レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【Wot】軽戦車雑談スレ 14両目【LT】
-
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%B7%DA%C0%EF%BC%D6
前スレ
【Wot】軽戦車雑談スレ 13両目【LT】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1458505456/
次スレは950が立ててください
-
tierいくつまでとか重量云々とか言うハウスルールありきで最強を語ってもねぇ
まずルールや定義を定めないと建設的な書き込みにはできないぞ
-
そもそも建設的な書き込みなんて求めてないぞ
-
>>951
大抵どこの部屋でも逃げはtier5まで、それ以上は鬼ってなってるから暗黙の了解みたいになってると思ってたわすまんな
-
先週T-54ltwtについて質問したものです。いろいろありがとうございました。
もうMT-25の開発も終わりそうで偵察の勉強も真っ最中なんですが
湿地について質問です
南スタートでH6の茂みのスポットをいつも狙ってるんですが
MT-25だと行けるけどPZnAだと失敗することが多くて
あそこは自分より速いLTが相手にいることで
北側から捕捉される確率が高くなるんですかね?
そのようなケースだとみなさん何処で偵察してますか?
-
適当に流してればよくね
ミニマップで相手と自軍の動きと射線考えながらね
当たり前だけど、絶対に水には入らない
-
>>955
レスthx
戦況みて薄いとこをスポットしてみる
-
外した絶っ殺49を90で溶かして、試合後に「ざまぁwwww」ってメッセ送るの楽しすぎるww
ザマm9(^Д^)
-
T71 CMCDとT92のデータがtanksggで見れたから確認して見たけど、T92自体の実装は9.17のテストのところにあったから9.17以降かな。
性能面に関してはLTとしての性能は完璧にT92の方が優れていると言っても過言ではなさそう。DPMも旋回性もT92の方が上だった。隠蔽データは画像とかで探してみた結果としてT92の圧勝。テストの状態だからいじられるのかも知れないけど、今のまま実装されるとなると通常車両よりも優秀になりかねない。テスター用で販売されないってのなら話は別だけど…
まぁ散々CMCDの方ディスって見たけど、アメ車LT乗りだから販売したらどっちも買うけどね!
-
すげえ見辛くなったけど許して
-
あのtierの75mmクラスは全員オートローダーだから単発150ダメはちょっとどういう使い心地になるか読めない感じはある
ところで今年のクリスマスのプレ車カレンダーで1357再販来るかな?
優等の難易度は8LT含めてもトップクラスだろうし再販来たら頑張らなくちゃ
-
確かに76mmの単発型だと使いやすいのかは謎だよねー。ブルドッグにも単発砲もあるけどあれは使わないし。
1357は来るんじゃないかな?あいつ足遅いから残党狩りに間に合わなかったり、10相手にはペネがちょっとキツかったりする癖に優等基準が確かに結構高い。乗ってて楽しいとすごく思うからおすすめ。
-
LTTBから単発の威力減らしたかわりに俯角-10°、DPMもアップ、精度は多少下がって収束は早い
普通に使いやすいと思うわ
-
1357通常?塗装欲しい来なそうだけど
-
無塗装1357は一昨年のWGLFの優勝予想の当選者しかもってないよ
-
GF塗装はなんかアレだから通常塗装がいいよねぇ
-
今までのティア7課金LTである1357しかり62式しかりAPだけだとペネがきついから課金弾使うことが多くて、活躍しようとすると赤字になりまくったけど、CMCDは通常弾の使い勝手いいから稼ぎやすそう。
1357とかの弾の配分ってみんなどうしてるんだろう?
-
勿論フル金だよなぁ?
-
フル金で平均与ダメいくつくらい?
-
>>968
あんまり撃たないけど今の平均が196戦で1057ダメ
-
>>969
なるほど。250戦くらいで俺もその辺だわ。俺の場合AP40 CR16くらいだ
-
フランスLTは全部フル金だわ
-
金かかるよね・・時々これってペイTOウィンとちゃうか!?と思ってしまうw
-
まぁ全部フル金にして勝てれば世話ねぇって話になってしまうけどね…味方が溶けちゃあお話にならないよねー
-
ふる金にらしたら頭皮に優しいかといえばそうでもない
ELCは一発目金弾
12tはap3,cr2
1375は金弾は1マガで終わらせた
つぎ1390はフル金か?
-
フルキンしかあるまい
-
当然ローダーなんだからレーション必須な
レーション無しの90なんて弾が当たらなくて禿げるぞ
-
気持ち的にはそれで行きたいんだけどね〜
ホント、気持ち的にはね〜
うんキモチテキニハー....
-
autoaim indicator って禁止MODなの??
-
1390金弾な上にコーヒー必須か、、
買っちゃたけど使うのはだいぶ先になりそテクと金貯めないと
amx30いきたいんじゃ!
-
amx30イケメンだけど性能が微妙なんだよなぁ
見た目に惚れて開発したけどガレージで眠ってるわ
-
1390フル金じゃなくて困ったのは最後E100+何かが残った時くらいだな
-
>>978
はい
-
snapping機能がついてるなら禁止、スレチだからmodスレ行ったほうがいいよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1478860521/l50
-
最近1390買って60試合乗ったけどフル金です
http://iup.2ch-library.com/i/i1746434-1480459720.jpg
-
前線で走り回ってりゃ味方に撃たれて爆散する事も稀によくある
-
一通りLT乗ってみてやっぱり糞犬は性能抜き出てるな、最近あいつの頭吹き飛んでるの見てないのは気のせいか?
-
T30乗ってるとよく吹き飛ぶで
-
何に重きを置くかでローダーが好きな人がいたり単発型のやつが好きな人がいたりLTは好みに左右されまくるね
-
今までずっと131に乗ってるんだけど、やっぱり85mmと100mmのどっちの砲選ぶかで悩むなぁ。一方的に殴れるなら85mmがいいし、100mmは遠距離での当てやすさとかモジュールダメージの関係で10相手でも履帯切りやすいし…
-
131は換気皮膜スタビ+100mm砲が一番安定したな
85mmだとラマー皮膜スタビなんだろうけど視界が物足りないのとレートで殴るのは安定感に欠けると感じた
-
糞犬ちゃんに最近到達したんだけど、最初のうちはtier10戦に慣れるのに精一杯、頭吹っ飛び爆散も何度かという、くらーい気持ちにww
100戦を超えた今ではなんとか順応してきて、楽しいわー。
膠着して困ってる戦線を見つけて、隙をついて脇から急襲、戦線突破。
ワシの動きが勝ちに繋がったのかも!というのがたまらんね。
-
>>990
なるほどやっぱ100mm安定かーサンクス
-
次スレ立てます
-
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/11943/1480674410
-
ティア8今日もなかなか酷いな
当たり外れが大きすぎる
-
Tier8酷すぎるからLT乗るの諦めてバッチャとスコダでTier8猿狩りだわ
-
T49に乗ってて街マップでE100に遭遇して、絞り切る時間があった場合は直接車体に152mm当てるよりも地面撃って車体下部に爆風がいくように撃った方がいいのかな?
-
>>997
車体下部と履帯を巻き込んでアシスト稼ぐのが吉
-
T49は履帯切りアシスト美味いよな
-
梅
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板