レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】ドイツ 国籍別雑談スレ 16【sechzehn】
-
World of Tanks のドイツ雑談スレです
次スレは>>980踏んだ人が立ててください
以下wikiより引用
全体的特徴
長所
耐久力が高い
正面装甲が厚い
砲の精度が高く、貫通力も若干高い
パーツの互換性が高い
[低Tier]無線機の通信距離が長い
一部の駆逐戦車では旋回砲塔を持つ
超信地旋回が可能な車両が多く、スペック以上に小回りが利き、動ける場所が限られた場合の対処がしやすい
短所
傾斜装甲採用率が低く、車体正面以外の傾斜は非常に緩い
側背面の装甲厚は正面に比べて極端に薄い
車体下部が広面積で狙われ易く、しかもエンジン破損を誘発する車両が多い
使用者のプレイヤースキルが著しく低い
[低・中Tier]砲の仰俯角が狭い
[中・高Tier]機動力が低い
[高Tier]隠蔽率が非常に低い
前スレ
【WoT】ドイツ 国籍別雑談スレ 15【fuenfzehn】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1441527488/
-
マッチング優遇あってあの貫通なら課金戦車だし金弾使えば良いで納得するけど、マッチング優遇ないのにあの砲性能だから文句も出るんだ
-
あの貫通でも戦えるしなぁ
玄人向けを作ってはいけないなんてルールもないし
-
側面打つチャンスが無いわけでもないし、
側面なら金弾170でまず抜けるし、
ボトムでもなんとかならないこともない
-
でも他に適当な車両もないし・・・
-
日虎同士だと中身の差が露骨に出るな。
昼飯で弾ける所を撃たせて抜けるところをきっちり狙えば、一方的にダメージ取れることもある。
Tier8HTの硬いのがずらっと並んだら流石に厳しいが、そんなに頻繁にあるわけではないし、
要所で金弾混ぜて使っていけば十分戦力になると思うが。
-
>>948
たぶんイベント消化できずにいらついてんだろ
ボトムでも楽にクリアできてるやつらに彼の気持ちはわからんよ
-
いやー、昨日のことなんだけどE75でウエストフィールドでさ、敵のVK Bに全くダメージ与えられなくて情けない思いした。
イナゴのガバイ照準だと絞りきらなきゃキューポラ抜けなくて苦戦すること多いんだよなぁ、車体下部が抜けないからこいつだけは苦手、普段は味方が側面取ってくれたりして楽に倒せたりするんだけど。
まぁ昨日はVK の横に敵のイナゴも居たのが焦った原因だと思うけど、金弾撃ちまくって貫通1ってクソヌーブ過ぎて死にたくなった。
味方が優秀で試合は勝ったけど
-
同格VK3601と同等の砲を積んでる日虎が弱いとか使い方が悪いだけだろ
文句いってr
-
格下には安定する装甲に十分な機動力がありしかも同格VK3601と同等の砲を積んでる日虎が弱いとか使い方が悪いだけだろ
課金のTier6HTだと考えればむしろ強いくらいなのに
-
イベントのせいだろうな
KV-220とE4祭りの時はオイの装甲抜けないとか騒いでなかったし
-
上で日虎でIS3正面抜けないとか出てたが昨日角から出てきたIS3の真正面を
金弾で抜けたぞ場所は正面履帯貼ってある真下位の所場所によっては貫通出来る
-
>>957
tier9同士の2vs1なら1のほうは耐えて時間稼ぐだけでよかったかもね
-
>>962
一応時間は稼げてたんよ、ただもっとうまく倒せる状況がいくらでも有ったのに生かせなかったのがなぁ。
俺はさっぱりだったけど自走がVK 倒したしE75瀕死で陣地突撃してくれたからLTと自走が片付けてくれた。
-
必死に頑張ってSPIC開発したぞー!
でもこれ中間砲(90mm手動装填)と無線機どっち先に開発したほうが良いんだろうか?
エンジンと履帯、砲塔は最終状態デス
-
>>964
無線機なんざ最後の最後で大丈夫やから迷いなく砲
-
>>957
態々AP使ってキューポラ抜いてんの?
俺ならAPCR使って顔面パンチするわ
-
>>965 SPICより速い返答ありがとうございます、頑張るぞー!
-
>>941
DPMとAPの貫通を考えるとtier8戦場では破格の攻撃力だが
ボトム戦場で単発490はパンチに欠ける。
あと終盤で相手体力500くらいのときにダメージ交換で仕留められるのもデカい。
まあ、どっち使っても強い
-
15cmだと通常弾が低すぎて同格にやっと通用するかどうかって感じが辛いね。
同格HTの主砲以下だし、TDなのにね。
弱点を狙えるHTバトルなら通用するけど
TDの射撃はアバウトなのを忘れてはいけない。300-400mからも撃つ。
弱点付近に、砲塔、車体への打ち別けが精々だ。精度もかなり悪い。
Tier8-10と全般を通して金弾装填することになるし
HEATは障害物で消える、傾斜を多用が当たり前のTierでは効果が薄い。
側面も7割が履帯ですってなソ連戦車なんかに非常に苦戦するからオススメできない。
-
15cmはMT運用するときに使うもんだし側面とればAPで抜けるからHEATと使い分ければ特に問題はないぞ
どっちでも活躍できるし好きな砲使えばいい
-
ラインメタル15㎝は狙撃には向かないから大体近めの距離から撃つようになるよな。
ヒートなら遠目からでも抜けるけどAPは距離減退するからなぁ
割りと流弾も使う、軽装甲相手にはスゲー強力だし削りにも最適、堅くて抜けない相手の足止めに結構使う
-
てかまぁ大口径HEAT共通の問題よなそこらへん
距離減衰しないという利点が精度の問題で息してない
-
ラインメタル15で前線張るの楽しいよな!
味方E100の陰から現れて15HEATドカーン
E100の主砲が2個に増えたでござるーで敵を驚かせるの好き
-
SPG 「E100を狙ってファイア!!」
-
ラインメタルの履帯にAPが当たりノーダメージ
SPG「モジュール吸収だと!?ガタッ」
-
他国の大口径砲と比べると100突の17cmって破格の高精度だよねぇ
あの火力、貫通の砲が精度0.35ってのが凄すぎる、収束もそれなりだし拡散も悪くない、やっぱいいなあ100突
-
ラインメタルの12.8はフェルディやヤクパンⅡの12.8より弾速が遅いのが使い辛くて15cmにしたな
-
>>977
と思ったけど、調べてみたら勘違いだったスマン
なんで使ってると遅く感じるのだろうか
-
あいつらより後ろに陣取ってることが多いせいじゃね?
-
>>979
小隊組んでるフェルディと似たような位置から敵の戦車を撃ってたんだが、フェルディの弾の着弾がこっちよりずっと速くてキル取られまくったから勝手に遅いと勘違いしてたんだ
キル取られるのは別に問題ないんだが、軽戦車に対する偏差もフェルディやヤクパンⅡよりやり辛くて不思議なんだ
-
APCR使ってたんじゃないのか?
それか回線の差か
-
カノパン君が微強化か…うーん
-
>>982
クレ弾の貫通やばくね?
ってかAPCRにしてほしいわ
-
>>980
自分視点で同時タイミングで撃っていたなら通信ping差の関係で相手の方が実際は発射タイミング速いってことだからな?
あと次スレよろ
-
Tier 5 - Turán III Prototype 発売中だよーん
-
マウスってプロホロ引いたら何やってりゃいいんだろ
視界外に引っ込んでるってのは、なるべくやりたくないんだけど…
-
>>986
そこまでの車両で何を学んで来たんだ・・
-
>>987
VKBは割と何とでもなってたけど、マウスはでかいから変なところから射線通っちゃってねぇ
結局丘の上登っていくんだけど、同格のISシリーズに比べると中央から射線通りまくるから押せないし
丘下チラ見は頭軟らかいし下向けないし、でかすぎて結局ハチの巣になる
正直自分じゃ手詰まり感が漂ってる
-
一度見つかるとあらゆる場所から射線通るマップでのマウスは本当に難しい
丘の上は上記の通りで中央ライン頭出しも柔らかい遅いで無理
マッチングに強貫通の駆逐いなければ西ライン強行突破とかも視野に入るんだが…
-
自走がいなかったら東側通路走ればいいよ
死んでもかなりのダメージ弾けるし、敵はマウスに夢中になっているいあら
味方も守れるし、観測ダメージおいしい
自走がいるときは、味方が戦闘配置につくまで、見つからないようにして
交戦が始まったら、自走の弾を集めてあげて
長文失礼
-
立ち上げておいたお
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1461379261/
-
>>990 >>991
やっぱり全体的にあのステージはきついっぽいのか……
東側は試したことなかったし、味方の配分見ながらそっちもやってみるか
回答サンクス
-
プロホロ西に置き偵に行くLTからなのですが
序盤はLTが位置に着くまで後方待機、置き偵が完了しましたら
重戦車様の他に2・3両スナイプ戦車が居る事を確認後
的にするようで申し訳ないのですが、敵をあぶりだす為の前線の押し上げをお願いしたいです
前線の押し上げには敵の良視界戦車の位置に留意してもらって
出来る限り視界が取られないタイミングで押し上げてもらえると更にGoodです
そのタイミングまでは後方で視界取れた戦車のスナイプで大丈夫です
長文失礼しました
-
>>990-991
有能!!
抱かれてもいいわ!!
-
決まれば強いんだけどイマイチ信頼しきれないんだよなー
逆サイドぬかれてる時とかリスクとってでも詰めなきゃならん場面は是非もなく行くけど、後ろがついてくるかという不安が常にある
-
重戦車は足が遅いから特に孤立を避けにゃ行かんしなぁ
-
DDR防衛のためにソビエト友邦から新型戦車が届いたぞ。
さあ同志も祖国ドイツを守ろう!
-
鈍足重戦車でえっちらおっちら前線に出てさあ俺が弾くぞ押し上げろって後ろ見たら味方がセオリー的に最終後退ラインくらいの位置まで逃げててタコ殴りにされて死亡とかな
-
>>998鈍足なの分かってるならこまめにミニマップ見て動けよ
味方に文句は言うくせに味方の動き無視して爆散するやつも立派なnoobだぞ
-
E50のために進めて来たパンタールートが辛すぎる
これでE50で勝てなかったらどうしよう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板