したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】World of Tanks 初心者スレ【part3】

1名も無き新兵:2016/02/08(月) 10:05:59 ID:9F4DzbIs0
始めたばかりで本スレの話題についていけない、
そんな初心者のためのスレです

前スレ【WoT】World of Tanks 初心者スレ【part2】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1434697944/

951名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:02:51 ID:BOeYUYvk0
その楽しみ方否定する訳じゃないけどなんでお前ここにいるの

952名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:03:55 ID:wSI1XAqY0
この二つが主目的であり、楽しみだ

crは、戦車開発に必須となるため書いたまで

953名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:04:44 ID:MA0LsMbY0
クレ不足ならHetzerやらで脳死HEプレイしてる方が良いと思うけどな
DW2なんて金弾じゃなきゃクレ稼ぎの前提のダメ稼ぎや勝利すら話にならない

954名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:04:46 ID:wSI1XAqY0
>>951
どういうことだ?

955名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:06:18 ID:8.ydlIJk0
>>943
それ無駄で馬鹿げたことしてるからアンインストールした方がいいよw

956名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:06:34 ID:VLokKR9M0
クレ稼ぎで通常弾が有利なのは事実だけどならなんで榴弾砲車輌のらねぇんだよって話だよな

957名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:07:15 ID:BOeYUYvk0
>>954
ゲームとして楽しむ気がない人間がここに居るのってミスマッチじゃねえの

958名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:08:11 ID:wSI1XAqY0
>>953
D.W.2は課金弾なしで戦える
市街地に行かずとも、機動力を生かして戦えるから

むしろ軽戦車の群れに突撃した方が稼げる
装甲配置のおかげで背面晒して戦えるのは大きい
俺はAMX40もD.W.2も苦行じゃなかった
愛着や良さを見つければ十分楽しめるもんだ

959名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:09:47 ID:lPlKnVGY0
お前らいい加減無視しろよ
お前らも荒らしかよ

960名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:11:13 ID:MA0LsMbY0
DW2で突撃とか持ち味も運用自体も全く分かって無くて草も生えない

961名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:12:24 ID:wSI1XAqY0
>>956
III号突撃砲B型に10,5cm積んでる
もう売ったけどM10とT40
買い直すつもりのKV-2
これだけある

だけど今はVK30.02(D)を見据えIII/IV号戦車に乗る必要がある

勿論セール中だからIII号突撃砲G型研究と購入が優先

>>957
クレジットの話をしていたみたいだから丁度いいやと書き込んだ
書き込んだ方が整理しやすいし、書き込むの好き

962名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:16:38 ID:wSI1XAqY0
>>960
Tiertopかつ駆逐少量のマッチングだ

人によって「持ち味」って違うから
俺には「全周60mmの装甲」と「回転率が高くTier4ではそこそこ強い5cm砲」が魅力だった
だから「連射により敵を制圧しつつ装甲と耐久にまかせ先陣を切り突撃する」って戦術を行った
35km/hの速度も歩調合わせに丁度よかった

963名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:21:08 ID:PHwLNKps0
ティア4ならケホとかのLTが対面に居たらDW2じゃ一方的に負けるだろ

964名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:22:26 ID:wSI1XAqY0
>>960
ついでに言うと、マップはフィヨルド東側
俺は北からラッシュを仕掛け(III号戦車と大きさ比べがしたかったからついていった)、III号突撃砲B型やI号戦車C型などを蹴散らしながら敵に突撃した

その他にも、ほぼ毎回突撃している
駆逐戦車と、マチルダやT-28でないかぎりは突撃して制圧できる

965名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:27:06 ID:wSI1XAqY0
>>963
ケホは弱い
装甲傾ければ弾けるし、NDKするだけの加速性がないからな
走り屋からすると、あれはTier4通常枠で妥当
突撃してても、付近の味方が気づいたら撃破してる感じ
95式が多ければ市街地行くけど、ケホは見ない
Luchsだけは怖いし、Pz.B2やらValentineIIみたいな課金戦車には初心者狩りが少なからずいて、奴らは課金弾撃ってくるから厄介だけど

966名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:29:57 ID:MA0LsMbY0
ケホが弱いとか本気で言ってるのか
ティア6でも余裕で通用するティア4でも上位の性能なのに

967名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:31:01 ID:wSI1XAqY0
ケホは、置き偵察しかできない
軽戦車から機動性を奪い、隠蔽やマッチング、火力でその性能を補わせている感じ
D.W.2なら、撃破される前に随伴戦車が撃破してくれる
こちらも行進間射撃を行うので、威嚇にはなるしそれなりに当たる

968名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:33:48 ID:T1D5K0J20
ケホは確か統計でもティア4全体でも上から2番目か3番目の車両勝率だったかな
足も隠蔽も貫通も俯角も全部有る

さすがテスト時代は偵察車両枠

969名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:33:57 ID:wSI1XAqY0
>>966
訂正する
「D.W.2との相性が悪い」に

ケホは>>966で書いたイメージがあるためどうしても物足りない気がする

だが性能を見る限りティーガーに似ているな
「寧ろ格上に強い」戦車だから

970名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:34:50 ID:wSI1XAqY0
>>965で書いたように
だった

971名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:38:02 ID:wSI1XAqY0
>>968
機動力はそこまでだろ
55km/hはないと駄目だし、何より出力重量比、いわば加速性能が良くない
これでは走り偵察も敵弾回避もできない

軽戦車として見れば弱いぞ?
「括らなければ強い」けどな
ティーガーみたいだな本当に

972名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:41:36 ID:8.ydlIJk0
一生懸命に時間かけてクレジット稼いで戦車作って撃破されて他人の経験値になるためだけにゲームしてる人

973名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:43:32 ID:wSI1XAqY0
ちなみに、ティーガーとの類似点は性能そのものじゃないぞ
「格上に強い」「括らなければ強い」ところが類似点だ

ティーガーも貫通力とDPMの高さ、そして耐久から格上にも対抗できる存在だ
その一方で、「重戦車」に必要な「装甲」だけが足りない

ケホも貫通力やDPMはあるのだろうし、隠蔽が高い
だから格上にも待ち伏せとかで対抗できるのだろうな
その一方で、「軽戦車」に求められる「機動力」は足りない

974名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:46:55 ID:wSI1XAqY0
>>972
そんな目的では誰もプレイしない
俺は「戦車を楽しむ」ためにしている
だから撃破されても構わない

ただ、その一方でその戦車なりの戦術を作りたくもある
「ゲームを楽しむ」ためにな

975名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:48:59 ID:Z6Gd8SgY0
一気にレスが増えたと思ったら、荒らしが湧いてただけかよ
既知感まみれで面白くねぇよ、荒らすなら荒らすで少しは魅せる工夫しろ

976914:2016/04/09(土) 00:52:42 ID:v.BQCv7Q0
そうだなー、第3者読む価値ないもん。

いっそ小隊組んでチャットでやれば?

977名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:56:55 ID:wSI1XAqY0
>>955
あんたの「無駄」と俺の「無駄」は違う
立場も目的も価値観も違うだろうから

978名も無き新兵:2016/04/09(土) 00:57:37 ID:BOeYUYvk0
まあなんでもいいけどここはお前の日記帳じゃねえのはわかってるよな

979名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:03:44 ID:k.f7QpVA0
(*^○^*)「僕は課金しないんだ!通常弾だけしか撃たないから黒字なんだ!」

(^)(^)ミ「通常弾何発も弾かれるより金弾1発貫通させる方が黒字がでかいやで」

(*^○^*)「…僕は課金しないんだ!」

980名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:03:56 ID:wSI1XAqY0
>>978
日記帳だろ?
スレなんてそんなものだろ?

981名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:05:49 ID:NMEM4dU60
ここは初心者が質問する場所だよ

982名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:06:18 ID:wSI1XAqY0
>>979
課金するなんて俺には馬鹿馬鹿しい
その金をプラモデル買うなり、ブックオフで中古の本買うなり、今だとヘッドホン買うのに使う方がいい

983名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:07:14 ID:wSI1XAqY0
>>981
そうなの
よかったね

984名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:10:16 ID:8.ydlIJk0
>>977
そのレス無駄で馬鹿げてるから回線解約してPCも破壊して破棄した方がいいよw

985名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:11:36 ID:wSI1XAqY0
>>984
何言ってるの?
馬鹿なの?

986名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:11:54 ID:rJIgdcX60
アホの相手はするけど初心者の質問には答えてくれない初心者用擦れ

987名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:12:10 ID:BOeYUYvk0
ここがお前の日記帳だと思ってるなら悪いこと言わないから一週間くらいネット断って自分見なおしたほうがいい

988名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:14:16 ID:NMEM4dU60
次スレ建てる

989名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:19:05 ID:NMEM4dU60
建った
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1460132298/

990名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:19:40 ID:wSI1XAqY0
>>987
やだね

991名も無き新兵:2016/04/09(土) 01:28:44 ID:NMEM4dU60
次スレには荒らしの話題持ち込むなよ

992名も無き新兵:2016/04/09(土) 03:32:20 ID:azPV6O3.0
ずっと50%前後のまま上手くならないのでアドバイスください
↓戦績とか使ってる車両とか
http://s1.gazo.cc/up/184976.png
http://s1.gazo.cc/up/184975.png

持ってる車両:T67、Hellcat、T25AT、Nashorn、Chaffee、KV2、
ELC、ŠkodaT24、Pz.III A

最近買った、T67、ŠkodaT24あたりはちょっとだけ運もよくて勝率がいいですが、
ほかは全然ダメです。砲塔有駆逐以外乗り方があんまり分からない感じです。
勝つことが楽しいのでとりあえず色々な車両で活躍したいですが、できていません。
アドバイスお願いします。

993名も無き新兵:2016/04/09(土) 04:55:20 ID:ZI35Syt.0
くっさいの涌いてるなぁ

994名も無き新兵:2016/04/09(土) 05:53:52 ID:lG2SWsts0
初心者はHTの方が良いんじゃないかと時々思う味方の視界の重要性照準の置き方がよくわかるし敵への防御に昼飯豚飯が学び易いし結構いいと思うんだけどな

995名も無き新兵:2016/04/09(土) 06:06:03 ID:Oie.F0DwO
次スレたて乙
結局このスレのくくりは
「ケホは強いが初心者には向いてない」
で良いんかな

996名も無き新兵:2016/04/09(土) 07:10:29 ID:lPlKnVGY0
>>992
いろんな車種乗るのもそうだけど、そろそろ高ティアに手を出しては?
中ティアばっかじゃ初心者狩りにも映るし、そんなとこで腕をもっと上げようとするのは

997名も無き新兵:2016/04/09(土) 08:20:48 ID:2f357.0.0
>>996
もっと車種満遍なく乗ってからじゃないと高Tierでは成績下がるだけだと思うよ
中Tierでは腕も上げなきゃだけど、それよりも勝ち方覚えないといけないから、今乗ってるあたりで色々乗った方が先々応用効く乗り手になれるんじゃないかな?

998名も無き新兵:2016/04/09(土) 08:38:24 ID:PJ1IaZBc0
>>994
HT以外に乗った時に市街地に突進して昼飯豚飯する未来が見える

999名も無き新兵:2016/04/09(土) 09:36:24 ID:gf8BJcAs0
>>992
Leeが使えてるからそのまま米HTに進めばいいんじゃないかな
T1とM6はとりあえず前見て撃ってれば強い車両だから

砲塔ありの駆逐っていうかT67やHellcatは高隠蔽高機動高貫通高単発高俯角で
かつ駆逐の特性で発砲しても隠蔽が下がりにくいので距離さえ取ってればラフに使っても強い

他の車両は隠蔽が無ければ撃てば見つかるので都度射線を切る必要があるし
機動が無ければ敵の進軍予測でポジショニングを決めなければならない
貫通が無ければ接近して弱点を狙う必要があり
単発が無ければ敵のリロード中の隙や横や後ろを取って何度も撃ち込まねばならない
俯角が無ければ地形の使い方を熟知する必要がある

その車両に合ったテクニックを1つずつ覚えていく必要がある

1000名も無き新兵:2016/04/09(土) 09:36:57 ID:gf8BJcAs0
うめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板