したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】MOD・スキン総合20 【MOD】

1名も無き新兵:2017/02/11(土) 20:59:58 ID:uB6Ugpvc0
-MODを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、MODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。

*旧MOD・ツールページコメント欄
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82

*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.*/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。

一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合は、他のMODと導入方法が異なり、
1. MODファイルを/res以下に導入する
2. デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のいずれかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、文字が表示されない、音が鳴らないという事が発生します。


次スレは>>950が立ててください。
>>950が立てなかった場合は、次スレ混乱回避のため、スレ立て宣言してから立ててください。



前スレ
【WoT】MOD・スキン総合16 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1478860521/

803名も無き新兵:2017/03/28(火) 20:48:18 ID:s2M3zILU0
よしのんのボイスmodが使えなくなっておっさんと一緒に戦ってる
誰か助けて…

804名も無き新兵:2017/03/28(火) 21:09:55 ID:jyDPesI60
ていうか何んで配布元で言わねーの
ここじゃそんな大量に配ってないだろ

805名も無き新兵:2017/03/29(水) 14:08:28 ID:n.XcvB2.0
>>804
ごめんよ
配布元は知らないんだ。ここなら誰か知ってるかもと思って書き込んでみたんだけど
板違い・気に障ったなら謝る

806名も無き新兵:2017/03/29(水) 14:42:27 ID:e1HPKpbw0
質問ならちゃんと最初から誰か知らないかって言えよ
お前の保護者かなんかじゃないんだから

807名も無き新兵:2017/03/29(水) 15:51:15 ID:n.XcvB2.0
何でそんなキレてんの?

808名も無き新兵:2017/03/29(水) 16:30:35 ID:3SoX7AxM0
誰か助けてって書いてあるやん

809名も無き新兵:2017/03/29(水) 16:53:08 ID:WnrZn9Gs0
ごめんよとか言っといて煽るとか
やっぱりクレクレ君は害悪だな

810名も無き新兵:2017/03/29(水) 17:09:50 ID:UXyNIpck0
結局>>807が本性なんでしょ

811名も無き新兵:2017/03/29(水) 17:20:00 ID:ICpoIVcU0
文盲が切れてるw
普通に何望んでるかわかるじゃん知らないなら黙ってろよ

812名も無き新兵:2017/03/29(水) 17:25:43 ID:zMdOYA5E0
煽りたいだけなんだろう
そういうお年頃

813名も無き新兵:2017/03/29(水) 17:26:31 ID:BBT0/CoQ0
配布元を知らないってどうしたらそういう状況に?

814名も無き新兵:2017/03/29(水) 17:27:24 ID:zMdOYA5E0
こんなところで聞かなくてもググったら出てくるよね

815名も無き新兵:2017/03/29(水) 18:20:54 ID:MtS2J1eI0
最近はググる方がわからない人いるからググり方をググりようがない
ヤフりようもない

816名も無き新兵:2017/03/29(水) 18:59:57 ID:/7Evzn.g0
少し前にツイッターではヤフーでググるとかいう新語が誕生してたしな
ネットの平均年齢が下がれば平均知能が下がるのも当然ちゃ当然だわ
「ガキにインターネットを使わせない」ってのを率先して実行したツイッター社はGJだよ

817名も無き新兵:2017/03/29(水) 19:38:07 ID:TG0.Thqk0
知識や思考をネットに依存してるからバカみたいな質問してくるんだよ
だいたい今ネットしてる大人はガキの頃ネットなんてなくてよかったと思ってるしなw

818名も無き新兵:2017/03/29(水) 21:17:24 ID:1StbXlRI0
ここを宣伝場代わりに使う人が増えたせいか乞食増えた気がする

819名も無き新兵:2017/03/29(水) 22:05:31 ID:W9YEEX.60
マイナー過ぎてこじれたもんじゃないからAIKAオンライン音声mod自分で作ったで
ほんと暗黒の夢に飲み込まれる

820sage:2017/03/30(木) 00:21:47 ID:b6HUt6cY0
なんか荒れ気味だねぇ もっと心穏やかにいきましょうよ

9.17.1でボイスMODやBGM等が仕様変更で全滅し、
おっさんボイスで泣きながらプレイしてたので
ここの人達が素晴らしいボイスMOD等を作ってくれて本当に嬉しかったよ。
素晴らしいものを作ってくれた方々本当にありがとう!

821名も無き新兵:2017/03/30(木) 01:05:09 ID:2tCaRpfQ0
>>820
ほんとそれ
ここには神がいっぱい

822791:2017/03/30(木) 02:50:18 ID:YwQEGpW20
ゲーム中にファイル上書きして、WOT再起動したら何故か直りました。
ありがとうございました。

823名も無き新兵:2017/03/30(木) 10:49:46 ID:QucYP0VI0
作ってる人は神かもしれんがお客様は神様です精神のクレクレが荒れる原因だからそれを根から絶やさないと結局荒れるんだよなぁ

824名も無き新兵:2017/03/30(木) 11:03:20 ID:PWm0PiiI0
>>816
検索エンジン同じものだからある意味あってたりする

825名も無き新兵:2017/03/30(木) 11:53:04 ID:x/8vXrNk0
なお「ヤフーでググれ」は10年前から使われてる模様

826名も無き新兵:2017/03/30(木) 11:57:59 ID:2g7f5CAY0
まぁググるって言葉の意味が検索するって意味と同義みたいに扱われてる節があるからな
おかしいとは思うけど鬼の首を取ったようにいうほどでもない

827名も無き新兵:2017/03/30(木) 12:17:26 ID:WrARxF3o0
>>816が身をもって無知をさらけ出して持論を証明したのか・・・

828名も無き新兵:2017/03/30(木) 12:22:06 ID:gC3G53JI0
商標の普通名称化と同じで、今までになかった革新的な製品やサービスは類似するものまでその名称で呼ばれる

ゲームする人に馴染み深いのは、
クレーンゲーム=UFOキャッチャー
シールプリント機=プリクラ

WoTする人にわかりやすいのは、
履帯=キャタピラ

ヤフーでググれって言われるのはそれだけグーグルが検索エンジンの代表格という表れ
英語でもウェブ検索する事をgoogligと言うくらいだからなw

829名も無き新兵:2017/03/30(木) 16:27:09 ID:C6OyOu160
マイクロパッチ当たる度にMODに不具合出てだるいなぁ
直すべきバグが当てても直ってないんだからもうアプデの時にまとめてでいいじゃねえか

830名も無き新兵:2017/03/30(木) 17:53:24 ID:D5vaO.e60
128mm砲の砲撃音を変えようとしてて、wpn_large_pcってイベントに音声入れると変わるのがわかったんですが
これだと115mmから139mmまでの音が全部同じ砲撃音になってしまいます
128mmの音だけ変える方法ご存じの方いませんか?

831名も無き新兵:2017/03/30(木) 19:03:48 ID:knjaN/Tc0
>>828
免許証では装軌車輌(履帯を持つ車輌)を「カタピラ車」と今でも明記するので少なくとも日本では“キャタピラ”は公的認知されてる
英語ではCrawlerが一般的
WoTではTrack(Trackbeltの略)と表記

832名も無き新兵:2017/03/30(木) 19:30:17 ID:3tQmq4Ng0
鬼の首を取ったように言うことでもないって言われた直後に鬼の首を取られたように煽ってる奴いて草

833名も無き新兵:2017/03/30(木) 23:07:03 ID:5G6gqYKc0
AutoaimMod解禁になった?限定的に使えるってことか、よくわからんのだけど。
韓国で出回ってるヤツって、鯵鯖では禁止じゃないのか。ハングルとかさっぱり読めんw

834名も無き新兵:2017/03/30(木) 23:18:04 ID:qA0vTkSg0
それがどんなの機能持ってるのかわからんけど
照準と言うかあれの一番近くをターゲットする機能だけならセーフじゃなかったけ
弱点をロックしたり偏差を自動でやってくれるのがアウトなのは確実だが

835名も無き新兵:2017/03/30(木) 23:34:45 ID:U4IydocY0
昔から出てたエイムの近くの敵をロックするのは壁裏とか本来ロックできない位置にいる奴にロック出来たからアウトその後作者の出した右クリックしてから数秒ロックの判定を続けるのはセーフ

836名も無き新兵:2017/03/31(金) 01:30:30 ID:GHHDZcFc0
韓国鯖統合直後に韓国垢が大量BANされてたから韓国では
違法MODが出回ってたとみるべきだろうな

837名も無き新兵:2017/03/31(金) 01:33:37 ID:2iK0Bavg0
まぁ韓国人だし

838名も無き新兵:2017/03/31(金) 08:49:21 ID:VsmDbtHw0
ここはmod作ってる人はいなくてカスタマイズしてるだけ?
いま勝率を隠すmodを作っていてpythonでnull挿入だと車両一覧だけで全体実績が変わってくれなくて悩んでる

839名も無き新兵:2017/03/31(金) 10:16:14 ID:k/u5wvcI0
http://ux.nu/FZPFC

840名も無き新兵:2017/03/31(金) 10:37:48 ID:k/u5wvcI0
http://bit.ly/2nFGjk4

841名も無き新兵:2017/03/31(金) 11:42:40 ID:.SKKsAhE0
なんか妙に韓国人多いと持ったら鯖統合されてたの?
むこうに隔離しといてくれよ

842名も無き新兵:2017/03/31(金) 12:25:07 ID:F18CRVsg0
>>838
ソース見せてみ?

843名も無き新兵:2017/03/31(金) 12:26:31 ID:6h935ojc0
http://kuku.lu/s2f197f

844名も無き新兵:2017/03/31(金) 13:21:37 ID:RFZmH3Yo0
>>842
ソースも何もwinrate関数に突っ込んでるだけだから変更するところを教えてほしいのだが
flashな気がしているが以前のeasyなんとかだとうまく読めない

845名も無き新兵:2017/03/31(金) 14:16:58 ID:6h935ojc0
http://3step.me/3ggc

846名も無き新兵:2017/03/31(金) 15:04:42 ID:z8DkLYH20
勝率を隠すmod?能動的に見に行かないとわからないんじゃ無いの?
まさかxvmの話じゃないよね?w

847名も無き新兵:2017/03/31(金) 18:12:11 ID:IoP3Eqo60
>>844
プログラムに関するアドバイスが欲しかったら
自分が何をしようとして現状どうなってるかを他人にわかるように説明する能力
それができなくても説明しようと努力する姿勢は必要だと思うんだけどな

848名も無き新兵:2017/03/31(金) 18:31:50 ID:Yrxt2kkA0
勝率を隠すmodってなんぞ
xvmなわけないよな?
もしかして相手に自分の勝率分からなくするとかか?

849名も無き新兵:2017/03/31(金) 21:23:55 ID:Rci/rWBM0
>>825
ネタで使ってるのと素で使ってるのは結構違うと思うが

850名も無き新兵:2017/03/31(金) 22:31:51 ID:cL39MclA0
>>836 ラグスイッチ上等の国だからまあ

851名も無き新兵:2017/04/01(土) 01:38:17 ID:NLYbCr5.0
>>481の人が作ったっていうガルパン(日本兵)ボイスmodほしいんだけどどこにあるん?

852名も無き新兵:2017/04/01(土) 02:54:40 ID:jPniSBmg0
>>192がそれじゃねーの?

853名も無き新兵:2017/04/01(土) 04:12:28 ID:JkL5vM.o0
デコンパイルしようとした人なら勝率が表示されている箇所は3つしかないからわかると思ったんだが
XVMは総合勝率の画面は無関係だったと思うがソースでも眺めてきますわ

854名も無き新兵:2017/04/01(土) 05:18:51 ID:JkL5vM.o0
>>847
勝率を隠すために表示する関数にnull入れてて実績の総合勝率の場所を知りたい

855名も無き新兵:2017/04/01(土) 07:04:59 ID:dYDyCzLE0
総合勝率を隠したい意味が不明
自分が見ようとしなければそれで済む話なのでは?

それとも他人からも見えなくなると思ってるのか?www

856名も無き新兵:2017/04/01(土) 07:55:28 ID:NECvqiLs0
赤いSPGは寒色を狙って
寒色SPGは確実に始末できる赤猿を撃つ

寒色でSPGに乗る奴そんないないと思うけど

857名も無き新兵:2017/04/01(土) 08:40:04 ID:DWi6xa6s0
>>855
クライアント表示をなくして目に入らないようにしたいだけで
照準の色変えたいとか特定のスパムをチャットフィルターするのと変わらないレベルだよ?
それが良い悪いなんて聞いてないしそんな話はこっちから遠慮する

君がどこまで理解していて何を言いたいのかわからないんだけど
車両別の表記はguiのvehicle_statsのpycを置き換える事でうまくいってるけど総合戦績は無かったので
FLASH側に埋め込まれてるなら解析した人がいるかなという話

858名も無き新兵:2017/04/01(土) 09:35:17 ID:3o0.DO2o0
俺はそこまでしてないからわからないけどその言い方は明らかに情報提供したくなくなる言い方だと思うの

859名も無き新兵:2017/04/01(土) 10:30:25 ID:f1/W9WdE0
総合勝率なんてゲーム中にずっと表示されてるわけじゃない
成績見に行っておいて見たくないという意味がわからなかっただけですよ?

ま、そんなニーズは君だけのものだろうから一人で頑張ってくれ
陰ながら応援してるよ

860名も無き新兵:2017/04/01(土) 10:48:37 ID:naCV9Rqc0
目を逸らしたいほどのゴミ成績なんかね
まぁがんばれ

861名も無き新兵:2017/04/01(土) 11:00:12 ID:MtHHCT8c0
>>838
このレスの質問自体が過去レス読んでないようにしか見えないし高圧的
その上需要もない機能ときたらただのクレクレ君ですやん

862名も無き新兵:2017/04/01(土) 11:52:05 ID:5LG.8fvI0
スレにmod作ってる人がいるかという話ならもちろん「いる」
普段のスレの話題にならないのはmod作ってる人はここで質問しないからだな
これからmod作ろうとする人がまともな質問すればそれなりに回答が返ってくるんじゃないかな

863名も無き新兵:2017/04/01(土) 12:04:08 ID:QLV23bXU0
WWISEで音声mod作ろうとして「SoundBanks contain 32 media item(s) out of the 200 permitted.」
でひっかかって作れないでいる・・・。
200制限ってのが音声ファイル数だけの制限なのかよくわからないんですが誰か教えてくれませんか?

864名も無き新兵:2017/04/01(土) 12:32:20 ID:2c4eXOGc0
>>852
感謝!

865名も無き新兵:2017/04/01(土) 12:39:38 ID:LMTOdk5s0
https://is.gd/2bOVeO

866名も無き新兵:2017/04/01(土) 13:23:38 ID:XiF6YjKM0
>>863
Wwiseのフリーライセンス版は、使用できる音源ファイルの数に制限があって、それが200までなんだな。それ以上使いたい場合は有料ライセンスがいるんだが、過去スレにあがってるテンプレートは制限解除してあるらしくて、200以上使えるらしいぞ

867名も無き新兵:2017/04/01(土) 14:23:20 ID:JkL5vM.o0
>>861
知ってる人間がいれば共有できるが作る能力のない人間には用がないからね
上げたところで次にクレクレするだけだろうし
過去スレも見たけど作ってる人は皆無みたいだし作る労力も知らないで頭ごなしに違反だ何だ言ってるだけ
雛鳥みたいに餌を待って人の作ったmodで胡座かいてれば良いと思うよ
サービスが終わった時に君に残ってる物は無いと思うけどね

868名も無き新兵:2017/04/01(土) 14:27:18 ID:A7X8G0gI0
顔真っ赤で草生えますよ

869名も無き新兵:2017/04/01(土) 14:30:36 ID:MtHHCT8c0
いや単純に質問の仕方が悪いって言っただけよ
真面目な話、掲示板で質問するなら文体はスレバトルモードとはきりかえないと同じ内容でも真逆の反応返ってくるぞ

870名も無き新兵:2017/04/01(土) 14:30:48 ID:5LG.8fvI0
さすがに草

871名も無き新兵:2017/04/01(土) 14:33:00 ID:3o0.DO2o0
WoTで人間的に成長するためにMOD作ってるんか
恐れいりましたわ

872名も無き新兵:2017/04/01(土) 15:27:39 ID:8hct//D.0
すごいMOD作成ユニカム様が出てきたな

873名も無き新兵:2017/04/01(土) 15:38:17 ID:QLV23bXU0
>>866
なるほど ありがとうございます

874名も無き新兵:2017/04/01(土) 15:45:46 ID:VWc6w8.60
MOD作成が得意なフレンズが来たと聞いてすっ飛んできました

875791:2017/04/01(土) 15:55:37 ID:17m9s2fc0
拒否

876名も無き新兵:2017/04/01(土) 16:44:58 ID:S.ksD36s0
最近の照準modにあるwotmod形式のファイルってどこにいれれば動くんだ?
Deegies Sightの新しいのがその形式なんだけどわからない・・・誰か助けてくれ・・・

877名も無き新兵:2017/04/01(土) 16:55:22 ID:TScAX/O60
Gamesのwot直下にmodフォルダを作る

分からなければ公式ガルパンパック突っ込んで出来たフォルダにぶち込む

878名も無き新兵:2017/04/01(土) 17:01:21 ID:5LG.8fvI0
普通は mods\0.9.17.1 というフォルダがあるはずでそこに .wotmod ファイルをそのまま置けばいい
たとえば c:\Games\World_of_Tanks\mods\0.9.17.1

mods がないとか mods\0.9.17.1 がないなら
自分で間違って消したかアプデで何か障害があったということになるので
見に覚えがなければクライアント再インストールしたほうがいい
過去スレにそういう話があった

879名も無き新兵:2017/04/01(土) 17:39:54 ID:dYDyCzLE0
>>867
何も得るものが無いのは君の方だと思うがね…実際未だに何も得られてないだろう?
なのに何故そんなに強気なのか全くわからんw

880名も無き新兵:2017/04/01(土) 23:29:56 ID:UBTsXGPU0
需要ない気がするけど、>>404 のムスカ大佐MODの修正版作りました。
陣地占領時の音声が敵味方逆になってたのを直したり、色々音声を変更。

http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=27673  pass:musuka

あと、wotのwikiにあった「ゆっくりボイスパック 0.9.5対応版」を分解して
9.17.1用に再パックしてみました。

http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=27674  pass:yukkuri

881名も無き新兵:2017/04/02(日) 05:12:00 ID:h.z5AKt60
作る労力が必要な勝率を隠すMOD?
クライアント表示を無くす?

多分違うゲームのことだろうな
ここはPC版のWOTのスレだよ

882名も無き新兵:2017/04/02(日) 06:03:56 ID:ubffUkT60
聞き方って大事よねー
MOD作れるからってこんなとこで素人は黙ってろよさっさと俺の知りたい事答えろよ言われても・・・ねぇ?
作って公開してるか親切に答えてくれる人が敬われてるだけで
それをしてない人が上から目線オーラ出しても何言ってんのこいつ扱いよ

883名も無き新兵:2017/04/02(日) 10:01:38 ID:Iys7Tre60
>>880
乙乙
需要はあります!使わせていただきます!

884名も無き新兵:2017/04/02(日) 15:38:06 ID:M6dVrnig0
勝率隠すってなんだ?基本的に戦闘後に調べないと分からないもんだしXVM入れてもアクティベートしなきゃいい訳で
XVMのどの部分を書き換えれば表示されなくなるとか分かるけど

そもそも隠すmodを作ったところで周囲にそれは反映されないんだよなぁ…
そんな初歩的なことも知らずに作ろうとしてたら笑う

885名も無き新兵:2017/04/02(日) 16:28:55 ID:E6mwbmq60
俺もそう思って笑ってたんだけどさぁ
もしかして蔵立ち上げてる間xvm鯖にDDOSするようなの作ったら隠せるんじゃね?
速攻BANされそうだけどな

886名も無き新兵:2017/04/02(日) 16:36:33 ID:JC1Oq3SA0
>>885
いや・・・根本的解決には、WGの鯖を攻撃しないと

887名も無き新兵:2017/04/02(日) 17:46:33 ID:O49KVM2Y0
運営垢とかはWRやWN8が表示されないじゃん
思うに彼はそういうMODがあると勘違いしているのではないかと

888名も無き新兵:2017/04/02(日) 17:54:29 ID:E6mwbmq60
つまり鯖ハックしてデータ改竄すれば出来るのか(やれとは言ってない)

889名も無き新兵:2017/04/03(月) 01:26:01 ID:XBBUwJgs0
勝率隠したい君が息してないw

890名も無き新兵:2017/04/03(月) 06:21:27 ID:O4/dbA9w0
あれだけ大口叩いてたんだ今頃がんばってるんじゃね(鼻ほじ

891名も無き新兵:2017/04/03(月) 10:58:36 ID:DkGTy6/U0
>>867
Wwiseの音声modカスタマイズだって、素材から音源ファイルを100個近く切り出して、該当するイベントの検証と他の音源への干渉を確認しながら、何度も入れて消してを繰り返して、正常に動くことを確認するという苦労があるのに、それをプログラムからのフルスクラッチではないから労力無いみたいな言い方が気にくわない。勝率云々とか、なにを作っているのかイマイチよく分からんが、wotを盛り上げようと努力している音声mod職人をバカに出来るほどアナタは偉いのか。

892名も無き新兵:2017/04/03(月) 13:06:23 ID:4.enXrHo0
六感後、10秒カウントダウンするmodってどこにありますか?

893名も無き新兵:2017/04/03(月) 13:48:40 ID:wxCMRzEg0
>>892
10秒カウントする音声をmp3で入れればいい
けどそれだけだと10秒前に音声切られちゃうんだよなぁ
俺も知りたいです

894名も無き新兵:2017/04/03(月) 16:35:31 ID:hlrGCmQ60
自己解決したかも

http://wotsite.net/mody-dlya-world-of-tanks/12147-uvelichennoe-vremya-raboty-lampochki-do-10-sekund.html

これでいいのかな?

895名も無き新兵:2017/04/03(月) 21:10:40 ID:wa.O4Ouc0
>>894
それはたぶん10秒間ランプがつきっぱなしになるやつじゃなかったかな

896名も無き新兵:2017/04/03(月) 21:39:01 ID:rwDNt2xM0
素晴らしきテンプレートのお陰で使えなくなっていたエイラーニャボイスmodを復活させる事ができました。
製作者さんありがとう!

897名も無き新兵:2017/04/03(月) 22:29:50 ID:hlrGCmQ60
>>895
これでもいいかと思ったんですけど
入れ方がわからない
知ってたら教えてください

898名も無き新兵:2017/04/03(月) 23:54:25 ID:PqMVHbrY0
画像10秒つきっぱにするだけならXVMでええやろ
battle.xcの
"sixthSenseDuration": 10000,
でおk

899名も無き新兵:2017/04/04(火) 00:37:23 ID:c3H/2dVs0
http://wotsite.net/lampochki-6-chuvstva/12225-animirovannaya-lampochka-6-chuvstva-s-ozvuchkoj-dlya-wot.html
俺はこれ使ってるけどなかなかいいよ

900名も無き新兵:2017/04/04(火) 00:53:51 ID:nm4e.vSA0
六感表示10秒とか10秒カウントダウンとか
modパックなんかにもよく入ってるやん

901名も無き新兵:2017/04/04(火) 07:19:21 ID:5l4rJEFE0
それで?

902名も無き新兵:2017/04/04(火) 09:20:02 ID:1jIaVgO60
ここで公開してるボイスMODにも入ってるのあるし
別に聞かなくても片っ端から入れてみたらええやん
という話




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板