したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タタラベ系列の心得 11

1名無しさん:2013/06/19(水) 05:44:46 ID:MPV.b/Ms0
此処はエミルクロニクルオンライン(ttp://www.econline.jp )の
一次職業『タタラベ』、二次職業『ブラックスミス』『マシンナリー』三次職『マエストロ』について
情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです

■タタラベの特徴
・アイテム収集を得意とし、中でも鉱物を集めることに特化しています。
・各種能力値は平均的ですが低くはありません。ステータス補助スキルも習得可能です。
・装備可能な防具が限られています。特殊攻撃スキルや魔法スキルは習得できません。

■ブラックスミスの特徴
・武器、防具製作のエキスパートです。
・ガトリング砲の入手により、戦闘においても活躍の場が広がります。

■マシンナリーの特徴
・旧文明の遺産「キカイ」に関する専門知識を持ちます。
・重機に搭乗し、ロボを駆って戦闘する技能を極めることができます。

■マエストロの特徴
・現場で鍛え上げた技と心意気で、世界をめぐる匠です。
・武具強化などの新たな技能を獲得し、メカに対してもより造詣が深めることができます。
・その技が産み出すものと、心意気がつむぐ連帯感は、世界に新たな要素を加えていくことでしょう。

670名無しさん:2015/10/23(金) 18:39:39 ID:bfDdn3m.0
普通のロボでもツバキ余裕で倒せるよ

671名無しさん:2015/10/25(日) 23:38:44 ID:taN9k/qI0
ツバキさんに負ける要素なんてあるのか(DOGEZAをしながら

672名無しさん:2015/11/08(日) 16:53:24 ID:R5cByBdA0
三次110フル魂装備と比べてもロボの方が強いような・・・
本体が二次で、魂が三次職とかなら、そのとおりか・・・w

673名無しさん:2015/11/22(日) 19:40:57 ID:.JAUzEdo0
以前の公式見解ではMaのデュアル先は、Ro、St、As、Ca、Soの順に高かったけど、
今でも人気はRoのダメマ、強運、悪運、人間知識辺りなんでしょうか。
もうすぐ110になるけど、ものすごく悩みます。
今は跡地でパートナーとのレベル上げが多いです。
(外装もあるけど猛毒処置のためにパートナーのほうが楽な面もあるので)
Roのデュアルの方や他のデュアル先の方々の意見をお聞きしたいです。

674名無しさん:2015/11/24(火) 11:06:56 ID:EKnkjLXo0
Soはソウルサクリもさることながら 設置でジャンク置けないときの攻撃手段が増えるのがいいね
ついでに属性操作も

Caはリザレクションにラウズデフィートで全体的な戦闘力を上げていく感じ
ただリザレクション覚えるデュアル40くらいまで庭のBGM変えるとか効果時間短い光付与など恩恵が薄いのがマイナス点か

675名無しさん:2015/11/24(火) 15:17:09 ID:R5cByBdA0
つくづくリミットイクシード(マニューバアタッカー)でM.ATKが増えないのが惜しまれるな・・・
M.ATKノータッチなせいでアンチモブミサイルとか息してないんだよな・・・w

676名無しさん:2015/11/27(金) 15:20:09 ID:sNYODWh60
新アビリティのパートナーへの属性付与は
ロボには無効のもより

677名無しさん:2015/11/30(月) 00:24:53 ID:/7L/Eyiw0
パートナーの底力ついたイリスもくじでは初実装されて集めやすくなったじゃん
あれによってロボのAtkあがるの?

678名無しさん:2015/12/04(金) 16:42:19 ID:dcRwJDMk0
>>677
底力Lv1の効果は「パートナーATK+上昇」のみでATK+10上がる
底力Lv10だと「ATK+上昇」「MATK+上昇」「ATK%上昇」「MATK%上昇」が各+35と10%UPするが
10thまでのイリスカードではアセンブルR4のカードを使ったとしても、底力Lv7までしか上げることができず
ATK+35、MATK+25までしか付かないので、現状では効果が乗ったとしても誤差程度じゃないかな?

679名無しさん:2015/12/20(日) 15:16:01 ID:zezbphoU0
ロボ乗りの先輩諸兄に質問ですが、
ぷすぷす時のライドは電動二輪に決まりましたが 普通に降りた時の機械パートナーはなにがいいでしょうか?強くてかわいいリーンちゃんでしょうか

680名無しさん:2015/12/26(土) 01:49:56 ID:EKnkjLXo0
ルチアナザー何気にリミットイクシードの拡張入ってるんだね

681名無しさん:2015/12/29(火) 16:53:58 ID:Pnfm92rc0
・イクシードの効果時間を5分に延長
・レールガンの固有ディレイを2秒に短縮
・ジャンクをLv毎に非設置へ変更
・フレハエフィカス竜眼各種コミュニオンがロボ状態でも乗るように
・イリスアビリティが他のPCと同じように適用させる
・インスタンスD・奈落でもテント使用可能に

せめてこれくらいはやってもらわないとなぁ 置いていかれすぎでしょう

682名無しさん:2015/12/29(火) 17:22:09 ID:cuaSz3E.0
せいぜい上二つだな

683名無しさん:2015/12/29(火) 21:39:53 ID:MbjDUY460
エフィカスや竜眼はまあ、良いとしても
フレイムハートは何かしら二足歩行ロボに効果の出るスキルにして欲しいわな
そのままの約1.5倍がまずいとしても、ロボ騎乗時は1.2倍、とか。そういう別効果つけれるだろうに

実際すでにラウズボディ、ラウズメンタルはPCとパートナーで違うバフつけれるし
イクシードみたいに騎乗中しか効果のないスキルだって実装済みなんだから
フレイムハートに二足歩行ロボ騎乗時限定で別バフつけるくらい技術的には無理じゃ無さそうなのにな

684名無しさん:2016/01/09(土) 15:41:57 ID:oL1bp/YE0
669ですが、お陰様で転生出来ました
先輩方の言われた通り
強化外装のラピッジ4発で倒せるほどツバキさんは弱かったです
一番驚いたのは、最序盤の狩りが楽な事ですね
剣士だと命中率が厳しくて狩りが大変でしたが
強化外装で格上狩りがサクサク
マエストロ覚えたら、他の転生110SSS騎乗が霞む程の強さ
ロボ楽しいです

685名無しさん:2016/02/04(木) 09:09:19 ID:PwhkG5rU0
あのあの
イリスのパートナーの護りの除算DEF%上昇はロボには乗らないんですよね・・・?

686名無しさん:2016/02/04(木) 13:22:43 ID:aumAGBZo0
>>680
ロボに乗ってると
インテルメッツォ→コンチェルタート
のコンボがモーションディレイ長すぎて
繋がらないんだよね
何とかしてほしいは

687名無しさん:2016/02/04(木) 15:10:30 ID:Y1Bava3Y0
>>685
残念ながらパートナー系はHP系しか乗らない・・

688名無しさん:2016/02/04(木) 20:28:46 ID:PwhkG5rU0
>>687
ということは>>678も本当は無意味ということで良いのですよね?

689名無しさん:2016/04/09(土) 11:40:00 ID:OMFhVEN20
そろそろデュアルが取れるところまで育ちまして
現状、レプリカ爪+イクシードロボで殴るスタイルなので
ディレイキャンセルがあるといいなぁと思うのですが
Erの狂気毒というのはロボにも適用されるのでしょうか?

690名無しさん:2016/04/09(土) 11:44:52 ID:1W1ptfYA0
マニュスピとってたらそもそもDC併用してもしなくても攻撃速度ほぼ上限頭打ちじゃなかったっけ?

691名無しさん:2016/04/09(土) 11:59:54 ID:LYc7Eb3w0
そもそも狂気毒は憑依時使用不可だから、
使いたいならデュアル上げないといけないし
毒無し&長時間効果の運用したいとなるとポイズンマスター5が必要で、
完成はデュアル108になるけど・・・

692名無しさん:2016/04/09(土) 12:10:00 ID:1W1ptfYA0
正直、ロボでメイン活動するのなら、DC目当てでもAs取った方が良い
憑依支援する機会や、ロボを降りて活動する事もあるのならErでもいいけど

693名無しさん:2016/04/09(土) 12:26:07 ID:LYc7Eb3w0
三段突きがあるから爪で殴るスタイルならロボでもErの方が上だよ

694名無しさん:2016/04/09(土) 12:45:44 ID:1W1ptfYA0
いやいやいや、ロボで素殴りするなら属性操作の恩恵無視しちゃいかんだろ・・・
イリスカードの精霊の加護もロボには乗らないんだし。
マスタリーもクリダメ上昇も乗らない、職業補正も(詠唱のDEXとAGI以外は)乗らない、
自己バフの使い勝手も大分違う(触媒や効果時間や上昇量)

それでも爪ロボ使うのにErが上って言っちゃうの?

695名無しさん:2016/04/09(土) 12:54:02 ID:OMFhVEN20
>>690
そもそも論だった…っ!?
マニュスピは取ってあるので、今度パートナーDCで試してみます

>>691
ポイズンマスターまでは考えていませんでした
無くても60秒ごとならかけ直しもそこまで辛くないかな、と

>>692
ロボがメインで考えています
スピードエンチャントも狂気毒と大差ない遠さなので
>>693を考慮してErに心が傾いていました

696名無しさん:2016/04/09(土) 13:00:26 ID:OMFhVEN20
ああああほんとだ精霊の加護乗らないです!
ライドだと乗ってるからロボにも適用されるものだとばかり思っていました…
水火闇光対応のイリス揃えたのが無駄にorz

697名無しさん:2016/04/09(土) 13:11:37 ID:1W1ptfYA0
>>695
ペットDCとの併用試して、マニュスピDCに魅力を感じるのならAsかErか
DCなくてもいいやー、って感じなら別候補を探す、かな・・・?

Maは意外とバフ持ちのSUと相性いいわよ。ラウズ大正義のCaや、
土水オーラとスピエン、属性操作で基礎性能上げれるAs、
コラプス反転で無駄に高いMaのDEX補正を有効活用できるSoとか
Foだけはディバインバリアの上限Lv制限もあってあんまりパッとしないけど

勿論BPとかFでもプレイスタイルによっては面白い組み合わせはある

698名無しさん:2016/04/09(土) 13:13:23 ID:LYc7Eb3w0
>>694
爪でのんびり狩りたいとかだと属性操作って結構めんどくさいよ
敵の弱点1色で固まってて、爪ソロ向けの狩場なんてそんなに多くないし

スキルも駆使して火力最重視、ボスも狩りますとかだったらAsを勧めるけど

699名無しさん:2016/04/09(土) 13:27:27 ID:3Xrl/7HI0
Er:三段突き、狂気毒、豪腕毒、悪鬼、ヴェノム、エフィカス
As:属性剣、属性盾、ライズ、リメイン、パワエン、スピエン

それぞれのメリットはこんなものか

700名無しさん:2016/04/13(水) 00:54:57 ID:RDORb6SU0
デュアル選びは奈落に行くかどうかで決めた方がいい
でないとErは役立つスキルを取れるレベルまで上げるのに奈落行かないならとんでもない時間がかかる
行かないならAsの方が便利、ジャンクスローに必要なMP上昇があるから頻繁にマジポ使わなくてよくなるから
狩り効率も上がる
属性剣も比較的低いレベルで取れるから、ボス戦での底上げにも便利
奈落のアリタマ常駐ならErでも便利だけど、エフィカスはロボに使えないから注意

701名無しさん:2016/04/13(水) 15:35:18 ID:1SRm1Me60
奈落行かない民だとデュアル上げは修羅の道だよホント
低レベルで効果出るAs取ってよかった

702名無しさん:2016/04/13(水) 17:19:29 ID:L38b2dXY0
もうバク狩りはあまりないし470層のボス狩りが主流になったらますます一部の層以外はレベリング困難になるだろうしね
AAAでも実用レベルに到達できるAsがやっぱり手堅い

703名無しさん:2016/04/17(日) 08:26:54 ID:.qohQRmQ0
デュアル三段突きの習得レベルも属性剣並みに低いから大差ない
Asでも属性剣・属性盾以外を覚えようと思ったら奈落へ行くことになる

704名無しさん:2016/04/17(日) 09:25:44 ID:1W1ptfYA0
低レベル状態の三段突きだけで
ここまで評価高いってのも正直首を傾ぐんだが
属性剣と三段突きと並べて大差ないって正直理解に苦しむ

705名無しさん:2016/04/17(日) 11:29:50 ID:qhgwVMNI0
むしろジャンクとレール連打だから三段突きなんていらなくね?
通常雑魚狩りならタイニーメガホン使った方がラクだし

706名無しさん:2016/04/17(日) 12:46:55 ID:CZCCfug.0
結構面倒くさいとはいえコロン垂れ流しで属性剣はどうにでもなるけどなあ
三段突きしかメリットないならAs選ぶけど、他のスキルとの兼ね合いもあるし好みの問題じゃね

707名無しさん:2016/04/17(日) 15:30:45 ID:qhgwVMNI0
Asは属性剣がよく上がるけど、何気に最大MP上昇とMP回復率上昇が便利だよ
ジャンク連打してるとMPがすぐに枯渇するから、スキルがあると快適に狩れる

708名無しさん:2016/04/17(日) 16:26:42 ID:1W1ptfYA0
その利点を言うと濃縮飲めば良いから利点じゃない、って言われるのが目に見えてるからなー
自分もMP効率が上昇するのを利点としてコミでSo取ったりAsとったりはしてるから同意するけど

しかしそういえばポイズンマスタリーの毒耐性上昇はライドに乗らないんだな
・・・Lv3の狂気毒使うとほぼ毒化するのも一応憶えておいた方がいいかも

709名無しさん:2016/04/17(日) 18:34:20 ID:pPkNMvMs0
MP欲しいならたまいれと飲み物回復量増加イリスで十分
わざわざスキルでとるようなものじゃない

710名無しさん:2016/04/17(日) 19:20:45 ID:fa7n.azg0
>>708
まぁSPMP両回復系の使ってれば
MPに関してはとくに何もいらないよね、実際
ガーディアンだとMP最大値も伸ばしてやらないと
SP尽きる前にMP尽きちゃうけどマエストロは・・・

711名無しさん:2016/04/17(日) 22:02:08 ID:qhgwVMNI0
しばらくはマジスタがぶ飲みしながら狩ってたんだけどね〜、MPが枯渇するのがあまりにも早くてストレスがマッハ
AsでMPが1000超えて回復頻度が下がったら、もう快適快適。
今だったらエフェクト装備やアナザーで簡単にMP増やせるけど、やっぱ属性剣も欲しいしね〜

712名無しさん:2016/04/17(日) 22:36:01 ID:.LSHWwEs0
それジャンク連打じゃなくて
ジャンクが使えない時の話じゃないの?
ラビッジばっかり使ってればSPより先にMP切れ起こすだろうけど
ジャンクのMPってSPの1/6でLV5でも24にしかならないよ

713名無しさん:2016/04/17(日) 22:46:55 ID:1W1ptfYA0
ロックフォールで遊んでるとMPなんてマッハで無くなる
と言うのはまあ、趣味レベルと言われたらぐうの音も出ないので置いといて

SPはスタミナティクもらったりで何とかなる場面もあるけどMPはそうもいかないからね
どうしても枯渇して目立つのはMPだったりするんじゃないかな
自分もそれが気になって今のメインデュアルはSoにしてソウルスティールしてるし

714名無しさん:2016/04/17(日) 22:55:20 ID:.LSHWwEs0
あぁ、テイク前提ならそうもなるか・・・

715<削除>:<削除>
<削除>

716名無しさん:2016/05/29(日) 00:50:20 ID:mN/4AA060
SPはみなぎるが安くなってるから買いだめして、30分ごとにごっくんすれば割と持つし
MPの枯渇はやたら早いから追いつかないんだよね

717名無しさん:2016/05/29(日) 02:24:12 ID:XG2D0hV.0
GuとMaは物理職でMP低めなのに主力スキルがMP消費するから、やっぱりそっちが気になっちゃうのはしょうがない

718名無しさん:2017/05/17(水) 22:24:31 ID:dvBmzbwg0
今更だけどPD神託は水コロンとちからのベジスティック持って1Fに行くのがおススメ
1PC 基準STR136 30回強化武器 30転生ロボ デュアルスキル未使用 ふえーるなし
で職業経験値6600M/h前後だった
転生ロボと言っても力と臨界のみの廉価版でジャンクが主力な以上誤差レベルのはず

試しに基準STR117、5回強化武器、未転生ロボで同様にやってみたらページ経験値4617Mだった

やり方はわかるよね?というか各自工夫しながら好きにやってみて
また経験値UP期間があるかもしれないし、やり残したと感じている人は頑張ってほしい

719名無しさん:2017/09/24(日) 14:15:19 ID:hI4mHwFs0
結局ロボのアッパー調整は来なかったな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板