レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】駆逐戦車雑談スレ 9両目【TD】
-
日本語版Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%B6%EE%C3%E0%C0%EF%BC%D6
前スレ
【WoT】駆逐戦車雑談スレ 8両目【TD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1470143968/l50
-
昔は発砲してもTDは隠蔽下がらなかったからねぇ
俺が始めたころはまだRhmとか実装されてなかった頃で
見えない糞猫とかE25とかときどきどうしようもなかったなぁ
-
そんな時代あったんだ。
俺にとっちゃ茂みあろうが即ピコピコなるのが普通なんだよね。だから余計なんであいつらバレないんだ?ってちょい理不尽だった。
-
まあ確かに上手いやつが乗ってる瑞駆逐は他の駆逐よりやっかいに感じるわ
-
13年くらいだと見えない糞猫に殺されまくるのは通過儀礼だったよな
-
TDが強すぎたから発砲補正や視界をnerfしたまでは良いとして
茂みを減らすわ市街地マップ増やすわでHT有利な調整を際限なく今も続けてるのがな
MMの改良を始めるだけで4年以上もかかる程他の部分の改良には馬鹿みたいに臆病で消極的なくせに
HT優遇だけは自信をもって押し進められるのが分からん
この3年は連続してユーザーが減り続けてるけど
自分達が意地でもやめようとしないHT優遇との因果関係は考えたことあるのかな
むしろHT優遇してるからこの程度の減りに抑える事が出来てるとか思ってないだろうな
思ってるだろうな
-
運営方針で隠れんぼ推進派と装甲オッスオッス至上主義に分かれて争ってたのが隠れんぼ派はWoTから離脱してArmored Warfareってゲーム作り出したとか聞いた
これがガセネタじゃなけりゃ多分、もうWGの社内ではオッスオッスに異論を唱える事すら許されない雰囲気なんちゃうかなって
-
HT優遇派がいたとしてそいつらの根拠は
ユーザーの大半をXVMで言うオレンジの下手くそが占めていて
下手くそは自分がすぐに死なないようにHTを好む
故に最多数派の好むHTを優遇すればゲームは安泰と
日本のテレビにしろ他のゲームにしろ
コンテンツのレベルを下げて上手く行ったためしがないんだけどな
知る限りでは例外なく潰れるか危機に瀕してる
「一番数の多い馬鹿に合わせてやろう」という上から目線の発想は
自分では頭が良いと思ってる経営者が必ず通る道らしい
-
HTの優遇もそうだけど、全般的に極端にし過ぎだし隠蔽有利な感じなんだよな。
極端に駆逐だけが強いマリノフカ、極端に油圧サスないtier4,5,6の柔らか固定駆逐置き去りの聖なる谷、市街地マップ。
SPGのワンパンなくしたおw→スタンの無限ループとか。なんというか別にstrvなんていうの求めてないからシステム一から見直せと思う。
-
回転砲塔TDは救済の必要はないよ、今の環境でもじゅうぶん強い
固定砲塔型でも、半分MTみたいな運用ができるSU-100とかは強いけどね
-
つかうまい人どこ行ったの?引退したの?
やたら橙以下が増えた気がするんだが…
-
数では多数派の橙を優遇するのがクレバー()な運営だと思ってるWGが橙の好きなHTを優遇する
↓
HT優遇で脳筋ゲーム化してつまらなくなり上手い人から辞めて行く
↓
上手い人が減る事で橙クラスのゴミが更に増える
↓
橙が増えたのを統計データで見たWGが橙の好きなHTを更に優遇するのががクレバー()な運営だと(ry
橙プレイヤーとWGを比べると
的外れな戦法を馬鹿の一つ覚えのように繰り返して何度も失敗する所や
動かないといけない時が分からず自分が失敗するのをビクビク怯えて動かない
それでいて追い込まれると的外れなタイミングで行動を起こす所
動いても結果が伴わない所とか多くの点で共通点が見受けられる
-
寒色が1戦する間に暖色は5、6戦こなせるからな
-
そうして経営者の視点()では上客である暖色を優遇するクレバーで正しく完璧な運営を続けたまま
WoTが限界を迎えてサービス終了した時には
「永久に続くコンテンツはないからこれがWoTの限界で自分達はむしろ良く延命させた」
と誇らしげに振り返って自分達のせいで終わったとは微塵も考えないだろうね
自分が速攻でショボ沈するか逆に終わるまで何もせずに終わった戦闘で負けても
自分のせいで負けたと考えもしない暖色みたいに
-
安心してw 今は皆T34-85M大好きっこで下手糞が大勢tier8に殺されてるw
とりあえず駆逐の話に戻るんだけど、マジスウェーデン駆逐どうにかなんないのかな。
たしかにバカは油圧サスだ〜ってなぜか「湿地」の南Gラインで撃ち合って死んでたけど、
まともなのは今までの射線無視だわrier6と当たるくせに正面は90mm以下弾くわと駆逐のテコ入れして欲しかったのにすんごいがっかり。
-
システムを理解してなくても恩恵に与れたのが理解しとかなきゃ出来なくなっただけじゃないの?
今でも15m射撃使えば見つからんのだし
-
>今でも15m射撃使えば見つからんのだし
15mルール以前に除草剤撒き過ぎて茂美がろくに残ってない/地殻変動し過ぎて狙撃の射線がろくに通らないんですがそれは
狙撃にしても回転砲塔で移動しながら450mの外から撃つ方が明らかに強いっていうクソ具合じゃん
-
色々あったけど私は重TDで元気です
-
重TDって環境の変化の影響もあんまり受けないし、チマチマbufされたりするしで、ある意味安定してるよね
-
重TDは旋回砲塔と引き換えに高い火力を持ったHTみたいなもので
HT優遇環境に偶然にもおこぼれでフィットできた勝ち組
旋回砲塔付きTDも足が遅すぎなければ最前線で戦う能力と引き換えに高い火力を持ったMTみたいなもの
そして装甲の無い固定砲塔TDだけ取り残される
-
オートローダー化した仏TDってどんな感じ?
tier8とか変更前から比べて痒いところに手が届きそうで乗り直すのもありかなと思うんだけど
-
>>970
良くも悪くも味方次第
俯角が少ないからハルダウンがしにくい
なんせデカイし旋回が鈍いから色々使いづらい
ただ高貫通のローダー三発は以前と比べ支援が楽になった
Tier9まで行けば正面装甲使った戦い方も可能になる
-
重駆逐と言えばT95
鼻をほじりながらでもWRとクレジットを持ち帰ってくるOP戦車
-
足の遅さが致命的だからそこまでOPでもないけどな
mausどもと違って回り込まれたら即詰みだし
-
15mルールなんてあってないようなもの。
自走乗りで駆逐も乗ってる人なら命中率良くなってとりあえず決め打ちで殺し、バレた奴に寸分違わず移動しててもワンパン。
今まともに駆逐運用できるのって各国の重駆逐か課金枠のsu122とかstrvなだけなきがする。
だからバレても自走食らっても最低限耐えられ一撃必殺な奴だけしか固定駆逐に価値はない。
正直中華TD一から9.20で始める人って俺は煽り抜きで凄いと思う。
-
それが私の駆逐道
-
T95って今は言うほど脚遅くないよ
それに、統計サイト見るとわかるけど
非課金戦車全体の中で見れば平均勝率第6位の戦車だから
黙っててもWRを持ちかえるというのは統計からも事実
それに6位といってもT95より上の戦車はマウス以外全部tier3以下の戦車だし
マウスもこないだのNerfで多少勝率落ちるだろうから
今後の統計だと中高Tierで一番勝てる戦車になる可能性もある
-
やっぱかたいせんしゃはだれでもかてる…
亀もちっとはbuff汁
-
ゲルマンゴキブリが今めっちゃ欲しい。
なんかガードだか相変わらずのソ連押しよりドイツ売ってほしい。
-
>>968
>>969
つまりE4に乗れば良いんだな。
-
クソ今更su122-44買ったんだけど、今のverだと拡張パーツって何がオススメか
教えてください…
-
9.20になってからハリコフ出現率が増えた気がするんだが
-
重TDは基本HT戦場に行きたいのに開始時にHT集団と離れてMTとかに混ざった配置される事があるの地味にキツイ
特にウエストフィールドで崖下開始されると長時間の坂登りを強いられる
-
とりあえず重駆逐買って楽しいw
市街戦でエンジンぶっ壊れNDKされた雪辱を晴らせて楽しい。けど自走は流石にキツいw
-
馬鹿だから仕方ないよね
-
やっぱ市街地はキツイな。本当にハリコフとスターリングラードに当たる回数
増えたなぁ。
-
パリ、ヒメルズ、ルイン、エンスク・・・ハァ〜・・・
-
一番つまらないマップがエンスク、次がスターリングラード、オーバーロード
あとはハリコフ、パリ
高ティアでしょっちゅう出てくるところばかりやんけ
-
無能の極み一番というかwotの中でクソ最悪なのがエンスク。
「HTごり押し、戦術なんぞ犬にでも食わせとけ!脳筋マップ」過ぎて草。
まだましなのがオーバーロードだな。固定駆逐乗りたきゃstrv買う方が無難かも。
-
なんでやオーバーロードは駆逐でおいしいマップやんか
-
オーバーロードはソ連系だとじみーに砲弾跡とか俯角が…ってなる。
他と比べたらマシなんだけど、真ん中に誰も行かないと自走に照り焼きチキンに
されるw
-
オバロは糞どもがこぞって崖下降りるから糞
-
オーバーロードは東側がどうしても手薄になるからな
東側から頃合いを見て中央に移動し崖上連中を側面から叩いてるわ
-
オーバーロードってなんで皆崖下に行くんだろうね…
それなりの人は自陣よりを抑えで行くからわかるんだけど、なんで2ラインとか抑えようと
しないんだろうね。目が悪い駆逐だけだと先手取れない時もあるし。
-
オバーロードの浜なんて、上がしっかりしていれば登りきる場所が駆逐の殺し場になるのにな。
下に主力がいって、対抗する方がそれに付き合わなかったら、上で楽に防御配置につける。
-
奴らの行く理由は簡単
「敵が必ず居る、だから行く。」
なお他の事は考えていない模様
-
まぁ「よし試しに金弾使ってみよう」って射撃訓練できてスコアも
取れて今更来なくなると困るからどんどん来てもええんやで(にっこり)
tier7TDでtier9を二両中破とはいえ食えた時は最高だったなぁ…
-
>>993
壁があるしある程度撃ち合いがあるのでリザルト見ると割と上位にいる
結果「俺は仕事した。負けたのは海岸来なかった奴らのせい」と勘違いする
多分そのせいで行く奴が絶えない
-
いよいよ駆逐スレも移動だな
最後にイカした奴を頼むぜ
-
し
-
ね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板