したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジョーカー系の心得

168名無しさん:2013/10/15(火) 10:44:17 ID:wBsboI2U0
>>161
スキルを打つ回数が減るので快適に狩れる

169名無しさん:2013/10/16(水) 22:36:47 ID:k/bQiWm20
単純明快でわかりすいですね、それw

110武器は削れが惜しいので、装備着脱のジョカスキルがネック。
別キャラに110憑依させておいて、いちいち地面に置けばいいのかなぁ。

170名無しさん:2013/10/17(木) 00:17:57 ID:V1SZWBjQ0
>>169
いっそ龍眼だけつかって90とかの使い捨てれる両手使うても
持ち替えが3段階にはなるけど

171名無しさん:2013/10/17(木) 10:19:55 ID:GgjsP6I20
>>169
俺は別キャラ憑依で地面に落としてるな
まぁ強化25回武器とかならあれだけど無強化だったりなら削れて何ぼだから
気にしないようにしたほうがいいかも
片手武器に左手あくせ憑依が理想なんだけど両手ジョーカー使えなくなるのがなぁ・・・
50ジョーカースキル武器種別で使用スキル変わるのやめて別個にしてくれませんかね
どうせスキルPあまりまくりだし

172名無しさん:2013/10/18(金) 17:56:41 ID:k/bQiWm20
>>170 >>171
ご助言ありがとうー。比較的安価な110両手斧あたりを微強化して、
存分に振り回してみまーす。自由人らしく、削れは気にしない方向で。

173名無しさん:2013/10/18(金) 18:51:06 ID:2KiDSvtAO
>>172
一応斧はブリーダーブローチつければどの職でも装備出来るから憑依オチさせやすいよ

174名無しさん:2013/10/18(金) 20:28:39 ID:k/bQiWm20
あ、そのテがあった@_@
1PCでもやり易そうだし、いいかも〜。
イロイロ試して遊んでみます。ありがとっ。

175名無しさん:2013/10/22(火) 20:36:18 ID:fsslmq.o0
他スレで突っ込まれたんだけど、素手Joとバサコンって重複しないの?

176名無しさん:2013/10/22(火) 21:33:26 ID:mTZ4Ywq.0
重複するかと言われたらしない
ただ素手Joも込みの現在値でバサのATKうpが算出されるはずだから
素手Jo中にバサったらATKは増えるはず。MATKは変わらない

177名無しさん:2013/11/13(水) 16:44:50 ID:YAoahhpw0
3次職服に可愛いのが多いからジョーカー作って着回そうかな

着せ替え楽しみつつそこそこ戦えると嬉しいのだけど

178名無しさん:2013/11/22(金) 18:36:57 ID:eUx9FvHgO
ジョーカーってソロで作るのは厳しかったりしますか

179名無しさん:2013/11/22(金) 19:32:02 ID:/NyDO/8Y0
>>178
1PCで完全ソロなら悪いこと言わんから職につけ。
2PC無しでやるのはよほど心が強くないと途中で気が持たなくなる

180名無しさん:2013/11/22(金) 21:31:46 ID:eUx9FvHgO
2PCあったけど片方壊れちゃったんだよな…
諦めて職につきます…うぅ

181名無しさん:2013/11/22(金) 21:38:35 ID:UXgtbnzo0
一度他職つくっとけばあとから2PCにしてジョーカー養殖するのも楽だしな

182名無しさん:2013/11/22(金) 23:11:00 ID:XWEmfkL.0
ペット育ててトレール使う方法もある

183名無しさん:2013/11/25(月) 02:27:49 ID:WLJCJyAY0
前に書いてる通りにLV30でブリーダーブローチ取ってその辺の露天で適当に騎乗ペット買って
ステカンストさせてユニオンでペットのレベル上げれば転生できるベースレベル100までならそんなに難しくはないな
110までやるならかなりの根気と忍耐と時間が必要だけど・・・

184名無しさん:2013/11/25(月) 04:35:23 ID:xzyF27Ps0
騎乗ペットはユニオン不可なんじゃ…

185名無しさん:2013/11/25(月) 08:34:09 ID:JRdkTL8.0
>>184
とれーる前提なら騎乗よりユニオンでおkだな。
ただ、それでもユニオン前に育てるのも困難だから買うための資金稼ぐのも1st無職じゃかなり辛いし金かせぐためだけでも他の職が欲しい。

どうしてもやると言うなら資金稼ぎ用のサブキャラも一緒に作るの推奨、この目的なら比較的早く範囲と知識揃ってよそものやりやすいシャーマンかウォーロックオススメ

186名無しさん:2013/11/28(木) 18:16:03 ID:YAoahhpw0
昔と違ってユニオンペットにDCかけさせたり、属性武器で殴ったり、経験値調整も入ったりでソロで無理ってほどではないんじゃね?

まあ無理じゃないけど厳しいっちゃ厳しいよね

187名無しさん:2013/11/28(木) 18:28:05 ID:PEWrUbAA0
>>186
ユニオンペットにしろ属性武器にしろまずは先立つものがいるのよ…
リアルマネーじゃぶじゃぶ出来るなら簡単に稼げる程度だけど

188名無しさん:2013/11/28(木) 20:04:34 ID:LTDxZokM0
>>187
属性武器もユニオンペットも全然金かからないと思うけど

189名無しさん:2013/11/29(金) 12:05:33 ID:mK6GxzxY0
数百円の金がじゃぶじゃぶと比喩される生活なんだろ

190名無しさん:2013/11/29(金) 12:11:25 ID:Hfw3oQqU0
>>188
カンストユニオン買うならそれなりに金かからね?
育成とかノビでやるとかだるすぎる

191名無しさん:2013/11/29(金) 12:20:58 ID:wjaAUksM0
必要な能力だけ上げればそんなことないだろ
自分のレベル上げの方が何倍も時間かかるわけだし

192名無しさん:2013/11/30(土) 05:59:41 ID:fUEq3cjQ0
たかが数M程度の資金とペット育成の労力すら大変に感じるなら
ジョーカーなんてやめといたほうがいい
ノービス育成自体の方が比べ物にならないくらい大変だから

193名無しさん:2013/11/30(土) 09:39:56 ID:YAoahhpw0
そもそも金も時間も大して掛からない
・チュートリアルでLV30まで上げる
・ネコマタ杏入手
・ブリーダーブローチ入手
・防御ステだけカンストさせる
・ユニオン化して餌やって耐久全振り
これで転生までの狩場なら十分行ける
ノビだと狩場のランク落とさないといけないからフルカンペットなんて必要ない

今更だけどノビだとジョイントジョブのほうが強いな

194名無しさん:2013/11/30(土) 11:13:07 ID:jXWiUF4I0
スキルポイントがもらえると聞いてJoで指輪イベントやった
ナゲット2個わたされただけだった

195<削除>:<削除>
<削除>

196名無しさん:2013/12/21(土) 02:47:27 ID:Sh8a3J6A0
>>194
え…
だって、ジョーカーって、ノービス(一次職枠)とジョーカー(三次職枠)でしょ
そしてノービスは何もスキルないでしょ

そういうことだよ

197名無しさん:2013/12/26(木) 21:09:48 ID:hA8xwOBQ0
魔ジョーカー使ったことがある人に聞きたいのだけれど
実際フルスペック(素手ジョーカー、竜眼極)でどのくらい威力出るものなのだろうか
知人もJoないし自分も一気に育て上げる環境ないがぼちぼちノービス育ててるのでちょっと気になった
魔ジョーカー使ってる人見ないので・・・

198名無しさん:2013/12/26(木) 21:46:26 ID:PnMekCMY0
本当に適当なPCの話でよければ
110楽器に潜在+2自己フルバフでフル魂にすればサウス3Fが確2だったのでそこでずっと狩りできてたよ
装備はターバンとか生産系が主体
楽器だったのはサブのカデが装備できてたからMぶっぱで自己憑依落ちしてたから
magだけは限界突破させてたかな
流石にキメラはちょっとしんどかった
フレにのってもらってゼンスピエンもらった時にはキメラ以外確1だった
ユニオン、ペットゼン、心憑依、それなりの装備があればもうちょい美味しく稼げると思う

199197:2013/12/27(金) 15:28:45 ID:hA8xwOBQ0
>>198
ありがとうございます
フルバフでサウスDD3Fで2確できるほどの性能が出るとは予想外でした
MAG生産品やマジックブレイズンのイリス装備を用意できそうなので
それでかなり良い結果が出せるかなと思いました
Joに転職するのがとても待ち遠しいです

200名無しさん:2014/01/06(月) 12:39:41 ID:oOxHT65M0
ちょっと奈落スレで謎に思ったんだけど
30回転生ウルゥにさえクリティカルの出る遠距離Joが356バクバクに出ないとの情報があるんだけど
実際に出ないの?

いま検証出来ないので、どなたか検証してもらえないですか…

201名無しさん:2014/01/06(月) 12:47:04 ID:4wFLwwnY0
クリティカルは出るが出ても敵のクリティカル回避値が高すぎて出てない時とダメージが変わらないって事でしょ
相当強化してれば変わるのかもしれないけど

202名無しさん:2014/01/06(月) 20:12:47 ID:FS/0D/Tw0
ウルが4+13で17
ルゥが10+23で23
それぞれフルカン30転生で3*30*2=180
ウルゥのクリティカル回避は最大230になるけども、
これに対して最大倍率追加のクリティカル攻撃が発生するということは遠距離ジョーカーは330以上のクリティカル
なのにこれを最低倍率追加の0に抑えるってことはそれ以上の回避になってんのか、バクバクは

他職ももはやクリティカル伸ばす意味マジで無いな

203名無しさん:2014/01/06(月) 21:56:18 ID:vLV/mG8A0
ATK200-215 ジョーカーLV5

DEF50-0(警戒込) 650前後
DEF50-30クリ回避84 880前後
フルカン30ウルゥ DEF25-690 クリ回避247 1000前後
平原に居るプルル DEF? 2700前後

前に書いた事あったんだが、変な横槍入って理解してない人の方が多いのな
ATK落とせるだけ落として再測定きたからこれで理解して

204名無しさん:2014/01/06(月) 21:59:07 ID:vLV/mG8A0
ウルゥの除算28かも知れんけどその辺詳しく判る人居たら追記よろしく

205名無しさん:2014/01/06(月) 22:22:57 ID:vLV/mG8A0
ジョーカー LV5 650% クリティカル率+100% 攻撃回数2 
※減算防御力無視 or 必クリ

他職の説明とかから引っ張ってきて書くとこんなもんか
結果微妙な1300%スキル

206名無しさん:2014/01/07(火) 00:17:22 ID:B.1q7aZA0
650%*2発でそれぞれがクリティカル発生して*2じゃなんだ

となると弓ジョーカーの利点って何ぞ?

207名無しさん:2014/01/07(火) 01:18:03 ID:DNLYGz9k0
結局バクバクにクリが出ないってのが本当かどうか分かってなくない

208名無しさん:2014/01/07(火) 01:41:59 ID:vLV/mG8A0
どうしても試したいなら自分で試してくれば?

209名無しさん:2014/01/07(火) 01:58:06 ID:vLV/mG8A0
もう一つ試してきた
警戒入れた状態で防具装備でダメ減るから必クリらしい

結果
ジョーカー LV5 650% クリティカル率+100% 攻撃回数2 必クリ (※警戒状態除)

210名無しさん:2014/01/07(火) 18:22:12 ID:jIKh8Guc0
精密状態でも必クリ
ただし1300%・・・

211名無しさん:2014/01/07(火) 19:19:36 ID:F3Y2S11U0
奈落の右DEFが5桁とか6桁あれば強かったけどせいぜい2kくらいしかなさそう

212名無しさん:2014/01/08(水) 08:07:22 ID:oOxHT65M0
奈落の敵とか徐算激しそうだしクリティカルで無視出来るならそっちの方が優秀かもね

250F以降はまともにクリティカル出ないから、仮に敵のDEF50だったとしても1300%が減算だけ済むわけだし
どうせCa居ないと事故れる狩場だし、両手で1650%の半分で10%回復効果もらうことに
そこまで高いインセンティブはなさそう
ましてや一般武器の350%*8は減算でダメになりそうだしね

魔法型…?
知らない子ですね…

213名無しさん:2014/01/09(木) 18:16:40 ID:nYQbocw.0
スキル倍率 13倍
竜眼極 1.5倍
武器属性(イリス+アンプリ) +敵属性(リメイン+ライズ→75) 3.65倍
エフィカス 1.5倍
FH 1.5倍

13*1.5**3.65*1.5*1.5=160.15

AA込ATK3000 - 5000とすると480k〜800k
エクヴィリーでのAA誤差は置いておくとしてLv3使用時は750k〜800k
バーサークで倍、クリティカル有効でさらに倍

でもF系にゃかなわんな

214名無しさん:2014/01/10(金) 19:03:01 ID:ydBumNKY0
>>213
まあ、ホントにこれだけ出せれば野良なら十分火力で入れそうだな
大概頭ひとつ抜けてる廃な主催者のキャラはともかくとして野良で入ってくる人だとGlでもジリオン800k行かないとかそんなに珍しい話でもないし…

と言うか800kオーバー出せるのは割と野良だと強い側の印象が

215名無しさん:2014/01/10(金) 22:01:55 ID:cFDnrgo60
最大威力での話?
属性が一番倍率で重要なのに支援ほったらかして攻撃しだして属性切らす巫女多いからなぁ

216名無しさん:2014/02/19(水) 00:23:28 ID:QrAXiZbs0
>>207
今更だけどバクバクにフレが弓ジョーカーで攻撃してクリティカル出てたよ
クリティカルの補正倍率が乗って威力が増えてるのかどうかは分からんかった

217名無しさん:2014/02/19(水) 22:11:24 ID:NOzBEzq60
どうせFHかけてて気付かなかったって落ちだろう

218名無しさん:2014/02/20(木) 06:12:15 ID:NOzBEzq60
>>203
フルカン30ウルゥ DEF28?-690 クリ回避247 1000前後

(ATK200-215×650%)×0.72=936−1006
つまりウルゥにもクリティカルは出るがクリティカルダメージ補正は最低値というか0
wikiのウルゥにも最大倍率が出るって言うのは間違っててクリ回避の影響受けまくりと

クリ回避0の相手にしか2倍は出ないのかクリティカルが+100で計算するのかはどっちだろう
前者だとクリ強化アサルトでクリティカル100超えると逆に弱くなることになるが

219名無しさん:2014/02/20(木) 19:33:42 ID:1sZnBnys0
精密イクスパンジのためだけにジョーカー作ってもいいな

220名無しさん:2014/02/22(土) 19:21:06 ID:xZBMqzK20
何気にイクスパンジアーム優秀なスキルだよな
>>219
JoならHawのデュアルも悪くないしありっちゃありかもね

221名無しさん:2014/04/26(土) 17:26:45 ID:DRx5xQcQO
ノービス系のエンハンスの実装はまだかな
F系デュアルしてもアサルトエンハンス発動しないし残念だ

あとデュアルの分布グラフ見ると剣と弓以外ほとんど選ばれてないみたいだけど、魔法型の人はどの職選んだのかな?参考までに教えてください

222名無しさん:2014/04/26(土) 23:02:06 ID:DK1mT0IM0
ディレイアウト目的でASにしてるがそれ以外の選択肢あるかな

223名無しさん:2014/04/27(日) 05:27:06 ID:6t/lU90U0
Foなら本職より強いフォトンランチャーが撃てる
まあ弓銃ジョーカーでおkだけど

224名無しさん:2014/04/27(日) 06:29:29 ID:DRx5xQcQO
>>223
なるほど、ウィザードは比較的相性良さそうだね
とはいえ6属性と無属性なので属性にやや難点がある感じ
参考になります
それと弓銃も悪くないけど剣斧のがダメ出るよ
必中が生きるのボスくらいだしソードマンは剣聖一閃エクヴィリー鬼人の構えあるから最終的にはかなり強いと思うんよ

225名無しさん:2014/04/27(日) 12:23:58 ID:yA/mRMQw0
ジョーカー自体が浪漫職だから、更に召喚浪漫てことで闇とったよ

226名無しさん:2014/04/27(日) 15:20:56 ID:nQ21QBDQ0
JoだとイリスでATK5%までしか上げれんよな、その5%を目指すにしても一苦労いる

227名無しさん:2014/04/27(日) 20:09:55 ID:6t/lU90U0
>>224
剣斧だと射程的にゼーレ食らうからボスだと弓銃で三マス以上離れた方がいいんよ
もちろん狩りなら両手系が一番向いてる

228名無しさん:2014/04/27(日) 23:15:15 ID:OT91T0AY0
物理として斧+両手斧マスタリーがあって、
魔法として複合属性魔法や使い勝手のいいディスチャ
素手ジョーカーの特徴を最大限に生かせるマリキンやネコグルミ
何よりHP最大値上昇や知識が取れる農家選んだわ。
……まぁそこまで行くのにどれだけ時間がかかることやらw

ジョーカーの場合マスタリーとか○○上昇とかとってるとあっという間に10枠使い切るのが
結構つらいと思う。

229名無しさん:2014/04/28(月) 09:36:17 ID:Rds2oK8Y0
初ジョーカーになったんですがちょっと感想。
最初はあんまり強くないですね…Lv上げが他よりきついというか。
知り合いのジョーカーが強かったので過大評価してしまったかも…
あとDTのジョーカーのお兄さんと話したらすごかった…人変わりすぎ。
復活の戦士って一般人?と思ったら転生後の人っぽい?

230名無しさん:2014/04/28(月) 10:08:48 ID:6t/lU90U0
狩りだと強化装備があると化けるGlや鷹みたいな感じだからね
DEF上げる手段もデュアル無しだとペットしかないからボスやるにしてもイリスによる強化も欲しいし

まあでもユニオンペット作るだけでだいぶ楽になるよ
ディフェバ→アサルト使わせるだけでサウスカーマインはまだ楽になると思う
110武器も安いの選べるしね

231名無しさん:2014/04/28(月) 10:14:46 ID:q4EkILpY0
Joメインをずっと続けてきた→装備や憑依回り・ノウハウが揃ってる→強い
の図式じゃないかな
その知り合いと同じ強さになれるのは間違いないよ

232名無しさん:2014/04/28(月) 12:24:45 ID:DRx5xQcQO
最初のうちはジョーカーストライクのレベル調整すれば結構無双出来て楽だった覚えが
50まで行けばクリティカル強化すると大分変わるよ

233名無しさん:2014/04/28(月) 12:32:00 ID:Rds2oK8Y0
>>230
>>231
>>232
なるほど、色々ありがとうございます。
知り合いにも聞いてみます。

234名無しさん:2014/04/29(火) 03:26:07 ID:LfwT84BE0
こいつだと武器複数持ち歩いてちょくちょく変えながら戦うと面白いよなぁ
CAPAがカスなのでそのへんは補助必須なんですが

235名無しさん:2014/05/01(木) 13:40:56 ID:Rds2oK8Y0
ジョーカーですが使いこなせるようになる強いですね。サクサク進みます!
特性的にDEMと似た感じがする。

236名無しさん:2014/05/02(金) 20:19:05 ID:SdSRiW5o0
>>235
回廊ボスも一部を除けばソロできちゃうからね
ディレイアウト早く取りたいな

237名無しさん:2014/06/01(日) 14:58:06 ID:N2CZAtxQ0
デュアルチェンジのおかげで使いたい武器に合わせて職も変更出来るように楽しめるね
三次マスタリーの完成が100以上なのがキツいけど気長にやってけるのもいいもんだ
魔法は相変わらずファッションにしかならんけどもうちょっとどうにかならなかったのだろうか…

238名無しさん:2014/06/09(月) 21:59:12 ID:LfwT84BE0
横から失礼、弓 or 銃Joやる場合クリ補正最大攻撃が出るということはクリ強化しても無駄なのかな

239名無しさん:2014/06/10(火) 04:58:17 ID:FbgwdALA0
ジョーカーストライクを使わないのであれば無駄

240名無しさん:2014/06/10(火) 09:22:51 ID:LfwT84BE0
>>239
ありがとう、やっぱり無駄か

241名無しさん:2014/06/10(火) 11:14:24 ID:BBTVgrY.0
>>203 追加
ATK319-341 
DEF52-30クリ回避84 1330〜1416
ATK319-341++ペットアサルト
DEF52-30クリ回避84 1782〜1901

242名無しさん:2014/06/10(火) 13:21:10 ID:gahz71lk0
となると弓ジョーカーはクリティカルは確定でもクリティカル補正は+100を基準にしてるっぽいのね。
普通の敵ならクリ強化やアサルト併用で威力が延びると。
(ただし奈落ではクリ強化の意味はない)

243名無しさん:2014/06/11(水) 00:18:50 ID:FbgwdALA0
中途半端にクリ回避がある相手ならクリ強化は意味あるのか
>>239一応無駄ではないね

244名無しさん:2014/06/13(金) 14:26:02 ID:ajiw0zUY0
クリダメ上昇はしっかり効果あるから単純な火力アップならErカンストさせるべき

245名無しさん:2014/06/14(土) 03:42:50 ID:V88AY.fs0
クリダメ上昇のパッシブがあれば1.2倍は保証される、か。
似たような1.2倍パッシブだと、
フォローアップは一般武器限定、追い討ちの刃は剣、細剣、短剣。
追い討ちの矢は弓限定。狩猟戦術は――まあ、ペットがまず持たんな、奈落だと

デバフで簡単1.2倍、どんなスキル、通所攻撃にも適用の追い討ち系か、
スキル【ジョーカー】限定だがデバフの手間なく1.2倍のクリダメ上昇か…ついでに取れると思えばまあ有りかー
Gl+ErやEr+Guでリミティションエッジ使うと同じ様な感じになるな…今更倍率低くてつかわんだろうが

物理攻撃力補強、主にパッシブや自己バフで見ると――
Gl:エクヴィリー、バーサク、片手、両手武器に使えるマスタリー(剣・斧)
Gu:ダークプロテクション、追い討ちの刃、プライスオブペイン、片手、両手武器に使えるマスタリー(槍・細剣)
Er:豪腕毒――は、【ジョーカー】併用不可。クリダメ上昇、片手、射撃武器に使えるマスタリー(短剣・爪・銃)
Haw:追い討ちの矢、狩猟戦術、射撃武器限定のマスタリー(弓・銃)

As:パワエン
Fo:特に思いつかない
Ca:ラウズ併用不可、特に思いつかない
So:フォローアップ、片手、両手武器に使えるマスタリー(短剣・鈍器・斧)

Ma:一次、二時のマスタリー程度、ウェポンエンハンスは素手Jo使うたびにかけなおしが必要
Ha:一次、二次のマスタリー程度
St:皆無。
Ro:凄いぞ、カードマスタリーがLv5MAXまで取れる それくらい

射撃系でやるなら、弓使ってバフぶち込めるのなら
クリダメ上昇と追い討ち比較してもHawの方なんじゃないかな
銃を使いたいって場合ならErで良さそうだけど

パッシブだけ見るとGuがプライスオブペインと追い討ちの刃で強いんだよなー
素手Jo発動後はHPも減ってるし、細剣での連続攻撃メインに据えれば三次マスタリーも乗る…
デバフに関してもジョーカースタイルでかけられないこともない、剣DCが使えないのもJDCで問題ない
ろくな範囲攻撃が使えなくなるのが欠点だろうけど。

246名無しさん:2014/06/14(土) 05:00:31 ID:FbgwdALA0
弓銃縛りならどうせ単体しか殴らないし、RoのダメマやCaのデフィートも一応選択肢には入るけどな
支援ありなら一番火力でるのは自前エフィカスクリダメアップあるErだろう
火力だけ見たら剣とかに持ち替えてGlでエクヴィリー一閃が一番ダメでるけどな

まあそもそも火力要員として見られること自体が少ないと思う
ジョルトとかいうクソスキルまじでなんとかしてくりゃ

247名無しさん:2014/06/17(火) 01:56:16 ID:ZjRr.Xak0
びっくりなり揃ってて火力安定して出せるならジョルト来ないバクバクなら両手ジョーカーで火力枠もある程度できる気もするけどな。
問題は火力出すためにJDCすると主砲のGlに迷惑かかる点だ…
その状態でも涼しい顔して連携繋ぐ廃神クラスのGlしか居ないなら問題ないがそんなの流石に見たことない、そしてDC無しだと流石にDPSがお察しになってくる…
結果弓もってつってる方がましになりがちなのが辛いところ。
剣DCだと維持が短いしなんともビミョーな気持ちにさせられる…

>>245
いっそ槍メインにすれば両マスタリー乗せつつ両手と片手を行き先で変えれて良いんじゃね?
槍DCは一応フェンサーにあるし

248名無しさん:2014/06/19(木) 04:55:32 ID:V88AY.fs0
追い討ちの刃のらない片手槍とかだったら両手剣と片手剣の方が良くないかなって結論に

249名無しさん:2014/07/17(木) 01:06:45 ID:aKmAADP60
今80ぐらいのジョーカーです。100-110の狩場として海底DDの亀を片手ジョーカーで1確できればおいしいかなと思ってるんですが。
中からの支援はエフィカスのみで竜眼して素手ジョーカーからの弱点属性片手ジョーカーで亀のHP125000ってダメージ届きますかね?
武器強化はなしSTR魂はフルでつめます。

250名無しさん:2014/07/17(木) 15:59:30 ID:LdipOCYE0
ためしてないけど8回攻撃を外さなければ倒せることもあるんじゃないかな
その辺は乱数かも
なんにせよ一発あたり15kだすだけだし不可能ではない
自分なら遠距離ジョーカー2回うつけど

251名無しさん:2014/07/18(金) 08:01:02 ID:frS.Nk.w0
そもそも範囲のあるJoならレベリングでわざわざ単体で三次ボーナスもない亀より両手武器で乱獲しやすい氷結DD2Fとかの方が楽かもしれない。
素手ジョーカー切れたタイミングの事故死が怖いけど…

150k概ね出るようならカーマインDD1F中央もオススメ

252名無しさん:2014/07/18(金) 08:41:18 ID:szNmlwMQ0
両手ジョーカーはミスが多くて安定しないから、状態異常多い氷結は正直微妙
DEX70でもプルルに6連続ミスとかよくあるし

そもそも素のHP係数が冗談レベルのJoにとって、氷結の頻繁な状態異常は致命的

253名無しさん:2014/07/18(金) 09:38:51 ID:Kqg9XPjA0
流石に氷結くらいは余裕だよ
転がるのに備えてユニオンつれてってもいいし

しばらく凍って瀕死になってもあっという間に回収しちゃうからジョーカー切らさなければ大丈夫

254名無しさん:2014/07/18(金) 10:43:54 ID:V88AY.fs0
両手ジョーカーがミスが多いとか主観だけで良く言えるな

Joソロで一番楽なのは氷結DD2Fだぞ。
状態異常貰うほど敵無駄に掻き集めてる奴は知らね
SUみたいに溜めて溜めて一気に殲滅、じゃなくて
ある程度はこまめに殴りながら移動すれば良いだけだぞ

255名無しさん:2014/07/18(金) 11:50:46 ID:LdipOCYE0
クリティカル強化して命中確保出来ているなら氷結で十分な効率がだせる

256名無しさん:2014/07/18(金) 15:08:06 ID:szNmlwMQ0
スタイルチェンジ込みでLV107/STR166,DEX70,INT60,VIT120+FTたまいれ
装備は
マークェス+3,カウボーイ+3,エラティカス,
剛のフラグ♀Jo+命*3+STR1,ひざ小僧+3,堅のフラグ♀St靴,工具カバン+3
レヴァイアサン+クリ*5+STR1

たいていこれで狩り30分もたない
アイスドール2匹いると1分くらい凍りっぱなしだし、そこにプルルくるとほぼ詰むので、
敵を抱え込んでも4匹くらいに抑えてすみっこでくるくる回転しながらちびちび狩ってる
倒しきる前にいつの間にか10匹超えてるけど
当たれば1匹あたり2確のはずだけれど、AVOIDかMISSばかりで1匹あたりだいたい7,8発撃たないと死なない


まあそもそも、1F入ったとたんにポケポケくらって死ぬのが8割超えちゃうけどね
バフをかけるどころか大概1歩も動けない

257名無しさん:2014/07/18(金) 15:17:20 ID:V88AY.fs0
え、なんでそのステで狩れないの……?

ちゃんと魂拾ってる? 拾ってないならそもそも論外。
イリスカードも刺してないのかな?

258名無しさん:2014/07/18(金) 15:26:41 ID:Lek/4cPM0
そのステで狩れないとかちょっとおかしいな
昔Joで養殖してたけど滅多に苦戦することもなかったし
うーんAGIなさすぎてスキル撃てないとかか

259名無しさん:2014/07/18(金) 17:35:51 ID:Kqg9XPjA0
AGIなさ過ぎてデッドリー食らってるのと
WPくぐってすぐポケポケとか話盛りすぎ。あんなん滅多に当たらん

260名無しさん:2014/07/18(金) 20:42:17 ID:eUbANSdg0
AGI書いてないあたり初期値なんだろうけどむしろそれでよくストレスたまらないな…
ボス狩り用で殺界札惜しまんとか普段は中用ならともかくある程度AGIふってASPD650〜750程度は確保するとストレス減ってスキルも間に合うから事故も減ると思う。

イリス無いなら無課金貫いててスロット解除買えないとかでないなら取り敢えずシャボタンアルマと奈落受付くらいは差しとく方がいいと思う。
本音は深愛かマリ加護欲しいけど簡単には揃えれないとは思うし

261名無しさん:2014/07/19(土) 02:55:44 ID:V88AY.fs0
ああ、確かにAGI振れてるはずが無いな、Lv107で記載のステだと
STR166とか限界突破して振り込んでるんだろうな、装備と照らし合わせると
そりゃスキルの回転率も悪くて回復も追いつかないか……
氷結DD2Fなら、限界突破とか普通にイラネ。武器強化すら不要だわ
ただ武器に闇属性のイリスカード一枚あれば良い

262名無しさん:2014/07/19(土) 03:22:31 ID:aKmAADP60
火よりも闇がいいん?

263名無しさん:2014/07/19(土) 03:44:26 ID:T329Xv6I0
氷結DD2Fの敵はファイアシールド使うから
闇の方がいい。

264名無しさん:2014/07/19(土) 03:45:00 ID:BBTVgrY.0
2Fはファイアシールド使うMOBが居るから弓で属性矢変えれるHawやAsしかお勧め出来ないね

265名無しさん:2014/07/19(土) 08:53:26 ID:LdipOCYE0
自己強化バフある職なら闇で十分
>>256はステと立ち回り見直した方がいいわ
str下げてagi45くらいふればすくなくとも動けないなんてないと思うそれで死ぬならサウス2fでもいけばいい

266名無しさん:2014/07/19(土) 09:22:47 ID:G0XtXDpE0
>>264
2Fは火盾率の高さに加えアクティブの追加もあるから反対属性が入り混じって、
どの道いちいち属性変更してる暇はないよ
なのでHawは無属性か闇安定だしAsは全属性のjob50習得まで微妙
Soがダムネ無双できるのも同じ理由
だからJoも普通に闇で狩ればいい

267名無しさん:2014/07/24(木) 06:01:58 ID:Rds2oK8Y0
スキル・ジョーカーを覚えたらストライクとスタイルはいらないですよね?
あと氷結は竜眼・極を覚えてからの方がいいですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板