したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[OP]日本HTをnerfしよう[害悪]

27名も無き新兵:2015/09/26(土) 21:34:26 ID:prKFXtY.0
試製オイはOPだと思う
砲火力300,速いからラムも可、KV-1にない俯角、内貼り特大・・・オイはまぁ妥当かな

28名も無き新兵:2015/09/26(土) 22:08:31 ID:8DhLdcaM0
KV-1Sがなぜ強かったかを考えればオイ試が許される訳ないんだよなぁ

29名も無き新兵:2015/09/26(土) 22:31:12 ID:c.9LnyJk0
オイ試もオイもOPでFAでいいじゃないか
オイ試は1Sを食ってるようなもんで、オイはKV-2とT-150を完全に食ってる
たとえでかいし、SPGに狙われやすいという弱点があるとしても

30名も無き新兵:2015/09/26(土) 23:15:05 ID:hfwdCcok0
試製オイなんてそもそもあの重さ大きさ馬力にもかかわらずTier5に存在する時点で文字通りオーパーツ

31名も無き新兵:2015/09/27(日) 00:49:47 ID:cpEFkM9Y0
ソ連戦車至上主義のWGがいつまでも日本重戦車を許し続ける訳無いだろJK
なんで>>1はほっといてもnerfされるのにわざわざこんなスレ立てたんや…

32名も無き新兵:2015/09/27(日) 23:27:28 ID:bYSwk2Dg0
kv-1がopっていうならわかるんだけどオイexがopってのは
修行が足らんというか調査が足らんというかnoobがすぎるんでないの?
強いとは思うけどさ。

33名も無き新兵:2015/09/28(月) 12:48:01 ID:NOs9Tp/I0
試作オイはどっこもかしこもバッスバスの装甲+糞隠蔽なのに貫通出来ないだの鬼畜だの決めつけてギャーギャー騒ぐなnoob。使っている側の苦労を考えろ
強いと決めつけて対策やら攻略を試行錯誤なりして努力したり考えたりせずに味方任せと糞ナーフ待ちしてるお前らのその思考がいつまで経ってもnoob な原因なんだよ
とっととその死亡思考止めて1つ上の考え方に進む努力をしろ
言っておくが自分は実装されて一週間で対策は見つけたからな。チヌでも試作オイを食えるわ

34名も無き新兵:2015/09/28(月) 14:58:42 ID:VoRHr2EI0
試オイもオイも乗ったけど試オイは絶対OPだぞ
コイツ使ってOPじゃないって言うのは使い方が悪いんじゃないか?
オイはそれなりに強いとは思うけど鈍足&自走ヘイトのせいでOPって程じゃないと思う
相手にすると面倒くさいけどな

35名も無き新兵:2015/09/29(火) 00:53:01 ID:pcC7Rqlw0
>>33
似たような事をKV-1S乗りさん達も言ってましたよ
WTFE100乗りさん達もおっしゃってました

ええ、ええ、どちら様も、許されませんでした
そう遠くない昔の事でございますわ

36名も無き新兵:2015/09/30(水) 04:14:53 ID:AYcSqS360
だから既存スレあるのにいい加減そっち使えよ

と思ったらそこが埋まってた……

37名も無き新兵:2015/09/30(水) 12:45:46 ID:UIawQCwo0
そういえば旧KV-1Sってあれスペック史実準拠なん?
オイ試とオイは現状史実準拠(のはず)だけど
旧KV-1Sが史実準拠でnerfされたんなら
オイあたりもnerfは免れないと思うの。

38名も無き新兵:2015/10/01(木) 00:21:55 ID:VjHrzbyI0
史実のKV-1Sは76mm積んで装甲も信頼できなくT-34に足回りでも負ける失敗作やろ
85mm砲も試作でしかないしな
自走砲車体としての価値が見出された分まだマシだが

3937:2015/10/01(木) 02:00:22 ID:5YTx5XLE0
>>38
なんだ、あれ架空戦記だったのか……
曲がりなりにもWGは史実に忠実に()とか言ってるしオイ試nerfは可能性低そうだな

……いやまて、たしかパンターだかが史実エンジン取り上げnerf食らってたしありえないわけじゃないか

40名も無き新兵:2015/10/01(木) 22:41:16 ID:IiY4YnB60
てかオイ試がOPとか言っても所詮格上から見たら紙装甲&貫通低すぎでカモにしかならないんだがw

41名も無き新兵:2015/10/01(木) 23:07:55 ID:bPgYS00w0
正直いい経験値だわw
乗ってる奴も雑魚ばっかだし

42名も無き新兵:2015/10/01(木) 23:08:24 ID:g9QlI7.I0
オイ試がOPだと思ってた時期が私にもありましたとも、はい
最初の20戦のうち15戦エンスク、ヒメで半分強がTopでした
20戦で12試合大口径8試合トップガンでしたとも
その後ボトムでマリノフカ、プロホロ相手SPGが3両以上と言う試合が続いたんですよ
六感が発動した瞬間天からHEが降り注ぎましたとも
戦績は見る影もなく地に落ち
勝率はとうとう50%を切ってしまいました
まあnerfしても良いですよ
その頃はもう乗ってないでしょうから(

43名も無き新兵:2015/10/01(木) 23:20:19 ID:BJ29whdo0
>>39
試作あっても架空戦記ならパン2君も架空やろ

44名も無き新兵:2015/10/02(金) 00:07:55 ID:lXkQp8pk0
パン2はどう見てもF型砲塔のエリート砲塔は本当は搭載できないんじゃなかったか

旧KV-1Sはターレットリングが小さいまま長砲身122mm砲載せてたからあれは捏造
HD化で史実に合わせるためにターレットリングの大小で今は車輌が分割された

45名も無き新兵:2015/10/02(金) 00:26:21 ID:CrwLCRrU0
wtf E100みたいに計画すら存在しない戦車まであるのに
史実もクソもあるか

46名も無き新兵:2015/10/02(金) 00:39:40 ID:lXkQp8pk0
WTE100は来年中には削除されて設計案のある15cmPak搭載WTパンターに変更予定やで

計画案すら無いWGオリジナル車輌は削除しないと宣言されたE50Mと中国除いても
GW虎P、GWE100、コンカラーCGC、T25/2、T28なんかがある
あとVKB、E50、E75も形はともかく装甲やスペックがほぼオリジナル

47名も無き新兵:2015/10/02(金) 01:34:41 ID:h.OPV02c0
>>44
実際に生産された車体だと7.5cmL70になるな
8.8L71積むなら1Sみたいにターレットリングを大きくした別車体を作ることになる
量産されてればパンターみたいに計画くらいはされたかもしれんね

48名も無き新兵:2015/10/02(金) 12:44:14 ID:UVwVnVcY0
SPGにとっちゃエサですよ。
的がデカい上に動きが読みやすいんで美味しいです。

49名も無き新兵:2015/10/02(金) 14:38:26 ID:FR4PBNpw0
パン2はパンターより約100mmターレットリング径が小さい
博物館のG型砲塔はほんと乗ってるだけなんだろうな
あとヤクパン2も本来はパンター車体でパン2じゃないよね

50名も無き新兵:2016/02/08(月) 01:05:16 ID:M3/mYKzY0
>>12あなたの言ってることかなり状況が限定的な上にティア6帯で貫通が170上回るの少ないんだよなぁ。しかも側面はスカスカじゃないし。
「正面を避けて回り込めば勝てる」 これはどの重戦車もそう。むしろ前からじゃ対処できない時点でオイは強すぎるってわかんないかな。

51名も無き新兵:2016/02/08(月) 01:12:01 ID:M3/mYKzY0
>>33え?オイ試豚飯すりゃ弾けんじゃん。それに体力高いんだから一発受けて当ててもいいでしょ?
使ってみたけど苦労する必要はないと思う。
それとオイ試は抜けるかどうかが問題なんじゃないでしょ?

52名も無き新兵:2016/02/08(月) 01:14:04 ID:M3/mYKzY0
>>40格上から見たらカモじゃない重戦車ってどんなの?

53名も無き新兵:2016/02/08(月) 02:00:28 ID:l4W9mrz60
自走の的とか側面が薄め格上ガーとか、そんなことを聞きたいんじゃねーんだわ
まさに今、自分の目の前に居る相手の壁役に、何も報いることが出来ないのが問題なんだよ
自走がとか状況がとか言って「『戦場に殺される』からこのままでいい」? 違うだろ
チームの壁になって削り合いを余儀なくされる同格HTが「何も出来ない」っつってんだ

っていうのがわからないんだろうな、WGもnerf否定派も

54名も無き新兵:2016/02/08(月) 02:29:40 ID:SXUFg9eY0
この1に餌やるなって。
糞スレ乱立されたの忘れたの?

55名も無き新兵:2016/02/08(月) 06:40:19 ID:wnk5.ATQO
>>52
wn8青以上のIS-3

56名も無き新兵:2016/02/08(月) 19:33:17 ID:M3/mYKzY0
>>55あー(納得)
でもまぁ青ネームならどれもそんなもんなんじゃ...

57名も無き新兵:2016/02/08(月) 19:34:43 ID:M3/mYKzY0
>>53凄く分かりやすい。
その通りだと思います。

58名も無き新兵:2016/02/08(月) 21:20:27 ID:4SUk/ipQ0
チハでオイ試は食った。おいしかった(経験値的に)
オイは6号重で食った。運だった。
nerfはいらん

59名も無き新兵:2016/02/08(月) 21:33:22 ID:l4W9mrz60
>>54
忠告ありがとう。
ただ、この掲示板に糞スレが立つことより、日本HTが存在してることの方がより不快なんだわ。

>>58
日重の害悪度は君の日記の評価を増すためにあるものではないからね。
運で倒せてよかったね、根拠薄弱な反対意見とか要らないから黙っててね。

60名も無き新兵:2016/02/09(火) 01:00:41 ID:4lDzcQ0s0
>>59
不快ならならやめりゃいいじゃない
つーかオイはのりゃ分かるが、側面紙というか、ダンボールってーか、苦労すんぞ。
(正面すらダンボールの95よりはいいんだけど。)
これnerfされっと、本当に棺桶だぞ。(ただし、副砲塔の減圧なら別)

6159:2016/02/09(火) 01:19:49 ID:zZHTlf8w0
>>60
そりゃ乗ってて抜かれりゃそう思うのかもしれないけど、側面撃たれたら普通は抜けるものなの。
正面装甲との対比で感覚おかしくなってるだけやろ。
みんな装甲の話するから、じゃあ15cmは没収な。それでも十分すぎるほど強いけどな。
貴方の言うように、副砲塔を弱点とするか、15cm没収か、どっちかの調整はされて然るべき。
もっと言えば、砲塔側背面も減厚して欲しいところ。
そこまでいって初めて「でかい的」であることを理由にネガってくれ。

62名も無き新兵:2016/02/09(火) 02:06:51 ID:gZtKd3Ck0
Tier5〜6が強くても7はともかく8が超苦行なんで何倍も時間と金が掛かる日本はbaffが必要だよ。
毎回オイがTOPティアでしか見ないようなビギナーはまず回数こなすかAPCRを装填する
金を貯めようぜ。175あれば貫通できるし、砲塔はもっと柔らかい。

63名も無き新兵:2016/02/09(火) 02:29:49 ID:zZHTlf8w0
>>62
まるで苦行車両が日本ツリーにしかないみたいな言い草だな
貫通できなきゃ相手のせい。自分たちは適当に榴弾撒くだけなのにな。
オイですら砲塔全周150mm+傾斜なんだけどどこが柔らかいのか説明してくれ

まさかこんな自己中で凝り固まった視点のやつばっかりだと思ってなかった
このスレや日重どころか乗ってるやつまでこれかよ
全員釣りだよな。まさかな。

64名も無き新兵:2016/02/09(火) 02:51:32 ID:gZtKd3Ck0
その分巨体からなるヘイトの高さ、ボトム耐性の低さがあるわけね。
Tier6では強いけど8に座れたHTの中でもかなり悲惨な分類だぞ。
15榴は汎用性が低くて使わない連中も沢山いるしね。
金弾を込めなきゃ抜けないなんてシチェは沢山あるからね。

65名も無き新兵:2016/02/09(火) 03:07:43 ID:zZHTlf8w0
もし真面目に議論する気があるなら>>53読んでくれ、俺だから

ヘイトが高いのもボトムで辛いのも「戦場に殺される」ってやつだから。理由になってないんだわ。
そもそもヘイトが高い理由がOPだからだろ。んで、ボトムで辛くないHTなんかいないわけだ。
寧ろ15cmなんて格上耐性普通にある方だろ、何言ってんだ。
で、O-Hoが残念だと思うのなら、その弱さはO-Hoのものであって日重ツリー全体の問題じゃない。
ただの通過点だと思うのならバフなんて要らないよな。まさか好き好んで乗り続けてるわけじゃあるまいし。
そして最後、金弾じゃなきゃ抜けないってとこに持っていきたいがために15cmを貶めてるようだが。
じゃあ15cm使えばいいじゃねぇかよ、抜けなくたって当たるだけでダメージになるわ。

66名も無き新兵:2016/02/09(火) 04:04:11 ID:4WpmeOo.0
5式HTをもうちっと、なんとかならんもんか
金弾貫通は330は欲しい 最高速度30kmは欲しい

67名も無き新兵:2016/02/09(火) 12:14:03 ID:4lDzcQ0s0
元々15榴積む計画だったともいわれる(38式か4年式か96式かは知らん。でも三八式は無いな。ホロで積めたからオイ並のコンポーネントは要らん)やつでそれはね。
で、この砲、ウィキペディアでは貫徹力もあるし、M3スチュアートを吹っ飛ばせるのも確かだ。他は知らん。
防護力は一説に正面200mm。WoTでは150mmとチハ2枚分薄くなっている。(多分ゲームバランスじゃね?よく地獄猫に撃ち抜かれるし)
しかも砲塔側面にハッチ、後面なんぞ大きな扉になってる。弱点狙撃出来れば或いは。

68名も無き新兵:2016/02/09(火) 12:26:57 ID:4lDzcQ0s0
ちと議題はずれて、この砲塔後面の扉の考察。

靖国の原型砲を見た限り、この砲塔で装填作業を行うには狭く感じる。撃破されたときに砲塔を凝視するとそれが分かる。
で、この扉、私の愚見では、装填作業の確保か、後座長の確保が目的であろうと。



若獅子神社に当車の履帯がある。なら砲塔も試験はされた可能性がある。(車載されたかは問題ではない)そこで装填の為にあんなでかい扉がついたのではなかろうか。

69名も無き新兵:2016/02/09(火) 12:28:04 ID:7tVjvz7E0
日本戦車が強いのはTOPの時だろ?ここで騒いでる連中がいかに雑魚か分かるよ。
Tier3でTOPKV1が最強だOPと騒いでTier5で7のISが強すぎるって騒いでる連中と同じでしょう。
まず乗ってから試そうな。オイが常に上位Tierにいるような低Tier相手じゃ無理な話か。

70名も無き新兵:2016/02/09(火) 13:46:21 ID:v.E12/u20
まだこのレス伸びてるだな。O-IがアカンのならKV-1も同じ理由でアカンよなwww

71名も無き新兵:2016/02/09(火) 14:53:05 ID:x1CV/MtY0
オイ(試験型含む)のナーフより九五式重戦車のバフして欲しいと思ってしまう僕はまだまだNoobなのか。

確かに、明らかにバランス崩壊させるレベルじゃないが、他のティア5、6重戦車を多かれ少なかれ食ってしまっている気がする...
でも、オイをナーフするより他のティア5、6重戦車をバフしてくれた正直嬉しと思ってしまうのだけど。
(これも自分がNoobだからそう思ったしまうだけかもしれないが。しかも、既出感漂う文章...)

そもそもこの話題って言い方は悪いが、ただ愚痴りたいだけなら愚痴スレに、
ちゃんとナーフ案などを語り合いたいならそういうスレでやった方がいいと思うんやけど... もちろん強要はしないが。
(「そんなこと言ったらおしまいやろ!」と言われたら、確かにそれまでかもしれないが。)

72名も無き新兵:2016/02/09(火) 15:09:50 ID:zZHTlf8w0
KV-1とオイが同種に見えるって思考が理解不能。「同じ理由」って何だよw
KV-1って、格下を車種問わずワンパン出来る砲をもってて正面からでは射貫されない車両だったんだな
ボトムの時にOPに見えるだけとかわけのわからん条件引っ張り出してるしw
何で他tierの車両との比較に意味があると思うんだよ、オイそのものの話しろよw

誰も発言に対して反論してこないんだもん。
あれだな、お前らデモってるような連中と同じかそれ未満だな。
議論とかする気もなく都合の良いことだけ喚き散らすタイプね。
乗り手の脳みその残念さがわかって良いスレだと思います。

73名も無き新兵:2016/02/09(火) 15:23:28 ID:zZHTlf8w0
>>71
このスレごみ箱みたいなところだから、ゴミの話してるんだしここですべきだと思う
なぜたった一つのツリーのために他の車両をバフする必要がある?
バランス崩してるのが日重だとわかっているならここの性能だけ調整すればいい話でしょ。
95式以前とか気にしてないから大丈夫。

74名も無き新兵:2016/02/09(火) 16:03:16 ID:k6xsAksw0
次の次のアプデくらいでナーフ来るでしょ
それまでプレイするのやめよう

75名も無き新兵:2016/02/09(火) 16:33:12 ID:GrH9RHeo0
うーん、このスレ全部読んできたけどスレ主頭固すぎないか?
同格HTが相手にならないとかそんな感じの主張繰り返してるけどそもそも同じHT同士が殴り合わなきゃならん訳でもないし、引いて駆逐に撃たせたりにらみ合いで時間稼いで逆側抜く手もあるじゃん?取り巻き潰して囲んで叩いてもいい。
多分>>1はその時点で不利だ!って言いたいんだろうけど、その辺の有利不利合わせて有効な戦術を選びながら勝利に持っていくゲームで、それが醍醐味なんだろ?
まぁさすがに強すぎるならそのうち弱体もされるかも知れんが、正面から戦っても勝てない!op!
修正しろ!は流石にもうちょい考えろと思う。

76名も無き新兵:2016/02/09(火) 18:14:58 ID:0zqZe.Sk0
あまりO-Iが強い強い言ってたら、noob がこぞって乗って全体成績下げるから、かえってnerfされにくくなるんじゃね?

77名も無き新兵:2016/02/09(火) 18:25:13 ID:0zqZe.Sk0
>>72 KV-1ってO-I 試と装甲の厚さ同じ(砲塔はKV- 1の方が硬い)から、格下からはまず貫通されないし、122mm使えばワンパンできる。間違ってなくね?

78名も無き新兵:2016/02/09(火) 19:12:57 ID:7tVjvz7E0
オイたんだって毎回ボトムでIS3やらONIとか虎IIとかにあたるなら15cmだけど
TOPや中間では10cmのが全然強いんだよね。
Tier5やらはHP500とか、TD勢なんか300台だぜ。単発300の175貫通のがよっぽど凶悪だよ。
2-300mm先のスポットで15cmじゃ撃てないが、10cmなら打ち込める。
中〜遠に対して有効射にできない汎用性の無さは何回か乗れば自然とわかるものさ。
乗ってないで1パンされるシチェにこだわり過ぎ。

79名も無き新兵:2016/02/09(火) 20:31:08 ID:CBmyKZXc0
OP戦車だnerfしろと思うなら自分でOIに乗ってればいいのに
自分が他車両で対峙した時に対処出来ない
活躍出来ないだから愚痴が出るんだろ
だったら自分で乗って活躍してればいいじゃん
それとも低ティア日本HTで投げた口かな?

80名も無き新兵:2016/02/09(火) 22:40:53 ID:v.E12/u20
>>72
誰も発言に対して反論してこないんだもん。

何かSEALDsとかで良く見る言葉だな。

81名も無き新兵:2016/02/11(木) 03:32:35 ID:teSNQKt60
5式まで作ったけど、オイと鬼は10cmが最高で、15cmは博打だぞ。
近距離でしか戦えない。特にHPが増えない4〜6でTOPだと10cmがリロード10秒で
175貫通。格下を2発、同格を3発で倒せるのに
近距離オンリーで非貫通400ダメージ、リロード20秒越えの15cmを選ぶ利点が無い。
7相手にも同じことで175あれば十分正面装甲を貫通できるし、不安なら強化APを撃てばいい。
唯一困るのが8車両群。
それ以外は見方が視界を提供してくれて映った敵なんかにも射撃することもあるし10cmしかないでしょ。
O-HOがウンコだと思った以外は5以降は苦労はないな。

82名も無き新兵:2016/02/11(木) 08:35:16 ID:iRe07RFg0
>>81
オイや鬼の10cmでなら、与ダメ稼ぎは安定するかもだけど、そのほうが博打でしょ
戦局を有利に持っていけるのは、15cmの方です キットを使わせるだけでも大きいですから


5式HTまで作ったなら、理解してるはずですが 釣りなんでしょうか?

83名も無き新兵:2016/02/11(木) 09:24:11 ID:ZtyuTkaI0
10cmがダメとは言わないけど特にO-Iは15cmの方が有利だと思うなぁ
今のリプレイスレで10cmオイ軍団対15cmオイ軍団のリプレイがちょうどあるから見てみるといい
ヒメルズの奴なんだけど10cm側が一方的に撃ち負けてる(ただリプレイはT29のリプレイ)
個人的にはO-Niは10cmの方がいいかもと思う事もあるけど

84名も無き新兵:2016/02/11(木) 23:59:55 ID:JIwLo.c20
主砲の優劣なんかシチェによるから無意味でしょ。
15cmじゃ200m先の止まった目標にすら撃つのを考えるLvだよ。
目の前の敵を撃つだけじゃないからね。
スポットされた敵への1〜2発は大事だって話しは共通だね。
それぞれ選択肢があるってことさ。目の前のHT群を退けた。その後遠方の
スポットに対してみんな射撃する中手をこまねいている場面が結構勝率に結びつくよ。

85名も無き新兵:2016/02/12(金) 00:11:26 ID:K.9kr5Ak0
>>83
MAPは選べないんだよ。
自分の土俵で打ち合えるごり押しMAPにリロード時間を稼げる市街戦
で毎回あたるなら15cmだね。
装甲が薄い機動車両に対してもダメージと高い命中率を確保できるわけだし。
野戦だと真逆だ。

86名も無き新兵:2016/02/12(金) 08:10:55 ID:grAtBZ4I0
榴弾砲が使える車両で使わない選択肢があるなら、別の車両で良いとは思うが
Ⅳ号の75mmと10榴みたいなもんで、選択肢が多いのは、気分次第で使い分けれるか

87名も無き新兵:2016/02/13(土) 15:21:38 ID:lUn/kG0k0
こういうスレ立てるやつって結局自分が戦いやすくなるように都合の悪い物は全部ナーフしろっていうわがまましか言えないんだよな

88名も無き新兵:2016/02/13(土) 17:02:51 ID:4ZQUhp4I0
>>87
まぁその言い方は悪いが別スレで「ナーフしろや!」とか騒がれるよりはここで好き勝手に騒いでもらった方がええやん。

89名も無き新兵:2016/02/22(月) 10:37:01 ID:peMTM5No0
オイ試は装甲がまだ薄めだからなんとかなるけどオイ車がなぁ。履帯裏が弱点と聞いたけど履帯の裏がそのまま弱点なのか履帯裏側のどこか一部なのかが分からない

90名も無き新兵:2016/02/22(月) 11:44:34 ID:npoH2SJU0
http://urx.red/rNLl

91名も無き新兵:2016/02/22(月) 13:02:25 ID:LOpYSiM20
統計とかを見ると一番OPなのはO-I試
O-Iは統計を見るとちょっと強いだけになってるから
このスレ建てた人には悪いけどw大幅なNerfは多分ない

92名も無き新兵:2016/02/22(月) 15:24:30 ID:9hd0yz/s0
試製オイ、オイ車のNerfもそうだけど、それよりもチェコのシェコダT50とT50/T51をどうにかしてくれ

93名も無き新兵:2016/02/22(月) 16:03:25 ID:Tz2KpQHg0
>>89
昼飯してるときに履帯裏が見えてる。 距離があると狙えないけど貫通120mmあれば履帯ごと撃ち抜ける。
あとKV-2で相手する場合の話だけど履帯裏狙ってロマン砲ぶち込むと400〜500ぐらいは削れる。

というかこのくらいはwikiにも書いてあるぞ...

94名も無き新兵:2016/02/23(火) 21:40:36 ID:ZmPl875o0
今日中戦車チハで芋ってたら、オイ試がのこのこ来たので金弾装填でお出迎えしたら正面抜けたんだ。撃破もしたしな。
だからそこまで怖くない。ワンパンされるなら4号Hも変わらんし。

95名も無き新兵:2016/02/23(火) 23:48:46 ID:IvSVzdzo0
チート貫通と鬼DPMのチハで倒せないtier5なんて正面向いたAT2くらいなんで、シオイちゃんが強いか弱いか関係ないんですが

96名も無き新兵:2016/02/24(水) 01:20:53 ID:nuTrDHiI0
ⅣHの榴弾マンやってるとOIよりもOI試の方が苦手だったりする
足が中戦車並だから中々履帯切れんし側面からだと切れないことも多いし
視界もそこそこだからカモフラとってても簡単に見つかるしすぐに詰められる

97名も無き新兵:2016/02/24(水) 15:00:50 ID:yimiktFE0
普通に金弾使えば同格HTでも抜けるよな?
日虎でもオイと戦えんことはないし、とにかく敵の有利なポジで戦わないことだよ
オイは正面ガチンコ勝負でその強さを発揮する戦車なんだから
自分もHTだからってガチンコで戦ったら負けるに決まってる
5式まで開発した人は分かるだろうけど、実力が同じならあれはE100には勝てないよ
同格HTなのに勝てない。それでもE100をナーフしろとは思わない。そういう長所だって思うことにするよ
それでもナーフするなら先にオイ試だと思う。あれはやばい。ガチでヤバイ
Tier比の強さならあれがダントツだろう

98名も無き新兵:2016/02/26(金) 00:48:31 ID:SETBIngs0
>>95
エクセルなりT14なりなら轢けば新砲塔チハくらいなら余裕で倒せる
オイ試くんだと事故

99名も無き新兵:2016/02/27(土) 14:43:21 ID:Cy5E0KaU0
・試製オイ Nerf
→10cm砲没収もしくはレート弱化
・オイ車 Nerf
→装甲の一部に弱点追加
・オホ Buff
→15cm砲のレート・精度・収束の強化
(15cm3連オートローダーでもおもしろいかも)

・チリ Buff
→砲塔の軽量化


ってのを妄想した

100名も無き新兵:2016/02/28(日) 06:10:41 ID:eI8eyFAY0
装甲の一部に弱点って既にあるような気もするんだが

101名も無き新兵:2016/03/01(火) 14:51:29 ID:iNCCH7fE0
どうせナーフしたらされたで、「なんでナーフすんねん、くそ運営」とか嘆いたり愚痴り散らす様子しか浮かばないのだが...

既出かもしれないが、お願いやから愚痴りたいだけなら「愚痴スレ」などに、
ちゃんとナーフ案などを語りたいなら「ナーフやバフを考えるスレ」とかを使ってくれ。

そういうスレがせっかくあるんやから、どうせならそっちを活用してくれた方がええやろ。
だから、これ以上つまらんスレを伸ばすなよ...

102名も無き新兵:2016/03/04(金) 19:01:05 ID:SWdzq2R.0
低Tierには堅い的のどこを狙うかや、APCRを込めると言う考えはあまり無いから
TOPでオイが来るような場所だと蹂躙されがち。
後は、、Tierにより砲の威力が決まらず口径に依存してるからHP300-500とかで
10cmや15cm撃ち込まれたら、一矢報いる事も難しいTierだってのも原因だな。

103名も無き新兵:2016/03/07(月) 11:57:48 ID:FHPSayFE0
日本HT専門の愚痴スレはここかな

104名も無き新兵:2016/03/07(月) 12:32:02 ID:8Za4TkZQ0
APCR使おうにもオイ試とマッチするクラスだと精度良い砲がほとんど無いからなぁ

105名も無き新兵:2016/03/10(木) 02:28:57 ID:KyHQpEpk0
私に良い考えがある
nerfはせずに夏ヒメルズドルフ、ハリコフ、ピルゼン、エンスクを削除
そのかわりコマリンとノースウエスト、南部海岸の復活と冬のマリノフカを実装しごっそり削られたTDの視界を半分程返してあげれば良いのではないか?

106名も無き新兵:2016/03/10(木) 06:58:01 ID:zGYIDzpY0
>>105nerf した方が早い

107名も無き新兵:2016/03/10(木) 07:44:00 ID:sxnF3c060
チケットは切ったかい?
nerfしたいならまず直訴だ
可能性は限りなく低いけどな

108名も無き新兵:2016/03/11(金) 09:33:59 ID:CYne2.1w0
総合で言えばT150とかのが強いわけだし、別にナフする事もないでしょう。あっちは金弾の貫通で上、威力は同等、足回りも大きさも有利だ。角度による増幅も容易だし。オイのボトム時にデカすぎる車体、機能し難い装甲、鈍足とTOPで強いがボトムでは、、の典型だからナフは難しいと思いますよ。

109名も無き新兵:2016/03/14(月) 13:00:14 ID:HQmRNVDs0
オイでボトムなら前線なんて出ませんが、IS-3あたりでも200-300ダメは入るので
味方の視界使って、榴弾固定砲台やる
戦局が優勢になってから、徐々に前に出つつ、膠着してる戦線の弾受けになったりだな
KV-2よりも正面装甲があるから弾くのも期待出来る。

KV-2のタイマンは、初弾だけヒートが安定 HEで弱点通せたらワンパンだけどねぇ

110名も無き新兵:2016/03/14(月) 20:20:02 ID:941tMCj20
そのボトムで15cm積んでるとは限らんのだよね。
Tier4-8と幅広く当たるし野戦も考慮して運用しないといけないからね。
10cm砲のが良いって奴も沢山いる。

111名も無き新兵:2016/03/14(月) 23:42:14 ID:1rdW3CBY0
O-Iに怨むんじゃなくて
自分もO-Iを作ればいいんだ。O-IにはO-Iでいくんだ。
・・・結果、かなり強い。けど、やっぱ格上tierじゃあ限界もあるし、
KV-1も同じ運命歩んでだから"重戦車"らしくいいんじゃない?

112名も無き新兵:2016/03/15(火) 03:02:00 ID:PrxZT6O.0
OPと思うならそれ作れ、というのは何の解決にもならない的外れな指摘なんだよなぁ
それはともかく、試オイ以降の日本HTは今の性能をなるべく維持させるなら体力を今の70~75%ぐらいまで削るべきじゃないかなとは思う
硬い上に体力も高い、ひどい時は日重プラで進撃してくるのもあるから迎撃隊が瞬殺されてしまうんだよな、まして最近はオッスオッスマップ多いから余計に日重の脅威が高くなる

113名も無き新兵:2016/03/15(火) 06:23:43 ID:OiPviCMI0
OI試スピードと視界がありえない
あの砲と昼飯し易く均一なあの装甲で、
MTと並走していってTier5HT最長の視界360mとか何あれ
出力比10、視界330mでいいじゃん

114名も無き新兵:2016/03/15(火) 06:25:55 ID:OiPviCMI0
それで耐久も一位とかもはや訳がわからない

115名も無き新兵:2016/03/15(火) 13:39:57 ID:jBWYpIV60
そんなん迎撃側がnoobなだけやん
OI試は速いが所詮的がでかいから外しようがないしTDじゃなくても割りと抜ける
OI以降はクッソ遅いからいくらでも対処する暇はある 典型的なnoob殺しな性能だとは思うが

116名も無き新兵:2016/03/15(火) 13:50:20 ID:OiPviCMI0
俯角10°も狂ってるな、1sと同じ5°でいいだろ
性能の殆ど全てがHTトップクラスという

117名も無き新兵:2016/03/15(火) 20:36:39 ID:/NiWR4yc0
速いと何がキツいって履帯切りがなぁ 特に榴弾
他のHTなら余裕で切れるけどオイ試は

118名も無き新兵:2016/03/16(水) 09:00:31 ID:5DBPQhr.0
普通に立ち回りだよ
初期位置抑え、回り込み、陣地転換、防衛反転、全てに優位
速さの話題で外すだのしか考えてない>>115がnoobだろ

119名も無き新兵:2016/03/17(木) 00:11:12 ID:WHWAXKyw0
精度と照準速度もおかしい
122mmHEATは金弾吐いて貫通140mm、精度0.57、照準速度2.9
Tier6や7のT-150やISの106mmや122mmも0.46、3.4とかなのに
OI試は貫通130-150、単発火力300、DPM1920、精度0.41、照準速度2.6、俯角10度だぞ、狂いすぎだわ
HEATと違ってAPだから弾速もある、標準化も5度、格下には2倍ルールも出る
そもそもKV-1の85mmより精度と照準速度も俯角もあるという、どういう計算でこんな砲にしたんだ

120名も無き新兵:2016/03/17(木) 07:56:13 ID:2J1PqlFI0
デカイ車体で安定させてるとかじゃね?

121名も無き新兵:2016/03/19(土) 12:05:32 ID:xww.BHL20
type59がOP戦車として騒がれたとき中国人からnerfを望む声は出たのかな

122名も無き新兵:2016/03/19(土) 12:39:52 ID:YwGOLQ8A0
黄金59作ったよ

123名も無き新兵:2016/04/06(水) 18:50:05 ID:oVK/QXxE0
Tier6-8最終砲と単発同じでそれを凌駕するDPM、精度、照準速度、俯角だからなぁ
OI以降の初期砲になると何故かTier上がって逆にスペック落ちるんだよな、他だと普通性能上がるのに
OIEの異常性が伺える

1sなんて元々の精度の悪さに加えて、
DPM1100、俯角-3にナーフしたのになんでこんなの実装したのか謎過ぎる
他車が300ダメなTier6の390より他車が160ダメなTier5の300の方が遥かに逸脱してんのにな
因みにDPMは装填無しで用意どんの数字、
実戦は初弾装填済みだから実際対峙した時の実効DPMは単発型はさらに数字より上乗せ

ハルダウンや遠距離で対峙してて絞るの遅いソ連砲でドゴォされたらまぁ頑張ったなって感じだが
OIEに300持ってかれたらふっざけんなと思うわ、クルセとかTier5のMTと精度同じで300とか
そして金弾使う意識の低い初心者に優しい通常弾の高貫通、
しかも装甲、速度、視界といった車両性能も揃っているという

124名も無き新兵:2016/04/22(金) 09:27:53 ID:N.FD6.fM0
やっとnerf来たな

125名も無き新兵:2016/04/22(金) 20:50:08 ID:GTbMAFgw0
自走乗ればわかるだろ
ソビエト自走砲でも安心して即死させられる

126名も無き新兵:2016/06/24(金) 01:38:08 ID:GSSkrIGI0
実際SU-8とか乗ってるとオイ試とかは餌にしか見えない
オイは流石に3発くらい必要だが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板