したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】中戦車雑談スレ【MT】 part6

1名も無き新兵:2015/09/12(土) 00:10:15 ID:B.WyKY1E0
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%C3%E6%C0%EF%BC%D6


※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1434943307/

※次スレについて
次スレは>>980の人がお願いします
建てられない場合は>>985 >>990 >>995の方がお願いします

951名も無き新兵:2015/12/13(日) 18:54:48 ID:rFrVvMzI0
なんか自分が未だにP虎作りたいし六感つけるつもりもないと思ってる書き込みがあるけど
前述のとおりドイツ車は後回しにするつもりだし社長スキルについてもどうにかすると言った

>>945 マチルダは前線をあげるのにとても役に立ったよ ぶためし?では無論前進できないし率先もできないから防御力が光った

昼飯はどこでも出来るから側面も堅いと便利だと思って(ドイツは側面が弱いと思って)今は出来れば強引に前線を上げれる車輌探してる
M4E2や重はそれが出来るから好きだ そんな壁役戦車ルートのおすすめはある?

952名も無き新兵:2015/12/13(日) 19:00:29 ID:xUp4KjRI0
>>947
そうだったのか。オンゲ特有のファンサイト的なもんだと思ってた。検索して2番目に出てくるwikiだし、内容も分かりやすいし
以後気をつけるわ

そんで話を戻すけど、140使いたさにソ連MTルート開発してるんだけどT-43ってどうなのよ
最終砲がT-34-85と同じって嫌な予感しかしないし、T-44に必要な経験値は結構低いし、フリーですっ飛ばしてもいいんじゃね?と思ってるんだが

953名も無き新兵:2015/12/13(日) 19:01:27 ID:n13HzDrk0
4号の最終砲って7.5cmだとやっぱり金弾運用前提なのかな?

954名も無き新兵:2015/12/13(日) 19:23:41 ID:jhtJ4gpg0
相手にする車両からして金弾使うほどでもないと思うが・・・
格上相手にも戦力になりたいってなら10榴の方がいいだろうし

955名も無き新兵:2015/12/13(日) 19:26:22 ID:bQ69da8o0
T-43が扱えなかったら多分どのMT使っても活躍できないよ
すごく使いやすい車両でMTが使えてる人は勝てる
MTが使えない人は低い貫通力でバカみたいに正面から殴り合うから勝てない

956名も無き新兵:2015/12/13(日) 19:58:07 ID:/rfTvcpg0
何時になったらT-43の誤解はとけるんだろうか・・・
普通に良車両なのに前がおかしいから弱いと思われ過ぎなんだよ

957名も無き新兵:2015/12/13(日) 20:07:12 ID:zNvCIzLI0
まあスペックシートしか見ないWiki民から見ると弱そうだからな

958名も無き新兵:2015/12/13(日) 20:09:16 ID:.maoGq3c0
T-43は普通に強い

959名も無き新兵:2015/12/13(日) 20:09:35 ID:6XztejfM0
マチルダとシャーマンジャンボはMTとしては特別硬いタイプだから
HTスレで聞いたほうがいいんじゃないか
基本的にMTは壁をやるタイプじゃない

960名も無き新兵:2015/12/13(日) 20:12:13 ID:xUp4KjRI0
すでに最終砲が開発済みだったから疑問になって、色々調べてみたら不安になっただけだ。そう目くじら立てるなよ恥ずかしくなるじゃないか
猫がnerfされる前で、T25/5が普通に良い車両なんだけど、その前のHellcatと比べると弱いよね。って事と同じって解釈でいいのか?

961名も無き新兵:2015/12/13(日) 20:28:56 ID:rFrVvMzI0
>>959
そうか やっぱり自分のプレイスタイルでは重のほうが良かったか
シャーマン、マチルダぐらいしか体感でつええ!ってなる生存性、攻撃力の戦車が他になかったからそりがあわないんだろうな

962名も無き新兵:2015/12/13(日) 22:49:23 ID:n/PDm5Rc0
機動力あって85mmなら十分だろ。使いこなせないnoobが喚いてるだけだ、A-44も使いやすかったしな。

963名も無き新兵:2015/12/13(日) 23:24:28 ID:xLlZnu1k0
脳死で前に出れるのは多分ジャンボまでだな
それより上のtierになると正面向けてりゃ弾けるって中戦車は無くなる
よく言われるT-54でも砲塔は格上からは簡単に抜かれるし車体も格下に金弾使われたら抜かれる
上手くなりたかったら車体で受ける戦い方ではなくて被弾しないような戦い方を覚えるといいよ
地形を利用するのもその一つ

964名も無き新兵:2015/12/14(月) 00:21:38 ID:x7dhGGVU0
A-44が使いやすいってのは違うと思うわ
クソガバ砲俯角3度モジュール敏感とものすごく繊細な車両でゲロ吐きながら乗った記憶
強いっちゃ強いんだがな

965名も無き新兵:2015/12/14(月) 00:33:26 ID:wAZKpXHQ0
俺も俯角4度以下の時点でほぼ無条件で使いやすい車両の部類からは外れると思うわ

966名も無き新兵:2015/12/14(月) 07:04:43 ID:dgsSP04s0
ジャンボは装甲で弾を防ぐ、イージーエイトは機動力で地形を使って弾を防ぐ
頭の硬さは変わらんから俯角が広くてハルダウンしやすいイージーエイトの方が俺は好き

967名も無き新兵:2015/12/14(月) 10:11:49 ID:HqL8KbmY0
KV-1SとISもそうだったよな
前にぶっ壊れが居ると評価が下がる

968名も無き新兵:2015/12/14(月) 12:44:47 ID:J3WXVUTU0
ここまで来て評価無し話題無しのパンターぇ・・・
ボロクソに評価されてるけど、ハルダウンすれば強いと思うんだが・・・
地味に側面使った豚飯も出来るんやで?貫通と精度ならtier7じゃ優秀だし・・・

969名も無き新兵:2015/12/14(月) 12:52:48 ID:ygvB79EY0
うわ!撃たれた痛っ・・・くない?
なんだパンターかw

970名も無き新兵:2015/12/14(月) 12:58:02 ID:LnGcor9E0
>>968
コメットで課金弾撃てばそれ全部できる上にDPMも機動性も隠蔽も圧倒的に高いし……

971名も無き新兵:2015/12/14(月) 13:22:25 ID:my6IgznQ0
パンターの豚飯は側面50mmしかないからHEATで簡単に抜けるしISUの152mmクラス相手には強制跳弾発動しないからかなり安定しないわ
パンツになるとサイドスカートのおかげでHEATにも耐性つくしワンパンでもない限り強制跳弾発動するから使いやすくなるんだがな

972名も無き新兵:2015/12/14(月) 14:52:51 ID:TiglV8wA0
パンターは昨今のHT達を平地でオッスオッスさせたいWG社の逆風をもろに受けた車両なだけだから(震え声)

973名も無き新兵:2015/12/14(月) 15:00:17 ID:MA6Prz6s0
「貫通が欲しければくれてやる」
なお通常弾貫通だけの模様

974名も無き新兵:2015/12/14(月) 15:05:53 ID:LnGcor9E0
男たちはE-50を目指し夢を追い続ける
世はまさに大後悔時代

975名も無き新兵:2015/12/14(月) 16:14:36 ID:y4qy8IUc0
なんかE50使いづらいんだよなぁ
エルハルフでの北の通行料ポイントとか車体乗り出すか自走に撃たれるポイントによらないと撃てないのが辛い
E50使ってる人はエルハルフどこいってる?

976名も無き新兵:2015/12/14(月) 19:21:33 ID:QQGLhvaU0
>>966
頭の固さが変わらない……?
ああ、ジャンボ改良砲塔派か

977名も無き新兵:2015/12/14(月) 20:05:41 ID:3gqOnWhQ0
>>975
北のどこかって話だよなあ
ありきたりなのは
北東スタートならA3とか2
南ならC2とかだよねえ

寒色でG5から一気に詰めてる奴がいたけど
どういうときにそうすれば良いのかはよくわからん

978名も無き新兵:2015/12/14(月) 21:29:47 ID:ZYkxmtoY0
ジャンボ初期砲塔このあいだのHD化でスカスカになったんじゃなかったっけ

979名も無き新兵:2015/12/14(月) 21:52:31 ID:IkvM6Pus0
>>978
なったのは改良だけ 初期は厚いまま

980名も無き新兵:2015/12/14(月) 22:10:18 ID:ZYkxmtoY0
>>979
そうなんか
サンクス

981名も無き新兵:2015/12/14(月) 22:57:38 ID:Vp.51YLk0
>>971
虎1のL71をガシガシ弾きながら撃破したんだが・・・相手がnoob過ぎたか「」
パンツのサイドスカートは判定が無い飾りだそうだが・・・増厚した分弾くと判断して良いか?

982名も無き新兵:2015/12/16(水) 00:49:04 ID:0NZC0B4o0
T-44を購入。しかしどうもうまくいかない
重戦車は言わずもがな。駆逐寄りは火力と弾速が足りない。前線を支援する中戦車にしてはペライ



コイツを軽戦車と認識してから勝率がガンと上がった。そういう戦車なのね…

983名も無き新兵:2015/12/16(水) 01:18:41 ID:s9HfZWJ.0
いや8MTだと結構装甲あるぞ

984名も無き新兵:2015/12/16(水) 01:37:21 ID:l/1m9Ehw0
>>982
LTだと思って扱うのです

985名も無き新兵:2015/12/16(水) 06:34:47 ID:RWARTa.c0
装甲あるとは言えど抜かれると色々ぶっ壊れるせいで積極的に受けにはいけない車輌やね
中戦車で積極的に受けに行ける奴もごく一部だからしゃーないけど

986名も無き新兵:2015/12/16(水) 07:11:48 ID:o2btRicU0
パンツ乗り出し2勝10敗
弱い戦車とは決して思わないがMMが呪われている
味方依存が強い戦車嫌い

987名も無き新兵:2015/12/16(水) 07:38:03 ID:DDH91/Jc0
格下相手にはある程度使える装甲だけど
同格以上には当たったら抜かれる程度だからな・・・
tier8あたりから金弾撃ってくる相手の比率も高くなるってのもあるだろうし

988名も無き新兵:2015/12/16(水) 12:52:38 ID:e3IlvGrc0
>>986
パンツって貫通とかは大丈夫なん?Tier8でL71を使うんでしょ?不足してる気がするんだが・・・
後、附角もパンターよりはとれるかな?

989名も無き新兵:2015/12/16(水) 13:26:36 ID:asu6lrdY0
金玉マシマシだったから貫通はあまり気にならなかったな
使ってみると分かるがパンツはなかなか良いぞ
何せ装甲が増えて50km/h出せるようになった虎1なんだからな
なお加速

990名も無き新兵:2015/12/16(水) 15:24:02 ID:MLZTCbkc0
パンツは平均ダメ1600くらいだったなあ
弱くはないんだが強くもないからパッとしない成績で終わったわ
あと金弾はなぜかあまり使った記憶がないのよな
IS-3とT-54に使ってたくらいだ

991名も無き新兵:2015/12/16(水) 17:16:52 ID:f7rsB2ig0
パンツは全教科で平均点を取る学生のイメージ

赤点以下知らず、80点以上知らずみたいな

992名も無き新兵:2015/12/16(水) 18:33:32 ID:WYyNTr.g0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1450258350/

次スレたてておきました!

993名も無き新兵:2015/12/16(水) 18:35:47 ID:AvS6fLU60
>>992
状況判断を忘れないMTの鑑

994名も無き新兵:2015/12/16(水) 18:36:35 ID:WYyNTr.g0
      ∧_∧              埋めるよー
     ( ・ω・) ザック    lヽ,,lヽ
     (つD―○|> ザック (    )
     ( ヽノ 彡.    ゚。°と.、  i
      し(_)         しーJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  戦友。  / ̄ ̄ ̄ ̄
          ⌒⌒⌒⌒ ⌒

995名も無き新兵:2015/12/16(水) 18:55:59 ID:HARDSrV.0
パンツ使うなら8.8パンの方が良くない?と思う自分
装甲の差が意外と馬鹿にならない気もするけど、当たれば貫通っていうドイツ車両に慣れてしまったからな…

996988:2015/12/16(水) 19:08:50 ID:e3IlvGrc0
成る程ある意味バランスが整っているのね。
でもtier8で虎と同性能かー・・・何とも言えないな・・・
やっぱり実際乗らないと分からんか

997名も無き新兵:2015/12/16(水) 19:15:32 ID:8f6CXV560
優柔不断なやつだなぁ
使ってダメなら売ればいいさぁ

998名も無き新兵:2015/12/16(水) 19:20:38 ID:oB9vC2iE0
PantherIIの上部装甲は175mmを弾くことがあるから88pantherとはだいぶ違う

999名も無き新兵:2015/12/16(水) 19:57:39 ID:8Au7pvy20
>>996
つってもMTとHTですから

1000名も無き新兵:2015/12/16(水) 22:40:26 ID:SyTSz64o0
STB-1の照準拡散buffはよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板