[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
タタラベ系列の心得 11
419
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 01:20:48 ID:8bov4q6Y0
ドリルもバルカン砲も多脚も全部DEMでやっちゃったから強化外装実装されたばかりのロボには厳しそうだなー
あとちょこちょこ要望出してた機械MOBとの合体もイエーガーとかいうDEM課金手抜きパーツにされちゃったし
420
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 06:15:05 ID:glI1l9060
タタラベについてですがエミルの方がいいんでしょうか?
メインではなくサブなんですが…
421
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 06:53:49 ID:r61Lgffw0
背負い袋の制限気にしないならエミル以外でも全く問題ない
422
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 08:46:38 ID:AfWSMPOE0
タイタだとキャパよりペイが少なすぎててごうりき必須
423
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 10:29:43 ID:glI1l9060
>>421
>>422
ありがとうございます。
とりあえずドミニオンでやってみます。
エミルばかりだったのでどちらにしようか考えていたので。
424
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 10:35:35 ID:dhYKt4Ho0
もう手遅れかもしれないがタイタニアでもBPならペイロードは500とか行くから引っ掛かることはそうそうないし1次ポイント余りまくるからごうりきなんて普通に取れる
つまり見た目だけで選んで問題無い
425
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 10:52:38 ID:rqyw3Aks0
ペイは何やっても余るw
キャパはどうしたって足りないw
こう覚えるとええでw
426
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 12:53:57 ID:aKJWKTKQ0
何やっても余るっていうのは少し違うな
色結晶系を大量に拾ってくとペイオーバー先に起こすよ
427
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 12:55:58 ID:kjrM//zc0
流石に斧や鈍器系まとめて運ぶ時はペイが先にやられたりするけどなー。
そういう用途がある人自体まれだと思うけど、カーマインのマーシナリーの斧を量産して換金するような場面で使ったり110鈍器を大量に露天に出すならペイがあるエミルがいい。
逆を言うとそんなレアな場面以外だと困ることあるのはジョーカー位だと思うが
428
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 13:43:56 ID:4JD/fMIo0
wikiとか探しても無かったので質問したいのですが
イクシードってどの状態でのステータスを基準にしているのでしょうか。
色々上乗せの多い職なので試せる環境がないとさっぱりで・・・
429
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 13:45:36 ID:OPZg17h20
キャパるよりさきにペイオーバー起こしたのは後にも先にも
さくらもち収集イベントくらいだな
キャパ余裕なのに動けなくなって一瞬何事かと思ったわ
430
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 18:31:44 ID:w278R8M.0
マニューバー系は現在ステに乗算
ラウズ等のATK上昇やパッシブのATK上昇すべてに乗算される
431
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 20:29:24 ID:4JD/fMIo0
>>430
有難う御座います。
マエストロ乗ったロボステかなーと思ってたのですが全部乗っちゃうんですね。
432
:
名無しさん
:2013/10/29(火) 17:23:56 ID:7aRC.CWw0
As取ったけど低レベルから属性剣使えるのはなかなかの火力アップになった
魔法もMOB釣るのに地味に便利だし炎の従者で火属性更に上がるから水ライズまで覚えれたらHP高い敵にも火力上がりそう
書き換え不可な程闇属性が高い敵には・・・光コロンでも飲むしかないか
433
:
名無しさん
:2013/10/29(火) 18:39:06 ID:JAM1hYG60
>>432
リメインまでいければ書き換えれないのはドラゴンゾンビとかハムスターさんとかかなり限定されてくるはず。
後者は問題になる相手ではないから実質現状ではドラゴンゾンビくらい?
あまりMOB属性値詳しくないから他にいたらすまん
434
:
名無しさん
:2013/10/29(火) 19:13:51 ID:7aRC.CWw0
>>433
調べてみたら闇75以上のMOBはD-ナイトメアの100とノーザンのD-オーガの闇76だけだった
ドラゴンゾンビも50ってなってるからライズでは無理だけどリメインなら上書きできそう
まぁ俺も全然属性くわしくないんだけれども
火剣5+アンプリ5+従者5で炎101の浪漫はあるけどすごく遠い
435
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 12:06:32 ID:RPS9Rhts0
乙女の火剣なら本家より属性値高いからもっと上がるね
436
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 18:50:55 ID:vV63hRwc0
ジャンクのために武器強化しようと思うんだが
クリ強化って、Maロボ騎乗時にも影響あるのかな?
力強化(武器攻撃力)が乗らないのは間違いないようだけど…
さらには、クリパッシブもロボに効果あるのかな?
437
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 23:34:02 ID:Gs0phCT2O
>>436
影響ないはず
パッシブも乗らない
力強化はオーバーランの時に乗る
438
:
名無しさん
:2013/11/03(日) 10:37:09 ID:vV63hRwc0
>>437
やっぱりそうなのか…ありがとう
439
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 17:19:17 ID:ZXw9lbRs0
サウス3Fのベルゼビュートってロボ乗ってればソロでも倒せる?
440
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 17:37:32 ID:wOA5v0mI0
いつかはね
441
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 18:45:59 ID:Yp6Uj9hQ0
>>439
110、フルカン未転生強化外装、武器5回強化だけど
割と危なげなく倒せたよ。
442
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 01:06:23 ID:OAm2lFjw0
ベルゼはゼーレでマニューバ解除してくれるから余裕
443
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 16:59:04 ID:VV0bWfKU0
ゼーレでスタンさせられて窮地に陥ることもあるから余裕かましてると死ぬけどな
444
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 11:31:06 ID:jWFG8ERY0
結局デュアルは何を選べばいいんだ
自分で考えた限りじゃ戦闘面重視の場合
属性攻撃のAsかダメマ&キャパ増加のRoくらいしか選択肢がない気がするが
もしくは精密射撃しか価値ないけどロボでも必中になるHaw
445
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 12:06:15 ID:i5eGbnDA0
奈落考えるなら糞固い事を生かして支援撒ける職をとるのも手だな。
そういう意味では巫女は良さげ、本家は火力としても動くこと多いだろうしスキルポイント的にも属性剣全部とるとか辛い
446
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 12:15:52 ID:tDMvlJBM0
>>444
スピエンでラピッジカノン連射、属性操作で火力向上、パワエンで能力向上のAs
地面指定5×5範囲クリ発生あり物理、闇剣、コラプス、ロボから降りても強いSo
ラウズ2種、光ライズロックフォール、タフな蘇生役を兼任できるCa
武器に依存しないので両手に鞄を持って構わないRo
こんなトコだと思う。
447
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 12:20:18 ID:i5eGbnDA0
ただ、Ro以外の選択肢だと大抵Mpの問題出てくるからちゃんとマジポやマジスタは持っていくのよ?
FやBPで狩りにいくとたまにこの辺忘れてMPぎれやらかすことがある…
448
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 12:27:47 ID:AYqqtDtw0
Gu:HP係数、防御力上昇、ディフェンスバーストや盾マス、ブロ等ロボに乗るスキルが多い。殆ど防御スキルなのがたまに傷だが…
闇剣烙印で火力増強を狙える他、憑依の面で見ても優秀
Er:序盤はほぼスキルがない。中盤にクリティカル、アサルト、豪腕毒で火力微増
終盤までいければヴェノム、悪鬼で攻撃スキルが揃う。110でFHAAエフィクリが1人で使える最強の憑依に
Fo、As:攻撃スキルや火力Upはないが、属性操作やバリア系など
Fo、Asのスキルは誰が使っても便利な物が揃っている
Ca:ラウズで火力2割Up。除算DEFも上がるためバリアの代わりに使える
ピュニティブライト、ロックンロールでクリ系にかなりの補正が入るほか
デフィでDEF低下、光ライズで簡単な属性操作も可能
職柄最後まで立ってることが多く、ペットが使えないこともあってリザが一番欲しい職でもある
So:高いHP係数に盾マス、属性操作に支援、攻撃スキルと、一通り揃う
ロボの高いM.ATKを活かせる高火力魔法スキルもあり、汎用性は高い
Ro:ダメマで火力うp。運系スキルで回避が望める
ロボでキャパが圧迫されるMaにはパッキングも嬉しい
Gl、Haw、St、Haは非推奨。戦闘面だけで見るとこんな感じか
まぁ迷ったらSU系とっときゃ間違いはないと思うよ
449
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 13:36:33 ID:tDMvlJBM0
>>447
SoだとLv7からソウルスティールでMPほぼ無尽蔵ですぜ
450
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 14:07:27 ID:tDMvlJBM0
ボス戦を考慮するならで
・最後まで生き残る立て直しの基点 → Ca
・火力役orソロでのボス攻略も視野に → So
考慮しないなら
・低レベルから尖った性能を出したい → As
・ボス戦とか重視しないから採集向上 → Ro
自分はMa+Soでぼちぼちレベルあげしてるけど、
見直せば+Caが凄く良さそうなんだよなー。
自己ラウズでの能力1.2倍、さらにフュージョンも重複、攻撃能力の上昇も凄くないかなコレ。
土属性固定攻撃のロックフォールがあるから、光ライズで火力向上ワンチャンあり。
状態異常が通ってクリティカルが止まる雑魚相手だと、ジャンクスローより火力出るな。
451
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 18:13:38 ID:KAIxsJ7k0
>>448
>中盤にクリティカル、アサルト、豪腕毒で火力微増
これロボに乗らなくね?
>ロボの高いM.ATKを活かせる高火力魔法スキルもあり、汎用性は高い
ペットにコラプスって乗るのかな?乗らない場合はSA使えない時点で本職の火力に大きく劣るからダメージソースとして微妙そう
452
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 18:35:04 ID:EynSUGh.0
とりあえず、ライフテイクと闇剣とフェンリル召喚とインファイトと
魅力的で相性がいいSo選んだ
いまさらだけど状態異常成功率上昇はロボだと乗るのかどうかわからんけど
とる前はSo以外ありえないと思ってた・・・
とりあえず、奈落はテントが使えなくて辛い
453
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 20:59:16 ID:mpi8gk9E0
ロボって盾発動しないよな?
454
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 21:02:46 ID:KAIxsJ7k0
>防御力上昇、ディフェンスバースト
これも乗らないよね?
>>448
かなり間違いがあるような
455
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 21:30:46 ID:D5.Cic9U0
ちょっと斜め上な使い方だが、ロボから降りてサクリして殴って危なくなったらロボに乗るってのもいいかもしれんな。
その後にイクシードならサクリの回復不能きれる位までは余裕で持つだろうし
456
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 00:56:25 ID:G7hWGsfU0
>>454
防御力上昇はわからんがそれ以外は全部乗る
457
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 02:10:28 ID:KAIxsJ7k0
>>456
ラウズみたくペットに直接効果ある奴やステータスに影響する特技以外ダメじゃなかったっけ?
458
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 03:56:00 ID:tDMvlJBM0
クリティカル・アサルト・豪腕毒。ディフェンスバーストは乗る。
ユニオンペットに乗って騎乗ペットに乗らない道理も無く。
というか憑依させて使ってもらえよ、一目瞭然ですぐ解るぞ。
ディフェンスバーストダメならPTからディバインバリア貰うのだってダメになるぞw
コラプスは『生身のATKとASPを反転させる』ので、騎乗ロボだと
『ATKとM.ATKは反転しない『A.SPDとC.SPDは反転する』
防御力上昇は試してみないとちょっと未知数だなー。
『バフ状態として数値を弄る』のは大概効果がある。
ATKコミュ、M.ATKコミュ、HITコミュ、AVOIDコミュが効かないのは
『PTメンバーにしか掛からない』って制約のため。
ペットはPTメンバー扱いじゃないんだよ……。
C.SPDやSP、MP、CAPA、PAYLが乗るのは
『前述のステは騎乗ペットの場合生身の値をそのまま参照する』から。
コラプスでSPDが反転するのもこのため。コラプスはあくまで『生身のステータスを入れ替える』スキル
勘違いしてる人がいるけど、『直接効果ある奴やステータスに影響する特技以外ダメ』なのは
パッシブ系統のスキルの話。普通のバフ状態を伴う補助スキルは効果ある。
その、ATK変動系のパッシブ(マスタリー等)や武器攻撃力が乗らないのは、
スキル『マエストロ』の効果が『プレイヤーのATKを割合加算』しているのではなく、
『プレイヤーのSTRとDEX(もしくはINT)から算出された攻撃力を割合加算』しているからなだけ。
だからパッシブスキルや装備品は基本ステータスを上昇させるものじゃないと効果が出ないのさー。
なので算出させずにそのまま代入されているC.SPD、SP、MP、CAPA、PAYLなんかは装備品やたまいれで増える。
ただ、防御力上昇はちょっとワカラン。右DEFは算出ステじゃ無いからマエストロ効果で直接代入してそうなのが。
459
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 03:59:50 ID:tDMvlJBM0
現状でもDEFコミュ貰って被ダメを比較すれば、防御力上昇のロボ適用の有無は試せそうでは有るか。
460
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 04:10:09 ID:KAIxsJ7k0
>>458
>パッシブ系統のスキルの話
いやその理屈はおかしい
それならパッシブじゃないPT対象じゃないFHエフィカスSSとか乗る事になるぞ
461
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 04:23:02 ID:tDMvlJBM0
エフィカスは降りてチャージして溜まって乗ればロボの通常攻撃には乗りますが何か。
アレはチャージ条件の『トドメを刺す』が騎乗ロボだとペットにトドメ刺された扱いなんじゃないかねー。
ソウルサクリファイスもふっつーに乗りますがなにか?
フレイムハートやホークアイ、竜眼極なんかの『最終的なダメージを○倍』するスキルは、
『ダメージ計算時、ATKに設定された補正をかける』処理で、それが『生身のATK』に処理されるワケで、
(○種族ダメージ上昇や追い討ち、狩猟戦術なんかも一緒)
で、騎乗ペットは生身のATKが倍になる処理されても意味ないのは
>>458
の通り
462
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 04:37:43 ID:tDMvlJBM0
×直接効果ある奴やステータスに影響する特技以外ダメ
○目に見えて数値が変動しないスキルは(大半が生身の数値に補正をかけているので)ダメ
ATK、M.ATK、左DEM、左M.DEF、S.HIT、L.HIT、S.AVOID、L.AVOID、HPを上昇させる『パッシブ』は無意味
(なぜならば、それらの値に対するパッシブは『生身の数値』を加算するが、
ロボに加えられる実数値は職補正を抜いたSTR、DEX、INT、VIT、AGI、MAGとHP係数から別途算出されているから)
また、それらの数値を変動させるバフのうち『生身の数値を弄る』バフも無意味(コラプス、ATKコミュ、M.ATKコミュなど)
生身に限定しないバフであれば、普通に『ペットに対してバフをかけた』のと同じなので、有効である
と、噛み砕いてみたがどうだろうか、伝わるだろうか。
右DEFに関しては『生身の右DEF』を『マエストロ効果でロボの右DEFに加算』しているわけだが、
『HPなどの様に、補正が着く前の数値を加算している』のか、
『現在の生身の右DEFを常に変動した分も考慮して加算している』なのかで防御力上昇が乗るかどうかがきまるんだよなぁ
さらに『パッシブでの補正(防御力上昇)はOKだけど、バフ状態(DEFコミュ)での補正は含めない』とか
その逆で『バフ状態(DEFコミュ)での補正はOKだけど、パッシブでの補正(防御力上昇)は含めない』のパターンの可能性もある
463
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 04:47:36 ID:2bU2fcX20
じゃあとれーる使えばロボ乗ったままエフィカス乗せ放題?
464
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 06:46:24 ID:KAIxsJ7k0
確認して来たけどごめん勘違いしてたみたい
SSしっかり乗るのな
ならほぼ無敵状態のイクシードと回復不可能のSSってかなり相性いいよね Soが魅力的に見えてきた
後騎乗ペットにGu乗せてもガードしなかったからシールドマスタリーとかは意味ないみたいね
465
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 08:01:28 ID:AYqqtDtw0
>>451
>>454
>>中盤にクリティカル、アサルト、豪腕毒で火力微増
>これロボに乗らなくね?
>>ロボの高いM.ATKを活かせる高火力魔法スキルもあり、汎用性は高い
>ペットにコラプスって乗るのかな?乗らない場合はSA使えない時点で本職の火力に大きく劣るからダメージソースとして微妙そう
>>防御力上昇、ディフェンスバースト
>これも乗らないよね?
せめて試してから言えよ。妄想で他人の意見を間違ってると否定するとかマジキチ
クリ系、ATK、DEF上昇系などペットにも効果があるスキルは普通に乗る。常識
コラプスなんてなくともMAG無振りでM.ATK1400あるし、エセリアルなど物理無効化スキルを
当たり前のように使ってくる今の環境では魔法系スキルは欲しいからダメが本職に劣ろうが関係ない
追加DEFに関してはコミュは乗らない。騎乗前に掛けたスキルも効果ない
ただしパッシブやイリス、強化など素の追加DEFが上がる物は乗る
盾は以前は普通にガード出たが、右DEF関係の時にまた告知なしで調整されてた可能性が高く要検証
ID:KAIxsJ7k0の発言は妄言が多く信頼性に欠けるため各自で再度調査した方がよさげ
466
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 14:22:15 ID:tDMvlJBM0
ただまあ、M.ATKが1400あろうとも、
リミットイクシードでM.ATK増えないから物理攻撃とのダメージ差はかなり開くことに
逆に言えばマシン能力低下状態でも変わらぬ攻撃力を出せるというコトだが。
あるいは素直に降りてコラプスして魔法使うってのも。……フレハのらないから伸び悩むよなぁ。
それでもスポレーションソウルやダークフレアなんかは普通に使っていけるレベルだよなー。
攻撃力は変わらないけど、詠唱速度はしっかり騎乗時でもコラプスで入れ替えられるし。
467
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 14:59:05 ID:1EBTNCMs0
>>466
スポレは威力なくてもいいし良いんでね?
後は本家では微妙に使いづらいマジック異常シリーズとかで必中にすると言う手も。
468
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 15:39:05 ID:VWcG1XV20
もう選んだ後だけど防御力上昇とか盾マスリフシあたりが乗るならガーディアン面白そうだね
469
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 16:16:31 ID:tDMvlJBM0
防御特化で考えるとGuも有り、かなぁ。
地味に闇剣と闇従者あるから、自己属性操作での火力・防御力向上も期待できる
(対闇、対光属性にはロックフォールやチルレーザーの凍結で誤魔化す)
奈落階層のボスだとイクシード中でも結構良いダメージ抜けてくるから防御力は幾らあっても困らないし、
しれっと倍率800%の魔法攻撃まで完備してるからなぁ、Gu。
470
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 17:27:53 ID:98kZikVs0
ブロッキング効果がロボにも適用されるならありかもしれない
警戒がロボにも効果あるならStって手も?
471
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 17:46:57 ID:G7hWGsfU0
警戒はDEF上昇のみ乗る。クリ無効は乗らない
472
:
名無しさん
:2013/11/28(木) 00:47:39 ID:T4hxBjJg0
しかしいくらMATKが廃装備一切無しのSU並みあるとはいえ物理職でデュアル候補がほぼSuが筆頭ってのもなんか妙な感じだな。
耐久が既に十分あるってのも大きいんだろうけど
473
:
名無しさん
:2013/11/28(木) 02:04:20 ID:VWcG1XV20
SUは属性操作か補助スキルのために取る感じじゃないかな
Soの場合は必中物理範囲のフェンリルあるけど
474
:
名無しさん
:2013/11/28(木) 03:57:50 ID:tDMvlJBM0
F系デュアルする利点の『三次武器マスタリーLv3』がMaだと全く利点じゃないしなー。
F系に多いパッシブ系スキルも大半が騎乗無効。
火力スキルは軒並み制限かかっていてとってもそんなに強くない
そうなるとアクティブスキルが多いSUの方が有効なのはまあ、当然かと。
475
:
名無しさん
:2013/12/17(火) 07:23:41 ID:rSr1wYjI0
ストーンウォールの詠唱はDEX上げれば早くなりますか?
476
:
<削除>
:<削除>
<削除>
477
:
<削除>
:<削除>
<削除>
478
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 12:47:24 ID:jGWisFMg0
ロボ乗るだけなら、マスタリースキルとか鈍器命中とかって別にいらない?
PTとかでこれらが活躍することある?
479
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 00:47:41 ID:gD.Zjkjc0
ロボから降りるつもりがないなら不要
480
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 09:30:39 ID:9dPzbxM20
ありがとう
481
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 15:17:59 ID:iwdNmbt20
デュアルは思い切ってSoにした
とりあえずレベル上げ頑張るわ・・・
482
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 18:03:27 ID:6olLdKP.0
デュアルのレベル上げですが
奈落のバクバク狩りでMaはどんな仕事をするのでしょうか?
483
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 19:27:17 ID:HZACPqxA0
>>482
アビスもちがいなければジャンクで固める
いても火力がErとかならアビスだと食らう被弾嫌ってジャンク固めになることもある。
設置する必要ないときはレールガンでも撃ちまくって釣ってきて集め終わったら一緒に殴る。
あらかじめ打ち合わせは必要だが2時間狩ってると何度かはデマやら鎌やら厄介なのが迷い混んでくるのでその辺きたらいったんアビス固め止めてジャンク固めに切り替えってことも多い。
484
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 21:45:01 ID:6olLdKP.0
>>483
ありがとうございます!
485
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 12:31:33 ID:XPwMFsG20
Ma諸兄にお伺いしたいんだが
ジャンク一発あたり、どの程度ダメ出てる?
基準STR装備補正込みで111、DEX20強
強化外装未転生フルカン
イクシードLv1運用、アタッカーLv5、オバチュン無し
これで、カーマのマーシナリーあたり相手で
だいたい5k〜7k程度なんだが…
オバチュン無しでアスレハ一確、ありでファースもほぼ一確
でもどうしてもヒラーワが残るんだよね
参考までに諸兄の場合をお聞かせ願いたい
486
:
名無しさん
:2014/01/28(火) 20:24:24 ID:Y3TAAwTk0
>>485
自分は装備補正込みで基準STR121、DEX50
11強化武器
イクシードLv1(アタッカーLv5)、オーバーチューン、ラウズボディ(デュアル)
でジャンク一発でアスレハは9〜10k、フォース、ヒラーワは7〜8kで1確
ちなみにイクシードLv1のみだとフォースが低乱数1発、ヒラーワは2確、
イクシードLv1+オーバーチューンでフォースが1確、ヒラーワが超高乱数1発
になります。
487
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 20:37:59 ID:Ejl7S0Jk0
奈落でイクシードの能力低下中とかどうしてる?
488
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 14:21:06 ID:9S2YO/to0
イクシード無しでもVIT120にすればDEF82、MDEF85
バリアもらえるなら簡単にカンストするし30回復活可能だし緊急時以外使わない方が安定するんじゃね?
489
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 15:36:23 ID:t1hhcQj60
基準だけでV120ってかなり面倒だと思うよ
イリスの左DEFも職補正分も乗らないし
490
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 23:32:52 ID:WGb4ixcQ0
>>488
なるほど、そういう手もあるか
ありがとう
491
:
名無しさん
:2014/02/02(日) 10:58:38 ID:2.Ke5CgM0
VIT90でもDEF80でバリアもらえばカンストだから無理に上げる必要無いけど
奈落でSTR装備持ってても意味無いからな・・・
492
:
名無しさん
:2014/02/02(日) 17:02:45 ID:kWsEygL.0
奈落の深層だと
VIT(基準90)=AGI>INT(基準83)>DEX>STR
くらいのステ振りでジャンクや岩波で足止めに徹した方がいいのかな?
493
:
名無しさん
:2014/02/03(月) 08:14:13 ID:9s/kyegQ0
>>492
進行ならそんな感じじゃない?
バクバクだとアビスプレッシャーと設置取り合うからSTRある程度降ってラピッジレールで削り位は参加出来るといいと思う。
ジャンクは体感だとプレッシャーよりは時間短いし相談の上でアビスのクールタイムに挟む感じもいいかもしれない
494
:
名無しさん
:2014/02/12(水) 00:13:44 ID:WGb4ixcQ0
ロボに乗る場合かなりの職といい感じだからデュアル考えてると面白い
495
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 06:58:10 ID:mF1S.Uog0
質問です
STR14上がるマリオネットに変身してロボ乗っているのにあまり通常時とダメージ変わらないような気がするのですがマリオネットの補正って乗りますよね?いまさらですが
496
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 07:50:01 ID:t1hhcQj60
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Status.html#StandardStatus
にある「マリオネットによるステータス補正」の所読んでみよう
497
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 10:59:32 ID:YOgdVl460
ロボにのれないマエの役割ってVIT120振ってだけかの鎧に憑依してHPを底上げするしかないのかな・・・
498
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 14:38:49 ID:dkIbxwKs0
奈落に関してなら全F系に必須
アビス主体ならロボに乗った方がやることが無い
AAもあるからSTRとVIT振りかな
499
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 16:45:07 ID:Rds2oK8Y0
炎の従者についてなんですが
イリスカードを挿して属性を付けた場合も効果ありますか?
500
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 16:56:54 ID:t1hhcQj60
火剣か火盾(従者Lv2以上)を受けた時に発動するスキルだからイリスじゃ効果が無い
仕組みはDSの闇の従者と同じだからな
501
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 17:03:23 ID:Rds2oK8Y0
>>500
ありがとうございます!
今気がつきましたが
コロンは短いですがスクロールならわりと長時間発動しますね。
502
:
名無しさん
:2014/03/09(日) 14:25:34 ID:DRx5xQcQO
今更だけどタンク要因としてだとSoでSSとったり闇付与あったりで便利そうだね
503
:
名無しさん
:2014/03/22(土) 10:57:22 ID:zngkFPdg0
タンク要因なら110前提だけどエフィカスも捨てがたい
504
:
名無しさん
:2014/03/22(土) 15:25:41 ID:H92p/jzk0
>>502
デュアルSoは外で狩る場合でもコラプス前提のSTR-DEX降り(ロボには基本値、Aspdは現在値が乗る所を利用)が使えたり以外に高いソウルハントを単体火力に持ってきたりと色々使えるな。
中用ならデュアルStも色々便利ではある。
警戒が普通に使える他、隔離用に外に出すときもロボ警戒なら奈落でも隔離後生還できる場面も多いほど
505
:
名無しさん
:2014/03/22(土) 18:59:27 ID:beiRuG1g0
パッとしたデュアルの正解がないMaはレパートリーで勝負するしかないな
506
:
名無しさん
:2014/04/01(火) 08:27:51 ID:Rds2oK8Y0
今二次職ですが、最終的にどっちの職がいいんでしょうか?
PTを組むかソロで変わります?(110まで育てる予定)
ロボはないですが機械系のペットはあります。
それからよそものですがアースクラッシュ1がいいでしょうか?
507
:
名無しさん
:2014/04/01(火) 09:45:23 ID:Ov6LASPU0
使いたいロボスキルがどれくらいあるか次第
ロボが無くてもマシーナリーで使えるスキル、組み立て・修理キット・知識の3つだけだから(他はロボ限定で、ロボ以外の機械ペットには騎乗であっても使わせられない)
ステ補正もINTとAGI以外ブラスミの方が上だから、降りて戦うスタイルならブラスミオススメするよ
金魚は2次でやるならアスクラ1か範囲物理スキルのあるマリオネットでやるのが良いね
508
:
名無しさん
:2014/04/01(火) 09:48:46 ID:KLODx1dw0
>>506
最終的には3次でマエストロに収束するから、どちらでも良い
2次両方カンスト後の、転生までのベース上げの事なら
どちらも大差ないが、補正の関係でブラスミがやや有利
ただ、いずれにしてもかなりきついよ
よそものに関しては、1確できれば1でも5でもいいんでないか?
詠唱は低レベルのほうが短い
509
:
名無しさん
:2014/04/01(火) 09:57:45 ID:KLODx1dw0
蛇足だが、ソロで110は本当にしんどいと思うので
釣り役をしたり、F系に乗ってFHAAやエイド、取り扱い指示などで支援など
積極的なPT参加をおすすめするよ
もしソロにこだわるなら、ペットをユニオンにして
DC覚えさせてAGI108で素殴りとかもいいかもね
その場合はAGIの高いマシンナリーもあり
510
:
名無しさん
:2014/04/01(火) 11:03:13 ID:Rds2oK8Y0
>>507
>>508
>>509
返信ありがとうございます。
あと勘違いさせてすみません。110まで育てるというのは二次職での話です。(ドミニオンなので)
とりあえずブラックスミスにしてPTの支援方面で頑張ります!
>>ロボが無くてもマシーナリーで使えるスキル、組み立て・修理キット・知識の3つだけだから
>>(他はロボ限定で、ロボ以外の機械ペットには騎乗であっても使わせられない)
…悪魔機甲を使おうと思っていましたがorz
ありがとうございます。
511
:
名無しさん
:2014/04/01(火) 19:23:02 ID:zTqxHeWQ0
ナゲット投げとアースクラッシュあれば海底洞窟狩れるんじゃね?
2次ならF系と比べても遜色ないし
それでも110はきついかも知れんが
512
:
名無しさん
:2014/04/12(土) 08:44:02 ID:75rAobj.0
先日はれてマエストロになったんですけど皆さんロボに乗る時の武器って何装備してます?
513
:
名無しさん
:2014/04/12(土) 08:50:50 ID:sWW6iUBE0
>>512
射程と110武器の補正の都合で両手斧だな
ロボから降りないならば武器は何でもいいと思う
マスタリ等も乗らないしね。
最近は銃も楽しいと思い始めた
CONECOキャノンとかレプリカマスケットライフルとか
射程8あるし釣りには便利だよ
514
:
名無しさん
:2014/04/12(土) 10:15:51 ID:9p8obv920
>>512
自分は110片手鈍器。盾を装備するならこれも選択肢の一つだと思います。
515
:
名無しさん
:2014/04/12(土) 10:21:04 ID:AbJ6TX8A0
何かで見て110鞭にしようかと思ったけど、熱が冷めて放置中…
516
:
名無しさん
:2014/04/12(土) 10:27:32 ID:Kqg9XPjA0
補正は惜しいけどないから戦えないってわけでもないしなんだかんだ便利だから鞄にしてる
メインスキルは全部射程4以上だから武器射程あまり必要ないしね
517
:
名無しさん
:2014/04/12(土) 11:08:37 ID:0mKeh/Q20
転生したてだったときは棍棒のプラス品作って赤ポテトで補正つけてロボのってたなー 耐久はロボ任せ
最終的に真片手斧(Str3 Agi3)と黄タリスに落ち着いたけど
518
:
名無しさん
:2014/04/12(土) 11:52:38 ID:y5w/Si460
イースターエッグ
期間中に強化するつもり
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板