したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】アメリカ雑談スレ【USA!】 Part.7

1名も無き新兵:2016/08/13(土) 00:15:51 ID:.XpI2M2M0
全体的特徴
■長所
主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
性能のバランスが取れている(一部の車輌を除く)
傾斜装甲と曲面装甲の採用率が高い
比較的早い段階から拡張パーツのガンスタビライザーを装備できる
パーツ(特にエンジンと無線機)の互換性が非常に高い
旋回砲塔を持つTDが存在する数少ない陣営、紙装甲と引き換えのTier不相応な超火力が魅力

■短所
スペック的に先鋭化した部分が少ない(一部の車輌を除く)
強化サスペンション非対応の車両が多い
一部の上位戦車はひっくり返したドンブリのような大きいキューポラを持つ
まさかの無砲塔MTが存在する上、最速で重戦車系列に進むにはこの戦車に乗るしかない。お前の事だよLee

系統、各車両ごとにこの他の特性は大きく異なる。

■前スレ
【WoT】アメリカ雑談スレ【USA!】 Part.6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1453021934/l50

951名も無き新兵:2017/08/31(木) 11:36:55 ID:1MSDakCg0
もう57Hの以前に行ったナーフなかったことしても良くない?
リロード時間短いのは良いいんだが、スウェーデンHTの登場にかこつけてバフされまくった50Bに俯角で負け機動力で負け拡散でも負けている
特に俯角で負けているのに納得がいかねぇ

952名も無き新兵:2017/09/01(金) 14:19:49 ID:M7s9.0KM0
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1504243065/

953名も無き新兵:2017/09/04(月) 00:04:50 ID:IjSQ2gYc0
54E1の貫通もですね…
ちょっとカチカチ増えすぎて格下にも安定しなくなりつつある
69,54E1,57heavyのエイリアンツリー見た目大好きだから
もうちょっと何とかして欲しい
特に69君、折角HD化してくれたけどロレーヌさんがですね…

954名も無き新兵:2017/09/04(月) 12:54:54 ID:IjSQ2gYc0
m48キューポラ小型化されたのに隠蔽ゴミのままなのか

955名も無き新兵:2017/09/04(月) 16:31:03 ID:NcpAeAmc0
汎用性ィ…ですかねぇ

956名も無き新兵:2017/09/14(木) 13:20:06 ID:xnWLWUzM0
ジャンボ買って、「HTの責任回避して、でもガリガリ弾く!」ってしたかったのに
結局ゴミ隠蔽、短視界 中途半端な装甲、もっさり機動で自走に炙られるの苦行戦車じゃんw
まぁそれなりに近接なら弾けるけど、隠れた苦行戦車、、絶対おすすめしない

957名も無き新兵:2017/09/14(木) 13:33:36 ID:YR98gjms0
HTの装甲とMTの隠蔽視界機動求めるのか
欲張りやな

958名も無き新兵:2017/09/14(木) 13:43:28 ID:xnWLWUzM0
別にそうじゃない。9.18から自走と一番相性が悪いから苦行。
どうやっても避けれない、一方的に見られる、焼かれるの三拍子だから嫌なの。避けない方が悪いって言われても遅いしヘルスも所詮tier6mt相応だし未だに三両マッチだし内張り意味ないっぽいし。
まぁ一応いないときや市街戦は苦行じゃないと感じることもあるけどさ。

959名も無き新兵:2017/09/14(木) 14:16:10 ID:lqIcYnQ60
ジャンボを苦行とはなかなか…

960名も無き新兵:2017/09/14(木) 17:44:40 ID:H8tsrTzE0
まぁ乗り方との相性もあるからね
ジャンボは一般には苦行じゃないよ、としか

961名も無き新兵:2017/09/14(木) 18:11:54 ID:/L6YXnkY0
せやな

962名も無き新兵:2017/09/14(木) 18:13:06 ID:bfiRllSg0
でも環境が逆風なのは確かだな
日重が増えてHEが通らないこと増えたし履帯裏ペラペラで豚飯辛いのに新マップはハルダウンしにくいデザインだし

他の国と比べてもどっちの主砲も性能が見劣りするし

苦行とは言わないけど取り残されてる感ある

963名も無き新兵:2017/09/14(木) 20:01:35 ID:cGHxOSBY0
スパパ「MTなのにガリガリ弾く!」

964名も無き新兵:2017/09/15(金) 02:49:12 ID:v7dru/h60
なんかフォーラムに湧いてる糞雑魚っぽいな
同じこと言ってるわ

965名も無き新兵:2017/09/15(金) 05:57:50 ID:KX1KkVvU0
ジャンボできつい面あるとすれば砲だわ

966名も無き新兵:2017/09/15(金) 09:54:59 ID:VRtzRA/.0
そろそろM103乗れるけど装甲信頼しちゃ駄目?
先駆者様ご指導お願いします。

967名も無き新兵:2017/09/15(金) 11:37:44 ID:RHFfSwag0
弾くんはラッキーと思った方がいいけど、
今のキューポラのE5より安定する気がする
自分は割と信頼できる装甲だった

968名も無き新兵:2017/09/15(金) 12:06:16 ID:JvU5z7hE0
>>966
バフされてからはある程度信用できる頭になった
過信は禁物だけどイケるよ

969名も無き新兵:2017/09/15(金) 12:11:05 ID:GED51CRs0
76mm砲のbuff求むw なにあの野球盤の消える魔球みたいな弾道w

970名も無き新兵:2017/09/15(金) 15:43:46 ID:BS3wwk9s0
>>967
>>968
ある程度は信頼出来るんですか。ありがとうございます。
あまり被弾しないようにして、前線張るときは張って砲を活かそうと思います。
あとT32はあまり合ってなかったのですが、M103は大丈夫でしょうか・・・

971名も無き新兵:2017/09/15(金) 15:48:11 ID:JbXFRHXU0
T32よりもっとMTっぽくなったHTってイメージ
敵MTにはHTとして強気に、敵HTにはMTとして足を活かすって感じ
あんまりHT同士で殴りあうのには向いてないと思う

972名も無き新兵:2017/09/15(金) 18:21:05 ID:aFKVMcw60
M103は劣化コンカラーなのがキツイんだよね
特に拘りなければコンカラー乗った方がいいし先のE5に今は魅力ないから相当思い入れがなければ乗る意味自体がないっていう

973名も無き新兵:2017/09/15(金) 18:24:02 ID:wZPLuQrA0
そのコンカラー君がnerfなのかbuffなのかよく分からない事に
頭硬くなる代わりに、DPMと足nerf

974名も無き新兵:2017/09/15(金) 19:10:46 ID:aFKVMcw60
特徴がはっきりする分、使いやすいって思う人増えそう
nerfの数字が確定してないからわかんないけど、でもDPM下がっても今のM103と大差ない数字くらいに

975名も無き新兵:2017/09/15(金) 21:23:28 ID:AqKBwfQg0
>>971
MT...T20で3優等取れてるけど、ああいう感じのMTじゃなくて、Pershingとかですか?
紙装甲に乗り慣れていたので被弾しない立ち回りになりがちなのですが・・・

976名も無き新兵:2017/09/16(土) 01:55:03 ID:dfZZvUBU0
>>975
流石にそこまで純然たるMTじゃないよ
T32の「取り敢えずハルダウン」からT1heavyとかM6へ回帰する感じ
でも言うて車体や砲塔の形全然違うしなぁ……

まぁ砲塔正面以外は信用出来ないって考えて動けば良いと思う

977名も無き新兵:2017/09/16(土) 03:43:29 ID:KMuwhhnk0
M103はつや消しの黒塗装のイメージが強いから
MODじゃなくて迷彩としてほしいな
まぁブローニングM2かなんかの的にされてたけど

978名も無き新兵:2017/09/16(土) 06:06:29 ID:PAqdmy7I0
>>976
ありがとうございます。
車体下部は隠す方が良いでしょうか?

979名も無き新兵:2017/09/16(土) 17:17:45 ID:0wVVegH60
というかそもそもtier9に乗ろうって人の質問じゃない気がするんですが…
敵として何回も当たってるはずで、それである程度印象持ってたりしないの?
その印象プラスwikiで乗る前の情報としてはとりあえず十分な気がするんですが

980名も無き新兵:2017/09/16(土) 20:11:57 ID:HVKM7mZQ0
>>979
M103の印象ですか。
車体下部にしろ砲塔にしろ紙としか。
ただT32も結構弱いな印象があったのですが、乗ってみてぶっ壊れレベルで強いってわかっちゃいましたからね・・・
M103も上手い人と合ったことがないし、wiki見てもあまり掴みようがないんですよね

981名も無き新兵:2017/09/17(日) 17:24:47 ID:lyega99Y0
でも実際そのイメージ通りで
悪い意味で器用貧乏って感じの戦車だからなぁ
うまい人がわざわざ乗り続ける戦車でもないし

982名も無き新兵:2017/09/17(日) 19:07:09 ID:SZbg0uVg0
M103もE5も微妙ではなあ…
T32で放置してるわ

983名も無き新兵:2017/09/18(月) 02:41:41 ID:F.UCkX.s0
アメリカは今の自走とかなり相性悪い気がする。
最近まともにハルダウンしないで突撃してるけどその方が焦った敵が頭に当てて弾ける。
代わりに突破しきれない時側面滅多打ちの刑になるけど、長所のはずが逆に自分の首を絞めるというわけわからん方に比べたらマシ。

984名も無き新兵:2017/09/18(月) 12:29:06 ID:7SxHJAB60
>>981
とりあえず乗ってみました。
硬くて火力高めのMTですねこれ。
ただ開けた場所だと側面撃たれるし、だからと言って市街地行くと天板を抜かれる恐れが有るのがなぁ。
車体下部隠して飛び出し撃ちのが良さげですかね?

985名も無き新兵:2017/09/18(月) 13:26:49 ID:N2vUb9e.0
>>978
車体下部はほとんどの戦車で隠すのが基本や

986名も無き新兵:2017/09/22(金) 13:11:20 ID:WbYJvNkI0
アメリカでもジャクソンとか車体下部が一番装甲厚いけどね
活用できる機会はほとんどないけど

987名も無き新兵:2017/10/01(日) 00:10:43 ID:.izkaGLo0
T29で市街地5連戦とか無理言うなよ
ハルダウンできるとこ行かせろクソMMが

988名も無き新兵:2017/10/01(日) 00:26:56 ID:pR3oCw8.0
(いうほど文句言えるシチュエーションじゃないな)

989名も無き新兵:2017/10/01(日) 03:09:19 ID:YwfpWNRU0
むしろT29でハルダウン決めると構ってくれなくなるから平地のほうが稼げる気がする

990名も無き新兵:2017/10/08(日) 23:27:42 ID:EpSbXhgY0
市街地でもハルダウンポジって結構あるし味方の残骸でも使えばいいだけのような

991名も無き新兵:2017/10/08(日) 23:52:54 ID:FGw5WPS20
ハルダウン=稜線は誰でも最初はやってしまう事やね
前にとM103でガッツリハルダウンして顔面スポスポ抜けて糞って言ってる人いた

992名も無き新兵:2017/10/09(月) 01:01:18 ID:L1jCpbXQ0
アメリカ戦車なのに9〜10で俯角悪化するのは昔からモヤモヤ思ってた

993名も無き新兵:2017/10/09(月) 02:57:58 ID:nYPr7JHw0
俯角なんか5度あれば充分(ソ連兵並感

994名も無き新兵:2017/10/18(水) 05:16:20 ID:yI9deDOU0
ウルヴァリが異常に使いやすいせいでヘルキャット乗りたくないんだが……

995名も無き新兵:2017/10/24(火) 10:16:14 ID:sPwfWti20
パッチノート見てたらブルドッグのオートローダー砲廃止やんけ…
これもう乗る意味ないな。一気にクソ雑魚戦車になった

996名も無き新兵:2017/10/24(火) 14:08:10 ID:Yv30haSs0
ブルは比較的バレやすいからこそオートローダーで相殺できてたのになぁ…
これでフランスLTが一番勝ちやすくなったな。

997名も無き新兵:2017/10/24(火) 18:37:49 ID:uJRibbO60
LTはフランスか中華の二択やな

998名も無き新兵:2017/10/25(水) 01:16:53 ID:NWTde1Fw0
新しく開発するとして、単発砲ルートに行く人よりオートローダールートに行く人の方が多そうだな。
やられる事が多い身としては見つけやすいブルの方が対処しやすかったのに残念だ。

999名も無き新兵:2017/10/27(金) 23:52:23 ID:RMrggjXE0


1000名も無き新兵:2017/10/27(金) 23:53:08 ID:RMrggjXE0





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板