したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】日本戦車雑談スレ 其の15【九六式十五糎榴弾砲】

1名も無き新兵:2015/12/07(月) 23:11:30 ID:96wFPO4o0
前スレ:【WoT】日本戦車雑談スレ 其の14【一四式十糎加農砲】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1445700527/
■過去スレ
【WoT】日本戦車雑談スレ【神装甲】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1379614636/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の2【祝実装】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1388034858/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の3【チハたん】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1391613380/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の4【ばんじゃい】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1401446253/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の5【チリちゃん】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1407856318/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の6【スミダ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1413882565/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の7【スミダ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1420734762/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の8【STA-2】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1426142162/l50
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の9【日虎】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1431655212/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の10【日虎】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1435115701/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の11【O-I Mi-To 】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1437990850/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の12【戦車界の力士】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1440318083/
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の13【おいィ?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1442423166/
■次スレについて
次スレは   >>980   の人にお願いします
無理なら以後、>>985>>990>>995 の人か、もしくは先に宣言して立ててください。

951名も無き新兵:2016/01/20(水) 19:25:26 ID:8PHgMEBs0
>>939
オイが架空戦車だと言ったな。あれはウソだ
どうぞ
http://www.wakajishi.jp/shiryou.html
オイ車?の物と思われる覆帯。800mm×300mmと言うこの時代では存在し得ない規格外サイズの覆帯で、人力じゃ持ち上げれないクッソ重い物ですた。
>>950
成る程・・・そんな事情があるとは知らんかったわ。
残した場合のリスクって?バレたら不味い資料とかあるとか?

952名も無き新兵:2016/01/20(水) 19:40:07 ID:oLgN5I3o0
兵器作ってるじゃねえか死ねえ!
されるから怖くて資料焼くのかもな
確かにオイ試は実在しますが期待通りに動きませんでした

953名も無き新兵:2016/01/20(水) 19:56:19 ID:NnxJEX5E0
陸自の各学校に置いてある資料室かなんかでオイ車関連資料見られるかな?
まぁ教育期間中はそんな暇はあまりないけど orz

954名も無き新兵:2016/01/20(水) 19:58:27 ID:YnZFJYic0
物によるけど資料見れば開発能力・手順
なにより組織体系とかもろにわかるからさ
そもそも兵器の設計図なんて極秘でしょ。
数年で乾屎橛でも現役にとっては重要

研究・開発を続けたいわけでもなければ
アメリカにこんなもん作ってました!と教えてやる必要もない。

敗戦で軍人の責任通級は免れないので
軍関係者だと痛くもない腹を探られる可能性は一般人より高い。
家捜しされて設計図なんて出てきてしまったら
働いてましたけど下っ端・使い走りで何もわかりませんでしらを切りにくくなる
これは戦後の状況を思い浮かばれば想像しやすいんじゃない?

何にせよちょっとでも疑いをもたれるようなものは捨てちゃったほうが安全だよ。

残しておいて価値が出るのか?という問題も
現時点でも微妙なのに、20年も経てばおそらく紙くずの可能性・・・大
戦後60年もたった今だからこそ資料的価値はあるだろうけど
一部の研究者やマニアぐらいしか面白がらない。

これでリスクを犯してまで残したいとは思わないくない?

955名も無き新兵:2016/01/20(水) 22:32:20 ID:/UPRdpZU0
機密保持 の一言で済む話だよ ホントに見られちゃマズい書類と同じように焼いたに過ぎない

956名も無き新兵:2016/01/20(水) 22:38:03 ID:q8Vfr1P20
本当の国家というのは後世のために恥部や暗部であろうと資料は残すもんだがな……

957名も無き新兵:2016/01/20(水) 23:12:53 ID:d61BA1Gs0
本当の国家が自分の国が将来不利になるかもしれないものを残すだろうか

958名も無き新兵:2016/01/20(水) 23:17:57 ID:U1h/2C.k0
国家はなにもしない
なにかをするのは最終的には個人

959名も無き新兵:2016/01/20(水) 23:27:09 ID:p6TAHevI0
>>954
なんでもいいが、誤字が多い

960名も無き新兵:2016/01/21(木) 00:49:24 ID:j/C7KiIo0
>>956
それどこの国?

961名も無き新兵:2016/01/21(木) 01:39:23 ID:kl8KtqYc0
アメリカだと色々出てくる印象だけど(ン十年の機密保持を経て公開みたいな制度あったよね?)抹消されたのも多いんだろうな

962名も無き新兵:2016/01/21(木) 02:02:34 ID:j/C7KiIo0
正義のためだと説明しきれない資料に関してはCIAあたりが本気出すでしょアソコは

963名も無き新兵:2016/01/21(木) 02:37:52 ID:tUc8s2uc0
残ってるかは別としてまともな国なら基本的にどんな資料でも作る
なんだかんだ言ってもお役所ってもんは紙になってないと動かないからな

964名も無き新兵:2016/01/21(木) 09:51:30 ID:KInoAjZQ0
>>960
あのソ連ですらこうやって
ttp://current.ndl.go.jp/ca798
スターリンの粛清の「処刑された記録」はほぼ残ってる(そもそも記録されなかった人もあるから論争になってるけど)し
ソ連抑留の記録も(整理されてないけど)見つかってるからな ttp://d.hatena.ne.jp/Apeman/touch/20090725/p1

確かに「存在しちゃいけない資料」が全部残されてるとは言わないけど、日本の場合震災の時の議事録が残ってなかったり核持ち込み問題とか普通残すべきものまで残さないからなぁ……

965名も無き新兵:2016/01/21(木) 09:56:36 ID:o5XjQPaE0
勝った国と負けた国ってだけだ
負け時に建物ごと破壊されたか、機密保持で処分した
資料がなかったわけではない

966名も無き新兵:2016/01/21(木) 10:55:13 ID:6jsWI9vQ0
日本重戦車ってO-Iとか
確実に在りし日のKV-1Sと同等かそれ以上の強さあるのに
戦場が昔みたくKV-1Sで埋め尽くされるとかないね

良くも悪くも日本戦車だからなのか…

967名も無き新兵:2016/01/21(木) 12:12:58 ID:2rQ3m9q20
九五式重で詰まってると予想

968951:2016/01/21(木) 12:26:41 ID:fTqiRSHU0
>>964
ソ連って情報公開がかなりフリーダムな気がするなぁ
〇〇時代に何したなどとかなり細かい所まで記録に残してるんだもの。うやむやにしがちなアメリカ、日本とは全く違う気がするべ
>>967
同意。
91式棺桶と95式霊柩車で確実に詰まってると思う。産廃2連じゃフリー使うのもキツいしな。

969名も無き新兵:2016/01/21(木) 13:17:06 ID:mtyUS7oI0
95式って言うほど辛いかな?
あてにされてない分、気楽に動けれてめっちゃ楽だったんだけど
運がいいのか勝率も53パーでOI試に移行できたわ

970名も無き新兵:2016/01/21(木) 13:21:10 ID:8CLs6XmI0
あてにされたら気楽に動けないというのがそもそもわからんわ

971名も無き新兵:2016/01/21(木) 13:36:21 ID:mtyUS7oI0
わからんか・・わしめっちゃ期待されたら
パパ最前線で頑張っちゃうぞ!って必要以上の事して爆散するわ

972名も無き新兵:2016/01/21(木) 14:36:48 ID:Yy1OBbhA0
>>968
自分は九一式重乗って九五式だけを飛ばして使うフリー経験値を少し節約したな
九一式はチハ砲だから何とかなるやろと思ったら意外と何とかなった、tier3だし必要経験値が少なかったのもあるだろうけど。

973名も無き新兵:2016/01/21(木) 14:51:05 ID:TV8CnSTM0
九一式は思ったより使えて終わらせた
九五式はTier4如きすぐ終わるのにフリー使うのもなって思ってたけど遅いし抜けないし
出たばかりの時だからオイExpにHEで焼き殺されるしで全然終わらなくてフリー使った

974名も無き新兵:2016/01/21(木) 15:11:56 ID:KCwzTjms0
>>971
me too
まぁさすがに今はそんな事無いけど昔はそれで旧KV-1Sとか怖くて乗れなかったw

975名も無き新兵:2016/01/21(木) 15:34:58 ID:o5XjQPaE0
「重戦車何やってんの?、あ、九一と九五か、ならよし」って思う

攻撃力は悪くないからTD仕様してればそんなに悪くないよな

976名も無き新兵:2016/01/21(木) 15:41:04 ID:3LjdHy2Q0
100t戦車なんか走れるかどうか、輸送に差し支え無いか開発前に考えられないものかね・・・たいした輸送力も持たんくせに限りある資源で実用性が無い産廃なんか作ってるから負けんのよ。
まあ、終戦目前で4式中戦車というドイツの4号戦車にも劣る兵器すら量産できんかった当時の日本が戦況打開策として超重戦車を欲しがるのは分かるけどさ。

977名も無き新兵:2016/01/21(木) 15:45:01 ID:Piy2xWac0
あくまでOIの通過点としてやり捨てするなら全然キツさはない
Ⅳで周りもスペック的に雑魚が多く交じる戦場に入れるからね
HP多いから1撃は耐えることがそこそこあるし、95の砲でもワンショットしまくれる相手が多い。
ここでフリーポイント注ぎこむのはもったいないんじゃないかってぐらい

でも逆に君がOIExpに乗ってて95見つけたらカモだと思わない?
はみ出やすいでかい車体に、どこ撃ったって抜けるしExpなら10秒で殺せる

同格には確実に撃ち負けるし、中距離ででかい車体を丁寧に隠しながら撃っての作業
離れすぎると砲精度悪くて当たらないからそれなりに近づく必要があるし
なんかもう色々ウンコ

978名も無き新兵:2016/01/21(木) 15:47:55 ID:6/2zCSH.0
そのドイツも超重戦車を欲しがったんだけどなw

979名も無き新兵:2016/01/21(木) 15:58:36 ID:6jsWI9vQ0
O-I exp で95と街角で会ったら弾撃つのすら勿体無くてラムで撃破……悲しい

980名も無き新兵:2016/01/21(木) 15:59:09 ID:JxxpXcvc0
>>976
輸送は分解して運ぶのが前提だから何とかなるぞ
あと戦車でドイツと比べちゃいかん
結局空母もまともに作れなかったとか言われちゃうからな

981名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:06:15 ID:3LjdHy2Q0
>>980
日本戦車はイギリス、アメリカと比べても劣ってるんだが・・・空母とか旧式の当たったら即爆発大炎上の赤城、加賀がある時点で日本海軍の戦力なんてお察しだろ。あとは歴史を見れば分かる。

982名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:10:43 ID:Piy2xWac0
空母の与太話出してくる辺り
何かの受け売りなんだろうけど、君随分偏った知識だね
季刊誌歴史群像買えとは言わないから、ウィキペディアぐらい目を通したら?w

983名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:15:31 ID:rcwhha/E0
クソみたいなWoTと関係ない話は次スレに持ち越さないでくれよな

984名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:18:08 ID:3LjdHy2Q0
贔屓目に見ても同年代の戦車より砲貫通力、エンジン出力、防御力で劣ってるんですがそれは・・・3式中戦車とか4式中戦車は特に

985名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:22:28 ID:Piy2xWac0
お前の日本の抱えていた戦線に対する
戦術、作戦レベルの話を全然理解してないな
戦争って戦う相手がいるんだぜ?忘れてない?

986名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:23:38 ID:JxxpXcvc0
なぜ劣っていたにも関わらず多くのリソースを割いてまで開発しようとしなかったかを考えるんだな

スレ立てるで

987名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:28:21 ID:6/2zCSH.0
超重戦車の夢を見た馬鹿同士仲良くしろよ
あんなものが役に立たないのは当時でも相当の馬鹿以外はわかるだろ
最後まで作ったとか恐ろしいほどのアホだわ

988名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:34:44 ID:6jsWI9vQ0
ゲームの設定にカッカするなよ、ハゲるぞ

989名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:36:25 ID:3LjdHy2Q0
その戦術、作戦とは結局は一方的に損害を出してるだけなんだよなぁ・・・当時の日本は仮想敵国にも質、量共に劣ってるのにどうしてそこまで自信を持てるのかね。

990名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:37:00 ID:JxxpXcvc0
【WoT】日本戦車雑談スレ 其の16【チハたんHD化】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1453361518/

はい

991名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:40:57 ID:6jsWI9vQ0
>>990


992名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:42:23 ID:Piy2xWac0


993名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:51:50 ID:WhyhCC9k0
>>989
一方的に損害を被ってるだけならM4に木枠つけたりしないしロサンゼルスの戦いも起きなかったんやで

994名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:54:33 ID:rcwhha/E0
>>990

次スレはHD化とかの話題ができるといいね

995名も無き新兵:2016/01/21(木) 16:58:36 ID:Piy2xWac0
もうガバガバ知識で開始早々水没死して恥かいてるような状況になってるし相手にせんでいいよ

996名も無き新兵:2016/01/21(木) 17:02:19 ID:Uut4AZrA0
随分と帝国陸軍が嫌いみたいだな、親でも殺されたのか?
まあそりゃ技術も無かったしお偉いさんは戦車軽視してたし後半は大和魂だーバンザーイだったりするが、一応どれにも仕方ない部分があった
そんなネガキャンばっかせずに英霊さんの良い部分も探してあげようや

997名も無き新兵:2016/01/21(木) 17:02:51 ID:3LjdHy2Q0
その程度やん・・・

998名も無き新兵:2016/01/21(木) 17:03:16 ID:Uut4AZrA0
あ、>>990乙やで

999名も無き新兵:2016/01/21(木) 17:09:58 ID:5cZxxYpo0
>>996
まあ枢軸の3馬鹿は負けるべくして負けたのよ。国力で明らかに下じゃん
>>976みたいな日本への批判はドイツにもだいたい当てはまるししょせんは似たもの同士
両方、奇襲しかけて最初だけ勝つのが精いっぱいで後はじり貧よ

1000名も無き新兵:2016/01/21(木) 17:11:21 ID:3LjdHy2Q0
日本戦車はどう足掻いても米、英、ソの戦車より弱い。以上。お前ら洗脳されすぎ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板