したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウァテス系の心得 19

579名無しさん:2015/03/05(木) 22:10:39 ID:EiBPvFGE0
>>572
60までオニックスは拷問だろう。そもそもワテ系は転生してもずっとパートナー火力の方が強いんだから、
パートナー火力でLv上げするのを前提にすべき。オニックスで20〜30程度まで上げたら回廊中層でいいし、
Lv40台から馬はいける。Lv60程度からカーマイン砂漠で、Lv66(小さいクラゲの50%減衰)なったら
DD寒流でクラゲを狩り始め、あとはずっとDD寒流

580名無しさん:2015/03/06(金) 00:08:29 ID:9HmmlkcI0
どこから突っ込めば

581名無しさん:2015/03/06(金) 16:45:15 ID:.4/axWKo0
氷結とかサウスは不味くなったの?

582名無しさん:2015/03/06(金) 17:52:30 ID:P8su0KkI0
パートナー前提にすべきっていうところからすでに…
質問者はワテソロで聞いてるのに

氷結サウスは未転生ワテソロきつくない?
というか無理な気が…

パートナーと憑依なしの完全ソロだと馬すらも1確きつい
さらにカエルもいるからかなりきつかった記憶が…

583名無しさん:2015/03/06(金) 19:02:51 ID:58nFO0kg0
ソロでもパートナーは使えるっしょ
わざわざ縛りプレイする必要性がわからないけど

584名無しさん:2015/03/06(金) 20:23:09 ID:wDNjOwqE0
ソロならパートナー使えばいいじゃん

585名無しさん:2015/03/08(日) 22:49:52 ID:P9fGsvww0
パートナー無しって言う発想がもうあり得ないゲームよね

586名無しさん:2015/03/09(月) 03:17:33 ID:DFOm/e8E0
パートナーのせいで回復職がただの寄生虫になったのがな
奈落いかなかったら回復職なんて必要ないし

587名無しさん:2015/03/09(月) 04:51:09 ID:Bc4zS0aE0
最近は攻防戦で出番があるよ

588名無しさん:2015/03/11(水) 13:29:27 ID:xZ4xNSUwC
攻防戦新仕様で終わったー、っと思ったら下手な火力職より全然CP稼げるしな。

589名無しさん:2015/03/11(水) 14:00:14 ID:/4SpoJIk0
鉄火防衛でもないと周り死なないから火力より稼ぐのは厳しいな
攻略もそんな感じ

590名無しさん:2015/03/11(水) 15:30:56 ID:8ZeaM88gC
確かにマップによっては微妙…
前回はデュアルGlのプレッシャーデドマでかなり稼げたかな。

591名無しさん:2015/03/12(木) 02:55:50 ID:KoAJ37Zg0
ほぼデドマしか撃ってないけど状態異常で稼いでるのかFAでポイントが入るのかよくわからんちん

592名無しさん:2015/03/25(水) 16:05:22 ID:nV7EfULQC
攻撃した回数でもカウントされてるんじゃないかと思ってる。
敵をばったばったなぎ倒していくイレやグラよりもCPが多いことがある。

593名無しさん:2015/03/25(水) 17:45:29 ID:c.zQAIFA0
味方回復もそうだけど敵も単体での稼ぎ上限があるんじゃないかなと思う
前は刹那一発で上限とかだったわけだし…
与えたダメージなのか回数なのかとかはわからないけど。

あと放置してるとCPが減るっぽいから防衛で暇してると物凄い低い時あるね

594名無しさん:2015/03/26(木) 02:23:44 ID:0adf.bhc0
防衛はウエストフォートだと0の時が多くて悲しい

595名無しさん:2015/03/29(日) 10:49:53 ID:ArQgT.y60
現在101バードですが、ノグッド狩ってLVどこまであげられますか?

エミドラ手加減はソロ(ペット有)で倒せますかね・・・

596名無しさん:2015/03/29(日) 11:55:51 ID:IOljRty20
狩りは答えられないけど手加減はきちんと育てたパートナーがいれば大丈夫
でもソロに拘るので無ければ手伝いを募集したほうがいいです

597名無しさん:2015/03/29(日) 12:09:32 ID:0180VmtcO
>>595
ノグット狩りでも気合いがあれば110までいけますが、モチベ的に他の亀狩りしている人を見かけたら声をかけて支援要員として入れて貰うことをおすすめします

参考までに、タイニーゼロ未転生LV110信頼度青で耐久力、精神力100振りしてても手加減エミドラの魔法一回で倒れます
光魔法は属性不利なため、攻撃目的では一切使えない、という欠点を抱えています

上記問題を解決するには、設置妨害というテクニックと、消費アイテムの水スクロを超大量に用意することが必要不可欠です

魔法がダメならとステータスをSTR、AGI型に切り替え、武器に水属性をつけたとしてタイニーゼロも近接、耐久、フットワーク、スピードボーナスタイム、ディビニ効果の奴、露天購入なりで用意するリカバリーを用いて一緒に攻撃し続ければ、魔法で倒されない限り50分くらいで倒せた記憶があります(LV106)

なお土属性鎧とラウズ維持を忘れると簡単に負けます、ペットはケガしないドリンク併用


とまあ、妙な準備が数多くいるうえに結構失敗要素があるのでできなくはないがやめたほうがいい、と思います

余談ですが、転生済みLV100超えペットがいると近接、精神、フットワークさえあればほっといても30分〜40分で勝手に倒してくれます
自分が転生しないとできませんが、他人に代理転生してもらうと習得させたスキルが初期化されたり信頼度、ペットランクが消えますし、ペットのLV上げそのものにかなりの時間を要するのでそれこそおすすめできませんが

598名無しさん:2015/03/29(日) 12:18:38 ID:ArQgT.y60
>>596
ありがとうございます 募集かけるのが一番なんですね・・・

>>597
詳しく説明していただいてありがとうございます
亀狩りとはどのモンスターのことですか?

一人でやろうとすると準備がいろいろ大変ですね・・・

599名無しさん:2015/03/29(日) 12:59:26 ID:nkOva05g0
>>598
亀狩りと言うと、ディメンション海底洞窟のD-クリスタルタートルですね
主にマップの南東にいます

亀自体は暖流でも寒流でも同じですが、周囲の敵の属性やドロップ、
使うスキルが違ってくるので、PTを組む時はご注意を

600名無しさん:2015/03/29(日) 13:51:21 ID:BepnzX2k0
結構頑張らないとノグッドすら確1にならなかったと思うし普通にパートナーかPTメンに殴ってもらう方が良い

601名無しさん:2015/03/29(日) 14:28:39 ID:d1hrddDE0
PTを勧めるけど1回で済むエミドラはともかく狩りだと時間の都合もあるし、パートナーを物理攻撃型に育てて殴ってもらうのを勧めるよ
あとはパートナーにディレイキャンセル系スキルを使ってもらって、ラウズボディなどで自分を強化して属性武器で殴るって手も一応あるっちゃある

602名無しさん:2015/03/29(日) 17:46:01 ID:VAnHywe20
ノグッド狩りって事は、物理火力型パートナーに頼らずドル自身の火力で101まで上げたのか…。大したもんだが、相当手間がかかっただろ
ワテ系は最後までパートナーに殴ってもらった方が強いんやで。手加減エミドラは素直に募集かけた方が早いわな

603名無しさん:2015/03/29(日) 17:48:32 ID:VAnHywe20
あと主人が101って事はパートナーが110になってないんじゃないか。
パートナーを110にしておいて一緒に転生しないと、パートナーがLv差減衰で弱くなってしまって大変だぞ
エミドラ倒した後にパートナーLv110にしてもいいんだが

604名無しさん:2015/03/29(日) 19:59:40 ID:0180VmtcO
LV88〜107くらいまで亀でLV上げるとたしか未転生LV110になったはず

昔はペットも100で即転生できたがそういや今は110必須だっけ、初回は割と大切なことだったな

605名無しさん:2015/03/29(日) 20:20:32 ID:MfVi1dro0
プレイヤーlv102位で未転生パートナーは110になった気がするけども

606名無しさん:2015/03/29(日) 20:29:54 ID:IOljRty20
海底や経験値増加などの補正つかない場合はlv100〜101辺りでパートナーが110になる
海底はPCは3倍になるけどパートナーは3倍にならない
だっけか

607名無しさん:2015/03/29(日) 20:42:25 ID:0180VmtcO
そゆこと

あんまり早くから海底DDにいると案外遅くなる…といっても記憶が曖昧だからもうちょっと早く110になったかもだが

608名無しさん:2015/03/29(日) 21:05:30 ID:X5tf0v/.0
>>604
>昔はペットも100で即転生できたがそういや今は110必須だっけ、初回は割と大切なことだったな

え?w
ペットの転生はステータスどれか1つカンストで転生だったよな?
パートナーから未転生110で転生だぞ

ペットパートナーともに100で転生はなかったはず
ペット→パートナーでフルカン30回転生→未転生110扱い
ペットのユニオンシステムと間違えてないか?

609名無しさん:2015/03/29(日) 23:13:44 ID:0180VmtcO
>>608
今のユニオン化してから一週間以内の時、昔からもってたペットを転生させた時に110まであげずに転生できたんだよね、具体的には103くらい

最近復帰したら110限定になってたんだが、今思えばバグだったのかもわかんね

変更初期も110だった?
俺とフレンドの二人で、お互い一緒にあげて110までだりぃ、とりあえずできるか試すかって転生の人に話しかけにいったら二人ともできたから疑問にも思ってなかったんだが…

610名無しさん:2015/03/29(日) 23:56:15 ID:X5tf0v/.0
>>609
ミール(現在はおやつ)で上げれたレベルなら110なってなくても転生はできたけど
mobを殴らせて上げてたステータス(現在は経験値)なら初日から110にならないとダメだったかと

砂石クエの途中で見たはずだけど
パートナー初日はダメだったかと

あとは見た目の変化やプチクローラー→ライドクローラーなんかも
110まで育ててなくてもできるからその辺で勘違いしてる可能性も

611名無しさん:2015/03/30(月) 00:03:03 ID:0180VmtcO
>>610
初日から110か、ならバグだわ
姿変更はとうの昔にした後だったし、ランクは元々最大だったからな

今更なんになるか分からんが一応運営に報告しとくわ

612名無しさん:2015/03/30(月) 00:24:00 ID:FLtxuXqM0
武神だったオチとか

613名無しさん:2015/03/30(月) 01:09:27 ID:X5tf0v/.0
>>612
うちのカムイ君は未転成110のままでよかった
一部の武神パートナーがリセットされてたんだっけ
って思ったら
武神にミールあげてユニオンレベルを103にしてたのを勘違いオチかw

>>611
現在のランクはミールで上げれたレベル101〜がSSS相当
ランク途中のパートナーでもシステム変更で最大になってたとか聞いたけど
手持ちは全部ランク110にしてたから途中の物は知らない

いまさらだけどここウァテススレだw
パートナー議論してごめんよ

614名無しさん:2015/03/30(月) 01:24:12 ID:X5tf0v/.0
>>611
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Pet/UnionPet.html

wikiのユニオンペットシステムの項目がまだあった
ここの『ステータス』の項目が現在のレベル
そんで『経験値と成長Point』の項目が現在のランク

ペットはレベルが2種類あったから記憶が曖昧な人は多いと思う

615名無しさん:2015/03/30(月) 15:19:19 ID:mBcoEkqM0
ランク103だったんだろうな

616名無しさん:2015/04/07(火) 11:18:18 ID:ArQgT.y60
Caの職服はどこでもらえるんですか?
LVごとによって買う場所は違うのでしょうか?

617名無しさん:2015/04/07(火) 12:46:49 ID:SNq4KH9E0
3次職服はエンシェントアーク報酬
人数揃えて行かないと自力入手もランダム性あって面倒だし
そんなに高くないから買い揃えてもいいんじゃないかな

618名無しさん:2015/04/07(火) 13:10:57 ID:mqS9Nw.k0
SU用という括りでランダム入手なので一部余るから露天に回りやすいのよね
しかし欲しいVIT系統じゃなくMAG補正とかつくタイプだしデザインも人気ないので敢えて揃えなくても良かったりするよ

619名無しさん:2015/04/13(月) 02:53:06 ID:vixkuot.0
75のブーツだけ使ってるなぁ
65の頭装備が好きなのでステに余裕が出来たら使いたい所

620名無しさん:2015/04/25(土) 11:46:57 ID:rJyuhAxM0
mobが定点沸きするところ(自分が考えてるところではAA乙女)で
ミスティックシャインを使うとmobは沸きますか?
また、ダメージは入りますか?

621名無しさん:2015/04/25(土) 14:44:19 ID:Kqg9XPjA0
定点湧きした瞬間ターゲットを持っていないMOBが安全地帯に入ったことになり何もせず倒れる
安全地帯消滅の場合そこまでにダメージを与えていようがいまいが経験値その他は入手不可

622名無しさん:2015/04/25(土) 18:11:40 ID:nV0EJKvQ0
そんなに手加減エミドラきついのか
信頼度水色未転成110タイニーゼロで除算MDEF40まで上げれば
マジックバリア+まほうまもりのベジスティックでアースクライ耐えられるぞ
自分がソロで挑んだときはブリーダーの癒し火でリフレクションウォールの設置妨害しながらタイニーゼロにリミテ連打させたわ

623名無しさん:2015/04/26(日) 09:46:00 ID:Yhqrgeek0
あーすくらいをたえなくても、さいたまをこうごにおいておくといいとおもうよ

624名無しさん:2015/04/26(日) 15:57:39 ID:NJbQB4DI0
普通のマップでシャイン置いたら沸いた敵が押し出されてたよ
定点湧きだと変わるのかも知れないけど

625名無しさん:2015/04/26(日) 19:26:44 ID:45hqiIMo0
湧いた瞬間にダメージ無しで押し出されておしまい

ついでにシャインは敵が入ってこれないだけで普通に見つかるから安地ではない

626名無しさん:2015/04/27(月) 04:15:18 ID:NJbQB4DI0
シャインて範囲どうなってるんだろう
角の近くに置くと角に敵が閉じ込められる時があるんだけど範囲が正方形じゃないのかな?

627名無しさん:2015/04/29(水) 11:22:20 ID:ArQgT.y60
LV75の職服の強化?というか、性能解放はどうやるんですか?

628名無しさん:2015/04/29(水) 11:34:26 ID:Rds2oK8Y0
ノーザンのAAにいるNPCかPCの鑑定で性能開放できる。

629名無しさん:2015/05/01(金) 05:10:22 ID:Bz5xoV.Q0
>>626
もう分かってると思うけどECOの範囲は
■■■
■■■
■■■

  ■
 ■■■
■■■■■
 ■■■
  ■
のどっちか
ずれてたらごめん

630名無しさん:2015/05/01(金) 06:44:59 ID:TR3liWAs0
>>626
範囲というか、
ノックバックが壁の方向になった結果、
角に押し込められてるだけなのでは?

631名無しさん:2015/05/01(金) 08:00:27 ID:SdihTjk20
Caでボスなんて倒せますか?ボスって言ってもラハブ程度なんですけど
行ってみたらいくら光魔法を打ち込んでも1mmも削れないです。
育ったパートナーを連れて行ったから自分も死にそうになかったけど
きりがないので死に戻りました。

632名無しさん:2015/05/01(金) 10:54:47 ID:Rc85fWzI0
>>631
ラハブは水属性なんで光はよろしくない
Caで倒したいなら、ラハブはパートナーにまかせて
自身は支援しつつ取り巻き(こっちは闇属性)の掃除

ある程度育ったDC使える攻撃型パートナーなら
(ヴァルキリーは光剣持ちなんでNG)
1人だけ突撃させて放置していても倒せちゃうくらいだし

633名無しさん:2015/05/01(金) 21:10:19 ID:SdihTjk20
対闇以外はソロでも支援が仕事なんですね、Caは。
パートナーは同アカのHawの物理型金狼がいるんで
今度はおっしゃる方法で挑戦してみます。

634名無しさん:2015/05/02(土) 23:07:19 ID:jTYYvmQQ0
一応Caは、バードの音楽系スキルが無属性攻撃スキルなので、これを使えばそこそこMAG振ってれば4ケタ程度のダメージは与えられる
ラウドソングとデッドマーチっていうスキルね
ただ、それだけでラハブを倒せるかどうかはわかりません
ラハブの取り巻きは確か状態異常有効だったはずなので、デッドマーチで取り巻きの行動を抑えつつ戦うのがベストだと思いますよ

あと、ペットの支援方法も色々試してみてください
ラウズ系、ポップス、フュージョンなどの演奏系スキルは、パートナーの支援に向きます
これを使いこなすことで、パートナーの除算DEFやM.DEFを大きく上昇させて戦えます。ラハブ攻略の糸口になるかもしれません
使いこなせればこれからPT組む時も活きてきますよ

635名無しさん:2015/05/03(日) 10:51:06 ID:Kn1.7/aY0
一応ラハブ程度にDEFは考えなくてもいいとだけ突っ込んでおこう

636名無しさん:2015/05/03(日) 12:46:55 ID:jTYYvmQQ0
DEFはともかく自分とパートナーの火力も上がるし有った方いいと思うけど、余計なお世話だったかな?

637名無しさん:2015/05/03(日) 13:32:45 ID:LoqFTqt.0
>>635
ラハブに限らずその後も踏まえた説明だから見当違いだと突っ込んでおこうw

>>636
スキルについて詳しく知らない人も意外と多いし
補足もわかりやすくていい内容だったと思う

638名無しさん:2015/05/03(日) 14:31:49 ID:Kn1.7/aY0
ラウズは間違い無く強いけど演奏はDEF上がるだけで火力体感できるほど変わらないしちょっと説明が適当だと思っただけなの
変に突っ込んじゃってごめんね

639名無しさん:2015/05/03(日) 22:28:30 ID:vs73NkEo0
よく他職スレでパートナーに演奏が異様に評価されてるけど
ウィッカでもよっぽどの事無いと死なないしそこまでやらないと耐えられないのって奈落とフェリオンくらいな気が
そしてそいつらはパートナーで倒すのは無理

640名無しさん:2015/05/04(月) 00:53:23 ID:LoqFTqt.0
>>638
ちゃんと読んでないのかなんか捉え方がズレてるな

>ラウズ系、ポップス、フュージョンなどの演奏系スキルは、パートナーの支援に向きます
ゴスペルが入ってないだけでラウズも入ってるし
火力に関しては補助ありとなしで倒すまでの手数で考えてみるといいかと

>>639
奈落PTでその他職に恩恵があるからだろうな
奈落でPT組んでパートナーで倒そうとしてるならそれは異常な光景だけど
PTメンバーの騎乗やソリコほか支援用パートナーの保護もあるから
ケガしない使用してない状態で手抜きで事故起こされるよりはいいと思う

パートナーやられてからケガしない使ったとこで負傷回復してないと
ケガしないの効果がなくて困った事がある
身内PTだとまずない事故だったから油断してたのが悪いと言われるとそれまでだけど

641名無しさん:2015/05/04(月) 01:14:41 ID:vs73NkEo0
すまん言い方が悪かったな、盾の問題は置いてくとして奈落で演奏が弱いとは言わない
ただこのスレでソロ狩りの話してたのに演奏が出てくるのはさすがに違和感
効果あるか知らんがあえて挙げるならロックンロールじゃないかねえ

642名無しさん:2015/05/04(月) 02:23:53 ID:LoqFTqt.0
>>641
すまん
↑でソロラハブ以外にも今後PTにも使えるって補足について話してたから話それてた

Ca系長くやってる人にはわかってる情報だから
ソロラハブしかしないのを前提にした必要最低限のアドバイスでもいいのかも知れないけど
質問してくる内容からしたら有用かも知れないしな

ロックンロールはどうだろ
パートナーに殴らせてクリが出る対象なら有効かも知れない

パートナーは支援用ばかりで攻撃特化のがほぼいないから
その辺はわからんけど

例えばAIほとんどいじらない人で
回復を入れてたりで余分な動作を極力減らすって考えもあるかも知れない

ソロでもラハブだけとは限らないし
広く考えるのはいい事だと思う

643名無しさん:2015/05/04(月) 05:51:56 ID:0180VmtcO
ところで、ラウズ系とフュージョン及びポップスはペットには同じ効果扱いで重ね掛けされなかったはずだがそこの突っ込みはいらんのか?

Caソロは基本的に、ラウズロックン(場合によってはサンバ)羽維持しながらゴスペル、暇な時にデトマして物理型ペットにDC、耐えれるならアサルトスマッシュさせてればバフ消し、各種行動不能異常、そもそも耐えきれない場合以外は大体勝てると思われる

644名無しさん:2015/05/04(月) 08:14:42 ID:/4eN3ay60
>>643
>ところで、ラウズ系とフュージョン及びポップスはペットには同じ効果扱いで重ね掛けされなかったはずだがそこの突っ込みはいらんのか?

お前は何を言ってるんだ

645名無しさん:2015/05/04(月) 10:45:44 ID:n53f19/g0
>>642
攻撃特化パートナーで遊んでみるといいよ、言ってる事ちょっとずれてる

>>643はもっとずれてるがw

646名無しさん:2015/05/04(月) 10:54:45 ID:n53f19/g0
アタッカーが廃人だからかもしれんがうちは奈落だとトランス置いてるなあ
VITとAGIなんていらんって言われたし
他のところだとどうなんだろ?

647名無しさん:2015/05/04(月) 11:02:24 ID:E2egYY4Y0
うちは奈落ならフュージョンかな。ラウズ併用でSTRが15あがるしね

648名無しさん:2015/05/04(月) 13:18:07 ID:LoqFTqt.0
>>643
上げ足取ろうと必死なんだろうか?w
自分のやり方押し付けるよりこんなのも使えるよ
とかでいいと思うぞ

>>645
一応攻撃特化パートナーもいるんだ
使用用途が奈落をソロで掘り進んだ時に使っただけの遊び用なだけで
浅い階層なら奈落ボスもパートナーで倒せた

普段のやり方で言ったら最近はPTプレイしかしてないから
奈落で通常狩りならPCの火力上げ
パートナー育成で放置できない場合はパートナー優先
進行だとPCとパートナー優先の安全第一
って感じか
時と場合で使用スキルなんて変わってくるからこれってのはないな

649名無しさん:2015/05/04(月) 13:34:03 ID:jTYYvmQQ0
>>643
一応最初の一言にレス返すと、演奏効果とラウズ系は重複する
だから他職や奈落で演奏効果が期待されてる

>>646
狩りは基本フュージョン。火力が過剰だと感じた時はポップス使ってパートナーの安全確保
進行は状況によるからなんとも・・・魔法飛びまくるところでポップス使うけど、足止め用にセッション置くこと多いかな


なんか紛らわしいこと言って荒れたみたいでごめんなさいね。
カデはソロプレイに向かないから支援の仕方を覚えてもらいたかっただけでした
PT組む機会がなくても攻撃型パートナー相手に支援するのは良い練習になると思ったのです

650名無しさん:2015/05/04(月) 14:55:54 ID:TBNmq0d.0
今じゃパートナーのステータス確認できるんだから
重ね掛けなんてすぐに確認できるだろうに
パートナーのみに限って言えば、サンバ使うくらいならフュージョンのほうがいい
というより憑依イリスにディバインあたりで上限まで上がる人多いんじゃないか

651名無しさん:2015/05/04(月) 17:09:33 ID:6WCKEAD.0
両手武器とバートナーディバで上限行くのは大変なの

652名無しさん:2015/05/04(月) 18:35:51 ID:7Us1kCj20
楽器の場合は割と用意しやすいDEF+10のイリスでは上限に到達しにくいね

653名無しさん:2015/05/04(月) 21:44:16 ID:aObJMVgs0
てか楽器は無理
VIT120で52+イリス10+憑依3箇所9=71
つまりサンバ必須
VIT150+マリ加護lv6の廃装備でようやく55+15+9=79

654名無しさん:2015/05/04(月) 21:50:00 ID:aObJMVgs0
すまんDEFだからマリ加護はlv5でいいわ

655名無しさん:2015/05/04(月) 23:10:00 ID:TBNmq0d.0
VIT120で52、マリ加護で15、憑依で9、ペットディバで13
合わせて89でほぼ上限までいくんだけども
VIT上限突破すればラウズ+フュージョンでVIT150狙えるけど、他のステが死ぬからなんとも
Foさんいたらディバもらえば上限いくしなあ

というか単純に丈夫さだけなら適当な騎乗に乗ってラウズ2種とフュージョンorポップスで
だいたい90/70か70/90のどっちかになるんじゃね

656名無しさん:2015/05/04(月) 23:30:37 ID:IwVzRAWY0
びっくり装備無くても装備ちょっと頑張ればラウズのみVIT150はいける
VIT150になればIntほぼ未振りでもMDEF50にもなるからDEX108/MAG90くらいにはなるかな
びっくり装備使えばラウズ無し150も届くしボーナスポイント買えば他ステにもっと余裕もできるけどね

657名無しさん:2015/05/05(火) 00:51:03 ID:aObJMVgs0
イリスでDEF15は前提なのなw

658名無しさん:2015/05/05(火) 02:04:45 ID:hUP.Lv5I0
イリスなしでどうにかする方法教えろ

659名無しさん:2015/05/05(火) 03:03:12 ID:EkCpkLEg0
さすがにイリスなしは夢見すぎだろうw
一番手軽なマルチプロテクションLv2あたりで考えるのが間口広くていいんじゃないか

660名無しさん:2015/05/05(火) 03:53:11 ID:2dtc0tKc0
奈落になんか行かなかったらイリスなんていらないよっ♪

661名無しさん:2015/05/05(火) 06:23:42 ID:6WCKEAD.0
イリス無しなら騎乗するしかないね
トレール使えばほぼ死なないから攻防戦でヤバそうな時に使ってる

662名無しさん:2015/05/05(火) 12:58:14 ID:JHNXe0Jg0
騎乗ってモーションの硬直長くね?
スキル使った後数分固まるんだが
種類によるのかもしれないけど

663名無しさん:2015/05/05(火) 13:40:23 ID:KqpJ5LGI0
数分固まるってバグレベルでやばくね?
昔、メタモル中にリカバリーすると待機モーション1ループ分動けなくなったりした事はあったなあ

664名無しさん:2015/05/05(火) 13:40:56 ID:7Us1kCj20
モーションディレイはライドの種類ごとに異なるよ
ドラゴとカッカランなんかをくらべると顕著
一口にライドがいいといってもピンからキリまである

665名無しさん:2015/05/05(火) 14:30:51 ID:LoqFTqt.0
数分って何に乗ってたのかすごい気になるなw

666名無しさん:2015/05/13(水) 08:05:38 ID:jtRuDm/s0
話の流れ切って悪いのですが・・・昨日やっとデュアルを取得出来ました。
で対オルトス戦なのですが、光玉で設置妨害・ゴスペル敷いてラウズ・ディバインリングで攻撃していたら28分も掛かりました。
ちなみに、ディバインは12k、リングは3kダメです。パートナーはいません。
先輩方はどの位の時間で倒されたのですか?

667名無しさん:2015/05/13(水) 08:10:39 ID:BBTVgrY.0
火力職とPT組んで秒殺

668名無しさん:2015/05/13(水) 20:06:16 ID:NSN41rxc0
お、おう

669名無しさん:2015/05/13(水) 23:22:29 ID:Nh/fEl9E0
ま、火力職とPT組んで秒殺が普通ですわな

670名無しさん:2015/05/13(水) 23:30:33 ID:bu8jL/aU0
オルトスはPT組んでも受けた人だけクリアだった様な
更に言うとあらかじめ憑依して戦闘開始しないと一緒のダンジョンに入れない様な仕組みだった様な

>>パートナーはいません
今からでも傭兵や金狼でいいからパートナー育てよう?
レアや課金と強さ自体は大差ないしパートナー使わないのは自己満の制限プレイにしかならない

671名無しさん:2015/05/14(木) 07:24:06 ID:povBwAkE0
オルトスのクリアフラグは正確には
クエを受けてオルトスに話かけ戦闘マップに飛ばされた人のみ
PTの有無は関係なしに憑依抜けした人で誰が倒しても
オルトスに話かけて入場した本人のクエだけがクリアされる

ほか未確認だけど
倒した際にクエを受けて入場した本人が
死亡していた場合
自己憑依してその辺に置いていた場合
上記の2点でクエストのクリア判定がないって情報あり

パートナーは各自好きなようにでいいかと
ソロプレイって縛りプレイでもしてなければほぼ使わないし

672名無しさん:2015/05/14(木) 09:09:16 ID:RraPJG7s0
ソロのみでしか行動しないってわけじゃないんだから
PTでしか動かさない方が縛りだと思うよ
だいたい、わてだからって攻撃させるだけが全てじゃないんだし
PTのみにしたって今時パートナーなしってのは・・・

673名無しさん:2015/05/14(木) 09:11:15 ID:kmOrG0W20
パートナーなし、パーティなしのECOもまぁ本人が楽しんでるならいいんだけど
カンストしてパートナーいないってところから、2PC整って養殖できるメインにパートナーはいるサブ垢のカーディナルなんじゃんよくある
ってなれば、自前のパーティでオルトス倒せばええやん

674名無しさん:2015/05/14(木) 13:06:42 ID:jtRuDm/s0
666ですが、基本はメインの胸アクセ憑依落ちで、野良PT時にどうしてもワテが必要な時だけ出てくる1PCなのですよ。
今回、憑依だけでカンストして、経験値勿体無いからデュアル目指そうかなと。
武神みたいにソロのみだと勝手に思い込んでいて、先輩方はどうだったのかなと思いまして質問しました。
回答していただき、ありがとうございました。

675名無しさん:2015/05/14(木) 13:31:16 ID:jTYYvmQQ0
>>666
ワテ系スキルの詰めが甘い。エンジェルリングはディレイ長いから連射に向かない
ディフィートカースLV3の方が効率が良い
光属性の範囲攻撃で運用する場合、エンジェルリングはLV3推奨になるよ
これでもっと早く倒せると思う
ただ皆言ってる通り、そのレベル帯ならパートナー育てるべき
優秀で使えるパートナーは、職問わずにいたほうが周りから便利がられるからね

676名無しさん:2015/05/14(木) 22:22:59 ID:f39ClMkM0
パートナーが殴り殺してくれた
今のECOでパートナーがいないとかありえんよ
特にCaとかパートナー無しで死んだらそのまま起きれなくなる場合もあるし
外で活動する気が少しでもあるならパートナー育成すべき

677名無しさん:2015/05/15(金) 03:51:12 ID:FJDtuZEg0
しぶしぶCaやるなら好きにやればいいんじゃない

678名無しさん:2015/05/15(金) 05:23:56 ID:Z22PNA1UO
どうしてもCaが必要になる場面に遭遇出来るのがちょっと羨ましい

679名無しさん:2015/05/15(金) 07:11:42 ID:n8o..87s0
マジックバリアを覚えてるだけでも頼りになるよね、パートナー

680名無しさん:2015/05/15(金) 17:38:12 ID:jtRuDm/s0
666です。
一番予想外だったのは、人型でボス属性無いからHG狩と同じこと出来ると思っていたのに、ノックバックしないんだよね。

>>678
今はほぼ無いけど、DDサウスとか庭園で野良募集したら多かったのよ。

681名無しさん:2015/05/18(月) 10:32:43 ID:vzblnegA0
Ca無し奈落とかパス

682名無しさん:2015/05/23(土) 16:26:55 ID:jTYYvmQQ0
ECOWikiのデュアルジョブ相性表作成しました。色々主観入ってる所が多いと思うので突っ込んだり議論したりして下さい。

683名無しさん:2015/05/23(土) 17:21:03 ID:MmlUOHPw0
大体同意できていいと思いました

684名無しさん:2015/05/24(日) 16:31:33 ID:8qMQrZEE0
Caのデュアルジョブ詳細とても充実しましたね。
編集ありがとうございます。

685名無しさん:2015/05/24(日) 17:05:49 ID:.vLoCZk60
槍のデュアル評価では闇魔法と無属性魔法が使える様になるってのもある
無属性魔法の方は取得レベル制限もあっておまけレベルだが、闇魔法の方は倍率高め
職防具装備品の補正がVITとDEXに極端に偏っていて便利、ってのもあるなー

686名無しさん:2015/05/24(日) 17:45:52 ID:jTYYvmQQ0
ブラックフレアでしたっけ、確かにそれもあったかも
デュアルSoと被る所があるけれど、ソロ性能は低くない感じなのかな
○→◎くらいあったほうよさげ?

687名無しさん:2015/05/24(日) 17:56:18 ID:SY6VTxu60
書いてないけどデュアルGlはエクヴィリーも便利だよ
最小MATKにも乗るからアドアビの代わりとして使える

688名無しさん:2015/05/24(日) 18:57:45 ID:jTYYvmQQ0
ここで頂いた指摘とか意見でwikiに反映できるものは、近いうち反映します。ご指摘ありがとです

689名無しさん:2015/05/24(日) 22:59:44 ID:.vLoCZk60
>>686
Soのダークフレアより倍率が地味にたかいんですよね、ブラックフレア
四属性相手の対処が少しだけマシになります。個人的には防御力の向上と合わせて◎くらいとは思うけど、
他の人の意見もあるだろうから○評価の変更は後回しで良いかも。
メリット、デメリットの記載が詳しくてほんと見やすいね、編集有難う御座います

690名無しさん:2015/05/24(日) 23:06:15 ID:gakjIzP.0
CaStよりCaGuのが多く思うの
Guは◎でいいとおもうの

691名無しさん:2015/05/24(日) 23:38:22 ID:8qMQrZEE0
デュアルスイッチ実装前に、えこにゅーか何かで
デュアルの選択割合のデータが出てたけど、
Caのデュアルは
Gu>Fo>Ro>Ha>So>As>St
の順だったみたいです。
ただ、当時は奈落が無い前提で決めた人が多いと思うので、今とは状況が違いますが。

692名無しさん:2015/05/25(月) 00:32:32 ID:jTYYvmQQ0
元々Guが多いのは、HP係数と生存率重視の点から皆さんが最初に選んだ感じで
奈落実装初期もCaGuの方がかなり多かった感じですね。
ただ、CaGuの方の意見を聞くと、生存率を上げる道しか無くなること、バードのスキルが使えなくなるのでMOBの動きを止められないこと
奈落でクリティカルを受けると受けないとで、被ダメが2〜3倍違うからSTの方がいいかも、との声も聞くようになってます
実際MOBに状態異常を入れて動きを制御できる点は、自分だけじゃなくて他者の死亡率も減らせるところからみると、CaGuは◎だろうか、○だろうかって悩んでしまうところなんですよね
デュアルジョブ複数持てるようになってから、CaGuは相対的に減って、CaFoやCaSt、CaGlをよく見るようになった感じです

693名無しさん:2015/05/25(月) 00:47:55 ID:.vLoCZk60
CaGuは演奏が、とか良く聞くけど、あくまで「杖と盾を持つ事が出来る」ってだけで
楽器持ったままでも良いわけで。他のデュアルと比べて絶対にマイナスではないんだよね

あとCaで生存力最優先なのは多分どうしてもそうなっちゃう、職的に
支援に関しては、PTで本職が居たら本職に任せた方が大体は良いんで、
ソロ重視、PT重視、バランス型で評価も分かれるところではあるよね

さらにいえばCaって騎乗ペットの選択肢も取れるからそれも加味すると
さらに評価の○×が変動しそうなんですよねー・・・あくまでこう言う事が出来る、っての重点で、
○×評価はその辺落ち着いてから手直しで良いんじゃないかな

694名無しさん:2015/05/25(月) 07:35:31 ID:6uFw7dKk0
もうカーディナルのページにデュアル相性詳細とか書いて付け足しやらなんやらを書いたらダメなのかね

695名無しさん:2015/05/25(月) 08:34:52 ID:jTYYvmQQ0
別にいいと思います。やる前でもやってからでもこっちでお話してくれると話題にもなるんじゃないかな

696名無しさん:2015/05/25(月) 08:55:09 ID:.vLoCZk60
別にCaのページじゃなくてデュアル用のページがあって
そこにリンクもCaのページからあるのに、
わざわざCaのページにまた別で作る意味はあるん?

697名無しさん:2015/05/25(月) 16:23:03 ID:xaUEm3H.0
今のデュアル用の相性ページをリストラするまでいくならありだね
今後他の職がCa並、それ以上に充実したなら全然やってもいいのかもしんない

698名無しさん:2015/05/27(水) 18:49:14 ID:jTYYvmQQ0
とりまここで挙がった案取り入れてみました。あとErHawMaの項目も無理矢理書きました
Guは○か◎か迷いましたが◎の意見があったので変更。

699名無しさん:2015/05/27(水) 20:44:58 ID:8qMQrZEE0
>>698
お疲れ様です。

個人的には、評価の細かい違いはあまり問題ではないと思います。
大雑把にお勧めなのか、論外なのかくらいが分かれば、
あとは説明を読んで各自判断できると思いますので。
プレイスタイルの違いがあるので、説明はどうせ読まなくちゃいけませんしね。

とはいえ、私もGuが○か◎のどちらか選べと言われたら、◎かなあと思います。

700名無しさん:2015/05/29(金) 04:15:09 ID:RdQ3eLUg0
ウァテ系の場合は◯か△か×で、◯が他職と比べられない程めちゃ多いって印象

701名無しさん:2015/07/08(水) 19:29:08 ID:RbYbmngA0
片手で演奏出来る楽器出ないかなー
音が出る杖でもよし

702名無しさん:2015/07/09(木) 20:58:23 ID:BTxD/fVk0
リアルで片手で使えて音階がある程度出せる楽器てあるのかな?
まあもし追加されてもどうせその他武器なんですけどね

703名無しさん:2015/07/09(木) 21:03:12 ID:8DZ0wxeU0
>>702
口使うがハーモニカ。アコーディオンも音を出してるのは片手(両手なのは空気を送る動作が必要なため)
・・・アコーディオンとかリコーダー、既に実装されてるが「その他武器」で演奏できないけどな

704名無しさん:2015/07/09(木) 21:04:10 ID:BTxD/fVk0
ふと気になってググったらトロンボーンとか片手でいけるのね。
ヤマハが片手リコーダーなるものも出してるみたいだけど本来の用途は片手が不自由な人向けだから期待できるのは管楽器系かな。

705名無しさん:2015/08/03(月) 07:45:44 ID:g/N/5omY0
>>655
かなり亀だけだけど
鎧に憑依させるキャラがVIT150越えてれば左DEF上昇は+3じゃなくて+4にできる
つまり本職Foディバなしでも90確保可能だぜ

706名無しさん:2015/08/26(水) 09:56:45 ID:8wDPfGS.0
Ca100です 狩り場教えてください やっぱりノグットでしょうか...?

707名無しさん:2015/08/26(水) 13:50:30 ID:bAZN/0v20
パートナー育ててDDカーマイン

708名無しさん:2015/08/26(水) 14:44:11 ID:VPpAkHM.0
ベース経験値なら通常カーマインの地下でもいいよ

709名無しさん:2015/08/26(水) 17:55:55 ID:GwGheHmc0
同Lvのオレはせん滅で上げる事に決めた

710名無しさん:2015/08/26(水) 18:19:49 ID:hSkcef9.0
殲滅は開放されてないとできない時があるのがな〜
PT募集すれば割と集まると思うから、PT組んだほうがいいと思う

711名無しさん:2015/08/26(水) 23:41:41 ID:BPxezI1U0
殲滅はPT不可

712名無しさん:2015/08/27(木) 02:06:03 ID:hSkcef9.0
殲滅のPTじゃなくて普通の狩りPT
開放されてないとできないから殲滅をPTでやるとどう繋がるのか

713名無しさん:2015/08/27(木) 07:22:47 ID:5LXyXcjM0
おこるなよ

714名無しさん:2015/08/27(木) 11:15:40 ID:jTYYvmQQ0
3次職100以上ならPT募集すれば人集まるので、適当なDD等で募集してレベリングした方が手っ取り早いと思いますよ
転生済み110パートナー持ってるならソロできないこともないですが、効率は悪いです

715名無しさん:2015/08/27(木) 17:47:16 ID:G0zeZKSo0
話題がなかっただけでここ見てる人は結構いるんだな

716名無しさん:2015/09/27(日) 05:26:19 ID:aRyYBCbQ0
いまならAAAが一番だと思う。
109でも1回のExキャプチャーで15%くらいあがる。

717名無しさん:2015/09/27(日) 08:16:11 ID:.vg/QAlU0
100歳のカデでプロローグチャレンジしてるけどダンジョンが辛くて心が折れそう。
AAAに通ってレベル上げて出直すほうがいいかなぁ。

718名無しさん:2015/09/27(日) 09:15:27 ID:02z6Ahdc0
ダンジョンって言うのが遺跡の事なら
レベル上げるよりもパートナー育てる方が楽になる
まあ一応パートナー無しでも110武器で竜眼使えれば
デッドマーチやエンジェルリング使ってクリアはできるけど

719名無しさん:2015/09/27(日) 10:26:49 ID:vYCRk2CM0
AAAで箱部屋行く前に育てたいパートナー出せば3回で未転生110になるし
転生後も100くらいならすぐなるから殴れる子用意しとくと今後の為にもなるよ

720名無しさん:2015/09/27(日) 11:33:49 ID:9y9Pybko0
パートナーの攻撃が通らないで心折れそうになった…

721名無しさん:2015/10/01(木) 15:47:07 ID:VPpAkHM.0
ベイヤールのスキルェ・・・

722名無しさん:2015/10/01(木) 15:49:38 ID:vYCRk2CM0
濃縮で価値薄くなってた羽だからまだ戦える(震え声)
デフィートもアクトキューブで持ってかれてるのは痛いけど
ゴスペル、サルベ、キュアオールは大事

723名無しさん:2015/10/01(木) 16:22:09 ID:MKkv3R5A0
キュアオールは既に持って行かれてます・・

724名無しさん:2015/10/01(木) 16:32:45 ID:VPpAkHM.0
サルベなんて偽天使と女狐が既にもっとるやん・・・

725名無しさん:2015/10/01(木) 17:05:27 ID:cgckAOgY0
パートナーにスキル取られて痛いというより、羽はパートナーを出せば済むみたいな
プレイヤー間でプレイスタイルの乖離が広がって、ますます野良PTが恐ろしいものに感じてしまうことの方が嫌だな

726名無しさん:2015/10/01(木) 17:13:00 ID:fR5CXjK.0
羽の手間が減るだけだし別に気にするほどのもんではないな
羽が欲しいからCa募集なんてパーティも今時ないだろうし、
そもそもポーションすらけちるようなのが高額アルマ手に入れられるのか

727名無しさん:2015/10/01(木) 21:27:28 ID:6XAX5ej60
キュアオもサルベも状態異常関係はペットのAIに「状態異常時」のトリガーが無い以上はCaが優位だろうね
今どきCaに羽根強要するPTなんてそうそう無いだろけど、デュアルでも守られていた主要スキルがペットに使われるのは心情的には苦しいね。

728名無しさん:2015/10/01(木) 22:16:14 ID:Pnzhzk9E0
今でもCaの特権…
わかった!プラーナLv5でレジスト無効を無効にするだな!

729名無しさん:2015/10/02(金) 02:40:10 ID:u/mVSN5Y0
状態異常はAI切り替えでなんとかなるからなあ
パートナーがスキル使えないときはだいたいCaも動けないという…

730名無しさん:2015/10/02(金) 08:00:49 ID:9y9Pybko0
猛毒と氷結ガスェ…
肝心な時にカデの癖凍るなと言われるのは
もう嫌だよ…

731名無しさん:2015/10/02(金) 08:45:09 ID:i2E06Dv60
サルベパートナーにもってかれてるってパートナーって憑依回復できんの?

732名無しさん:2015/10/02(金) 11:12:47 ID:9y9Pybko0
>>731
エンジェルフェザーアルマが普通に出来るがな

733名無しさん:2015/10/02(金) 16:04:53 ID:MKkv3R5A0
>>724は半分間違ってるね

734名無しさん:2015/10/02(金) 18:34:51 ID:i2E06Dv60
ほー
それなら奈落未満のとこだとサルベはだいたい食われてるな

そもそも回復職が廃人専用職のゲームって珍しいよな

735名無しさん:2015/10/02(金) 18:54:03 ID:4GgAv3gY0
そうなの?わりとどのゲームでも、ソロだとレベリングきつくて
パーティでも責任重大の(というか押し付けられる)難しい職ってイメージだけど

736名無しさん:2015/10/02(金) 21:51:52 ID:KYG3cvf60
まあ、サルベはペットだと単体、本職Caだと偶数レベルの範囲回復と
範囲攻撃に対しての回復速度がだいぶ違ってくるからなー
セイクリだと中身の回復はしないし。ラウズの効果もパートナーのと本職のじゃ大分違うし

737名無しさん:2015/10/02(金) 22:26:30 ID:i2E06Dv60
レべリングはきついけど大した装備は必要ない印象だったわ
まあECOは回復職なのに優先して殴られまくるしな

738名無しさん:2015/10/02(金) 23:43:09 ID:KYG3cvf60
AAAのやみけもだと、セッションとフラッシュライトでのタゲ取りバリケード防衛ができるので楽だわ
Soのダークライトでも似たようなことできるけど、Soだと敵に闇属性が多くてなー

いや、Caの火力でもかなりしんどいんだけどさ。パートナーのスパイラルスピアが凄く頼もしい
バリケード前にフラッシュライト置いて、セッション置いて、セッション付近に陣取って纏めてスピアで洗濯

739名無しさん:2015/10/03(土) 04:24:41 ID:L5waknnA0
レベリングはキツイにはキツイけど攻撃タイプのパートナーが居れば時間かかっても楽は楽って感じ
装備もDEFイリスがあれば良いかな程度かね
ただスパイラルスピアとかヴェノムみたいなキューブって今中々高いからそれも装備として含むならそこそこの出費か

740名無しさん:2015/10/04(日) 13:27:51 ID:UKHG2bVY0
他ゲーとかの話ならヒーラーが難しい職とか責任とか笑っちゃうw
クソ寄生姫めっちゃ多いじゃんww
ヒーラーをその位置置くと盾とか神とあがめ続けないといけないレベル

741名無しさん:2015/10/04(日) 14:41:38 ID:IFkKvLcw0
そっか。まあやってたゲームによるんだろうな

742名無しさん:2015/10/05(月) 00:14:24 ID:.Uj6XUzw0
ヒーラーというか、BUFFとか支援スキルが強力で切らせられない職と
化しているゲームをしているのじゃないかな。

743名無しさん:2015/10/08(木) 01:29:15 ID:0QPOIcJM0
姫なんて身内PTでしか見ない。野良で姫は見ないな

744名無しさん:2015/10/09(金) 13:30:34 ID:mCpkMZPc0
先輩方にお聞きしたいのですが
AAAのチュートリアル?がクリア出来なくて困っています
皆様、PT組んでクリアしたのですか?

745名無しさん:2015/10/09(金) 13:37:36 ID:hE9WWAmU0
パートナーにほぼ全て頑張ってもらった
イレギュラーはデドマ連打すれば何とかなるらしい
自分は逃げ回ってディバインした

746名無しさん:2015/10/10(土) 00:23:50 ID:naXw6NDg0
>>745
ID変わっていますが744です
パートナーいればソロでもいけそうですね
頑張ってみます

747名無しさん:2016/04/19(火) 10:56:56 ID:IP4raFVA0
AAA中に攻撃参加する時は皆さんスキルは何使ってますか?
デッドマーチばかりで暇なので他にあれば聞いてみたいです。

748名無しさん:2016/04/19(火) 18:01:40 ID:0180VmtcO
>>747
本体は支援だけまきながらパートナーに高倍率スキル連打させてる(刹那とか

雑魚処理は設置持ち近くにいない時にAI2にしてあるスパスピヴェノム連打に変更

ルチだと火力不足を感じるのは諦め

749<削除>:<削除>
<削除>

750名無しさん:2016/04/19(火) 20:01:34 ID:rfJUZuDU0
>>749
トロイ注意

751名無しさん:2016/04/23(土) 00:06:38 ID:Dopb4Nto0
STR振りのデュアル剣聖とかネタで思い付いてもゴスペル撒けなくなるのが辛いんだよなぁ。ゴスペルの武器制限があるからデュアル考察する際は注意

752名無しさん:2016/07/08(金) 03:34:46 ID:9dwODoY20
なんでディバブレはこんなネタスキルになってしまったのか

753名無しさん:2016/08/03(水) 16:13:27 ID:B8rW9/W60
ターンアンデット宜しく回復力依存にしてくれりゃSA乗るしライちゃんアナザーのパッシブですっごく輝くのに

754名無しさん:2017/01/17(火) 13:50:19 ID:kIE6Z68I0
>>262

755名無しさん:2017/01/19(木) 02:50:40 ID:1.T5Dyy60
片手で弾ける楽器が欲しいぞ

756名無しさん:2017/01/19(木) 03:45:29 ID:k8pau4j60
杖の立場がなくなるし、片手楽器とか想像でも苦しいものがあるから無理だろw

757名無しさん:2017/01/19(木) 13:37:17 ID:KJ0vrc4s0
逆にゴスペルは杖でいいならなんでもいいだろってのはある

758名無しさん:2017/01/19(木) 17:30:51 ID:jm3KNygs0
片手楽器は確かに杖の意味なくなっちゃうからなー

アンヌ・ムツベみたいに武器種が既存モーションと異なるのも出てきたし
尺八のモーションも直してくれないかな

その上で掃射のバイオリン、アコーディオン、なつかしのリコーダーもその他武器から楽器にして欲しいわ
折角いろいろ楽器があるのに全部その他武器扱いで、楽器として使えるのがギターかハープだけっての勿体無い

トライアングルとかカスタネットもECOにはあるんだっけ・・・?

759名無しさん:2017/01/19(木) 23:46:08 ID:zB9dop..0
ハーモニカなら普通に片手でもいけるね

ただ、リコーダーや尺八もだけど
口塞がっちゃうとそれはそれで別問題がw

760名無しさん:2017/01/23(月) 11:28:11 ID:7p.xyIwg0
ラジオでよくね

761名無しさん:2017/01/31(火) 01:23:55 ID:TotK1e0.0
ラジオ設置で演奏範囲が広がります

762名無しさん:2017/01/31(火) 10:07:26 ID:17IajmTs0
やっぱ煌めくライちゃんのカラオケマイクを…

763名無しさん:2017/02/16(木) 15:43:15 ID:uqifJEkc0
>>759
ハーモニカは胸アクセ枠で演奏出来る装備として実装してもらおう(錯乱
ハーモニカ首に下げて演奏している人いるし問題ないんじゃね?w

764名無しさん:2017/02/16(木) 18:30:34 ID:2QMWW3hU0
装備中はポーションと食べ物が使用できません

765名無しさん:2017/03/01(水) 01:56:49 ID:TotK1e0.0
もうレジストで無効化するのは諦めるので状態異常時間短縮とかになりませんかね

766名無しさん:2017/06/05(月) 05:03:04 ID:WZvdgPow0
LV101バードですがまいにちダンジョンがクリア出来ません。
ペットも殆ど育っていません。

何かコツはありますか?

767名無しさん:2017/06/05(月) 06:53:44 ID:iYvLu0Nc0
・メインストーリーにペットを連れて行って育てる
・PTをコメントリストで募集する

石ころ一個で手に入り、ソリッドオーラとディレイキャンセルも使えるエコ坊・アルマとかがお手頃

768名無しさん:2017/06/05(月) 06:56:38 ID:iYvLu0Nc0
あと攻撃手段がほぼデッドマーチしかないバードで、まいにちD(上級)をクリアするのは相当困難かつ時間がかかります
基本的にペットの持つ殲滅力に頼るしかありません

769766:2017/06/06(火) 12:08:53 ID:WZvdgPow0
>>767,768

770766:2017/06/06(火) 12:12:44 ID:WZvdgPow0
>>767,768

回答ありがとうございます。
ペットに頼るしか無いのですね。
ヴァルキリーとアーサーなら持っているのですが、
エコ坊も取って様子見ながら育てようと思います

771名無しさん:2017/06/06(火) 13:29:56 ID:JhbEYK2A0
たまいれやパートナー憑依、マリオネットも駆使すれば
もうちょい進みやすくなるかもしれないね。
ファイトだよー。

772名無しさん:2017/06/06(火) 20:58:22 ID:d8hFIeAo0
ペットじゃなくてパートナーだよ相棒!

ワァテス系でパートナーを育てないのは勿体ない…
是非とも育てて欲しいです

あ、自分はクロノスさんをお勧めしておきます
育成途中でも戦力になるし、神憑依も優秀だから
物理攻撃主体のパートナーが活躍できるのは、レベルとランクを上げてからだと思うんだよね…

773名無しさん:2017/06/07(水) 06:06:01 ID:HRfD2sNk0
パートナーでなぎ倒して進むものだと思ってたから
自力で倒すという発想が逆になかったなあ。

今だったら、オリジンの守護神ハートを入手して
憑依スキルの「星に想いを」を使えば楽になるかもしれない。
プレイヤーが使用しても倍率2400%くらいあった。

774766:2017/06/10(土) 09:38:56 ID:WZvdgPow0
>>771,772,773
回答ありがとうございます。
おかげさまでメイン地下途中まですすめてレベル上げした
LV99F灰ランクのエコ坊で経験値ダンジョン(上級)クリア出来ました.

今までパートナー(ペットじゃ無かったですね^^;)は回復でしか使っていなかったので
パートナーで倒すのは新鮮で面白かったです。

通年イベントも殆ど進めていなかったのでそちらも進めて見たいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板