したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【WoT】XVM専用 質問スレ Part3 【XVM】

1名も無き新兵:2016/10/25(火) 02:04:50 ID:XPFCpQKw0

-XVMは、ガルパンヲタ有志により作成されています。
-XVMを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、XVMに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにXVMを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-XVM情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、XVM自体のreadme等は基本的に英語です。
英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。

※前スレ
【WoT】XVM専用 質問スレ 【XVM】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1423375824/

835名も無き新兵:2019/03/03(日) 09:03:49 ID:.Zi3QFfA0
解決した

これまで w, h でOKだったのが
width, height って指定しないといけないようになったようだ

836828:2019/03/03(日) 12:15:48 ID:/LfmzKJ60
>>835
あれぇ、俺もそれかなと思ってやってみてたけど治らなかったんだが・・・
何か不備があったかな

やってみます、どうも!

837名も無き新兵:2019/03/03(日) 12:39:47 ID:/LfmzKJ60
こっちでも正常動作を確認
ありがとうございました

838名も無き新兵:2019/04/01(月) 23:49:12 ID:FVI9bQaM0
今のhitlogのヘッダーの位置調整と
ユーザー名の消し方わかる人いらっしゃいますか?
どうしてもその2つだけ解消できない・・・

839名も無き新兵:2019/04/03(水) 21:36:06 ID:ft6.dw9g0
ヘッダはわかんないけど、
表示内容を定義してんのはデフォルトコンフィグだと
hitLog.xcの202行目っすよ

そこに
{{name%.15s~..}}  (プレイヤー名、長かったら15文字に丸める)

って定義が混ざってる

840名も無き新兵:2019/04/03(水) 22:07:21 ID:29YUMCUs0
>>839
おお、ありがとうございます
ちゃんと消せました

841名も無き新兵:2019/04/03(水) 22:42:18 ID:ft6.dw9g0
あとついでにヘッダも調べたけど、おそらく
デフォコンフィグだと battleLabelsTemplates.xc の11行目から始まる
"hitLogHeader"セクションがそれだと思う

自分で使う気がないんで検証はしないけど(ヘッダなしでやってる)
そこをいじってダメだったら教えてくだしぃ

842名も無き新兵:2019/04/03(水) 22:48:00 ID:OsXVLHVo0
今回も結構config変わってるみたいね…
クライアントをアップデートするたびに
MOD入れ直したりXVMのconfig直したりするのが面倒でもう半年くらいプレイしてない…

843名も無き新兵:2019/04/03(水) 22:51:52 ID:ft6.dw9g0
今回もというか、今回のはことのほかひどいっすね。

844名も無き新兵:2019/04/03(水) 23:59:43 ID:29YUMCUs0
>>841
度々ありがとうございます
仰る通りだったんですけど自分が勘違いしてて、動かしたいのはtotalEfficiencyでした・・・w
そっちは行数が旧verよりだいぶ前に来てたのと構文が追加されてたのですが、自己解決できました

おかげさまで前環境が再現できるようになりました、今一度ありがとうございます

845名も無き新兵:2019/05/01(水) 13:54:58 ID:Yd3zXBoo0
NA鯖民だけどnightly8993でエラー出るからしばらく別ゲーやるわ
正規版出たら起こしてくれ

846名も無き新兵:2019/05/02(木) 15:25:09 ID:KC49lytU0
これは何かのギャグなのか

847名も無き新兵:2019/05/04(土) 12:52:18 ID:LEanqdWg0
Nightlyなら戦績表示出るようになったな。もうちょっとだ

848 ◆Jz37oje4Ng:2019/05/12(日) 23:07:48 ID:9P9GbRN60
久しぶりに宣伝
↓でコテコテに弄ったXVM公開してます。
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1456671286/
各種MODも紹介してます。

849名も無き新兵:2019/05/25(土) 00:09:17 ID:XbEy7X5A0
https://nightly.modxvm.com/
https://koreanrandom.com/forum/topic/31743-%D0%BD%D0%BE%D1%87%D0%BD%D1%8B%D0%B5-%D1%81%D0%B1%D0%BE%D1%80%D0%BA%D0%B8-nightly-builds/

一つ目がナイトリーの安定板(?)
二つ目の最後のページの一番下が最新版
ブックマークしとくとよろしい

>>950
これテンプレに追加しましょう

850名も無き新兵:2019/05/25(土) 02:02:38 ID:rE3KBpls0
ミニMAPのHPサークルの構文変わったのかな
古いの使い回してたらフルヘルスだと表示されなくなってる

851名も無き新兵:2019/05/25(土) 02:31:58 ID:rE3KBpls0
なんか画面がバグってて1回表示されてなかっただけだったわ、スマソ


そろそろnightlyじゃなくて安定版出してほしいのう・・・

852名も無き新兵:2019/05/30(木) 07:37:11 ID:CoOPL5Ks0
マジでこれXVMを情弱に使わせないためだけのアプデしてるんじゃね?
完全に八つ当たりだよな・・・

853名も無き新兵:2019/05/30(木) 17:35:33 ID:ODWYlmUo0
xvm 最新にアップーデートされてるね。
今回は早いじゃん

854名も無き新兵:2019/05/30(木) 21:30:25 ID:2/5xcgg.0
更新来てるの知らなくてそのままだったけど、旧verでも普通に動いた

855名も無き新兵:2019/08/07(水) 21:51:10 ID:oyyrSyYw0
1.6でプレイヤーパネルとミニマップの構成変わったっぽい?
コンフィグ使い回したらその二つ機能してなかった

856名も無き新兵:2019/08/17(土) 19:31:36 ID:re7qpCAg0
いまxmqp解除するのはどこからするのかね?

857名も無き新兵:2019/08/18(日) 14:50:57 ID:Bij.YXa.0
設定リセットすれば解除されるんじゃないかという希望
自分は不具合起こり始めたころからオフにしてるから影響ないわ

858名も無き新兵:2019/10/20(日) 13:13:16 ID:jjuYfJ2I0
XVMで第六感の音長くしてて
なってる最中に試合終了したらクライアント落ちるの直す方法無いの?

859名も無き新兵:2019/10/21(月) 21:30:59 ID:FZ25YhdU0
わざと聞いてんのか
それがXMQPだろ

今って解除できないんだっけ?

860名も無き新兵:2019/10/22(火) 07:52:50 ID:txPaa9rI0
またできるようになったよ

861名も無き新兵:2019/11/27(水) 19:00:00 ID:IAqCkZUQ0
サーバーメンテでなにかしやがったな
xvmが悪さして起動しねぇ。

862名も無き新兵:2019/11/27(水) 19:20:26 ID:SUApujCg0
× xvmが悪さして
〇 WGが糞

863名も無き新兵:2020/01/18(土) 20:27:25 ID:m4J9d9.o0
新PC(ノート:windows10)へWoTをインストールし、AslainのMODパックでxvmを導入しましたが、ガレージ表示などは設定どおりですが、肝心の戦闘時の成績表示がされません。
xvmのホームページでアクティブにもしており、他のミニタワーPCでは普通に表示するのに、なぜでしょうか?
ウイルス対策ソフトが干渉している気もするのですが、その可能性はありますか?ウイルス対策ソフトはウイルスバスターを使用しています。
分かる方がおられれば、アドバイスをお願いします、

864名も無き新兵:2020/01/19(日) 00:06:57 ID:w8WZiMiQ0
どういう症状か文面だけだと詳細がわからんからスクショt頼むわ

865名も無き新兵:2020/01/19(日) 06:57:27 ID:AD5wwBho0
俺もダメなんだけどMOD入れる時に フォルダの場所違うけどいいのか?と聞かれるんだがこれかな原因。度すればいいか教えてほしい〜

866名も無き新兵:2020/01/19(日) 06:59:54 ID:w8WZiMiQ0
正しいフォルダを指定すればよいのでは

867863:2020/01/19(日) 15:30:10 ID:bscq93BQ0
863です。初心者でスクショの貼り付け方法がわからないので、文字で記載します。ランダム戦でゲーム開始時に各プレイヤーの経験値、戦闘数、勝率などが出るようにxvmを設定したのですが、すべて”-”表示です。
xvmはAslainのMODパックなので、所定のフォルダーに入っていると思います。他の機能(ガレージの3列表示や、各戦車の戦闘数、勝率、平均ダメージなど)は設定どおりです。
ランチャーでWoTのファイヤーウォールの例外設定もやってありますが、すべて”-”表示です。原因として考えられることが思い浮かぶ人が居られたら、アドバイスをお願いします。

868名も無き新兵:2020/01/19(日) 18:29:05 ID:w8WZiMiQ0
サーバから情報を取得できないときの症状ですね
原因として典型的なのは

1.アクティベートが切れているとき
2.サーバとの通信の一時的な不調

アクティベートが切れているかどうかは、クライアント起動後のメッセージで
表示されているから確認すること

サーバとの通信が一時的に不調となることはよくあるので
日や時間帯を変えて確認してみるのがおすすめ

ウィルス対策ソフトが原因かどうかだけど
ブラウザでXVMのサーバには接続できてるから可能性としては低いと思う
(XVM情報取得もHTTPで通信するので)
ただし可能性は0ではないので先の2項目でなければ調べてみる必要はありますね

869863:2020/01/19(日) 20:10:37 ID:bscq93BQ0
868さま。アドバイスありがとうございます。可能性1、2は、自分も疑い、再アクティベート複数回、時間帯を変えたプレイを行いましたが、状況は変化なしでした。
自宅にタワーPCもあり、そちらでプレイすると普通に経験値、勝率などは表示されます。
タワーPCでAslainのMODパックを実行すると、最後のほうに”除外処理しますか?”と聞いてことがあり、都度、除外処理しておりました。
相談のノートPCでは、除外処理のメッセージが出ないので、ウイルスバスターが勝手にxvmの通信機能を削除している可能性を疑っています。
この可能性の判別方法がわかる方が居られたら、アドバイスいただけると幸いです。

870名も無き新兵:2020/01/20(月) 01:02:19 ID:Kj03qZQQ0
そこまで分かっているなら試しにバスターのファイアウォール切ってみて
ビンゴなら例外設定すればいいんじゃね?

ちなリプレイ再生でも再現する?

871名も無き新兵:2020/01/23(木) 19:23:09 ID:1cMliu4c0
アノニ使っているとXVM機能しないよ

872名も無き新兵:2020/02/02(日) 18:16:56 ID:Uabf5v5M0
む・・・なんか自走の照準線がおかしい・・・?
俯瞰視点で照準しているポイントと違うところに線が表示されるんですけど
他の方どうです?

873名も無き新兵:2020/04/24(金) 14:21:41 ID:UnLee/0I0
1.9.0.1のアプデ来て例によってxvmは動かないんだが
ダメ元でversion.xmlを改ざんしたら動くみたいだ
これでnightly来るまで何とかなりそう

874名も無き新兵:2020/04/24(金) 15:28:04 ID:m6P0e72U0
https://koreanrandom.com/forum/topic/31743-%D0%BD%D0%BE%D1%87%D0%BD%D1%8B%D0%B5-%D1%81%D0%B1%D0%BE%D1%80%D0%BA%D0%B8-nightly-builds/#comments
最後のページの一番下最新のナイトリー

875名も無き新兵:2020/04/24(金) 18:44:07 ID:UhhX23N20
0025は動いてるぜ

876名も無き新兵:2020/04/25(土) 02:50:31 ID:Fg6EDhsQ0
ありがとう知ってる
>>873は0025出る前の話ね

877名も無き新兵:2020/04/25(土) 09:41:54 ID:IE/pTGjQ0
プレイヤーパネルの表示を戦闘開始時に常にミディアム2にしたいんだけど、何か設定はあるんだろうか?
今までは一度表示した設定で次の戦闘開始時も表示されていたんだけど
XVMのplayersPanel.xcを編集してプレイヤーパネルにHP表示されるようにしたら、毎回フル表示になる。
編集前のplayersPanel.xcに戻すとミディアム2で表示される。

毎回戦闘前に表示を変えればいいんだけど、それもなんか面倒で。

編集した部分はコマンド名:"hpBarBg" "hpBar" "hp"
この3つのコマンド内の"visibleOnHotKey": false

878名も無き新兵:2020/04/25(土) 13:35:11 ID:Fg6EDhsQ0
自力でコンフィグ編集してる人とか絶滅してなかったんだね

playersPanel.xc
"startMode": "medium2",
でデフォルトが変わる(でもリプレイだとたまにおかしくなる)

879877:2020/04/25(土) 19:58:45 ID:IE/pTGjQ0
>>878
ありがとうございます。ミディアム2が標準になりました

もうコンフィグを編集してる人はほとんどいないんでしょうかね。
検索しても出てくるのは数年前のものばかりで。
(自分も編集というほど大したことはしていませんが)

880名も無き新兵:2020/05/06(水) 01:53:39 ID:bi3y2.xY0
色だけ変えてるわ
デフォの戦績色はやる気なくす

881名も無き新兵:2020/05/07(木) 09:22:43 ID:ebOhTHJU0
復帰しようと弄りだしたけど過去ファイル残してなく、XVMコンフィグ内の表示位置調整や色変えでどこをどう弄ればどうなるってののもかなり忘れて編集が大変だわ

882名も無き新兵:2020/05/07(木) 22:47:24 ID:Gy977tVs0
ていうか表示位置関係は昔と比べるとだいぶ変わったから
久々にいじるとつらいっす

883名も無き新兵:2020/05/09(土) 20:34:14 ID:ghIIr70I0
5/3配信のXVMを入れるとスタン時間が表示されなくなるんすけど、
皆さんもそうなってますか?

884883:2020/05/09(土) 20:48:23 ID:ghIIr70I0
自決しました

ナイトリービルドの
XVM 8.5.2.0013 TEST に入れ替えると改善しました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板