[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テンプjレ防具考察
430
:
名無しさん
:2013/11/13(水) 22:17:33 ID:03yS3PMs
>>428
あなたほんとに使ってる?
俺高級耳栓心眼細菌乗りのドテンプレ使ってるけど、普通に90台でも乗れるし麻痺も取れる
バッタ戦法だとどうだか知らないが、ちゃんとある程度隙を見てジャンプ入れたりしてれば普通にのれるし、そこから麻痺値も貯めれる
机上の理屈だけで色々語るのはやめてもらいたい、野良でも普通に賞賛の言葉頂いたこともあるしエアリアルテンプレは普通に使える
>>429
乗り名人はテオ・クシャだと乗った時の行動が「貯めチャンス→暴れ」だった場合
ひたすら連打してるだけでモンスターの反撃アイコンから逃げ切って乗り成功出来るから結構有用
ほかのモンスターは試してないけど同じような事あるかもしれないし、リアル乗り名人でもあって損はないよ
431
:
名無しさん
:2013/11/13(水) 23:09:53 ID:acONu5J2
HR解放後の装備は解放前と違って行き着くところが特定のモンスター指定でも別にいいかな。
高LVギルクエ回しが主体となるから解放までの討伐数より遥かに多い回数をこなすのが一番の理由。
実際にマイセットは特定のモンスター特化装備でページが埋まっていく。
その中でエアリアルは派生の型が多いので
>>429
の最後の5行追加でもよいくらいだな。
長くなるのは仕方がないが説明不足の方が微妙だとナルガ倍々の時にわかったからな。
今のエアリアルテンプレはテオやティガ希少種特化装備のように感じて異論を言いたくなる人の気持ちもわかる。
この点が議論を呼んでいるだけだからわかりやすい派生説明を追加で解決はできるな。
432
:
名無しさん
:2013/11/13(水) 23:27:30 ID:CkFnK4Es
>>430
私は「なくても100%成功するなら別のスキルを選ぶだろう」という意図で書いているだけなので、成功率が上がるのならば有用と言う点は否定しません。
私としても反撃アイコンに追いつかれる人やスタミナ切れ(乗った瞬間上限ダウン→暴れ連発)で事故る人には乗り名人を推奨します。後者は強走薬で解決できますが。
ちなみに私もPT限定で覚醒心眼乗り異常+2でテンプレを使用しています。
咆哮は【小】ならダブルかトリプルで無効化しますし、【大】は乗り名人で余裕があるので普通に耐えてます。
433
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 00:30:36 ID:CkFnK4Es
>>431
では現在掲載されているものをベースに案をまとめてみます。
作成可能時期:HR解放後 レア素材:炎龍の宝玉*1
発動スキル:心眼 , 覚醒
推奨武器:エアリアルグレイブ [3]
頭装備:カイザークラウン [2]
胴装備:カイザーメイル [2]
腕装備:アーティアSアーム [2]
腰装備:カイザーフォールド [2]
脚装備:ロワーガガンパ or ファルメルガンパ [2]
お守り:無し
装飾品:剣豪珠【1】
空きスロット:12
操虫棍のエアリアルグレイブを有効に扱う為の装備。他の覚醒必須武器にも流用できないことはない。
乗りによるダウンに加えて麻痺もできる為、PTでの支援用として期待できる。
スキルの自由度が非常に高いため、何を発動させるか迷ったら下記のスキル例からスロット数が12以下になる組み合わせを選ぶとよい。
耳栓(所要スロット4):防音珠【1】×1、防音珠【3】×1 レア素材:霞龍の宝玉(鋼龍の宝玉と交換)
高級耳栓(所要スロット9):防音珠【1】×6、防音珠【3】×1 レア素材:霞龍の宝玉(鋼龍の宝玉と交換)
状態異常攻撃+1(所要スロット7):特攻珠【1】×1、特攻珠【2】×3 レア素材:アルビノの霜降り×3
状態異常攻撃+2(所要スロット10):特攻珠【2】×5 レア素材:アルビノの霜降り×5
細菌研究家(所要スロット3):菌究珠【1】×3
乗り名人(お守り):村最終クエストクリア後に加工屋から必ず貰える
※耳栓系は防音珠【3】を防音珠【1】×4にすることで所要スロットが1つ増える代わりに霞龍の宝玉が不要になる。
※状態異常攻撃は足装備をディアブログリーヴに変えることで空きスロ数が2つ増える(剣豪珠【1】が不要になる)。
状態異常攻撃+1ならば7スロで発動可能なスキルが追加可能となり、状態異常攻撃+2ならば細菌研究家のみ追加可能となる。
434
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 01:34:39 ID:N3lx1ZUw
>>430
それって乗り名人込の状態でしょ?
俺は乗り名人なしでの話
名人必須なら必須でのテンプレ表記しないとダメだろ
それが制作難易度や初心者の為のってことで必須表記できないって言ってるんでしょ?
乗り名人なしだと 攻撃力の関係か棍でもなんでも乗りに必要な攻撃回数変わるよ。
乗り前提なら乗りの回数が減っちゃ意味ないでしょ。
開放前提でPTがある程度あってって人の為ならいいが
初心者の為が前提ならこの運用は難しいと思うが?
初心者に「これ作れば乗りも麻痺も難なくこなせて戦いが楽だよ」って本気で言える?
初心者ならバッタ戦法する人が多いと思うから
乗れない→麻痺らない→攻撃力足りない
寧ろ三重苦になる。
435
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 01:37:04 ID:N3lx1ZUw
誤字
×開放前提でPTがある人
○開放前提でPSがある人
436
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 01:38:57 ID:N3lx1ZUw
初心者ディスって言われそうだから一言追加
俺が今までやってきた中で棍初心者であろう人は野良・フレともにバッタが多かった
437
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 01:50:34 ID:N3lx1ZUw
連投申し訳ない
最後に
初心者の為ではなくPSがそれなりにあって高レベギルクエもそれなりに問題なく狩れる人の為の装備なら
普通に作れるだろうし運用もできるだろうからもう口挟みません。
何を前提とするかで装備の善し悪しが変わるので。
438
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 04:38:36 ID:f66CXnos
>>433
概ね同意。
耳栓については、ダブルトリプル状態を維持できるなら無理に付ける必要はない
くらいの注意書きがあっても良いかな
439
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 09:57:29 ID:nllkZNgk
武器の方で明言しているのに、ガンスのテンプレ装備(ガード性能2・業物・砲術マスター)が
何故か無いので追加しておきたいと思います。
440
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 12:05:20 ID:zuITyiUQ
>>439
ガ性5のお守りは一般的じゃないからってテンプレ入りしてなかったんじゃなかったかな?
一斉に消されたときに巻き込まれたのかもしれないけど
一応、スロ3お守り+武器スロでできるやつは
>>415
で提案してる
>>421
の言うとおり、テンプレではガード性能+1までにして、
お守り+武器スロでガ性ポイント5確保すればガード性能+2にできる、くらいにしとくべきかもね
441
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 12:39:42 ID:JxUBvBtM
乗り名人の有用性って、非ソロ時の乗り待ち時間を短縮することで狩り自体をスピードアップするところにもあると思うんだよね
結構前でも書かれてたと思うけど
初心者だからソロで強いモンスと戦うのは怖い、けどせめてサポートで貢献したい、って人は少なくないと思ってるし、そういう意味では乗り名人推してもいいんじゃないかとは思ってる
ただ、さんざん言われてるけど乗り名人のお守りは結局ソロじゃないとほぼ手に入らないのよね
そういう意味で
>>433
くらいの書き方が一番丸く収まるし、要点抑えてて分かりやすいんじゃないかと思う
あと、武器限定のオススメ自体に違和感感じてる人もいるみたいだけど、俺は最初wiki覗いてエアリアル装備見たとき、専用防具ってロマンだなぁと思ったんだよね
MHP3の弓wikiで見かけた各種虫弓専用防具みたいなときめきを感じたんだけど、そうは思わない人が多いのかな、と思った
とりとめなくて申し訳ない
442
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 13:55:38 ID:nllkZNgk
>>440
なるほど、そのあたりを考慮してちょっと差し替えてくるわ。
443
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 21:16:42 ID:5Bu3p2DM
上位サポライト装備ってなんで乗ってんだろ?
・連発1と反動軽減2がミスマッチ
(装填+1ならリミカ神ヶ島用にまだ分かる)
・サポガン装備を上位攻略用にオススメしてよいものか?
・防具のスロが2×3しかないのに、装飾品:特攻珠【2】*5 ???
オススメとする要素が無いとおもうんだけどな
個人的には武器のコメントでコレ一本で全クエ行けるとある烈日用に
フルリオソウルあたりのほうがまだオススメ度高い
444
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 22:40:46 ID:CkFnK4Es
>>443
HR解放しなくても作れるし、サポガンはPTでさえあれば相手を選ばないのである意味汎用性最高なんですよ。
反動軽減2はレベル2状態異常弾を無反動で撃てるからでしょうね。レベル2を撃つかどうかは武器次第な気もしますが。
あと防具については同系統倍化が2つあるので状態異常攻撃+2が発動可能です。
特攻珠【2】は3つで十分なのでそこは要修正で。
445
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 23:05:03 ID:swIK9U/.
特に反対がないようなので
>>403
を追加しました
446
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 23:21:16 ID:5Bu3p2DM
>>444
ライトという武器は、PTでサポガンやるのがオススメなの?
そのわりには武器のオススメにサポガンは無い。
反動と連発数の件は、状態異常2を普通に撃てば速射が無駄で、
速射で撃てば、反動が無駄。
アイルー担ぐとしてもリミカ神ヶ島担ぐとしても、この防具オススメしないけどなぁ
447
:
名無しさん
:2013/11/15(金) 03:33:40 ID:CkFnK4Es
>>446
オススメだと断言します。状態異常にも特化できる以上、ライトには攻撃とサポートと両方の選択肢があるのであって、
どちらか一方のみに限ってもう一方の運用方法を潰すのはナンセンスです。
それにサポガンは大鬼ヶ島が上位オススメ武器に載っています。
大鬼ヶ島はLv2麻痺弾とLv1徹甲榴弾速射を組み合わせるので、反動軽減と連発数+1の両方あるのが望ましい武器です。
オススメされている武器にとって最適な装備なら載せるべきでしょう。
ついでに言えば大神ヶ島はオススメ武器になりえないと思います。
運用方法が大鬼ヶ島とモロ被りなうえ、弾丸調達の手間もかかるとなると、鬼ヶ島の劣化版ですから。
あと
>>443
について。
烈日用装備を勧めるのにサポガン用装備を否定する意味は皆無です。
攻撃用装備を勧めたければサポガン用装備の検討とは別に提案して下さい。
448
:
名無しさん
:2013/11/15(金) 05:17:23 ID:pDXpKNa6
「PT向け」って注意書きは加えてもいいかもしれんが選択肢の1つとしては十分にアリだと思う
449
:
名無しさん
:2013/11/15(金) 09:52:44 ID:sz/cwvcI
戦闘向きのスキル構成が多いので変わり種を一つ
■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.1 ---
防御力 [281→564]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ゴールドルナヘルム [3]
胴装備:狩猟迷彩ジャージ [0]
腕装備:[胴系統倍化]
腰装備:ゴールドルナコイル [3]
脚装備:イーオスーツフット [2]
お守り:【3スロ護石】 [3]
装飾品:速集珠【1】×5、運気珠【3】×3
高速収集
激運
剥ぎ取りマスター
-------------------------------
下位や上位でも下級のモンスターの素材を集めるのに適した装備
ただし武器がスロット3前提なので武器はだいぶ絞られる
高速収集を外せば好きな5スロスキルに換装出来る上、お守りの状況によるが3スロ、2スロの計5空きなのでそこそこ幅も広がる
ただしこの装備、製作難度がものすごく高い
特に狩猟迷彩ジャージと運気珠[3]×3が鬼門
狩猟迷彩ジャージはモンハンフェスタ先行配信クエの報酬で作れる装備なので、行けない環境ならばネットで募集するか根気よくイベクエ部屋を探す必要がある、29日になれば通常配信もなされるが
運気珠は金火竜の上棘6つと金剛原珠、何よりも金のたまごが6つ必要というアホみたいな状態、誰だ無用の長物って言った奴
ちなみに自分は2日間銀の匙を回し続けてようやく作れた
まぁ見て分かる通り、いわゆる激運ゴルルナ装備以上に戦闘向きじゃない物欲装備なのでオンラインでは封印、ローカルやフレンドとのプレイでも許可を取ってから着るべき
決して寄生プレイしてはいけない、ちなみに上位防具揃いなので地味に防御力もあるので、プレイヤースキルがあれば普通に上位の強いモンスターでも一撃死で3乙ということも少ない
450
:
名無しさん
:2013/11/15(金) 21:28:36 ID:CkFnK4Es
>>448
それもそうですね。ソロではアイルーのサポートになってしまいますし。
>>449
イベクエダレンの鎧石集めあたりに便利ですね。あと金の卵は上位ふらっとハンターの
氷海「貪食の恐王」、地底火山「右に甲冑、左に黒甲冑」、天空山「天と地の領域!」の3つでも出ます。
とりあえず現状は敷居が高すぎるので、イベクエの通常配信を待って下さい。
改めて提案するなら金の卵の入手手段も紹介する必要があるかと。あとタイトルは「ソロ専用物欲装備」あたりで。
451
:
名無しさん
:2013/11/16(土) 12:10:25 ID:CTEiUNoI
おススメ防具に探索限定モンスターの素材を使う物は避けるルールなんだっけ?
ランポス使った物はあるけど、アレはイベントで強制的に入手可能だからOKって事なのかな
上位ランス/ガンスのおススメがグラビドS一式だけになってるけど、
同時期に作成可能なバサルU一式も非常に使い勝手が良いんだよね
防御こそグラビドSには劣る物の、納刀の遅い大盾系で毒無効はありがたいし、
暑さ無効は終盤の敵で有効な相手が非常に多い(ダラ・テオ・アカム)
麻痺倍加は基本的に消さなくてもリスクは余り無いマイナススキルなので、
空きスロ7を自由に使える事でガ強発動も比較的簡単
ドスゲネポスの尾以外はバサル亜種を狩るだけで大体揃う上に、
出にくい素材も岩竜の涙1個のみなので作成難易度も非常に低い
「探索/ギルクエ限定モンスター」って一点以外は本当におススメなんだけどなぁ
452
:
名無しさん
:2013/11/16(土) 14:38:18 ID:f66CXnos
>>433
反論ないなら差し替えていいですかね?
453
:
名無しさん
:2013/11/16(土) 16:22:40 ID:vhCtoFxI
良いかと
454
:
名無しさん
:2013/11/16(土) 17:06:06 ID:mHdT5fzk
>>451
個人的には載せても問題ない気がする
バサルはランスガンスでも狩りやすい相手だし
発動スキルも抜刀状態で相手に張り付くランスガンスには有用なものばかりだしね
ただ探索限定モンスターの扱いがどうなってるのかよくわからんからなー
455
:
名無しさん
:2013/11/16(土) 19:24:40 ID:r20zzoNY
>>451
以前、リオソウルとガルルガ混合の倍化装備の時に
「探索限定だから」という理由で反対は多かった印象。
気付けば高耳業物装備として載ってるし、気にしなくて良さそうか?
このスレ自体、
「このオススメどう?」→スルーされる→「反対ないから載せるわ」ってパターンと、
「このオススメどう?」→いいんじゃね?→「誰か編集よろ」→誰も編集しないパターンで
という具合で結構いい加減だからな・・・
ルール検討スレも伸びないし、編集出来る人と出来ない人で区別するようにしないとどうにもならないんじゃないかな
456
:
名無しさん
:2013/11/16(土) 21:45:28 ID:kgE7s9BY
オススメ装備のカブラSのとこにクンチュウアームSとの組み合わせがありましが
こちらはどうでしょうか?
■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.2 ---
防御力 [225→495]/空きスロ [0]/武器[0]
頭装備:カブラSキャップ [2]
胴装備:カブラSメイル [1]
腕装備:カブラSアーム [1]
腰装備:カブラSフォールド [0]
脚装備:グラビドSグリーヴ [2]
お守り:騎士の護石(防御+2) [1]
装飾品:研磨珠【1】×3、防御珠【2】×2
耐性値:火[16] 水[-23] 雷[-15] 氷[3] 龍[6] 計[-13]
防御力UP【超】
砥石使用高速化
-------------------------------
お守りがなくても武器に2スロ以上あればおkです
457
:
名無しさん
:2013/11/16(土) 22:08:58 ID:CkFnK4Es
>>456
わざわざその装備をオススメにする理由はないと思います。防御力UP【超】に限って言えば、
HR4のカブラS+クンチュウSの時点でお守りや武器スロ次第で発動可能、
HR6のグラビドSも防具スロだけで発動可能で、武器やお守りはフリーです。
そしてその装備はグラビドSを含むので作成時期はHR6ですね。
つまり防御力重視の人からすれば、その装備はカブラSからグラビドSへ乗り換える通過点に過ぎません。
458
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 02:51:59 ID:f66CXnos
>>452
>>433
を参考に適当に編集しました。
459
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 14:42:59 ID:CTEiUNoI
上位ランス/ガンスのおススメ装備のバサルU紹介文の叩き台を作ってみました。
こんな感じでどうでしょうか?
作成可能時期 : 集会所★5 レア素材:岩竜の涙*1
発動スキル:ガード性能+2 , 暑さ無効 , 毒無効 , 麻痺倍化
装備:バサルU一式
空きスロット*7 初期防御力:265
耐性値:火 0 水 -10 雷 0 氷 -15 龍 5
同時期に作成可能なグラビドS一式同様、素の状態でガード性能+2が発動する。
防御力こそグラビドSに劣るが、納刀の遅いランス/ガンランスにはありがたい毒無効や、
終盤の強敵(ダラ・アマデュラ、テオ・テスカトル、アカムトルム)に有効な暑さ無効が発動する等、「強い」というより「便利」な装備。
得意な耐性は無いものの、弱点耐性が強敵の少ない水・氷なので大抵の相手に着ていける汎用性の高さがある。
マイナススキルで麻痺倍化が発動しているが、そもそも麻痺させられた時点で被弾確定の場面が殆どなのでデメリットも少ない。
空きスロットも7あり、お守りや武器スロットを活用すれば複数の追加スキルを発動させる事も可能。
グラビドSと異なり、ガード強化発動にスタミナ-を気にする必要が無いのは長所。
ランス/ガンランスにとって楽な相手であるバサルモス亜種を数頭狩るだけで殆どの素材が集まり、
要求されるレア素材も比較的出やすい岩竜の涙*1だけ、と作成難易度も低い。
ただしバサルモス亜種が探索/ギルドクエスト限定のモンスターの為、
目当てのギルドクエストを入手するまでの方が問題かもしれない。
とは言え、ガード性能を上昇させる鉄壁珠【2】の作成に、バサルモス亜種の素材である桃岩竜の翼が要求される為、
ランス/ガンランス使いにとってはいずれ避けては通れない相手だけに、探索を回す価値はあるだろう。
460
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 17:58:59 ID:C0J73i2A
睡眠爆殺装備を修正しました。
お守りが同じで罠師まで付けられますし、わざわざ弱体化スキルを付ける事もないです。
461
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 18:35:49 ID:CkFnK4Es
>>460
修正前の物を知らないので修正後の物について言及します。
まず、胴装備はシルソルに限定せずにスロ3とだけ書いておけばいい気がします。
現状あのスキル構成ならどれを選んでも変わりないですし。
罠師についても限定せずに5スロの空きにしておくことを提案します。
モンスターが寝てる状態なら急ぐ必要もありませんし、キリン系に罠は効かないので常につける必要性がありません。
それと、ここで提案せずに勝手に変更するのは止めて下さい。
例え誰も文句を言わないような出来であっても議論抜きで載せる前例を作ると
微妙な装備を無断掲載する人が出るでしょうし、勝手に削除する人も出てきたりして収拾がつかなくなります。
462
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 19:07:42 ID:C0J73i2A
>>460
罠師は爆弾設置が早くなるので、キリン系に限らず有効ですよ。
キリンを罠で捕獲するとは言及していません。
今提示してあるお守りと同等で更に有効なスキルが付けられるのならそちらにすべきでしょう。
もちろん、同様のスキルが発動出来るのなら指定装備にする必要はありませんが、
わざわざマイナススキル(有効無効は別にして)付きの装備を奨めるのは変と思います。
463
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 20:33:08 ID:CkFnK4Es
>>462
こちらの意図とあなたの理解が食い違っているようなので説明します。
まず、マイナススキル付きの装備に戻せとは言っていません。ここで提案もせずに勝手に修正したことを咎めています。
次に、罠師については、爆弾設置が早くなるメリットがないと言っています。モンスターは寝ているんですよ?
睡眠爆殺と言う戦法をとるうえで罠師が活きるのは罠にかかるモンスターに罠を仕掛けるときぐらいで、
ぶっちゃけ睡眠爆殺との相性が非常に悪いスキルです。だからこそ空きスロにしろ、と言いました。
あと書いていて別案ができたので提案しておきます。
「現在掲載されているものからボマーと罠師を外して空きスロ10にする」というだけの案です。
毒のデッドリィタバルジンと麻痺片手全般はスロットが2つ以上あるので防具構成を崩す必要はありません(胴がスロ3なら何でもいい点も含む)。
睡眠片手ならボマーとあと何かを付ければいいし、毒・麻痺ならば罠師や砥石が有用です。
名前は「状態異常片手剣汎用装備」で。双剣にも流用できそうですが、あまりごちゃごちゃするのも何なのでとりあえず片手用としておきます。
464
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 23:38:28 ID:C0J73i2A
>>463
睡爆をした事がないのなら説明します。
一次爆破後、弾き飛ばしたキリンに大タル爆弾2個設置して起爆させるには罠師の速度が必要です。
爆殺との相性が非常に悪いとは言えませんし、ソロをした事があるのなら欲するスキルです。
もちろん、PTでワイワイやるだけなら必要ありませんが。
修正については「間違っている、修正した方が良い」ところは直すのは事後報告でも問題ないかとは思います。
さすがに全て網羅はしていませんので手抜きではありますが、限定的な修正はしていません。
今の自分の範疇は睡爆装備の修正までしか考えていませんので、
「状態異常片手剣汎用装備」とかの別途汎用装備は今後の議題としてどうぞ続けて下さい。
465
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 02:31:58 ID:/hCvQTxM
睡眠爆殺装備は状態異常片手剣装備に吸収が妥当やな
追加スキルは説明文で挙げれば良い
466
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 02:39:16 ID:ivkEAODw
話題にされてないが
>>285
の装備が優秀だよね
武器スロとお守りの指定がないからそこでスロ穴を5つ確保できれば
運搬、気まぐれか耐寒、耐暑を追加できて、お守り次第では更にもう1つスキルを発動できる
採取マラソンでかなり役立てている
467
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 03:19:24 ID:f66CXnos
エアリアルの項目で追加スキルの文字を色付きに変更してくださった方ありがとうございます。
見やすいです。
実は色をどの色にすべきか迷いまして一先ず太字にしてた次第でした。
468
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 04:06:59 ID:CkFnK4Es
>>464
修正についてはその見解は支持しますが、あなたのした行動はあなたの言う問題ない範疇を超えています。
スキルの追加は当然議論が必要ですし、マイナススキルの打ち消しについても他にスロットの使い道があれば議論の対象となりうるでしょう。
>>460
を見る限り、あなたはスキルの追加と打ち消しの両方を無断で行っています。
ちなみに打ち消しについてはあなたが無断で旧装備を削除したために白黒付けられなくなりましたが、
グレーを見逃す前例を作れば
>>461
で指摘した事態が起きかねないので非難させていただきます。
罠師については有用性を認めます。しかし吹っ飛んだキリンへの追撃に爆弾を想定していることは言及すべきでしょう。
だれもがあなたにとっての常識を共有しているわけではありません。物理攻撃が高ければそのまま斬りかかる手もありますし。
469
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 04:11:46 ID:CkFnK4Es
>>466
確かにいい装備ですね。
作成難易度も低めですし、それを載せるのは賛成です。
470
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 05:37:32 ID:aE2vuTNk
>>466
3乙マラソン用の採取装備として
武器:ガンナー用スロ1
頭:ケロロフェイク
胴:クックUレジスト
腕:ゲリョスガード
腰:アイアンベルト
脚:ガノスレギンス
お守り:スロ3
装飾珠:採取珠【1】×10
スキル:採取マスター、高速収集、ランナー、ボマー
こちらもオススメ。ボマーの効果で大タル爆弾で2発、大タルGで1発で死ねます。
また、武器スロ3かつ頭をレザーヘッドに替えればボマーの代わりに精霊の気まぐれを発動できます。
471
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 07:19:28 ID:CkFnK4Es
>>470
3乙見据えるならこっちの方がいいですね。
製作難度の点でも
>>285
と比較するとイベクエDLが必須になった程度で相変わらずの容易さをキープできてますし。
472
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 07:33:03 ID:aE2vuTNk
>>470
の補足
頭をレザーヘッドにする場合必要な装飾珠は採取珠【1】×9、祝福珠【1】×4です。
剣士装備の場合脚のスロットが1つ多くなります。
>>285
と
>>470
の頭レザーヘッドを比較すると
採取珠の分を除いた残りスロット数は
>>285
のほうが多いため汎用性では一歩劣ります。とはいえ剣士装備の場合武器お守りともにスロ3があれば5スロ分の空きができます。
採取マスター+気まぐれを発動させる場合、
>>470
剣士のほうが気まぐれが実質1ポイント多いため神の気まぐれが狙いやすいです。
(武器スロ3かつ採取or気まぐれが8以上のお守りで採取マスターと両立、ガンナーは10以上、
>>285
は気まぐれ9or採取10以上)
自分は運搬は別装備作るし耐寒耐暑も不要と思っているから採取目的でも
>>470
のほうがオススメ。
473
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 11:50:54 ID:nllkZNgk
>>468
wikiなんだから編集履歴から比較出来るよ。
ソロかPTかで、爆弾で吹き飛ばした後の処理は違う。
PT狩り(全員が睡眠装備)なら即睡眠させる事も可能なので、吹き飛ばし後はとにかく攻撃。
ソロ狩りなら爆弾設置で再度爆破した方がダメージ効率が良くなる。
睡爆前提だから「物理理攻撃が高ければ〜」は今は語るべきでは無いね。
睡爆じゃない火力の人がPTに混じったら・・・その時は要相談だけれどw
>>463
状態異常汎用装備はいいけれど、片手でキリン以外なら「斬れ味+1」でのセットを組むかなぁ。
双剣だと、武器と対象モンスによって「斬れ味+1」か「業物」の選択でちょっと悩む。
「心眼」が絶対的に必要なのはキリン/キリン亜種くらいな気がするので、
それら全てをまとめて汎用とするのは難しそうだ。
別件だが、今作のボマーのスキルって爆弾系ダメージアップのみで、爆弾系の調合率は100%じゃないっぽい?
474
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 18:55:08 ID:CkFnK4Es
>>473
まぁ防具の検討からは外れつつありますし、その戦法が最良だということも分かるんですよ。
ただ、問題なのは「wiki内で説明していない」ことなんです。
そもそもwikiは知らない人が情報を得るためにある以上、暗黙の了解のレベルは可能な限り下げるべきです。
効率を考えない人には睡眠爆殺で「爆弾で追撃」を知らない人が多くいるかもしれません。
そこに「それぐらい知ってろよ」といわんばかりに一見使いどころが分からないスキルがオススメされている状態って不親切だと思いませんか?
wikiは効率部屋ではありません。一定水準の戦術を前提としたスキル構成を提案するなら、戦術についての補足が必要だと思います。
ボマーは爆弾の調合成功率が100%になりますよ。特に変更はされていません。あと状態異常汎用装備はもう少し煮詰めてみますね。
475
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 19:43:04 ID:N3lx1ZUw
一つ思ったんだけど
結局最近のここの状況から見てオススメ自体二つに分けたほうがいいんじゃね?
エアリアルとか睡眠爆殺装備とかって結局ある程度狩り方を熟知してれば使い勝手が良いって感じだし
リオソウル&ガルルガ装備もわかってる人なら好きに組み合わせ可能って装備
多分今後もそう言った装備出てくると思われる。
なのであくまでも例ですが
開放後・初級
開放後・達人
ってリンク分けて作って汎用や制作が容易なのは初級、制作が困難・使用方法に腕がいるのは達人と分ければ良いかと。
あくまでも例ですが
476
:
名無しさん
:2013/11/18(月) 23:38:43 ID:hzqNtGNs
解放してるのに初級も達人もないと思う。。
解放するまでにある程度のPSや戦術が身に付くのが本来のモンスターハンターだったハズ。。
板汚しすいません
477
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 07:40:00 ID:N3lx1ZUw
>>476
じゃ〜開放直後の人(HR30〜50程度)の人にいきなり金剛原珠必要な装備作れって言えるんですか?
それにPSがある程度ある人って言ってますけど、分ける必要がないくらい足並みが揃うならオススメ装備の存在がそもそもいらなくないですか?
PSがあれば自分にあったスキルくらいわかるはずですから。
478
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 07:45:16 ID:omBL2Ciw
そういう分類は揉める原因になるからやめたほうがいいと思う
479
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 07:52:40 ID:N3lx1ZUw
既にPSの差や知識の差で揉めてるから提案したんですが。
別けるかもしくは明確に知識・PS・制作難易度を設定したほうがいいと思いますよ?
480
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 08:13:22 ID:omBL2Ciw
>>479
皆が納得いく落とし所が見つからないから揉めているのにどうやって基準を作ろうというんだ?
481
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 08:39:00 ID:N3lx1ZUw
>>480
だから別けたら?って案出したんですよ?
482
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 08:54:36 ID:z2Bg6Xc.
>>479
おすすめ装備ルール検討スレってあるからそちらで提案してみたらどうですか?
装備の議論が停滞してしまう可能性があるので
483
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 13:52:38 ID:oYOQ0Lbw
じゃ〜開放直後の人(HR30〜50程度)の人にいきなり金剛原珠必要な装備作れって言えるんですか?
→言ってもいいと思います。
解放していればクエストは受注できるわけですから。
それにPSがある程度ある人って言ってますけど、分ける必要がないくらい足並みが揃うならオススメ装備の存在がそもそもいらなくないですか?
→対人の複数プレイ(オンで顔の見えない相手)で足並みを揃えること強要するような考えはどうかと思います。
もちろん、プレイヤー各々の意識共有ができていれば効率的な狩りができるのはわかります。
ガチで効率を求めるならリアルフレンドとやるのが一番なのではないでしょうか?
オススメ装備もあくまで「オススメ」なわけですからいらないということはないと思いますよ。
PSがあれば自分にあったスキルくらいわかるはずですから。
→ゲームなんですから好きな装備、好きなスキルで遊ぶのが一番なんでしょうけど、対人複数プレイ(オンで顔が見えない相手)の場合はあまり個性の強い装備だと叩かれてしまう。。
そういう風潮も悲しいですね。
484
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 15:20:39 ID:sz/cwvcI
今回はHR解放以降にもういくつかの明確な区切りが無い、でもプレイヤーの壁になる区切りがあるのが問題だな
今まではHR解放後なんて言ったら希少種クエに行けるとかそのくらいだったけど、ギルクエとか素材交換とかあるし
とりあえず議論だけして一向にページ内容が薄いままだと参考にしようがなくて困る
485
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 21:04:29 ID:kXwqgQcE
HR解放のところは
この装備でこういうのが作れるよっていう助言くらいでいいんじゃないかな
作れるかどうかは作る人ががんばらなきゃいけないわけだし
486
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 00:11:44 ID:CkFnK4Es
俺は分類は不要と考えています。
基本的に、オススメ装備を紹介するのは作り方を教えるためです。ならば必要素材の入手方法が調べられる状態になっていれば足ります。
素材の入手方法はwikiを見れば大体書いてあるわけで、書いていなければどこかで言及する必要があります。金剛原珠とか。
そして特定の使い方を前提とする装備ならば、当然その使い方がどこかに分かりやすく書かれていれば良いわけです。
また、PSについては作り方、使い方の知識と同列で語る内容ではありません。武器の扱い方は武器ページ、モンスターの攻略方法は攻略ページに書いてある以上、
できることは、せいぜいPSが低い人にも配慮して難易度低めの装備を紹介するくらいのものです。
487
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 02:02:01 ID:AzurWSzU
間違ってたら申し訳無いんだが
睡爆装備なんだがテンプレ通りに入れても
状態異常攻撃+2 , 心眼 , ボマー , 罠師 はつかない気がするんだが
状態異常6s2使ってるがどう入れても1s足りない気がする
488
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 04:07:08 ID:vvbxgUAQ
モンハンの新作「モンハン 大狩猟クエスト」が配信されたよ!一緒にギルドを結成してモンスターを大狩猟しよう!この招待コードを入力するとレアハンターが入手できるチケットがもらえるから使ってみてね!→1OXVSs ダウンロードはここから→ttp://www.mh-hq.jp/
489
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 05:45:24 ID:cGkBKGHA
>>487
あの装備、武器がs1の場合はお守りがs3でない限りスロが1つ足りないので不可能
武器がs2以上ならお守りは状態異常5or6s2でも足りる
一応、武器s1でお守りs2の場合は頭ケロロフェイクに変えれば実現可能だが、
防御がある程度犠牲になるので、どうするかはお好みで
490
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 06:00:29 ID:cGkBKGHA
一応s1武器、s2おまの場合はこうなる
推奨武器:ハイガノスパイク [1]
頭装備:ケロロフェイク [0]
胴装備:シルバーソルメイル [3]
腕装備:イーオスSアーム [1]
腰装備:カイザーフォールド [2]
脚装備:ディアブログリーヴ [3]
お守り:特殊攻撃+5or+6 [2]
装飾品:剣豪珠【3】、罠師珠【1】×5、特攻珠【2】×2
いかんせん剣豪珠【3】に轟竜のアギトが必要なのが悩みどころなので、それが嫌なら
推奨武器:ハイガノスパイク [1]
頭装備:ケロロフェイク [0]
胴装備:カイザーメイル [2]
腕装備:胴系統倍化 [0]
腰装備:カイザーフォールド [2]
脚装備:ディアブログリーヴ [3]
お守り:特殊攻撃+5or+6 [2]
装飾品:特攻珠【2】(胴)、特攻珠【1】、罠師珠【1】×5、特攻珠【2】
という方法もある
491
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 07:12:09 ID:AzurWSzU
>>489-490
thx
推奨武器なのに発動スキルに書いてあるスキル発動させられないのはいかんせんどうなんだろ?
武器 ハイガノススパイク
頭 カイザークラウン
胴 イーオスSメイル
腕 イーオスSアーム
腰 カイザーフォールド
脚 ディアブログリーヴ
護石 特殊攻撃:6 スロ2
剣豪珠【1】* 1 爆師珠【1】* 5 特攻珠【2】* 1 罠師珠【1】* 5
特殊攻撃6s2だとこれでもつけられるな
カイザーメイル装備して細菌学入れてもいい気がしないでもないなw
6s3だと選択範囲も広がるんだろうが あるんだろうか・・・
492
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 09:45:07 ID:jeKQJ8Bg
いつの間にか上位のサポガン装備が2つになってるのだがどこかで議論になってた?
493
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 15:06:23 ID:cGkBKGHA
>>492
ここでは議論に上がってないようなのでコメントアウトしてきました
494
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 18:30:55 ID:/hCvQTxM
>>491
間違いのようなので修正もしくは以前の形に戻す必要があるね
ケロロフェイクじゃ防御落ちちゃうし、その形で良いと思うけどもうしばらく指摘待ちかな
495
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 01:16:45 ID:AzurWSzU
装備の修正は後回しでいいけど
説明文と発動スキルだけは早めに修正したほうがいいかも
496
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 02:34:05 ID:XPkBL3hU
>>492
>>493
スレ一覧確認せず25 : オススメ装備掲載ルール検討スレ見てました、申し訳ない
という訳で、改めて提案します
発動スキル:状態異常攻撃+2 反動軽減+1 連発数+1 装填数UP
推奨武器:反動中・スロット[3]のライトボウガン(アイルーヘルドール,ヴェールシューター等)にサイレンサー
頭装備:ゾディアスキャップ[3]
胴装備:アーティアSレジスト[2]
腕装備:胴系統倍化(ゾディアスガード,クロオビガード)
腰装備:クシャナアドミ[3]
脚装備:胴系統倍化(セイラーサンダル,アロイSレギンス等)
装飾品:特攻珠【2】(胴)*3 速射珠【1】*1 抑反珠【1】*1 装填珠【3】*1
複数の状態異常弾を併用するライトボウガン向けの装備。
反動が小ならば速射に対応していない状態異常弾LV1も無反動になるので、装填数を上げることで手数を増やして状態異常の発生を狙う。
マガジン・鋼龍飛翔!の報酬が必須になるものの、レア素材も含めて同クエストで殆どの素材を揃えられる。
お守りのスロットを使用するならば武器は問わないほか、装填数が2以上のお守りがあるならばHR4から作成可能である。
特攻珠【2】を攻撃珠【2】や火炎珠【2】にする事で他の用途に転用しやすいのもポイント。
497
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 03:31:18 ID:cGkBKGHA
>>496
おそらく、コメントアウトされたのと同様に上位と言いたいのだろうけど、
まず、マガジンイベクエ自体はHR4で受注可能だが、
それはHR4に上がったばかりの装備でクリアできることとは一致しない
あのクエのクシャは通常個体とはいえ、
平均的なプレイヤーの場合、HR4の時点ではまともに戦える相手ではない
なので、HR4から作れるは正直言い過ぎ(寄生すればいいは論外)
(ついでに特攻珠【2】は要フル亜素材でHR5以上、まあ今週のイベクエで上位フル亜クエ出そうだから問題ではないだろうが)
実際に素材をコンスタントに確保できるようになるのはHR7付近かつ頭にクシャ宝玉だから、
作れた頃にはHR解放済みの可能性も高いと思われる
(ゾディ腕はレア素材要求しないからまだ上位でもいいけど)
以上から上位オススメとしては正直作れるのが遅すぎる感が強い
そのかわり、HR解放後の一例としては悪くはなさそう
498
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 03:39:55 ID:jeKQJ8Bg
>>496
それなら此方の方がどうだろう?
空きスロ [0]/武器[0]
頭装備:ゾディアスキャップ [3]
胴装備:アーティアSレジスト [2]
腕装備:グラビドSガード [2]
腰装備:ゾディアスコート [胴系統倍化]※クロム等でも可
脚装備:アークレギンス [2]
お守り: [2]
装飾品:特攻珠【2】(胴)、特攻珠【2】×3、速射珠【3】
状態異常攻撃+2 装填数UP 連発数+1 反動軽減+1
掲載箇所については自分も
>>497
同様に解放後に一票
499
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 04:12:35 ID:jeKQJ8Bg
498の補足
◯武器問わず
×496のより作るのが面倒(HR7以降しか不可)
500
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 04:22:19 ID:jeKQJ8Bg
ごめん更に補足
HR7で作れると言ったが確かその時点ではダラでしか希望の証が入手出来なかった気がするから実質解放後だわ
501
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 04:34:33 ID:cGkBKGHA
とりあえず、HR解放後の睡眠爆破装備はお守りのスロット制限を考慮した文章にしてきました。
お守りは他にも
存在するなら爆弾強化or高速設置+10 [2]や爆弾強化or高速設置+8 [3]でもOKなんだが
実在するのかな?(そこまでお守り確認できてない人)
502
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 05:46:52 ID:.3HffMCU
ちょいと聞きたいんだが、初期防御ってのは防御力の合計+1でいいのか?
503
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 06:34:14 ID:nnj6Bp0M
>>502
一応、質問するだけなら質問スレな
その式であってる
防具除いた全裸ハンター自身の防御力が1という扱い
504
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 06:54:34 ID:.3HffMCU
じゃあWikiの一部が間違ってるね
防具の合計だけだったり護符や爪を合わせたやつが一部載ってる
505
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 09:16:28 ID:sz/cwvcI
睡眠爆殺装備の武器がハイガノスパイクになってるけど、スが一個抜けてますよ
よくあるミスですが
506
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 19:24:06 ID:XPkBL3hU
>>499
496もお守りがスロ3ならば武器は自由になるわけですが、そっちの記述のほうがいいんですかね?
あと、装填速度と反動軽減をつける以上、武器問わずにはならないと思います。
サイレンサーによる反動軽減も含め、HR解放後の貫通ヘビィ用反動軽減装備みたいに+1or+2である理由が必要ではないでしょうか。
507
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 03:28:37 ID:cGkBKGHA
発掘考慮しないなら、
状態異常狙うサポート用ライトの選択肢となっているのは現状
大鬼ヶ島 [1]かアイルーヘルドール [3]だからなぁ
前者は徹甲速射でのスタン取りも狙えるため戦術の幅が広いが、
状態異常攻撃よりも砲術マスター+反動軽減+2(と睡眠爆破用にボマー)を狙いに行くことが多い感じ
後者は状態異常特化だが、軽減不可な反動がきつい状態異常速射(レア度5なのでリミカ不可)なのが玉に瑕というところ
サポート用ライトという想定な時点で選べるライトは相当限られるので、
最初からそれを前提に組むことを考えてよいかと
508
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 13:30:34 ID:h0xIO/Vk
麻痺弾の装填数が頭一つ飛び抜けている上に作りやすいヴェールシューター
防御力のボーナスと反動の優秀な撃雷弩
装填速度と反動の優秀な大神
この辺は全然採用圏内だと思う
特に大神は大鬼の劣化扱いされているけれど、もっと評価されていいと思う
麻痺2に関してはトップクラスだし
509
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 14:38:59 ID:cGkBKGHA
>>508
サポライトは大鬼が作れる時期早めな上に、
麻痺・睡眠対応からの状態異常取りと榴弾1速射の火力補助+スタン取りの両取りができるというのがあって
この用途で他のライトの追随許してない感じ
まあ、これ以上はオススメ武器スレで議論すべき範疇だから、ここではスレ違いだな
510
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 11:29:10 ID:OXqJPdzM
きわめて防御的ですが弓のオススメ装備として高級耳栓装備を提案します
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.3 ---
防御力 [36→236]/空きスロ [4]/武器[0]
頭装備:ファルメルカプト [1]
胴装備:ファルメルペクトス [1]
腕装備:装備なし [0]
腰装備:ファルメルコクサ [1]
脚装備:ファルメルフェムル [2]
お守り:なし
装飾品:防音珠【1】
耐性値:火[-12] 水[4] 雷[16] 氷[0] 龍[8] 計[16]
高級耳栓
ハニーハンター
-------------------------------
素材にふらっとハンター限定のオオクワアゲハが必要ですが逆に言えばレアはそれだけ
耳栓で十分な相手なら頭・胴・足だけで発動可能
たとえばゲリョス手、イーオス腰に1スロ耐毒、2スロ耐毒を付けて毒無効は上位ゲリョスなどでも使えました。5スロも考慮に入り制火珠*5でギリ火耐性+に持っていけます
511
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 13:16:32 ID:CkFnK4Es
>>510
集会所☆5に上位ガララアジャラがいるので、そこで高耳装備はガララSに取って代わられる可能性があります。
そうなると集会所☆3〜☆5ガララまでがこの装備の使用時期と思うのですが、この間で高耳が欲しいのは☆3ゴア、☆5ガララくらいです。
ティガの咆哮は届きませんし、グラビは発見時と乗り状態でしか咆哮【大】を使ってきません。☆5の他モンスターはガララSを取り入れていけますし。
なので高耳はおまけ程度にするとして、耳栓までグレードを落として残りの装備の自由度を上げた方が良いかと思います。
ちなみに耳栓装備なら以下の物で十分ですね。ハニーハンター消えますが。
武器:[0]
頭装備:ガララキャップ[2]
胴装備:なし
腕装備:なし
腰装備:なし
脚装備:ロワーガorファルメルフェムル[2]
お守り:なし
装飾品:防音珠【1】×1
3部位と武器スロ、お守り、装飾品を組み合わせれば付けられるスキルはいろいろあります。
高耳にする場合、胴か腕をガルルガにできれば一部位だけでいいのですが、無理なら胴か腰をロワーガorファルメルにして防音珠【1】×2追加ですね。
512
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 14:34:32 ID:2R8QuNNU
>>511
今までの議論見てると、特に下位は装備なしっていうのはどうなんだろう
自由度高いのはいいけど、「オススメ装備を必要としてる層は自分で装備をアレンジするのは難しい」って文脈が多いと思ってたんだけど
513
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 15:56:33 ID:CkFnK4Es
>>512
装備なしにしてるのは追加するスキルを特に決めていないからです。さすがにこれを載せるつもりはありませんよ。
使えるタイミングの都合上、まずは下位装備のみである程度のスキルを組み、上位装備が作成可能になったら「装備なし」の部分を換装していく運用方法を想定すれば良さそうですね。
とりあえず装備例を2つあげておきます。どれを採用するかは要検討で。
○ランナー、毒無効
胴・腕・腰:ゲリョス(胴・腰はゲリョスSに換装可)
装飾品:強走珠【1】×4、耐毒珠【2】×1、無食珠【1】×1
※防具の空きスロ0。腰をゲリョスSにすると空きスロ+1
○防御力UP【中】
胴:グラビド、腕・腰:ガンキン(腕をクンチュウSに換装すると防御力UP【大】も可)
装飾品:防御珠【2】×2
※防具の空きスロ4。クンチュウSで防御力UP【大】を発動させた場合は空きスロ5。
○防御力UP、通常弾・連射矢強化
胴・腕・腰:ガンキン(防御だけでよければグラビドも可)
装飾品:防御珠【1】×1、強弾珠【1】×3
※防具空きスロ3。
514
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 16:48:37 ID:cGkBKGHA
下位の段階を考慮するとガララ頭がクチバシ要求の時点で作るのが面倒だからなぁ
それだったらガルルガ剣士頭からの構築で基礎防御値が稼ぐ方がいいかなぁと思わなくはない
515
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 17:14:29 ID:CkFnK4Es
>>514
ガララのクチバシは1個だけですし、ガルルガも似たような難易度だと思いますよ。
耳・クチバシ・たてがみ2個ずつはさすがに初見だけでは集まらないでしょうし、ギルクエ回す必要が出てくるかと。
スキルポイントとスロットで考えると
ガララ(銃)>ガララ(剣)>ガルルガ(剣)=ファルメル(剣) なので個人的にはガララの方がオススメですね。
どうしても無理ならロワーガorファルメルテスタで。
516
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 18:47:05 ID:cGkBKGHA
まあ、理想言っちゃえば
防御面重視なら上位入ったら防御高いカブラS剣士頭とかでしばらくは間に合わせたいから
(耳栓・防御【中】可能で強化無しでも素の防御130近く出せる+火耐性高いので緊急レイ亜にも相性○)
そもそも頭が塞がってること自体がデメリットと言えばそれまでか
そういう意味では頭固定の耳栓構築自体が想定以上に寿命が短い気がしてきた
517
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 19:27:00 ID:CkFnK4Es
>>516
まぁぶっちゃけ集会所☆3〜☆5ガララで耳栓使うモンスターって
☆3グラビ、レウス、ジンオウガ
☆4テツカブラ
☆5レイア亜種、レイア原種(ガララとセットなので高耳必須)
くらいですからね。ファルメルフェムルは優秀だから残す選択肢もあるとして、他の部分は上位装備に取って代わられるのが目に見えています。
頭を開けたうえで一部位で耳栓を発動させるなら選択肢としては
胴:ガララorガルルガ
腕:ガルルガ
腰:ガルルガ
の4つですね。
518
:
名無しさん
:2013/11/25(月) 00:43:25 ID:S038GUns
剣士汎用装備出来た
頭 EXレイア
胴 アカム
腕 カイザー
腰 クシャナ
脚 ゾディアス
レア素材が胴の火竜の紅玉1個ぐらいだけ、希望の証は豪勇の証明あたりを適当に回せばいい
スキルは切れ味レベル+1だけだけど空きスロが11ある為大抵のスキルは付けられる
頭と胴をディアブロにすれば大剣向けのスキルポイントが稼げて紅玉も使わずに済む
作って思ったけどこれ大剣テンプレの劣化だよなぁ…まぁ好きなスキル付けれるって事で・・・
519
:
名無しさん
:2013/11/25(月) 07:28:45 ID:su95.Fpc
サポライト議論掘り起こし提案
武器種や用途の限定・作成時期等考慮すると鬼ヶ島とアイルーの2項目で解放済みのページに作ってはどうだろうか
それに加えて今上位にあるサポライト装備を弄って速射汎用(珠付け替えで色々可)ぐらいに落とせれば他武器にも対応できるのでは?
520
:
名無しさん
:2013/11/25(月) 08:29:24 ID:XPkBL3hU
サポライはオススメ武器で話し合っているので一時保留がいいかと
現状だと鬼ヶ島はKOと通常速射が主で状態異常はおまけみたいになってますし
521
:
名無しさん
:2013/11/25(月) 20:02:50 ID:CkFnK4Es
>>518
匠込みスロ11ならランス装備(HR解放後オススメ)の装飾品外せばいいだけですね。
522
:
名無しさん
:2013/11/30(土) 05:18:14 ID:sTv4gj42
作成可能時期:HR解放後
発動スキル:見切り+2、通常弾・連射矢UP・集中・弱点特効
推奨武器:衝弓【虎穿】 [2]
頭装備:エンプレスセクター [3]
胴装備:シルバーソルレジスト [3]
腕装備:リオソウルガード [1]
腰装備:ラギアコート [3]
脚装備:ラギアレギンス [2]
お守り:溜め短縮+5 [3]
装飾品:短縮珠【1】、強弾珠【1】、強弾珠【3】×2、痛撃珠【1】、痛撃珠【3】、達人珠【2】、達人珠【3】
会心率を0%に出来るのと、弓では結構重要になってくる集中、さらには連射矢を強化出来るのでそれなりに使えるかなと
お守りや、装飾品に火竜の紅玉、頭・腰・脚に問屋での交換素材が必要になるので作るのにすこし手間がかかるかもですが
すでに似たようなの出てたらごめんなさい(´・ω・`)
523
:
名無しさん
:2013/11/30(土) 10:45:04 ID:/hCvQTxM
上位弓汎用装備を修正すれば十分だね
集会所★7、衝弓[2]→カーサスアロー[1]、見切り+1より通常弾・連射矢UPを優先、の変更で良いかな?
524
:
名無しさん
:2013/11/30(土) 13:38:20 ID:qLWGb8t.
サポガン装備の件だけど一度コメントアウトしたほうがいいんじゃない?
武器スレの方で混ぜ返し続けてる人らの主張の1つに「オススメ防具に載ってるから絶対載せないといけない」とあるし
あちらが落ち着いたら戻せばいいと思う
525
:
名無しさん
:2013/11/30(土) 16:21:17 ID:sTv4gj42
>>523
上位オススメの項目を見ていなかったーッ
この上位汎用装備でキティ弓使ってたら、HR解放後に数箇所装備を変えたり、お守り掘りしてたらいいお守りきたぞヤッター!って感じで
>>522
に調整していくようになりそうですね
キティ弓主体で使ってる人が個々でメモとってればいいかなぐらいで、テンプレ化は流してもよさげ( 'ω' )
526
:
名無しさん
:2013/11/30(土) 23:47:59 ID:tH4i3j5.
>>524
>武器スレの方で混ぜ返し続けてる人ら
混ぜ返す、って「サポガンは載せないと既に決定したんだ!!!!」って意味合いになるんだけど
はっきり決定してないから議論になってるんじゃないの?
あなたみたいな「俺様の脳内では決定してるんだから議論すらしない!」っていう姿勢も混乱の一因だよ
スレ違いだからこの辺で止めとくけどさ
527
:
名無しさん
:2013/12/01(日) 09:49:49 ID:pDXpKNa6
>>526
混ぜ返す
528
:
名無しさん
:2013/12/01(日) 09:56:15 ID:pDXpKNa6
誤送信失礼
>>526
混ぜ返すだけじゃただ混乱させるって意味でも使うわけで…(この人はどっちかは知らんが)
あなたみたいな「こいつの意見はこうだ!」という思い込みも混乱の一因だよ
529
:
名無しさん
:2013/12/02(月) 22:16:19 ID:CTzzILiQ
MH4のライトの仕様では「サポ装備=サポ専用装備≒ハメ装備」みたいなものだからねぇ。
ハメWikiはハメWikiでちゃんと存在するので、敢えて黒Wikiで扱う範疇なのかな〜とは思う…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板