[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【WoT】スウェーデン雑談スレpart1
204
:
名も無き新兵
:2017/01/12(木) 03:32:23 ID:jDX07.FM0
leo飛ばすかどうか迷う
以下皮算用
地道に乗る場合は
履帯8700エンジン17500乗員四人で800G*25exp/G=20000計46200の経験値を余計に稼ぐ必要がある
乗員も載せずに飛ばす場合は
新砲16700新砲塔8550、emil1分95400計120650のフリーが必要
変換費用は1G=25expなら4800G
1G=35expなら3447G
これは更なる皮算用だけど、leoって最終砲で金たま乱舞したくなりそうだからお財布にも優しくなさそう
誰かleoの最終砲と機動力は楽しいから飛ばすのはもったいないと言ってくれ
205
:
名も無き新兵
:2017/01/12(木) 03:43:00 ID:lqQmuQrE0
>>204
Leoそんなに悪くないぞ
75mm砲でT-43みたいに使えば精度とハルダウンで割と楽しく戦える
206
:
名も無き新兵
:2017/01/12(木) 08:48:55 ID:mjIpf2Ko0
最終砲はゴミ
75mmが大正義
207
:
名も無き新兵
:2017/01/12(木) 17:05:57 ID:fSWtwlzk0
実装前は散々OPって言われてたスェーデンHTだけど実際に戦場で見かけるのはTDばかり…って事はつまりそういう事なの?
実際、あんまり当たらないせいもあるけど脅威に思った事がほとんどないんだよなぁ…
208
:
名も無き新兵
:2017/01/12(木) 18:58:57 ID:HSId/7tA0
単純にキャンペーンがTDルートだったからではなかろうか
あとHTルートは途中までMTというのもあると思う
209
:
名も無き新兵
:2017/01/12(木) 20:21:16 ID:X5mG5eHg0
この時期でこの成績↓だとむしろTDの方が産廃の予感?HTはちゃんとOPかと
http://www.vbaddict.net/statistics.php?tier=810&tanktype=0&nation=9&premium=0&modeid=0&team=0&battles=1000&groupby=0&fieldname=won_lost_ratio&server=
210
:
名も無き新兵
:2017/01/12(木) 20:47:40 ID:fSWtwlzk0
Opな割に見かけないのは皆がとりあえずSタンク使ってみたいと思ってそっちに流れてるのとローダーHTがそもそも人を選ぶからってとこでしょうかね
日重みたいに溢れるかと思いきやそうでもないからなんか不思議だったんですけど、成績見たらOPっすね
211
:
名も無き新兵
:2017/01/12(木) 21:05:48 ID:X5mG5eHg0
vBAddictは全体の統計じゃないからアレだけど戦闘数もそんなに少なくないわけで
おっすおっす会場行かなかったりだと絡みなくて少ない印象だったりするのかな?
ハルダウンされると頭の上に弱点なくてT29なんかより面倒くさいぞ(もちろんTier換算しての話)
212
:
名も無き新兵
:2017/01/12(木) 22:49:02 ID:HSId/7tA0
日重はお手軽にティア5ティア6で楽しめたのが大きい
213
:
名も無き新兵
:2017/01/13(金) 17:23:44 ID:9SCn.MYo0
emilとかHEに弱いのはもう知られてるし、例えばウエストフィールドのような一見得意そうなマップだと多分ここらから頭出してくるんだろうなってとこでHE込めて待ってると予想通り頭出してくるんでそこにHEぶつけると慌てて下がってく事が何回かあった
特徴が明確なおかげでなまじ乗り手が緑くらいだと予想通りの乗り方してくるので対応しやすいって印象ある
214
:
名も無き新兵
:2017/01/13(金) 17:44:56 ID:xFLIbpXg0
HEでそこそこいいダメージ貰うだけならともかく砲まで死ぬからなアイツ
215
:
名も無き新兵
:2017/01/13(金) 21:32:50 ID:mgt39xFw0
エミール1のバフはよ!!
216
:
名も無き新兵
:2017/01/14(土) 02:55:59 ID:F/W0yFCM0
>>209
自分みたいな無課金まったり勢はまだtier6MTで止まってるのです
tier8とかにもう乗ってる人って上位プレイヤーとかばっかりってのもありそう
それでも勝率高く出すぎ感はあるけど
217
:
名も無き新兵
:2017/01/14(土) 07:25:41 ID:9JKKoR660
>>213
君はその時何乗ってHE撃ってるの?
218
:
名も無き新兵
:2017/01/14(土) 22:58:29 ID:FwGkdoNA0
STRV103Bで登山に成功
http://worldoftanks.mmoloda.com/image.php?id=204
http://worldoftanks.mmoloda.com/image.php?id=203
219
:
名も無き新兵
:2017/01/15(日) 09:20:47 ID:8lLHIofA0
>>213
217は知らんがアメリカの120mmあたりのHEでも200近くダメ入る事あるよ
ウエストフィールドだったらTDポジからの狙撃でもなければ撃ち上げになるからHEじゃないとダメ入らんでしょ
220
:
名も無き新兵
:2017/01/15(日) 14:56:17 ID:Qy/8haU.0
15榴2発で900とか入って驚いた
221
:
名も無き新兵
:2017/01/15(日) 15:13:34 ID:8lLHIofA0
T34で適当にEmilにHE撃ったら500ダメ超が入ってなにごと?と思ったら砲塔も車体も前面以外はHEでどこでも貫通するのな
今は上手い人ばかりだからいいけど、普通の腕の人が使い出したら一気に成績下がりそう
222
:
名も無き新兵
:2017/01/15(日) 19:10:22 ID:CfH2ny8k0
ハルダウンすりゃいいだけだからEmil使って成績下がるのは頭悪い奴だけでしょ
223
:
名も無き新兵
:2017/01/15(日) 19:18:54 ID:bxFDTSas0
運の悪いやつも下がる気がする
224
:
名も無き新兵
:2017/01/15(日) 20:07:33 ID:CfH2ny8k0
それは全車両共通じゃねえかw
225
:
名も無き新兵
:2017/01/15(日) 22:46:49 ID:g.J6yWsc0
味方が敵のHPを削る・・・キル!キル!キル!キル!装填!!
味方が敵の・・・
与ダメ1000でトップガンとっちゃった・・・見ないでぇ!!!
普段はこんなんじゃないのにぃいい
226
:
名も無き新兵
:2017/01/16(月) 00:03:06 ID:dWv/jVao0
すまない彼はゴリラなんだ
227
:
名も無き新兵
:2017/01/16(月) 08:26:33 ID:zus3w3Q60
HEが有効ってEmilだけ?そこから上は意味が無くなるの?
228
:
名も無き新兵
:2017/01/17(火) 02:49:28 ID:fRcd0NuY0
UDESからStrv103-0に乗り換えたけどちょっと後悔
速度が70から50、出力重量比下も落ちて動きがもっさり...
装甲が40に上がったとはいえ隠蔽率が下がってUDESより見つかりやすくなった気が...
主砲が固定されてUDESの時に使えた車高上げの小技が使えなくって
俯角も-14+20から-11+11になってもどかしい場面がちらほら...
貫通もtier8なら優秀だけどtier9となれば他の駆逐のほうが威力も高くて金弾を使えば貫通もほぼ同じ
これは開発が終わったらUDESに戻ろかな
次のStrv103Bも同じような気がしてきたし
みなさんはStrv103-0とStrv103Bの使用感はどうですか?
229
:
名も無き新兵
:2017/01/17(火) 09:31:52 ID:STDoRKk60
>>218
レオ様も結構いろんな場所登れるよね
もう頭きて売っぱらったけど
エミールはどうなんだろ?
230
:
名も無き新兵
:2017/01/18(水) 12:40:46 ID:868MBX6k0
Strv103Bを開発して乗っています。UDESは売らずに残して、Strv103-0は売りました。
Strv103Bは、Strv103-0でのつらい部分が改善されています。
前線での撃ち合いは、正面限定ですが相手が大口径砲で無い限り撃ち合いが出来、HE以外はよく無効化する。
エンジンパワーのせいか、山登りもUDESほどでは無いが出来ます。>218参照
結論:Strv103Bは乗る価値あるです。
装備はラマー、迷彩ネット、双眼鏡
乗員スキルは視界、迷彩、旋回は付けたい。
231
:
名も無き新兵
:2017/01/31(火) 15:17:42 ID:izm2hJ420
イベントでもらったスウェーデン女性搭乗員(一応全種)をどこに使おうか迷っています。
当方まだ初めて3か月程度、ソ重T7、独駆・米駆・英中T6程度で
スウェーデンは両ルートともまだT4といったところです。
T8-10はまだ非現実的なので、それなら温存しておけばいいのか
でもせっかくなので使ってみたい気もします。
オヌヌメ戦車ありましたら、ぜひ教えていただけると幸いです。
232
:
名も無き新兵
:2017/01/31(火) 19:21:43 ID:MDSzLd3s0
はじめて3か月でしたら、そのままTIER5-6と順番に
M取得しながら進んでいけば良いかと思いますぜ
駆逐はミッションのおかげで安いですし2/1から重戦車ルートも割引ですぜ
233
:
名も無き新兵
:2017/01/31(火) 20:49:12 ID:VzGDy.Os0
将来的にどっちのルートが有望かというと、どうしてもHTルートの方ですし
直近のtier5,6だけを比べても
癖が強くてかなり辛いTDと
砲と俯角が優秀でかなり強いMT
MTの方がかなり強くて乗りやすいのは確かです
個人的にはとりあえずMTで女性搭乗員使えばいいと思います
234
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 08:29:33 ID:WMVfVaAg0
車長に使えば良い
235
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 08:39:23 ID:8s1I1SdY0
8まで両方とばせば、あとミッションで一人雇えばいいだけだから楽だよ
236
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 08:59:54 ID:xJ3d1LMs0
どうせ載せ替えなんて100%でやるんだから、同系統でも別系統でも載せ換えコストは同じ
だから、その時に使いたい方に乗せれば良いだけって思っちゃう
237
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 09:14:11 ID:h9UnSCnE0
L-60イベントでサクッとガレージ2つ頂いておくか
こういう配布戦車専用イベント今後もあるかもな
たぶん人気薄なのを知ってのことだろうし
238
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 09:19:26 ID:HRvzbTD.O
L-60とかサクッと無双される側だろう
239
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 10:03:43 ID:wQIdGubk0
Status reportsで見かけたスウェーデンツリーの予想図
http://i.imgur.com/BhvH4uQ.jpg
正直自分は軽戦車ルートにIkv 91を入れるこのパターンがスウェーデンツリーの最適解だと思う
240
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 11:01:21 ID:7dh5EKMI0
L-60イベントはいいんだけど
L-60に乗せる軽戦車乗員なんかもういないんだけど…
HTの乗員転用すると能力は25%減で75%になるんだっけ?
75%で新規雇用するくらいならその方がマシか
241
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 11:04:45 ID:QTlAhTWg0
低いTIERを賑やかにするには、たまーに配布戦車で美味しいイベントやれば
確実に一時期華やかになるわな。いい企画だと思うよ、今までこんなのが少なかったのが不思議
242
:
231
:2017/02/01(水) 12:13:24 ID:J9GZ6OPA0
おお早速反応あった! レス下さった方ありがとう。
ツリーは両方育てつつ、女性搭乗員はMT→HTルートで使おうかと思います。
うちはケチケチ運用でここぞという戦車にのせて固定しようと思ってたんだけど
みなさんツリー開発時も「乗せ替え→再訓練」で使っていくんでしょうか。
ゴールド惜しまず行くならその方がいいか、ふむふむ。
てか、実戦に出ないと彼女たちも経験値増えませんしね。
必要経験値が増えて来るT6→T7あたりから使ってみようかな。
うちは中戦車が「うまくいくと楽しいけど…たいていは…」なへたっぴなので
T4〜T7たいへんそうかも(笑)
ガンバリマス。
243
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 12:29:22 ID:ZxAiCEfA0
女性搭乗員は42-57よく乗るからLeoに乗せて余りHTに振り分けたな
244
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 13:11:33 ID:ZS0oIjw60
Ikv90が辛い
唯一の強みは貫通だけ?
俯角が10度あっても砲が後ろ過ぎて茂みから車体前部がはみ出したりするし
市街戦だといよいよ活かせる強みがない
245
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 13:26:57 ID:roQooefE0
>>242
その程度の知識で搭乗員がどうのこうのは意味がないな
まず本気て育てたいならプレ垢必須
載せ替え時にはゴールド使用
そうしないとスキルが育たない
まずはwikiをよく読む事だ
246
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 14:54:08 ID:4jSzBeO60
>>244
Ikv90はAPなのに弾速が異常に速いから、偏差射撃が苦手でもバシバシ当たって楽なんだけど。
射界が左右20度づつで広くて、足回りも良好だし。
247
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 14:58:14 ID:QTlAhTWg0
まずはwikiをよく読む事だ だとよwww
オマエは空気を読め
248
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 15:38:24 ID:7dh5EKMI0
>>245
みたいな変なのは気にせず
>>242
は普通に楽しめばいいと思うよ
249
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 20:19:27 ID:h9UnSCnE0
>>241
だよね、俺もそう思った
早速今しがたパーソナルリザーブも併用して久々に低ティアミニ戦車祭り堪能してきたわ
ガレージも2個増えてほくほくです
250
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 23:46:33 ID:7dh5EKMI0
祭りは参加したもの勝ちだからねぇ
せっかくだからたまには極低tierの無法地帯を楽しむが吉
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆ならなんとやら
251
:
名も無き新兵
:2017/02/01(水) 23:46:34 ID:7dh5EKMI0
祭りは参加したもの勝ちだからねぇ
せっかくだからたまには極低tierの無法地帯を楽しむが吉
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆ならなんとやら
252
:
名も無き新兵
:2017/02/02(木) 13:44:07 ID:nYvCioDM0
SPGも射撃と移動で2秒位変形させて!
253
:
名も無き新兵
:2017/02/02(木) 14:50:14 ID:O6wvciew0
ドイツ自走とか、変形したら動けないけど全周砲塔扱いになるとかだと面白いよなw
254
:
名も無き新兵
:2017/02/02(木) 15:59:01 ID:ecx/jyNc0
大体あのアウトリガーとかいったい何のためについてるのかと・・・
255
:
名も無き新兵
:2017/02/03(金) 05:08:35 ID:jliCHpF20
お安くなったから一気に飛ばしてStrv74買ってみたけど-15°の世界はすごいな、新世界や
256
:
名も無き新兵
:2017/02/03(金) 10:17:43 ID:XXtOAR0.0
朝UDESまで飛ばして再訓練済ませて出勤した
家帰るの楽しみやで
257
:
名も無き新兵
:2017/02/03(金) 20:48:30 ID:uCdhuc2M0
STRV103B単独で 北極圏C8の登山成功 テストサバではない
http://worldoftanks.mmoloda.com/image.php?id=214
258
:
名も無き新兵
:2017/02/03(金) 21:41:06 ID:7rcRNI3s0
>>257
敵チームだから共犯いたのか分からんが
運搬4号がそこに居るのを見たことかある
259
:
名も無き新兵
:2017/02/04(土) 15:14:10 ID:olECqrso0
飛ばした各tierストックペナルティ乗員で出撃させられる終わったゲーム
260
:
名も無き新兵
:2017/02/04(土) 15:49:54 ID:lsobPL8s0
過疎ってるので貼っとく
Strv 81 Supertest Stats
https://ritastatusreport.live/2017/02/02/strv-81-supertest-stats/
> Turret Armor: 254 / 88.9 / 88.9 mm
頭硬すぎやろと思ったけどちゃんとデカい弱点あったわ
261
:
名も無き新兵
:2017/02/04(土) 21:39:01 ID:1NOxgi.o0
結局普通のセンチュと変わらん頭なのか
262
:
名も無き新兵
:2017/02/05(日) 11:48:11 ID:g7vBqyCw0
山登りに拘った結果 暴風 UDES03
http://worldoftanks.mmoloda.com/image.php?id=215
263
:
名も無き新兵
:2017/02/07(火) 02:30:29 ID:DKpbLrZE0
>>260
つtanksgg
キューポラ以外凸含めてペネ220位はガンガン弾くゾ
http://beta.tanks.gg/v09171ct/tank/strv-81/model
264
:
名も無き新兵
:2017/02/07(火) 11:53:50 ID:Etb5ath20
スウェーデンセンチュくんはいつ頃きそうなの?
265
:
名も無き新兵
:2017/02/07(火) 13:16:14 ID:ZbLfzfJM0
まあスーパーテストの車両は強すぎ→弱すぎ→一般レベルって調整してるから
まだその第一段階なだけっしょ
266
:
名も無き新兵
:2017/02/07(火) 13:22:42 ID:ZbLfzfJM0
と思ったらエンジン馬力低いのな
通常弾APCRだしどっちかっていうと攻撃と防御に振ってる感じなのかな
267
:
名も無き新兵
:2017/02/08(水) 09:55:19 ID:07J5xea.0
Strv 81が用意されたという事は次に実装されるのはMTルートかな
Tier8、9、10を追加するだけだしね
268
:
名も無き新兵
:2017/02/08(水) 11:58:10 ID:Utukod5M0
Emil対峙しててこんな強いなら俺も作るかと思いまだlagoでスキル育成してるけど
Emilくん、榴弾で簡単にアヘるんだね…このまま進めようか迷っちゃう
269
:
名も無き新兵
:2017/02/08(水) 12:28:49 ID:kyGasUZk0
でもハルダウンさえしとけば榴弾以外には無敵だからな
アプデで日重910に榴弾砲が追加されるからそこが怖いね
270
:
名も無き新兵
:2017/02/08(水) 17:35:21 ID:C2B1Tr8o0
まぁあとローダー戦車の宿命でクレ収支がよくないね
271
:
名も無き新兵
:2017/02/09(木) 20:36:15 ID:4q515WEw0
>>268
しかも砲の貫通力はカナブン以下だぜ・・・
4連打のドアノッカー
272
:
名も無き新兵
:2017/02/09(木) 20:50:18 ID:B9zCdCss0
うまい人と下手な人で相当成績に差が出るタイプの戦車
今はまだ上手い人が多いから統計で見ると成績はtier8HTの中でも突出してるけどね
273
:
名も無き新兵
:2017/02/09(木) 23:34:29 ID:jzwwBnr.0
emilは収束や精度がtier8HTの中では悪い方だから
距離があると想像以上に当たらん事がある
それで課金弾を撃ちまくるからクレ的にはかなりつらい
274
:
名も無き新兵
:2017/02/10(金) 12:11:45 ID:1rY/TAX20
T54E1とか似たような貫通で更にカバくて頭柔らかくて中戦車なのにemilよりでかくて足回り似たようなもんで俯角も負けてるのにティア一個上なんだから文句言うな
275
:
名も無き新兵
:2017/02/10(金) 13:50:26 ID:j75KgPIQ0
T54E1は連射間隔チェコ程じゃないけど、割と短いよね?
こっちは3秒だぜ・・・
しかも絞り切れないオマケつき
276
:
名も無き新兵
:2017/02/10(金) 17:31:19 ID:c6hOdn5k0
emilは砲塔旋回速度が超遅い
なまじ機動力がいい方だから他のローダー戦車の癖でNDKみたいな事しに行くと自分がNDKされる側だという事に気付く
Emil買った人は一度はやらかしてると思う
277
:
名も無き新兵
:2017/02/10(金) 17:44:52 ID:BH0S2kv60
nerfを恐れて情報工作が活発になってるな
正面装甲の弱点増加とか俯角悪化とか死にかねないからな
チェコMTが許されてるんだから平気平気
278
:
名も無き新兵
:2017/02/10(金) 17:59:47 ID:c6hOdn5k0
こんなとこで情報操作しても意味なかろうw
実際欠点も多いから長所を生かして乗れる人には強戦車だろうけど、下手くそが乗ると悲惨な事になるタイプの戦車だと思うよ
279
:
名も無き新兵
:2017/02/10(金) 21:35:28 ID:j75KgPIQ0
>>276
車体と一緒に回してもNDKされるよねwww
強いんだけど、なんかこう手放しに褒められない車両なんだよね
280
:
名も無き新兵
:2017/02/11(土) 18:02:43 ID:LOERN3Ms0
装甲厚いけど正面番長だし旋回遅いから使うやつ使えば糞強い程度で済んでる気がする
281
:
名も無き新兵
:2017/02/11(土) 23:28:23 ID:tY7eRLCc0
nerfしろって声もあるようだけど、ぶっちゃけnerfされる事はまずないと思うよ
誰が使っても手がつけられなかった中tierの日重とは全然違う
282
:
名も無き新兵
:2017/02/12(日) 10:21:58 ID:aye0CIBI0
少しでも側面カスらせれば確実に貫徹できるEmilより金弾強要される日重のほうが嫌なのは同意するわ
283
:
名も無き新兵
:2017/02/13(月) 12:14:13 ID:f69WpWKU0
イベントだから混合ルート進めてるけどStrv74強いね
砲精度が異常で単発威力もある
284
:
名も無き新兵
:2017/02/15(水) 03:51:50 ID:jh5.RL/M0
UDES 1349expでもM取れなくて草
しきい値知ってる方いらっしゃいます?
285
:
名も無き新兵
:2017/02/17(金) 00:14:39 ID:Q9UDbXJ60
ペネ300のHEATなんて辛すぎ・・・
TDの砲をお恵み下さい・・・
286
:
名も無き新兵
:2017/02/17(金) 18:50:22 ID:npB0lmMU0
tier10でペネ300はやっぱ辛いっすか
先に進めるかどうか迷うなぁ
287
:
名も無き新兵
:2017/02/19(日) 15:16:33 ID:Lzs4fPgU0
UDES03でMバッジ取れた。しきい値は知らんが、
http://worldoftanks.mmoloda.com/image.php?id=221
UDES03とStrv103BのMバッジ動画見てるがテストサバの動画か見つからん。
マップの細部が微妙に違う発見したわ(例:テストサバ登れる 本サバ:登れない)
288
:
名も無き新兵
:2017/02/19(日) 20:22:41 ID:QJWelyaU0
>>286
しかもHEATだからね・・・
サイドスカートに吸収されると悲しくなる
289
:
名も無き新兵
:2017/02/20(月) 23:00:33 ID:JPNQZUd20
戦ってる側からするとHT使っててもお前ほんとに貫通300か?って思うくらい抜かれることあるぜ
nerfしろとは言わないけど頭の硬さも相まって面倒くさいので嫌いです
290
:
名も無き新兵
:2017/02/23(木) 10:34:26 ID:olJTy6Ec0
さっきの戦闘でStrv103Bにemil1(金弾)kranvang(多分金弾)の2台がかりで
正面から全弾当ててノーダメージというひどいゲームがあったんだけど
HEATはともかくEmilのAPCRなら抜けると思ったんだけど…
そんなに厳しいんだっけ、あいつの傾斜
291
:
名も無き新兵
:2017/02/23(木) 11:00:12 ID:1s6LgKjM0
Emilは解らんけどクレーン車はHEATだからほぼ確実に無力化されると思う
292
:
名も無き新兵
:2017/02/23(木) 11:06:46 ID:GsXCX7.E0
>>290
傾斜じゃなくて柵下先端狙うべきだな
293
:
名も無き新兵
:2017/02/23(木) 16:52:27 ID:iw/yCy8o0
スペック上の装甲40mmだから、口径120mmだと強制跳弾出来るわな。
しかも逆スペック詐欺で、実際は50mm〜60mm部分が多くて空間装甲もびっしりみたいだし。
294
:
名も無き新兵
:2017/02/23(木) 17:24:57 ID:1pdnXyzA0
Strv103って実質そんな硬いんか
あんまり正面から撃った事ないから意識した事なかったな
295
:
名も無き新兵
:2017/02/23(木) 17:32:38 ID:1pdnXyzA0
連投すまん
wiki見てきたけどHEATは無効化されるし105mm砲だと強制跳弾になるから確かに290の書いてるようになるわ
実装甲圧は薄いからHE撃てってwikiには書いてあるけど、スェーデン戦車ってそんなんばっかだな
296
:
名も無き新兵
:2017/02/24(金) 07:41:40 ID:IxiSTq060
Strv103Bは高所からハルダウンしないとキューポラまる見えになるから気を付けるんやで
297
:
名も無き新兵
:2017/02/24(金) 15:09:36 ID:M7jzhAng0
接近戦ならキューポラを撃てばいいんだけど、中長距離で狙い撃てるほど大きくないからね。
40mmあればMTとHT大部分の砲に対して3倍ルールを回避できるからそうなるわな。
UDESも30mmあれば90mm砲まで対応できたんだけど、20mmは流石に薄すぎてだめよね。
298
:
名も無き新兵
:2017/03/05(日) 18:21:45 ID:m30H6/YI0
UDES 03
Strv 103-0
Strv 103B
の三台って速射の効果発揮されるの?
UDES 03は砲が上下に一応動くからそこだけ働きそうだけど、Strv 103-0・Strv 103Bとか完全固定砲塔だし速射働いてるのか怪しい。
299
:
名も無き新兵
:2017/03/05(日) 18:33:55 ID:suMv4wFw0
>>298
砲身完全固定だから効果ないんじゃね
因みに鉛直方向に砲身動かしても拡散しないのでudesも他と同じ。自走でやるとよく分かる
300
:
名も無き新兵
:2017/03/05(日) 18:55:09 ID:m30H6/YI0
>>299
そうなのか…
まぁ精度かなりいいし無くても問題ないっちゃないか。
でもそうなってくると固有でとるのどれ取るか迷うなぁ。
常に効果ある射撃の名手か、終盤戦で役に立ちそうな指定された目標か、もしもの時の兵器工か…
どれも微妙だなぁ。
まぁともかく即レスありがとう。
301
:
名も無き新兵
:2017/03/05(日) 18:57:52 ID:m30H6/YI0
よくよく考えたら砲手はどっちも兼用だから別の乗員スキル取ればいいという結論に達した
302
:
名も無き新兵
:2017/03/06(月) 01:31:58 ID:NrZU84N.0
凄いバカな話かもしれないけど抜けないとHEぶん投げられるSTRV 103-0って内張装甲効果あるのかどうなのか…そもそもが薄いから効果も薄いのは分かるけどなぁ
303
:
名も無き新兵
:2017/03/06(月) 11:25:05 ID:R5OdFYAs0
>>302
持ってないからエアプだけど恩恵よりもデメリットのほうが多くなりそう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板