したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【MH4】質問用スレpart1

1名無しさん:2013/09/15(日) 12:15:58
モンスターハンター4専用の質問スレです
最低限のマナーを守って使いましょう

まとめWiki(質問前にここを探せば答えが見つかるかも)
ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/

911名無しさん:2014/06/16(月) 12:23:31 ID:ipRPkX1U
>>910
おーできました。
ありがとうございます。

912名無しさん:2014/06/26(木) 03:36:06 ID:6PcvA71U
ふー・・・遅れました

色々検証した結果、やはりモンスターによって「吸われる部位」があることを確認しました
例として、レイア希少種は翼に吸われますので頭起爆する際は翼に当たらない位置に置く必要があります

んで、他にいい例とすればティガ原種も翼でした
ティガが寝てる際に頭の前に密着して爆弾を置いた場合、爆弾の範囲が両方の翼を含んでいるので
距離的に頭が明らかに近いのに翼に命中してることを確認しました
この際、爆炎によって翼からモクモクと煙が上がっていることが横幅が広いためよく分かります

モンスターによっては睡眠爆破で部位破壊を狙う場合は吸われる部位を要確認ですな・・・
特にキリンも胴体に吸われるので角を睡眠爆破で破壊したいときは起爆する際は
爆風がぎりぎり頭のみ含む位置(大体大タルG1.5個分の間隔)に設置、起爆するのが良いですね

913名無しさん:2014/06/26(木) 03:37:00 ID:6PcvA71U
ID変わってた・・・
TVBSvv1Eです

914名無しさん:2014/06/26(木) 17:46:22 ID:IKTCYm6k
>>912
お疲れ様です。

915名無しさん:2014/06/29(日) 19:30:04 ID:ef6xJd0E
斬れ味5回避9スロ2の理論値おまを野良で見かけたけど、未知のお守りだった
性能上どう考えても神秘レベルだが、これ未知でも出る数値なのだろうか・・・

改造指摘したかったけど出ないという根拠が無かったので断念

916名無しさん:2014/07/01(火) 23:50:38 ID:OypCOpa.
>>915
理論値おまは100%神秘or龍
性能によってレア度が決まる仕組なので最高性能の未知、王は存在しない

917名無し:2014/07/04(金) 23:01:09 ID:ef6xJd0E
>>916
返答どもです
性能次第で未知か神秘か決まるのなら、改造確定かー
ギルカも渡してきたし、晒すべきなのかな

918名無しさん:2014/07/16(水) 22:30:05 ID:UZ6ru9z2
爆破は状態異常に分類されるのですか?
発掘で爆破属性の弓を探しまわっていますが全くでないので疑問になりました

919名無しさん:2014/07/17(木) 03:05:20 ID:.px67Zn2
爆破は状態異常です

920名無しさん:2014/07/17(木) 22:37:00 ID:UZ6ru9z2
>>919
ありがとうございます

921名無しさん:2014/07/23(水) 22:22:00 ID:MfvrhBtw
ノラオトモ危機一髪をリタイアして、もっかい行ってクリアしたんだが
ノラオトモに話しかけるの忘れた・・・
もっかい見たらクエストなくなってるんだけど
あのオトモにはもう会えないのだろうか・・・

922名無しさん:2014/07/25(金) 16:17:53 ID:IKTCYm6k
>>921
ノラオトモはランダム発生なので同じネコには会えません。
「モンニャン隊危機一髪!」のネコ3匹は雇ってもらえるまでぽかぽか島に居座り続けますが。

923名無し:2014/07/26(土) 11:40:39 ID:ef6xJd0E
ババコンガを狩猟するクエストで出現する固体であるミケのことを指しているのであれば、入手できる機会は危機一髪クエスト限りです
追い討ちをかけるようですみませんが、すれ違い通信や受け渡しにも設定できず、かつ解雇すると二度と会えないことからある意味レアな存在です
ミケはスキルや能力に関しては毎回固定の固体なので性能を粘ることはできません

924名無しさん:2014/07/31(木) 22:32:43 ID:QQynr/u6
質問です。自分は操虫こん使っているのですがこのスキルは火力的に
ギルクエ100レベルでも通用しますか? 
挑戦者①力の解放①心眼舞踏家 武器は渾然一体の薙刀ヤマタです。

925名無しさん:2014/08/01(金) 07:23:35 ID:IKTCYm6k
>>924
まずヤマタには切れ味+1や真打で白ゲージ運用するのがオススメです。最優先で付けた方がいいくらいです。
また、挑戦者発動中は力の解放が発動しないので、挑戦者+2にまとめた方が火力が出ます。怒り状態に乗れればなお良し。
心眼は不要です。弾かれない部位を攻撃して下さい。
あとは乗りを100%成功させる自信がないなら火力を犠牲にして乗り名人を付けて下さい。

926名無しさん:2014/08/01(金) 19:14:54 ID:O/kIxFA6
>>925 返答ありがとうございます。力の解放と挑戦者が同時に発動しないのは
初めて知りました。金剛原珠掘って挑戦者②発動させることにします。

927名無しさん:2014/08/01(金) 19:39:47 ID:IKTCYm6k
>>926
あとうろ覚えですがフルチャージ(舞闘家)も挑戦者発動中は発動しなかった気がします。優先順位は挑戦者>フルチャージ>力の解放だったかと。
余談ですが真打発動中は真打に含まれる攻撃力UP【大】が優先されるため、攻撃力DOWNが不発になります。

928名無しさん:2014/08/01(金) 20:51:35 ID:X4V9Gypc
>>927 ひええ、今までフルチャ・本気・挑戦者発動させて会心率上げて
攻撃力も上がるのすげー!って歓喜してたのに・・・
ご忠告ありがとうございます。

929名無しさん:2014/08/01(金) 21:05:12 ID:X4V9Gypc
すみませんまた質問です。先ほどのアドバイスを踏まえ攻撃スキルを
切れ味レベル①挑戦者②砥石高速化にしたのですが、ユクモ一式
になってしまいました・・・一式だとギルクエ100レベルだと参加させてもらえ
ないかもしれないとおもうのですが、この装備で大丈夫でしょうか。
長文すみません。

930名無しさん:2014/08/02(土) 08:30:03 ID:IKTCYm6k
>>929
一式装備が敬遠される理由は発動スキルを吟味していないことが考えられますが、貴方の場合はちゃんとしたスキルを発動できています。
これで拒否されるのなら相手に問題があるでしょう。地雷を回避できたとでも思っておけばいいです。
ただし、貴方が乙りまくってクエが失敗すると居心地が悪くなること必至です。防御力を強化したうえで死なない立ち回りを心掛けましょう。

931名無しさん:2014/08/02(土) 19:14:33 ID:gd1TC/fM
>>930 回答ありがとうございます。防御は鎧玉と猫飯で何とかします。

932名無しさん:2014/08/14(木) 16:35:04 ID:BuziU1iQ
質問です

たまにオンで、ゆるーく下位装備で狩りやろうぜーってことになったりするんですが、
レア3以下におさめておけば、間違いはないですかね?

強化度合いや、お守りについてはその場で相談してます

933名無し:2014/08/16(土) 15:13:44 ID:ef6xJd0E
それこそその場の仲間と遊んでるわけなんだし仲間と相談すればいい
下位装備でもレア4のファルメルやロブスタといった装備もあるし、レア1のアロイでさえ真鎧玉で限界強化すれば防御500を得る
初心にかえる目的なら無属性武器+ジャギィ一式でも装備すれば十分味わえる気もするし
ちなみに下位だと上鎧玉までしか入手できないので防御力を調整するならそれを目安にすればいいかと

934名無しさん:2014/08/17(日) 02:43:59 ID:6KiSkxu.
質問スレはage進行じゃないとダメだと思うんでageとく

935名無し:2014/08/23(土) 17:41:51 ID:ef6xJd0E
MH4にて海賊狩りの魂が他の太刀と比較してリーチが短いと聞くので、飛竜刀と検証してみた

該当武器を担ぎ、「心眼」をつけて生肉納品クエストに出発、エリア1を目指す
そこで攻撃判定の発生する黒岩から毎回同じ位置からX+Aの斬り戻り?を2回、その後
若干前へと進むAの突きを連打して何回目の突きで黒岩に命中するかをそれぞれ3回ずつ試したところ、

海賊狩りの魂は11歩
飛竜刀は9歩

という結果が出て、突き2歩分海賊狩りの魂のリーチが飛竜刀と比較すると短いっぽいんだが・・・

自分は太刀の操作には詳しくはないので、誰か他にも検証してくれる方いますか?

936tom:2014/08/26(火) 10:14:54 ID:ktivISUY
ガード性能+6スロット3の護石
教えてください。お願いします。

937名無しさん:2014/08/26(火) 17:28:00 ID:1X/wezGw
>>936
日本語でどうぞ。

938名無し:2014/08/30(土) 21:20:02 ID:ef6xJd0E
>>936
ガ性6スロ3の護石について何を教えて欲しいのかを説明頼む

食べるとどんな味がするのか知りたいのなら、実際に食べてみることをオススメする

939名無し:2014/09/03(水) 21:22:16 ID:xb/2NDdM
集会所、☆7で、高難度・豪勇の証明が出現してるけどまだ一度もクリアしていない状態では、同じく☆7の高難度・砂海を割る古戦艇は出現しないんですかね??5回以上クエ回しても出ないんですが。

940名無し:2014/09/03(水) 21:40:36 ID:xb/2NDdM
939です。出ました。お騒がせしました。

941名無しさん:2014/09/17(水) 00:20:49 ID:K4hDObWY
始めまして

質問↓
最近かなり高齢な方にモンハンを指導というか一緒にアドホさせて頂てるのですが
フィールドで方向がよくわからなくなってしまうようで私について移動するのも難しい様子です
地図を見る事や視点の変更等を薦めてみたのですが3D自体初めてな方なので上手くいきません
ボスモンスが出てくるとタゲカメでかなり闘えてて
下位レイアくらいまでなら危なげ無いのですが採取納品クエやモンスの追跡がかなり深刻な難関になってしまっています
近いうちお孫さんとプレイしたいとの事で出来るだけ力になりたいのですが
私自身モンハンはp2初作からなんとなくプレイしてきてしまったのでその方が何が解らないのか掴めず
どういう練習?をさせてあげたらいいのか分かりません
何か良い知恵や経験談がありましたらどうか回答宜しくお願いします
長々と失礼しました

942名無しさん:2014/09/17(水) 08:42:20 ID:IKTCYm6k
>>941
とりあえずマップをタッチパネルにセットしてタッチするだけで拡大・縮小できるようにしたらどうでしょうか
進む方向の認識はスライドパッドを上に倒しつつカメラをゆっくり横へ向ける等して慣らすしかないでしょう
話を読む限り戦闘中に迷ってるわけではないので操作自体はゆっくりでも問題ないはずです
あとは帰還用のモドリ玉ですね。調合リストとアイテムセットを弄っておけば納品クエで帰る時間を短縮できます

943名無しさん:2014/09/17(水) 22:14:49 ID:K4hDObWY
941です

速やかな回答ありがとうございました!
モドリ玉は盲点でした早速お薦めしてみます

944名無しさん:2014/09/18(木) 22:23:17 ID:hosbLdMw
つい最近はじめた初心者なのでよくわかってないのですが、探索で大型を逃がしづらくする方法ってあるんでしょうか。
逆に「これをすると逃げやすくなる」っていう行動はありますか?
イャンガルルガを狩りたいのですが、逃げるまでが速すぎて一向に狩れません。
wikiには特別こいつだけが逃げ足が速いようには書いていないみたいなのですが、
この異常な逃げ足の速さが仕様なのか、自分の行動が何か逃走を早めてしまっているのかだけでも知りたいです。
一応wikiのイャンガルルガと探索関連のページには目を通したつもりですが、何か見落としがあったらすみません。

945名無しさん:2014/09/18(木) 23:56:42 ID:IKTCYm6k
>>941
多分戦闘していない状態の時間経過も逃げるまでの時間にカウントされていると思います。
シビレ罠や乗りなどの拘束中にダメージを稼いでみて下さい。グラビモス・バサルモス以外は大抵頭が弱点です。

あとギルドクエストを入手して登録するのもアリです。そっちはモンスターが逃げませんし、何度でも戦えます。
イャンガルルガのギルドクエストの出し方は探索(と旅団クエスト)のページを見て下さい。
運が良ければすれ違い通信で入手できることもありますが。

946名無しさん:2014/09/20(土) 10:37:43 ID:1X/wezGw
>>944
鳥竜種(クックやガルルガ)は、遠くのエリアへ移動してしまう場合がありますので、
相対する時間が短く感じられます。自動マーキングやペイントボールを活用して下さい。
自分も鳥竜種の移動時間は早めに感じられます。
ギルドクエストでも同様ですが、移動エリアが限られている為にあまり気になりません。

947名無しさん:2014/09/26(金) 21:01:02 ID:ZG1lcLoY
ttps://twitter.com/pdxu_uxbq/status/515461356934283264
この人の呟きの情報は本当の事なんですか?
性別変更なんてありえませんよね・・・

948名無しさん:2014/09/27(土) 02:54:06 ID:WrrLh5uU
引き継ぎ時にキャラメイクし直せるなら性別も変えられると見ていい気が
気がするだから回答でもなんでもないけど

949名無しさん:2014/09/27(土) 04:10:03 ID:TQZhX95o
>>947
これだけインターネッツが普及した世の中で
星の数ほどあるまとめブログ等でこのネタが一切取り上げられず
こいつのツイート以外にソースが無い。
…っていうこの状況を考えたらさ、何となく答え分かるよね?

明確なソースのある話以外は全部嘘くらいに思っといた方がいい

950名無しさん:2014/09/27(土) 07:06:15 ID:G61Jql1M
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/sp/topic_save.html
明確に答えられないなら答えるなよ
性別変更は可

ここだけ時空が歪んでるの?

951名無しさん:2014/10/09(木) 21:44:39 ID:qMPK4GmA
質問なんですが、
Wikiにあるおすすめ防具の真打業物防具ですが、
攻撃力DOWN小が付きますが、真打が攻撃力大がついてるので打ち消されるんでしょうか?
それとも攻撃大と小両方の効果があるんでしょうか?

952名無しさん:2014/10/10(金) 14:56:34 ID:cGiSGekU
>>951
打ち消されますので、攻撃大の状態と同等です。
ステータスを見れば分かりますが、マイナススキルはグレーアウトになっています。

953名無しさん:2014/10/20(月) 19:16:06 ID:nQbcka9w
お優しい方教えて下さい。
発掘大剣レア10で匠紫10白かなら長いはダメな方ですか?
ちなみに攻撃1728属性(龍690)スロット刀匠珠3つ会心−25%です。
研磨するか悩んでおりまして。。。

954名無しさん:2014/11/07(金) 15:19:50 ID:onxVIDgI
ギルクエ140極限ラーのハメについて質問です。サボガンをしているのですが開始直後の極限解除に失敗することがあり原因が分かりません。やはり噂通りクエスト開始直後1分間は与えたダメージに関わらず極限解除出来ない仕様なのでしょうか。

955名無しさん:2014/11/08(土) 12:02:22 ID:Fi4vJyo2
闘技大会の報酬について質問です。
闘技王のコインを集めているのですが、なかなかでません。
自分は下手なので、Bランクでしかクリアできないのですが、
報酬の量に、クリアランクは関係するのでしょうか?
ご回答の程、よろしくお願いします。

956名無しさん:2014/12/03(水) 12:36:25 ID:35OHuLxQ
チャアクの超高出力は、斧と衝撃波はどちらがダメージ高いですか?

957名無しさん:2015/03/08(日) 13:04:45 ID:G9SiqTbk
今日初めてオンラインデビューしたのですが、
チャットが出来なくて困っています。

ネットで調べると「チャット」と書かれたボタンがあるので押すだけだそうですが
そのボタン自体がありません。
ネット検索した画像では、ハンターサーチが表示されている場所に
そのチャットボタンがあるのですが、私も相手もハンターサーチボタンがあるだけで
どちらにもチャットボタンがありません。編集は出来ます。

本体の通信関連は一切制限をかけていませんし、
原因が分からず困っています。親切な方、どなたか解決策をお願い致します。

958名無しさん:2015/08/22(土) 21:09:04 ID:clBjjJ/o
オンラインでHR7で金王冠ついているやついたのですがチートですか?

959名無しさん:2016/02/04(木) 05:37:27 ID:.fkshUPw
オンライン戦闘中にカード抜けちゃったんだけど、そういう時って突然退出する感じになってしまうんですか?(申し訳ねぇ…)

960セックス:2016/08/23(火) 21:45:52 ID:u0Cr4AB2

よふめめへへつしメメユニにヌネメメムフ日地質ヌムフヌメフフヌ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板