したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】MOD・スキン総合20 【MOD】

1名も無き新兵:2017/02/11(土) 20:59:58 ID:uB6Ugpvc0
-MODを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、MODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。

*旧MOD・ツールページコメント欄
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82

*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.*/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。

一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合は、他のMODと導入方法が異なり、
1. MODファイルを/res以下に導入する
2. デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のいずれかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、文字が表示されない、音が鳴らないという事が発生します。


次スレは>>950が立ててください。
>>950が立てなかった場合は、次スレ混乱回避のため、スレ立て宣言してから立ててください。



前スレ
【WoT】MOD・スキン総合16 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1478860521/

516名も無き新兵:2017/03/10(金) 15:56:52 ID:aiFyN0dU0
>>512
新車両は初期にバブルで一気にWN8の値が跳ね上がるが、1ヶ月後に妥当な値に修正される。
スコGの時はXVM→wotlabs→noobmeterの順で値が修正されたが、noobmeterは生ぬるい基準のままなので個人的には余り信じてない。
なので252を使用しててメチャ上がったとナメプしてたら、ガクンッとWN8が逆に落ちることもあるので注意。
予想だが、緑プレイヤーは252で平均ダメ2000は取ってないと一気に落ちるぞ。

517名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:08:18 ID:esCP/kKI0
>>513
ID変わってないけど大丈夫?

518名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:08:43 ID:kXBUnV..0
ガレージに各種数値を表示するmodだと
252の平均ダメージって1340なんだよな…
ちょ、ちょっと低すぎやしませんかね?

519名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:09:01 ID:i4oklpdo0
これは草

520名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:19:04 ID:ukr0HRF60
>>513
頭悪すぎて草

521名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:34:09 ID:Qf4MqTcw0
      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  モシャ
  ))  l   , ', ´l     モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww

522名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:38:01 ID:.FMVfMo.0
暇人しかいねーな!w

523名も無き新兵:2017/03/10(金) 17:31:53 ID:ukr0HRF60
だれか最新Wwiseのわかりやすい解説サイトとか知らないですか?
入れてみたけど最初から全く理解できなくて手のだしようがないっす

524名も無き新兵:2017/03/10(金) 17:38:06 ID:u2A0sNFw0
252で2000ダメなんて5発当てるだけだから簡単だろ(震え声)

525名も無き新兵:2017/03/10(金) 18:28:54 ID:cqeMmU7c0
今回は公式が早かったですねぇ

526名も無き新兵:2017/03/10(金) 19:03:32 ID:pyqXnL9E0
早かったけど、声小さいのとかAP当ててんのに「榴弾直撃!」とか全然直してない
素材と道具はあっても料理はできない残念さよ

527名も無き新兵:2017/03/10(金) 19:28:38 ID:4YAKc92o0
仮で作った音声modなんだが一つのイベントに複数音声割り当てた所が重複再生されるみたいで、「いくつかある中で、どれか一つをランダムに選択」
みたいな設定は出来るんでしょうか?

528名も無き新兵:2017/03/10(金) 19:32:29 ID:7aYYBKcw0
>>522
感嘆符疑問符の後に普通は草生やさないからね

529名も無き新兵:2017/03/10(金) 19:55:48 ID:dLmdsu7k0
いつからMODスレはクソリプばかりが飛び交うクソスレになったんだ??

530名も無き新兵:2017/03/10(金) 20:17:18 ID:hC/iQJug0
>>527
音声をランダムコンテナの中に入れてイベントではそのランダムコンテナを再生するように設定すると良いのでは

531名も無き新兵:2017/03/10(金) 20:44:13 ID:4YAKc92o0
>>530
今確認したらコンテナそのものじゃなくて、コンテナの中身をeventに関連付けしてました。確認はまだなんで直ったかわかりませんけど
アドバイスありがとうございます

532名も無き新兵:2017/03/10(金) 20:56:55 ID:khcmmVDg0
レイハmodなら作成中だから少し待っててくれ。如何せん素材の切り出しからやってるから時間掛かってる。9.12以前の古いmodがあれば、解体してリパックするだけですむんだがな

533名も無き新兵:2017/03/10(金) 21:05:33 ID:RP5VcISI0
>>532
うわぁぁ、ありがとう!
過去にアップされてたのがあったのであげておきます
問題があるようでしたら即削除いたしますー
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=27323

534名も無き新兵:2017/03/10(金) 21:09:37 ID:RP5VcISI0
>>532
ただ、台詞に効果音が入ってたりしたのが苦手で使わなくなっていました。
座標をクリックしたときの効果音等が変更されてたかは忘れてしまいました;

535名も無き新兵:2017/03/10(金) 22:24:57 ID:2uhJfHi20
>>534
ナイス提供だぜ友よ! これぞ探していたfsb版の旧式MODだ。
早速解体して効果音(?)が混じってるところ差し替えてくる。
あとは気いくつか新規ボイスを追加できるといいかな。
幸い、ボイスオンリーの音声素材だけは確保してあるからの。

536名も無き新兵:2017/03/11(土) 01:04:37 ID:Y.nAaLaw0
なんかMOD置く場所2つに別れてふえてるんやね

537名も無き新兵:2017/03/11(土) 01:14:13 ID:kSAGtXHA0
スパユニでさえ2400なのに?

538名も無き新兵:2017/03/11(土) 02:42:16 ID:7qlKCkGs0
【朗報】【(自作'erには悲報?)】公式、9.17.1ガルパンMODを公開
http://worldoftanks.asia/ja/news/announcements/announce_gupmod_917/

同時に大洗のイベントへの出展も発表してるんで、姿勢としてはまだまだガルパンに関わっていく気みたいね

539名も無き新兵:2017/03/11(土) 03:29:39 ID:N314rN6c0
公式は相変わらず音ちっさいし対応させるだけで修正する気まったくないな

540名も無き新兵:2017/03/11(土) 03:31:01 ID:MHVXuN.60
>>535
あっててよかった!
効果音って変でしたね、音楽というか抜き出し切れてない箇所があったと思ったので

541名も無き新兵:2017/03/11(土) 04:14:04 ID:acSdgjec0
遅くなってすまん。9.17.1対応レイジングハート音声MODできたぞ。

ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=27333

正直、旧版を分解してなお素材数が少なくて、音声の所々を同じ素材を充てて素材数を誤魔化しているところがあるのは否めない。
なるべく不自然の無いように設定はしたが、どうしても「ここはおかしい」というところがあれば報告してほしい。
一応だが【戦闘BGM変更・リザルト音楽変更・音楽自動停止・音量調整】には対応させてある。詳しくはレドメを読んでほしい。
今回は割とテスト版的な感じなので、Keyはフリーにしておく。
ぜひ感想を聞かせてくれると助かる。長文失礼。

542名も無き新兵:2017/03/11(土) 04:41:53 ID:acSdgjec0
素朴な疑問なんだが、音声MODでリロード時音声を入れたい人ってどれ位いる?
私としては、リロード短い戦車やオートローダーに乗ったときに、音声が被りまくってごっちゃになるのを防ぐために
敢えてリロード時音声は外して音声MODを作るようにしてるんだが、そのあたりどうだろうか?
同じ理由で、ミニマップに敵戦車アイコンが表示された時や、敵戦車に視線を向けたとき、
マップピコピコのときの音声なんかも、音声被りの頻度が高い傾向にあるから外してる。
正直今更な気もするんだが、今後のMOD作成の参考にするためにも聞いてみたかった。
連投および長文失礼。

543名も無き新兵:2017/03/11(土) 04:46:30 ID:Ia4wbnGo0
毎度毎度アプデの度にMODが使えなくなったり不具合が出たりするから俺はMOD入れたり作ったりはもう諦めたね
アホらしくてやってられないよ

よくそんなのに振り回されながら新しいの作ろうと思えるモチベーションがあるよね感服するわ
MOD使ってるユーザーたくさんいるんだからいちいち大きな変更が起きないように配慮しろやWG

544名も無き新兵:2017/03/11(土) 04:54:27 ID:QI9m8NvA0
>>542
装填音ナシ主義、MAPピコピコはどっちでも良い派がここに一人。

SPGなんか使ってる時は装填ボイスあってもいいけど
それ以外の車両に乗ってるとより重要な事象のボイスと被りまくりで邪魔だし
基本的に装填ボイスばっかり延々連呼されがちなので
自分で実用前提のボイスMODを編集するときには絶対抜きにしてる。
一方でネタ系のときには逆に連呼させたほうが楽しい場合は多いとも考えてる。

545名も無き新兵:2017/03/11(土) 09:14:25 ID:EX.J7/7U0
>>541
乙カレ
良いものをありがとうございます。

546名も無き新兵:2017/03/11(土) 10:52:13 ID:sXpWT5DE0
542>>
自分はまだ試した事が無いので一つの意見として。
あえて装填ボイスでの変更ではなく、
テンプレ内のGUN_Reloadで口径毎のガチャコン音に割り当ててみれば、
それに合わせて組み込むと手間は掛かるだろうけれど、
痒い所に手が届きそうな気がする。
自分は今作っているのが終わったら、試して見ようかと。

547名も無き新兵:2017/03/11(土) 13:41:30 ID:Veyb9rJ.0
くそーガルパンボイス落とせない→公式きたこれ→音ちっさ→まだ落とせない・・・
なんで公式音が小さいんだよ

548名も無き新兵:2017/03/11(土) 13:54:19 ID:6cq13.KM0
>>542
個人的には装填音声は結構戦闘で重要だと思うので入ってるのしか使ってないです
リロード時音声の種類が一種類だと違和感が出るので数パターンあるのが嬉しい
ルクスとか乗ると面白いことになるけどあまり乗らないから気にしてない

マップピコピコはいらないけど、発見時の音声は欲しい気がする

549名も無き新兵:2017/03/11(土) 15:12:48 ID:tVH7GX2o0
>>542
リロード時音声は、機関砲とかだとと撃っている最中にも関わらずリロード台詞が何重も出てきたりするし
他の人も言っているけれど他の状況報告台詞と被ってしまったりするからなー
つーか音声MOD作者の皆さんは、あれで聞き取りづれーとか思わんのかな?って常々思ってるよ
本来システム上SE扱いの音声は、音量絞って、定位を左右どちらか45度くらいずらしてかぶらないようにする

550名も無き新兵:2017/03/11(土) 15:21:35 ID:tVH7GX2o0
>>549
最後の1行は、他の人が作ったボイスMODを、自分用に改良した時の話ね

551名も無き新兵:2017/03/11(土) 15:28:59 ID:wtp4WyyI0
>>549
製作者側としてはいろいろ工夫はしてるんだけど
機関砲は無理だwwあれは勘弁してくれ

2秒装填のローダーではできるだけかぶらないように
うまく機能するようには考えてるよ

552名も無き新兵:2017/03/11(土) 15:36:41 ID:xdG2NEeE0
愚か者め
やぁやぁ可愛い女の子たちからいっぺんに言われてもおじさん困っちゃうよ
という俺達の脳内お花畑が目に見えないのか えと、それとも見えちゃいけない系?

553名も無き新兵:2017/03/11(土) 16:34:34 ID:MHVXuN.60
>>541
お疲れ様!
役にたってよかった、前製作者さまにも感謝
とんでもなく下手な俺からすれば、リロードや敵発見は音声でも知らせてくれると
助かるなぁ。せっかく音声使ってるんだしって感もあるし。
長いのは困るけど確かどちらも短いのを当ててたきがする

554名も無き新兵:2017/03/11(土) 16:56:02 ID:6SuotanU0
公式が出してる音声MODを弄るのって可能なん?

555名も無き新兵:2017/03/11(土) 16:58:12 ID:7EolYt920
>>542
単発が重いリロードにある程度時間かかる車両だと雰囲気出ていいんだけど、DPM型だと逆に邪魔になるから悩ましい
DPM車両に乗ることが多いんでリロード音声は無しにしてる
ミニMAPに敵車両が表示されたときの音声は欲しいんだけど、ピコピコは連打する人が結構いるしうざいんで無しかなあ
結局有り無し迷うボイスは無いほうが無難かと

556名も無き新兵:2017/03/11(土) 17:03:13 ID:7EolYt920
>>541
作成お疲れ様。そしてありがとう!
早速1戦使った感じレイジングハートさんがうちの車両にきてくれたみたいでよかった
音声としては何を言ってるかよくわからんが言わんとすることはなんとなくわかるw
ただBGMはどうにも合ってないように思えたので削除した・・・リザルト時だけ流れたら嬉しいかもしれん

557名も無き新兵:2017/03/11(土) 17:10:32 ID:QzMKFsd.0
>>554
ボイスやBGMの話であればbnkファイルのアンパックならググれば出てくるし
テンプレや各種作成方法はこのスレを見てりゃ判るでしょ

558名も無き新兵:2017/03/11(土) 17:11:22 ID:hGMlC0Vg0
たまにリロード音&ボイスがなるようにするといいんでない?
かぶりはストップさせたりミュートさせたり
オレは乗員ダメの時はほかの音声くぐもらせたり
撃破時にBGMと他ボイスのボリューム下げてたりしてる

559名も無き新兵:2017/03/11(土) 17:48:01 ID:6SuotanU0
>>557 サンキューやで、早速出来た
といってもオートエイム時のボイスに華さんの「確実に撃破してみせます」を入れただけなんやけどな

560名も無き新兵:2017/03/11(土) 19:20:23 ID:H9JWVTSE0
>>554
可能、でも不具合が出ても知らんw

561名も無き新兵:2017/03/11(土) 20:37:49 ID:5npZj2UI0
ガルパンボイスインストールしてもインストされないんだが

562名も無き新兵:2017/03/11(土) 20:58:24 ID:5npZj2UI0
res_modsじゃなくてresフォルダにインストされるのか失敬

563名も無き新兵:2017/03/11(土) 21:30:46 ID:..RinyBY0
よく分からんがWwiseってのアカウント作成しないと使えんの?

564名も無き新兵:2017/03/11(土) 21:51:00 ID:e8O8ebgA0
>>563
そうだよ

565名も無き新兵:2017/03/11(土) 22:10:10 ID:..RinyBY0


566名も無き新兵:2017/03/11(土) 22:15:24 ID:Ia4wbnGo0
なんか試行錯誤してたらAC4のフィオナ・イエルネフェルト坂本真綾の戦闘音声MOD出来たわ
音楽とか付ける気なかったから小一時間で出来たけど単純作業疲れるわ・・・

567名も無き新兵:2017/03/12(日) 00:37:59 ID:WZ2jEwzc0
|壁|ω・`)っ 需要あるかわかりませんが、
ゼオライマーのボイスパックを折角なので宣伝していきます。
いつもこの板の皆様の有益な情報で救われております。
【紹介動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30333422
【ファイル】
https://1drv.ms/u/s!Avmm8t7DIZHihSrgldylZplDq9X5

568名も無き新兵:2017/03/12(日) 02:28:09 ID:Bfy5ui1M0
mods って名前のフォルダはWorld_of_Tanksフォルダに置いても
res_modsの中に入れても動作するけどどっちが正解なんだろうね

569名も無き新兵:2017/03/12(日) 12:36:59 ID:kCU2avF.0
全機撃破イベントに「皆殺したぞ」的な音声割り当てたら味方全滅時も同じ音声鳴ってやきもきする
公式がイベント分けてくれるのを待つしかないのかな

570名も無き新兵:2017/03/12(日) 13:32:42 ID:ssgNK6nI0
あれ味方全滅でも鳴るんだ
使おうか迷って使ってなかったから知らんかった

571名も無き新兵:2017/03/12(日) 13:51:18 ID:kCU2avF.0
ソロプレイ時は自分が死んだら即抜けるから問題ないっちゃないんですけどね
占領成功時も同じく敵味方どっちが成功しても同じ音声が鳴ってしまいます

572名も無き新兵:2017/03/12(日) 18:50:03 ID:WZ2jEwzc0
|壁|ω・`)っ 
ZZガンダムのエルピープルボイスパックをを宣伝させて貰います!
今回自分がHITすた時の効果音もつけてみてるので、
ご意見ご感想頂ければと思いまして。
【紹介動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30809618
【ファイル】
https://1drv.ms/u/s!Avmm8t7DIZHihTf29n7Bq7dNc35X

573名も無き新兵:2017/03/12(日) 19:16:56 ID:I0uKCg6M0
ガルパン公式MODはmodsフォルダーを使うwotmod形式なんだな。

574名も無き新兵:2017/03/12(日) 19:54:53 ID:kCU2avF.0
公式MODの出来からしてwotmod形式が>>568の正解と確信できないのが情けない

575名も無き新兵:2017/03/12(日) 20:03:59 ID:yrB7TLuo0
>>423
で、以前書き込みなさっていた
戦闘中の音楽を3・4分後に流す方法の質問なのですが。

ランダムコンテナのループをチェックにして、格納されてる音声ファイルにディレイをかける(数値直入力180とか)・・・とありますが。

Random Container (music combat) を選んで、右側の枠に格納されているGenerl Settingsタブにある、Initial Delay を180とするだけでは何も変わらず・・・何か別の方法なのでしょうか?。

576名も無き新兵:2017/03/12(日) 20:40:40 ID:N1qqlfP60
908 自分:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa93-2hGO [106.181.124.234])[sage] 投稿日:2017/03/12(日) 14:42:26.23 ID:M4sWdcx+a [2/6]
そういや昨日色々試行錯誤して
sound.xc
21行目
"logSoundEvents": true,

60行目
"xvm_sixthSense": "sixthSense"

に替えたらRUDYはわんわんさせつつもsixthSense.mp3を鳴らすことに成功したんだが
需要ないですか?そうですか

577名も無き新兵:2017/03/12(日) 20:54:39 ID:tMVP8Z0s0
あれれ、使わせていただいてたドラゴンさんボイスがほとんど鳴らなくなったぞ…
何だろう? ちょっと前にあったプチアプデが影響してるのかな?

578名も無き新兵:2017/03/12(日) 21:06:44 ID:apjf//0k0
>>577
どれかわからんけど397のやつは自分の環境でははきちんと動いてるよ
XVMとボイスのみ

579名も無き新兵:2017/03/12(日) 21:14:35 ID:0jvXFVLI0
9.15.1ぶりに音声mod作ろうとしたけど結構違うのな

580名も無き新兵:2017/03/12(日) 21:25:24 ID:tMVP8Z0s0
>>578
自分は257にアップしていただいた物を使ってましたが
さっき遊び始めたらなぜかほとんどしゃべらなくなっちゃってた…
いままでちゃんと稼働してたんですけどねぇ

581名も無き新兵:2017/03/12(日) 21:35:38 ID:b5FvMI7.0
おま環

582名も無き新兵:2017/03/12(日) 21:57:28 ID:z5PQOvIY0
PC再起動してみたけどダメだな
射撃が当たった音声のみ再生される
装填や敵発見や六感や諸々が鳴らなくなったなぁ…
別に何もしてないのに突然鳴らなくなる原因て何だろう

>>581
俺環だろうねぇ

583名も無き新兵:2017/03/12(日) 22:04:32 ID:kCU2avF.0
>>582
xvmアップデート等で
World_of_Tanks\res_mods\configs\xvm\defaultにあるsounds.xcを上書きしてしまったのではないでしょうか

584名も無き新兵:2017/03/12(日) 22:17:03 ID:B0nu70IU0
質問なんですが戦闘中にトップガンやラドリーを達成すると表示されるmodはなんて言うのか誰か教えて頂けませんか?

585名も無き新兵:2017/03/13(月) 00:35:02 ID:7hPkRt3s0
勲章を英語にして + wot mod で検索すれば出るのではないか?
知らんけど

586名も無き新兵:2017/03/13(月) 01:57:24 ID:mepm9kmQ0
>>585
ありがとうございます見つかりました

587名も無き新兵:2017/03/13(月) 20:30:28 ID:3aYEtJw60
>>169のテンプレ使ってWwise2016.2.0.5972でWoT_sound_mod_version_9_17_1.wproj
開いても
http://i.imgur.com/jcAfSb5.png
のように何も出てこないのですが何か解決方法無いでしょうか?

588名も無き新兵:2017/03/13(月) 22:31:39 ID:V6bO4Wfo0
>>587
2016.2.2.6022では開けましたよ

589名も無き新兵:2017/03/13(月) 23:47:15 ID:H1nVu/eM0
>>587
上の方に写ってる「Layouts」→「Reset Factory Layouts」を選択するとポップアップが出るから
一番上の「Designer - F5」にチェック入れてOK押すと元に戻る

590名も無き新兵:2017/03/14(火) 03:33:46 ID:C5iJuf5Q0
Wwiseテンプレートの最新版を先ほどあげてきた。

ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=27414

今までのレスを踏まえて>>169のテンプレートを再構築した。
レスでも質問の多かった【ゲーム内での音量調整機能】と【リザルトBGMの自動停止機能】をデフォルトで設定してある。
Wwiseと音源素材さえあれば、すぐにでもMODの作成に取り掛かれるはず。詳しくは同封のテキストファイルを参照。
一通り動作チェックはしたので問題ないはずだが、何か報告があれば改良のためにも是非。
MOD作成支援も兼ねて、Keyに関してはフリーにしてある。ぜひ活用してみてくれ。長文失礼。

591名も無き新兵:2017/03/14(火) 09:24:51 ID:XtUQb1ns0
>>590
あんた神だぁ…

592名も無き新兵:2017/03/14(火) 09:39:44 ID:Z43J/VWQ0
>>590
使わせてもらいまっせ!

593名も無き新兵:2017/03/14(火) 09:50:15 ID:Z43J/VWQ0
>>590
細かいことだけどAudioタブのvo_radioman_killedのコンテナが無かったよ
自分で追加すればいいだけだけど一応報告

594名も無き新兵:2017/03/14(火) 10:12:50 ID:C5iJuf5Q0
>>593
報告サンクス
どうやらテンプレ化するときに誤って消してしまったらしい
修正版あげときますン

ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=27414

修正箇所
通信手負傷のコンテナが欠けていたので追加

595名も無き新兵:2017/03/14(火) 10:14:09 ID:Z43J/VWQ0
>>594


596名も無き新兵:2017/03/14(火) 10:43:32 ID:QSbcVCZw0
こちらがいま最新です
http://num.to/7439-4352-4491

597名も無き新兵:2017/03/14(火) 11:01:22 ID:Z43J/VWQ0
>>596
死ね

598名も無き新兵:2017/03/14(火) 11:47:17 ID:7Tq9u49Y0
ここには神しかいないのか…感謝!!

599名も無き新兵:2017/03/14(火) 11:49:41 ID:BQ9mlMVE0
http://bit.ly
http://num.to
の短縮はNGワードに入れた
そして自分のこのカキコも見えない

600名も無き新兵:2017/03/14(火) 13:03:38 ID:Bjihf1FQ0
自分のカキコも見えないワロンw

601名も無き新兵:2017/03/14(火) 14:55:18 ID:jmyww63w0
http://ssks.jp/url/?id=1147

602名も無き新兵:2017/03/14(火) 15:29:53 ID:MhVgUmqI0
ssksもNGに入れてみろという煽り

603名も無き新兵:2017/03/14(火) 15:56:34 ID:.OEsr.Eo0
audio_mods.xmlを利用する挙動は知らんがvoiceover単体だとダイナミック小隊の項目のイベントが設定されてなくて鳴らないので注意ね
voiceover_oldのnotificavion_dpの項目

604名も無き新兵:2017/03/14(火) 16:33:25 ID:H1/s/mow0
>>572
遅くなりましたが素敵なボイスMODサンクス!
まさかのプルとかすごい嬉しいw  末永く使わせていただきます

605名も無き新兵:2017/03/14(火) 17:20:54 ID:8AfyymY20
>>575
オーディオタブ

  ランダムコンテナ
    プレイモードのループをチェック
    ディレイはかけない

  コンテナに格納されてる音声ファイル
    ループをチェックしない
    InitialDelayを180にする

です

606名も無き新兵:2017/03/14(火) 17:43:53 ID:SwZpfmcM0
>>587です
>>589
遅くなりましたが無事に作成できました!

需要あるかわかりませんが結月ゆかりボイスMODです
http://ux.getuploader.com/Luna_K/download/4/%E7%B5%90%E6%9C%88%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9MOD9.17%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E7%89%88.rar

パス【yukari】

607名も無き新兵:2017/03/14(火) 18:24:54 ID:T9ZV60PU0
ガルパンBGM MODはここにありますか?それとも過去ログにありますか?

608名も無き新兵:2017/03/14(火) 18:32:33 ID:OeEAXbiw0
ここにあります

609名も無き新兵:2017/03/14(火) 18:38:47 ID:T9ZV60PU0
あった!ありました!

610名も無き新兵:2017/03/14(火) 18:44:19 ID:95XIDTv20
>>594
新テンプレ頂戴いたしました。

ガルパンMUSICMOD消えてますかね。
>>594氏が以前上げてた?テンプレで作成した自己満足用に需要があればどこかにアップしますが・・・

611名も無き新兵:2017/03/14(火) 18:45:12 ID:95XIDTv20
>>609 さんが見つけられたようなので、見合わせます。

612名も無き新兵:2017/03/14(火) 18:47:21 ID:8AfyymY20
tips
ボイスmodでstop all かけるとBGMmodのcombatも止まる

613名も無き新兵:2017/03/14(火) 19:02:00 ID:T9ZV60PU0
>>377
これで合ってますよね?まだDL可能ですよね?今外出中で確かめられないもので…

614名も無き新兵:2017/03/14(火) 19:11:47 ID:95XIDTv20
>>613  >>377はファイルが存在しないかもしれません

615名も無き新兵:2017/03/14(火) 19:15:05 ID:0op0vB.U0
>>614
そうなんですか!帰ったら確認してみます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板