レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】イギリス戦車スレMk.19【WS No.19】
-
前スレ
【WoT】イギリス戦車スレMk.18【QF 18 Pounder 】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1452999149/
日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%A4%A5%AE%A5%EA%A5%B9
長所
主砲のリロードが速い
主砲の精度が高く、照準時間も短い
主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
弾薬費が他国より少し安い(ただし連射するのであまり意味は無い)
すべての無線機の重量が一定かつ非常に軽い(40kg)
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]装甲が厚い
[中戦車ルート]機動性が高い(ただし一部除き最高速度は抑えめ)
[自走砲ルート]1両を除き射角が広い
短所
旋回性が低い
[低・中Tier]主砲の単発攻撃力が低い
Tier8まで偏った性能の戦車ばかりで癖が強い
榴弾砲の攻撃力が他国より低く、弾速が非常に遅い
戦車砲は他国に比して小口径のものが多く、その分榴弾の威力が低い(主に中Tier)
車体の特性上、履帯を狙われるものが多く、機動面でストレスが溜まりやすい
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]機動性がとても低い
[中戦車ルート]装甲がとても薄い
-
>>950
貴方の書き込みの4時間前に終了しました
夏頃にまたセールあるかもしれないし気長に待とう
30%offでも1000円程度安くなるだけだから今買ってもいいかも
…砲が優秀だから撃破時に「か・い・か・んっ」できる
-
センチュリオン7
何よりも名前がかっこいい!
アクション仮面のイベで1回だけ乗ってフリーで飛ばした
-
fv42は59より勝てるし高貫通で金弾抑えられるからお金稼ぎ筆頭だわ
-
センチュリオン7は記念すべき最初のHD化車両
-
FV4202は90mmクラスと比べて単発ダメ10低いうえに通常弾代が他の倍かかるから金稼ぎには向かん
-
外したり弾かれたら収支が微妙になるという問題はあるけど
それでも統計上は上から3番目位だからのクレ稼ぎ効率
弾薬費前提の収入ボーナスと金弾を使う場面が殆どないからね
あと一応通常ツリーのと砲弾の互換性があった筈だから倉庫にある在庫20ポンド砲弾も使えてリーズナブル
俺が貰った時に20ポンド砲搭載している車両はなかったから使ったことないけど
-
カナブンと同じ砲とは思えない。
-
個人的にはAT 15Aがいちばん稼げる
-
悩んだけどセンチュ7買ったけど、なかなか良いじゃない!
-
>>820
-
次スレ、タイトルどうする?
-
ベタだけど、20ポンド砲で良いんじゃないかな?
-
最高時速20km
-
>>951
950とは別人だけど、俺も昨日FV4202買ったんだけど個人的には、アメのT28E4SPの方が稼げるかな
貫通に期待したけど4202は微妙というかカタログスペックだけで実質はそこまであるか?って感想で買って後悔してる
結局良くも悪くもWoTにおけるイギリス戦車って「扱い」から出てないんだよなって事に落ち着いたわ
たまに気分転換に乗ってみる戦車であって、これをメインにしてWoTはやらないわ
マスター3くらいならT28E4SPと比べても半分くらいですぐに取れるから使っている人は少なさそう
-
ちょっと中戦車にしては遅くて砲が微妙以外特に弱点といえる弱点のないスパパとHP盛ってツリー最後尾に置いたら弱すぎてボロクソだったからTier下げてプレ車にするよ買ってね^^みたいな手抜き車両と比べるのがそもそも間違い
-
英国は基本的に不遇だからな
-
最高時速20㎞(/h)に一票
-
NAで100%戦友乗員付きのcromB売ってる
さて買うか
-
割引につられてとうとうチャレンジャー買っちまったぞ
でも使うのはbuff後な
-
チャレンジャーはイマイチ使い方がわからなくて売ったしw
-
チャレンジャーは大きい俯角と足を使って狙撃してたな
装甲が薄い上に単発が軽いからまともに撃ち合うとすぐにやられる
一方的に撃ち続けられる場所に移動しながら、チクチク削る
時々、ダメが小さいからと撃たれても無視するnoobがいるから
喜んで連打でどんどん削って差し上げると予想外の減りの速さに慌てだすのを見るのが楽しいw
-
IS-7の公式動画みると、IS-3でゴールした気になってる場合じゃねぇ!IS-7目指さないと!って思うけど、
FV4005の見ても・・・特に何とも思わない。
-
FV4005 Stage1、183mm砲のオートローダーだったらもっと人気出たのかもね。
-
チャーチルシリーズだのATシリーズだの20km/hは英国のアイデンティティか何かなんですかねぇ
-
>>974
そりゃあ、赤旗法の国だからなw
-
久しぶりにConqueror Gun Carriage使ったけどよ
円が完全に閉じた状態で動いてない相手にさえあたらねーwww
前よりも難しくなってないか?
俺には無理ゲーだと確信したぞ
くそおおおおおおお
-
砲手は132%か
弾道に対して平行な斜面を狙っていないか
広範囲榴弾を惜しんでいないか
-
>>964
前はクロムBに乗っていたけど収束の悪さから走り撃ちが当たらない
「それなら潜んで待ち伏せ撃ちすればいいんじゃね」思って買ったのがFV4202だった
駆逐の真似事だったらTD買えよと言われそうだが砲塔旋回不可で街中が辛かったのと
相手がTDとわかると側面後方に回り込めば楽勝と思われ突進してくる敵が多い
戦い方や味方にも左右されるから”これに乗ればどんな局面でも耐えられる”車両が
見つかればそれが自分にとって最良の戦車なんだろうなー
戦場で困ってるFV4202を見かけて気が向いたら助けてあげてくださいw
-
どんな局面でも耐えられる車両なんてあったら困るけどな
-
>>930だけどFV4202の戦績がようやく安定してきたお
最初の20戦くらいの負債が大きいけど…
あとせっかくなのでCromwell Bも買ったけど、いきなり4連敗して悲しいお…
5戦目にやっとこさ勝ったと思ったら、最後に仕掛けた機動戦で味方の自走にワンショットされたでござる…
-
ついでに次スレも立ててくるお
ちょっと待つんだお
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1463558766/
__
_____________|: :|_|── Tooooooooooooooooooooog!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
((( 《\ □□ ∥)
-
クロムBってそんな走り撃ち当たらんの?
なんか加速とか登坂性能が高いみたいでいいかなって思ってたんだけど
-
>>980
fv42とBは扱い方がまるっきり違うゾ
初動は偵察ポジ、中盤は味方の視界とって欲しそうな場所を強行偵察、最後に残党を囲んで殺す。
砲は当てるんじゃなくて当たるモノだと考えるんだ。
絶対やってはいけないことといえば、交戦中に足を止めること。
柔らか経験値BOXと化すから厳禁だゾ。
by 500戦闘 68%
-
>>978
TDモードのFV4202をみたらピコピコしてやるわ
使えないMTは皆んなから煽られるぜ
tier8にもなってMT扱えないのなら5.6あたりの底ティアに篭ってくれ
-
>>984
頑張ってみる!
-
ひねくれ者の僻みってみっともないね
スレ見てほんとそう思うわ
-
>>982
たて乙
-
>>983
クロムってもともと収束遅い上に脚が速い分拡散も大きいから、全速で走ってる間は、
984の言うように当てるものじゃなくて当たるものって感じ
クロムは中盤以降、敵味方の配置がほぼ判明したり、敵の数が減って走り回れる余裕が出来てきたら本領発揮
味方と睨み合う敵の横から颯爽と現れ、側面や背面に走りながら数発撃ち込んで、
相手が砲塔を回す間もなくそのまま走り去る
戻ってきて再び襲われるのを警戒する敵を尻目に、全く違う場所の敵に急襲かける
あと少しだから倒そうとか考えて欲張って止まるとやられる
ひたすら脚を使って敵を撹乱できるのが楽しい戦車w
-
クロムBに体当たりスキル付けて同HPの敵クロムにラム射撃でごっそり持っていくの好き
ちまちま撃ち合うつもりだった敵絶望
-
拠点でやってろ
-
英国スティアートが開幕横転。
自分のマチルダに助けを求めてきた。
Tier5戦とはいえマチルダは戦力、無視しようかとおもったけど助けちまった。戦闘は負けた。
-
>>969
それで正解。
Tier7屈指の糞だぜ、、、
-
FV4202ってMTだっけ?
TDよりのHTって思ってる、もしくは硬い日本車
-
TDはないだろ
-
とりあえず紅茶でスレを埋め立てよう
-
紅
-
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
-
次スレ誘導
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1463558766/
-
(*´ー`*)紅茶が旨い
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板