[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
奈落について語るスレ 3
911
:
名無しさん
:2016/07/15(金) 19:41:08 ID:476ABnLU0
>>910
>>808
あたりみてみたら
912
:
名無しさん
:2016/10/11(火) 07:37:39 ID:Y./xNcKU0
470Fのやつに1回参加してみたけど凄く楽しいわ
こんなに敵の動きとかに警戒しながら遊んだのいつぶりだろう
913
:
名無しさん
:2016/10/27(木) 00:53:45 ID:aOF/UINQ0
最初に決めたこととはいえ一緒に進めたログポイントが一人持ちってのはきついよな
ログポ持ちが他ゲ行ったらもうやる気無くなった
914
:
名無しさん
:2016/10/27(木) 02:29:05 ID:Ntx5jxGk0
>>913
自分のを進める番だ
915
:
名無しさん
:2016/10/29(土) 12:02:36 ID:WArrodCo0
そして誰もいなくなった
冗談じゃなくてログポ主になれるような人からどんどんいなくなっていくのが寂しい
916
:
名無しさん
:2016/10/29(土) 13:29:12 ID:vdmSJmTc0
そこらへんも後手後手になるんだろなあ
今更修正されても…ってくらい手遅れな
状況になってから動くパターン多すぎ
917
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 15:18:57 ID:GC3lBfuc0
今月の24日から奈落の経験値調整か
経験値調整よりも奈落補正ってやつをどうにかしたほうが良いと思うんだけどなあ
wikiの記述やSNSの奈落に詳しいプレイヤーが調べてくれたのを見聞きしただけなんだけど
ダメージカットの割合が大きすぎてまともに火力が機能しなくなるってことなんでしょう?
そのせいで攻撃力の強化を頑張ってもダメージが雀の涙しか出ないのは悲しい
918
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 16:47:52 ID:ad1hanos0
HPがオーバーフローでもして上げられないから仕方ないんじゃないの?
919
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 17:11:42 ID:ad1hanos0
あと補足しておくと奈落ではバフと属性盛り盛りでスキル倍率も合わせて数百倍の倍率にして戦うのが基本なのでちょっとの攻撃力強化がむしろ重要になる
1PCソロでDD狩りとかのほうが強化の効果は体感できないと思うよ
とは言っても本当に深いフロアのダメージが通らない場所は確かに意味わからんけど
920
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 17:45:34 ID:9i6OmF3M0
オーバーフローするからダメージカットの割合を増やそうってのは良いんだけど
その場合固定や割合ダメージを封じないと本末転倒だよな
921
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 18:00:16 ID:i5EQuudQ0
固定ダメージは封じなくとも倍率かからんから
結局オーバーフローギリギリのHPでおさえても気が遠くなる回数当てなきゃだし
割合ダメージもどんどん後出しで聞かなくされてなかったっけ
エニグマの猛毒とか狙って出すのもしんどいものを持ち出して本末転倒って言うのはなぁ
922
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 20:25:16 ID:ad1hanos0
公式からなんか来てるけど熊島もう死んだの?
923
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 22:08:04 ID:eNo1a/p20
奈落深層は本来行くべきじゃない場所的な感じで今はごり押しで行けてるだけのほうが好きだなぁ。
将来イベントかなんかで行きやすくなってくれるといいけどね。
924
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 22:13:05 ID:6HDuCdRo0
HPそのもののオーバーフローは奈落実装後の早い段階で修正されてるよ
四葉の先駆者が430F以降のボスでHPゲージが反転したり、削り切ったら鯖落ちする現象を発見したのに伴って修正された
ボスのHP計測から、HPは当時Int型の限界値である2100M付近でオーバーフローを起こしているとほぼ確定してるし
雑魚のHPは990F台でも180M台ということもあるから、HPオーバーフローを理由に0.0001みたいな奈落補正を設定したとは考えにくい
まぁどっちにしろ深層の奈落補正が害悪以外の何物でもないのは明らかだから、何らかの調整はしてほしいね
925
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 22:22:12 ID:yJt.5XXc0
奈落補正がなくなったとしてもDefの影響でErしかダメージ出せないのはおかしいからステータスも見直せとかになる気がする。総体的に改修入れないとまた揉める火種作るだけだわ。
926
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 00:55:48 ID:3Xrl/7HI0
深層行くメリットは現状自己満足だけなんだからどうでもよくね
ログポの仕様のせいで気軽に挑戦出来ないのは問題だけども
927
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 04:06:55 ID:rteahEhA0
やっぱログポはその場にいる全員に適応して欲しいね
ログポ主が次々とやること無くなって居なくなるから、何度も初めから立て直さないといけないし
928
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 09:02:37 ID:qvYXP.x.0
ダメージ補正が気になる奈落の500とか600なんてどのみち辿り着けないぞ
929
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 19:52:47 ID:rNFxJGZQ0
経験値がうまいわけでもないから行く必要もないしなあ
930
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 21:55:28 ID:WArrodCo0
経験値徐々に増えるならまだしも平行線なのがマズイ
931
:
名無しさん
:2016/11/11(金) 12:32:25 ID:nZcLr2sI0
この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。
932
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 13:31:54 ID:WArrodCo0
経験値上昇後は410Fと510Fが美味しいようだがどっちが主流になるのかな
933
:
名無しさん
:2016/11/17(木) 21:29:22 ID:71y1re9A0
経験値上昇したらカンストまでの時間が短くなって、やることの無くなって引退する人がまた増えるな
934
:
名無しさん
:2016/11/17(木) 22:15:40 ID:WArrodCo0
グラフを見る限りでは以前のような異常な経験値ではなく、アリタマちょい劣化くらいに見える
935
:
名無しさん
:2016/11/17(木) 22:30:32 ID:6HDuCdRo0
あの文章だと一般階層の雑魚経験値にも手が入るようにも取れる
結局来てみないと分からんな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板