[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【WoT】スウェーデン雑談スレpart1
104
:
名も無き新兵
:2016/12/18(日) 20:59:03 ID:aTvIsSHk0
まだSUツリー半ばだけど、弾速もっさりで収束も集弾も気に食わない
久しぶりに5-6乗ってるせいもあるだろうけど、なんだこれ?って感じ
クロムや34-85だのSU100やHELLCATのような爽快感がどうも感じられん
105
:
名も無き新兵
:2016/12/18(日) 21:50:56 ID:fQK1S9Bc0
50100は大会使用も多いそうだがエミール君はどうなるかな。野良ではエミール1がskodaT50のような存在になりそうだが。
106
:
名も無き新兵
:2016/12/18(日) 21:56:22 ID:03ZN1vlg0
>>104
スキル無しだからじゃね?
同じ下地まで持っていかないと参考にすらならんのだが
107
:
名も無き新兵
:2016/12/19(月) 00:18:05 ID:E/T7evcM0
砲手を無料で欲しかった(真顔
108
:
名も無き新兵
:2016/12/19(月) 01:28:03 ID:QDE7/9es0
500gold払えば無料で無線手を砲手に変えられるぞ
109
:
名も無き新兵
:2016/12/19(月) 02:09:12 ID:/SPzBlCo0
無線手を砲手にするならMTHTルートに乗せた方が良いんだろうな
ティア8で装填手を外すだけなんだから
TDルートはティア8で無線手必要になるんだよな
110
:
名も無き新兵
:2016/12/19(月) 07:31:13 ID:ziW1beN20
無線じゃなく装填手変え他方がいいじゃろ
どうせTDのほうもHTのほうもtier7以下はキープしないでしょ
111
:
名も無き新兵
:2016/12/19(月) 08:11:32 ID:vm7bMZl20
Sタンクとかの油圧サスペンションが使える駆逐って、マウスで車体の上下動かすけどあの動かすやつってキー操作じゃ出来ねえのかな。
敵が近付いてくる時とかわざわざマウス下向かないといけないの面倒なんだが
112
:
名も無き新兵
:2016/12/19(月) 09:05:47 ID:t0Zi4TvQ0
Emil1とそれ以降はnoobがHT乗るならコレにしとけっていう鉄板になるな。
チェコ兄弟を見る限りnerfもないだろうし。
113
:
名も無き新兵
:2016/12/19(月) 16:36:33 ID:ziW1beN20
ローダーはぬーぶ乗せると酷いことになるし
今後本格的に日HTのナーフ入るから絶対弱体されないってのは願望にすぎるよ
114
:
名も無き新兵
:2016/12/19(月) 18:49:57 ID:E/T7evcM0
今、スウェーデンきてVからVIIIの日HTの弱体本格的に入るよって掲示がきてるから
(代わりに4、5式は強くする可能性は微レ存)
次のイタリアかスイスが実装されたらチェコも調整入る可能性が高いだろう
ただ、チェコは一本道だからあれを弱体化してどうするのかというのもあるわ
何にせよナーフありきでも1年は安泰だから十分楽しめるだろう
115
:
名も無き新兵
:2016/12/20(火) 00:52:47 ID:EpqXAN2w0
日重の本格nerfっていってもその対象はあからさまにOPなオイ試とオイだけ。
ONIは据え置き、OHO以降はBuffするって事だから、そこまで大した調整じゃないんじゃないかな
何しろ基準はHT主体の露鯖だから、意外とチェコは見逃されるかもしれん。
逆にスエーデンの方が先に弱体化はあってもおかしくない。
とは日重の例から考えてだいぶ先だと思うけどね。
116
:
名も無き新兵
:2016/12/20(火) 01:03:29 ID:GgGbIKq20
レオ様ガバガバすぎて辛い・・・
117
:
名も無き新兵
:2016/12/20(火) 16:35:10 ID:ta/1DJBg0
Leoは7.5cm使え
精度良くかつハルダウンはやぱり良いぞ
118
:
名も無き新兵
:2016/12/21(水) 00:34:54 ID:ji4c7j1s0
90bと65II交互に乗っとるけど前者は貫通が、後者は火力無さ過ぎてほんと辛い
息抜きに他国使うとなんでスウェーデンやってんだろって悩む
119
:
名も無き新兵
:2016/12/21(水) 03:39:22 ID:mt39VE460
エミールにたどり着いたわ
こいつは確かに強い
120
:
名も無き新兵
:2016/12/21(水) 14:17:20 ID:s2ZiCTBY0
ハルダウンさえすればほとんどの攻撃を無効化するからひどい
121
:
名も無き新兵
:2016/12/21(水) 15:17:48 ID:w7qDVto60
TDルートは知らんが、スェーデンHTルートって良車両ばかりであきれるばかりの優遇だな
tier3や4からずっと強車両だし、ちょっとつらいのってここの評判見ると7だけ?
(自分はまだ6までしか乗ってないから7は知らないんだけど)
あとONIに乗っててハルダウンしてるEmilに15榴撃ったら300ダメくらい入ったんだけど
装甲に薄いところあるのん?
122
:
名も無き新兵
:2016/12/21(水) 15:53:01 ID:GCOjNu1s0
どこかに首根っこが薄いって書いてた人がいたと思う
123
:
名も無き新兵
:2016/12/21(水) 15:59:01 ID:GCOjNu1s0
いま見て来たら首根っこも薄いけど砲塔でも300くらい入るっぽい
124
:
名も無き新兵
:2016/12/21(水) 16:10:53 ID:mt39VE460
15榴でダメージ入らないのってtier10の装甲お化けぐらいだしな
125
:
名も無き新兵
:2016/12/21(水) 16:54:50 ID:duD.f7Uw0
砲塔に当てると首根っこの薄いとこにも爆風いくからダメ入るって感じかね
T29の砲塔なんかだと15榴でも2桁カスダメなんて事もザラにあるからスェーデンHTには榴弾が有効なのかもね
126
:
名も無き新兵
:2016/12/21(水) 19:42:27 ID:duD.f7Uw0
wiki見て自己解決
砲の根元側面の装甲が50mmしかない
APじゃダメだけどHEならここにダメージが入る
122mm砲でも貫通できz
127
:
名も無き新兵
:2016/12/21(水) 19:44:23 ID:duD.f7Uw0
wiki見て自己解決
砲の根元側面の装甲が50mmしかないらしい
APじゃダメだけどHEならここにダメージが入るし砲身破壊も狙える
122mm砲あたりでも貫通できずに困ったらHEを砲塔に撃てばそこそこダメージ入るはず
128
:
名も無き新兵
:2016/12/22(木) 00:38:36 ID:aRoaBHkA0
Strv74の開発までもう少しだけど第六感を取得するまでTier5で粘った方がいいのかな
129
:
名も無き新兵
:2016/12/22(木) 00:42:06 ID:TBWz5/sQ0
ティア6プレミアムMTである4257で搭乗員を育成しよう!
130
:
名も無き新兵
:2016/12/22(木) 06:52:16 ID:h13uKaB60
Strv74が戦ってるとこ背後霊になりながら昨日しばらくみてたけど-15度って実際見るとすごいな、あんな凄い角度で撃てるんだな
131
:
名も無き新兵
:2016/12/22(木) 15:26:59 ID:VHcrWxwo0
>>128
本人の腕がわかんないから何とも言えないけど
ある程度リアル六感あるベテランならどっちでも大差ない
開発を先に進めたいなら6で6感つけるのもありだし
腕に自信ないなら5で我慢するほうがいいかも
132
:
128
:2016/12/22(木) 16:29:24 ID:Cdehgdbs0
>>131
ありがとう
Tier5のStrv m/42は乗り易いし、このまま第六感取得まで頑張ります
133
:
名も無き新兵
:2016/12/22(木) 20:19:57 ID:xmx6nYkwO
エミールⅠ照準ガバガバ過ぎやろ
ガンレイ付けても絞りがリロードに間に合わんぞ
134
:
名も無き新兵
:2016/12/22(木) 20:28:05 ID:8Z0XzhXo0
>>133
最初はスタビ、ガンレイ、レンズでやってたけど初期砲が収束良かっただけに0.2秒が耐えられなくて換気扇に付け直した
視界を犠牲に幾分マシになるよ
最近使ってて気付いたけど腹下撃ち抜かれると操舵手がかなりの確立で負傷する
135
:
名も無き新兵
:2016/12/23(金) 03:32:49 ID:5PYB0Vak0
strv74くん隠蔽悪そうだけどもしかしてカモ優先のほうがいい?
136
:
名も無き新兵
:2016/12/23(金) 15:45:55 ID:S3CZu44s0
74はリロードが長いから気休めのレンズ被膜をつけてハルダウンしてる
42-57のように高めの隠蔽を生かしてカートリッジ丸ごと放り込むとか出来ないのがつらい
137
:
名も無き新兵
:2016/12/23(金) 16:10:46 ID:nNeMZvR.0
スウェーデン駆逐の強みを存分に生かした動画のURLを張っておくよ。
異論は認める
https://www.youtube.com/watch?v=dw2b14uQ4TE
138
:
名も無き新兵
:2016/12/23(金) 19:00:17 ID:iz9WPRN60
このステキ登板能力見ると使いたくなるけど
どうせすぐ修正されるんだろうなとも思う
139
:
名も無き新兵
:2016/12/24(土) 17:34:28 ID:AYKdM2As0
エミール1で1451経験値2級でした
お前らいい成績出しすぎだろw
140
:
名も無き新兵
:2016/12/24(土) 17:55:10 ID:WcX.JHNc0
結局TDルートよりもHTルートが正解でFA?
141
:
名も無き新兵
:2016/12/24(土) 20:24:26 ID:qXngtwPw0
ほとんどの攻撃を無効化する正面持ってるローダーだしなぁ
142
:
名も無き新兵
:2016/12/24(土) 20:41:52 ID:lt.OYVwg0
昨日フィヨルドで5kダメオーバー出してる103Bのやたら上手い人みたけど、あれ見るとなんかTDルートすっごい魅力に満ち溢れてるようにみえる!ふしぎ!
143
:
名も無き新兵
:2016/12/25(日) 05:02:34 ID:Ou7S2oGkO
>>139
1550でも1バッジやぞ
もう諦めた
144
:
名も無き新兵
:2016/12/26(月) 20:17:57 ID:B5dK9bGQ0
Emil I 乗れば乗るほど機動性は最高速を伸ばしたIS6のような気がしてきた
あと自走榴弾2発で沈むのが地味に辛い
HTなのは頭の硬さと砲撃性能だけかな
せめて豚飯できれば
145
:
名も無き新兵
:2016/12/26(月) 22:38:02 ID:BQYU/7gY0
HT乗ってて全然スウェーデンHT対面に来ないなと思ってたが
あの砲塔榴弾にクソほど脆弱なのな
硬いと言われて恐る恐る叩いてみたらあっさり削りには十分なダメージ取れるもんで驚いた
オホの15榴はもちろんラインメタルの12榴でも300取れるからエミール1はhpも低いし凡夫が乗ったらローダー打ち切る前に死ぬだろこれ
146
:
名も無き新兵
:2016/12/27(火) 23:55:26 ID:q4Ypnz020
Strv m/42快適だな
俯角が大きくて単発が高いっていうのはとても使いやすい
147
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 01:40:14 ID:gvwWsUT.0
マジで?なけなしのフリー使ってレオ様まで飛ばしたのにぃ!!!
チェコもだけど6MTって面白い車両多いよね
148
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 02:17:14 ID:zhZnrg7c0
>>146
悪く無いんだが、、、
時々KV-1やO-I試を召喚してしまう
0K1Kの幼稚園児が多数マッチされて試合がデタラメになりやすい
試合数でマッチ分けてくれよ、、、
149
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 02:39:30 ID:.4izU3LM0
試オイはともかくオイ来たら貫通足らんのか
まぁ格上だから見なかったことにすればええかな
150
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 02:51:25 ID:QzXs4WUk0
今の試製OIならむしろ餌だろ
151
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 10:50:31 ID:CRjeCfv.0
tier5のMTが正面からオイ相手にどうこうしようと考えてる時点でおかしい
スェーデンHTルートってtier3から6まで強戦車しかいなくてびっくりした
Strv m/42も強いけど、その後のStrv74が強いんだよ
脚遅くて榴弾に弱いけど
俯角15度で貫通200の高精度弾撃てるってめちゃくちゃ強い
この後のLEOはフリーで飛ばしてEmil行く予定だけど
年内はこいつを堪能したい
152
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 11:21:50 ID:VZKZyBrM0
>>151
誰も正面からどうのなんて書いてない
153
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 11:40:07 ID:eufyg0OQ0
>137 検証してみた。車両は動画と同じUSD03
(フル開発済み乗員戦友、操縦にオフロード100%)
ステップA4 動画と違い、傾斜がきつくなっていて上がれない。
のどかな海岸H4 1段目まで上がれるがそれ以上は傾斜がきつくなっていて動画のようにあがれない。
北極圏H8 動画と違い、傾斜がきつくなっていて上がれない。
崖H1 上がれるがG1が限界
高山J8 動画と違い、傾斜がきつくなっていて上がれない。
高山はH0から上がれてF~Jまで走破できた。
http://worldoftanks.mmoloda.com/image.php?id=201
154
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 12:30:05 ID:DuBYitEg0
>>153
お疲れ様!
その登れなかった違いはスキルの有無?コツ?マップを修正?
155
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 13:42:08 ID:eufyg0OQ0
登れなかったちがいはマップ修正です。動画と傾斜の角度が変わっていました。登る車両は軽戦車も候補ですが、軽くてエンジン、履帯が
良い駆逐戦車もおすすめ。理由は駆逐戦車はドリフトできない=滑りにくいを利用できるからです。(これは今後検証)
あとスキルにオフロード走行は付けたいところです。
156
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 17:18:53 ID:c9AE.YGE0
マップ修正されてるのか
テス鯖との違いかな
157
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 18:57:31 ID:N8E1MpDc0
実装されたばかりだからしょうがないのかもしれないけどマスバッチが遠すぎる
tier6のMTで2000ダメ経験値1070で2バッチ止まりとかハードル高すぎだろ
158
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 18:58:59 ID:gvwWsUT.0
実装されたばかりの方がMとりやすいんじゃね?
スコGで取りまくった時期あったなぁ・・・(遠い目)
159
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 19:04:20 ID:eufyg0OQ0
>137の別な山登り動画みてたら、現行のマップで登れる場所あるかも。
また検証します。
(・・・UDES 03は登山マシーンだなこりゃ)
160
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 19:05:18 ID:eufyg0OQ0
はりわすれたこの動画
https://www.youtube.com/watch?v=FgDCIqZe5uw
161
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 23:17:49 ID:L0dVEIvY0
実装されたばかりの方が取りやすいね
162
:
名も無き新兵
:2016/12/28(水) 23:44:23 ID:ttj7CAZQO
あまり言ってやるな
察してやれ
163
:
名も無き新兵
:2016/12/29(木) 10:29:11 ID:4PD/3Fzw0
Sタンクで射撃モードとDPMを活用出来るポジって難しいな、見つけてもスポットされるとクソ自走が降り続ける
164
:
名も無き新兵
:2016/12/29(木) 20:24:25 ID:BhZy6oAg0
スウェーデンTDだけでも新装甲ルール適用してくれませんかね
165
:
名も無き新兵
:2016/12/30(金) 13:49:34 ID:JM/RGUQw0
TDルートはHTルートの犠牲になったのだ
166
:
名も無き新兵
:2016/12/30(金) 19:09:03 ID:ybc3oLZs0
市街地がマジですることがない以外、8以降油圧サスペンションの駆逐はそんなに産廃ではないと思うけどな。統計がクソと言っているならクソなんだろうが
167
:
名も無き新兵
:2016/12/30(金) 21:32:43 ID:d0ORufPU0
スウェーデン駆逐バックが速いから真後ろにくっ付かないと走り抜けられて撃たれるな
168
:
名も無き新兵
:2016/12/30(金) 22:43:00 ID:LIGi5HUs0
Leo、乗り出し2勝7敗・・・
早いとこフリーで飛ばしたい・・・
169
:
名も無き新兵
:2016/12/31(土) 08:02:18 ID:XxWebGQQ0
>>168
自分はtier1〜Emil Ⅰまで飛ばしたよ。
いきなり4連敗スタートだったけどw
170
:
名も無き新兵
:2016/12/31(土) 09:01:21 ID:0k07O/j60
乗りたい車両まで飛ばすのが大正義
日HTの時は珍しく例外的だったが、今回フリーなきゃtier7飛ばすのにフリー投入した方が良いぞ
6までは必要経験値少ないし、車両性能は相対的若干優秀だから
6のってて苦痛感じ始める頃には、7の経験値たまってる
ここでフリー足りなきゃ7で補填することになるがまあ頑張れ
171
:
名も無き新兵
:2016/12/31(土) 15:32:53 ID:taVn8NFg0
LAGOそこそこ遊べたのにStrv m/42が苦行過ぎる感じがする
フリー貯めて飛ばしたいけど、相当貯めないとな…
評判はどうなんですかこれ?
172
:
名も無き新兵
:2016/12/31(土) 16:53:14 ID:psJumL5c0
今現在9まで乗ってるけど7はスピードを生かして前線の橋頭堡を確保
隠蔽と視界で戦えば割と楽しかったな
7.5cmのほうが収束とDPMが良いのでそっちの砲を推奨
一発はでかくとも外す砲だからね
173
:
名も無き新兵
:2016/12/31(土) 20:28:44 ID:aswUhz4w0
m/42苦行とはとても思えないんだけどな
俯角15度に単発150、それに精度貫通も悪くない
ハルダウンが捗りすぎなくらい
174
:
名も無き新兵
:2016/12/31(土) 21:32:41 ID:ZByp7ee60
スウェーデン戦車は全体的に相性あると思うわ
俺はLeo乗ってても辛いとは感じないし
175
:
名も無き新兵
:2016/12/31(土) 21:35:02 ID:A5jEZEsA0
42-57は使いこなせるけど74が使いこなせなくて辛い
176
:
名も無き新兵
:2017/01/01(日) 00:56:13 ID:SrKwNi4.0
>>173
車両は良いが時々HTマッチになったり猿軍団(初心者軍団)の中に入ったりで安定しない
177
:
名も無き新兵
:2017/01/01(日) 01:18:59 ID:dapvDkPY0
>>176
車両は良いっての以外は
中ティア大半に言えるんじゃないかな(元々HTマッチの車両は除く)
178
:
名も無き新兵
:2017/01/01(日) 01:42:58 ID:Kk6UXaDw0
>>177
ここはスェーデンスレでっせ?
179
:
名も無き新兵
:2017/01/01(日) 01:47:27 ID:dapvDkPY0
>>178
苦行かどうかはスウェーデンだけで語れることじゃない
他国の同格と比べてどうかの問題よ?
180
:
名も無き新兵
:2017/01/01(日) 01:54:45 ID:dapvDkPY0
同ティア帯の大半に共通していえることをさもm/42固有の問題であるかのように言うから
それ他も同じじゃねって反応しただけなんだけど
181
:
名も無き新兵
:2017/01/01(日) 02:02:09 ID:SrKwNi4.0
はぁ
元旦から頭が悪い奴が湧いたな
182
:
名も無き新兵
:2017/01/01(日) 02:08:18 ID:dapvDkPY0
ああ、ただの煽りか
183
:
名も無き新兵
:2017/01/01(日) 02:12:22 ID:Kk6UXaDw0
なぜ頭が悪いと言われてるか理解出来ない悲しさ
184
:
名も無き新兵
:2017/01/01(日) 10:12:36 ID:0GeABQp20
>>175
分かる、俯角と貫通あるから強いだろうと思ったけどなんか使いにくいよな
DPMと隠蔽が低いから、思うほどTDスタイルしても旨味が少ない気がしてきた
かと言っても前線行っても紙装甲と鈍足だしなー…正直扱いにくい
185
:
名も無き新兵
:2017/01/01(日) 11:49:42 ID:aTBuFeXM0
レオ様、砲どっちも貫通不足だけど75mmの方が安定するかも
105は当たらん
186
:
名も無き新兵
:2017/01/02(月) 09:19:04 ID:XssqtFy20
乗らないに限る性能だな
tier6までは相対的な問題もあり十分な性能
tier5は勝率5割割るような車両じゃないし周りも問題抱えた車両が溢れてる
tier6は強いわけじゃないが乗りやすい車両だわ
187
:
名も無き新兵
:2017/01/02(月) 17:55:11 ID:uRe7egyA0
Ikv65って見た目だと最低限の装甲がありそうに見えるけど
かなりの角度がつかない限り10榴が貫通する紙装甲なのか
糞猫なみの足があるとは言えこれで砲塔なしの俯角10度ってきつそうだな
188
:
名も無き新兵
:2017/01/02(月) 23:13:18 ID:prOBtmEI0
Tier5のs42は弱いけど極端に低性能ってわけでなく並な性能
周りも弱いし、次へ進む必要経験値も少ない。繰り返してしまうが何よりTier的な問題でさほどうんkな車輌でもない
レオは、うんこ。車輌性能差が顕著で、これで経験値125kぐらい貯めるのは割りと苦行ではなかろうかと思ったので乗らずに飛ばしました
乗ってないのにうんことかいってすみません
エミールとチャレンジャーとカナブンの経験がここに来てやっと生きましたありがとうございます
189
:
名も無き新兵
:2017/01/03(火) 01:00:13 ID:d5nAvTNw0
>>187
射界が左右15度ずつあるから、砲塔が回らない車両としては結構使いやすい。APの弾速が速めなのも良い。
俯角10度は同格でも優秀だから使いやすいが、むしろ迎角が狭くて撃てないときがたまにある。
使ってみないとわからない欠点として、重量が軽いからか壊れる障害物にあたると急ブレーキがかかる。
190
:
名も無き新兵
:2017/01/04(水) 13:37:42 ID:.yRZ8iQw0
スェーデンTDはtier9から弾はじいてくれる(正面限定)
tier10までがんばってみる
191
:
名も無き新兵
:2017/01/04(水) 17:45:32 ID:wft2lr9Y0
一部の前評判と違って随分柔らかいよな
榴弾でも貫通ダメージ取りやすいしよくいっぱつで蒸発させたり瀕死にできて美味しいわ
192
:
名も無き新兵
:2017/01/04(水) 17:53:24 ID:y19q48gI0
>>191
テス鯖だと3倍ルール系関係で自走砲以外対処出来ないほど鉄壁やったで
193
:
名も無き新兵
:2017/01/04(水) 18:25:39 ID:pE2X7YGk0
EmilⅠに乗り始めたけど経験値1200オーバーでも2バッジってレベル高すぎだろ・・・
194
:
名も無き新兵
:2017/01/04(水) 19:43:00 ID:UH2LBH/E0
9-10TDはtanks.ggで見る限りは割と弾くはずなんだが
実際の弾道のせいで角度死んでるんかね
195
:
名も無き新兵
:2017/01/04(水) 22:37:29 ID:wft2lr9Y0
弾かれることが全くないってわけじゃないが角度の問題でまずもってダメージ発生するな
しかも決まって大ダメージは側面からじゃなく正面
あと思ったより車体と地面の間の空間あんのね
196
:
名も無き新兵
:2017/01/05(木) 07:15:54 ID:te7M.i4.0
スウェーデン10HTちょっ強え
197
:
名も無き新兵
:2017/01/05(木) 15:38:38 ID:HfU28NekO
テス鯖の弱体化前クラヴァグン帰ってきてくれ
ヒメルズの坂道でT62A追い抜かせたのに今は負ける
198
:
名も無き新兵
:2017/01/05(木) 22:12:36 ID:7vYOMQcw0
スウェーデンTD乗ってるけど、この子の弾は敵前で消える野球盤の魔球仕様なの?
絞りきって中央狙って撃っても弾いた音すら聞こえない時あるんだけど
199
:
名も無き新兵
:2017/01/05(木) 22:51:01 ID:honO7kmM0
スウェーデンMTは良い
俯角と単発は正義
200
:
名も無き新兵
:2017/01/06(金) 13:28:46 ID:PFUOrLz20
Ikv 103ちゃん、弾道と弾速がゴミだけど、初心者やnoobが殆どを占めるTierだからこそ通用するね
KV-1の車体正面の弱点狙ってるのに防盾に飛んでくのはホントやめて頂きたいが
201
:
名も無き新兵
:2017/01/06(金) 16:42:22 ID:kAoC7.G.0
>>199
ほんとそう
これだけ明確な強みがあって弱いわけがない
202
:
名も無き新兵
:2017/01/08(日) 20:05:56 ID:A0RkdE0M0
9TDでT57Heavyに正面で撃ちあって勝利!9TDは同格なら撃ちあいもいけるが
8TDは撃ち合いダメゼッタイw 8TDは意外なところから視界提供8割撃つ2割
な印象ですわ
203
:
名も無き新兵
:2017/01/11(水) 14:21:45 ID:JDQ0rtAw0
>>200
糞すぎて売った
大幅割引中に次に行きたかったけど、これは無理だわ
フリーはエミールに使っちゃったし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板