[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
奈落について語るスレ 3
534
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 06:19:15 ID:BBTVgrY.0
結局のとこ低耐久な奴はソリコペット持参しろでに行き着くな
MDEF+10〜イリスにマジバリあればストームも1500前後しか食らわんからサルベするまでもないし
535
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 08:18:17 ID:TLxInpJE0
効率いうとスタン、睡眠からほぼ同時の即復旧出来る連打の様な気もするけどね。
キュアオールはその事に集中して身構えてでもない限り、
どうしてもワンテンポ遅れるからね。
ただ、戦闘中にするのはそれだけでいいの?って話はあるね。
かけ逃し確認の為や途中乱入へのディフィート、ラウズ更新あたりもしながら
ゴスペル+キュアオールなり、サルベなりしなきゃいけないね。
536
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 11:03:28 ID:LzcnD9Ow0
SS使ってる人いたらキュアオールとサルベ2回かけないといけないから面倒くさい。でも仕事だから頑張るしやる・・・
やっぱりソリコペット推奨だね。あとパワーサークルのエフェクトなんか出してほしい
537
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 11:49:17 ID:EgVGnFjI0
>>528
JDC中でもジリオンループできるけどそういう超シビアな連携速度になると
サルベ一閃ミラージュを連打する人いると一気に連携がむずかしくなるな
かといってやめろとは言えないので連携スピード落としてうまく調節してるわ
538
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 14:03:45 ID:yV8Jn2wE0
SSでキュアオール2回ってどういうこと?
539
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 14:23:59 ID:LzcnD9Ow0
書き方悪かったね、ごめん。
キュアオルとサルベ両方必要ってことです
540
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 18:34:47 ID:e698OhB.0
>>534
ソリコペットとMDEF+10〜イリスは関連性はないだろ
そもそもサルベ連打の原因は中身だろ
あとサルベは無意味じゃないかなと思う。SS状態なら落とされるときは落とされる
片手武器で中身が落とされるまで倒せないのが一番悪い、倒せるなら誰も文句を言わないしょ
マジバリがあってもイリスなしだと、職にもよるけど中身は3〜5発ぐらいで落とされる、なしなら2〜4発
中身も中身3キャラまでMDEF10イリス刺し+HP強化なら話は別
別にどうでもいいけど、やられる前にやれないなら素直に両手武器おすすめ
541
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 19:57:48 ID:A27Quvt60
>>540
ソリコでストームしかダメ受けないからMDEFイリスあれば死ぬ要素ないだろって言ってるんだと思うが?
542
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 21:18:09 ID:ptYF0NXs0
理想は進行30人だろうと2.5ジリオン以上を確保できるPCと環境と腕を目標にして自ら重い環境に身を置き修行するのが武士道
543
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 22:39:29 ID:V88AY.fs0
>>540
なんでCaの立場が『サルベをやるのはこう言う理由』って言ってるのに
『転がるなら前衛は両手武器持て』ってスレの住人に言い出すのか
自分が前衛に立つならその辺言わずもがな考えてるんだろうけど、
野良で有象無象がゴロゴロ転がるのに対して俺らに今更『両手武器お勧め!』
って言われても、野良で集まった人にその辺押し付けるのはどだい無理なんだよ……
自分ひとりが改善すれば済む問題じゃなくてどうしようもないから、
じゃあどうするか、サルベをある程度目測で撃ってやるしかないよな、って話
544
:
名無しさん
:2014/07/15(火) 08:37:24 ID:GWvsTGps0
1対1の会話じゃないからこういう掲示板で話ずれていくのは仕方ないね・・・
545
:
名無しさん
:2014/07/15(火) 14:01:03 ID:9MQgzxi60
真面目に片手でも盾なら憑依落ちタリスなら中にニャル子くらい差してれば鎌でも来ない限り中身死ぬことそうそう無いと思うんだがな…
外ですらニャル子もさしてない人がいるから困る。
546
:
名無しさん
:2014/07/15(火) 20:24:43 ID:ptYF0NXs0
野良蟻卵は乞食になってまでゲームしたいかって問答
547
:
名無しさん
:2014/07/15(火) 22:00:45 ID:jpYqgJzI0
野良で蟻卵ってきついだろ
ソリコ全員持ってるの前提だし
356Fは知らんが
548
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 08:27:54 ID:tiOalYoI0
>>547
一応警戒持ちかロボ乗り、自己ソリッド出来るなら北釣りならソリコ無くてもなんとかなるな。
最も蟻卵普通に回せる人ならロボ乗りはともかく警戒や自己ソリッド持ちでもソリコペットなり何なりと用意してるだろうけど。
結局バクもだけど適当装備の意識低い人にはどんなに敷居下げたテンプレ出してもダメで、逆に意識高い人はよほど無茶(課金イリスSRアセンブル等)な装備で無い限りは勝手に調べて用意してくるのよね…
549
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 09:46:59 ID:xhHA1Im20
他人を物乞いだと笑う奴は自分が物乞いなんじゃねーか?
野良でもつえーやつはいるし、ありたま水準のPSと装備を持った人がいてもおかしくはなかろう
550
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 11:24:01 ID:e698OhB.0
蟻卵は行ったことないけど、参考動画はあるかな
見てみたいわ
551
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 17:42:13 ID:wh73h7NoO
話題に出てるソリコペットって、オートマタやガトリングが対象と言うことですか?ソリッドオーラ持ちペットは除外ですか?
552
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 17:49:10 ID:BBTVgrY.0
ソリッドオーラ 単体
ソリッドコーティング 範囲(PT)
他の人が高耐久で自分だけが耐久無いならありではあるが微妙だろ
553
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 19:48:23 ID:zM4.lx/w0
コーティングが人気なのは範囲にばらまくから複数使い手がいると隙間なくかけ続けることが出来るから。
例えば3人がタイミングずれて10秒間隔でソリコ使わせてれば期待値としてどんなに敵の攻撃が激しくても3秒で次のソリコがかかる。
当然人数多ければ多いほど穴が少なくなるから使い手が多いほど強い
554
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 21:53:21 ID:wh73h7NoO
範囲と相乗効果が狙いだったのですね。回答ありがとうございました。
555
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 11:40:17 ID:ptYF0NXs0
バク狩り会場の途中の橋の向かい側
ディープニポポとディープデマイズがいるエリアがあるけどニポポ潰すとディープデマイズが6体ずつ固定で沸くのな
だからどうしたってGuで狩れる可能性が微レゾン
556
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 14:01:05 ID:2nr2BcE60
>>555
バクは弱さに加えて経験値が多目なのがあるからな…
くじらMOBであいつとロウブナイトだったかそんな名前のやつだけが110でちょうど減衰減るから経験値がはねあがるのよ。
くじらでは減衰減る=カンストしてるだから意味なかったが奈落だと意味が出てくる
557
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 15:08:19 ID:xhHA1Im20
ディープニポポあー見えて土だからな
結局巫女の属性操作で他を火力に据えたほうが良くなる
火力Guの居場所は全部闇のMOBがあるところしかないな
558
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 15:53:21 ID:2CtaDNVs0
>>557
よく読むんだ
559
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 15:54:32 ID:uMD6rQ2k0
356で他に狩場になるところがあるか探したことはあるけど、
大体のMOBはバクの1/3くらいの経験だったから、
劣化狩場として利用するにしてもバク狩り時の倍くらいのペースで
狩りたいのだけど、なかなか手頃なところがなくて、バク狩りの手軽さを実感してしまった
560
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 16:00:09 ID:G0XtXDpE0
狭い範囲で延々固定即湧きなら少人数狩りにはありな選択肢…なんだろうか?
デマイズ6体の凍結をキュアオール連打で剥がしきれるか分からないけど
まとめにアビス使うなら普通にダークライズでバク狩りになりかねないな…
561
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 17:56:36 ID:thsj.p4c0
>>558
マジだ
しかしデマイズは足が遅いし、スキルで止まるしまとめづらそうだな
562
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 22:13:36 ID:ptYF0NXs0
いやGuには状態異常無効のSAがあるだろ?デマイズは足が遅いからプレッシャーで纏まるだろ?
LODは射程が5あるから火魔法の射程外から攻撃できるだろ?狩れなくは無い
が経験値はお察しであるからあえてGuの居場所としての狩場提案
563
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 22:19:59 ID:V88AY.fs0
まあ、プレッシャー置く時点でGlが居るかデュアルGlが居る訳で
プレッシャーLv5憶えるレベルでまだ剣聖一閃覚えてない状態の職となら共存も出来るのかな
……限定条件過ぎるなー。自分がデュアルGlでひとりでできるもんするのが一番ありそうか
564
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 23:16:15 ID:xhHA1Im20
GuGlが主流だからそれは問題ないだろうが…微妙感は漂うな
565
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 23:51:46 ID:G0XtXDpE0
>>562
勿論Gu(正確には足を停めたGu)は平気だろうけど釣りやまとめ役が溶けるかなぁと
まぁFoがいればデク盾で充分だからその辺は意外と安定する?実入りの問題から目を背ければ
566
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 02:10:30 ID:ptYF0NXs0
考えた構成は釣りにSt 火力にGuタンクまたは数名のソロGu プレッシャー役 安定とStの凍結解除にCaの最低限4〜5名
方法はまず赤鎌の隔離 これをしないと後ろが脅威になる
橋の中央にプレッシャーを維持する 橋は横3マスなのでデマイズがいる側にはみ出さないように設置し続けるとデマイズがプレッシャーに触れれば横3マスに並ぶ
PTはデマイズらがいない側に待機 Guはプレッシャーの裏側、橋の中央線上に位置取り光属性LODを打ち続けるソロでも人数で十分な火力になりえる
Stは集めやすいようにレストスキルを使い余裕があるならばロンブルで引っ張る Caは回復とキュアオを撃つだけ
あとはRoで火力をあげる、Stとプレッシャー役を外にするなりして養殖枠を確保する
構成はバク以上に少ないが実入りがどうしようもねえな 無駄な狩場を見つけちまった
567
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 04:45:12 ID:TBhinOJo0
各職がそれぞれ火力担当できる狩場あるといいんだけどね
ECO全般に言えることだけどMOBの強さと経験値量が見合ってないからどうしようもない
568
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 08:10:05 ID:4tFjDmT60
人まで揃えてやるならバクで闇ライズからの光LoDでいいっしょ?
569
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 08:44:08 ID:BBTVgrY.0
光LODはSSまで入れないとDPS低すぎてなー
570
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 15:21:22 ID:QWxHlbjY0
奈落のボスとかも、倒した時の経験値が適切な量ならいいんだけどなー・・・
現状、バクバクの経験値が異様に多いんだよな。
Lv110キャップとバクバクのレベル差が噛みあいすぎてるからかな。
571
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 17:39:30 ID:vIouybMA0
はやく10分の1に経験値下げろ
572
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 19:00:09 ID:xhHA1Im20
下げて誰が得するんだよw
573
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 22:27:34 ID:Zmf160fE0
奈落ニクシが一瞬喜ぶだけ
574
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 23:04:28 ID:Dh6s/ZlY0
>>571
バク狩り行けないからって僻むなよ
575
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 00:30:57 ID:jpYqgJzI0
>>573
まじでこれだけ
576
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 09:14:34 ID:sQR2iFKM0
下方修正とか悪しき考えよね。
他を上方修正すると言う考えに至らない、
ネガティブ思考がどれほど不毛な言い争いを起こして来たか…
577
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 12:30:41 ID:Doqc2kjE0
カーマイン先生の次回作にご期待ください!!
578
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 13:21:14 ID:7bKzpnf60
さっさと憑依3箇所用意しろ
579
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 18:05:13 ID:YAOqVWhs0
バクバクの経験値はやく下げろ
580
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 19:06:39 ID:Dh6s/ZlY0
何この子くさすぎ
581
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 19:35:19 ID:LzcnD9Ow0
いいこと教えてやるよ。今更レベル上げなんて時代遅れ。経験値下がっても奈落は寂れないよ。
新装備、ボスドロップがあるからね。
そこらへんのDDとかのボスより全然強いし楽しめる
強い人達はもうデュアルのレベル上げきってるから
582
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 19:39:59 ID:vetNCc3A0
そりゃまあこうも反応してくれればな
583
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 19:46:52 ID:uNDUSWwY0
そのケイオスアーマーすごいですね
584
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 21:23:42 ID:YAOqVWhs0
バクバクの経験値下げろ
585
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 23:24:08 ID:xhHA1Im20
なぜ急にこんな患者が出たのか…
586
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 23:58:08 ID:WnvqP9/o0
時期的に、掲示板荒らしたいだけの人じゃないかな・・・
587
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 08:47:38 ID:YAOqVWhs0
いや、バクバクなんかが美味くてもなんも良いことないだろ
588
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 09:00:37 ID:.7wMlEB.0
(´・ω・`)夏だから変な書き込みもしちゃうの、スルーしてね
589
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 09:04:27 ID:yYvQ4dRY0
バクのおかげでデュアルカンスト3つ目ですわ
笑いが止まらないフヒヒ
590
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 10:13:27 ID:Rp0uidTk0
8月に1.5倍来てフィーバーまであったりすればだけど
そのまま倍率が全てのるカーマインPDにおしつけからの2種ふえーる使って
一時的ではあるけど奈落バクに迫れるんじゃないか?
591
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 12:29:32 ID:ptYF0NXs0
バクの経験値0でいいよ
蟻卵やってるし
592
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 12:31:15 ID:yYvQ4dRY0
ありたまもゼロになります
593
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 15:03:04 ID:jpYqgJzI0
他人のログポに寄生するだけで狩りへの貢献もMAP掃除もしない奴が
今度は更に育成イリスで入って来て自分のペットへのツタとサルベを強要すんのか
594
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 15:11:24 ID:RFr2umxQ0
バクバクの経験値の不具合修正要望出してきた
595
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 15:16:45 ID:yYvQ4dRY0
(俺がいけないから)不具合(にしておきたい)来たか…
596
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 15:36:25 ID:C7cjwM1g0
>>593
タイニーゼロ連れてきてロアルマ御魂叩きまでがデフォですね
597
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 15:39:49 ID:QWxHlbjY0
バクバクのレベルが144だから110プレイヤーとのレベル差がぎりぎり35未満になる
だからあの経験値量になるってだけの話だよな。
まあここでバク狩り経験値を下げろと言っている人は
595が言ってくれた思考のプレイヤーにネタでワル乗りしてるだけな気がする。
598
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 15:54:38 ID:Rp0uidTk0
俺が上げきったから後続が続かないように下げておくか
かもしれない
599
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 17:29:02 ID:EejyQCR20
気の効いた運営が、バクバク以外の敵のレベルを下げました。とかやってくれればいいんだが。
600
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 17:29:21 ID:xhHA1Im20
どっちにしろ根性腐りきってるなw
601
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 13:56:26 ID:jpYqgJzI0
アーリー・エースは裏切らない
602
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 14:52:56 ID:91Scks960
バク狩火力(主にGl)のタンクはErMaSoが多いと思うのですが、
それぞれどの部位に憑依させるのが一般的なのでしょうか?
603
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 14:56:25 ID:BBTVgrY.0
GlにSo積んでSSする奴とか確実に地雷臭しかしねぇ
604
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 15:14:27 ID:UGPOmU1Y0
主にGlってことはGl以外のErやHawも含んでるんだろう
貫通率は盾>武器>タリスマン>服>胸らしいから
SS使う場合は胸固定として、それぞれのHP・DEFを考慮して順に憑依させるといいんじゃないかね
それぞれVIT100振りでバク相手にしてるだけなら盾・武器以外は宿主より先に倒されることはめったにないな
605
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 16:33:18 ID:knmfgr7k0
>>603
一応アビスで見える獏全部集めて1〜2発で落とせる火力あればSPは余裕で持つよ
属性やサークルやら入れたら1発400万くらい出るしね
野良じゃまず無理だし身内専用構成だと思う
606
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 16:38:59 ID:qxxjI/7o0
>>603
強いよ
5M出す人も居るし
607
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 16:56:26 ID:jpYqgJzI0
5M出ても横沸きへの対応力落ちるからな
わざわざ操作量とバフ管理増やしてまで入れなくて良いと思う
SS無しで3M出す方が強い
608
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 17:29:50 ID:JI4.I.5g0
SS使うときはジリオンじゃなくて一閃連打だと思うけど
609
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 17:32:46 ID:BBTVgrY.0
ErやHawじゃないんだからGlでSS入れても糞ダメしかねーよ
610
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 17:59:46 ID:qxxjI/7o0
>>609
5Mジリオンが糞みたいなダメージとかお前すごいな()
611
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 19:30:34 ID:RD6NRSds0
俺より強すぎてクソって意味だろ
612
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 19:52:41 ID:Kqg9XPjA0
糞ダメージではないけど一閃でやらないとよっぽど特殊な状況じゃないとまずSPが持たない
一閃でやるならErGl、HawGlの劣化
Soの枠にSt詰んでテイクした方がマシ。範囲狭くて当てづらいから
613
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 19:53:24 ID:knmfgr7k0
いやたぶんGlがSS使って一閃連打してもErやHawみたいにはいかないってことじゃね?
614
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 20:05:44 ID:Dh6s/ZlY0
いや、卵狩りですらSPギリギリ持つのにバクで持たないってどんだけよ
615
:
名無しさん
:2014/07/25(金) 07:38:17 ID:MinmgKyw0
406の方がHPは多いけど、狩り方として、356でバクを順次バラバラに釣ってくる場合、MOBと相対している時間がアリ卵より長くなる事がままある
616
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 01:46:06 ID:91Scks960
バク狩でリメインWEと風剣を使うとしたら設置するサークルは風と火どちらがいいでしょうか?
617
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 01:49:41 ID:YKmO2NsY0
シャーマン系持ってるならそれは聞かなくてもわかるくらいじゃないとまずいと思う
一応どっちかと聞かれれば火サークルの方がダメ増えるが、wikiとか見てなんでそうなるかは理解できるようにしよう
618
:
名無しさん
:2014/07/30(水) 08:06:56 ID:uMAlgGRI0
たまに奈落野良バクでサクリジリオンする人みるが、大抵身内の卵狩りに出れるような廃人だからな…
装備情報大抵見れないがびっくり靴下程度は余裕で持ってると考えていい。
619
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 01:22:47 ID:rRfupl8g0
406Fなんか結構硬いから状況によりけりとしか
620
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 10:11:22 ID:WYr4VfIE0
野良バク行く場合
s.hitはどの程度確保すれば良いのでしょうか?
621
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 11:15:56 ID:THsTIyzI0
600〜
622
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 11:59:16 ID:BBTVgrY.0
HIT値以前にレベル差命中イリスないとお話になりませんね
623
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 12:39:30 ID:tuyvNw0E0
Lv差命中%軽減70%(つまりロックオンLv2)とS.HIT300〜400で特に困ったことはないな
DEXほぼ初期でもたまいれとフル憑依してればそのくらいになるし
624
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 13:17:56 ID:ybayfXBk0
600あればレベル差軽減無しでもかなり当たった気がする
600なんてHaw無しだとポイントきついし囲み補正とかも絡んでるのかわからんが
625
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 14:00:37 ID:QTFleiK.0
軽減100%で320だとほぼ当たってる感じ
626
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 15:34:36 ID:2cIQBqbg0
バクバク自体はそこまで回避は高くない敵だからな
命中回避ステの仕様とレベル差命中回避の仕様が変更されてから
だいぶ倒しやすくなったおかげだね。
627
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 18:27:14 ID:8pcdoYA.0
356fなら350
400fなら500
628
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 19:40:09 ID:izuqpYZI0
>>627
バクの話だっつってんだろw
629
:
名無しさん
:2014/08/06(水) 05:46:21 ID:rRfupl8g0
バクは囲め
囲み補正で当たる
630
:
名無しさん
:2014/08/06(水) 07:34:05 ID:dhs3D6yU0
ナイスジョーク
631
:
<削除>
:<削除>
<削除>
632
:
名無しさん
:2014/08/10(日) 10:23:20 ID:VcTk9WJs0
ここで聞くことかわからんが
ジノさんは奈落の階層で言うとどれ位の階層レベルの雑魚MOBと同等のステなんだろ?
633
:
名無しさん
:2014/08/13(水) 00:20:32 ID:H.PUkyKc0
パートナーの影響かベースの高い405層に切り替えるチームリーダー増えてきたな
634
:
名無しさん
:2014/08/13(水) 00:48:57 ID:MsRrpL/20
単にヘキサやれなくなって卵に移動せざるをえなかっただけでは?
635
:
名無しさん
:2014/08/13(水) 08:19:23 ID:iHiOAW5Q0
ヘキサで封鎖の1PTって効率どんなもんだったの?
636
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 00:17:40 ID:WnvqP9/o0
上下で交代せず下だけで2時間やるのを想像してほしい
637
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 16:16:56 ID:CxhPiDgI0
ありたまで時給20000M近く稼げる現状
封じられても何の影響も無いって事で理解出来たわ
638
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 16:54:43 ID:w6J.GSKY0
20000mとか盛りすぎワロタ
一周一分でも無理だは
639
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 17:30:47 ID:xo4BkAtM0
14,000mまでなら可能
これ以上は湧きが足りないだろw
640
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 19:59:41 ID:cl3vLhns0
狩り方下手くそなんだな…w
641
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 20:05:12 ID:87pfYKXA0
2000000Mはいける
642
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 20:05:33 ID:e5QheLr20
マジかよ
643
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 21:05:02 ID:RtXwvIKI0
うちのとこも14000mくらいなんだが…
20000mって隔離なしの全mob狩り?
644
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 21:15:53 ID:uMD6rQ2k0
20000Mだすには、卵1体を多めに見積もって9Mとして
1周60秒としてら、1回に38体ほど卵を連れてこないといけないのか
645
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 22:31:49 ID:H.PUkyKc0
夏だなぁ・・・
646
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 22:58:36 ID:g.tsjt620
もう暦の上では秋ですけどね
647
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 00:43:16 ID:5licr66Q0
隔離なしの全狩りだが14000m程度しか出ないだろうw
あそこのMOB数数えたことないのかよ
俺も正確にはしらんけどよw
648
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 01:17:44 ID:ETwRipwM0
こういう時にふえーるとか1.5倍キャンペーン込みの数字を持ち込むと話がややこしくなる…
649
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 01:55:29 ID:Kqg9XPjA0
そもそも範囲攻撃のロック数32だから38体連れてきても倒せないんじゃ
650
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 01:56:27 ID:2cIQBqbg0
本スレ補正と夏だからってやつだな、虚偽申告がやけに多い。
651
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 04:34:25 ID:BBTVgrY.0
356と406のありたま混合してんじゃね?
652
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 05:09:30 ID:2gIDgLB60
1週1分とか余裕すぎんだろ
20000M狩りは大前提として固定狩りで10秒前後で倒しきれる火力が居る事が必要不可欠
蟻卵は5秒程度で即沸きするが、倒しきらないと次が沸かない
釣り役が移動してる間に次の敵が沸ききってるような状況でないと効率が出ない
あとは釣りの数さえ確保できりゃ遠方のMob釣るもよし、近場で釣って回転率上げるもよしでどうとでもなる
火力がHawなら何釣ってもいいから更に効率は上がる
653
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 08:24:33 ID:cgJnk53M0
超アビスぱねぇすなwww
未実装スキルとかわかんねぇんでSNSに動画あげて説明してくださいよww
ちな5秒で倒し切り余裕っすww
654
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 08:40:04 ID:Yi0ti8/A0
20000Mはふえーる150二つ使用の上でルピの2.2倍状態が前提だろw
655
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 08:42:15 ID:bIwB5UFc0
今時インフェナアビスも知らん情弱の阿呆は半年ROMってろ
656
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 09:35:56 ID:A2waclYk0
インフェアビスwww
中心設置に難があるスキルで20000Mすかw
影抜いのが確実やねwww
657
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 10:32:48 ID:6Kv1rt8s0
インフェいらねーよ最近知ったばかりの情弱はもっと考察して話せ
658
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 10:45:49 ID:bIwB5UFc0
影縫いもインフェも両方使うだろ
エアプ大杉
そりゃ効率でねーわ
659
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 10:46:35 ID:LzcnD9Ow0
インフェアビスは確実に中心設置できる方法あるんだけど知らないのか?
影抜いは確実じゃないよ
660
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 10:59:46 ID:gLFfypiQ0
インフェいらねーって言ってる奴は使った事ないか使い方知らないだけだろ
デュアルSo多いからアビス2でもいいし、野良でも拘束力不足は感じたことないな
661
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 12:25:44 ID:peemw3aI0
両方使ってたら一周一分以上かかるよな
662
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 12:29:05 ID:5licr66Q0
両方使ったら時間が伸びるっていう発想がわからん、エアプもたいがいにしろw
663
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 12:31:05 ID:XaULfaWc0
>>652
そんな奈落行ったことない人間でも知ってるようなこと言われてもなあ…
664
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 13:01:06 ID:e3a4WXyY0
シャ-ン! シャ-ン!
665
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 15:32:50 ID:bKhxuifw0
インフェナとかいらないでしょ
インフェナ必要なのは影縫いがない場合か影縫いの硬直中に倒しきれないとこだけだろ
666
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 17:55:36 ID:6Kv1rt8s0
すまんな
DOアビスの方が単純作業で釣りとのサイクルずれも気にしなくていいし楽なんだわ
667
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 01:08:38 ID:bIwB5UFc0
DOアビス(笑)なんてエアプ以外は固有ディレイ中出来ることなんてそれくらいしかないんだし使わない理由が無いな
668
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 01:32:45 ID:uMD6rQ2k0
影縫いがwiki情報でディレイ0.5秒の硬直時間が8秒だから
環境によっては何とかなるのかな
フルタンクErでJo/Glも積んで、素手ジョーカーにエクヴィリー使ってのアタックアシストと
スタイルチェンジでSSの効果も上げたら、何秒くらいで倒せるのかは機会があれば試してみたい
669
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 03:36:21 ID:5licr66Q0
>>668
影縫いの間にギリギリ倒せるか倒せないか程度の火力は出る
しかし乱数や遅れてきたMOB、回線の関係でわずかに一閃が遅くなった、巫女のライズ反応速度が遅かった等など
様々な要因から起こりえる撃ち漏らしを確実に落とすためにインフェは安定だと思うな
むしろ、このインフェを置くことで、どう効率が悪くなるのか知りたいな
インフェいらないとか火力が高ければ倒せるっつってるやつはエアプじゃね?
毎回理想通り動くとは限らないよなぁw
670
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 13:50:04 ID:4.ugrVbI0
蟻卵はスタンすることがたまにあるから、重要なタイミングで動けないことがある
影縫いやインフェナだけとは言わず、デトマ偽札ヒンダーロンプルとか複数人で可能な限り多く入れたほうが安定する
たとえ影縫いだけで安定したとしても最低でもEr二人は必要
671
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 15:57:38 ID:b7nf7WrQ0
すごい人前に来たときは影縫い後4、5秒で倒せてたよ
ちなみにErGlで一閃連打だった
うちのとこは毎回影縫い後6、7秒ってとこ
672
:
名無しさん
:2014/08/17(日) 11:35:32 ID:H.PUkyKc0
奈落のお任せ選択の選択肢って要らないよな
身内でもパス付けずにやってる所多いし直で申請して入る様な場所じゃないし
誤クリで申請して念の為に謝りwisを数回してるけどお任せでチーム入る人なんて少数だろ
673
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 19:43:46 ID:fOmH75co0
エアプが多すぎて笑えるw
おまえらいつになったら俺と同じ狩り方に達せるんだ?
674
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 20:00:14 ID:2cIQBqbg0
んー君の書き込みが見当たらないな。
675
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 20:02:22 ID:wJaNujnY0
もしかして:二時間トータル=時給
676
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 20:03:11 ID:/a.TrOJQ0
このスレだけだけど1から見てきた
ゲーム内だと杖盾がいいよって聞くけどここだと楽器推奨なのな
677
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 20:07:38 ID:uKq/WnjU0
他のメンバーとかCaの装備次第なんじゃね?
死なないなら楽器の方が多少は火力上げられるわけだし
678
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 20:12:02 ID:/a.TrOJQ0
なるほど
ありがとう装備頑張れないから杖盾めざすわ
679
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 20:33:06 ID:LYsAelrQ0
フリだとありたま野良あるけど他鯖でもありたまの野良ってあるん?
680
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 20:45:52 ID:v8wWfLws0
ルピだとありたまは無いかな
バクはよく見るけど
681
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 21:02:11 ID:LzcnD9Ow0
>>676
死ににくくなるからね
パートナー実装後は楽器の方が良いかもしれんよ。演奏効果でパートナー硬くなるし狩りでもF系の火力あがるから
682
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 21:13:08 ID:dHZmQuaw0
バクならVIT90↑で3憑依あれば楽器でも十分
演奏で火力上げてこ
683
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 21:31:41 ID:V88AY.fs0
チャリオットや黒魔術の箒、ビブリオやグリフォンあたりなら、
ラウズボディとメンタルとポップスで左DEF90の左M.DEF72だったか行くしな
ポップスをフュージョンだかに変えれば左DEF70ちょいのM.DEF90だ
楽器持ちつつ耐久は確保できるから騎乗パートナーはCaと相性良くなったよ
684
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 21:31:55 ID:26x6G9so0
ありたま野良は四葉もない
昔356Fありたま募集あったけど1、2回きりで見かけなくなった
685
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 17:49:17 ID:muQjFCYg0
フリの野良みたいに主催が釣り以外ほぼ全てを担うプレイでも無ければ事故死が怖くて野良は中々出せねーなぁ…
686
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 17:58:01 ID:5licr66Q0
イレテイカーマエストロアストラリストアビスするので釣りしてください^^;
普通の野良募集もフリはあるぞ
687
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 19:13:02 ID:A0JfLznk0
フリの野良は蟻卵のほうはかなり危険な直結厨が主催側に居るから、
他の野良バクもっと開催して欲しいですわ
688
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 19:14:00 ID:c7aofn2g0
四葉は野良はバクオンリーだな…
ありたまは主催によって狩り方が違いすぎるのと足並み狂うとバクとは比べ物にならないくらいぐだるのが野良流行らない理由だとは思う。
Stやロボ除けばソリコ必須も意識低い人には厳しい
689
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 20:21:08 ID:wZbJu23A0
406FたまごはDEF90でも通常攻撃クリで2000いくしな
ソリコなしでもいけるのはロボMa、警戒St、VIT極Guくらい
690
:
名無しさん
:2014/08/26(火) 12:47:08 ID:0Jwhi/mI0
>>252
差別野郎、さっさと史ね
691
:
名無しさん
:2014/08/28(木) 13:45:31 ID:Rds2oK8Y0
新チュートリアルで武具強化や穴開けの難易度が下がったんだなあ。
692
:
名無しさん
:2014/08/28(木) 19:42:28 ID:ZpSHhFoM0
>>691
少なくともこれでナイアーミカンでDEF10MDEF7は確実に無課金でも空けれるようになったんだよな。
奈落には関係ないが強化も4回できるのは序盤の力強化や転生後に三次マスタリー+クリ強化できるのはパートナーアサルトと合わせて強さ実感しやすいし
693
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 12:06:01 ID:dQDdI09A0
いつかイベントこなして10回まで100%とかやってきたりしてな
694
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 15:27:32 ID:SLGpHA2c0
>>692
課金イリス挙げて無課金と解く
その心は?
695
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 16:07:23 ID:Q3WcdN.Y0
課金イリスくらい闇取引して買えばいい
R1はムリだが、1枚2枚くらいならいけるだろ
696
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 20:45:34 ID:wyTEEVz60
フルびっくり、強化装備も運搬とかやれば余裕だよね、用意できないとか甘え
ステ限界突破は、まあ許してやるよ
697
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 21:09:08 ID:b7nf7WrQ0
1PCだと運搬でも地獄だけどな
698
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 23:00:25 ID:Rpw80l7w0
4PCでもフルびっくりは地獄だから大丈夫
699
:
名無しさん
:2014/08/31(日) 23:58:54 ID:Vs9nGwug0
イリスは何でも手が届く範囲だとは思うがフルびっくり余裕とか何日運搬するつもりなんだ・・・
700
:
名無しさん
:2014/09/01(月) 08:13:24 ID:ptmcR7Lw0
奈落用イリスで最小限となると職にもよるけどテンプレ的なものだと
・ナイアー(るぴ)×2
・魔法使い見習い×2(もしくは白銀の機龍×4、ダゴン×5)
・奈落受付×1
辺りかな。
鯖のイリス流通枚数やスロットいくつまで許容するかによるからこの辺も多少変動有りそうだがスロット最小だとナイアーかるぴと魔法使い見習いの4スロットかね…
出来ればこれに奈落受付、贅沢言えばマリ加護のHP1000まではほしい所だけども(Asとかの低Hp職は特に)
701
:
名無しさん
:2014/09/15(月) 05:52:44 ID:wVOyBs6I0
>>700
> ・魔法使い見習い×2(もしくは白銀の機龍×4、ダゴン×5)
M.DEF増やすなら白銀の機竜じゃなくて終淵に立つ最強の竜の方だね。
702
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 12:38:16 ID:qkD6xSHA0
そろそろ祭りありそうだしドラグ+3いい加減用意するかねぇ
以前から素材はちょくちょく集めてたけど20ちょい分じゃ出来ないよなあ
703
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 16:27:40 ID:Kgfv2QIY0
>>702
+3は200や300は普通に失敗するから覚悟しておいたほうがいい
露店で+3を直接買える(≒99M以下)ならそっちのほうが安くすむ場合も多々ある
704
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 17:26:38 ID:fD4ALqmw0
ドラグ+3なんて素材集めやすい部類だし買うほうがバカ
705
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 20:27:24 ID:WGb4ixcQ0
素材が20どころか40位あったからためしにやってみたら+3できちゃったよ
スレ汚しすまんね
706
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 16:35:53 ID:M8u.J0wkC
奈落階層777に到達すると、奈落のラッキープルルが出現する夢を見た。
するとそこには金色に光輝くぷるぷるが。
ラッキープルル・アルマ実装はよ!
707
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 18:21:30 ID:qsvSX3x60
アミス先生「ぷるぷるはドヤ顔ダブルソードなんてしません!」
しかしくじら出身のアルマ出るわけだし奈落出身も無くは無いはず
奈落の○○・アルマ だったら不憫すぎるが・・・
708
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 18:59:11 ID:knjOrots0
●アビスプルル・アルマ
●ダゴン・アルマ
●ナイアーラトテップ・アルマ
●クトゥグア・アルマ
プルルを除いて全て禍々しい少女になりそうだな。
709
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 19:59:22 ID:j.mypBmA0
アルマじゃなくてあらまって感じだな
710
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 20:11:57 ID:IUuGXGkY0
あーらまw
711
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 21:45:12 ID:sje8m2Wg0
>>708
ナイアーアルマとかすごくあざとい銀髪オタクになりそうだな…
712
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 21:55:18 ID:9OMy7fPU0
アルマにならなくても鎧脱げば、中身は……()
713
:
名無しさん
:2014/09/27(土) 13:26:57 ID:knjOrots0
そもそも鯨岩のモンスターって、あそこに居続けた人のなれの果てって聞いたんだけど
714
:
名無しさん
:2014/09/27(土) 22:32:52 ID:2MBZ6YDE0
人→モンスター→人
もうわかんねぇなこれ
715
:
名無しさん
:2014/09/27(土) 23:51:24 ID:IdbBUn3U0
ほかはともかくマミーとか普通に人間のミイラがまた人間になってるし
復活したにしては形や大きさ違いすぎだろ
716
:
名無しさん
:2014/09/28(日) 00:24:57 ID:JkqRDbA.0
「こうなりたい」っていう願望が星の力で実現したってこと
717
:
名無しさん
:2014/10/26(日) 01:08:43 ID:pnK8NF9.0
ここで質問して良いか分からないですが書き込まさせて頂きます
一つ、仮にイリスのみでDEF、MDEFを最低ライン(75/65?)辺りまで上げたDEMが奈落行こうとしたとして
どういう立ち回りが求められるでしょうか?やはり支援中心でしょうか?
一つ、スレチかも知れないですが【奈落の番人】等の被ダメージ減少と他のイリスのDEF上昇とでは
ガード率以外に違いがあるのでしょうか?二つの除算は上限(バフ込で90?)を超えて加算されるのでしょうか?
教えて頂ければ嬉しいですorz
718
:
名無しさん
:2014/10/26(日) 08:50:35 ID:KL979W9s0
セットパーツでフルタンクなら火力できると思うがそうじゃないならソリコ専用機、あと一応バリア維持とか
被ダメージ減少は文字通り計算後の最終ダメージを割合でカット
素のDEF、バフによる上昇、イリスのDEF上昇全部合わせて90が上限
719
:
名無しさん
:2014/10/26(日) 17:12:44 ID:pnK8NF9.0
なるほど…ヘイトもあるし余計なスキルよりはステ上げた方が良さ気ですね
被ダメージ減少は2回目の除算を行う感じなんですね ありがとうございます
720
:
名無しさん
:2014/10/27(月) 20:04:26 ID:G1uXOgK60
知り合いのDEMはソリコと釣りやってたな
プラーナもあればオブセッション怖くないし足速いパーツなら快適に釣りできるんじゃないか?
移動時の敵の足止めにファイアウォール使うといいかも
ソリコは絶対必要として・・・
取り扱い指示 スタミナテイク ホーリーフェザーとか、チームに不足しがちなものを覚えておくと役立つかもしれない
721
:
名無しさん
:2014/10/28(火) 01:21:26 ID:LEdWUfkM0
真面目に奈落にDEM来てもらえるなら支援役としては優秀なんだけどな…
ホントにDEM側に旨味が皆無と言う問題にループして行く
経験値上限せめて一桁あげてやってくれませんかね…
722
:
名無しさん
:2014/10/28(火) 07:22:43 ID:K3jvWaL60
ほとんどボランティアでくるようなもんだからなぁ
723
:
<削除>
:<削除>
<削除>
724
:
名無しさん
:2014/11/04(火) 11:43:45 ID:221D5ebU0
何名前出してんの
725
:
名無しさん
:2014/11/04(火) 12:49:18 ID:938d7tf60
名出しはこの板では禁止よ?
726
:
名無しさん
:2015/07/16(木) 12:29:02 ID:Rds2oK8Y0
奈落進行ですが途中でチーム名は変更可能なんでしょうか?
727
:
名無しさん
:2015/07/22(水) 02:00:16 ID:n8o..87s0
奈落は1000Fで行き止まり
1001Fへのワープに入ると強制的にロビーに戻る
728
:
名無しさん
:2015/07/22(水) 17:09:22 ID:slp8J6iQ0
そういやルピで1000F到達したんだっけ
すげーよな
729
:
名無しさん
:2015/07/22(水) 18:18:07 ID:f27M7jSY0
到達者でたら追加考えるみたいに言ってたが、この仕様で階層増やしてもなあ
730
:
名無しさん
:2015/07/22(水) 23:37:38 ID:4GgAv3gY0
エニグマ弱体化きちゃうね
731
:
名無しさん
:2015/07/23(木) 10:57:06 ID:w1Bw/hwA0
すると次はヒール砲で削るゲームが始まる
732
:
名無しさん
:2015/07/26(日) 10:24:01 ID:Q3jX858.0
到達者でたんかwやるなぁw
だが暇人だなぁw
733
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 15:43:22 ID:kXDHKn960
くっさ
734
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 17:59:39 ID:TRv1O0920
昔のスローガンの「かんたん たのしい やさしい」が廃人さん向けの言葉になったな
頼むからこれ以上廃人さんや奈落に合わせたイリスや装備を実装しないで
一般のライトユーザーへのコンテンツを充実してくれ
735
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 18:18:50 ID:4IxtNMYk0
ライトユーザーなんてすぐ飽きるから論外
736
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 17:43:40 ID:c3NHbIBk0
ボスを引かずに125階まで行くのは至難ですか?
737
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 18:05:59 ID:BBTVgrY.0
50回もすれば箱2連行けるんじゃない?
110や120程度なら倒したほうが早いと思うけど
738
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 20:38:10 ID:c3NHbIBk0
50回ですかあ
何とか心が折れずに堪えれそうな数ですね
ボスには何度か挑戦したのですが、勝てる気がしませんでした;
ソロでも勝てます?
739
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 20:58:22 ID:1VqN/Bu20
一部職(タンク)なら
740
:
名無しさん
:2015/08/31(月) 12:18:22 ID:.zyODTds0
下手なタンクは解体や貫通死するだけ
引くボスによるし、職と本人の装備、PS次第だろ。
741
:
名無しさん
:2015/09/13(日) 14:26:02 ID:aR5oV9pU0
アビスマスクかアヴァドンスコーピオが最弱候補だから、こいつら倒せなかったら諦めると良いよ
742
:
名無しさん
:2015/09/15(火) 00:28:25 ID:oDTTf/gM0
モーモーかサンドなら何とか倒せそう
743
:
名無しさん
:2015/09/15(火) 20:15:23 ID:taN9k/qI0
モーモーは楽だけど削るのに120でも1時間ちょいかかった
もっと早く出来そうだけどソロではもうやりたくない・・・
鯖にもよるだろうけど120なら募集すれば結構集まると思う
110箱で通過できたら120はその場で募集した方がいいよ
744
:
738
:2015/09/22(火) 20:41:21 ID:oDTTf/gM0
おかげさまで125階に到達できました
110階で箱を引いて
120階はサンドベルクでしたが、ロビーまで何往復もしながら何とか倒せました
あとはコツコツ205階まで行ってみたいと思います
ありがとうございました
745
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 12:15:19 ID:2i0bkBHw0
チーム作る時カギかけるのか普通なのだろうか
逆にカギかけてない場合申請を勝手に送っていいのだろうか
フリ鯖ですが風潮を知りたい
746
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 12:50:58 ID:9D0IRiNM0
コメ等で募集が無ければ鍵がかかってなくても募集はしてないと思ったほうがいい
747
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 20:03:44 ID:dgtOJjLo0
基本は鍵かけない。
まず申請が飛んでこない想定で部屋は立ててると思う。
748
:
名無しさん
:2015/12/15(火) 10:51:17 ID:rTwJ8aqU0
お任せにして勝手に申請した時は焦る
749
:
名無しさん
:2015/12/15(火) 17:00:27 ID:4manAtIE0
>>748
狩り中にwisで謝罪するにも迷惑かなと思うから焦るなw
ログポキャラがカンストして空いてるPCで放置してると
モニター省電OFFかCPU切替器で共通してるし見れないから
終わってから謝罪wisに返信しても相手が落ちてたりでどうしようか焦ると
750
:
名無しさん
:2016/01/03(日) 23:09:50 ID:kt/UnQhA0
結局フリではフィーバータイムに野良バクの募集が出ることはなかったな
身内ありたまばっかり
3鯖のなかで一番終わってそう
751
:
名無しさん
:2016/01/04(月) 14:05:59 ID:SSQotsE20
>>750
どんまい
752
:
名無しさん
:2016/01/04(月) 20:29:35 ID:oL1bp/YE0
>>750
まだルチフェロアナザーのページが出来ていないから
野良AAAに入り浸りなんだ、という野良募集主もいるのでは?
露店で紙片買おうにも、最低で2.2M
それなら自分で潜って紙片集めしながら
一攫千金狙い(胎動出れば1000Mは確実)
70Mの経験値手に入れた方が美味しいし
ルチフェロとローレライが落ち着くまで野良募集出ないかもしれないね
753
:
名無しさん
:2016/01/04(月) 21:21:20 ID:X.2kIwAs0
AAAもあるだろうけどフリは野良バク自体もうほとんど残ってないよ
身内でありたまに行ける環境にないと絶望しかない
754
:
名無しさん
:2016/01/13(水) 14:52:26 ID:CYuvCJwc0
胎動1000って鯖がまだあんのか
755
:
名無しさん
:2016/01/18(月) 16:15:39 ID:4q7GdSio0
じゃあ、フリはデュアルカンスト無理って事ですねorz
756
:
名無しさん
:2016/01/18(月) 17:18:42 ID:S.2NvI8c0
同じ悩みを抱えてるのはいるだろうし
野良進行立ててみてもいいんじゃないか
757
:
名無しさん
:2016/01/19(火) 21:09:36 ID:HZylskKM0
フリの野良バクは本当にないからねえ
身内に奈落狩り環境なかったら自分で進行するかネタ抜きで諦めるかしかないんだよな
758
:
名無しさん
:2016/01/20(水) 00:38:37 ID:V7nREUhA0
ルピもレベル上げ関係の奈落募集なんてないよ
ただ進行については結構立ってる印象
そして募集するとかなり集まる
759
:
名無しさん
:2016/01/20(水) 10:49:20 ID:xaKTib6wC
ルピはバク目的の進行が最近出てるけどどうなるかな
ありたまはよく見るけどバクは先週一回見かけただけだね
760
:
名無しさん
:2016/01/24(日) 23:44:25 ID:Je6f06/w0
野良PT募集して他の狩場やAAAより経験値旨い階まで進行しようと思いますが、やっぱりバクまでいく必要ありますか?
あと、狩り方というか、どの職がどういう役目するとか知識ないんですけど。
奈落用装備は十分ではないかも知れませんが一応作りました。
761
:
名無しさん
:2016/01/25(月) 00:46:17 ID:jEwaxlpM0
>>760
350F以上じゃないならAAAとか他の狩場の方が良い。
奈落ってひとくくりに言うけど、経験値効率で言えばそこを境目に別マップみたいなもんだから。
奈落ならもう少し浅い階層でもそこそこレベリングできるでしょ、って考えは間違い。
敵がやたら強くて経験値がやたら低いだけ。
762
:
名無しさん
:2016/01/25(月) 04:56:42 ID:dgtOJjLo0
各職の役割とかそこいらを把握してない状態で進行野良募集はなんか揉め事が起きそうな予感する
763
:
名無しさん
:2016/01/25(月) 11:13:14 ID:Rds2oK8Y0
奈落の三伸ですがナイアーラトテップ ダゴン クトゥグアになりますか?
あと355Fのバクバクですが…どの討伐とマップの色がいいのでしょうか?
一応調べたんだけど職や構成は書かれていてもマップと討伐対象など見かけなかったので。
764
:
名無しさん
:2016/01/25(月) 12:49:44 ID:9D0IRiNM0
>>763
3神はそれで合ってる
バクバクは白の北広場マップで、入り口北東の高台がある場所にハリケインとバクバクがいれば当たり
765
:
名無しさん
:2016/01/25(月) 15:49:43 ID:Rds2oK8Y0
>>764
ありがとうございます!
三伸と前に聞いたけど具体的にどれかというがわからなかったので。
766
:
名無しさん
:2016/01/26(火) 10:40:23 ID:1kbb3svY0
>>761
AAA1回15分70Mとした場合、時給280Mになるから
これを超えないとAAAがいいになるのか
DDカーマインB1Fのスフィンクス狩りなら超えそうだけど
ベース0だからページ経験値稼げないから
結局AAAになるか
767
:
名無しさん
:2016/01/26(火) 12:23:03 ID:VVxXpDbcC
206FバクならJobは数百〜出るから越えそうだな。
HP結構高いからサクサク狩れる火力ないなら不味いし、そんな火力あるなら356Fで属性とかもりもり入れて狩った方がいいだろうけど。
768
:
760
:2016/01/26(火) 13:51:10 ID:4ZCdWVes0
遅くなりましたが、レスありがとうございます
奈落進行の大体の知識は頭に入れました。運良く、バク野良募集があったので参加してみました。
いろいろあってバクまでいけなかったのですが、色々勉強になりました。 自分以外強い人ばかりで火力にびっくりしたり。
769
:
760
:2016/01/26(火) 13:53:35 ID:4ZCdWVes0
途中で送ってしまった、
装備を整えてまた参加してみたいです。
770
:
名無しさん
:2016/01/29(金) 02:41:22 ID:pR3Cu48A0
AAAの最大の欠点はクエを消費することなんだよな・・・
それさえなければ、紙片やレアアイテム手に入るし時給が良いしで奈落より遥かに
おいしいんだけど
771
:
名無しさん
:2016/01/29(金) 02:58:03 ID:1HyrFd.g0
クエ消費があるからこそ報酬が良いんだろ
772
:
名無しさん
:2016/01/29(金) 16:54:44 ID:1kbb3svY0
>>770
クエ消費はもてなしのクエPでどうにかなるからいいけど
地味にきついのがマテP貰えない事
後、時給280Mで試算してみたけど
ルチライなら待ち時間無い分イレとか全て無視すれば
1回15分切って時給400M位いきそうだね
これなら206バクは超えそう
ただ、報酬度外視で野良が集まるか分からないけど・・・
773
:
名無しさん
:2016/01/29(金) 17:07:37 ID:S.2NvI8c0
クエがたまってきたからやるかっていくことが多いしそうして自然と集まるからこのままでいいわ
クエ消費なくなるとやめどきもわからなくなりそうだし紙片すら出にくくなる調整されそうだしな・・・
774
:
名無しさん
:2016/01/30(土) 07:52:28 ID:4WnowrEk0
奈落でAAAより時給稼げるエリアって、離籍PCフル憑依搭載単騎狩りを夢見るだけアホですか?
奈落でAAAより時給稼げるエリアにもなると、近距離物理系無料配布パートナーでは、役不足ですか?
775
:
名無しさん
:2016/01/30(土) 13:39:50 ID:usclVFWA0
比較的浅い階層で経験稼ぎなら206Fになると思うけど、効率よく狩れるかどうかは職やデュアルによるんじゃない?
ただパートナーは火力で見ると完全に力不足だから支援に徹させたほうがいい
776
:
名無しさん
:2016/01/30(土) 21:46:16 ID:MzzJFd8k0
やっぱ、奈落なんて行けないぞ、とか稼げないぞとかいう人たちのために
殲滅任務やAAAの報酬の桁が増えたのかな
とするとこのまま行くともう一桁ぐらい増えそうかな
777
:
名無しさん
:2016/01/31(日) 01:06:31 ID:8KWFfAZs0
四葉1000F到達だってさ
778
:
名無しさん
:2016/01/31(日) 06:05:03 ID:4GgAv3gY0
奈落は先取りのエンドコンテンツみたいなとこあるからね、徐々に奈落行けない勢も追いつくアップデートはしてくるだろう
果たして奈落行けない勢がそれを頑張るか、そもそもついて行く気はまだあるのかって辺りは怪しいが
779
:
名無しさん
:2016/01/31(日) 10:07:09 ID:RV6/Y1eA0
大半は奈落に行けないというよりはめんどくさいから行きたくないだけでしょ
780
:
名無しさん
:2016/01/31(日) 10:42:51 ID:CdLdwtUQ0
昔のFF11の中で面倒と言われてた要素と全く同じなのが奈落
781
:
名無しさん
:2016/01/31(日) 18:45:32 ID:tzhvk/4k0
奈落最下層ボスレアdropが、
今現在発売中のECOくじ一等品引換券(帰属、引換後は取引可能)
なら、今より賑わうんだろうか?
782
:
名無しさん
:2016/01/31(日) 20:50:27 ID:ZRU2Vrug0
>>781
ごく一部がレア量産して顰蹙買って終わりだと思う。
賑わいが欲しいなら敷居を低くする以外無いけど、
エンドコンテンツだしそこまでしないでもいいと思うよ。
783
:
名無しさん
:2016/02/01(月) 01:15:06 ID:wzA7YvUw0
買ってる人ほとんどいなさそうなボーナスポイントを+1の∽扱いでレアドロップしよう
784
:
名無しさん
:2016/02/01(月) 01:48:17 ID:rsbp.gv.0
奈落は見返りはすでに十分大きい(経験値がおいしい狩り場)わけで、問題はそこじゃない
785
:
名無しさん
:2016/02/06(土) 16:52:10 ID:4qLfKwJ60
奈落が敷居の高い一番の問題点は当時の廃人仕様で徒党を組まないとまともに狩れない
ようにしたことだな
イリスと強化は当たり前の世界だから、使った金額=強さのゲームだからリアルお金持ちじゃない人は行っても足手まといにしかならない
786
:
名無しさん
:2016/02/06(土) 16:55:59 ID:0Nh8sKJA0
実際行ってみるとそうでもないんだけどね。ただ語られるのが356F,406F基準だから、奈落全部が廃な場所に捉えられてるだけだと思う。
787
:
名無しさん
:2016/02/06(土) 17:21:46 ID:d2HmLoe20
奈落以前は無課金でどこでも狩れた、というのも敷居が高く見える要因として大きいね
奈落で狩るなら最低限火力は廃人仕様じゃないといけない
それに加えて経験値くらいしか旨味がないせいで、どうしても356Fと406Fが基準になってしまう
788
:
名無しさん
:2016/02/06(土) 18:32:21 ID:ECFDyenc0
アリたまはともかく356バク程度なら普通の装備とちゃんとした動きができれば問題は無いんだがなあ
789
:
名無しさん
:2016/02/06(土) 19:36:23 ID:3Zv51WkU0
つってもちゃんとした火力の人がいる前提だろ?
790
:
名無しさん
:2016/02/06(土) 19:48:00 ID:X.hdTk1U0
火力にしろ釣りにしろ複PC必須なのがな
野良はAAAの方が流行るわけだよ
791
:
名無しさん
:2016/02/07(日) 21:44:55 ID:qa022AUI0
身内なら全員1PCでも出来るけど野良じゃ無理だよね
792
:
名無しさん
:2016/02/07(日) 22:50:52 ID:P.o7x24c0
1PCは支援職の枠に空きがなかったら居場所がないからなあ
一番の敷居は装備とかじゃなくてここかもしれんね
793
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 02:04:06 ID:6baiB7AM0
とはいえ2PCくらい持ってるのが基本のゲームだからな
公式でそれとなく言ってたり、2PCあると戦闘や自演PTだけじゃなく露店生産なんかでも全然便利さ違うし
794
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 03:13:04 ID:Pkk6cyrA0
まあ逆を言えば枠さえあれば1PCでも十分参加できるわけだから支援職ならそう悲観することもない
火力職というかF系が事実上タンク前提なのは奈落以前からだしな
F系1PCの人は潔く複PCになってもらうか、職選び間違ったと割り切って支援職に転向しないと言葉は悪いがこの先も居場所はないだろうよ…
795
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 08:30:47 ID:1kbb3svY0
やはり1PC向けに206バク募集でも出そうかな
206なら効率は下がるけど、必要条件の敷居は低くなるし
796
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 19:41:37 ID:kokrEz1o0
奈落行かないなら、3次だと別にF系はタンクじゃなくても十分だけどな
むしろタンクで瞬殺できない分、PTでのボス戦が楽しくなるし
もうF系はフル強化で瞬殺があたりなえに見られてるな
797
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 20:13:23 ID:taN9k/qI0
奈落って火力以外は1PCで行くもんだと思っていたけど違うのか
798
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 21:15:03 ID:H5otY6t20
1PCというか非タンクは解体されないってことが大きな強みになるからな
1PCでも支援を上手く使えるなら足手まといなんてことはまず無い
よくある奈落が複PC必須コンテンツとかいうのは偏見もいいとこだよ
799
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 21:51:38 ID:kokrEz1o0
進行なら何も無しでもそこそこ行けるんだけどね
それが稼ぎやボス討伐になるとイリス・強化・多PC・かなりの実力
がほぼ必須になってくるのがね
奈落以前の稼ぎは紙装備や裸一貫でも素人集団でも稼げたのだが
特に強力な装備が必要の無いAAAが流行るのも必然というか
800
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 23:12:24 ID:0WJXiDhY0
進行の方が敷居高いよ、そう感じなかったなら他の人がよほど優秀だったんだと思う
801
:
名無しさん
:2016/02/09(火) 01:14:02 ID:S.2NvI8c0
もしかして進行で想定しているフロアが違うんじゃなかろうか
802
:
名無しさん
:2016/02/09(火) 01:16:34 ID:JjfQjJoE0
間違いなく進行の方が参加の敷居は高いんだけど1PCの場合だけは逆転するということだろう
進行だと火力以外はタンクでないほうがいいくらいだから1PCであることが特別デメリットにならない
狩りだと役目によっては育成枠が別途必要になったりするから1PCだと必須の支援職以外では参加することもままならない
803
:
名無しさん
:2016/02/09(火) 01:30:05 ID:mnmUBMvA0
別に1PCでも行けるけど早く倒すことによって効率は当然として事故の予防にも繋がるし
アビス中影縫い中に倒せる様になるとそれ以外じゃ内容がまったく変わるし、火力が憑依支援しない理由がない
進行でも報酬や中からやれることコミュやスキルの選択肢も部屋厳選のスムーズさも増えるから2PCで損はない
けど抜きや貫通があるから邪魔って感じる人は居るかもな
とにかくメリットが多いからやらない理由がないに尽きる
804
:
名無しさん
:2016/02/09(火) 02:02:17 ID:5zLb5VjA0
まあ奈落がタンクありきで1PC切り捨てたコンテンツなのは確かだな
対して良コンテンツと評されてるAAAはその辺の反省的なものが一応見えてる
人数による難易度変化とかタンクのメリットがまったくないライルチ3MAP目とか
もうちょっとブラッシュアップするとデュアル育成としても奈落と住み分けできそうなんだがな
805
:
名無しさん
:2016/02/09(火) 02:28:07 ID:YNUMVp1s0
むしろ良く憑依解体されるようならタンクしないでほしい
806
:
名無しさん
:2016/02/09(火) 03:29:57 ID:14MLHUlw0
進行したいけどボスの対処がなあ
807
:
名無しさん
:2016/02/13(土) 17:16:09 ID:Ej/7ue4I0
倒せないボスが出た場合、階層・ロビーの場所・ボスの名前を書いて、時間帯が良ければ応援してくれる人くるんじゃないか?
たまに詳細な情報書かずにボスの名前のみってことがあるが、ものすごく損してるというか人こないだろって思う
808
:
名無しさん
:2016/03/01(火) 12:14:05 ID:smg./f5E0
昨日206バクやって来たけど
Gl2Asの3人でも普通に狩れたよ
206ならニポポハリケインデマが乱入しても対処出来る
経験値効率は下がるけど、コロコロ転がるよりはいいし、流石にAAAよりは美味しかったよ
文句言う前に、自分の身の丈に見合う階層選んで狩ればいいんじゃないかな?
809
:
名無しさん
:2016/03/01(火) 23:04:42 ID:5eNtmlc20
カーマインDDの方が効率いいってのは黙っていたほうがよさそうだ
810
:
名無しさん
:2016/03/01(火) 23:42:36 ID:1W1ptfYA0
身の丈に見合う階層からの
>>809
は・・・ちょっとかける言葉が見つからないな・・・!
811
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 08:28:52 ID:e7Yjk5uI0
ふえーるやPD使っても206Fの方が効率出るんだけどね
812
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 08:57:51 ID:3XJ1ozAc0
奈落いったことないんだけど
バクバクってwikiみる限り22万/74万で階層補正で206Fなら2.5倍でしょ?
カーマインDDのパンダが37万/15万 ブルガルスムージーが21万/12万だけどこっちのほうが効率出るん?
813
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 10:28:23 ID:smg./f5E0
>>812
バクはLv差減衰が起きるから110でその経験値が半分になるんだ
それでも1Fで狩るよりは貰えそうだけど・・・
トンファーパンダだけ湧く場所があれば違うんだろうけど
残念ながらそんな所はないし、湧きも少ない
>>809
何処で狩ればいいのか教えてほしいな
1F?そこなら減衰あっても206バクの方が良さそう
2F?B1F?そこはベース貰えないからパートナー育成やアナザー経験値貰えない関係で行きたくないし
814
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 13:31:20 ID:LZ4PJZ0M0
wikiにはJOBの階層補正倍率しか記載がないけど、ベースの方は別の補正がかかってるしねー
例えば400F以降はベースは27倍とか
815
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 17:15:04 ID:JBabKUrs0
バクは部屋探し時間と湧きが最悪
PD補正がない。ふえーる補正がデュアルでうまく乗らない。その分ベースはある
まぁ
>>808
はAAAより上手かったとか身の丈なんて言ってるが356や406に比べたら50歩100歩
俺もそうだったけど氷結カーマ206レベルでもデュアル60くらいまでならちょっとマゾいだけで案外行けるじゃんって思うのよ数回やるだけなら精神的苦痛もないし
1度じゃなく何度も人集めてやったり、身の丈上げようと256、306で調整しようとしても伸びなくて中間がないこと知ったりするとアホらしくなるよ
ちなみにデュアル1→60で全体の1/10くらいだから同じこと9回くらいやればカンストだぞ喜べ
1回でデュアル1→10くらいの効率出せるなら300回行かず上げれるから1日1回で土日休み有りの1年頑張れ
816
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 18:05:01 ID:kRPpuWP.0
>>815
その内容と口調はageていう程大事なものなんすかね
817
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 18:15:57 ID:MULzfzHs0
まあ一度でも356、406に行ったら
他の狩りなんで無理でしょう
洗濯機を知った後に洗濯板使わされるようなもんだし
818
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 18:22:28 ID:d2Xg02do0
レンジャーの止まってた質問もそうだけど、もうここage無いと話題が有っても全然気付かれなくて身内会話みたいで意味ないし
経験値単価で比べても意味ないって言うか、カーマは確殺で次々狩れるし
ベースだけならカーマでスムージーとパンダ狩ってた方が上手いもある
819
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 19:38:05 ID:1W1ptfYA0
準備の手間が少ないのは圧倒的にカーマインだしなぁ・・・
820
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 20:24:55 ID:5eNtmlc20
カーマインDD1Fの東西の部屋に繋がっているあたり
スフィンクスタクシーで東西飛ばしてもらって中央に戻ったとこ
821
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 20:34:59 ID:d2Xg02do0
ジョブ、カーマDDベース無しゾーン>206バクバク>カーマDD
ベース、カーマDD>206バクバク
な感じだと思うけど日付的に3倍でってことなんだろうか、3倍補正上なら俺もカーマの方がいいと思う
822
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 20:38:48 ID:St7lqvhM0
等倍のジョブなら206バクよりAAAの方が高いと思う
823
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 20:43:11 ID:F0X583ec0
>>814
Wikiに書かれている階層補正はBASEとJOBの両方にかかる。
JOB(デュアルジョブ)にしかかからないのはデュアル補正の方。
824
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 20:48:57 ID:kYmNS4HA0
206バクは準備時間込みなら最低だけどある程度長時間狩るならひっくり返るね
狩り始めたら効率相当あるぞ
825
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 20:55:41 ID:5eNtmlc20
正直206で普通に狩れる人たちなら356まで進めた方がいいと思うよ
10人くらい集めないと効率はでないけど
GlAsCa3人での移動狩りでも206やカーマインがアホらしくなる
ボス狩りもやるってのなら206止めもアリかもしれないけど
826
:
名無しさん
:2016/03/03(木) 10:04:23 ID:IWwRJhdA0
206バクを5匹倒すまでに356バクを1匹倒せば良い
メンバーの戦力考えてどうするかって話だね
827
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 15:24:33 ID:2i0bkBHw0
206とか中途半端なことやってる暇があるなら、
さっさとログポ進めるかログポ持ってるリングにでも入ればいいのに。
それが嫌ならデュアル諦めるかカーマインとAAAで頑張るしかないんじゃないの?
この手の話は研究され尽くしてるわけだし…。
828
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 16:21:17 ID:z2O..ye20
>>827
同意見
829
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 17:02:42 ID:S.2NvI8c0
同意だが206で一旦育ててから進むのもありだろ
206だろうがAAAだろうがカーマインだろうが頑張ってるのは変わらんし
頑張るしかないっていうなら頑張りを否定しないでやれよw
830
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 19:05:31 ID:2i0bkBHw0
>>829
何か考えがあって206で一時的に狩るのは一つの頑張りかもしれないが
206推す意見てる限り356まで行くのが面倒でここらで妥協できないか
って楽したくて206狩りを正当化しようとしてるようにしか見えない。
実際俺も進行途中で206バク試したことはあるけどソロならカーマインのがいいし
人数揃えるなら進行した方がいいしで特にメリットがあるようには見えなかった。
奈落実装して大分時間たってるのに206狩りが全然流行らないのはそれ相応の理由があるってこと。
406ありたま>356バク>AAA>DDカーマインって現実を見てないだけ。
831
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 21:26:44 ID:smg./f5E0
俺は406ありたまや356バクに行けない、身内もいないって言っている人達の為に206バクを提案したんだけどね。
206バクなら装備無くても狩れるんだから、野良募集にも気軽に参加出来るだろうと。
ここでLv上げてから356デビューしたり身内が出来たらそっちに行けばいいし。
それなりに美味しい事がわかれば参加してくれるかなと思ってさ。
832
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 21:59:46 ID:LjvSiUMc0
356バクも装備特になくても大丈夫じゃない?
833
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 22:38:39 ID:1W1ptfYA0
『装備がなくていけないって人』が幾らレベル上げても、そのまま356デビューは無理だろ
装備が整ってればデュアル前からでも行ける、整ってなければデュアルカンストしてる奴でも無理なまま
356バク狩りの前段階として206提案するには、主張がズレてるのを
>>831
は自分で気づいてない・・・?
834
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 01:00:29 ID:hYIZPpfE0
206で狩れるなら356でも狩れるし356で狩れないなら206でも狩れないよ
まぁ進行できないとか言う可能性はもちろんあるけど
835
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 03:57:43 ID:2i0bkBHw0
>>831
残念ながら356バクもGlとAsの2人で普通に狩れる。
ニポポハリケインデマの乱入なんて普通に倒すか隔離しちゃえばいいだけ
経験値効率は206とは桁違い、転がることなんてまれ、当然AAAより美味しいです。
206バクなんて見当違いな助言をしてる暇があるなら、最低限の装備でも356バクを狩れる立ち回りを解説した方がまだマシ。
温い環境でダラダラやってたらいつまでたってもキャラも中身も成長しませんよ?
406ありたまや356バクに行けない、身内もいないって言っている人達の為にって・・・
環境整えるのにそれ相応の労力・準備が必要な場所にいくのに自分から行動もせず愚痴なかり言う人に提案など不要。
そんな人たちが奈落にきたところで経験値吸うだけで使い物にならないので非常に迷惑。
836
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 05:28:10 ID:KewMAvfo0
単体狩りかまとめ狩りかしらんがさすがにGlとAsだけ〜は無知か考え無しにも程がある
バクなんてデュアル育ってないから狩る相手なんだし、プレッシャーしか止める手段ないその構成じゃ装備次第
206バクは実際カーマインDD2F、B1Fに近いくらいの効率だから今はほとんど意味ない
206アリタマなんてものをSNSで見たけど普通に考えてぱっとしない経験値量かな
837
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 06:01:36 ID:2i0bkBHw0
>>836
ペアだから移動狩りで2〜4体をまとめて狩ってますが
バクの進行方向を揃えれば足止めはプレッシャーだけで十分です。
デュアルレベル1だろうが狩れる。
実際にできてることを無知とか考えなしとか言われも失笑だけどな。その言葉をそっくりお返ししますよ。
装備なんて3か所憑依、DEF+10イリス、HP15%UPイリス、ソリコ。
こんだけあればやる気があればできるでしょ。実際俺が使ってるのこれだけだし。
838
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 07:03:43 ID:kXDHKn960
ペア以前にソロ余裕だしな、そこそこのATKとイリス用意すれば
839
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 07:58:48 ID:wdKKxQ0U0
面倒くせぇやつだなお前
840
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 13:10:18 ID:cJFU8VA.0
ソロだとデュアルが限られる+それなりのレベルに限定されるから現実的には最低ペア狩りだろうなあ
841
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 14:56:36 ID:5G.h7cnQ0
356バクは武器に属性イリス入れるだけでもペア狩りできるな
デマイズ最優先で属性操作してもらえればまず死ぬ事はない
ついでにGu+Soのペアもやってみたけど悪くはないな
842
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 16:00:23 ID:KewMAvfo0
その構成じゃ不意のデマイズハリケインで落ちる可能性あるし運も絡むでしょ
くっそマズイ下のとこで移動狩りしてるならまだ分かるが
まだGu+Soの方が安定してると思うぞ
843
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 16:32:34 ID:To4n4B7Q0
不意のデマイズハリケインインスで落ちる可能性がある程度なら充分安定してると思うんですが
最初に無知考えなし呼ばわりしちゃった分意固地になってるだけなんじゃないんですかね…?
844
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 16:56:30 ID:5G.h7cnQ0
>>842
デマイズとハリケインで落ちるようならどんな構成用意しても落ちないかな?
処理速度的にもGl+Asのが安定だと思う
Gu+Soは悪くはなかったけど上級者向けと言うか息合ったペアじゃないときついんじゃないかな
ペア狩り連携取りやすい分効率は下手な移動野良バクよりおいしいのかな
845
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 17:03:55 ID:KewMAvfo0
まあ無知考えなし呼ばわりは言い過ぎたわ
でもGl+As勧めるよりはGl+So勧めた方が良いと思うんだけど
846
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 17:07:51 ID:PGP80rbA0
もう揚げ足取りがしたいだけなんだろうな
847
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 17:19:30 ID:JdeyzmnE0
まあペアで狩れる組み合わせが複数あるなら別にそれはそれで良いことだし揚げ足取り合うことでもないだろう
最適解うんたんいうならペアバクの時点ですでに最適解じゃない
848
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 01:14:02 ID:2i0bkBHw0
>>845
まずさ・・・なんでGl+Soのがいいのかもっと具体的に書こうよ。
書き込み見る人が客観的に判断できないでしょ??
情報漁りに来る人もいるんだから、根拠を示さない意見は論外。
Gl+Soの場合はMobの足止めが安定してできるのなら楽だとは思う。
ただこの場合Soがアビスヒンダーインフェを確実に決めるPSが必要なわけで
やってみるとわかるが慣れないと結構難しいしGlとの立ち回りの連携がより必要。
Gl+Asは足止めはプレのみだけど先に上げた通りにすれば敵が散らない上に
スキル1つで足止めできる容易さがある。
加えてAsはリメイン・アンプリ・属性剣を合わせればダメが闇ライズより伸びるのは明確。
殲滅速度が上がれば事故リスク軽減・狩り効率どちらにもメリットがある。
それにデマイズハリケインなんて集団で湧いてくるわけでもあるまいし単体で苦戦するとかありえないんですが・・・。
仮に事故って全滅したところで再突入でボコせばいいだけでしょ。死ぬのは立ち回りがどこかおかしいだけ。
個人的にはAsのが断然いいんだが、SoはSoで上手い人がやるとGlが下手でも安定するっていうメリットはあるし
組み合わせとして全然ありだと思う!
だが操作の難しいSoをペア狩りで最適だと推すことに関しては疑問だね。
Asとは別のモデルケースとしてSoを提示するならともかく優劣をつける発言をしたのだからしっかり意見しなよ。
849
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 01:54:34 ID:uapVTFHg0
進行なら解るがバクならSoの操作そこまで難しくないけどね
単純に強く使いやすいスキルはもちろんのこと耐久だってSoの方が確保しやすいし
バクの湧き数ならライズでも釣りスムーズだし、AsのメリットってGlも釣れることだと思うけど
連携に流水エクヴィリ鬼人極とバフ維持もあるしプレに引き込むならGl負担が大きいしAsも釣ることになるよね
俺845じゃないがSoで何回か釣りやってたことあるから慣れもあるんだろうが俺ならSoより
Asでジリオン範囲に纏まる様にプレ場に釣ってリメインする方がPS使うし辛いと思う
あと火力差は8穴風剣用意してるならともかく350+25+26の風と380の光なんてそんな劇的な差あるとも思えないしリメインのタイムラグの方が気になる
釣られて長文書いちゃったけど、自分の意見押し付けたい様にしか見えんし206がそこまで旨くないと思うのは俺も同意だけど
そこまで言わなくてもってくらい言葉使い乱暴で余計な文入ってて長文でまとめきれてないし
正直そんな文章じゃ例え合ってたとしても同意出来ない
850
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 02:28:45 ID:1W1ptfYA0
Gl+Soだとアビスヒンダーインフェに固執しなくても
アビス殺界プレッシャーヒンダーで良くない?
Gl側の方がアビスの持続消滅時間を体感把握してるの前提だけど
してなければまあ、アビスヒンダーインフェでSoが頑張る方になるか、プレッシャー直置きだろうけど
というかGl+Asが「スキル一つで止められる容易さが有る」って
そのスキルってのがプレッシャーオンリーの話なら、そもそもGl+Soでもそれは出来て
アビスインフェは+αの利点なのに、さもGl+Asの方だけの特権みたいに語るのはちょっと苦しくないかね!
+αでAsの方が属性操作強いって言う主張は全面同意するけど。
851
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 02:55:59 ID:HqA3bLiY0
昔はアタッカーErで1体ずつ狩ってたな。
デュアルGlのレベル上がってからは狩り方がらりと変わったけど。
852
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 04:26:28 ID:KewMAvfo0
Erはヴェノムで狩れない事もないけど火力的に中身が必要だな
影縫いある分安心感はあるんだが
853
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 07:51:04 ID:2i0bkBHw0
>>850
の意見は同意だな。インフェが安定しないならその止め方のがいいかもしれん。
Asと組んだ時のメリットしてプレで止められるっていう言い方は確かに変だな。
要はプレッシャー単独でも足止めは可能ということを言いたかったわけだが伝え方に問題があった。
>>849
で?結論は?
AsとSoそれぞれにメリットがあり甲乙つけがたいといいたいのかい?Soと組むのが最適解だといいたいのかい?
前者ならこの話題を収めるの適した全うな意見だと思うが、後者なら845と同等のバカだと言いたい。
最後を謎の感情論で締めくくって結局何がいいたいのかよくわからない。意見として成り立ってないよ?
854
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 11:37:54 ID:RbuJqrBg0
言ってることは間違っていないのに、そうやって変に煽るから謎の感情論が生まれるんだよ
855
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 13:27:19 ID:hQSUI8is0
MMOで人脈無い前提の話に一生懸命なのがズレてる
856
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 16:16:26 ID:3oD41aqM0
まあはっきり言えるのは2i0bkBHw0みたいなのとペア狩りはしたくはないということだな
余計な煽り抜きの意見は賛同するけども
857
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 18:12:35 ID:j.eAM9nE0
発狂しすぎだろ
858
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 18:15:37 ID:jvbiot5A0
情報漁りに来る人もいるんだから議論ならともかく余計な煽り合いはいらんだろ
・バクの足止めはプレッシャーだけでも安定するから他の搦め手は別に必須ではない
・Asが火力の伸び代的に安定だが別にSoでも十分成立する
結論としては好きな組み合わせでやればいいってことだろ
最適解とか効率求めるならありたまいけばいい
859
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 19:17:25 ID:KewMAvfo0
まあ俺が
>>835
にイラっときて半分嫌がらせでナイフぶっ刺したのが原因だからな 反省してます
もう半分はプレッシャーだけ置いてデマイズの氷ハメとハリケインの連続攻撃で落ちてる光景を何度も見た事あって
そいつらの対処どうしてんのかなって気になったから 答えは
>>848
らしい
Soを挙げたのはAsに比べててっとり早くアビスでまとめられるっていうのとインフェでデマイズとハリケインを無力化→安定処理できるからってのが主
詳細は
>>848
>>849
>>850
結論
>>847
>>858
860
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 19:36:16 ID:fb5OrB5o0
まずデュアルAsリメインの話しているがそこまで上げられる人が狩りに困ってると思っているのか……アビスインフェもそうね。実際に自分が悩んでた時期にどうレベリングしたか書いていけばナレッジもたまるよ。ちなみに自分はカーマインで上げた人。その後はフレつくって奈落深層
861
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 19:45:13 ID:HqA3bLiY0
>>852
1体ずつだから主力は刹那だった。ヴェノムで間違えて巻き込んでも困るし。
憑依支援は有り。
862
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 20:07:33 ID:KewMAvfo0
巻き込んでもってことは右上で単体狩りか
もう剣聖覚えてるだろうから必要ないけど単体なら下の蛇みたいなとこの方が隔離早く終わるし余計なのいないしでおすすめかな
でもそれだと確か80か90以降一回で100%稼げないからかなり苦行だね
863
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 20:11:41 ID:2sjg4BJs0
>>860
そんな話してない
>>835
読めば分かるとおりペアの話をしている
864
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 20:12:15 ID:Wfs6gVYE0
>>860
一部ソロ狩りもあるが大半はペア狩りの話じゃ?
865
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 20:23:08 ID:MxJhQptg0
シャーマンは契約もあるけど、ペアバクじゃ手間の割に実質4%以下の火力上昇で
処理時間変わっても1秒未満だからやる必要性感じないな
866
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 20:40:15 ID:kXDHKn960
デマは中身にマルコン持たせるだけでハリケインは神速絡めるかディスペルフィールド使わせるかあたりかね
まあ実際にはスケアララバイが絡んでくるケースもあるしほんと火力の人次第
その辺りは確かにインフェ死神のあるSo優勢かもね
火力より操作側の方が上手いならSo、問題なく狩れるのならAsみたいな感じか
ただやっぱペア狩りをするって時点で呼べるフレの兼ね合いやタンクのデュアルを上げたいって目的だろうし
一緒に行ける奴がSoならSo、AsならAsでいいんじゃない
867
:
名無しさん
:2016/03/13(日) 02:40:32 ID:fb5OrB5o0
>>863
>>864
あー普通に誤解してた。ありがとう。
ペアで言うならSoアビスインフェ闇ライズ光イリスが最適だとは思う。
868
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 07:52:23 ID:2i0bkBHw0
>>859
206バクなら少人数でも狩れるとと主張し、356もペア可能と指摘され、最後の結論がペア狩りは最適解ではない・・・ですかふむふむ。
Soの利点は他の方々が的確に述べてくれてるしこれ以上言うこともないけどな。
>>867
このタイミングでその発言は吹いたわwww
869
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 08:07:48 ID:2i0bkBHw0
というか
>>859
は206については別に触れてなかったか。
混同しちまったわ詫びさせてもらう。
どっちにしろただ横槍いれたかっただけっていうのは理解したから安心してくれ。
これ以上発言しても辺に炎上しても申し訳ないから黙っとくわ。
870
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 09:30:58 ID:M89XLqSU0
野良募集が流行らない理由がわかった気がする
871
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 12:16:36 ID:Fdmq.o/M0
本人曰くフリ鯖で無駄に高圧的だしECOで一番触っちゃいけないあの人の類なんだろ
これ以上関わっても荒れるだけだし情報だけあさって適当にスルーしようぜ
872
:
名無しさん
:2016/04/02(土) 07:06:38 ID:CGJq3h6A0
>>870
遊びでプレイしてない人の坩堝
ECOでギスギスカオス空間ランキング上位常連
流石にこれじゃな
873
:
名無しさん
:2016/04/16(土) 21:30:51 ID:Dw./mc7k0
奈落を視野に入れるなら、選んではいけない職って何?
奈落に連れて来れるパートナースペックのボーダーラインはどの辺ですか?
(例えば、ネコマタ問題外!とか)
874
:
名無しさん
:2016/04/16(土) 23:14:25 ID:Am.XCIDY0
>>873
ちゃんと扱えるなら選んではいけない職は特にない
ただ1PCの場合だけは要注意でF系の場合は中支援してくれる人に恵まれない限りはほぼ産廃と思っていい
火力に不安があるならSUかBPで好きなのを選んで支援に回っておくのが無難
狩りだとバクやありたまであまり出番のない職はあるが470層ボス狩りが流行りだしたので今後どうなるかはなんとも言えない
875
:
名無しさん
:2016/04/17(日) 10:58:58 ID:fb5OrB5o0
>>873
選んではいけない職はない。
どの職もやる事はあるから役割調べれば行ける。
パートナーに関してはこれじゃ駄目!と言うよりかこれじゃないと駄目!って方が多い。
ソリッドやソリコ、一部高性能除いたら同じだから好きなの使うと良いと思います。
876
:
名無しさん
:2016/04/17(日) 16:35:52 ID:q7WGXxuk0
1PC 悪いこと言わないからSUかBP、FTだと居場所がある保証はない
2PC 好きな職
3PC以上 好きな職でいいがFTでタンクした方が喜ばれる
877
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 23:24:53 ID:WArrodCo0
1PCのF系だけどタンクなしでも活躍する方法はある
プレッシャーやブラフ維持のようなバフデバフ系ならタンクなしがやったほうがいい
パートナーでも代用できるところもあるが、道中のプレッシャーならタンクなしのほうが圧倒的に有利
FとBPの中間という感じだな、すでに言われているとおり火力でオレTUEEEEEは期待できない
地味だが一人いるだけでかなり変わし同職タンクは負担が減って殴ることに集中できる
どの職でも問題ないが絶対に必要とされるのがアタッカー・As(属性操作)・So(アビスインフェナ)の3人
AsとSoの仕事はデュアルでもできる
470Fはこれに加えHIT確保HawとバナナキャッチStと隔離役Guが必須となる
もちろん隔離できるならGuじゃなくても問題ない
アタッカーはErが好ましくなる、Asタンクがいるとナイアーが楽になる
パートナーは除算DEFMDEF高ければ使える、ただし使うスキルが重要になる
最低でもソリコパートナー1体とリザ(セイクリ)パートナーいれば問題ない
878
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 23:44:37 ID:1W1ptfYA0
>>877
仕事をするためのデュアルを取るための仕事がない そんな時期さえ潜り抜けれればな!
AsとSoの仕事をデュアル取得で及第点に達するには、デュアルのレベルかなり高くないとダメなのがな・・・
879
:
名無しさん
:2016/04/19(火) 00:03:01 ID:NYdGjZuw0
>>873
パートナーは複数用意しとこう
880
:
名無しさん
:2016/04/19(火) 21:25:37 ID:CGJq3h6A0
要はネットに接続出来るパソコンが一台だけの場合は、
AsもしくはSoを選択すれば、無駄な下積み期間(奈落を成るべく利用せずに仕事をするためのデュアルジョブ上げ期間)を大幅に回避出来る見込みが有る
パートナーは、ソリコパートナー1体とリザ(セイクリ)パートナー以外にも”奈落下層での運用に十分以上に耐え抜けるスペックの”数体確保した方が無難
との認識でOK何ですか?
881
:
名無しさん
:2016/04/20(水) 10:56:36 ID:WArrodCo0
>>880
だいたいそんな感じだ
あと強いて言えばAsもSoも技術を試されるから練習はしておいたほうがいい
特にアビスインフェナの成功率はチーム全体に大きく影響与える
あまり自身がないのなら最初に初心者と言っておけば優しく教えてくれる
なぜパートナーが複数体いたほうがいいのか理由はいくつか
負傷すると詠唱が極端に遅くなるので交代して使う
ソリコは使用頻度が高くごきげん0になることもたまにある
ソリコリザ以外にもパートナーの使い道がある
罠踏んだ時に自力で脱出するためのアレス連打
自己DEFMDEFバフがないときのためのバリア(理想はディバインバリア+マジックバリア)
ボスにDEFデバフを入れる専用とかね
硬いパートナーというのが最低条件であって、そいつに役割を与えないと使うことないから注意な
882
:
名無しさん
:2016/04/29(金) 22:06:42 ID:UVdMML7E0
いろ〜んな進行PTを手伝ってきた
バク狩りしたいから355まで手伝ってと言う人
ありたましたいから、と405まで頑張ったりもした
今はやりの470ボス狩りしたいと言うから手伝ったりもした
到達したその日から、誰とも会話してない
ふと情報欄を見ると、にぎわってるPTがある
見なかったことにしよう
883
:
名無しさん
:2016/04/30(土) 01:05:22 ID:n8s1ueIE0
手伝ってるだけで友達にはなれなかったということか・・・
884
:
名無しさん
:2016/04/30(土) 23:06:37 ID:WArrodCo0
奈落進行の主催も参加もたくさんやってきた側から言わせてもらうけど、進行終わってからも誘う人なんてほんの一部しかいない
気の合う人、戦力として大きく活躍した人、身内の誘いで来る人など、何かしら理由がないと誘いづらい
誘おうかためらう人がたくさんいるから30枠さえなければもっと誘っていいんだけどな、せめて50枠欲しいけど処理重そう
885
:
名無しさん
:2016/05/01(日) 08:43:54 ID:MId7n22s0
進行に誘ってるのに誘いづらいとはこれいかに
886
:
名無しさん
:2016/05/01(日) 10:21:57 ID:3DBxAPrQ0
色々理由をつけて無意識のうちに選民意識持ってるタチの悪いタイプになってないか
887
:
名無しさん
:2016/05/01(日) 10:33:10 ID:xmJT4Tqg0
>>884
僕が誘われない理由がよくわかるレス
>>882
野良での手伝いでならそれっきりなのはわかるけど
手伝ってと誘われて到着したらそれっきりだったら泣いていいんじゃなかろうか
888
:
名無しさん
:2016/05/01(日) 12:17:18 ID:ScvT1cNU0
このクラスの身内狩りになると演習が絡むことが多いからな
自軍の戦力強化が優先になるから演習民じゃなければ切り捨てられることもあるよ
進行に協力したら誘われるとも限らないし、単に火力があるだけで誘われるとも限らない
まあ毎回と言わずとも自分の育成枠潰してでも協力者に恩返しする主催もいるのは確か
889
:
名無しさん
:2016/05/01(日) 16:32:40 ID:SGQD16b60
>>888
それはあるかもな
演習勢が優先されて誘われてる気がするわ
890
:
名無しさん
:2016/05/01(日) 18:04:22 ID:ScvT1cNU0
深層に到達できるだけの実力と人脈を持ってる人は演習民がほとんどだから余計にそういう傾向があるよ
もしあなたが一般勢で進行に協力したのに呼ばれない場合、別に嫌われてるとかじゃなくて単に「演習で勝つための狩り」だから呼ばれてない可能性もある
一般勢は演習の存在自体が普通遠いところにあるから意外と気づきにくく、ハブられたと勘違いして亀裂が生まれてしまいやすい
891
:
名無しさん
:2016/05/01(日) 18:11:54 ID:WArrodCo0
100%参加できる方法もあるぞ、主催すればいい
>>882
はある程度人脈あるようだし、誘えば集まるんじゃないか?
892
:
名無しさん
:2016/05/01(日) 18:15:20 ID:ScvT1cNU0
つまるところ470のボス狩りをもっとオープンな形でやりたかったら一般勢が中心になって行わないとだめなんじゃないかと
演習民が中心だとデュアル上げよりも演習で勝つことが目的になるからまず身内化してしまうよ
一般勢の実力者を何人も集めるのは相当に大変だが…
893
:
名無しさん
:2016/05/02(月) 05:06:17 ID:iwidlHr60
演習勢〜は一個の鯖の話でしょ、他はわりとそうでもない
470ボスは回す時間も回す人数も戦力も知識も必要で必ずリターンがくるとは限らないから
野良で集めて安定して稼ぎたいならアリタマまでの進行組作るのが一番いいんじゃないかな
そこで固定ができないようならほんとに2PTバクでもやった方が良いと思う
894
:
名無しさん
:2016/05/02(月) 21:08:42 ID:WRl4aTjw0
言い換えると4鯖のうちひとつは演習関係者以外デュアルのレベル上げが絶望的ってことか
なかなか笑えないな
895
:
名無しさん
:2016/05/03(火) 01:14:42 ID:xe.yqt4Y0
ジニアは知らないけど3鯖は470野良有るんじゃないの?
896
:
名無しさん
:2016/05/08(日) 01:57:37 ID:LTV6wDQ20
1PTバクってうまい?
897
:
名無しさん
:2016/05/08(日) 03:37:56 ID:e6cEl59w0
1/3程度の効率しか出んよ
それでいいなら1PTの移動狩りすりゃーいい
898
:
名無しさん
:2016/05/08(日) 04:14:08 ID:LTV6wDQ20
3分の1程度ってどういうこと?
470ボスの?2PTバクの?
wikiには1PTを上下に振り分けてやると2PTバクの時給の倍になるってあったんだけど違うんだろうか
899
:
名無しさん
:2016/05/08(日) 04:56:49 ID:fb5OrB5o0
>>898
2ptと比べてどれくらいかは分からないけど、470と比べたら10分の1以下だと思う
900
:
名無しさん
:2016/05/08(日) 04:58:41 ID:TDx2VEMU0
勝手に移動狩りと決めつけてるあたり単にバク狩りしようとしてる人を煽りたいだけだろ
901
:
名無しさん
:2016/05/08(日) 09:30:00 ID:j.eAM9nE0
そもそもの1PTバクの内容が後付けで不明瞭だから齟齬が出てるんじゃねーの
1PT上下に分けて取得経験値が被るくらい段差隔てて近距離で狩り続けられて且つそれぞれが1PT分火力出せるなら
2PT上下の2倍程度にはなるって寸法じゃね、実際できるかどうか知らんけど
普通に1PT移動狩なら2PT上下に比べて1/3程度だろうし
470Fボスは引きにもよるだろうけど上手くいけば2時間でデュアル1職上げ切れるくらいだっけ、比較にならないよ
902
:
名無しさん
:2016/05/08(日) 10:05:30 ID:WArrodCo0
470Fの最高効率にするには1PTで回すこと
アビスマスク1体最低でもジョブ90Gページ30G
2時間半くらいで5体倒せばジョブ450Gページ150G
転生パートナーは1回倒すごとにカンスト
デュアルカンストに必要な300Gの1.5倍
さらにここからふえーるで増やせる
まずい時はザコ分しかなく1週1G未満
903
:
名無しさん
:2016/06/03(金) 01:02:33 ID:/r91rIjo0
470ボス回しが主流になりつつある今
356バクはすでに時代遅れなのだろうか
ありたまはたまーに野良募集みかけるが バクはもうずっと見てない
904
:
名無しさん
:2016/06/03(金) 08:20:06 ID:qn5Qgrlc0
時代遅れなんだろうよ
そもそも新規に奈落を始めようってプレイヤーいないんじゃねえの
ログポイントの仕様見たら先行or放置の2択なのは明らかじゃん
905
:
名無しさん
:2016/06/03(金) 13:18:05 ID:O.X5EKh20
時代遅れってかターゲットが違うような
906
:
名無しさん
:2016/06/03(金) 15:07:22 ID:cMD4v8v.0
AAAが主流となりつつある今
馬狩りはすでに時代遅れなのだろうか
言ってることがこれと同レベルだと思う
907
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 04:47:01 ID:jEekSmXg0
ありたまの場合ですがロックオンいらないでしょうか?
いらないなら攻撃強化のイリスを入れようかなと思いまして。
908
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 06:42:14 ID:p5bS8q7s0
いらない
909
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 12:08:22 ID:YubkCLrA0
>>908
ありがとう!
イリスカード変えてくるよ。
910
:
名無しさん
:2016/07/15(金) 18:45:26 ID:eQmn7D9k0
狩り方にもよるんだろうけど、206Fバクバクって
時給おいくら程度かしら?
911
:
名無しさん
:2016/07/15(金) 19:41:08 ID:476ABnLU0
>>910
>>808
あたりみてみたら
912
:
名無しさん
:2016/10/11(火) 07:37:39 ID:Y./xNcKU0
470Fのやつに1回参加してみたけど凄く楽しいわ
こんなに敵の動きとかに警戒しながら遊んだのいつぶりだろう
913
:
名無しさん
:2016/10/27(木) 00:53:45 ID:aOF/UINQ0
最初に決めたこととはいえ一緒に進めたログポイントが一人持ちってのはきついよな
ログポ持ちが他ゲ行ったらもうやる気無くなった
914
:
名無しさん
:2016/10/27(木) 02:29:05 ID:Ntx5jxGk0
>>913
自分のを進める番だ
915
:
名無しさん
:2016/10/29(土) 12:02:36 ID:WArrodCo0
そして誰もいなくなった
冗談じゃなくてログポ主になれるような人からどんどんいなくなっていくのが寂しい
916
:
名無しさん
:2016/10/29(土) 13:29:12 ID:vdmSJmTc0
そこらへんも後手後手になるんだろなあ
今更修正されても…ってくらい手遅れな
状況になってから動くパターン多すぎ
917
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 15:18:57 ID:GC3lBfuc0
今月の24日から奈落の経験値調整か
経験値調整よりも奈落補正ってやつをどうにかしたほうが良いと思うんだけどなあ
wikiの記述やSNSの奈落に詳しいプレイヤーが調べてくれたのを見聞きしただけなんだけど
ダメージカットの割合が大きすぎてまともに火力が機能しなくなるってことなんでしょう?
そのせいで攻撃力の強化を頑張ってもダメージが雀の涙しか出ないのは悲しい
918
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 16:47:52 ID:ad1hanos0
HPがオーバーフローでもして上げられないから仕方ないんじゃないの?
919
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 17:11:42 ID:ad1hanos0
あと補足しておくと奈落ではバフと属性盛り盛りでスキル倍率も合わせて数百倍の倍率にして戦うのが基本なのでちょっとの攻撃力強化がむしろ重要になる
1PCソロでDD狩りとかのほうが強化の効果は体感できないと思うよ
とは言っても本当に深いフロアのダメージが通らない場所は確かに意味わからんけど
920
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 17:45:34 ID:9i6OmF3M0
オーバーフローするからダメージカットの割合を増やそうってのは良いんだけど
その場合固定や割合ダメージを封じないと本末転倒だよな
921
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 18:00:16 ID:i5EQuudQ0
固定ダメージは封じなくとも倍率かからんから
結局オーバーフローギリギリのHPでおさえても気が遠くなる回数当てなきゃだし
割合ダメージもどんどん後出しで聞かなくされてなかったっけ
エニグマの猛毒とか狙って出すのもしんどいものを持ち出して本末転倒って言うのはなぁ
922
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 20:25:16 ID:ad1hanos0
公式からなんか来てるけど熊島もう死んだの?
923
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 22:08:04 ID:eNo1a/p20
奈落深層は本来行くべきじゃない場所的な感じで今はごり押しで行けてるだけのほうが好きだなぁ。
将来イベントかなんかで行きやすくなってくれるといいけどね。
924
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 22:13:05 ID:6HDuCdRo0
HPそのもののオーバーフローは奈落実装後の早い段階で修正されてるよ
四葉の先駆者が430F以降のボスでHPゲージが反転したり、削り切ったら鯖落ちする現象を発見したのに伴って修正された
ボスのHP計測から、HPは当時Int型の限界値である2100M付近でオーバーフローを起こしているとほぼ確定してるし
雑魚のHPは990F台でも180M台ということもあるから、HPオーバーフローを理由に0.0001みたいな奈落補正を設定したとは考えにくい
まぁどっちにしろ深層の奈落補正が害悪以外の何物でもないのは明らかだから、何らかの調整はしてほしいね
925
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 22:22:12 ID:yJt.5XXc0
奈落補正がなくなったとしてもDefの影響でErしかダメージ出せないのはおかしいからステータスも見直せとかになる気がする。総体的に改修入れないとまた揉める火種作るだけだわ。
926
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 00:55:48 ID:3Xrl/7HI0
深層行くメリットは現状自己満足だけなんだからどうでもよくね
ログポの仕様のせいで気軽に挑戦出来ないのは問題だけども
927
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 04:06:55 ID:rteahEhA0
やっぱログポはその場にいる全員に適応して欲しいね
ログポ主が次々とやること無くなって居なくなるから、何度も初めから立て直さないといけないし
928
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 09:02:37 ID:qvYXP.x.0
ダメージ補正が気になる奈落の500とか600なんてどのみち辿り着けないぞ
929
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 19:52:47 ID:rNFxJGZQ0
経験値がうまいわけでもないから行く必要もないしなあ
930
:
名無しさん
:2016/11/09(水) 21:55:28 ID:WArrodCo0
経験値徐々に増えるならまだしも平行線なのがマズイ
931
:
名無しさん
:2016/11/11(金) 12:32:25 ID:nZcLr2sI0
この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。
932
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 13:31:54 ID:WArrodCo0
経験値上昇後は410Fと510Fが美味しいようだがどっちが主流になるのかな
933
:
名無しさん
:2016/11/17(木) 21:29:22 ID:71y1re9A0
経験値上昇したらカンストまでの時間が短くなって、やることの無くなって引退する人がまた増えるな
934
:
名無しさん
:2016/11/17(木) 22:15:40 ID:WArrodCo0
グラフを見る限りでは以前のような異常な経験値ではなく、アリタマちょい劣化くらいに見える
935
:
名無しさん
:2016/11/17(木) 22:30:32 ID:6HDuCdRo0
あの文章だと一般階層の雑魚経験値にも手が入るようにも取れる
結局来てみないと分からんな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板