したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ECO】質問掲示板 28【ECO】

1名無しさん:2015/03/10(火) 00:22:39 ID:wUwlj3FY0
ECOに関する質問をするスレです。
質問する前には同じ質問がされていないか確認すること。
初心者上級者問わず。
ECOの動作についてはハードウェア関連スレへどうぞ。
スレ違い・既出は誘導をお願いします。

ECO-Wiki FAQ
ttp://eco.acronia.net/wiki/?FAQ

【メモリ】ECOハードウェア関連スレ6【グラボ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1416899654/

前スレ
【ECO】質問掲示板 27【ECO】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1415923331/

274名無しさん:2015/05/09(土) 11:27:03 ID:n8o..87s0
当日に出品者を決めるオクだったり身内だけで行うオクもやってるみたいだから
その辺はなんとも。

275名無しさん:2015/05/09(土) 12:44:02 ID:ci6t0IGI0
>>274
ありがとう
今チェックしたらブログが更新されてた
来週金曜にやる予定らしいね。前回初めて参加した時は取引の直後で資金が500Mくらいしかなくて見てるだけだったからなあ。今は4000Mあるからなんかいいの出ないかなあ

276名無しさん:2015/05/09(土) 16:04:48 ID:334JwORU0
まあ自己解決したみたいだけど、ユーザイベについては主催者に確認するのが一番ですよ

277名無しさん:2015/05/09(土) 17:28:49 ID:yBINt0eU0
>>275
横からスマソ 前回って今年の1月に六姫前の飛空庭で行われたやつですか?私も興味あって

278名無しさん:2015/05/09(土) 19:00:35 ID:ci6t0IGI0
>>277
そうそう、それ
自分も前回は参加しただけだったけど、見てるだけでも結構面白かった
興味あるなら覗いていくだけでもしてみたらどうかな
ただし開催側でも注意喚起してるけど、飛空庭に100人以上集まるから負荷軽減のためにパートナーとかエフェクトでる装備は外したほうがいいよ
1月のオクでは何回開催側が注意してもパートナーをしまわなかった人がスキルを上手く使ってあぶりだされてた

279名無しさん:2015/05/09(土) 20:21:17 ID:x8TW764E0
>>278
すまん、実は見物だけど参加したんだ
ただECO始めて二週間とかだったから相場とかよくわからなかったけどね
でも楽しかったよ スキル使用でパートナー持ちを炙り出すのは面白かった

あとブログ検索したら思いのほかすぐに見つけられて詳しい情報が分かったよ サンクス

雑談みたいになってるからここらで自重します

280名無しさん:2015/05/09(土) 23:23:48 ID:SroXV.pA0
みかわしの手甲が壊れちゃって、修理キットが売ってない(鉄くずもない)んだけど
すぐに変える代用がきく盾って何かあるかな? ちなみにシャーマンです

281名無しさん:2015/05/09(土) 23:35:57 ID:ZOVPyg7I0
マジレスすると同じアカウントでサブキャラをパパっと作ってチュートリアルの一話目でもらい、
倉庫経由で取り出す

282名無しさん:2015/05/10(日) 00:01:16 ID:lcIgNE6.0
スキル使って炙り出しってどうやったのか結構気になるぞ

283名無しさん:2015/05/10(日) 02:11:11 ID:iO3.qjcY0
>>280
代用ってのがDEX補正どうでもよく
とりあえず盾として機能さえすればいいなら
染色可能なくじ品盾使うと楽でいいよ
今ちょうど叩き売られてるミリタリーサーベルとかさ

284名無しさん:2015/05/11(月) 00:01:14 ID:7J3vFts.0
全職盾ならレベル上がってからの話だけどヴェンペシールドもいいよ色を変えれば耐久全回復するし
DEX気にしなければみかわしより上だから気分的にも変えるの楽

285名無しさん:2015/05/11(月) 04:26:19 ID:SroXV.pA0
>>281
ありがとう、もらえた

ごめんよ、ダークフェザーちゃん!
君のお願いは永久に叶わなくなった・・・

286名無しさん:2015/05/11(月) 08:27:51 ID:rRyLJ.Ws0
キャラ消してやり直すといくらでももらえるよ

287名無しさん:2015/05/11(月) 21:19:36 ID:AgzZlpDY0
攻防戦でも横殴りは厳禁行為ですか?

288名無しさん:2015/05/11(月) 21:22:21 ID:X5/iLwsY0
>>287
皆で協力するのがコンセプトだろうし好きにしなさい
一撃で倒されるような敵は一瞬早い者勝ちだろうし、皆でフルボッコしないと倒せないような敵ならそれこそ手を貸さないとな

289名無しさん:2015/05/11(月) 21:43:55 ID:cKHgoNYc0
俺様の邪魔するんじゃねーって人も中にはいるだろうけど
基本的に、極一部の倒しちゃいけない相手以外は
みんなで協力してさっさと殲滅してこうぜってコンテンツだから
むしろ横殴り推奨かと

290名無しさん:2015/05/11(月) 21:56:14 ID:AgzZlpDY0
>>288
>>289
ありがとうございます!

291名無しさん:2015/05/14(木) 09:08:30 ID:DG115hSc0
新スタンプが実装されましたが、昔、あるボスを倒した時にボススタンプがドロップしたのですが、
別にいたプレイヤーから“スキル”か“アイテム”のようなものを使用され、
自キャラがマヒ状態になりドロップしたスタンプを持って行かれる事がありました。

現在でもそういった事はあるのでしょうか?

292名無しさん:2015/05/14(木) 10:25:32 ID:mP/KttFE0
どれぐらい昔の事なのか、どこダンジョンのどのボス相手だったのかも思い出して欲しい
横取りされたのが事実としても近くにいた別のモブのスキルかもしれないし、プレイヤーから使用されてマヒしたとなると
敵に撃った範囲魔法が反射して、みたいな周りくどい方法しか俺は思いつかない。少なくとも聞いたことはないな

293名無しさん:2015/05/14(木) 11:01:18 ID:GneorF3I0
マヒって何だ?

294名無しさん:2015/05/14(木) 11:13:15 ID:2OilhWUU0
マルコンの説明には麻痺と書いてあるな。
麻痺するアイテムもスキルも見たことは一度も無いが。
盛大な釣り?

295名無しさん:2015/05/14(木) 11:28:46 ID:mP/KttFE0
スタンじゃないかな。麻痺というとスタンが一番近いイメージある
あとは動けなくなるということでは石化や氷結か

296名無しさん:2015/05/14(木) 11:30:56 ID:JXd16Nyk0
>>293-294
質問スレでそんな言葉尻とらえてどうするのかと

エニグマテロみたいなランダム自爆じゃなく
そこらのプレイヤーキャラをサクッと状態異常に陥れる方法
思いつくことは思いつくけど
その辺、きちんと対策されてるかは実際試してみないとわからんなぁ・・・

297名無しさん:2015/05/14(木) 11:34:19 ID:2OilhWUU0
MOBの死亡時スキルに状態異常があって、倒した瞬間に混乱してしまってアイテムが拾えないことはある。
それでも取得権は残っているのでクリックしていれば状態異常が終われば優先的に拾える。
例えばアルカナキングで混乱して拾えないことがあるが、キングにスタンプが実装されたのは先月の事だからこれでは無さそうだ。
一体何の事だろう?

298名無しさん:2015/05/14(木) 11:35:11 ID:mP/KttFE0
まあでもそもそもの質問に答えるけど
今、そういう方法でスタンプ持ってかれましたみたいな事例は聞かないよ
誰もピンときてないくらいだからね

299名無しさん:2015/05/14(木) 18:03:49 ID:jTYYvmQQ0
そもそもスタンとか硬直とか石化とかの状態異常になってても物拾えたような気がした
混乱だと拾えないのはわかる
でも大抵状態異常かかって行動できなくなっても、自然治癒するまでの間にアイテム取得権が切れる事はない。普通はね

ボスだと取り合いになるから、状態異常かかって取れなかったのは違って、最初からアイテム取得権限取れてなかったんじゃないのかなぁと思う

300名無しさん:2015/05/14(木) 18:05:26 ID:am1SQ7XU0
クロキンとか透明状態から憑依されて混乱薬だろうか?

301名無しさん:2015/05/14(木) 18:07:37 ID:am1SQ7XU0
書いてから思い出したけど
昔タイニー団子に状態異常あってフードスローで投げる事が出来た気がする

302名無しさん:2015/05/14(木) 18:08:22 ID:4NHs.FDg0
やったージャイアントコッケースタンプだーSSぱちりぱちりとかやってる間に
コケトリスにロックストーンされて誰でも拾えるようになってしまって持って行かれたとか

かなりアレなケースだとPT組んで憑依してた奴が倒した瞬間に状態異常薬飲んで足止めとかか

303名無しさん:2015/05/14(木) 18:34:06 ID:n8o..87s0
拾えるのと拾えない時がある感じなんだよねえ、なんでだろう。
氷結DDで凍結状態のまま琥珀やブランクイリス拾ってたし。

でも混乱状態で拾えたってことはないなあ

304名無しさん:2015/05/14(木) 18:52:30 ID:2OilhWUU0
スタンプを落とすボスは8種のみでアイテムが拾えないほどの状態異常を持っているものは無い。
もしプレイヤースキルによってアイテムが持って行かれるような事があれば、張り付き中華からアイテムが奪えるのでボスに行われたHP調整や沸き場所調整の理由が無意味になる。
>現在でもそういった事はあるのでしょうか?
昔からそんなことは一切無い。
嘘つきと言われておしまい。

305名無しさん:2015/05/14(木) 18:57:33 ID:povBwAkE0
取得権限が切れるほど効果の長い状態異常は知らないな
アイテムだとすると効果時間は短すぎるし連打してても途切れる気も
スキルでも取得権切れるのは無理かな

取得権自体はその拾った人が持ってたオチしか思いつかなかった
取得権のないアイテムを必死にクリックしてて動けなかったとか
ネコマタでも倒されてキャパオーバーでパニくったとかもあるか

昔にかなり悪質な方法も色々やられた事はあるけど
取得権切れるってのはさすがになかったかな

306名無しさん:2015/05/14(木) 19:42:08 ID:6kd9ftHI0
エフェクト装備って融合できたっけ?

307名無しさん:2015/05/14(木) 20:02:52 ID:povBwAkE0
>>306
現在エフェクト融合は不可
実装予定も出てないと思う

308名無しさん:2015/05/14(木) 20:26:40 ID:6kd9ftHI0
ありがとうダメだったか
欲しいエフェクトがあったけど刻印の眷属を外すとステボーナスががが

309名無しさん:2015/05/16(土) 01:00:48 ID:lcIgNE6.0
スキルの〜分析って、知識持ってる場合ソロだと使っても意味ないのでしょうか?

310名無しさん:2015/05/16(土) 01:41:26 ID:f39ClMkM0
あります

311名無しさん:2015/05/16(土) 02:20:26 ID:lcIgNE6.0
対象を知識ありのドロップテーブルにするだけだと思ってたのですけど、
知識と重複してドロップ確率変動したりするんですか?

312名無しさん:2015/05/16(土) 06:43:52 ID:Rds2oK8Y0
知識と分析は重複するけど
基本的にはドロップしやすくなるはず。
ただドロップの種類によっては駄目な場合があるんだっけ。
過去のレンジャー系のスレで検証があったはず。

313名無しさん:2015/05/16(土) 11:32:55 ID:./fEiI1Q0
確率が絡む以上いくら検証しても絶対ではないわけだけど
今までの検証では知識と分析は完全に別の効果って感じですね

314名無しさん:2015/05/18(月) 13:55:57 ID:iUaS/Hmo0
サブに使ってたノートが起動しなくなったからリカバリーしたら
ECOの公式のログインとかがある緑色の枠の部分と公式Facebookの部分だけ
InternetExplorerではこのページを表示できませんとか出るようになって
ログインできんのだけどこれどうなってるの・・・

315名無しさん:2015/05/18(月) 13:58:15 ID:K0crMlic0
IE古いんじゃないの?知らないけど

316名無しさん:2015/05/18(月) 16:03:28 ID:povBwAkE0
IEのインターネットオプションの詳細設定から
SSL3.0のチェックが入ってるとかじゃないかね?

317名無しさん:2015/05/18(月) 18:38:29 ID:aY3adMDU0
>>315
新しいの入れようとしたらサービスパックとやら入れろとか言われた
>>316
これでできた、ありがとう

リカバリーやると積み重ねたアップデートとかが全部初期化されるから面倒だね
いきなり起動しなくなってリカバリーで起動可能になるってそろそろ寿命なのかな

318名無しさん:2015/05/18(月) 19:02:16 ID:WWl8hra20
リカバリしなきゃいけない自体になるってのは不安になるな
これから夏場でもっとパソコンにはキツくなるだろうし

319名無しさん:2015/05/18(月) 19:43:30 ID:aY3adMDU0
>>318
Windousが起動しなかったから何らかのファイルが欠損したのかもしれない
そう考えると先は長くないな・・・困ったなぁ・・・

320名無しさん:2015/05/18(月) 20:48:37 ID:6mmcHJ.U0
>>319
エラーの原因がソフトウェアなら、リカバリすればいちおう直るはず。
HDDの故障などハードウェアが原因なら、リカバリしても再発する。

321名無しさん:2015/05/18(月) 23:44:21 ID:aY3adMDU0
>>320
ありがとう
しばらく様子見てみるわ

322名無しさん:2015/05/19(火) 06:22:16 ID:BOEb6vMM0
参考までに…
去年7月にノートパソコンを新品で買った
Cドライブ…SSD、Dドライブ…HDD という構成

1ヵ月後にブルースクリーンが3日続けて頻繁に出るようになって
少し前の修復ポイントに戻しても直らず
「もう、修理に出す必要があるのか」と嘆いていた

C, Dドライブを両方とも「修復する」オプションつきでチェックディスク
を掛けてみたらブルースクリーンが出なくなった
それ以来9ヶ月になるが、今も無事に稼動している

323名無しさん:2015/05/20(水) 06:29:26 ID:sjYShock0
敵のフォトンランチャーの被ダメを減らしたいんですけど、
DEFとM.DEFどっちを上げればいいのか分からないのですが・・

あとイリスで無属性耐性を上げることで無属性魔法の被ダメを減らすことってできますかね?

324名無しさん:2015/05/20(水) 08:54:01 ID:jTYYvmQQ0
>>323
フォトランは魔法攻撃力依存だけど相手のDEF参照します。なのでDEF上げるのが正解
ただ、奈落の深層のフォトンランチャーになればDEF90あっても単発4kとか受けます
ソリッドオーラで無効する、HP増やしてアートフルトラップLV1を掛けて耐える等が堅実ですよ

325名無しさん:2015/05/20(水) 09:16:31 ID:bBXRtO/U0
フォトランは物理防御計算の魔法攻撃なのでDEF
ソリッド系スキル(物理ダメージ一定回数無効)でも防げるので、初期でソリッドオーラ持ちかキューブでソリッドコーティング(機械系限定)覚えさせたパートナー連れてくのもあり

イリスで服の無属性値あげても被ダメージは変わらない、イリスで上がるのは属性値でありECOに属性抵抗などというものはない
服の属性は一番高い属性値と同じor得意な属性の攻撃を軽減出来る代わりに弱点属性が痛くなるというもので、その辺の計算がない無属性はこれで軽減は出来ない
無属性値が上がるイリスはあるけど、あれは敵の属性書き換えスキルへの対策用

326名無しさん:2015/05/20(水) 14:07:33 ID:sjYShock0
>>324
>>325

ありがとうございます

327名無しさん:2015/05/20(水) 14:53:15 ID:aC9NRWUE0
ランチャーは物理扱いだけどグロマンで軽減できるね。

あと多段なので減算がかなり効いてくるから余裕があるなら盾を力強化するのも良い。
服の力強化までやるかは環境次第かな。命強化した方が汎用性高いし。

328名無しさん:2015/05/20(水) 19:32:49 ID:SroXV.pA0
アイテムドロップふえーるの効果がいまいち分からないんだけど
ECOってドロップするかどうか判定→確率で各ドロップのどれになるか決定というシステム?
それともアイテムテーブルを上から順番にドロップ判定して、○が出た時点でドロップして終了?

単刀直入に言うと、よそもので使ったら、
1.ドロップ率の高い魚のうろこばっかり出る
2.ドロップしない金インスが居なくなるだけで、ドロップ比率は一緒
どっちになるのかな?と

329名無しさん:2015/05/20(水) 19:38:49 ID:n8o..87s0
単純に「ドロップ判定が2回に増える」だけ。

「ドロップ無し」を2連続で引き当てれば倍ドロ使ってるのに何も落としてくれないってことになるし
ライギョーの金のウロコを2個同時に落とすなんてこともある。

330名無しさん:2015/05/20(水) 19:40:18 ID:rRyLJ.Ws0
体感だと単純に判定が2回になるかんじだなあ

ドロップの比率は未使用状態と変わらないし
2回判定してどちらもドロップ無いなら何も落ちない
1でも2でもない感じ

331名無しさん:2015/05/20(水) 20:48:56 ID:SroXV.pA0
なるほど、つまり1匹倒すとドロップ判定が2回あって
2匹倒したのと同じになるって感じなんですかね
それだとキャパオーバーしすぎるから、今まで全拾いできてたのが
白うろこも拾わなくなって捨てられる運命ってことかな

あとは自分でいろいろ試してみます、ありがとう

332名無しさん:2015/05/21(木) 19:17:40 ID:zc9PskDo0
PCの髪型でエミル君と同じ髪型ってありますか?

333名無しさん:2015/05/21(木) 20:12:48 ID:KKfVT2Qg0
ベースがコンサバティブで少し弄ってあるのだから無い
リファインコンサバティブも別物だったと思う

334名無しさん:2015/05/21(木) 20:18:40 ID:zc9PskDo0
>>333
ありがとう
不完全偽エミルで妥協しつつ運営に要望出すかぁ・・・

335名無しさん:2015/05/24(日) 19:34:40 ID:Rds2oK8Y0
空飛ぶ工房とフシギな武器についてですが
あれは全部クリアすると飛空庭の真下に待機しているロアを変えられるんですかね?

336名無しさん:2015/05/24(日) 19:42:05 ID:Q94VKqV60
>>335
無理、固定

337名無しさん:2015/05/24(日) 20:28:42 ID:Rds2oK8Y0
>>336
ありがとうです。
ガセネタだったんだ。

338名無しさん:2015/05/25(月) 20:39:57 ID:k6Nr/NHU0
ECO起動後解像度上げてキャラ変えようと再起したら
信号が非対応ですって
どうすればいいでしょうか?
ゲーム画面開かないと解像度下げれないし
開こうとすると画面が真っ暗に・・・
起動せずに解像度さげることってできますか?

よろしくお願いします。

339名無しさん:2015/05/25(月) 20:44:49 ID:BBTVgrY.0
蔵にあるeco(構成設定 .ini)
[Windowed]
[FullScreen]

何れかの解像度を下げればいいよ

340名無しさん:2015/05/25(月) 20:46:14 ID:SvZKI2XE0
>>338
インストールフォルダにあるeco.iniを開いて
FullXとFullYの行を問題のなかった時の解像度に変更

341名無しさん:2015/05/25(月) 21:34:13 ID:jhnr.EBs0
>>339>>340
ありがとうございます
ゲーム画面開かなくても操作できるのですね
せっかく教えてもらって申し訳ないですけど
新しいモニタを購入して解決しました
TV19インチからPC23インチへ

342名無しさん:2015/05/25(月) 21:38:09 ID:jhnr.EBs0
続けての質問すみません
ゲーム内の文字の大きさが変更できません
ものすごくちっちゃいです
設定を開いてフォントサイズをLにして適用押してもなんの変化もありません
もう一度設定を開いてみるとフォントサイズがMに戻ってるのです
なんどやってもダメでした
よろしくおねがいします

343名無しさん:2015/05/25(月) 21:49:34 ID:SvZKI2XE0
旧スキンの時はできたのだけれど、今はできない模様です

344名無しさん:2015/05/25(月) 23:18:18 ID:QzuuEQYg0
>>343
そうだったのですか
ありがとうございました

345名無しさん:2015/05/26(火) 22:47:36 ID:VCt.vYhQ0
>>343
今もできる

>>342
スキンをデフォルトに一度戻してからログフォトンLにして
今使ってるスキンに再度変更するといい

346名無しさん:2015/05/26(火) 23:11:07 ID:VCt.vYhQ0
>>345
と思ったけど
スキン戻さなくても普通に表示がMになるだけでログはちゃんと変更されてるな
ログ見ながら適用押して
ログの文字サイズが変更されてるのを直接見て確認するといい

347342:2015/05/26(火) 23:57:45 ID:ttPpdqbw0
ちなみに今デフォルト使ってます
適用押してもログサイズが変わりません
スキンを変えるとどうかと思いましたが
スキンも変更できませんでした・・・・
npcqrp?

348342:2015/05/27(水) 00:06:31 ID:ttPpdqbw0
すみません
試しにSサイズにしてみたら小さくなりました
つまり表示はMになってましたけどずっとLだったみたいです
今までネットカフェでやってたときはもっと大きかったので
PCの問題かもしれません
いろいろいじってみます
お騒がせしました

349名無しさん:2015/05/27(水) 00:14:06 ID:VCt.vYhQ0
npcgrpはNPC選択した時なんかに出るウインドウが格納されてるフォルダで
UIフォルダの中に入ってるから選択できるみたいだけど
ただの飾りで選択できないやつ

ログのフォトンサイズをS→M→Lを
ログウインドウの文字見ながら適用していっても文字サイズが変更されてないなら
再インストールするしかないのかな

こっちの蔵だと適用を押した時点で選択してる文字サイズに変更されてるけど

350名無しさん:2015/05/27(水) 00:19:18 ID:VCt.vYhQ0
ごめんなさい
リロードしてなかった

文字の見やすさなら
スキンの背景を黒系の物にしてみるといいかも知れない
デフォルトのだと背景が明るいから

デフォルト以外のスキンは
SNSで配布してる人がいるから気に入ったのがあれば使わせてもらうといいよ

351名無しさん:2015/05/27(水) 13:52:57 ID:.oi9E0cY0
無限回廊のミッションをクリアするためサキュバスクイーン・シャドー と戦ったのですが、
敵HPバーが3ミリ程削れただけでぼこぼこにされました。。。
4PCとも三次でLv75前後だったのですが、どうすれば勝てるでしょうか?

メインがMaのロボ乗りで他、St、Ha,Joで、回復支援はパートナーまかせです。

352名無しさん:2015/05/27(水) 14:51:17 ID:VCt.vYhQ0
サキュバスクイーンってセルフミラー持ちだっけか
なにでぼこぼこにされたのかわからないから予想で答えてみるけど
違ってたらすまない
セルフミラーが剥がれるの待つかJoで剥がしてしまう
反射でやられたんじゃなかったら何が原因だろうか・・・

353名無しさん:2015/05/27(水) 15:31:39 ID:n8o..87s0
アレの要注意スキルは死鎌乱舞、ウィンドエクスプロージョン、オールターゼロ、セルフミラーだね
4PCで3次ってことは、ロボに載って3キャラ積んで戦ったってことだと思っとくね。

セルフミラーの反射倍率は

プレイヤー⇒MOB よりも パートナー⇒MOB のほうが反射ダメージがやたら多いんだよ

だからセルフミラーの詠唱が見えたら発動後、すぐにJoでイクスパンジアームの準備をしたほうがいい。
その構成からの死鎌乱舞で中身が一瞬でバラされそうなのはどうしようもないな。

PT募集して足払い5を連打できる人に来てもらうって奥の手もあるけどね。

354名無しさん:2015/05/27(水) 17:05:43 ID:XbqGtjI20
よそものが実装された後ぐらいからこれまで休眠してきた者です
復帰し露店を見るとパートナー1000JGなんて価格が相場になっていて何があったの状態なのですが
現在1000JG(=1000Mですよね?)を稼ぐ効率の良い方法などあるのでしょうか?
課金アイテム売りは出来ますが何が必要とされているのやら

355名無しさん:2015/05/27(水) 17:16:50 ID:0yRsdYZY0
>>354
パートナーが誰かによるけどクジ一位のパートナーなら1000とか安いな

それはともかく。
よそ者以上に短時間で楽に稼げる運搬系のクエストができていたせいでインフレが加速した
明日のアップデートで運搬系クエスト全般の報酬金額が下方修正されたりするらしいが。
まあそれでも、よそ者実装当時よりはクエスト報酬も上がってるよ。

課金アイテムを売るとすれば昔もあっただろうけど課金イリスカードの人気の弾を売るのが安定ではないかと。
どれが人気でいくらで売れるのかとかは自分で自分のサーバーの露店を覗いて参考にするといいよ
他にはパートナー用の課金アクトキューブスキルのアレスやらディレイキャンセルを売ってる露天も見たことあるかな
あとは顔保存枠、紹介状保存枠追加の課金アイテムも取引可能。

356名無しさん:2015/05/27(水) 17:30:44 ID:XbqGtjI20
>>355
1000は単位として出しただけでした、実際もっと高額ですよね
なるほどクエスト報酬が上がっていたとは思い当たりませんでした
課金売りも、イリス安定と聞いて安心しましたが今は顔・紹介状保存なんかも出来るようになってたんですね……
よくわかりました、調べるにしても取っかかりがなく途方に暮れていたので助かりました!感謝です

357名無しさん:2015/05/29(金) 23:03:29 ID:7Q.I2tPc0
守護魔ウルゥのスキルについて質問です。
wikiに書いてあるセイクリ等を使わせたいのですが、AI設定にはベースになったウルorルウのスキルしか表示されません。
ウルゥのスキルを使わせるのはどうしたらいいでしょうか?

358名無しさん:2015/05/29(金) 23:33:00 ID:4zmqk.uk0
>>357
パートナー装備して南平原のおじいさんに話しかけて貰えばいい。
うろ覚えだからウルゥの状態じゃないと貰えなかったかは忘れた。
専用スキルで何回でも貰えたはずだから2匹ともに覚えさせておけばいいよ。

359342:2015/05/30(土) 00:27:18 ID:3GkB4M0k0
ごめんなさい・・・
たぶんディスプレイの解像度をいじってログフォントは大きくなったのですが
なんかマウスポインタが・・・なんていうか定まらない?
あちこちに飛ぶようになってまともに操作できなくなりました
どうすればいいのでしょう
よろしくおねがいします

360357:2015/05/30(土) 01:46:28 ID:7Q.I2tPc0
>>358
ありがとうございました。すっきりしました!

361名無しさん:2015/05/30(土) 05:25:38 ID:VCt.vYhQ0
>>359
使ってるマウスとOSはなんだろう?
対処方法は
マウス専用のソフトウェアがある場合は
そのソフトウェア上でDPI辺りいじって飛ばず使いやすい設定にする

特にない場合は
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→マウスから
ポインターオプションのタブから速度を調整辺りでどうだろう?

362名無しさん:2015/05/30(土) 06:37:45 ID:Rds2oK8Y0
マウスの接続(USB)は大丈夫でしょうか?
まえに接続が悪くて不安定なときがあったので。

363sage:2015/05/30(土) 10:26:07 ID:fFSAxvaE0
>>359

こちらの記事は参考になりませんか?
自分はこれが原因でした。

ttp://dot3.exblog.jp/22423943/

364342:2015/05/30(土) 10:53:25 ID:urgxk8Cw0
>>361>>362
マウスをいじってもだめでした
通常のPC画面では普通に使えるので
接続も問題内ないでした

>>363
これです!
まさにこの状態でした
おかげさまで無事ゲームができるようになりました

回答ありがとうございました

365351:2015/05/30(土) 11:26:43 ID:.oi9E0cY0
回答ありがとうございます。
Joじゃなくて巫女でしたorz
状況補足します。

ロボ乗って3キャラ憑依させて戦ってました。
パートナーにDC使ってもらいつつ、オーバーチューン使ってひたすら殴ってたんですが一発150前後くらいしかあたえられず、
その間に黄色の爆発でパートナーもろとも回復がおいつかず死んでしまいました。
やはりLv100くらいにならないと基本ステが足りてないってことでしょうか?

あと、イリス系は高いのでなにもいれてないです。

366名無しさん:2015/05/30(土) 12:50:43 ID:dzTtorfQ0
STRわからないけどマニューバー無しの素殴りなんてそんなもん

367名無しさん:2015/05/30(土) 12:57:15 ID:dzTtorfQ0
ジョブ50になればセルフミラーだけ気を付ければほぼ全職余裕で倒せるくらいのボスなので無理にやるよりはレベルを上げるのをお勧めする
やるとしてもパートナーが耐えられるまで育てるのは大前提
あとパートナーは仲間のHPは条件に出来ないのでその方法ならAIにひと工夫必要

368名無しさん:2015/05/30(土) 18:09:00 ID:XFgmFBn20
よそものクエの青ネーム箱(爆発)はHPいくつあれば生き残れる?

369名無しさん:2015/05/30(土) 22:13:54 ID:xV.kc0Qc0
>>368
2001

370名無しさん:2015/05/30(土) 23:23:57 ID:faKA8YC.0
windowsXPでもうエコはできないんでしょうか??

371名無しさん:2015/05/30(土) 23:26:50 ID:faKA8YC.0
ダウンロードもインストールも正常にできてキャラ作成してチュートリアルに入ったらキャラが表示されません;;
どなたか教えて下さい・・XPではエコできないでしょうか。。

372名無しさん:2015/05/30(土) 23:31:06 ID:ick32rLY0
サブがXPで中身安物パーツのオンボロだけど動いてるよ
どんな環境でインストールしたかわからないけど、電源とグラボとCPUとSSDとファンとかマウスやキーボードも交換するとよくなるかも?

373名無しさん:2015/05/30(土) 23:45:01 ID:faKA8YC.0
回答ありがとうございます。
背景はきれいに表示されてるんですがキャラクターだけでないんです・・・。
カーソル等も全部出てますし・・。
何故キャラだけ・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板