[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
初心者の定義(wot)
1
:
名も無き新兵
:2016/01/19(火) 05:01:54 ID:dEV9nfaA0
何戦まで、ティアいくつまでが初心者なんだ?
ニコ生では、1万戦ティア6でも初心者って言う奴が多いが
バトルティア3までのティア2車両で1000戦までが初心者だろ
2
:
名も無き新兵
:2016/01/19(火) 05:34:20 ID:MfpdS10Y0
とりあいずお前がnoobでWN8もWN7もオレンジ以下って事がよーくわかった
3
:
名も無き新兵
:2016/01/19(火) 05:36:03 ID:MfpdS10Y0
とりあいずお前がnoobでWN8もWN7もオレンジ以下って事がよーくわかった
4
:
名も無き新兵
:2016/01/19(火) 08:15:20 ID:MgrJjQ6w0
結局何戦やったとかティアとか関係無くてその人の腕でしょ。
5
:
名も無き新兵
:2016/01/19(火) 09:14:03 ID:7HOQEf4Q0
初心者=システム以前に操作方法も覚束ない。混乱して前進と後退を間違えたり、砲塔を回すと前後が分からなくなる
初級者=操作方法を覚えたが、システムやマップごとのセオリーを理解できていない。自分のミスを理解できない
中級者=システムやマップごとのセオリーを理解している。各車の特徴もある程度把握し、昼飯などのテクニックも不完全ながら使える。自分のミスを理解できる
上級者=ほぼ全戦車の特徴及び各マップの地形を把握し、状況に応じた様々なテクニックを運用できる。また不測の事態に柔軟に対応できる
個人の見解だけど大体こんな感じだと思う
6
:
名も無き新兵
:2016/01/19(火) 09:42:18 ID:a7cxgyi20
実装されている初心者フィルターが2500戦Tier3以下だから公式にはそれが基準って事になる
あと初心者議論でよく混同されてるのが「Noob」と「Newbie」
Newbieは純粋にゲームはじめたばかりの初心者
1000戦以下とかやっとTier5開発しました、とかそういう奴
これは下手で当たり前
上手かったら多分リロール
Noobは単なる下手くその事
初心者の時期をすぎても下手くそだとこう呼ばれる
このスレが純粋に初心者の定義であればNoobかどうかは関係ない
7
:
名も無き新兵
:2016/01/19(火) 11:19:27 ID:4RUeR0Cw0
公式にはフィルター設定はされていないが
裏の初心者フィルターがある
多分100戦まででTier1初期戦車のみのフィルター
バトルティア1初期戦車のみの試合にしか出場不可で、敵も味方も全員100戦以下の初心者のみ
100戦までにティア2まで上がったとしても、バトルティア2までで格上ティア3とは100戦までは当たらない
その代わり、過疎時間帯はマッチングしにくい、しかし最近はガルパンの影響の日本人新人が多いので、マッチングしやすい
前はチェコスロバキア実装もあったし。
8
:
名も無き新兵
:2016/01/19(火) 11:27:43 ID:XCAUcRSE0
ミニマップの情報から先の展開を正しく予測できて
自分がどこに動けば一方的に撃てる状況を作れるかを考えれるようになったら脱初心者でいいよ
それが出来ない、予測が外れる、レミングスに参加するぞとかやってる内は何万戦やっても初心者レベル
9
:
名も無き新兵
:2016/01/19(火) 12:19:08 ID:wLvdsCVUO
Noobも初心者とか新入り新人って意味で下手とかグズとかは本来Dweebだよ。キツい言葉からか近年余り使われてないけどね。
10
:
名も無き新兵
:2016/01/19(火) 12:27:39 ID:yE5RKKOU0
http://ssks.jp/url/?id=348
11
:
名も無き新兵
:2016/01/20(水) 13:00:16 ID:dNMpMvyM0
1みたいなのが害初心者だな
12
:
名も無き新兵
:2017/01/09(月) 05:22:49 ID:umaYDNJU0
a
13
:
名も無き新兵
:2017/01/10(火) 16:12:09 ID:fdFTuWew0
あ
14
:
名も無き新兵
:2017/01/11(水) 00:11:54 ID:yZyewlwY0
a
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板