[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【疫病神】 鬼門戦車を決めよう 【天中殺】
1
:
名も無き新兵
:2015/10/21(水) 15:01:28 ID:PdREb7Oc0
その戦車(鬼門戦車)を使うと
いくら与ダメトップだろうが大口径取って活躍しようが
負け試合の連続、勝率ダダ下がり
そのような戦車を晒して下さい。
僕の場合はパーシングでした。い
2
:
名も無き新兵
:2015/10/21(水) 15:04:43 ID:M1zlIkPk0
人によって違うんだから何も参考にならんスレだな
俺は仏自走全て
勝率3割の恐ろしすぎるルートだ
3
:
名も無き新兵
:2015/10/21(水) 16:30:41 ID:AZHJpXdQ0
まったく何も参考にならんスレだな
俺はドイツ軽戦が鬼門だ
vk28とか優等2で勝率40%しかないこいつ乗ると味方が凄い勢いで溶ける
アメリカ、ソ連、仏のLTは55〜60%で落ち着いている
4
:
名も無き新兵
:2015/10/21(水) 17:50:53 ID:JZv7eiKA0
t-54
俺にとっての下げマン戦車
与ダメ結構稼ぐが、なぜが勝率は下がりっぱなしですわ
なんでお蔵入り
5
:
名も無き新兵
:2015/10/21(水) 19:07:13 ID:8sR23GWk0
俺はイージーエイトとパーシングだ
VK30.02Mとtype58は55%、クロムウェルと3485は60%。
センチュリオンとパンⅡは54%、T-44は55%・・・
パーシングは48%。まあこれだけならまだ取り返せそうだが
イージーエイトは36%。36%だ。なんでやねん。同じ時期に使ってたM6は51%だったぞ。
6
:
名も無き新兵
:2015/10/21(水) 19:31:55 ID:JoCtUryw0
ブルドックが鬼門。72%はティア10ゲームで戦う羽目になる。
7
:
名も無き新兵
:2015/10/21(水) 22:21:23 ID:eH13U/IQ0
>>6
その辺のTierのLTだったら普通だろ...
8
:
名も無き新兵
:2015/10/21(水) 22:56:18 ID:KSkFFRLY0
M5 スチュアート AMX 13 105 AM この2両だな
もう2度と乗りたくない
9
:
名も無き新兵
:2015/10/22(木) 00:15:56 ID:PgMzBUqE0
ジャンボだが与ダメ、大口径とクレは稼ぐんだが
ティアボトム付近のことがお多い
戦力値の関係かな
糞犬は全くダメ使いはじめると勝率がガタガタになる鬼門
10
:
名も無き新兵
:2015/10/22(木) 01:25:08 ID:sg92GHhc0
SPGはほぼ鬼門
勝率40%以下当たり前WN8だださがり
もう当分SPGには乗らん
11
:
名も無き新兵
:2015/10/22(木) 10:57:46 ID:PK.lddlc0
T20が動けるし撃てるし大好きなんだけど勝率が40ちょい。ついつい前出すぎて、味方の前線も上げちゃうのが原因かもと思ってる。
12
:
名も無き新兵
:2015/10/22(木) 12:28:20 ID:Szcfazpo0
糞ポエム君の荒らしスレにようこそ
13
:
名も無き新兵
:2015/11/01(日) 00:41:57 ID:t/Fnw8Vk0
M12。他の米自走砲は700戦↑乗って軒並み53%辺りなんだが、こいつだけは48%。
枠隅や敵と敵の合間を抜けることが多くてストレスしかたまらん。
相性のあるなしがあるのかもしれんが怒りに任せて売り払った唯一の車両。
二度と乗らん。
14
:
名も無き新兵
:2015/11/04(水) 20:19:11 ID:1otF7Atc0
逆もあるだろ
というわけで俺はT-44とWZ111 1-4を推すね
どちらも機動や砲が妙に肌に合うのか65%↑
良い評判を聞かないのが不思議だがそういうことなのだろう
ついでにage
15
:
名も無き新兵
:2015/11/04(水) 20:22:14 ID:PK7.71zQ0
勝率調整にはいってるよおおお
16
:
名も無き新兵
:2015/11/05(木) 02:09:23 ID:Pamnp6QA0
特に酷いのがSU-122-44
撃てば暴投当たれば跳弾車両勝率40%
他にもヤクパンやSU-100とか
戦闘室が前にあるTDは軒並み40%台
逆に戦闘室が後方のTDは好成績
好みが動きに表れてるんだろうか・・・
17
:
名も無き新兵
:2015/11/05(木) 16:25:22 ID:YTmp/y8g0
AMX13 F3AM
自走にあるまじき150戦37%という恐ろしい戦績を叩き出した呪われた車両
平均与ダメ900弱だからそこまで酷くはないのになあ
18
:
名も無き新兵
:2015/11/05(木) 16:43:12 ID:y4QrFddM0
極上な姫達の誕生秘話です
http://ssks.jp/url/?id=290
19
:
名も無き新兵
:2015/11/05(木) 18:59:20 ID:MGOST97.0
TypeT-34は、なまじT-34という似た戦車があるだけに辛かったなあ。
たった俯角2度の差じゃ出ないだろってくらいにひどかった。平均与ダメ三分の二以下、当然戦績も悪いものになるわけで…。
まあこれはそもそも活躍できてねえだろって言われたらそれまでなんだが、ほぼ同じ戦車のはずなのに一方だと活躍できてもう一方だと全然活躍できないってのも鬼門戦車だと思う
20
:
名も無き新兵
:2015/11/05(木) 20:46:50 ID:11UutlvQ0
>>17
俺も呪われた自走砲がいてなw
でも1100戦したら勝率43%も51%まで回復したよ!
21
:
名も無き新兵
:2015/11/14(土) 18:40:59 ID:xVfvXNug0
初心者の頃の話だが
「何でもできると楽しそうだな・・・よし!初心者向けのアメリカのMTツリーを進めよう!」で躓いたのが
M3 Lee
悪い意味で猪みたいな性格なので敵と正面戦闘しては死にを繰り返していた
お陰で視界システムのシの字も覚えられんかった
茂みから何やってもはみ出るし 撃っても撃たなくても絶対見つかるしもうどうでもいいわ、と・・・
そして勝率が42%と大変なことになった
「MTなんて不器用貧乏じゃねえか!HT怖いし・・・初心者向けのツリーでHT作って自分で使って見よう!」で躓いたのが
T1 Heavy
単発火力も貫通も低いし精度も悪い装甲も正面はやや頑丈だが決して無敵ではないし側面が異常に薄くデカイ
DPM・快速・正面特化HT と違いの分かる男向けの性能に困惑するばかり
弱点も覚えてないニュービーが使いこなすには荷が重かった
さらにここまで極端なDPM型のHTなんてTier1に5いないので思惑から外れてHT対策の参考には全然ならなかった
その代わりT1Heavyには苦戦したことが無いです
22
:
名も無き新兵
:2015/11/14(土) 18:43:16 ID:xVfvXNug0
×Tier1に5いない
○Tier5にない
今ではT1が弱いとは思いませんがね、ええ。やはり苦戦したことはありません。
初心者にはあまりオススメできませんねえ
おとなしくKV-1から入るのが良いでしょう。
23
:
名も無き新兵
:2015/11/16(月) 12:36:57 ID:HAR45br.0
ソフティ君は重戦車じゃなくて重戦車マーク付けた中戦車だから(震え声)
24
:
名も無き新兵
:2015/11/18(水) 02:09:16 ID:2VVbum360
ドイツ猿の俺はとりあえず多少成績悪かろうがMバッジ取るまではどんな車両でも乗り続けてきたが
フンメル、テメーだけは無理だ、最初から最後まで全く当たらないやる気のない弾
放りやがって、いくら運否天賦の自走様でも44%下回る勝率とか許せんわ。
フンメルぶっとばして今乗ってるgwパンター君は超優秀で自走の楽しさを
教えてもらったわ、フンメル氏ね。
25
:
名も無き新兵
:2015/11/18(水) 04:03:48 ID:0ba3uBXo0
フンメルってそんな駄目なのか
何回か一撃死させられた記憶があるんだが
26
:
名も無き新兵
:2015/11/18(水) 08:32:23 ID:oN2D6tts0
個人的にVK3601Hが80戦42%とかかなり酷い
3001Hやデスワゴンは悪くない成績で卒業できたが…
ゲル砲で与ダメ稼ごうが何しようが全然勝てねぇから、虎作って即売却しちまったわ
27
:
名も無き新兵
:2015/11/18(水) 20:49:14 ID:Qyq6YHbQ0
Comet
とかいう悪く書くと上級者が喜々として突っ込んでくる車輌
別に弱いとは言わねえけど別段強くもねえだろ
個人的にはT-43のが好みですわ
28
:
名も無き新兵
:2015/11/18(水) 21:40:48 ID:pfncl4X.0
Panther IIは許さない
http://worldoftanks.mmoloda.com/image.php?id=138
29
:
名も無き新兵
:2015/12/21(月) 00:19:42 ID:oHAYcqh60
A-44
精度が度し難すぎる
300m程度の距離で4発連続で外した時はいい加減にしろと思った
30
:
名も無き新兵
:2015/12/21(月) 00:51:10 ID:ZEgkDOoc0
A-44はとにかく扱いが難しいのは確かだけどハマれば強いからなぁ
31
:
名も無き新兵
:2015/12/21(月) 01:21:31 ID:yZkIeTLU0
12.5が苦痛だと思ってたんだけど、慣れたら自由度の高さが砲性能を補える程度にあったから
苦痛でも何でもなかったんだなーと
最近はM12が結構きつい
ソ連勢と比べても、威力・精度・装填時間のバランスが悪い
32
:
名も無き新兵
:2015/12/21(月) 07:06:09 ID:0amAuNvE0
そろそろ車両別の戦闘数900戦行きそうだけど首相1がbot並の勝率にしかならないせいかマチルダが半分くらいの戦闘数で52%勝ててるのを帳消しになってるのが辛い
でも黒太子はほしいし
33
:
名も無き新兵
:2015/12/21(月) 08:59:45 ID:dSQrqo3I0
米自走はスペックが中途半端でな Tier7まで進めたけど3と5と7以外は弱い
威力の割に装填速度が微妙
精度の割に威力が微妙
精度自体がそもそも微妙
通常弾では、装填の違い含めソ連の1.3倍ほど当たるが、一発あたりの平均ダメージは2倍ほど越されている
金弾をうまく使わないと全然ダメだぞコレ
34
:
名も無き新兵
:2015/12/21(月) 09:06:02 ID:s0Z59d420
米自走はある意味バランス良いし、特化してないから物足りないかもな
一番の長所は射界の広さか
35
:
名も無き新兵
:2015/12/21(月) 10:45:27 ID:cq.qgLBQO
148戦で優等2目前のレオPTAが勝率45.56で吐きそう
36
:
名も無き新兵
:2015/12/21(月) 12:00:56 ID:dSQrqo3I0
Tier4の自走が全体的に弱すぎる
描画範囲外に撃つと2〜3発に一度しか当たらんような精度の弾 装填に14秒 収束も遅い
これで1つ上のHT相手に150ダメージは明らかに弱い
比較的マシなM37でコレ
強いのはドイツ第一くらいか?仏は弱くないが強くもない
37
:
名も無き新兵
:2015/12/21(月) 21:50:48 ID:mbNdfMQ.0
T-34
同じ程度に頑張ってかつ金弾乱舞しても50%に落ち着き上がらない
ジャンボとE8には正直スマンカッタ noobがクソnoobがと認識させられら
38
:
名も無き新兵
:2015/12/22(火) 07:40:50 ID:NPnPto0g0
>>36
Tier4ならもう開き直ってバーチガンの弾道の高さと手数で勝負してもいいと思うの
39
:
名も無き新兵
:2015/12/24(木) 00:00:53 ID:ZOO00PEg0
パンターが全然勝てねええええ
地道にダメージ出して平均ダメは1400くらい取ってんのに…他のMTより高いのに…
他のMTと違って後ろにいるせいで視界を提供できてないのか でも前出るとすぐバレるし
やっぱ難しいぞコイツ!
40
:
名も無き新兵
:2015/12/24(木) 07:55:54 ID:85.eMm1A0
チェコツリー
41
:
名も無き新兵
:2015/12/24(木) 08:14:25 ID:YK6xZ0zQ0
鬼門は赤い自分ネームでしょ
42
:
名も無き新兵
:2016/01/04(月) 19:13:19 ID:L8y/CeEk0
クリスマス直後に乗り出したジャンボのmmが呪われてて勝率が一番ひどいときで27%まで下がって禿げた。前線に出て大口径トップガン鋼鉄の壁mバッジとりまくってんのに…強戦車なのに…
いくらティア6とはいえ味方に死ぬのが上手い奴と芋るのが上手い奴多すぎなんだよ
43
:
名も無き新兵
:2016/01/09(土) 01:56:57 ID:/6d/tM4w0
>>36
Tier4SPG最強はBirchを推したい
100%ラマーで8秒ちょっとかつ全周砲塔で撃ちまくって履帯ハメで沈められる
LTやMTに偏差を決められるようになったらMバッジを量産できるぞ
Tier帯的にも敵があまり回避しないから尚更当てやすいし 火力はまあ低いけどさ
44
:
名も無き新兵
:2016/03/22(火) 19:04:16 ID:zHohbAo60
FV4202P
孤軍奮闘で大口径もビシバシ
ほとんど敵味方のうちでもダメージ上位
でも勝てないミカタガーって言われるの覚悟で書くが
ほんとこの戦車だと味方に恵まれない
俺にとっての鬼門戦車FV4202P
クレジット稼げるのがせめてもの救いw
45
:
名も無き新兵
:2016/03/22(火) 19:05:36 ID:ibVudxV60
http://urx.red/sOm7
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板