したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ECO】質問掲示板 28【ECO】

1名無しさん:2015/03/10(火) 00:22:39 ID:wUwlj3FY0
ECOに関する質問をするスレです。
質問する前には同じ質問がされていないか確認すること。
初心者上級者問わず。
ECOの動作についてはハードウェア関連スレへどうぞ。
スレ違い・既出は誘導をお願いします。

ECO-Wiki FAQ
ttp://eco.acronia.net/wiki/?FAQ

【メモリ】ECOハードウェア関連スレ6【グラボ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1416899654/

前スレ
【ECO】質問掲示板 27【ECO】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1415923331/

133名無しさん:2015/04/02(木) 19:22:06 ID:TnXSSR3c0
最近露店に出してるECOメダルがやたら売れるんだけど、なんかあったっけ?

134名無しさん:2015/04/02(木) 21:19:30 ID:WYxCoG1o0
>>133
綿毛とチャリが追加されました

135名無しさん:2015/04/02(木) 21:40:15 ID:zANmKHeQ0
出まわらないから欲しいならメダルで引くしか無いんだけど
数百M溶かしてそれでも出るかどうかわからないものに資産突っ込めないわ
1期アルマがメダルで引けるんなら出るまで引いてもいいんだけど

136名無しさん:2015/04/02(木) 23:52:15 ID:TnXSSR3c0
>>134
なるほど、ありがとう。

137名無しさん:2015/04/03(金) 07:38:57 ID:7rrrfZgw0
木の種を集めてるんですが
材木の木をどこで狩るのがいいでしょうか

138名無しさん:2015/04/03(金) 10:04:49 ID:lJVNtnmE0
材木の木が多い場所を知らない…
時間がかかってもいいなら、ファーマーギルドのクエストがおすすめ

139名無しさん:2015/04/03(金) 10:17:09 ID:3T4QJDg60
>>137
フシギ団砦から行ける中立の島

140名無しさん:2015/04/04(土) 00:38:53 ID:7rrrfZgw0
ありがとうございます
中立のシマですぐに集まりました

141名無しさん:2015/04/04(土) 10:45:59 ID:1OMMHqLY0
すみません、釣りに関していくつか質問させてください。旧掲示板の釣りスレはもう報告しかしていないみたいなので
①イリスカードの大物確率上昇ですが、効果がレベル1から順に1、3、5、10…300となっていますが、これは超大物を釣る確率がもともと1%だったと仮定した場合、レベル10の300だと3倍の3%になる、という解釈であっていますか?

②釣りランキングで上位を狙う場合、釣り場はどこがいいですか?今は金策を兼ねてオアシスで釣っていますがカウント外のオアシスシリーズがあるのでポイント的には効率が悪いですよね。ちなみにリングには所属していないので自リング城では釣れません…

③もう半年はオアシスで釣ってるんですがカーマインツリー(大)は一度も釣ったことがありません。wikiの釣果一覧には載っているんですが。これ本当に釣れるんでしょうか

一度にたくさんですみません。よろしくお願いします

142名無しさん:2015/04/04(土) 14:27:51 ID:EpTYEZxI0
(1)は釣りスレかどこかでlv6くらいの報告があった気がするけどそこまで良くなかったと思う

143名無しさん:2015/04/04(土) 22:38:39 ID:1vsANeE.0
>>141
> (2)釣り場はどこ
えさ・釣り竿の補給、釣った物をしまう倉庫が近いところならどこでも良いと思う。
たとえば飛空城とか。(別に自分の城で無くていい。)
オアシスでランキング入ったことあるけど、効率はかなり悪いからやめた方が良い。

> (3)カーマインツリー(大)
釣れるのは間違いないけど、夜か昼のどちらかだけだったかもしれない。(両方で釣ってたので記憶が曖昧。)
もしくは、大量に余ってる恵比寿の高級釣竿を使ってたおかげかもしれない。

144名無しさん:2015/04/05(日) 02:02:35 ID:1OMMHqLY0
>>142
>>143
ありがとうございます。私はルピナス鯖なのですが1位の某ぶっちぎりの人が圧倒的すぎて、イリスに秘訣があるのかと思い質問させていただきました
やっぱりオアシスは向いてないみたいですね。私は夜に釣っているのでどちらかだけなのでしたら昼限定なのかもしれませんね。ここ最近アイテム募集コメで2回くらい買いコメがあったもので気になりました

145名無しさん:2015/04/05(日) 09:49:41 ID:n1OntFUg0
釣り、四葉でたまにランキングを狙ってたことがあります。
狙うときはきっちり5位以内に入りたかったので事前準備してました。

具体的には、Lightで釣りをして釣りの宝箱(light)をたんまり入手。
これは業物の高級釣り竿とフライ等の高級餌と追加針を手に入れるためです。
これらを購入するなら不要。
最低でも業物の釣り竿は50本用意。餌はあればあるほどOK
あとはこれらと、狙った釣り場で連れる魚全種類を収納できる倉庫のスロット。
もしくは別アカのゴーレムとか。

これで24時間きっちりつってれば大体5万点越えますよー

146名無しさん:2015/04/05(日) 10:32:52 ID:WWmrZM9g0
>24時間きっちり釣ってれば
ここが一番大事だと思うよ
すでにやってたらスルーして

147名無しさん:2015/04/05(日) 10:53:15 ID:mpRX9fk60
メンテ日開け後にIN出来るかが分かれ目か・・・

148名無しさん:2015/04/07(火) 11:35:16 ID:ArQgT.y60
憑依が出来ないLV差ってどのくらいでしたっけ?

149名無しさん:2015/04/07(火) 12:00:23 ID:e4eZEpk60
>>148
レベル差経験値減衰はあるけど憑依にそんな縛りあったっけ?

150名無しさん:2015/04/07(火) 12:05:36 ID:tk0eGJf.0
>>148
昔は30レベル差ぐらいで駄目だったけど撤廃されました。

151名無しさん:2015/04/07(火) 12:09:00 ID:ArQgT.y60
>>149
>>150
なるほど、無くなったんですね!

152名無しさん:2015/04/07(火) 12:25:17 ID:Rh5AmYRI0
紹介状あるいは頭部アクセサリーに関して質問させて下さい。

♂キャラの髪にメッシュをかけるような紹介状や頭部アクセサリーを探してます。
ふたご座の紹介状以外にそれに該当するアイテムはあるでしょうか?

153名無しさん:2015/04/07(火) 14:16:23 ID:ywugFDI20
紹介状はゲーム内で全部見られなかったっけ?

154名無しさん:2015/04/07(火) 14:36:05 ID:p0QFJUvc0
どっち側か忘れたがニーベルングの所にいけば試着できるな
メッシュで覚えてるのは再販したHANGRY & ANGRYのトサカみたいな奴くらいだ

155名無しさん:2015/04/07(火) 17:00:09 ID:Rh5AmYRI0
ありがとうございます。
試着できるとは知りませんでした。

アクセサリーで手軽に付けられたりすると楽なんですが、
どの髪型なのかわかったら今度は紹介状を探さないとですね。
さっそくヘアサロンいってみようと思います。

156名無しさん:2015/04/07(火) 17:45:21 ID:aPNHwTBI0
質問の回答としてはそぐわんけど、
ECOCCで着せ替えして見た目を確認すると色々と捗る

すげぇ時間泥棒だけど!

157名無しさん:2015/04/07(火) 18:40:49 ID:7acwMYws0
某サイトは便利だけどぶっこぬきデータ使ってるっぽいからあまり話題にしないほうが良いらしい

158名無しさん:2015/04/07(火) 18:47:00 ID:AJ2f8KR20
普通に考えりゃ当然だろ・・・
その普通じゃない奴が多すぎるんだろうけどさ

159名無しさん:2015/04/07(火) 19:23:46 ID:guYza0PQ0
AAでパートナーの信頼度上げをJob50のアストラリスト(竜眼有)で行う場合
レインだと敵指定なので倒し損ねたりしそうで迷っています
闇属性のオトメを効率よく狩るには
地面指定で威力の高いWE5あたりが無難でしょうか?

特別な装備無しの前提で他におすすめのスキルがありましたら教えて下さい

160名無しさん:2015/04/07(火) 23:21:55 ID:hUP.Lv5I0
デュアルアサ

161名無しさん:2015/04/07(火) 23:26:28 ID:nu9/gbL.0
横から補足
デュアルErでスキャターポイズン
威力は自分の最大HP依存なので、STRない巫女でも問題ない。
できる限りHPが増えるイリス、憑依を準備した上で光武器を持っていけば余裕かな

162名無しさん:2015/04/07(火) 23:47:00 ID:XlxVYg2M0
デュアル前提て

163名無しさん:2015/04/07(火) 23:49:55 ID:nu9/gbL.0
そもそもオトメ道場はAs不向きなの分かってて聞いてるんだろうから、そらそうなる

164名無しさん:2015/04/08(水) 00:15:59 ID:mpRX9fk60
エンジェルリング中打ちでええんちゃう

165名無しさん:2015/04/08(水) 00:20:23 ID:XlxVYg2M0
中打ち許されるならプラントエッジでベネ

166名無しさん:2015/04/08(水) 00:43:06 ID:6.zZKJyE0
WE5って自分で言ってるし、自己完結してる質問は正直困る

167名無しさん:2015/04/08(水) 00:44:42 ID:i48z5kMk0
敵指定5×5が向いてないのは間違いないね
Asで行った事はないけどWEで倒せるなら全く問題ないんじゃないかな
デュアルや憑依使えるならスキャターやらエッジももちろんいいと思う

168名無しさん:2015/04/08(水) 00:47:45 ID:MyFvBik60
MAG100以上振って65職服でも持っていけばWE確殺到達すると思う。
足りなかったら竜眼入れれば確実ね

169名無しさん:2015/04/08(水) 00:49:40 ID:i48z5kMk0
レイン5×5じゃないじゃーん、別スキルとごっちゃになってた

170名無しさん:2015/04/08(水) 01:15:38 ID:guYza0PQ0
>>160-166
ややこしい質問で申し訳ありませんでした
初めてAAで信頼度を上げるのに、闇属性をWE5で倒しきれるのか不安だったのです
答えてくださってありがとうございました

>>167-169
WEでも大丈夫なんですね
早速明日の夜にでもチャレンジしようと思います
本当にありがとうございました!

171名無しさん:2015/04/08(水) 08:00:08 ID:LHLr2cyY0
火力が足りなかったらパクティオ使う手もある

172名無しさん:2015/04/09(木) 10:26:51 ID:wIxXVSag0
>>152
亀だけど、♂にメッシュが入る髪型
自分が覚えているのだとあとは夏休みのオールバックと小悪魔状。
ウヅキのも一応メッシュ・・・なのか?

173名無しさん:2015/04/10(金) 04:06:04 ID:bmWWj09c0
既出でしたら申し訳ありません。
ECO LightGGで秘密の釣り場から釣りをした際、
釣りの宝箱(Light)は釣れないのでしょうか?

174名無しさん:2015/04/10(金) 04:43:19 ID:BBTVgrY.0
釣りの宝箱が釣れるとこじゃないと無理じゃないかな

175173:2015/04/10(金) 09:04:34 ID:bmWWj09c0
>>174さん
おはようございます。ご回答有難うございます。
釣り場はどこでも宝箱が釣れるもんだと思っていたので
全く知りませんでした…恥ずかしい;
集めたい素材があるので、数が集まったら撤収しようと思います。

176名無しさん:2015/04/10(金) 15:14:00 ID:upZM8PNk0
パートナー用のアクトキューブで、魔法タイプで一番攻撃力が高いのってなんですか?
自分のパートナーはステラ・ロアなので支援型にして攻撃スキルは一応モータルフィアーを覚えさせていますが、もっと火力が出るキューブがあれば教えてください。

177名無しさん:2015/04/10(金) 15:36:33 ID:n8o..87s0
威力、範囲、消費、詠唱、ディレイ、対象指定、追加効果(スタン)、
総合的に見るとモータルフィアー(無属性5*5 600%)が一番強いです。
ドミ界のWFでCPと交換できる属性ストーム各種は威力こそモータルフィアーより上だけど
地面指定で消費、詠唱、ディレイ、が非常に重たい仕様です。

アクトキューブで後から覚えられるスキル全般でいえばモータルフィアーかノヴァ(420% 7*7 フレア付与)が一番無難

178名無しさん:2015/04/10(金) 16:02:40 ID:1stsGZkI0
ルミナリィノヴァも倍率は劣るけど短ディレイで早く回るから
ダメージ量はモータルとそう大差ない
スタンとるか範囲とるかでお好きに
火力として少々物足りないのは現状どうしようもない

179名無しさん:2015/04/10(金) 17:36:38 ID:/F9by.Vc0
>>177
対象指定と地面指定を分けて使ってるけどCPのストームは詠唱中に敵が動いたら外れると言うこと?
今までパートナースキルでそう言うのはなかったような気がするけど

180176:2015/04/10(金) 17:58:07 ID:upZM8PNk0
ありがとうございます。
モータルフィアー以上はないんですね。狩り場で一確狩りをしている時に気が付いたら雑魚に絡まれたステラが倒しきれずにはぐれている、ということがちょいちょいあったので、攻防戦で追加されたキューブでいいのがないかと思ったんですが。
ノヴァだと余計に雑魚を引っかける可能性があるので現状維持にします。

181名無しさん:2015/04/10(金) 18:10:54 ID:1stsGZkI0
>>179
外れるよ
詠唱重いし範囲狭いし敵が足止める前の開幕一発なんかだいたい外すからかなり使いづらい

182名無しさん:2015/04/11(土) 02:59:46 ID:9NdPM0gs0
ネオなストームは使い勝手が最悪だからな……
CSPD775で使うもんじゃないなアレ

183名無しさん:2015/04/11(土) 07:24:01 ID:2paYrxQM0
あれらはネタスキルだからな…
CPスキルはネタ率高くて困る

184名無しさん:2015/04/11(土) 15:03:37 ID:QWzl.n4E0
GGのチャットログはどこに保存されるのでしょうか?

185名無しさん:2015/04/11(土) 16:05:22 ID:a7eGWmEE0
>>184
Windowsキー+Rで「ファイル名を指定して実行」を開いたら
%APPDATA%\\Kalydo\KalydoPlayer\content\apps\ecolight-gg\chat
と入力(コピペでいい)→OK
でチャットログのフォルダが開く。

186名無しさん:2015/04/11(土) 17:14:51 ID:QWzl.n4E0
>>185
有難うございます無事見つかりました

187名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:12 ID:Rds2oK8Y0
グロリアスマントが魔法によっては効果が無いと聞きますが
種類ってわかりますか?

188名無しさん:2015/04/11(土) 22:49:01 ID:3xen2zUQ0
110武器作りたいのですがWIKIのどこ探せばいいかわかりません(泣
どなたか教えてください
イベントでも特殊な武器でもないし、ドミニオン世界の項目にもなかったし

189名無しさん:2015/04/11(土) 23:00:04 ID:qtyWZKKg0
イベントの職服イベント2に載ってないけど
詳細のリンク先には載ってたからそこからかな

190名無しさん:2015/04/11(土) 23:04:00 ID:3xen2zUQ0
>>189
ありました〜
ありがとうございました〜

191名無しさん:2015/04/13(月) 00:02:17 ID:B4a26aXI0
ハイエミルに転生してメダマーを貰い装備して戦闘しているのですが、ほとんど支援してくれません。
ユニオン実装前のネコマタのヒーリングより回数が少ないです。
支援する頻度はそんなに高くないのでしょうか?

192名無しさん:2015/04/13(月) 06:19:57 ID:SroXV.pA0
ECOってチャットログ保存機能ってなかったっけ?

193名無しさん:2015/04/13(月) 10:03:52 ID:p0QFJUvc0
ある
デフォルトでオンになってたはず
日付ごとにテキストファイルが保存されてる

194名無しさん:2015/04/13(月) 10:06:06 ID:n8o..87s0
>>191
支援頻度はそこまで多くはありません
強敵と戦った際等に運よく状態異常が回復したり
敵の魔法をリフレクションで跳ね返せたらラッキー程度です

現在はパートナーシステムが強力すぎるため
メダマー使用者はほとんど見なくなりました……

>>192
ECOのフォルダの中にchatというフォルダがあります
チャットログに表示された発言が保存されていますよ

195名無しさん:2015/04/13(月) 18:13:20 ID:0uWNYCEY0
よく喋るタイニーゼロとかを連れててペットのログ出力ONにしてると結構でかくなって見づらいのが難点

196名無しさん:2015/04/19(日) 13:30:54 ID:3xen2zUQ0
>>192
確かウィスだけは保存されませんよね

197名無しさん:2015/04/19(日) 13:41:27 ID:3xen2zUQ0
質問です。

国境エクスプレス係員が使えないですが
これって運搬演習やリーダー演習をやってないからですか?

軍勢力ゲージを見ると今月は西軍が優秀軍で
軍ボーナスが信頼度上昇が発動中とあるのですが
本当に発動中なのでしょうか?

どのくらいの頻度で運搬、リーダー、一般をやらなければいけないとかあるのでしょうか?

198名無しさん:2015/04/19(日) 14:14:57 ID:GMCrGhrQ0
軍ボーナスは所属してる軍が対象なら恩恵を受けられる
国境EXPOは所属は関係なく毎月一つの航路のみ開放される
これは鯖全体の演習ポイントみたいなのがたまってるのが条件だったはず
キャラごとの演習参加状況とかはいっさい関係ないよ

199名無しさん:2015/04/19(日) 15:51:40 ID:SroXV.pA0
>>196
個別窓だから表示されないのであって、
いちいちログ窓から「キャラ名[半角スペース]発言内容」って入力してピンクで表示すれば
たぶんログファイルの一部としてちゃんと保存されるんじゃないかな?

200名無しさん:2015/04/19(日) 20:19:44 ID:3xen2zUQ0
>>198
運搬、リーダー、一般関係なく開催が足りないのですね
イータが欲しかったのですけどきびそう

>>199
そうなんですかw
ちょっとした裏技ですねw

回答ありがとうございました

201名無しさん:2015/04/21(火) 23:22:18 ID:SroXV.pA0
シャーマンBASE45 JOB45
DEX24+6、INT16+8、VIT22+3、MAG60+13 魔法攻撃力226-336
ファイアボール3、4属性範囲各5、MPパッシブ2種各5

アミスの学校でなんとかやってきたけど、ステの振り方とか狩り場とかさっぱりなので
ソロで良さそうなところとか狩り方を教えてもらえると嬉しいのだけど・・・
復帰組なので、クエ品や消耗品なら潤沢にあります。SUがワテ以外初めてなだけでして。

202名無しさん:2015/04/21(火) 23:54:29 ID:tbRo9R1c0
一次ならMAG以外振るな
二次になってMAGカンストしてからDEXかVIT、もしくは中途半端になるけどどちらにも振れ

シャーマンならベース、ジョブレベルが50になるまでイーストダンジョンで案山子かカラスを狩るのがオススメ
MAG極ならソロでも楽々

203名無しさん:2015/04/22(水) 00:32:23 ID:SroXV.pA0
ありがとう

ついでにパートナーについて質問
昔はステカンストさせて30回まで転生、って時代に休止しちゃったもので
今の仕様についてさっぱり分かってないのだけど・・・
パートナーランクっていうのを上げるには課金おやつしかないのかな?
レベルを上げるのにはデイリークエストとか討伐報酬の受け取り時に装備していれば110はあっという間らしいけど
パートナーランクと信頼度って言うのがいまいち分かってないのです

前はペット出しながら狩りしてたらヒールしてくれる子が居たんだけど
現在は同じ子を出しておいてもさっぱりヒールしてくれません
ペットのAIについてもほとんどいじれない状態でわけ分からず・・・
せめてヒールしてくれるようになりたいのだけど、どうすればいいのでしょう?

204名無しさん:2015/04/22(水) 01:11:22 ID:BaQptc6w0
ランクはその辺で露店売りされてる圧縮済おやつ食わせればいいよ
基本的にはポイントを耐久と精神に振っておけば間違いはない

AIは南平原の自販機で売ってる条件キューブ覚えさせてカスタムすればいい
主人のHPが80%以下で主人にヒーリングを0秒毎に、自分のHPが80%以下で自分にヒーリングを0秒毎にを組めば回復薬が不要になる

205名無しさん:2015/04/22(水) 01:13:35 ID:tbRo9R1c0
南アクロニア平原に
アクトキューブ自動販売機ってのが二つあるから、条件の方を選択。
そしたら選択肢が出るから、まぁ対象等を選んでいって、『主人のHPが○○%以下なら〜』ってのを購入
そしてカスタムAIで条件に先程説明したアクトキューブ、んで行動にヒーリングを付ける
+オン/オフはオンにする
これでヒールしてくれるはず
説明下手だから分かりにくいけど

パートナーランクはおやつでしか無理だったはず、まぁ、露店で安く買えるから

206名無しさん:2015/04/22(水) 01:15:01 ID:BaQptc6w0
あーあとおやつの信頼度補正はランク上げるだけなら無視でいい
次におやつを食べられるようになるまでの間だけ敵を倒したときに得られる信頼度が増えるだけだから
わざわざ高い信頼度補正のおやつを食わせる必要はない

207名無しさん:2015/04/22(水) 01:16:50 ID:wIxXVSag0
>>203
パートナーのAIを設定しましょう!
まず、パートナーを連れて南平原に移動します。
パートナーを右クリック→AIカスタムウィンドウ表示を選んで表示させます。
例えば、自分とパートナーのHPが減ったときにヒーリングしてほしい場合には
①主人のHPが○○以下になったら、主人に
②自分(パートナーのこと)のHPが○○以下になったら、自分に
という2種類の指示が必要になりますので、南平原にあるキューブの自販機で購入します。
条件のところに購入したキューブを、行動/スキルのところに▲ヒーリングを指定します。

切り替えをオンにし、最後にセットアップ(右下)を押してカスタム完了です。

208名無しさん:2015/04/22(水) 01:19:55 ID:wIxXVSag0
連投失礼します。
キューブには回復系のパッシブキューブがあります。
もしまだ覚えていないなら忘れずに覚えましょう。自動回復します。

209名無しさん:2015/04/22(水) 06:20:54 ID:ZPpdLGUM0
課金おやつは通常おやつに比べランクSSSに至るまでの時間がだいたい1/3になる。
5分おやつと4時間おやつも確かH1からSSS10になるまでの累計が1割変わるくらいの差しかないから
そのランクで食べられる最高ランクの長時間おやつを食べさせればいい
たとえば現ランクFならF1〜B10おやつってこと
ランク上昇で割り振れるポイントを防御に回すと相当丈夫になるのでちゃんとおやつは上げよう

信頼度は敵を倒すと数ポイントづつ入ってくる。上がるとパートナーのHPやステ全般へのボーナスがつく
信頼度紫色や青色にならないと覚えられないスキルもあるから注意

シャーマン、ウィザード系ならライドパートナーに乗ってMATKと耐久を肩代わりさせて
本人はDEX極で育成するという方法も一応ある
ただこれは別キャラでライドを育ててから移したほうが楽な方法だし
普通の連れ歩くパートナーも勿論育てたほうがいいので復帰直後ならおすすめはしない

210名無しさん:2015/04/22(水) 20:08:43 ID:2A6wiM5s0
巫女は正直、普通のパートナー育てるよりもライドを育てたほうが楽
MATK高いし耐久も高いしで
ライドよりも普通のパートナーのほうが欲しくなるのは、
3次カンストして奈落行くようなレベルになってからなので
その頃になってから考えても十分間に合う

211名無しさん:2015/04/22(水) 20:42:43 ID:JwOdP2p20
だいたいSUライド利用での育成って
他キャラで育てた物を宛う必要もないしね・・・
パートナーランク上げて真っ先に魔攻上げてやれば
PCより強いんだもの、ベジでさらに伸ばせるしさ

212名無しさん:2015/04/22(水) 20:54:48 ID:ick32rLY0
>>203
基本の仕様からわからないみたいなのでほんとの基本事項だけ

パートナーのレベル
主人が狩りやクエストで得た経験値の1割が手に入り、そのパートナーアイテム自身に蓄積される
レベルアップで基礎ステータスが上がり、110で転生できる(転生110レベルでカンスト
見た目変更できるパートナーの条件になっている事が多い

パートナーランク
おやつを与えて得られる別性質の経験値のようなもの
これ自体を上げてもステータスは変わらないが、プレイヤーのようにステータスに割り振れるポイントが手に入る

信頼度
敵を倒したときに得られるこれまた別の経験値のようなもので、これが一定値に達するごとにステータスにボーナスが加算される
多くは敵のレベルが高い程多くの信頼度がもらえるが、ドロボウインス等例外もいる
単純に経験値のうまい狩場とか高難易度なら育ちやすいというわけではなく、沸き具合や回転数などが重要になるが簡単に上がらないものなので、本気で上げたいときはwikiなどを参考にする


レベルは取引などをしても変わらないが、ランクと信頼度、また覚えさせたキューブやAIなどはトレードや地面に捨てるとリセットされる(庭に配置は問題なし)
またランクと信頼度はキューブや装備の使用条件になっていたりする

213名無しさん:2015/04/22(水) 21:43:41 ID:SroXV.pA0
たくさんの回答ありがとう、とりあえずまずはかかしから行ってみようと思います
今はベータとか課金直後あたりにあったような
憑依落ち広場(ダウンタウン酒場前みたいな)ってもうないんだろうか?
たまいれで心を1つ確保はできてるけど、これはこれでなんかちょっと寂しい気がする・・・

>>212
>ランクと信頼度、また覚えさせたキューブやAIなどはトレードや地面に捨てるとリセットされる(庭に配置は問題なし)
つまり、庭設置→別キャラで解除とすれば、同じアカウント内なら維持したまま移せると言うこと?

214名無しさん:2015/04/22(水) 22:21:42 ID:ick32rLY0
>>213
同じアカウント内なら倉庫もOKですよ
アカウントAの中の4人までは自由に使いまわせるけど、同じガンホーIDのアカウントBの4人とかは無理って感じです
育てた子を庭に置いて遊びたいときは心配要りませんって言いたくて付け足しました

215名無しさん:2015/04/22(水) 22:25:23 ID:0180VmtcO
>>213
倉庫に預けでも大丈夫ですので、倉庫に預けて引き出すのが一番楽かと思います

憑依落ちはあるなら大体ダウンタウン北ですが、そもそも憑依落ち自体が減っています

しかし普段の育成程度であればペットが強化されているため、リザレクションとヒーリングさえあれば憑依装備無しでも特に苦労することはないかと思います

特に転生LV100以上の上昇は激しく、耐久100振りペットにもなるとHP1万を軽く越え、信頼度、ペット種などでは最終的に3万をこえたり、左DEFも大抵50%を超えます

ペットは常に出して一緒に育てるといいでしょう

216名無しさん:2015/04/23(木) 20:19:19 ID:GcTEICgU0
セラエノの依頼ですがこのクエストってマテリアルポイントって入らないですか?
前は入ったような気がしたんですが…

217名無しさん:2015/04/24(金) 09:33:53 ID:NsvGtYOQ0
私が知る限りでは、飛空城実相時からマテリアルポイント無しだったと思います

218名無しさん:2015/04/24(金) 11:32:25 ID:XJliFsuU0
いのちの結晶を集めやすい場所は無いでしょうか?

219名無しさん:2015/04/24(金) 11:57:28 ID:Rds2oK8Y0
>>217
ありがとうございます。
セノエラの依頼で稼ごうかと想いましたが城の維持を考えると難しくなりますね。

220名無しさん:2015/04/24(金) 22:02:59 ID:XlxVYg2M0
今なら闇取引やればマテポ稼ぎ放題やで

221名無しさん:2015/04/27(月) 23:40:06 ID:nKJayQuM0
そろそろサブキャラを作ろうと思っています。
2人目以降のキャラを作る場合、同じアカウントに作るか、
アカウントを追加して1アカウント1キャラ体制にするか、
後々の便利さを考えた場合どちらが良いのでしょうか?
現在1PCでやっておりますが、必要ならもう1台用意する事は可能です。

222名無しさん:2015/04/27(月) 23:45:55 ID:nKJayQuM0
同一アカウントでの複数キャラと、複数アカウントにバラけさせたのと、
それぞれのメリットデメリットなんかを教えていただけると幸いです。

223名無しさん:2015/04/27(月) 23:58:27 ID:s8PKKAzM0
同一アカウントのメリット:
・倉庫を共有できる
・アカウント間受け渡し不能なアイテムを受け渡せる
・アカウント単位のイベントを1回だけで済ませられる(飛空庭等)

複数アカウントのメリット
・倉庫の容量が倍になる
・憑依支援等できる
・アカウント単位のイベントを複数回できる(ログインボーナス等)

224名無しさん:2015/04/28(火) 00:57:14 ID:x29yVCII0
あと同垢はパートナーを共有できるメリットもあるかな

225名無しさん:2015/04/28(火) 00:57:46 ID:wgPt/I.E0
後々を考えると1PCでも2PC以上でも最低4キャラ目までは別垢を推奨
タンクでなくとも魂の有無でステータスに無視できない差がでるので、戦闘面においては1垢体制だと大きく劣る

226名無しさん:2015/04/28(火) 11:16:50 ID:7asdRhq60
複数アカウントのメリット
・倉庫ゴレを使える
・強化や生産スキルを投げたいキャラに投げられる
・憑依者が高レベルパートナーを出せばレベル差減衰が発生しない
・複数のパートナーを連れ回せる
・憑依を活用すれば何もしてなくとも入場制限があるマップに入れる
・もてなしタイニーでもらえるものが増える
・稼げるクエストを同時に複数キャラで進行できる
・憑依で装備の削れを防げる

>>224
パートナー共有するメリットって、あんまないと思う
新キャラ作ったらレベル差減衰で弱体化するから

憑依パートナーならレベル差減衰なくせるし
支援もPTを組めば出来る

227名無しさん:2015/04/28(火) 12:19:06 ID:krTt.vDU0
パートナー共有大きいぞ

228名無しさん:2015/04/28(火) 12:45:03 ID:c1C6NcpI0
まぁ養殖に使うだけなら別垢の方が便利だけど
使い回しはそれだけが目当てじゃないからね

229名無しさん:2015/04/28(火) 12:50:59 ID:yTLy1QvM0
ナナイ共有するためだけによく使う職を同アカに作り直したわ
多PC養殖とかならあまりメリットはないけど、奈落みたいなところだと高性能・育成済みペットを使いまわせるのは大きい

230名無しさん:2015/04/28(火) 13:32:33 ID:NJbQB4DI0
同アカは保険を使い回せる

231名無しさん:2015/04/28(火) 15:09:15 ID:p0QFJUvc0
養殖するにしてもレベル差減衰あるからPT組んで狩るわけにもいかんし
中憑依で狩るのも面倒だから低レベルの間はSSSで信頼度高いパートナーでソロ狩りの方が手っ取り早いてのはある

232名無しさん:2015/04/28(火) 18:46:35 ID:ick32rLY0
パートナー共有は仕事を被らないように運用すれば便利だよ
単純に物理パートナーなら火力が、支援ならソリコセイクリディバ警戒蔦とか乗せまくりとか
あと背負い魔ブーストも使えるしね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板