レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】自走砲雑談スレ 21車両目【SPG】
-
<前スレ>
【WoT】自走砲雑談スレ 20車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1481857847/
【WoT】自走砲雑談スレ 19車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1471199682/
【WoT】自走砲雑談スレ 18車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1463939439/
【WoT】自走砲雑談スレ 17車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1456677772/
【WoT】自走砲雑談スレ 16車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1450289813/
国籍・Tier問わず、自走砲について語るスレです。
-
スタンが効いてるのかどうかいまいちわからないけど、時間が長くなったぶんアシストは入るようになった感じ
まぁ、味方次第だけどな
-
Gキーは劣化バトルアシストだな。本家そのままいれてくれればよかったのに
視点の角度が坂などで変わるせいでまともに狙えないときがあるのは致命的
>>942
Tキー。照準を敵車両にかぶせて押すといままで通りにこいつを狙ってるよとでて
車両にかぶらないように押すとその地点を中心に攻撃場所を表示できる
-
>>948
自走弄りが目立ちすぎて目立ちにくいけどLTの追加はまじで改悪だと思う
色々スペックがおかしすぎる
-
ティア10なんだからそんくらい出来ないとな
まあ10はMTが強いんだからいずれ調整取れるんじゃね
-
今回の調整で自走が今後優先的に狙うべきはMTとTDになったと感じる
装甲厚分まだダメージが通りやすいし、範囲強化で当てやすくなったうえ、定番スポットに放り込むのもしやすくなった
あとは現状金弾と通常弾の範囲に差が少ないから今までのように初弾から金弾装填はしなくなりそう
-
T92のスタン21秒とかアホかと
-
25秒くらいあっていいよな
もうワンパン出来ないとかカナシイ
-
スタン21秒ってもうクソゲーなんてレベルじゃねーな…それをもっと長くしろとか完全に頭イカれてる
-
じゃスタン時間短くしてその分リロード時間も短くしよう
-
>>957
クールタイム制のスタン回復アイテムのこと忘れてない?
-
>>958だった
-
T92の制度はかなり良くあってる偏差も弾道低いからよく当たるこのせいで通行料取れる場所に置きAIMして置かれると死ぬ
-
ほら、思った通りスタンに文句言う奴がわきだした…w
-
スタン実装+火力減少が来たら「スタン無くすだけでいいのに」「爆風範囲狭くするだけでいいのに」「精度落とすだけでいいのに」とか言い出すに花京院の魂賭けるわ
-
運営も意地になって性能変更で対応しようとしてるからな
性能そのままで最大マッチ数が双方2両になれば良いだけなのにバカ過ぎる
-
個人的にはスタン仕様楽しそうだなと思ってる
強くはないけど嫌がらせ性能高しとか正直どストライクです
-
思いの外、スタンアシストが入る上に、うっかりカウンターされても即死しにくくなったな
-
現実世界と同様、WoTにおいても自分がコントロールできない事象は存在する
たとえばランダム戦におけるチームメイトの質や戦車の種類等がそれ
プレイ中にそうした事象についてチャットで不満をたれているお馬鹿さんがいるが、それらの延長線上に昨今の自走砲への不満もあるのだろう
そしてその手のお馬鹿さんは世の中に一定の割合で存在する
係わり合いにならないのが一番だろうね
-
つってもこのゲームやる以上ウンコに指突っ込むようなもんだからな・・・
-
関わらないのが一番
この程度の頭じゃBLITZみたいに隔離されても判らんだろうね
-
>>966
俺も改悪にしろ改善にしろ、何かしら変化があるのが楽しみ
どー使いこなしてやろうかと考えるのが好き
ふと思ったんだけど、両軍SPGだけが生き残ったら
かなり不毛なスタン合戦になるのかな?
-
>>971 流石に榴弾が貫通すればワンパン出来るくらいのダメはあるんじゃないか?
-
自走同士になったら今と変わらんだろ
ガン待ち超有利で一部の高機動車両がいなきゃ両方身動き取れないクソゲー化でFA
-
>>952
さんくす
>>953
スペックはおかしいけど多分勝率稼げる車両じゃないよ
ほとんど劣化MTとしか扱えない。しかもtier10の。(個人の感想です)
-
>>972
開幕だけどさっきM40/43でGW虎Pちゃんワンパンしてきたから無問題
-
>>973
あら1on1はお嫌い?
ガン待ちをすかしたり、意表をついたり、どっち向いてるか運試ししたり
楽しいよ!
-
スタンがダメなら削除ってずいぶん極端だなあ。
-
>>974
バットでいいじゃんってなった
-
>>977
WG肝いりの改変だから「一応テストしてるけど実装は確定やし、暫くコレでいくんやから実装前から文句言うなよ」っていう意気込みというか脅しみたいなもんだろ
実際、まるまる自走削除するとなると
①少額ではあるけれど課金車の払い戻し(過去の例から現金になる可能性が超絶面倒くさい)
②それまで自走ルートに使ってきたフリー含む経験値とクレジット、解雇乗員の扱い等々補償がかなり莫大
③自走完全撤去に伴う全体のリバランス(これはLTとかが今回のでも多少兼ねてるけど)
そらWGも出来れば今さら削除はしたくないやろ
-
ぶっちゃけそこまで根幹いじる大工事するぐらいなら、2とか名乗ってスクラップ&ビルドした方が楽なくらいだからなぁ
-
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1491410997/
-
>>980
BLITZが成功して隔離しても問題無いと証明されたから削除か新作の流れは有り得るね。
-
>>979
みんな解ってると思うけど、台数制限で解決するはずなのにね。
一撃爆散よりハメ殺しの方が嫌だろうに。
-
次スレたて乙
-
>>983 ユーザーはわかってる・・1発大きく喰らっても、連射されなければ何とでもなる
3-4台からどかどか降ってくる時にどうしようもないシーンが有るから糞と言われるだけで
1台の強さのバランスは悪くない、と言うか丁度いい
-
>>983
台数制限3両で無事解決やね
おめでとさん
-
3両もいらねーわ、2両でも鬱陶しいのに
-
Blitzに移住するか自走アンチスレ行けば?
-
2両までならちょうどいいバランスなのに4両とか5両とかゴミMMあるから嫌なんだよなあ
相手と撃ち合いながら至近弾の履帯切りにすら気を配らなきゃいけないってアホだろ
-
>>988
むしろ隔離された方なんですが
-
自走削除ってまじかよwww
自走全種Tier10持ってる俺どうすんだ大変な労力だったんだぞwww
-
>>991
替わりにtier10空母に置き換えますのでお船をやってください
-
>>991
その時は何らかの補償あるだろ
自走が楽しみでこのゲームやってる勢ならしらんけど
-
自走削除、弱体化で発狂するのは自走しか乗れない暖色の池沼
-
自走しか乗れない暖色の池沼とやらが別車両を使い始めると考えれば全員に害のある話だと思うが
アンチ自走ってのはそこまで考えが及ばないような連中なんだろうな
-
自走削除されたら辞めるんだろ
このスレにいたじゃん「自走弱体化きたら見切りつけて辞めるわ」言ってた奴
-
lefhくんはそのままだぞ
-
>>997
tanks.ggで確認した
スタンは口径150mm以上じゃないと発生しないからいいとして、貫通力もdpmもそのままだから、ナーフされた自走と比較して異常にdpm高くてワロタ。
同じ150mm無いくせに貫通力もdpmもナーフされたファッキンが可哀想なレベル
アプデ来たら久し振りに引っ張り出して乗るかぁ��
周りが下がったことによる比較的BUFFってどうなんだという気がするが。独犬もtype62とtype64と1357も同じ状態に陥ってるなw
-
埋め1
-
埋め2
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板