れないと他の事した方が金稼げるしな
さすがにこの値段じゃ買わないでしょ誰も

528名無しさん:2015/06/28(日) 18:17:46 ID:qcqOdFGA0
今日始めて、NPC話しかけたら進まなくなったんですけどバグですかね?

529名無しさん:2015/06/28(日) 18:18:58 ID:GMCrGhrQ0
さすがにもう少し詳しく状況書かんと誰も答えられないよ

530名無しさん:2015/06/28(日) 18:22:18 ID:2A2hruag0
よくある初心者が言う始めたばかりのバグというと
例えば画面にでかでかと説明画像が出たときに消し方が分からないとか(これは?ボタン押して消せる)

選択肢で「はい」と押すだけの一択がでてるけど気付かず押さないとか(押せばいいだけ)

アイテムをなにか貰って重さでキャパシティーオーバーになって動けないとか(チャット欄見るとキャパシティオーバーと出るので分かる)

531名無しさん:2015/06/28(日) 18:24:25 ID:qcqOdFGA0
話かけて会話が始まらないままですね 周りの人たちは普通に動いています
メニューは動くんですけど行動できないです

532名無しさん:2015/06/28(日) 18:41:39 ID:piGfFP3g0
>>531
話しかけて、相手NPCも喋り始めないし自分も動かないってことかな・・・?
一応、だけど話しかけるのはマウスクリックだけど、そうしてるよね?
まさかエンターと顔してない?それだとチャット欄につうってキーボード押してもwっっっswとかうっちゃうんだけど

いやまさかな

533名無しさん:2015/06/28(日) 18:43:14 ID:ldEP5KTw0
でかい解像度を小さくしたときに会話ウィンドウとか選択肢ウィンドウが画面外にいっちゃって進まなくなった事はある
強制終了してからecownd.iniファイルを消して解決した

534名無しさん:2015/06/28(日) 18:52:39 ID:cElBGfrQ0
>>532
クリック連打してるんですけどなんとも言いませんね
ブラックフェザーを探すときのはイベント進んだんですけど
はじめてのおつかいを受けてから話しかけたら進まなくなりました

535名無しさん:2015/06/28(日) 18:59:39 ID:Gr2C0.yw0
画面見ないとなんとも言えない
スクリーンショット撮って載せるか画像添付してサポートに連絡するのが一番だと思うよ

536名無しさん:2015/06/28(日) 19:02:11 ID:lYzk7pEo0
困った時は取りあえず再起動…の前に確認
今はお試しプレイ(登録せずにプレイ)だろうか?
ブラウザで遊んでる?それともクライアント?

お試しプレイで強制終了すると、同じキャラ名が使えなくなるから注意
ブラウザは何かと不安定なので、クライアントがあるならそっちを起動して、同じ状態になるかチェック

あと、これが一番大事
意味の解らないレスがついてもスルーせずに、意味が解らないって答えておくれ

537名無しさん:2015/06/28(日) 19:06:14 ID:piGfFP3g0
>>534
ちょっと詳しく聞くけど、ダークフェザーを探しに行って、見つけたダークフェザーに話しかけたら動けなくなったってことかな
画面上にダークフェザーとかの会話ウインドウは出ていない?会話でてる状態のままだと動けないから
会話ウインドウをクリックすることで先に送るんだけど、
まあ、出てないんだろうな。

あとはあのイベントで装備一式を一気に貰うはずだからその重さで動けないとか
これはチャット欄見るとキャパシティーオーバーって出てるんだけど、でてないよね?

今画面上に出してるウインドウとかがどういう状況なのかスクリーンショットを・・・は難易度が高いか
できるなら操作変わってやりたいくらいだ

538名無しさん:2015/06/28(日) 19:31:52 ID:qcqOdFGA0
すいません掲示板に疎くて・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1457868-1435487007.jpg

539名無しさん:2015/06/28(日) 19:37:48 ID:ldEP5KTw0
>538
画面の右下に少し見えてるのが会話ウィンドウ

540名無しさん:2015/06/28(日) 19:38:13 ID:qcqOdFGA0
>>536
>>537
頭のhを抜いたらURL貼れるみたいなので貼りました
クライアントをGoogleアカウントでやってます
キャパシティオーバーにはなってないです

541名無しさん:2015/06/28(日) 19:40:45 ID:qcqOdFGA0
>>539
ありがとうございます!出来ました!
 
皆様色々とありがとうございました!

542名無しさん:2015/06/28(日) 19:43:50 ID:GMCrGhrQ0
解像度によってはデフォルトであの位置にウインドウでてくるのか
ほとんど画面外にでちゃってわからんなこれ

543名無しさん:2015/06/28(日) 19:48:31 ID:piGfFP3g0
画面設定とかいじったあとなのかもしれんが、ゲーム始めた直後でこれは分からんだろうな
解決してよかった。

そういえば過去に何回も似たような場面でつまづいてる新規がいたな
みんな同じことになってたのかもしれない

544名無しさん:2015/06/28(日) 20:01:28 ID:ldEP5KTw0
ウィンドウリセットの要望出してきたけど再発防止的には最初から画面内にウィンドウ出せって話だな
再現条件はよく分からんが

545名無しさん:2015/06/28(日) 20:09:46 ID:2A2hruag0
このイベントも含めて、今のタイニーかんぱにーみたいな完全イベント進行な画面化すれば解決しそうだけどな
いつかはやるのかもしれないけど、こういうのでゲーム進められなくなる子がいたかもしれないと思うと怖いなあ

546名無しさん:2015/06/28(日) 20:49:05 ID:oHK0pbfg0
ウィンドウリセット機能あるよ。
システムオプションの
操作タブ→ウィンドウ位置デフォルト

547名無しさん:2015/06/28(日) 21:18:12 ID:ldEP5KTw0
それやっても会話ウィンドウはリセトされないって話

548名無しさん:2015/06/28(日) 22:27:52 ID:oHK0pbfg0
>>547
そういうことか
確かにそれはどうにかして欲しい

549名無しさん:2015/06/28(日) 22:30:30 ID:MYU2iqSk0
解決したから早めに画像消した方がいいよ
名前出ちゃってるし

550名無しさん:2015/06/29(月) 13:21:05 ID:Uj5liKR20
>>510
昨日いってみたけど
上級のほうは道中の敵がベースもジョブも40万ぐらいくれるうえHPも13万ぐらいしかないからうまいけど無限湧きじゃないんでレベル上げ目的だけにいくには微妙

551名無しさん:2015/06/30(火) 14:54:19 ID:WX.YceVY0
パートナーのランクや信頼度は他キャラに渡したり地面にドロップすると
初期化されるってことだけど、ランクが初期化されるってことは
ランクアップによって割り振った成長ポイントも初期化されるってこと?

552名無しさん:2015/06/30(火) 14:56:01 ID:75MEP0tQ0
>>551
その通りです。

553名無しさん:2015/06/30(火) 14:58:11 ID:hvS2tSxA0
>>551
レベルと転生の有無以外は初期化され信頼度は黒にランクもH1に戻ります

554名無しさん:2015/06/30(火) 15:42:11 ID:9GR6gDy20
>>552-553
ということは、育成初期の段階で成長ポイント再振りしたい場合は
課金アイテム使わずとも地面ドロップで初期化できるってことですね
レスありがとうです

555名無しさん:2015/06/30(火) 15:50:40 ID:pEQhRvUQ0
>>554
覚えさせたキューブも消えるから気を付けてね

556名無しさん:2015/06/30(火) 15:50:49 ID:SrsMoBeo0
覚えさせたスキルも全部なくなることだけは忘れるなよ?

557名無しさん:2015/06/30(火) 18:02:13 ID:r6vYII7E0
もてなしタイニーでパートナーと歩むスタンプ帳を選べば、P・成長指針忘れドリンクを得るチャンスはあるけど…
普通にリセットした方がいいかもね、当たるのは何十日後か解らないし。

どうしてもリセット出来ないって場合は、気長にやってみるのもいいかも

558名無しさん:2015/06/30(火) 19:20:58 ID:A1nQPJyQ0
3年ぶりの復帰。チュートリアルでタイニーもらえると聞いて進行するとバウスタンプ(イベント)入手。
すでにバウスタンプは押していたため使えない。結果売れない預けれない状態に。
もしかしてコレ、アカウント内の他のキャラでチュートリアル進めるとバウスタンプ(イベント)を強制入手する感じ?

公式に聞いたけど、ゲーム内の仕様に関しましては、
公平さを保つ為、個別での回答を行なっておりません。
と言われた。

559名無しさん:2015/06/30(火) 19:31:38 ID:SQFpXcIM0
捨てるんじゃダメなの?

560名無しさん:2015/06/30(火) 19:38:18 ID:A1nQPJyQ0
イベントアイテムだから捨てられないの。

561名無しさん:2015/06/30(火) 19:40:57 ID:x29yVCII0
ゴミ箱から捨てられるでしょ

562名無しさん:2015/06/30(火) 19:42:12 ID:Kc2y6Phs0
本当だ! ありがとう!
ゴミ箱の存在を完全に忘れてた。

563名無しさん:2015/06/30(火) 19:57:08 ID:4JWfrqnQ0
さすが3年ぶりだ
色々忘れてそうで新鮮にプレイ出来て羨ましいな

564名無しさん:2015/07/01(水) 02:15:07 ID:y8ZNXOv.0
転生した後のステータスってLvは何か関係あったりするんでしょうか
ドミなんですけど羽とか尻尾を変化させられるってだけならサクッと職50にして転生しちゃおうかと思ってるんですけど

565名無しさん:2015/07/01(水) 02:49:58 ID:go08rma20
転生時のベースレベルはキャラ性能には一切影響しないので
今後転生アバターを使わないと断言できるなら100/50/50転生でも特に問題はない

566名無しさん:2015/07/01(水) 03:08:11 ID:y8ZNXOv.0
EX羽より普通の3枚羽の方が好み&尻尾は装備で隠れるそして何より100越えてからのマゾさに3次でがんばればいいよね状態なのでサクッと上げて転生してきます
回答ありがとうございます(DOGEZA

567名無しさん:2015/07/01(水) 03:14:49 ID:5Js7BMg20
3枚羽だとlv101だね。まあこれはわりとすぐだが

568名無しさん:2015/07/01(水) 03:56:36 ID:j8mm4ccI0
>>566
特典気にしないなら自キャラはJobカンストまででもいいけど
パートナーは110まで上げて一緒に転生させた方がいいと思うよ

569名無しさん:2015/07/01(水) 05:32:59 ID:gr..lYZc0
・パートナーは自分が転生していないと転生できない
・でも自分が転生直後だと経験値効率が出ないのでなかなかパートナーが育たない
・パートナーに依存する狩りの場合は転生後がすごくもっさりしてしまってだるく感じる

という事態が容易に想像できるので、1キャラ1パートナーで同時転生はおすすめできない
パートナーに経験値を吸わせるためにキャラを1枠転生前で止めるというのはかなり厳しいので
キャラを105↑くらいまで上げるのと同時にパートナーを110で2つ準備しておくというのが賢い
転生直後の狩り場なんて、背伸びしてもそれほど特殊な攻撃やらスキルに依存しないから
キャラが軌道に乗るまで引っぱるという意味ではアルマ系である必要はない
それこそ白狼やモモンガのような初期ペットでも何ら問題は無い、火力さえ出ればいい
パートナー110を2つ準備するまでキャラのレベルを上げてみるかーくらいでもいい

なお、ゴールドに余裕があるなら露店で未転生110ペットが安く売られている場合があるので
普通に1キャラ1ペットで転生したのち、キャラの初期ブーストをそういうペットで補う手もある

570名無しさん:2015/07/01(水) 07:02:01 ID:M3F3f/ck0
>>569
同時転生が勧められるのはその方が強いからなんだけど・・・

未転生パートナーをキャラ転生直後に装備すると
素ステどころか信頼度やボーナス振りのぶんまで含めて
全てがレベル差減衰を受けて酷いことになる

571名無しさん:2015/07/01(水) 07:04:33 ID:M3F3f/ck0
あ、>>570の未転生パートナーってのは
それまで育ててきた高レベル未転生パートナーの話ね

572名無しさん:2015/07/01(水) 07:18:38 ID:Pf0xyYqQ0
質問内容が転生時のアバターとステータス影響についてなので、それ以上はスレ違いになるから雑談スレで話しては如何か

573名無しさん:2015/07/01(水) 09:32:35 ID:1CT5qgtc0
お前はしゃべりすぎる!

574名無しさん:2015/07/01(水) 12:59:21 ID:7IWVKfBc0
経験からの親切心のつもりなんだろうけど
三行目以降は蛇足もいいとこ

575名無しさん:2015/07/01(水) 16:53:20 ID:lCwXHeK.0
>>569
ただの妄想かな?

576名無しさん:2015/07/01(水) 17:29:10 ID:N.rJEydc0
露店でパートナー販売してる人の書き込みでしょたぶん

577名無しさん:2015/07/01(水) 17:36:45 ID:/8aRr31c0
エアプレイと言うか
現実を知らず妄想を書き込んだんだろう
ID見ると初心者としか思えないし

578名無しさん:2015/07/01(水) 19:32:00 ID:1CT5qgtc0
一斉にみんなで叩くのやめよ
人そんないないかと思ったらこういう時だけたくさんでてきて怖いわ

579名無しさん:2015/07/01(水) 19:53:09 ID:y8ZNXOv.0
パートナーはプリヴァルでソリッドうめぇで支援担当だからあまり気にしてなかったなぁ
でも自キャラ転生して高lv狩場行った時のこと考えるといつでも転生できるようにした方がいいか
…手加減エミドラで事故りまくって逃げ帰ったことだし

580名無しさん:2015/07/01(水) 20:10:13 ID:lCwXHeK.0
>>578
間違った情報書いてたら注意喚起および訂正せずに放置するのが正しいのだろうか

>>570がすでに書いてるけど
本体が育つまでパートナーのLvが110あろうが
レベル差で本体と大差ないほど弱体化してるだろうに

自信満々で同時転生否定とか
誤情報信じてパートナーとのレベル差軽減されるまでがんばった初心者とかいたら笑えないぞ

581名無しさん:2015/07/01(水) 20:53:09 ID:saa3p52k0
>>570みたいに理由を書いて反論しては如何か

妄想かな?とかエアプとかだけでその論は間違ってるアピールはするけど
理由を出さないから注意喚起にも訂正にも見えず叩いてるだけにしか見えない

パートナー転生は自分が転生さえしてれば5秒で終わるんだからやりやすいほうでやればいい

582名無しさん:2015/07/01(水) 21:17:54 ID:v1ZmiPec0
自分も行っちゃってるから説得力無いんだけど
>>570の一言でもういいじゃんって意味ね。死体下痢というかなんというか煽る時だけ参加する見たいのがこんないるとは思わなかった

583名無しさん:2015/07/01(水) 21:26:30 ID:TC9.nZIU0
>>581
>パートナー転生は自分が転生さえしてれば5秒で終わるんだからやりやすいほうでやればいい

選択の余地なんて・・・

パートナー110まで上げてれば全ステ1/5まで下がって
信頼度と成長ポイントによるステが100%載っかる
転生済みレベル1パートナーより弱くなる

上げずにキャラが転生してしまっていれば後の祭りで
転生直後のキャラだと110まで上げることができず
弱いまま連れ回すことになる

キャラの成長に伴ってレベル差減衰は少しずつ軽減されてくけど
転生パートナーなら60くらいで元の強さに戻るから
未転生のままの方が、元の強さを取り戻すまで時間かかる

584名無しさん:2015/07/01(水) 21:27:52 ID:UFWjhdi60
>死体下痢
すごく死者を冒涜する行為だと思った
っていうか生前どんな悪事を働いたらそんなことになるんだろう

585名無しさん:2015/07/01(水) 21:40:48 ID:saa3p52k0
>>583
貴方の言ってることは間違ってないし俺も同感だけど
それも含めてやりやすい様にやればいいってだけなんで
俺じゃなくて>>569にどうぞ

586名無しさん:2015/07/01(水) 22:58:13 ID:N.rJEydc0
やりやすい方って、転生は一方通行なんだから意見が割れてたら様子見る人も多いんじゃない?
それで転生した方が明らかに強いのなら無責任もいいところ

587名無しさん:2015/07/02(木) 04:13:19 ID:y8ZNXOv.0
プリヴァル、ソニア、光太郎、タイニーゼロと無課金でもわりと優秀なパートナーもいることだしお好みでいいんじゃないかね…

588名無しさん:2015/07/02(木) 05:06:09 ID:k2djKVI20
その話、発端からして質問ですらないって気付いてる?

589名無しさん:2015/07/02(木) 09:44:46 ID:BtlEkCa.0
質問ですらないとしても間違った事書かれてたら訂正せざるを得ないのでは?
初転生っぽい人にパートナー複数育てればいいってのも2人目のパートナー110まで転生するなって事になるしおかしくない?

590名無しさん:2015/07/02(木) 09:58:23 ID:QC0Tnf020
ヒートアップしすぎ。
パートナーのレベルを頑張って110にしておいて一緒に転生すると楽ですよ、必須ではないけど

くらいの一言でいいじゃん

591名無しさん:2015/07/02(木) 11:44:59 ID:2hvpRlD.0
そんなことより聞いてくれ、先日初めてWisもらったんです
んで、返事しようとしたら相手の名前をコピペしなくちゃいけないんですよ

相手が近くにいたから右クリック→コピーできたんでいいんですけど
近くに居なかった時はどうすればいいんでしょう?手打ちするしかない?
見慣れない記号とか漢字があったら厳しいんですけど…

592名無しさん:2015/07/02(木) 12:02:13 ID:EZzgC7mk0
ウィスパー受信の自動切り替えをONにしとけ
返信する分には名前うつ必要ない

593名無しさん:2015/07/02(木) 12:46:36 ID:2hvpRlD.0
多分オプションで設定できるんですよね?
メンテが終了したら試してみます、ありがとうございます

594名無しさん:2015/07/02(木) 15:38:59 ID:lCwXHeK.0
>>589
たぶん>>588の言ってるのは
質問されたわけじゃなく突然妄言喋りはじめた事を言ってるんだと思う

まとめると初めの質問は
>>564
そしてそれに対してのアドバイスとして
>>566
自キャラ100辺りでパートナーは110になってたくらいだし
普通のアドバイスで特に気にならなかったけど
それに対して>>569
試してすらいないと思われる誤情報を語りだした

これでいいのかわからんけど
叩く以前の問題だと思う
正確な情報とまではいかなくても絡むならせめて試した内容で答えてあげようぜ

595名無しさん:2015/07/02(木) 15:54:02 ID:k2djKVI20
雑談スレに持ち込まれても迷惑だろうし、議論・討論スレでも立てようか?
実際議論に使うだけじゃなく、止まらない人らの隔離誘導先としてさ

596名無しさん:2015/07/02(木) 16:04:26 ID:VkhZSvvI0
そうやって横槍入れるから長引くんだと思うよ

597名無しさん:2015/07/02(木) 16:48:33 ID:f3VsX1aQ0
終わった話をなんで蒸し返すんだ
もういいだろう?

598名無しさん:2015/07/02(木) 17:21:54 ID:QC0Tnf020
空気よめないかわざと荒らしてるかだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板