したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウィザード系の心得 18

1名無しさん:2013/08/17(土) 09:28:40 ID:u9Z6GKHA0
ここはエミル・クロニクル・オンライン ( ttp://www.econline.jp ) の
一次職業『ウィザード』、二次職業『ソーサラー』『セージ』三次職『フォースマスター』
について、情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです。

■ウィザードの特徴(一次職)
魔法を操り攻撃や支援を行うスペルユーザー系(魔法詠唱系)。
各種属性による強弱の影響を受けない新生魔法を使うことができる。
仲間の防御力を高めることができる補助系魔法を使用可能。

■ソーサラーの特徴(二次職:エキスパートジョブ)
lウィザードのクラスアップ。
また、テクニカルジョブであるセージからジョブスイッチすることができます。
・新生魔法の幅が広がり、さらに活躍の場が増えます。
・攻撃魔法も強化され、比類ない一撃が窮地を逆転します。

■セージの特徴(二次職:テクニカルジョブ)

ウィザードの二次職エキスパートジョブ、ソーサラーからジョブスイッチすることができます。
・これまでにない新生魔法の技巧を使い、特殊な状況を生み出します。
・特殊なスクロールを作成、使用し、四属性魔法を扱うことができます。

■フォースマスターの特徴(三次職:クロニクルジョブ)
・新生魔法を究極まで高められる存在です。
・装備に付与された六属性を変換することで、新生魔法の威力を飛躍的に高めます。
・練りこまれた新生魔法は、時に魔法防御を突破し、計り知れないダメージをもたらすでしょう。

83名無しさん:2013/09/22(日) 08:36:43 ID:rVN3bzbk0
新と旧でふぉまと巫女の対立狙ってるやつがいて笑う

84名無しさん:2013/09/22(日) 08:38:27 ID:VyT3pXPY0
ストライダーのときもあったよな外から無駄に煽ってるパターン

85名無しさん:2013/09/22(日) 09:29:36 ID:NoqcCLeg0
したらばだとバーカっていったらアーホってしっかり返してくれるからね
煽ってる方もそりゃ楽しくて仕方ないだろう

86名無しさん:2013/09/22(日) 10:07:02 ID:YwJ4peFM0
>>80
実際の使い方や詳細な説明とかを省いてざっくり書くと
・ゼン
→グレアーの威力2倍
・〜ウェポンとアンプリーエレメントで属性値+51
→プラスエレメント効果上昇
・ウィンドエクスプロージョン
→使いやすい強化されたルミナリィノヴァ
→無属性に対してグレアーの初段のみ位の威力、範囲7x7の地面指定
→デクライズウェポンを自分にかければ風属性であることも気にしないでいい
・リメインエレメント
→弱点を付いた場合、ダメージ3.65倍のデバフをかける
→他職に〜ウェポンをかけることで支援にもなる
・メモリー(エレメントメモリー)
→Mdef無視と属性が乗るフォトンランチャー
(フォトンと違い魔法扱いなのでディスペルオーラには弱い)

87名無しさん:2013/09/22(日) 10:15:38 ID:cZnCWLOc0
>>86
>→デクライズウェポンを自分にかければ風属性であることも気にしないでいい

え?

88名無しさん:2013/09/22(日) 10:20:30 ID:VyT3pXPY0
無属性範囲になるってことかね

89名無しさん:2013/09/22(日) 10:20:41 ID:NoqcCLeg0
>>87
なんかおかしいのこれ?
プラエレ乗らなくなるのはわかるけど

90名無しさん:2013/09/22(日) 10:25:11 ID:fD4etDhI0
なんか攻撃魔法の属性も全部ゼロにするらしい
武器の属性を無効にする魔法なのに
魔法攻撃までというのはちょっと納得行かないが

91名無しさん:2013/09/22(日) 10:27:59 ID:k3DPGgjo0
へぇ!メインFoなのに知らなかった。
オールターゼロ使われていじけてるAsにかけてやれば
レインや風爆がもりもり通るのか

92名無しさん:2013/09/22(日) 10:31:23 ID:fD4etDhI0
その判定はまた別なんだな…間違っているかもしれないが
優先順位がオールターゼロ>属性無効>属性攻撃なんで
元属性攻撃は無効化されたはず。
ただ闇属性相手に冷たくなっているSo相手にかけると闇魔法が通じるようになったはず

93名無しさん:2013/09/22(日) 10:31:47 ID:YwJ4peFM0
>>91
いや属性倍率を100%固定にするだけで
属性があるという事実は変わらないのでオールターゼロは無理

94名無しさん:2013/09/22(日) 10:33:02 ID:QVJ2fCu20
>>91
いや通らんよ

95名無しさん:2013/09/22(日) 10:40:21 ID:k3DPGgjo0
>>92-94
ひでぇ仕様w
ほんとデメリットばかり目立つバフだなw

96名無しさん:2013/09/22(日) 10:48:48 ID:YwJ4peFM0
>>95
でもフォースマスターならSAが優秀だから使えるよ
プラエレ乗らなくなるけど新生魔法じゃないなら関係ない

オールターゼロやディスペルオーラがあって
グレアー・フォトンランチャーと使い分けする必要ある狩場なら
リメイン風WEとしてAsと同じように使っていけばいい
逆にAsだと手も足も出ないんだけどね

97名無しさん:2013/09/22(日) 11:31:53 ID:eeS7vA4s0
そのSAがどうなるか…だなぁ
まあ何もされないと思うけど

98名無しさん:2013/09/22(日) 12:30:25 ID:NDTNDSks0
問題は運営だな…
???な修正要望も数の暴力で押せば、ある程度通っちまうしな…

99カズヤ:2013/09/22(日) 20:37:03 ID:4dYG2tgo0
デュアルなにが来ても弱体ではないのになんでFoが弱体化されなきゃいけないんだよ
そんなことになったら抗議デモだよ

100名無しさん:2013/09/22(日) 20:41:17 ID:Iztn9cm20
カズヤって誰だよww
メモリー修正ならまあしょうがないけど、SA弱体化されたら抗議ものだなあ

101名無しさん:2013/09/22(日) 20:51:13 ID:LlGDNux20
とばっちりもいいところだよね

Asの問題はAs自身で処理して欲しい
他職弱体っていうんだったら、まず身を切れば解決出来る事だよね

102名無しさん:2013/09/22(日) 20:55:48 ID:qOiejjvg0
でも、実際Asをデュアルすると火力10近く上がっちゃうのも事実だし、
このまま通るって未来が想像できないんだよな…。

103名無しさん:2013/09/22(日) 20:58:19 ID:Iztn9cm20
>>101
無駄に他職煽るなよ
どこもスキルそのものの弱体化はいらないだろう
それ言い出したらそのままブーメランになっちまう

104名無しさん:2013/09/22(日) 21:02:28 ID:8gEcvJIM0
そうだよメモリーやWEに制限きたらFoより痛いのはCaとかSoなんだし
例えメモリーにMDEF-50乗らなくなってもMATK2倍なんだから、本家並みの火力なんだよね
損得判断ってのもある

105名無しさん:2013/09/22(日) 21:11:19 ID:Iztn9cm20
そういえば疑問なんだけどなんでFoのSAはMatkの実数値上昇なんだろうな
ホークアイは内部処理だけなのに

106名無しさん:2013/09/22(日) 21:29:37 ID:DCJSXXS60
無属性な分強くしたい
→でもソウルサクリ等でさらに伸ばされるのはまずい
→ATKBUFFを独立させて他のBUFFを打ち消そう
ってことじゃないの。そこまで考えてないかもしれないけど

107名無しさん:2013/09/23(月) 01:57:52 ID:mJ.7uCuo0
>>104
最近のFoはAsにおいしいところ全部持っていかれてたんだし
Asが不遇になっても何も問題ないだろ
というかAsはまたゴキブリみたいに復活してくるよ
3次前半もそこまで強くなかったけど、メモリーとレインで蘇って来たし
どうせ後から開発がアホみたいに強化してまたぶっ壊れるに決まってる

108名無しさん:2013/09/23(月) 06:35:11 ID:vx0heaaEO
デュアルの制限増やせば解決する問題ですね
調整出来てないのに無理に実装させるのまるわかり
F系くらいしかまともに出来てないし不都合地獄で延期でもすんじゃねーの

109名無しさん:2013/09/23(月) 08:42:49 ID:1aKEzSTo0
あの制限表見るとF系にやたら力入れてるのにそれ以外が投げやりでばろす
というかバフが多すぎて\(^o^)/状態にでもなったんじゃねーかってレベルの稚拙さ

110名無しさん:2013/09/23(月) 11:16:20 ID:kzoZWyr20
>>104
CaとSoを引き合いに出すのはやめてくれませんかねぇ…
Fo様と違ってbuff乗らないので全然有用じゃないのですよw

111名無しさん:2013/09/23(月) 13:50:37 ID:jckJV66Q0
だいたい職スレで様つけしちゃうのはアンチの方
今回の場合でいえば、他職を騙ったメインAsさんでしょうね

112名無しさん:2013/09/23(月) 13:54:23 ID:7USdsh9c0
まーたはじまった

113名無しさん:2013/09/23(月) 14:28:56 ID:HRXGV.as0
>>110
開発か運営か知らんけど
属性?さらたんよくわからない
って感じでゴーサインだした気がするリストだよなあ

114名無しさん:2013/09/23(月) 14:29:24 ID:HRXGV.as0
あ、>>109でした、さらたんでした

115名無しさん:2013/09/23(月) 15:34:21 ID:eeS7vA4s0
SA弱化されたら同様にメルボムしたらいいだけやんね

116名無しさん:2013/09/23(月) 15:40:22 ID:P.LJnZz.0
これがスパイラルである

117名無しさん:2013/09/23(月) 15:41:59 ID:eosD2fQo0
そして無関係な職への飛び火
そう…その職とは…

118名無しさん:2013/09/23(月) 15:44:09 ID:z2CKry..0
もうやめて!Stさんのライフはゼロよ!

119名無しさん:2013/09/23(月) 17:07:17 ID:JjVc6U1I0
新生のみにしても弱体化でもないと思うし、ぶっちゃけ困らんけど
修正ついでに新生のみになる代わりにボーナス上方修正してくれればうれしい

120名無しさん:2013/09/23(月) 22:54:29 ID:.tvTaxxI0
新生のみ適用にするにはMATAボーナス廃止してスキルに+○○%しないといけない
2工程も加えることにより不具合が発生し

121名無しさん:2013/09/24(火) 01:51:44 ID:eeS7vA4s0
新生のみにする変わりに100%に戻そう

122名無しさん:2013/09/24(火) 02:27:52 ID:hVc5zeWQ0
ID:eeS7vA4s0
こいつ巫女臭くね?

123名無しさん:2013/09/24(火) 11:02:04 ID:p5py5OoYC
あのまま実装ならすぐ次のアネモネで酷い弱体化来るだろうし
そんな事ならいっそデュアル来なくていいよ
ただ荒れるだけじゃん

124名無しさん:2013/09/24(火) 13:49:28 ID:sWdvTP0k0
じゃあ全員ノビだな
これなら荒れないし弱体化もない

125名無しさん:2013/09/24(火) 20:19:03 ID:spHNmBJc0
巫女スキル制限きたな・・・
来る可能性は高かったけど一気に増えたな
個人的にゼンがマジで痛いけど、それでもデュアルするなら巫女安定かな
みんなはどう思う?

126名無しさん:2013/09/24(火) 20:20:23 ID:K/ReOZk20
ステータス次第じゃね?
ゼンはこうなった以上ステータスが誤差レベルなら他も候補にぬるし

127名無しさん:2013/09/24(火) 20:21:41 ID:BQLWdsww0
ゼンが痛い メモリーなんていらんからいい
それでも巫女かなSoもいいくね

128名無しさん:2013/09/24(火) 20:41:39 ID:hVc5zeWQ0
ゼンに制限付いたのか……
しかしレベル3でも160%だし十分使えるか

129名無しさん:2013/09/24(火) 20:44:25 ID:jfqT6beE0
狩り時にペットに1.2倍ゼン使わせてるなら
長い詠唱を自分で繰り返しながら+40%はいまいちだな

130名無しさん:2013/09/24(火) 20:54:43 ID:9zDL/wSE0
ペットゼンあるならやっぱりエフィカスの方が…

131名無しさん:2013/09/24(火) 21:02:11 ID:hVc5zeWQ0
効果時間見てなかった
35秒しかないならゼンはペットにまかせてエフィカスしたほうがよさそうだな
wikiのゼンの詠唱時間が横線で消されてるけど実際は何秒なの?

132名無しさん:2013/09/24(火) 21:40:31 ID:2yZ1MHrg0
>>125
魔放置して巫女育てた方が光明有る様な気g...

133名無しさん:2013/09/24(火) 21:41:21 ID:9MLceYLQ0
ゼンはペットか憑依でいいわ

134名無しさん:2013/09/24(火) 21:42:38 ID:vWs/Q31E0
Guとってバリシイージスあるかも

135名無しさん:2013/09/24(火) 23:49:53 ID:Jj7tOihk0
SUとErってホントエフィカスくらいしかないんだな
もちろんHP上昇とはかあるけど・・・
取ったあと修正とかされたらマジで死ねるな

136名無しさん:2013/09/25(水) 06:25:37 ID:M2M8vrvM0
アストラは無属性魔法そのまま無属性值+300だろね

137名無しさん:2013/09/25(水) 06:27:23 ID:Iztn9cm20
何の話?

138名無しさん:2013/09/25(水) 07:03:18 ID:hVc5zeWQ0
(´・ω・`)はまじ
(´・ω・`)ゼン制限なんて夢もキボーもありゃしない

139名無しさん:2013/09/25(水) 07:07:56 ID:NoqcCLeg0
>>136
無属性or新生属性って属性値がいくら上がっても威力変わらないからどうでもいいでしょ

140名無しさん:2013/09/25(水) 07:36:40 ID:vx0heaaEO
イージスバリシってバリシで下がったDEFがMDEFになってバリアで確保しやすいMDEFがDEFになり魔法ダメ0はそのまんまって意味?
何となくDEF制限が計算のラストにあるってオチがありそうで怖い気が

141名無しさん:2013/09/25(水) 08:17:48 ID:vWs/Q31E0
>>140
そうそう
火力は巫女にかなわないんだから
モビルフォートレス目指す方向で強化できるといいなって妄想

しかしアネモネなし、変更不可なんてとてもじゃないがメインキャラ突っ込めないぞ
変更するたびにデュアルレベル1からでいいからやり直しさせてほしいな

142名無しさん:2013/09/25(水) 11:00:37 ID:uUrcQnEo0
WE4 ゼン5くらいは使わせてほしかったなぁ
アースクライでも今より火力はだせるけどもうちょい欲しい
メモリーだめなのはわかるけどさ・・・
WE4 ゼン5くらいいいでしょおおお

143名無しさん:2013/09/25(水) 12:45:32 ID:NoqcCLeg0
>>142
したらばってこういう人多いよね
駄々をこねる時間を使って要望だすなりすりゃいいのにどうしてしないのか

144名無しさん:2013/09/25(水) 12:54:51 ID:kV9H./oU0
議論のネタになるし参考にもなるから
考えてることはどんどん書き込んでもらえると嬉しいけど

自分本位の考えだけでゴネメルボムするほうがおかしい

145名無しさん:2013/09/25(水) 13:02:08 ID:gpABTBr20
だがそのおかしいゴネメルボムが通ってしまうのが
今回でも証明されてしまった

146名無しさん:2013/09/25(水) 13:04:19 ID:NoqcCLeg0
メルボムっつーのはテンプレをそれこそ爆撃のように大量に送り付ける行為であって
意見を出すことそれとは全く関係のない話なんだが
そしてなぜそれが自分本位の行為になるんだろうかね
釣りだとしても頭わるいよ

147名無しさん:2013/09/25(水) 13:10:38 ID:eWXHVU8k0
ネトゲーやってる人の大半は、
おつむが...じゃないの??

148名無しさん:2013/09/25(水) 13:40:30 ID:KW8fci5c0
俺はどっちかというとデュアルでのステupの方を期待してたんだが駄目そうやね
ネタでFo/Foとかやってみたかったが
どうするかなぁ…Caでも取って自己満足して妥協するか…(´・ω・`)

149名無しさん:2013/09/25(水) 14:28:12 ID:fulJ3XJs0
内容考えるの面倒なら
どたんばでの仕様変更の文句書いて実装中止要望すればいいよ

150名無しさん:2013/09/25(水) 21:26:52 ID:spHNmBJc0
さて、泣いても笑ってもいよいよ明日なんだが皆デュアルは何にする?
大半の方が巫女志望だったと思うけど、昨日の修正で一気に制限され、
現状属性操作(攻撃スキルが・・・)とゼン(35秒・・・)ぐらいしか無い
CaとSoもなんか微妙だし、盾の騎士は制限されまくりだし
エフィ安定なんだろうか・・・

151名無しさん:2013/09/25(水) 21:29:10 ID:o.ZGtTIk0
>>150
ただ、110カンストでエフィカスとって何に使うって話も有るんだよな…
無難に行くならしばらく様子見が正解な気がする

152名無しさん:2013/09/25(水) 21:47:58 ID:eeS7vA4s0
いっそハヴェたん

153名無しさん:2013/09/25(水) 21:58:09 ID:gpABTBr20
>>151
他のデュアルの養殖に使うに決まってるじゃないですか

154名無しさん:2013/09/25(水) 22:36:36 ID:MyIGYJgM0
タフになりたいならGu
微妙に火力をあげるならAs
豊乳手術ならHa
・・・で合ってる?

155名無しさん:2013/09/26(木) 00:10:55 ID:KEXP5zCA0
豊乳でHa
そういうのもあるのか…

156名無しさん:2013/09/26(木) 00:43:40 ID:o.ZGtTIk0
豊胸ならGlもなかなか

157名無しさん:2013/09/26(木) 01:21:58 ID:z2CKry..0
Ma三次50服のロケットoppaiもいいぞ!

158名無しさん:2013/09/26(木) 01:35:46 ID:S9lVaFlE0
50服ということは見えない服ですね!

159名無しさん:2013/09/26(木) 01:52:06 ID:S9lVaFlE0
Fo選んでスキル数増やすのも割りと悪くない選択かもしれない

160名無しさん:2013/09/26(木) 09:46:31 ID:u7EDCbAU0
あの二次職になりそうなんですが
最初はソーサラーとセージどちらが良いんでしょうか?
最終的にはソーサラーが良いとは聞いていますが。

161名無しさん:2013/09/26(木) 11:21:36 ID:vx0heaaEO
ソリッドリザーブしてセージがオススメ
火力スキルは大半セージに集中してるからセージ先上げると楽よ

162名無しさん:2013/09/26(木) 12:33:23 ID:teykNq2Y0
豊胸になりたいなら、一部のくじ衣装もお勧め
もっとも、大半がワンピースタイプだが( ノД`)…

163名無しさん:2013/09/26(木) 12:50:19 ID:u7EDCbAU0
>>161
ありがとうございます。ソリッドは便利そうですからね!
火力はセージなのか…なるほど。

>>162
露店で色々探してみます。

164名無しさん:2013/09/26(木) 19:42:00 ID:2yZ1MHrg0
デュアル実装後も、Foは華型勝ち組で居られるのか、それが問題だな
もし、転落なら2倍期間以内にキューピッチで作り直ししないと><ノ<愛より強さ!

165名無しさん:2013/09/26(木) 19:57:42 ID:pZt4oAsg0
このスキルラインナップ一覧の何処に生き残れる当てがあるのかと

コミュしたら10分、他のFoデュアルで大分代用きく


まぁ、やったら経験値テーブル凄まじいけど

166名無しさん:2013/09/26(木) 22:16:32 ID:hVc5zeWQ0
結局みんな何デュアルしたの?

167名無しさん:2013/09/26(木) 22:52:37 ID:MyIGYJgM0
指導教官だけスケッチして様子見

168名無しさん:2013/09/27(金) 04:49:43 ID:QtSjzzrw0
イージスが乗るようならGu
そうじゃないなら様子見
はべたんとってたぱんたぱんでもいいんだけど

169名無しさん:2013/09/27(金) 05:17:02 ID:07nbAtrQ0
イージス乗る

170名無しさん:2013/09/27(金) 05:18:56 ID:07nbAtrQ0
Erでエフィカスダメージ2倍を選ぶか
GuでイージスDEF90魔法ダメージ0を選ぶか

バリシイージスは可能だぞ!!!111

171名無しさん:2013/09/27(金) 05:57:45 ID:vWs/Q31E0
バグでした修正しますねとか言われそーだ
すぐには飛びつけねーわ

172名無しさん:2013/09/27(金) 07:04:25 ID:07nbAtrQ0
自分で今試してきたら無理だわ
やめた方がいい

173名無しさん:2013/09/27(金) 07:45:50 ID:xaNg1pKQ0
なんかちょっと悪質やのう…

他所で見たけどテイカーの状態異常はフリーク乗らないのな
バリシイージス不可、フリーク乗らない、ゼン1.6 倍までとか
どれも産廃じゃねーか
いよいよ109レベル経験値ドブに捨ててErしか選択肢無いか

174名無しさん:2013/09/27(金) 07:57:58 ID:Iztn9cm20
とりあえず
乗るって言ってるのと乗らないって言ってるのが同IDなんだが、どういうことだってばよ?

175名無しさん:2013/09/27(金) 08:00:47 ID:xaNg1pKQ0
>>174
本スレの限り
リンメンが乗るって言ってた!実際1ダメだったし!
>>169
→試してみるか!
→oi misu おい乗らねぇじゃねーか
>>172

176名無しさん:2013/09/27(金) 08:10:48 ID:Iztn9cm20
なるほど、本スレ確認してきた

177名無しさん:2013/09/27(金) 09:00:58 ID:NoqcCLeg0
>>173
そしてjob110が目前に迫ったタイミングでエフィカス修整されるんだな

178名無しさん:2013/09/27(金) 10:51:26 ID:RVkyASqg0
安定性の増すCaでもいい気がしてきた
オートヒールや継続時間そこそこなお手軽ラウズメンタルとかあるし
中に積めるならいらんけどなっ

179名無しさん:2013/09/27(金) 13:31:44 ID:0YYhIZpw0
いまはデュアルしない
が正解な気がする

180名無しさん:2013/09/28(土) 01:43:48 ID:F0k/2Cmo0
とりあえずFoはSS目当てにSoにすんのやめとけよ
SSはMATK上昇効果のあるスキル使うとそっち上書きされっからHP回復不能状態だけ残る。

181名無しさん:2013/09/28(土) 04:44:49 ID:vWs/Q31E0
とりあえずJob20くらいまでにはどの職もろくなスキルがない気がした
奈落次第で自キャラにはデュアルなかったことになりそう

182名無しさん:2013/09/28(土) 09:41:02 ID:lPATZ6fE0
>>180
一言二言補足させてもらうと、
フォースマスター解除時に「MATK上昇効果も一緒に消える」が正しい
フォマスとSS同時にかけると効果の高い方、つまりSSが適用されてるから上書きではないしね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板