したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】愚痴るスレッド part53

1名も無き新兵:2015/08/20(木) 13:18:51 ID:34RAvj4M0
前スレ
【WoT】愚痴るスレッド part52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1438220023/

次スレは>>950を踏んだ人が建て、次スレに誘導してください。

※前スレ>>1で次スレはpart52になるとしていましたが連番に戻すためpart53にします

951名も無き新兵:2015/09/05(土) 21:16:50 ID:MvXTT5DA0
次スレ立てるか

952名も無き新兵:2015/09/05(土) 21:17:57 ID:Hbqy8Je20
>>948
ライブオークの街に最低10台は流石にアレじゃないだろうか

953名も無き新兵:2015/09/05(土) 21:22:03 ID:VzKFRm660
>>948
10台だと?さすがnoobだな
こう言う奴がレミングス発生させてるんだろうなぁ

954名も無き新兵:2015/09/05(土) 21:24:06 ID:amQ/Ajz20
>>948
あの街なら5両くらいでいいと思う

955名も無き新兵:2015/09/05(土) 21:25:05 ID:MvXTT5DA0
敵の次スレを発見!

【WoT】愚痴るスレッド part54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1441455777/

956名も無き新兵:2015/09/05(土) 21:30:43 ID:sCjJLjSo0
夕方くらいからTier6以下の試合のレベルが急に落ちたと思ったら今日は土曜日じゃん
オイとオイ試乗るのやめて7以上にシフトしますた

957名も無き新兵:2015/09/05(土) 21:35:54 ID:JsylHVuw0
自陣制圧されてるからcap狙おうって姿勢がまず暖色一直線なんだよね
戦っても勝てないから敵から逃げてcapしよう!が通用する広めのマップは大抵ベース狙撃で防衛ができるマップだしそういうマップは敵もベース防衛がしやすい…んだけど
capしか勝ち方知らない人にとっちゃそんなの関係なくそれしか可能性無いんだよね、可愛そうですらある

上手い人ほど引き際がいいんだけど、引き際知らずに無駄死にしてる人からすると臆病者扱いされるんだよね
人と猿の相互理解が難しいわけだ

958名も無き新兵:2015/09/05(土) 21:38:11 ID:RwxTXVd60
鉱山で丘0東10とか意味わかんないわ
案の定丘から撃ちこまれて反撃もできず0ダメばっかだし
一体何を考えてるのか全然理解できない

奴らの思考を理解できれば何かが目覚める気がするんだ

959名も無き新兵:2015/09/05(土) 21:53:32 ID:GQtnwWJI0
>>952-954
市街地は挟撃が成立しやすいんで人数が多い方が有利な事と
開けた場所は基本的にSPGの射撃場なんで人数の多い方はSPGに食われやすくなって危険

以上2点からライブオークや高速道路は市街地をメインにした方が勝ちやすいと思う訳なんだが、それは違うと思うなら理由の説明プリーズ

960名も無き新兵:2015/09/05(土) 22:16:44 ID:PYOlK7Ao0
目の前のP虎の奥にVK2801とかゲルマンニンジャが控えてんだよマヌケT150
なにが突撃しろIS2だバカが。突撃支援する気も実力もないくせに調子乗るなやクズが

961名も無き新兵:2015/09/05(土) 22:17:48 ID:amQ/Ajz20
>>959
10両もいらんってことや
あんな狭いとこに10両も行ったら各個撃破される

962名も無き新兵:2015/09/05(土) 22:20:39 ID:Hbqy8Je20
>>959
高速道路はともかく、ライブオークの市街地で挟撃しやすいっつー話は聞いたことないなぁ
南東部は起伏もあって案外SPGの砲撃は当たらんし、あそこは基本時間掛ける場所じゃないから射撃場にはあまりなったことがない

理論以前に、経験論でライブオーク市街地は少数でおkっていう考え
これはむしろセオリーの域だと思うんだけど、>>959は何戦くらいしてるんだろう

963名も無き新兵:2015/09/05(土) 22:33:01 ID:Ur6eDh5k0
>>959
そもそも壁や障害物が多く入り組んだ狭い場所ほど人数差を生かしにくい
=多数でも攻めにくく少数でも守りやすいわけで

それに大量に市街地にいったのがばれたら当然フィールドがラッシュかけてくる
仮に同時に突破したとしても機動力の低い車両が主であろう市街地と高い車両が主であろうフィールドだったらcapにしろ防衛にしろ有利なのはフィールド側
ついでに言うなら隠蔽も速度もない市街地側はそれこそ自走や駆逐のいい的で敵陣に近づくのは難しい



と俺は思うけど

964名も無き新兵:2015/09/05(土) 22:38:42 ID:uVtokm8U0
ライブオークの街なんて行かないでいいよ

965名も無き新兵:2015/09/05(土) 22:48:02 ID:GQtnwWJI0
SPGが線路の外側で構えるとどっち方向からもかなり射線が通ってる、ぶっちゃけいつも射撃場にしてるし割と稼げる
それに人数差が活かしづらいのは入り組んだ市街地より出入り口の限定される一本道だと思うけど・・・

まぁ南東にラッシュかけたいってんなら止めはしないよ
個人的には大変ありがたい展開だし、そういう人達が増えると俺のSPGが稼ぎやすくて助かるし

966名も無き新兵:2015/09/05(土) 22:51:46 ID:VzKFRm660
>>965
もう言葉が無い
やっぱり日本人の知能は低下してるんだろうな

967名も無き新兵:2015/09/05(土) 22:52:41 ID:abs.AiCY0
ライブオークは大抵南側の優劣で勝敗が決まる印象
頭出し出来るアメ車で行くと楽しい

968名も無き新兵:2015/09/05(土) 22:59:03 ID:Ur6eDh5k0
高速道路の北西やライヴォークの南東が出入り口の限定される一本道・・・?

ごめん、俺はこれ以上どう説明すればいいのかわからない

969名も無き新兵:2015/09/05(土) 23:01:27 ID:M45Y1n160
街に10台ぶっこんで南ラッシュを食い止める自走とか夢見すぎじゃね

あとライヴォークの本当の重要ポジは街でも南でもなく中央の確保ね
中央を好きにできるようになればどっちスタートでもベースなんてハルダウンもチラ見偵察も茂み越し視界レイプもやりたい放題
で、中央への支配力を得るに当たっては街より南の方が圧倒的に効果的
自走砲乗りには一生わからない世界だろうけどね

970名も無き新兵:2015/09/05(土) 23:10:10 ID:Hbqy8Je20
南東ラッシュで稼げる・・・?
街が制圧されても問題はないが、南東が制圧されたら自走の場所ないよ。特に北スタート
自走が稼げるパターンは膠着した時だよ、ラッシュされた時ではない

街が主戦場になるって較べれば少ないほうだと思うんだが
マジで総戦数いくつなんだろ。もしかして低中ティアの話してるのか

971名も無き新兵:2015/09/05(土) 23:14:36 ID:Cw4CpoyQ0
>>965
これだけ皆に批判されてもお前は認めないのだろうな
頭が悪い・理解しようとしない・認めない

お前見たいな赤猿と一緒になりたくないわ

972名も無き新兵:2015/09/05(土) 23:15:55 ID:YbnIg4fk0
>>959
高速道路は東も西もどっちも必要だが、ライブオークは街を突破してきたやつを駆逐が迎え撃つのが容易。だから南東地帯から基本攻め入ることになる。街10両なんかしたら南東抜かれて終わりだわ、街突破したところで駆逐とにらみ合いにしかならんしな。

973名も無き新兵:2015/09/05(土) 23:19:51 ID:Ur6eDh5k0
言い忘れてたが>>955

974名も無き新兵:2015/09/05(土) 23:39:37 ID:S2p9730.0
味方に噛みついてる奴の勝率を見ると大抵罵倒されてる方より勝率低い
お前だよ虎Ⅱ、なにがサポートしろだ、勝手に孤立して死にやがって
ミニマップから敵の居場所を理解できないのか
味方の前線から射線が通らない場所ににわざわざ死に逝きやがって
お前が開始早々爆死しても無事勝利したぞ
死んでもピコピコ&拙い英語のスパムうるせーんだよ

975名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:17:25 ID:nv2sK1G.0
>>972
でも街へ行く奴多いよね

976名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:27:56 ID:I/tfS2xA0
>>975
でももへちまも無いわ
湖の村で谷行く奴多いよね、だから僕もいく!ではチンパンジーだろうが

977名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:37:34 ID:nv2sK1G.0
>>976
どう読んだらそのレスになるのかサッパリ分からないw

978名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:38:26 ID:2M1uBN4Y0
>>976
どこに付いていくと書かれてるのかな??

979名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:41:54 ID:wrKoa2jg0
街いっても無駄だ、ってレスにデモデモダッテ〜してたら街いく奴と思われるだろ

980名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:44:15 ID:nv2sK1G.0
>>979
ID変えなくて良いからよく読もうかw

981名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:46:22 ID:2M1uBN4Y0
>>979
読点の使い方が、、、

982名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:46:38 ID:dS4/R5mU0
むしろ「でも街にいく奴多いよね」がだから何なんだ?となってしまった
この流れ見ると「いやー街なんか行ってもしゃーないのに皆いくよね苦労しちゃうわ」って意味だったのか

983名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:51:17 ID:nv2sK1G.0
むしろ/かえって/いっそ

[共通する意味]
★二つ以上の事柄を比較して、どちらかを選ぶ気持ちを表わす語。


そこに「むしろ」がなぜ入るのか分からない
やっと意味は通じたみたいだがw

984名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:52:39 ID:NRfZv6eY0
でも街いく奴多いからね
しかたないね

985名も無き新兵:2015/09/06(日) 00:53:01 ID:iaNIHlic0
>>982
そういうつもりで言ったみたいだね本人のレスを見ると
俺も最初はID変わったID:GQtnwWJI0が捨て台詞いいにきたように見えたけど

986名も無き新兵:2015/09/06(日) 01:00:37 ID:nv2sK1G.0
>>985
そこまで読むかw

987名も無き新兵:2015/09/06(日) 01:05:13 ID:NRfZv6eY0
むしろより先にでもの使い方調べた方がよかったなあ

988名も無き新兵:2015/09/06(日) 01:08:32 ID:2M1uBN4Y0
>>987
お前も書き直しで同じ様に使って意味通じてるじゃんww
何が変なのかよー分からん

989名も無き新兵:2015/09/06(日) 01:19:53 ID:iaNIHlic0
「でも」は逆接だから街に行くことを否定するレスに対してでも〜とだけ言ったら
街に行くことを肯定するレスだと思われても仕方ない

誤解されるのが嫌なら例えば
ほんとnoob多すぎて嫌になるわー
とか相手と同じく街に行くことを否定していることがわかるような文言を付け加えるべきだったと思う

990名も無き新兵:2015/09/06(日) 01:21:20 ID:NRfZv6eY0
>>988
でも意味通じてない奴多いよね
二人くらい

991名も無き新兵:2015/09/06(日) 01:36:14 ID:znYU28qU0
ライヴォーグは街は南スタートが圧倒的に有利なポジション
南東は北スタートが若干有利なポジション

したがって北スタートなら確実に南東を抜くために主力はそちらに
まわる必要がある

南スタートは、街はとれてもその先が大平原の為待ち伏せ
されると進行できないが、南東を押し切られるとベースが大ピンチ

よって街よりも南東の守備を増強する必要がある

ライブオークで街にいくのは、南スタートの場合に限り、また街に
敵が来ていないと解った場合、無理にベースを強襲するのではなく、
南東の守りに転進するべきである

992名も無き新兵:2015/09/06(日) 01:48:30 ID:krUcXzFI0
自動補給にチェック入れてるんだから砲を変えても自動で補給してくれればいいのに

993名も無き新兵:2015/09/06(日) 02:04:50 ID:urgLDL7A0
ID:GQtnwWJI0の何が怖いって「最低10台」という基準よな
なにせ理想を言えばもっと北にと言ってるわけで
一体どういう戦術構想なのか真面目に解説願いたいところではある
主に南側どんな愉快な状況想定してるのかを重点的に
シュターデンレベルの残念な講義になるのは目に見えてるけど

994名も無き新兵:2015/09/06(日) 02:19:54 ID:U6vZMgD60
自走乗ってると最初は散布率に従ってるような外れ方してたのが
しばらく続けて乗ると急にバカスカ外れる様になる、降りろってか。

995名も無き新兵:2015/09/06(日) 02:20:10 ID:/IqZ0mH.0
O-iで体当たりをKVやろうと思ったら間に味方のM5が入り込んで潰れやがった
最悪だ

996名も無き新兵:2015/09/06(日) 02:21:11 ID:D7KrvR2o0
>>993
シュターデンに失礼だろw

997名も無き新兵:2015/09/06(日) 02:30:14 ID:yD8nqShA0
>>993
シュターデンは使えない爺なだけで無能ではない!

998名も無き新兵:2015/09/06(日) 02:40:11 ID:NRfZv6eY0
>>993
IDでレスたどってみると案の定というべきか自走乗りなんだなこいつ

999名も無き新兵:2015/09/06(日) 03:48:43 ID:3a3ecjXc0
自分が自走だからだろうけど自走の力を過信しすぎだわな

1000名も無き新兵:2015/09/06(日) 04:00:29 ID:NRfZv6eY0
でも低ティア自走は相手もバカが多いしリロや絞りも早めで初心者が上手くなったと勘違いするにはうってつけだよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板