[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【メモリ】ECOハードウェア関連スレ6【グラボ】
141
:
名無しさん
:2017/05/27(土) 07:09:48 ID:qEnnWk0o0
>>140
2.9GB というのは物理メモリからグラフィック用メモリ 1.0GB を引いた残りだと思われます
Winsows システム用として使用できる最大メモリという意味であって、基本システム以外の
ソフトウェアが使用可能なメモリとは異なると考えられます
Windows タスク マネージャー → パフォーマンス(タブ)
で「物理メモリ」欄の「利用可能」「空きメモリ」を確認できます
アップデートのときだけ必要なメモリーが 3.0GB を超える可能性は十分あり、仮想メモリで
補える場合もありますが…
ただし、メモリ容量以外で問題が発生しているかも知れません
まずは「物理メモリ」の「利用可能容量」「空きメモリ容量」や
「物理メモリ使用率の履歴」をチェックしてみてはどうでしょう
142
:
名無しさん
:2017/05/27(土) 08:04:46 ID:qEnnWk0o0
以下の事例に関連していませんか?
Program file(x86) にインストールして、このフォルダの所有権が
TrustedInstaller
になっている場合、書き換えができずに「HDDの容量を超えたため、〜」
というエラーメッセージが出る。
解決方法1.Program file(x86) 以外の場所にインストールする
解決方法2.Program file(x86) の所有権を Administrators に変更し、
フルコントロールの権限を与える(自己責任で行うこと)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板