したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】MOD・スキン総合20 【MOD】

1名も無き新兵:2017/02/11(土) 20:59:58 ID:uB6Ugpvc0
-MODを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、MODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。

*旧MOD・ツールページコメント欄
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82

*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.*/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。

一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合は、他のMODと導入方法が異なり、
1. MODファイルを/res以下に導入する
2. デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のいずれかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、文字が表示されない、音が鳴らないという事が発生します。


次スレは>>950が立ててください。
>>950が立てなかった場合は、次スレ混乱回避のため、スレ立て宣言してから立ててください。



前スレ
【WoT】MOD・スキン総合16 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1478860521/

439名も無き新兵:2017/03/07(火) 22:27:16 ID:Y81Dz6620
vo_armor_not_pierced_by_player
「何ぃ!?貫通しないだとぉぉぉ??」
くらいしかセリフはわからない
意味じゃなくてオリジナルのセリフだよね?意味かな?

あと榴弾ではない(榴弾はexplosionうんたら)

参考資料:
車両へのダメージを与えられなかった SHOTS FIRED MISSED / NO DAMAGE
敵の装甲を貫通できなかった armor not pierced by player
敵の装甲にはじかれた armor ricochet by player
敵HPと履帯にダメージ無し。乗員にダメージ有りかも enemy no hp damage at attempt and chassis damaged by player
敵のHPと砲身にダメージ無し。乗員にダメージ有りかも enemy no hp damage at attempt and gun damaged by player
敵へのダメージ無しの至近弾 damage by near explosion by player
車両へのダメージをかなり与えた SHOTS FIRED DAMAGE CAUSED
敵車両に火災発生 enemy fire started by player
敵のHPダメージ有り、履帯にダメージ有り enemy hp damaged by projectile and chassis damaged by player
敵のHPダメージ有り、砲身にダメージ有り enemy hp damaged by projectile and gun damaged by player
敵のHPダメージ有り enemy hp damaged by projectile by player
モジュールのみにダメージを与えた SHOT CAUSED MODULE DAMAGE OR SOMETHING
敵のHPダメージ無し、履帯にダメージ有り enemy no hp damage at no attempt and chassis damaged by player
敵のHPダメージ無し、砲身にダメージ有り enemy no hp damage at no attempt and gun damaged by player
敵のHPダメージ無し、モジュールにダメージ有り enemy no hp damage at no attempt by player
敵へのダメージ有りの至近弾 enemy hp damaged by explosion at direct hit by player

440名も無き新兵:2017/03/07(火) 22:28:34 ID:pklxXxrU0
>>430
上から
砲弾非貫通
榴弾直撃
砲撃有効+履帯ダメージ (履帯ごと撃ち抜く)
砲撃有効+主砲ダメージ (主砲ごと撃ち抜く)
砲撃有効
>>431
砲撃無効+履帯ダメージ
砲撃無効+主砲ダメージ
砲撃無効+履帯ダメージなし
砲撃無効+主砲ダメージなし
砲撃無効 (おそらく空間装甲に阻まれた場合)

履帯には100%ダメージが入るから>>431のは破損したか否かで判断してるかもしれない
まあ当たらずとも遠からずこんな感じと思う

441名も無き新兵:2017/03/07(火) 22:33:29 ID:PdXi1vMk0
>>437

gui.bnkってファイルを作れば対応してますよ。

リロード・装填完了は、gun_reloaded
敵発見は、enemy_sighted_for_team
味方が撃破は、expl_ally_NPC
などです。・・・なんだけど、gui.bnkをつくると、他の音声が出力しない弊害が・・・

たとえば
殲滅終了 end_battle_last_kill
小隊招待等のノイズ starting_dynamic_platoon 
戦闘前のタイマー音  timer 

など、細かい音声が出なくなるので、全部設定しなければならないことに・・・

audio mods.xmlを使って、guiで出力する音声を塗り替える方法。
>>103
>>212
>>276
が参考になると思います。

442名も無き新兵:2017/03/07(火) 22:34:45 ID:Y81Dz6620
>>437
敵発見音

GUI
  notificationFX
    siege_mode
      enemy_sighted_for_team_mod

深ーいところにある

ピッピッってSE消えるからバニラから音拾ってくるそして
1>>play hakken_voice
2>>play hakken_signal

443名も無き新兵:2017/03/07(火) 22:37:37 ID:nQKTJ0QQ0
>>441 >>442
ありがとうこれで満足できるぜ...
つくってるのセレンヘイズでかぶってるけどリロードとか入ってないから作るんだ....

444名も無き新兵:2017/03/07(火) 22:46:46 ID:PdXi1vMk0
>>439
>>440

詳しい解説。ご丁寧にありがとうございます^^。
現在、音声MOD作成中でありまして、大変参考になりました。
本当にありがとうございます。

ついでに、榴弾で敵戦車を撃破したときは、
vo_enemy_hp_damaged_by_explosion_at_direct_hit_by_player 榴弾直撃

に、音声をあてはめれたらよろしいでしょうか?^^

重ね重ねすみません。

445名も無き新兵:2017/03/07(火) 22:46:58 ID:Y81Dz6620
>>440
これずっとモヤモヤしながらこっちの説信じてる

enemy no hp damage at attempt and chassis damaged by player
敵HPと履帯にダメージ無し。乗員にダメージ有りかも

enemy no hp damage at no attempt and chassis damaged by player
敵のHPダメージ無し、履帯にダメージ有り

真実はどうなんだろう

446名も無き新兵:2017/03/07(火) 22:49:44 ID:Y81Dz6620
>>444
はい

near explosion は
「おしい!」とか 「外れた!次だ次!」

447名も無き新兵:2017/03/07(火) 22:55:02 ID:pklxXxrU0
>>444
敵を撃破したときはどの弾種でもenemy_killed(だったかな)です
どの弾種で撃破したかは指定できないはずです

>>445
HPダメージなしで乗員にダメージあるっていうケースがそもそもないような…

448名も無き新兵:2017/03/07(火) 23:10:49 ID:gh/0fKAs0
>>361
テンプレ落とし直してstart_battleで再生できました
ありがとう

449名も無き新兵:2017/03/07(火) 23:11:55 ID:PdXi1vMk0
>>446
>>447
ありがとうございます^^。

敵軽戦車を、榴弾で一撃粉砕したとき、とても気分が良くて(笑)。
榴弾で破壊した…!みたいなセリフを入れれたらなぁ…と思っていた次第です(笑)

ありがとうございました^^

450名も無き新兵:2017/03/07(火) 23:54:11 ID:1IQn5l8U0
>>445
enemy no hp damage at attempt and chassis damaged by player
履帯に当たって車両装甲に到達するも貫通せず
enemy no hp damage at no attempt and chassis damaged by player
履帯のみに当たって車両の装甲に当たらず

451名も無き新兵:2017/03/07(火) 23:58:05 ID:guypmBTY0
自走砲で当たり判定無い空間に搭乗員判定あるやつがいるとか聞いた覚えが

452名も無き新兵:2017/03/08(水) 00:06:00 ID:D/kDet5E0
>>419
音量調整やリピート問題も解消した完全版やないですか・・・
本当にありがとう

453名も無き新兵:2017/03/08(水) 01:32:53 ID:h2sFLOcM0
>>377>>419
両方とも最高の出来です! 
本当にありがとうございました。おかげさまでこれからもWOTを楽しく遊べます。
音量調節対応嬉しすぎ〜

454名も無き新兵:2017/03/08(水) 02:29:08 ID:eoPC3fQs0
んん…この時間まで>>429の人のブログを探してみたけど見つからなかった
アジアフォーラムの日本語板のファン投稿にある9.15.1対応知波単学園MODの人でええんよね?
ブログっぽいとこも探してみたけどそれらしきMODは無かった…削除されたのかな?

455名も無き新兵:2017/03/08(水) 02:44:12 ID:eoPC3fQs0
と諦めてたら全く別のところで見つけた!スレ汚し申し訳ない

456名も無き新兵:2017/03/08(水) 06:42:39 ID:vhDvmkds0
>>377
使わせていただきました〜

乗員が艦娘、ボイスが恋ドラ、BGMがガルパン…
何なんだ俺のプレー環境w

457名も無き新兵:2017/03/08(水) 07:53:27 ID:a5VpBOYg0
>>450
すっきりした

458名も無き新兵:2017/03/08(水) 08:22:59 ID:7EA8XlRg0
自分の大口径カウントするmodは入れてるけど、
戦闘中に味方の与ダメ分かるmodとかあるのかな?

大口径に必要なダメとったのは自分で分かってたけど、killゼロなのに戦闘中に味方にお前がMVPだと言われてふと疑問

459名も無き新兵:2017/03/08(水) 08:59:30 ID:41FSiIBU0
>>456
いろんな作品の登場人物が1台の戦車に乗って戦う夢のコラボ。
とても良いと思いますよ〜。

460名も無き新兵:2017/03/08(水) 09:13:51 ID:41FSiIBU0
>>450
テンプレの備考欄にメモっておきます(笑)。
ありがとうございます^^。

461名も無き新兵:2017/03/08(水) 10:26:07 ID:6Km7ZYa.0
>>434>>436>>454
http://gupmod.blog.fc2.com/
貼っていいのかしらんけどまぁええやろ

462名も無き新兵:2017/03/08(水) 14:31:55 ID:z6.hkPIE0
BGMmodめっちゃ好評だけどコレもどうせ次のアップデートでまたつかえなくなるのかと思うといたたまれないわ

463名も無き新兵:2017/03/08(水) 15:00:13 ID:eoPC3fQs0
やっぱ自分で作成しないとな!

なんやこれ難しすぎ諦めよ…

スレの神作成者たちの頑張りを目の当たりにしてやる気が出る

やっぱ自分で作成しないとな!

やっぱ難しすぎ諦めよ…

以下ry



ずっとこのループしてるのはワイだけでいい

464名も無き新兵:2017/03/08(水) 15:01:33 ID:eoPC3fQs0
>>462
あいつらホントMOD作成者に嫌がらせしてるとしか思えんよな

465名も無き新兵:2017/03/08(水) 18:54:17 ID:deSKPBTA0
ここの解説でようやくきりたんの作れました
ありがとう

466名も無き新兵:2017/03/08(水) 19:54:33 ID:CJz5pGD20
質問です。
第六感のカスタムサウンドって複数登録できたりしますか?

467名も無き新兵:2017/03/08(水) 20:28:11 ID:pJDfS0aM0
>>466
カスタムサウンドを複数指定することはできません
第六感の音声を複数登録するにはMODの作成が必要になります

468名も無き新兵:2017/03/08(水) 20:32:36 ID:CJz5pGD20
>>467
返答ありがとうございますー
んぐぐ戦闘妖精雪風のプルプル音複数使いたかったけど諦めます

469名も無き新兵:2017/03/08(水) 21:13:43 ID:CU6diwTA0
>>458
自分も探したことあるけど多分無いよ
観戦者viewで見てたんだろう

470名も無き新兵:2017/03/08(水) 22:57:05 ID:0s.WMvTc0
MOD改良はどんどんやりたいがその度に再ダウンロードしてもらうの気が引けるな……
改良して再うpする基準を自分なりに持ってる人いたら教えてほしい

471名も無き新兵:2017/03/08(水) 23:04:02 ID:PVLovBNE0
気にせずバンバンうpしてくれ

472名も無き新兵:2017/03/09(木) 00:14:16 ID:eNoerfkU0
>>470
うp毎にバージョンというか、何年何月何日版かを明記すれば問題は少ないと考える。
僕なんぞはバージョン毎の変更点改良点までメモ添えしちゃうタイプ。
そしてチキンのあまり既知の不具合やら問題点なんかもメモに載せたりしちゃう。

473名も無き新兵:2017/03/09(木) 00:18:13 ID:doCXx7/Q0
>>472
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
MOD本体もそうだけどreadme.txt有無や内容も製作者の個性が出て面白い

474名も無き新兵:2017/03/09(木) 01:06:25 ID:5JoYa7060
気にせずガンガン改良して、使ったやつに感想なり不具合報告なり上げさせればいいんやで

475名も無き新兵:2017/03/09(木) 11:37:41 ID:Y4j70g1Q0
鯵鯖はミニマップに砲塔の方向を示すMODはアリだっけ?一応wikiには9.17.0.1でASIAだけで解禁とあるけどどうなんだろ


こういうやつ
http://worldof-tanks.com/mod-cheat-direction-guns-enemies-on-the-minimap/

476名も無き新兵:2017/03/09(木) 12:11:43 ID:GhKrLAnM0
だからなんでこの鯖は良くてあっちの鯖はダメみたいな謎ルールがあるねんって話ですわ

477名も無き新兵:2017/03/09(木) 12:17:04 ID:T.UKSCKk0
全鯖でルールは統一されたやろ
砲塔modは使っても問題ないというか、使って数百戦やったがBANもされてないぞい

478名も無き新兵:2017/03/09(木) 12:27:19 ID:GhKrLAnM0
これはまた論争のはじまりですわ

479名も無き新兵:2017/03/09(木) 12:30:16 ID:8XkiF03Y0
urlの時点でチートとか書いてあって草

480名も無き新兵:2017/03/09(木) 12:36:09 ID:T.UKSCKk0
論争とかチートとかmodnoobは言うことが違うわ
http://forum.worldoftanks.asia/index.php?/topic/69717-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC-%EF%BC%9A-faq/
使用許可
Enemy gun indicators on the minimap : ミニマップ上で敵車輌でどの方向に砲を向けているか表示させる Mod

481名も無き新兵:2017/03/09(木) 13:23:03 ID:mxlpPh6A0
作った音声modのDL数がすごい伸びてるから何が起きたのかと思ったらブログにリンク貼られてたのね…
あれはガルパンの皮を被った日本兵modだからガルパンを期待してDLした人にはなんだか申し訳ないな

482名も無き新兵:2017/03/09(木) 15:14:23 ID:uIOE.Lcc0
禁止mod使ってるかどうかってすぐ分かるもんなん?

483名も無き新兵:2017/03/09(木) 15:55:43 ID:Y4j70g1Q0
>>481
昨日知り合いがそれ使わせて貰ってたみたいで、ガルパンMOD入れたーってウキウキしながら配信してたら
急におっさんがしゃべり始めたからめっちゃびびってたよ、俺は腹筋が持ってかれた

484名も無き新兵:2017/03/09(木) 15:59:24 ID:qlat9Sao0
>>483
面白そうww

485名も無き新兵:2017/03/09(木) 18:16:47 ID:X9n0rJuE0
>>476
例えばオートエイムインジケーター&スナッピング機能は
最初はユーロ鯖だけNGになって他鯖はグレー扱いになってたな
最終的に全部NGになったけどかなり長い時差があった
各鯖の運営が連絡取りあわず方針統一してないからかと

486名も無き新兵:2017/03/09(木) 18:19:39 ID:IyXwx07g0
>>485 えぇ…それ聞くだけでWGナスの運営体制が杜撰だってはっきりわかんだね

487名も無き新兵:2017/03/09(木) 19:05:07 ID:GhKrLAnM0
国際大会は全員バニラだから細かいところはどうでもええわ!表舞台に立ちたいならお前らもバニラで遊べや!って方針なんやろな
今でこそバニラもだいぶ情報量増えたけど2年前とかほんまもんのハンデ戦みたいなもんやったし。
今でもまだまだハンデ背負ってるんやけども

488名も無き新兵:2017/03/09(木) 19:28:17 ID:joQEavK.0
過去バージョンのクライアントのダウンロードの仕方はわかるのですが、
インストールと展開の方法がわかりません
おしえてください

489名も無き新兵:2017/03/09(木) 19:45:32 ID:1j4nAFN60
https://smart.girlsheaven-job.net/10/aromaspa_fukuoka/blog/23744019/

490名も無き新兵:2017/03/09(木) 20:28:11 ID:Jj.YBxW60
本部「禁止MODの規定はこうするからおまえらユーザーに言っとけよ」
各鯖運営「オッス!」

これだけで済むのになんなの?
確執でもあるの?

491名も無き新兵:2017/03/09(木) 22:44:29 ID:X9n0rJuE0
ガルパンBGM使わせてもらってなかなか良いなと思ってたら
唐突に「やーってやるやーってやるやーってやるぜー♪」が流れてきてやられたw

492名も無き新兵:2017/03/09(木) 23:47:51 ID:ZvfgPvvk0
いやぁ9.17.1対応のガルパンボイスやBGMmod作成してくれた方々
ほんまありがと

493名も無き新兵:2017/03/10(金) 00:07:07 ID:lVCNwx1g0
ちょっと変な質問になるので申し訳ない

以前どこかでminimapに矢印を書き込む機能みたいなものがあるって目にした記憶があるんだけど
そういうMODってあります?もしXVMとかならあっちのスレでも聞いてみます

494名も無き新兵:2017/03/10(金) 00:09:45 ID:sZfadRgo0
>>377アンコウボイス使わせていただいています。
搭乗員が負傷した時ボイスが反応しないことがあります。
あとは問題ないです。

495名も無き新兵:2017/03/10(金) 00:13:39 ID:4f6hKIHk0
>>493
何の矢印だよ?!
自分が何を表示して欲しいのか書けよnoob
日本語不自由すぎんだろww

496名も無き新兵:2017/03/10(金) 00:35:14 ID:esCP/kKI0
>>493
そういえば9.17くらいからミニマップに味方がピコピコした正確な点が表示されたり謎の矢印が表示されるようになってるな
ミニマップ関連のMODはXVM、砲塔の向き表示くらいしか入ってないしXVMの新機能なんじゃね

497名も無き新兵:2017/03/10(金) 00:37:03 ID:lVCNwx1g0
>>496
そう、それです やっぱXVMなんですねーありがとうございます

498名も無き新兵:2017/03/10(金) 00:42:45 ID:AG8Za5Z.0
もしかしてガルパンBGMMODってもう消してしまわれたんですか? 
それとも鯖が混んでるだけでしょうか

499名も無き新兵:2017/03/10(金) 00:50:32 ID:kXBUnV..0
あの矢印で落書きしまくる奴がたまにいて草
何なのかと思ったらXVMの機能なんだよなアレ

500名も無き新兵:2017/03/10(金) 03:26:56 ID:B0s.QksU0
>>499
無用ならXVM公式サイトの設定で切れるよ
XMQPとかいう機能

501名も無き新兵:2017/03/10(金) 03:46:52 ID:y8ga49SA0
>>495
貴方は…日本語は愚か、推察力が足りてないと思うの。
XVM使っている人なら、目下のレスの様な返答になると思うの。

502名も無き新兵:2017/03/10(金) 04:46:04 ID:NEL193hM0
>>501
ごめんねー、XVMって敵味方の上手い下手が最初から見えちゃうから、
精神的に残念な感じしちゃって使ってないのよw

それに匿名掲示板では、エスパーする必要があるレスの方を叩くのが普通じゃね?ww

503名も無き新兵:2017/03/10(金) 04:54:27 ID:VagkaedY0
>>502
この程度別にエスパーでも何でもないだろ・・・
XVMなら〜って書いてるし普通に丁寧な奴だろ>>493

504名も無き新兵:2017/03/10(金) 08:27:04 ID:yxMCiM9g0
>>495
俺サイコーとか調子に乗って書いちゃった感じ!?

505名も無き新兵:2017/03/10(金) 09:22:03 ID:y8ga49SA0
>>502
おいおい…
「匿名掲示板では、安易なレス叩きが逆叩き食らうのが普通じゃね?」
…って事だよ。
半年ROMれ、とかそれこそ昔は言われてしまう案件ですね。

506名も無き新兵:2017/03/10(金) 09:24:23 ID:TEoYrM3E0
>>495のアスペルガーっぷりが凄いな
「矢印表示機能があると聞いたのですがそういうmodがあるんですか?もしかしてxvm?」て書き込みに「何を表示して欲しいんだよ」と答えるこのガイジっぷり
国語の勉強云々というかフツーに障害持ちだろうから病院言って診断貰ってこいよ

507名も無き新兵:2017/03/10(金) 09:51:41 ID:kXBUnV..0
>>495の人気に嫉妬

508名も無き新兵:2017/03/10(金) 09:55:21 ID:BhY6D1S60
そもそも線を引くのってxvmの機能なんか?
バニラでも出来るもんだと思ってたわ

509名も無き新兵:2017/03/10(金) 12:00:26 ID:h1jrE0C60
xvmに頼らず心の目で見れば敵味方の強さもわかるだろ(適当

510名も無き新兵:2017/03/10(金) 14:21:26 ID:kYP9ODZg0
xvmで表示されるwn8とnoobmeterとかで表示されるwn8で差異があるんですがなぜでしょうか
もちろんupdateは最新にしてます。
以前は一致してたんですがずっと差異が出続けてます。

511名も無き新兵:2017/03/10(金) 14:40:00 ID:18/X2n460
俺は一緒だけど友達もずれるって言ってたな
具体的にはwotlabsとnoobmeter。xvmの表示はwotlabsと同じらしいから
普通にその2つで算出方法が違うとかなのかな

512名も無き新兵:2017/03/10(金) 14:46:45 ID:kYP9ODZg0
>>511
wotlabsとnoobmeterはずれてないですね。
252買ってからずれ始めたから算出方法の違いっぽいですね
ありがとうございます。

513名も無き新兵:2017/03/10(金) 14:54:05 ID:NEL193hM0
みんなしてアッタマ悪いヤツかまってんじゃねーよw
某匿名掲示板ならそろそろ爆釣って負け惜しみが入るところやなww

514名も無き新兵:2017/03/10(金) 14:58:22 ID:TAfCygVw0
自演ミスかと思ったわ

515名も無き新兵:2017/03/10(金) 15:46:28 ID:iJ.Vp6Rk0
ADAボイスやレイジングハートボイスのようなエフェクト?のかかったのが欲しい…
前は自作したりもしてたけど、しばらく触ってないうちにもうわけがわからない。
ボイスって何気にモチベに関わるなぁ。
あと、六感やリロードはよく変更なってるけど
マップクリック音やらも変更していい音になってるのは作りこんでるなーって関心する。

516名も無き新兵:2017/03/10(金) 15:56:52 ID:aiFyN0dU0
>>512
新車両は初期にバブルで一気にWN8の値が跳ね上がるが、1ヶ月後に妥当な値に修正される。
スコGの時はXVM→wotlabs→noobmeterの順で値が修正されたが、noobmeterは生ぬるい基準のままなので個人的には余り信じてない。
なので252を使用しててメチャ上がったとナメプしてたら、ガクンッとWN8が逆に落ちることもあるので注意。
予想だが、緑プレイヤーは252で平均ダメ2000は取ってないと一気に落ちるぞ。

517名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:08:18 ID:esCP/kKI0
>>513
ID変わってないけど大丈夫?

518名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:08:43 ID:kXBUnV..0
ガレージに各種数値を表示するmodだと
252の平均ダメージって1340なんだよな…
ちょ、ちょっと低すぎやしませんかね?

519名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:09:01 ID:i4oklpdo0
これは草

520名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:19:04 ID:ukr0HRF60
>>513
頭悪すぎて草

521名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:34:09 ID:Qf4MqTcw0
      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  モシャ
  ))  l   , ', ´l     モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww

522名も無き新兵:2017/03/10(金) 16:38:01 ID:.FMVfMo.0
暇人しかいねーな!w

523名も無き新兵:2017/03/10(金) 17:31:53 ID:ukr0HRF60
だれか最新Wwiseのわかりやすい解説サイトとか知らないですか?
入れてみたけど最初から全く理解できなくて手のだしようがないっす

524名も無き新兵:2017/03/10(金) 17:38:06 ID:u2A0sNFw0
252で2000ダメなんて5発当てるだけだから簡単だろ(震え声)

525名も無き新兵:2017/03/10(金) 18:28:54 ID:cqeMmU7c0
今回は公式が早かったですねぇ

526名も無き新兵:2017/03/10(金) 19:03:32 ID:pyqXnL9E0
早かったけど、声小さいのとかAP当ててんのに「榴弾直撃!」とか全然直してない
素材と道具はあっても料理はできない残念さよ

527名も無き新兵:2017/03/10(金) 19:28:38 ID:4YAKc92o0
仮で作った音声modなんだが一つのイベントに複数音声割り当てた所が重複再生されるみたいで、「いくつかある中で、どれか一つをランダムに選択」
みたいな設定は出来るんでしょうか?

528名も無き新兵:2017/03/10(金) 19:32:29 ID:7aYYBKcw0
>>522
感嘆符疑問符の後に普通は草生やさないからね

529名も無き新兵:2017/03/10(金) 19:55:48 ID:dLmdsu7k0
いつからMODスレはクソリプばかりが飛び交うクソスレになったんだ??

530名も無き新兵:2017/03/10(金) 20:17:18 ID:hC/iQJug0
>>527
音声をランダムコンテナの中に入れてイベントではそのランダムコンテナを再生するように設定すると良いのでは

531名も無き新兵:2017/03/10(金) 20:44:13 ID:4YAKc92o0
>>530
今確認したらコンテナそのものじゃなくて、コンテナの中身をeventに関連付けしてました。確認はまだなんで直ったかわかりませんけど
アドバイスありがとうございます

532名も無き新兵:2017/03/10(金) 20:56:55 ID:khcmmVDg0
レイハmodなら作成中だから少し待っててくれ。如何せん素材の切り出しからやってるから時間掛かってる。9.12以前の古いmodがあれば、解体してリパックするだけですむんだがな

533名も無き新兵:2017/03/10(金) 21:05:33 ID:RP5VcISI0
>>532
うわぁぁ、ありがとう!
過去にアップされてたのがあったのであげておきます
問題があるようでしたら即削除いたしますー
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=27323

534名も無き新兵:2017/03/10(金) 21:09:37 ID:RP5VcISI0
>>532
ただ、台詞に効果音が入ってたりしたのが苦手で使わなくなっていました。
座標をクリックしたときの効果音等が変更されてたかは忘れてしまいました;

535名も無き新兵:2017/03/10(金) 22:24:57 ID:2uhJfHi20
>>534
ナイス提供だぜ友よ! これぞ探していたfsb版の旧式MODだ。
早速解体して効果音(?)が混じってるところ差し替えてくる。
あとは気いくつか新規ボイスを追加できるといいかな。
幸い、ボイスオンリーの音声素材だけは確保してあるからの。

536名も無き新兵:2017/03/11(土) 01:04:37 ID:Y.nAaLaw0
なんかMOD置く場所2つに別れてふえてるんやね

537名も無き新兵:2017/03/11(土) 01:14:13 ID:kSAGtXHA0
スパユニでさえ2400なのに?

538名も無き新兵:2017/03/11(土) 02:42:16 ID:7qlKCkGs0
【朗報】【(自作'erには悲報?)】公式、9.17.1ガルパンMODを公開
http://worldoftanks.asia/ja/news/announcements/announce_gupmod_917/

同時に大洗のイベントへの出展も発表してるんで、姿勢としてはまだまだガルパンに関わっていく気みたいね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板