したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】MOD・スキン総合15 【MOD】

1名も無き新兵:2016/02/01(月) 20:52:43 ID:sv2kyY.g0
-このゲームには、有志により数多くのMODが作成されています。
-MODを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、MODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。

*旧MOD・ツールページコメント欄
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82

*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.*/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。

一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合は、他のMODと導入方法が異なり、
1. MODファイルを/res以下に導入する
2. デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のいずれかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、文字が表示されない、音が鳴らないという事が発生します。


次スレは>>950が立ててください。
>>950が立てなかった場合は、次スレ混乱回避のため、スレ立て宣言してから立ててください。


前スレ
【WoT】MOD・スキン総合14 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1445746346/

502名も無き新兵:2016/03/17(木) 10:38:03 ID:j8kKq3fc0
なんかおっさんボイスが命中時か撃破時辺りに混じってるんかな?
唐突に喋り出して笑ってしまうw

503名も無き新兵:2016/03/17(木) 10:45:01 ID:SQlbbtBU0
ふと思った
新バージョンに対応されて無い状態の相性悪いmodってなんで突然落ちてしまうのだろ?
完全にエラーを起こすなら判るけど、戦闘毎に落ちる訳じゃないのが不思議

504名も無き新兵:2016/03/17(木) 10:47:47 ID:TEHNJlAI0
第六感カウントは出てるんだよな
http://forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/558394-0914-critical-hit-sound-replacement-sixth-sense-sound-replacement/

audioww .bnkファイルで鳴ってる

これと自分が上げた音無し踊る第六感、誰か組み合わせてくれー
トライしたがパス繋げなくて断念しました・・・

505名も無き新兵:2016/03/17(木) 10:52:21 ID:htPGL1GU0
不具合で落ちるときは「不具合を起こす動作」をしたときだけ落ちるからだよ
音声modみたいにどんな戦闘でもほぼ動作するタイプのmodは確実に死ぬし
場合によっては一度も試合中に動作しないmodだってある

506名も無き新兵:2016/03/17(木) 11:08:25 ID:SQlbbtBU0
9.14はガレージから待機画面に移行する時にプッツリと遮断されて落ちるけど、特定のmap+特定の車両でだけ不具合に繋がる動作が起きてるのか…
同じ車両、mapでも大丈夫な時も有るってのが理解に苦しむ所なんすよねぇ
確実に死んでくれた方が使わないで済むから中途半端に不具合起こすmodは厄介すね

507名も無き新兵:2016/03/17(木) 11:12:04 ID:htPGL1GU0
多分、同じ車両MAPでも「違うこと」をしてるから落ちてるんだと思われ
ただエラー吐いても落ちるとは限らないというのもあるから実にめんどいよね
エラーログ見てもちんぷんかんぷんなことも多い

508名も無き新兵:2016/03/17(木) 11:14:11 ID:daKWUiio0
同じ車両っつっても他の味方敵の車両が違うじゃんか

509名も無き新兵:2016/03/17(木) 11:18:49 ID:SQlbbtBU0
>>508
おおっ!?
それは盲点w

510名も無き新兵:2016/03/17(木) 11:19:10 ID:Z.YTlJd60
03
Eventsタブの好きなイベントに01で作ったランダムコンテナを追加する
ってなんぞや?

511名も無き新兵:2016/03/17(木) 11:26:16 ID:Z.YTlJd60
>>510
自己解決した!

512名も無き新兵:2016/03/17(木) 11:28:34 ID:jrABBtzQ0
ラジオチャットのボイスもテンプレファイルのイベントにあるから、
試しにボイス入れてみたけど流れてくれないな

513名も無き新兵:2016/03/17(木) 11:34:22 ID:982cHQes0
http://urx.red/rNLl

514名も無き新兵:2016/03/17(木) 11:43:30 ID:roWHbSlQ0
>>512
vo_消せばいけると思うでてかセレン・ヘイズ200もDLされると思わなかったそれなら読んでねの中身真面目に書けば良かったと後悔

515名も無き新兵:2016/03/17(木) 11:52:59 ID:jrABBtzQ0
>>514
そうなのか、ありがとうやってみるわ

516名も無き新兵:2016/03/17(木) 12:31:27 ID:YzXCjrHg0
Mods protectionって出るようになってしまったんだが何が原因だろうか
入れてるのは
YoheyModPack
Autoaim indicator
この二つなんだが、やっぱりAutoaim indicatorか?

517名も無き新兵:2016/03/17(木) 12:36:18 ID:7RiBUw9A0
どう考えてもmodpack

518名も無き新兵:2016/03/17(木) 12:40:22 ID:YzXCjrHg0
そっちかー横着したのがあかんかったな
やっぱり一つづつ入れた方がいいな ありがとう

519名も無き新兵:2016/03/17(木) 13:19:17 ID:L7WK17wA0
竜†恋のドラゴンボイスmod対応版出ないのかよ……
また自分で対応させるか……

520名も無き新兵:2016/03/17(木) 15:15:43 ID:EMK48EXQ0
試しにenemy killed by player用の音声ファイル2つだけ用意して
bnkファイル作ってみたけど落ちる
もしかして全部作ってからじゃないとダメ?

521名も無き新兵:2016/03/17(木) 16:10:32 ID:jrABBtzQ0
>>514をやったけどだめで、イベント名調べようと思ったけどどのp㎏ファイル開けばいいかわからず、
適当にgui.pkg開いたけど、今度はxmlの見方がわからないって情弱っぷり全開になったからもうだめだ

522名も無き新兵:2016/03/17(木) 16:20:13 ID:beLtbY4M0
wwiseで同じイベントに音声ファイル複数入れるとゲーム中で同時に喋っちゃうんだけど、ランダムで1音声再生させるのってどうやればいい?

523名も無き新兵:2016/03/17(木) 16:46:05 ID:SN9vUQ6o0
テンプレート使ってwwiseでボイスパック作ってるんだけど、最後の出力だけ上手くいかない
completedってでるのにvoiceover.bnkがGeneratedSoundBanksの下に見当たらない
どうすればいい?

524名も無き新兵:2016/03/17(木) 17:14:48 ID:aMJK9rf60
ボイス作成上手く出来ないなぁ
>>359のノンナボイスがオートエイム(右クリック)するときに音声出ないから作ってみるかと頑張ってみたけど
何かが上手く行けば何かがダメになる

525名も無き新兵:2016/03/17(木) 17:16:51 ID:Z.YTlJd60
誰か敵発見した時のイベントID教えて下さい…

526444:2016/03/17(木) 17:59:24 ID:XSKHQ1Xg0
445さんご丁寧に画像までありがとうございました。
おかげで装填・発見時・第六感ボイスも入れることができました。
というわけで9.14に対応したMODができました。
レイハさんMOD
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16737
なのはデバイスMOD
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16736
エースコンバット5
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16735

動画リンクは・・・いらないよね・・・?

527名も無き新兵:2016/03/17(木) 18:06:05 ID:9Fb0dPc20
>>484
ありがたや!
動いたのですが、敵倒した時に旧おっさん声が紐づいている?
一度おっさんが出て来た

528名も無き新兵:2016/03/17(木) 18:30:27 ID:yrPE1Fnw0
>>522
1つのEventには1つのRandamContainerを入れる(>>359 画像03のオーディオコンテナ追加の話)
RandamContainerの方に複数のAudio Fileを入れる(同画像02のImportAudioFiles...)
複数のAudioFileを入れた場合、weightで再生される確率を偏らせられる。たぶん。

529名も無き新兵:2016/03/17(木) 18:38:53 ID:jrABBtzQ0
結局ラジオチャットのボイスのイベント名は何なのかわからないな。手詰まり

530名も無き新兵:2016/03/17(木) 18:43:23 ID:XwAJCMcI0
ダメだ英語もMOD作成もnoobすぎて5時間近くアレコレ弄ってみたが出力できねぇ・・
長い間愛用させてもらった霧の艦隊MODとついにお別れか

8.10-mists作ってくれた人、ありがとうございました

531名も無き新兵:2016/03/17(木) 18:43:36 ID:WGGG90.E0
ラジオチャットにボイスなんかついてないだろ

532名も無き新兵:2016/03/17(木) 18:44:58 ID:WGGG90.E0
>>530
ここにファイルアップしたら対応版作ってくれるイケメンがいるかもしれんぞ

533名も無き新兵:2016/03/17(木) 18:54:10 ID:GEnjICvY0
HDminimapを導入したのですが、minimap上での指示がいつまでも消えずに残る症状
が発生しました。
具体的に言えば、minimapをクリックしたら地点を指示できると思いますが、その時の
クリックした地点の光がいつまでも点滅して消えないという状況です。

どなたか、同じような現象あるいは解決策をご存知のかたいませんか?

534名も無き新兵:2016/03/17(木) 18:57:56 ID:CCkj5g/60
>>529
今はまだ対応してないから入れてもプログラムが読んでくれないと思うよ

535名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:03:09 ID:XwAJCMcI0
>>532
そんな事言われたらダメ元でアップしちゃうだろ・・

ttp://ux.getuploader.com/wgloader/download/727/WoT-KanColle-voiceMOD0.8.10-mistst%E5%B1%95%E9%96%8B%E6%B8%88%E3%81%BF.zip
これを機会に作れるように勉強しよう

536名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:29:04 ID:UzUs.31o0
初歩的なことだが撃破された後に観戦モードとかガレージに戻るとかの説明が下に出るっしょ
あれって消せなかったっけ?
ダメージログ見返そうとすると下の方がかぶって邪魔なんだよね

537名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:30:47 ID:6BDiUr0o0
あんこうMIXつくってみたんでデバックおねしゃす
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16738
PASS:gup
ファイルサイズがみんな70MBとかあるのに、作ったファイル6Mぐらいしかなくて何か間違ってるんじゃないかと不安。。
WAVからconvertした結果かなあ

538名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:33:53 ID:3VeBmuIo0
そういえばASIA鯖でダメージログって許されたの?
しばらく使ってなくて、今回入れなおすなら入れようかと思うんだけど見かけないしなあ

539名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:35:12 ID:XM7NNGT.0
あんこうMIXってことはパンツがアホーも入ってるんか?
はなさんとやだもーを外したのを使ってたな

540名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:37:34 ID:htPGL1GU0
ものによる 未発見の敵からの射撃内容が名前含め分かるのはアウトのはず

541名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:37:59 ID:6BDiUr0o0
>>539
はずしたでw
あとうちの環境じゃちゃんとうごいてる。。

542名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:41:21 ID:3VeBmuIo0
>>540
やっぱりそうだったのか
情報ありがと!

543名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:43:08 ID:7XFHWx1w0
試しに入れてみたけど動いてるな・・・
たった6Mなのになんでだ?

544名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:43:19 ID:jrABBtzQ0
>>531
だってリロード音声もバニラじゃならなかったし
ラジオチャットももしかしたらできるんじゃねって思っちゃったんだよ

545名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:50:46 ID:DaFhiMs20
>>484
ひゃっほう、最高だぜーーーー!!!

546名も無き新兵:2016/03/17(木) 19:54:19 ID:6BDiUr0o0
>>543
なんか容量の小さいファイルにエンコされたっぽい?
あとなんかenemy_killed_by_playerとenemy_hp_damage_by_projectileが動いてないような気がしなくもない

547名も無き新兵:2016/03/17(木) 20:10:28 ID:7b/kL.qo0
ボイスmodをここにあったテンプレートを元に作成したんだが音声が再生されるものと再生されないものがあるんだけど同じような症状なった人いる?
敵にダメージを与えた音声は再生されるのに撃破したときの音が再生されない的な感じ

548名も無き新兵:2016/03/17(木) 20:12:03 ID:htPGL1GU0
modにかぎらずどうも音再生が怪しいって噂あるし今度の修正アプデまで待ってみた方がいいかもしれん

549名も無き新兵:2016/03/17(木) 20:12:10 ID:CCkj5g/60
>>547
>>460は確認した?

550名も無き新兵:2016/03/17(木) 20:17:34 ID:pAEl6e4U0
戦闘中のBGMって変えられないのかな?
自分じゃログイン画面の曲くらいしか変えられなかったよ・・・

551名も無き新兵:2016/03/17(木) 20:20:13 ID:FK.9WekU0
ボイスMODを入れた際、ボイスの音量の調整ができなくなる
(サウンド設定の「UIと通知」をいじってもボイスの音量が変わらない)のですが、
私だけでしょうか?

552名も無き新兵:2016/03/17(木) 20:24:39 ID:pvhFExh.0
もとmod(もともと)音関係がおかしいって話か

553名も無き新兵:2016/03/17(木) 20:31:33 ID:hAVG4uXM0
お、おう
大規模アプデの直後だからmod起因なのか元々アカンのか分からんところあるしな
一応エラーログ洗えば分かることもあるけど

554名も無き新兵:2016/03/17(木) 20:43:17 ID:6BDiUr0o0
あんこうMIX、抜けてたイベント(着弾系4つ)があったので修正しました
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16738
PASS: gup

555名も無き新兵:2016/03/17(木) 20:45:31 ID:GccXF5u.0
とりあえずタイトルや戦闘中なんかのBGMを変更させてくれ…
デフォじゃ気分が乗らない…

556名も無き新兵:2016/03/17(木) 20:48:28 ID:hAVG4uXM0
BGMを切る 好きな音楽をかける これだ…(すっごいアナログ

557名も無き新兵:2016/03/17(木) 21:13:42 ID:sKLXoW960
不審者「学校指定水着の時雨第六感みせたろか?」

558名も無き新兵:2016/03/17(木) 21:15:01 ID:EQSjmWX20
9.14対応のズーム倍率変更MOD等あるようでしたら
URL等教えていただけないでしょうか

559名も無き新兵:2016/03/17(木) 21:15:50 ID:f2vH4DT60
>>558
XVM

560名も無き新兵:2016/03/17(木) 21:23:53 ID:DaFhiMs20
>>484
やっぱダメだったチュートリアルではしゃべったんだけど・・・

561名も無き新兵:2016/03/17(木) 21:30:56 ID:RNBkEZPc0
XVMにズーム機能が追加されたらしいけど、どこを弄ればいいんですか?

562名も無き新兵:2016/03/17(木) 21:36:38 ID:sKLXoW960
>>561
コンフィグいじれ。
あとこれ以上のXVMネタはXVMスレ池

563名も無き新兵:2016/03/17(木) 21:58:49 ID:GccXF5u.0
>>560
こっちだとどう?
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16740
pass donodono

てんぷれ使って昨日公式ボイスパックを解体して作ってたやつだけど
今のところ9.14の自分の環境ではちゃんと動いてる(ハズ)

音声200以下にする為にほぼ使わないロックオン系の音声外しちゃったけど…

動かなかったらスマン分からん

564484:2016/03/17(木) 22:30:07 ID:lD1Y1EyI0
>>560
修正したけど、どうかなぁ?

秋山殿改
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16741
pass dono

565名も無き新兵:2016/03/17(木) 22:33:41 ID:lD1Y1EyI0
バトアシが新しくなってたね
砲弾追従モードができてド迫力画面にができる。
意味があるかと問われれば ???だけど
動画を作る人にはもってこいじゃないかな

566名も無き新兵:2016/03/17(木) 22:49:33 ID:.GYEC.es0
ガルパンMODが今月中に対応されるみたいですね

567名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:13:28 ID:sKLXoW960
http://rusty.tank.jp/upload/upl/4DZjgptbYcRPO2Qm74DV.jpg
踊る第六感 画像差し替え
http://rusty.tank.jp/upload/upl/hEcgNxH342KXT9vSQPRN.zip

568名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:27:19 ID:vl7b0m6.0
えっ
普通のがいいです

569名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:30:17 ID:VtE0UvOY0
>>566
これマジ?
ちなみにソースどこ?さっき公式に質問してみたけど返答無くてさ

570名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:37:20 ID:sKLXoW960
踊る第六感R18ver作ったんだけどどこで公開すればいいの?
と言うか公開していいの?一応MMD自作モデルだけど

571名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:37:52 ID:2E4o3J760
WOTの公式放送。TaroJPがいってた

572名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:41:30 ID:jtyS.mR20
どの公式放送だよボケ

573名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:43:26 ID:Pss1LXJU0
>>572
イベント以外の定期放送でタローが出てくるのはニコ生だけなんだよなぁ

574名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:43:41 ID:XM7NNGT.0
>>567
フォルダ名に音でないよ。って書いてるけど音無しなら9.12のそのまま使いまわせるやん

575名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:43:42 ID:wuNQlnhc0
‏@spg_fucker 3月16日
運営に新バージョンでのボイスmodについて問い合わせたのだが、対応した人の頭が硬くてガッカリした。mod=GuP???違うだろ。いつまでも #ガルパンはいいぞ してんじゃねーよ。

@spg_fucker 3月16日
@******_*** そうだね。だけど今回の対応については他のユーザーからの声に流されたのは理解できたが、だからといって融通が全然効いてなかったからイラッときた。

@spg_fucker 3月16日
@******_*** 自分も「ファン作成ボイスmod」と限定しなかったのが悪いのかなとは思ってるが、だからといってmodと聞いただけでGuPmodと限定するのは如何なものかと。最低でも非公式も含めたmodだと一発で認識してほしかった。

@spg_fucker 3月16日
@******_*** どうせ公式にしろ非公式にしろ、導入は自己責任だし

@spg_fucker 3月16日
@******_*** わけがわからないよ

@spg_fucker 3月16日
@******_*** なるほど、運営も自走砲みたいな感じか。

@spg_fucker 3月16日
@******_*** 3月16日 自分だけで運営15人とバトルしたくなってきた

@spg_fucker 3月16日
@******_*** マッチしたら特攻して殴り込む

576名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:45:58 ID:2E4o3J760
ニコ生の公式放送。

577名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:48:25 ID:rjAo76fc0
URL貼れって言わないと分からないほどオツムが弱いの?

578名も無き新兵:2016/03/17(木) 23:57:02 ID:4agjgHSc0
それぐらいググれよ

579名も無き新兵:2016/03/18(金) 00:04:57 ID:3tirOX6s0
forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/558529-0914-sixth-sense-sounds/
踊る六感使いつつ音は出た
音声ファイル作り直せば昔の音に戻ると思うけど持ってないので断念

580名も無き新兵:2016/03/18(金) 00:20:00 ID:.QeXSeYQ0
>>535
イケメンになろうか考えたけど
どのボイスがどこの担当かわからんから無理だわ

581名も無き新兵:2016/03/18(金) 00:42:05 ID:.cynzEfQ0
踊る第六感0.9.14(test)
http://rusty.tank.jp/upload/upl/7jOVjUxFaX2caHnTc9EW.png
たいへん申し訳ないのですがリプレイ時に動かない問題はまだ解決の見通しが立ってないです
通常時は動作することをbot戦で確認しました
一からソースコードを書いたので変な動作するかもしれませんので自己責任でお願いします

http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=16749
https://drive.google.com/file/d/0B0RRZYebLgTscm5CNTFiTWY0cFE/view?usp=sharing

582名も無き新兵:2016/03/18(金) 00:42:48 ID:LQSnB5J20
公式が再配布言ってるしガルパンMODはしばらく我慢かな

583名も無き新兵:2016/03/18(金) 00:58:54 ID:fgqIB7YI0
>581
bot戦で動くこと確認。ありがとう

584名も無き新兵:2016/03/18(金) 01:00:39 ID:rKmpjtdg0
>>580
すまん、言われてみれば確かにそうだ。展開済みじゃ使ってないとサッパリだね

ダメ元で上げ直し
ttp://ux.getuploader.com/wgloader/download/728/WoT-KanColle-voiceMOD0.8.10-mists.zip
パス 9.14

585名も無き新兵:2016/03/18(金) 01:01:14 ID:RllDo5/60
どうせ例の糞インストーラーMODで個別の音声MODじゃないんでしょ

586名も無き新兵:2016/03/18(金) 01:01:49 ID:RllDo5/60
>>585はガルパンMODのことね

587名も無き新兵:2016/03/18(金) 01:33:46 ID:xVx3cw3g0
>>581
ランダム戦で六感作動確認
細かい所は確認してないからわからないけどちゃんと光ってちゃんと踊った
ありがとう

588名も無き新兵:2016/03/18(金) 03:42:10 ID:xyz5FMAM0
リプレイが読み込めなくなるのって踊る第六感だけじゃなくて他にもあるみたいね
ゲームでは普通に使えるけどリプレイがダメって意味わからんな
いままでにもこんなことあったっけ?

589名も無き新兵:2016/03/18(金) 06:22:20 ID:t7Ny5W6s0
リプレイバグは伝統アプデするたびにバグを直したらどこかに異常がでる

590名も無き新兵:2016/03/18(金) 07:01:40 ID:UIpRugTw0
>>584
ちょっと聞いてみたけど各イベントにそぐわないセリフとかあって単に音声ぶち込んだだけの雰囲気が
fire_startedとかイベント内容勘違いしてるっぽいものもあるし
音声割り当てそのままで作ることが出来たとして、これはちょっとどうなのという感じ

591名も無き新兵:2016/03/18(金) 08:04:25 ID:j3QhjXpg0
>>581
グラフィック設定で全画面モードなら問題無いのですが、ウインドモードにした際にwot上部枠からポインターが出られなく成りました
ギリギリでコマンド操作出来ますが、僅かでも下だとゴールド変換や経験値変換の選択をしてしまうかも知れません
他のmodとの兼ね合いでそう成るのかは今の所、未検証ですが新しくupされた踊る六感を導入すると発生しますので、取り合えずご報告させて頂きました

592名も無き新兵:2016/03/18(金) 09:50:40 ID:3obBwsIM0
J1mB0's Crosshair Modの機能に「自走砲の砲弾の飛翔時間を秒で表示」と書いてあるのですが自分の環境では表示されていません
これは何か設定が必要なものなのですか?

593名も無き新兵:2016/03/18(金) 10:00:05 ID:AppEtihU0
>>564
変わってないような・・・
これ0.9.14にaudioww持ってきてファイルを差し換えれば良いんですよね?

594名も無き新兵:2016/03/18(金) 10:04:01 ID:RllDo5/60
敵倒したとき他の音声(当たり判定+倒した判定?)と被ったりおっさんボイスが出たりするけど
普通に秋山殿だったわ

595名も無き新兵:2016/03/18(金) 11:11:29 ID:WXenqOFY0
>>592
昔はあったが今は作成者が削除した

596名も無き新兵:2016/03/18(金) 11:38:36 ID:TSCxLvd.0
>>533
HDminimapの不具合修正されました。
下記ダウンロードサイトよりもう一度ダウンロードしてみてください。
http://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/469077-0914-hd-minimap-formerly-hd-minimap-gen-4-from-locastan/

597名も無き新兵:2016/03/18(金) 11:39:09 ID:jQ7Zxjz20
http://qq4q.biz/sJYn

598名も無き新兵:2016/03/18(金) 13:54:48 ID:jQ7Zxjz20
http://bit.ly/1WaCFHn

599名も無き新兵:2016/03/18(金) 14:17:53 ID:.QeXSeYQ0
fevとfsbファイルの中って見れる?
どの音声にどのファイルが当てられてるかの一覧的な
EventPlayerで逐一再生してやるのキッツイ

600名も無き新兵:2016/03/18(金) 15:43:41 ID:ExMBeOSI0
誰か、発見済み+モジュール損傷を伴った敵からの被ダメの弾種と車両を表示して、未発見の敵からの非ダメは表示しない
そんなダメージログのMODありますか?
昔、ここで作ってる人がいたと思うんですが。

601名も無き新兵:2016/03/18(金) 16:05:32 ID:jllnMRk.0
>>600
おれも欲しいぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板