[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アーチャー系列の心得 21
103
:
名無しさん
:2014/06/02(月) 21:17:46 ID:3UUQrj/s0
アチャガンナとして戦いたい→Er
奈落に適応したい、遠近両方だぜ!→Gl
必中範囲物理欲しい、魔法使いたい→So
他はあんまり奨めない
104
:
名無しさん
:2014/06/02(月) 23:58:43 ID:V88AY.fs0
ピレッジアクトのレベル制限がなかったらStも候補に上がってたんだがなー
あと、ヤドリギショットが武器依存の命中判定だったらHaも。
弾切れの際に武器を持ち替えずに攻撃できる、あるいは弾消費しない攻撃スキルがあるのは、
Gl:足払い、グラヴィティなど、あくまで雑魚散らしレベルの威力
Gu:魔法。 闇 魔 法
Er:各種体術、悪鬼、ヴェノムなど、火力としても期待できる威力
As:各種魔法
Fo:各種魔法
Ca:各種魔法
So:フェンリルやソウルハントが目立つが、地味に早期取得可能なソウルスティールも武器に依存しない
Ma:石つぶて、ナゲット投げ、アースクラッシュ、ロックフォール。前者二つはL.HIT依存なので相性は悪くな…い?
Ha:ダストエクスプロージョン、ケミカルプラント、ヤドリギショット。ケミカルはC.SPD依存なのでちょっと厳しいかな
St:目潰し、ピレッジアクト。悪くは無い…のかなぁ
Ro:一か八か、猪鹿蝶。割と、微妙。ストレートフラッシュは弓/銃では不可
105
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 08:04:15 ID:wNvohKgQ0
>>104
デュアルSoはコラプスさえおぼえれば武器依存のない魔法もまともに使えるのは利点だな。
SAイビソともに規制されてて結局火力は期待できないが…
フェンリルは余りがちなMP活用しつつそれなりの倍率で割とよさげだな。
遠距離減衰消せる点では本家より有利だし
変わりにこちらがF系なのに物理パッシブが概ね死んでしまうのは辛いところだが
106
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 10:26:07 ID:.89.koj.0
コラプスでSAがMATKに変換される可能性!
107
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 13:26:58 ID:EJbvwU8w0
ほうほうなるほど
SAも火力増強だしMaのフレイムハート取得したら脳筋になれると思うんだけどなあ
あと、ナゲット投げは近距離依存では?
108
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 15:37:42 ID:FbgwdALA0
デュアルでFHを取る意味がない
火力増強ならエフィカスかエクヴィリー
109
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 15:45:21 ID:oHll3o0c0
弓銃ならEr、剣や斧に走るならGl
他はやっぱ趣味の領域ね
110
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 17:02:53 ID:VNohK7Wg0
そりゃまぁFHも強くなるのは間違いないんだけど他とは上昇幅がかなり少ないし
それ以外に得られるものをみてもどうしてもMaは見劣りしてしまう
詳しくはWikiみて数字並べてみてくれ
111
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 17:14:11 ID:iIVsyt2M0
タタラベは生産スキルか知識狙い以外では現状微妙扱いなのは、ロボぜんて
112
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 17:16:36 ID:iIVsyt2M0
タタラベは生産スキルか知識狙い以外では現状微妙扱いなのは、ロボ前提のスキルが事実上ネタにしかならないのと、それ以外に高威力のスキル無いからなのよね
113
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 17:17:30 ID:iIVsyt2M0
途中送信申し訳無い
114
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 17:21:06 ID:NwvBG1qc0
ダメージ2倍のエフィカスが制限ないようなものなのにフレイムハートは110でようやく34%だからあまり期待はしない方がいい
115
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 18:47:35 ID:01mbjXMg0
>>108
地味に鬼人も廃装備なら強いな。
クイックシュートもあるし鎧の力強化はHaw的にはかなりありだとも思う。
まあ、肝心のHP係数があれだから力強化実際にするかは難しいところだが…
116
:
名無しさん
:2014/06/06(金) 20:38:02 ID:byXjPKeM0
タタラベは現状では機械知識欲しい以外での選択肢は無い感じ
117
:
名無しさん
:2014/07/26(土) 09:24:35 ID:KIKRyzW60
すまん、既出なのか、自分だけなのかもわからないのだけど、、、
久しぶりにリボルバーを装備して、ファーストドローを撃とうとしたのだが、
まったく、スキルが発動しない。
ショートカット押してカーソルを敵に合わせてクリックして棒立ちのまま。
もちろん、ログに「実包を○個失いました」も出ない。
マスケットに持ち替えてもダメ。
ちなみに、他の攻撃スキルは使える(全部試したわけではないが)。
他の人で同じ事なってる人はいない?
もう少し様子見てから報告出そうと思うが、念のため。
118
:
名無しさん
:2014/09/10(水) 13:00:44 ID:Qngpfr8s0
もう解決してるかもしれないけどとりあえずクライアント再インスコしてみればいいんじゃない
119
:
名無しさん
:2014/09/10(水) 13:57:14 ID:BuuGZnH60
ファーストドローの話ならこの前バグ修正された
120
:
名無しさん
:2014/09/26(金) 15:57:34 ID:26WkNqtA0
Glデュアルしてエクヴィリーとか使って中でエフィカスやるのとEr取ってエフィカスするのじゃどっちのが火力でるのでしょうか?
一応弓使うこと前提でわかる人いましたら助言をお願いします
GlかErかで悩んでまして…
121
:
名無しさん
:2014/09/28(日) 06:44:21 ID:Na98m2QA0
エクヴィリーとエフィカスだけで見るなら微妙にGlのが高いかな もちろんMAXはErのがでるけど
後は羽交い絞めとハイディングで選ぶかプレッシャーで選ぶかじゃね
ちなみに質問とは関係ないけど両手剣持つなら他職使えってくらいメリット死ぬから一閃とかは気にしなくていいと思うよ
122
:
名無しさん
:2014/09/28(日) 08:34:27 ID:BBTVgrY.0
例 110/110 STR120(VIT90 INT83 残りAGI)+鷹65装備(DEF152)+110弓
Haw/Gl ATK1055-1483 →エクヴィ鬼人エフィ1.5 (2358-2452?)
Haw/Er ATK991-1415 →豪腕エフィ2 (2279-3330?)
一例として計算上こんくらい
実測値じゃないから多少異なるが
3回目まで簡単にデュアル追加出来るから両方選択しても良いと思うけどな
123
:
名無しさん
:2014/09/28(日) 20:19:58 ID:qOhdMtZk0
Haw/Erは矢が切れても弓装備のまま体術やヴェノムなどで攻撃ができ
憑依エフィの代わりにFHAAかサクリあたりをのせればエク・鬼人・憑依エフィより火力が出る。
なお、自分はGlを選んだ。
運用維持に難があるがバサクも含めたHaw/Glのカタログスペック的最高火力はHaw/Erを上回る浪漫がある。
ソリッドボディで(喰らう場面がそもそも少ないだろうが)ノックバック系スキルによるSA解除を防げるし。
124
:
名無しさん
:2014/09/28(日) 23:20:19 ID:V88AY.fs0
火力を気にせず弾節約でうっとおしい雑魚を倒す事だけを考えるなら
Glでも武器に依存しない攻撃がいくつかあるのもまあ、ミソではある
グラヴィティとか足払いとかその辺はスカウト系ほどじゃないけどまあ、使えなくもない
足払いはスカウトスキルと同じなら装備武器依存だから、遠距離命中判定のまま蹴れるな
125
:
名無しさん
:2014/09/28(日) 23:59:43 ID:idTNFebM0
メリットが死ぬのは確かだが現状両手剣持つのが一番奈落で混ざりやすいという
126
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 07:42:36 ID:Na98m2QA0
奈落ってかバク狩りな
127
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 09:12:11 ID:V88AY.fs0
×両手剣持って行くのが奈落に混ざりやすい
○両手剣持って剣聖一閃おぼえる高レベルまでデュアルLv上げてから行くのが奈落に混ざりやすい
剣聖一閃おぼえるまで両手剣Haw+Glはなんも出来る事ないからな。そして取得レベルはお察し
それなら釣り用に弓銃か、マジメにバーサクとかで火力補強してインパクトショットでも撃つべき
128
:
120
:2014/09/29(月) 11:15:59 ID:8i0TwMoA0
いろいろな意見ありがとうございます
とりあえずGl取って遊んでみることにします
どっちも火力的には高くなるみたいなのでプレッシャーあるほうで選んでみます
129
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 12:19:59 ID:Na98m2QA0
釣り性能元々最高だけど足止めあんまないからな
プレッシャー一人だとほんと便利
130
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 17:40:38 ID:idTNFebM0
釣るだけ釣って死んで待つというスタイル
131
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 19:54:02 ID:knjOrots0
何言ってんだこいつ
132
:
名無しさん
:2015/01/14(水) 01:36:43 ID:TMTpRhro0
議論中申し訳ない
本気エミドラでジャイキリ・ロックオンなし
精密射撃でテンペしてたんだけど、ほとんど当たらなかった
精密射撃って必中スキルじゃない?
ウィキみてもMiss、アヴォイド無くなると書いてあるんだけどミスばっかだった
133
:
名無しさん
:2015/01/14(水) 03:23:45 ID:QTFleiK.0
効果時間15秒しかないから切れたとか?
134
:
名無しさん
:2015/01/14(水) 13:20:56 ID:VIwKTlmA0
テンペじゃなくてミラージュしてたとか?
135
:
132
:2015/01/15(木) 02:47:16 ID:TMTpRhro0
本気エミドラの検証いってきました
結果としては精密射撃をすれば命中率100%となりました
当たらないと感じた原因は推測になりますが、
・精密射撃が時間で切れた
・金狼が一緒に殴っていたため、Missに隠れてダメージ値1が見えなかった
等考えられます
136
:
名無しさん
:2015/01/21(水) 08:21:12 ID:85qsp24w0
精密と間違えてロングレンジとってたことあったわ
137
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 09:12:06 ID:Rds2oK8Y0
矢についてですが皆さんはどうしてますか?
属性矢は買ってますか?それとも作ってます?
138
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 09:58:44 ID:BBTVgrY.0
作ると言う選択肢がそもそも無いね
運搬やよそものすれば1万本以上買えちゃうし
139
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 10:56:10 ID:p0QFJUvc0
属性矢は昔作り貯めたものを使ってるから一応作る派側だが
スキルの属性アローが十分使えるようになってからは属性矢自体をほとんど持ち歩かないな
スキルPがかつかつなら属性イリス挿した弓をもつし
140
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 13:47:08 ID:Rds2oK8Y0
>>138
>>139
色々ありがとうございます。
買う方向にしてみます。
それから都市攻防戦ですが無属性のままの方がいいでしょうか?
矢束についてですが作ってくれるNPCって無いですよね?
141
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 15:00:42 ID:BBTVgrY.0
1.ノーザンの裁縫屋で糸と属性矢購入
2.アクロの裁縫おばさんでひも作成
3.投擲武器作成
大抵の人はこのやり方で束作成してるんじゃないかな
商人で商人召喚あるならそっちで光闇含む属性矢買うのもありだが
142
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 17:19:08 ID:Rds2oK8Y0
>>141
わかりました。ありがとうございます!
143
:
名無しさん
:2015/06/24(水) 20:16:30 ID:0.E0Wqks0
最近、手作りの矢の攻撃力+5ってちょっと弱いかも…と思うようになりました
そこで火力向上の案を考えているのですが、意見を聞かせてもらえないでしょうか
1.サブに農家か商人を作って手作りの矢+2を用意する
2.鋼の矢を矢束にして持ち歩く
144
:
名無しさん
:2015/06/24(水) 21:20:14 ID:8DZ0wxeU0
いや、むしろ木の矢でいいです。
手作りの矢+2って大きな矢束にできなかった記憶が
素の攻撃力と武器攻撃力がガンガン上がってくんで
矢自体の攻撃力なんて1%も影響しない誤差になる
矢弾で目に見えるような火力向をさせたいなら
もう付与矢と組み合わせて属性矢撃つしかないよ
145
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 22:05:43 ID:yuYyolZw0
143です
ご意見ありがとうございます
付与用の触媒と闇の矢を持ち込んでダークネスアロー撃ってみることにします
146
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 22:10:06 ID:8DZ0wxeU0
>>145
あ、ダークネスアロー撃つのなら攻撃用の矢は木の矢とかで良いよ
威力は確かに上がるけど、費用対効果があまりにもつりあわない。
ライズ矢の触媒属性矢と、
弓に装填して撃つ用に安い(あるいは矢束圧縮率が高い)矢をいっぱい ってのが基本
二次職時点ではダークネスアローとシャイニングアローが強すぎて
そういえばストライカーだと他の攻撃スキルって実質息してないんだよな、今だと
147
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:49:47 ID:WGb4ixcQ0
アナザーは現状はイリスが無難なんだろうか、バステトとSAは相性悪いし
148
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 01:43:05 ID:fQ0FAnuM0
未開放で一番強いのはメフィだけど、まぁどっちかじゃね?
149
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 01:47:17 ID:R5cByBdA0
ファウスト経由でのボミングフォールにSA:ホークアイが乗るから、ファウストで良いんでね?
150
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 11:41:29 ID:fQ0FAnuM0
ボミングはファウストのご機嫌次第で当てにくいのがなぁ
ファウスト自体がけっこう強いけど
みんな何使ってるんだろう
151
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 12:05:03 ID:WGb4ixcQ0
そういえば鷹はゴー使えるからファウストの制御しやすいのかな
152
:
名無しさん
:2015/11/22(日) 10:07:28 ID:WrvkRYmw0
いつも思うけど、テンペストほかの設置に干渉しないようになんねーかな…。
敵がいっぱい沸く場面ほど、他職の設置のせいでテンペスト打てん…。
153
:
名無しさん
:2015/11/22(日) 10:43:15 ID:dgtOJjLo0
攻防の時、プレッシャーまみれでやりにくそうだったわ。Hawの人
154
:
名無しさん
:2015/11/22(日) 15:09:48 ID:R5cByBdA0
デュアルGlで早期に取れることもあって、
最近はどこ行ってもむやみやたらにプレッシャーばら撒く奴が多いからな
ちゃんと高レベルのを上手い地点に置くんなら気にならないんだが、
デュアルGlしたての奴がLv1とか2とかを適当に手当たり次第無闇にばら撒くからな・・・
Hawの自分だけじゃなく、MaやHaの知人もイライラしてたわ。いやまあ、身内の話でスマンけどな!
155
:
名無しさん
:2015/11/22(日) 15:57:30 ID:taN9k/qI0
攻防やAAAではインパクトメインにしてるわ
プレッシャーにしろジャンクにしろMob纏まるから使いやすい
メタモルして壁際だったら5の連射速度おかしいし
1でも一発が大きいからそこまで気にならんし
156
:
名無しさん
:2015/11/22(日) 20:51:23 ID:WrvkRYmw0
>>154
ほんとそんな感じ
攻防戦で敵の進路に高Lv.プレッシャー置く →わかる
対ボス設置妨害としてプレッシャー置く →わかる
さら地にとりあえずプレッシャー置いとく →おこ
157
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 10:18:23 ID:p0QFJUvc0
どうせ置けないからバレットダンス撃ってるな
158
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 11:00:28 ID:R5cByBdA0
設置枠使えないと正直そこまで強くないよね、Haw
設置枠使えてもそんなに強い気はしないけど・・・w
インパクトLv1の900%を越える倍率の、射撃武器でも使えるデュアルスキルほとんどないし
あった所で命中判定が近接固定のヤドリギとか、
インパクトと比べて連射性がおちるフェンリルLv3くらいしかないしな・・・
ヤドリギショットが近接固定じゃなくて武器命中依存だったらデュアルHaやりたかったんだけどな・・・
159
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 14:27:14 ID:Ygmm6eAA0
前からずっと言われてるけどやっぱデュアルとの相性がねぇ……。
ちまたがHawで溢れかえったらあれだし、好きでやってるからあんま贅沢は言わんようにしたいが、
プレッシャーとは被らんようにしてほしいなw
>>157
おれミラージュ打ってるんだけどバレットダンスのほうがDPS高いの?
160
:
名無しさん
:2015/12/01(火) 08:13:52 ID:p0QFJUvc0
>>159
いや、ミラージュの方が上だろう
俺がバレット使ってるのはタゲ指定しなくてもいいからってだけだ
161
:
名無しさん
:2015/12/01(火) 09:46:54 ID:R5cByBdA0
キー押してタゲクリックするのと
キー押すだけで発動じゃ、労力全然違うからなーw
しかもバレットダンスなら範囲内に敵がいなかったら未発で、無駄弾も出ない
長時間狩る時とかは割りとお世話になってるわ
162
:
名無しさん
:2015/12/02(水) 16:53:09 ID:Ygmm6eAA0
なるほど、弓erだからバレットダンスの発想はなかった
あのくそラグい攻防戦だとそっちのほうが楽そうだな
163
:
名無しさん
:2015/12/03(木) 01:12:16 ID:WGb4ixcQ0
他の職の110武器作りたいんでDEMドラを倒したいんだが今ってパートナー次第でソロ出来るんだっけ?
ソリッドかけてもらいつつ光矢テンペで行けるかね
164
:
名無しさん
:2015/12/03(木) 10:09:37 ID:Ygmm6eAA0
ゼーレ回避できるなら行けそう
165
:
名無しさん
:2015/12/03(木) 10:35:47 ID:zKdyML7Q0
110転生桃ワイズスフィンクスを壁にして魂無しソロでやったときがあるよ
今回のイリスでパートナーに属性付けて付与矢を使っての狩りが結構楽しいわ
転生105モクジュ・アルマの手裏剣でカ-マインDD当たりで15000〜25000*5位のダメージが出せる
166
:
名無しさん
:2015/12/04(金) 01:25:30 ID:Ygmm6eAA0
へー、そんな火力出るもんなんだな
167
:
名無しさん
:2015/12/04(金) 15:55:02 ID:zKdyML7Q0
同じ条件でアルティのスマッシュなら45000〜70000位のダメージが出てDPSは強いよ
けれども消費が激しいのと射程の関係で手裏剣の方が使いやすいかも(特に弓職にとっては
ただ手裏剣はフォトンランチャーと同じで壁に押し込められると攻撃回数が減少したり攻撃自体が出来なくなったりする場合もあるよ
168
:
名無しさん
:2015/12/04(金) 21:31:23 ID:WGb4ixcQ0
>>165
いけそうだな、サンクス
169
:
名無しさん
:2015/12/25(金) 13:03:35 ID:zKdyML7Q0
新AAAソロでやってみた
1MAPは特に問題なしテンペストで雑魚殲滅四天王も属性付与後ミラージュ1〜2発
2MAP目は今のところ登山の方2パターンしかルート出てないのでもう1つは判らない
ここで灰狼でルート確保しながらが非常に楽だった中ボスも例の如く属性付与ミラージュで処理
ボス1 これも属性)略
ボス2オーバーレンジテンペストでひたすら水晶割り、たまに直接ボスを殴れるのでこれもテンペストとインパクトで攻撃
後半即死攻撃はローレライアナザーのまわりと画面端1マスが安全地帯なのでそこに避難。
ロアを生かしたいならローレライアナザー付近からあまり離れないこと。後ミラージュは隙が大きいので止めた方が良い
赤水晶を壊すとダメージと鈍足を食らうのでマルコンか点火で回復する。条件が合えば緊急回避でインパクト5も使った
最後の白水晶はパートナーデフィートかディビを掛けるとあっさり壊せるので必ず準備したほうが良い
今のところ1周20分、まだまだ短縮できる所が一杯あるから15分以内できるんじゃないかな
170
:
名無しさん
:2016/01/17(日) 10:57:32 ID:CdU9OfJw0
ホークアイはやっぱり弓一択?
2次は属性の弓、倍率の銃だったけど3次で銃の倍率は優位じゃなくなったし。
171
:
名無しさん
:2016/01/17(日) 11:42:44 ID:cMMcaPww0
一択ではないけど特に考えが無いなら弓でいいんじゃないかな
172
:
名無しさん
:2016/01/17(日) 12:50:53 ID:R0MuT80o0
銃は完全に趣味武器。
弓は属性操作や追い討ちの矢で銃の2倍近くも火力がある。
火力職で火力を捨ててまで銃を使う意義は全くない。
173
:
名無しさん
:2016/01/17(日) 19:02:05 ID:Ygmm6eAA0
弓は釣り職
174
:
名無しさん
:2016/01/20(水) 10:02:42 ID:S8JzAcjwC
銃はサブにErがいて、武器2本も作りたくないならありかも?
言うてうちのEr、片手剣と弓しか使ってないけど
175
:
名無しさん
:2016/01/21(木) 06:51:11 ID:i1Saljj.0
弓一択かぁ ミラージュのSEがだっせぇんだよなぁ
なんだよ ポポポポポポポポポ って間抜けな
だからHawは作る気がしない
176
:
名無しさん
:2016/01/21(木) 09:39:33 ID:LqHMgOf.0
>>175
110弩つかえばいいじゃない
177
:
名無しさん
:2016/01/21(木) 09:58:28 ID:PympXosI0
バレンタインイベントだったかでもらえるハートが飛ぶ弓でSEを付けよう(提案
178
:
名無しさん
:2016/01/21(木) 10:45:49 ID:MbjDUY460
110弩は最初毛嫌いしてたけど、使ってみると悪くないんだよな
SEはフレイムハート使用時と同じ爆発音で個人的には悪くないし
欲を言えばAGI+2じゃなくてINT+やVIT+だったらなお良かったが
射程5ってのも、もう今の状況じゃ3次のスキル攻撃しかしないから、
実質気をつけるのはスキル射程3になってるインパクトショットだけだしな
179
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 19:19:22 ID:Rds2oK8Y0
下層の属性実包ですが取りやすい階層ってあります?
180
:
名無しさん
:2016/02/09(火) 16:01:52 ID:fxlOPHyg0
あります
181
:
名無しさん
:2016/02/10(水) 02:47:24 ID:Rds2oK8Y0
わかりました。
死に戻りが多いですが頑張ってみます。
182
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 03:41:43 ID:jEekSmXg0
精密射撃ですがスキルを使用してから他の武器に持ち替えても効果がありますか?
それとも切れてしまう?デュアルでとろうかどうか考えているので。
183
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 07:29:29 ID:ZsihVFa20
>>182
残念ですが切れるよ
184
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 10:11:14 ID:jEekSmXg0
>>183
ありがとうございます!そうなると有効なのがジョーカーとイレだけなんですね…
185
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 11:33:37 ID:x.GqY2iE0
武器不問で主力物理スキル出せるBP系なら
精密使いたい場合だけ弓のまま戦うって手もあるかと
186
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 12:38:16 ID:ZsihVFa20
弓で確実に当てるのと属性操作と追討ちと狩猟戦術を組み合わせれば結構面白いかもね
187
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 19:13:56 ID:jEekSmXg0
>>185
>>186
ありがとうございます。
ボス戦で援護を考えていました。
弓と銃系スキルに硬直やノックバックがあるので考えてみます。
188
:
名無しさん
:2017/01/02(月) 01:09:12 ID:2YU8bOEQ0
初めてアーチャー系を育てようかと思っているのですが、他職と比較した場合の使用感はどのような感じでしょうか?
自分が抱いている印象としては、
メリットは、ボス等の厄介なデバフの範囲外から遠距離攻撃ができる点、自身で属性操作ができる点、F系の中では優秀な範囲攻撃持ちである点
デメリットとしては、矢弾が必要な点
矢弾の消費にさえ目をつむれば、火力や立ち回りで他職にない優位性のある職という印象ですが、実際の使用感としてはどうでしょうか?
189
:
名無しさん
:2017/01/02(月) 13:27:54 ID:jm3KNygs0
一次職
・武器持ち替えせずに属性弱点ついた高火力が出せるのはその通り
・遠距離から一方的に? 一撃で雑魚を倒すのが一般的なのであんまり意味ない
・範囲攻撃なんてロクなモノが無い
・ただし火力はイリスカードさした他近接F系と実際大差ない
二次職
・もうシャイニングアローとダークネスアローさえあればいいんじゃないかな・・・
・ブラストアローは分散するので数発撃つ必要があったりで結果矢の消費増える事多々
・だから範囲攻撃なんてロクなモンが無い
・火力もそんな高くない
テクニカル
・属性操作自前でできなくなったんでイリスカードor属性弾必要に
・弾消費がアホらしいくらい必要になる
・バレットダンスは強い、強いけどほぼゼロ距離射撃の覚悟が必要
・結局射程の利点とはなんだったのか。ないです
・瞬間火力より弾効率を考えてしまう職。クロスクレストとか取得すらして無い人多いんじゃ
三次
・スペシャルアビリティで火力が上がるよやったね!
・ただしスキル火力が二次職並みの低火力。SA使って他三次職の火力とトントン
・デュアルで他職の高火力スキルとっても弓銃じゃほぼ使えない
・弓銃捨てますか? 自前スキルで我慢しますか? の伸び悩む二択
・アナザー開放しての一発屋だとその瞬間だけはSA乗る奴なら他職より強いよ
・範囲攻撃? 他三次職と比べて倍率やたら低いのならアルヨ
属性操作して遠距離攻撃したいなら触媒不要のSU使っとけって話になる
三次職のSAで物理攻撃威力倍ってのつけちゃったから
スキル自体の火力をかなり低く抑えられてる本末転倒なありさま
その上武器種制限がキツくてデュアルでの拡張もしづらいんでやれる事少なくてすぐ飽きるよ多分
190
:
名無しさん
:2017/01/12(木) 12:46:49 ID:p0QFJUvc0
まぁサービス開始当初からロマン職だしな…
191
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 13:42:46 ID:JpCiixno0
今は中盤も新チュートリアルがあるから
その繋ぎは名射手リザーブして
ガンナーで光銃と火銃作って
ファーストドローでベイヤール(とカエル)を
ぺしぺししてればいいんじゃないかなぁ。
というか新キャラはそう育てた。
アナザー以降はありたまで火力やれる稀有な職業よ。弓銃捨てるけど。
AAAも種類を選ぶけどクリティカル武器作れればソロれるからまあ悪くはない。
デュアルや装備が揃えば結構便利だけど、他の職より面倒くさい。そんな職。
192
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 21:21:02 ID:jm3KNygs0
弓銃捨てる前提でありたま火力ってなると
もうそれEr使ったほうがいろいろと・・・ってなるからな!
あくまで弓銃やりたくて、って言うのが前に来るならいいけど
ありたまで火力出きる職ならなんでも、とかになると考え物だゾ
193
:
名無しさん
:2017/01/17(火) 08:02:24 ID:JpCiixno0
まあ何も無いより一芸あった方が良いってことで。
強力な範囲攻撃と言えばやっぱりテンペストショット。
SAと常時クリティカルが入る状態ならまあまあ使える。
デュアルEr110になればエフィカスで氷結DD3Fとかで無双できる。
AAAだとヴェノムブラストのほうが出番多いんだけど・・・。
遠距離からボスを叩けるのは大きな利点だね。
主にロクオウとかロクオウとかロクオウとか。
スロウグレネード強化のルチフェロアナザーのが強いのは置いといて・・・。
あととある手段で微睡のジノも狩れる。
属性操作は今じゃあまり使わないね。巫女さん任せ。
演習での像割りくらいにしか使わないのでは・・・。
194
:
名無しさん
:2017/01/18(水) 14:41:49 ID:yqko33PI0
>>193
属性操作はソロの時に輝くわよ
あと攻防戦のときに近場に巫女さんがいない時とか
あと遠距離攻撃は攻防戦で敵が早く動いてタゲがフラフラするようなときにも有利だねぇ
195
:
名無しさん
:2017/01/19(木) 14:34:35 ID:dYtYdvbU0
だが触媒の属性矢は倉庫の中だ!!
196
:
名無しさん
:2017/01/19(木) 17:40:41 ID:jm3KNygs0
遠距離攻撃、特に単発遠距離攻撃は
三次職になってくると他の職の方がデメリット無しで強いのとれちゃうからな・・
距離減衰なし、命中判定も近接命中そのまま適用、倍率も弓銃のスキルの倍くらいある
それで触媒不要、武器制限がゆるい 神速斬り、刹那、ヤドリギショット
武器制限や地面指定って難しさはあるけどライトオブダークネスも長射程の部類だし
攻撃後に移動が発生する神速斬りや刹那も判定的には遠距離攻撃してから移動だから
1発でしとめれば反撃スカせるんだよね。インパクトショットはその真逆でスカせずガッカリだし
SAが動くと解除なのもあわせて、テンペストを近場に設置して
敵が近づいて殴るのをじっと耐えて撃ち殺すのが結局一番楽っていうゼロ距離射撃戦法に落ち着く
雑魚相手だとチェンジターゲットで紛らわせるけど雑魚だと置く手間で撃ち殺せになるし
ボスだとチェンジターゲットじゃ耐久もヘイト管理も難しい
他職と比べて近接スキルの互換が無い上に、二次職のスキルは弓銃で同時に使えないスキルも多く
ほんと使うスキルが固定になってマンネリしてくるからどうにかならんかな・・・
銃握ってたら攻撃スキルってテンペストとフレアショット、インパクトの3つだけしか使わなくね・・・?
197
:
名無しさん
:2017/01/19(木) 22:12:04 ID:J9xDyevY0
>>196
ネガりすぎてない?
他の職も実際使用してみると思ったほど便利さとか充実してるわけじゃないよ?
まぁ触媒は結構面倒なのは確かにそうね。せめて矢束とか弾倉が店売りになってくれればな。
ついでに、まぁ状況でも変わるんだろうけども1発で仕留められる程度ならインパクトはそもそも近づきもしないから反撃すら受けないんじゃない?
おまけに範囲攻撃だしね
あと、マンネリっていうけど他の職も攻撃スキルってそんなに使うかな?
198
:
名無しさん
:2017/01/20(金) 00:11:32 ID:jm3KNygs0
いや、他職も一通りデュアルまで使った上での感想なんで、充実してないってのは無いわ
Glなら居合い、居合い2、一閃、神速、ジリオン4、ジリオン5、斬撃無双あたりは使うし
GuならLofD3、LofD4、スパスピ、DW、盾インパクト、ホーリーブレイドまでは使う
Erならスライディング4、5、悪鬼、ヴェノム、刹那、マーシレス、スキャタ1は使ってる
さらにデュアルで他職はさらに攻撃スキルのショトカ登録と実使用が「増えた」
だけどHawだけほとんど増えてないんだよ、実際問題・・・武器制限のせいで
199
:
名無しさん
:2017/01/20(金) 03:34:24 ID:Jy9NcYKI0
色々ツッコミどころしかないけど……
まずジリオン4とかスキャター使うことなんて限られてないか?
そんなんよりもライズアローとかチャージアローとかの方が使用頻度高いと思うんだが流石に全職デュアル込みでやっててそれはない
200
:
名無しさん
:2017/01/20(金) 22:30:33 ID:jm3KNygs0
銃握ってて撃てるモンなら撃ってみろよ・・・
弓握ればそりゃ多少は増えるのは理解してるよ
201
:
名無しさん
:2017/01/21(土) 00:15:17 ID:FycEp1wA0
スキル群無理くりひねりだしたな感
補助目的なのや限定的な条件下でしか使わないのも入ってるじゃん
それならHaw(銃)だと
テンペ インパクト1,5 ミラージュ フレア チャージ
バイタルショット ダンスなんかまで入れられるだろ
202
:
名無しさん
:2017/01/23(月) 19:01:32 ID:JqZmgZdc0
世の中には二種類の人間が居る
自分の意見にまともに賛同が得られなかった時、
「自分の考えは偏っていたかもしれない」と考え客観的に見直す事ができる奴と
「自分は間違ってない。周りが何もわかってないだけ」としか考えられない奴だ
後者には何言っても無駄
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板