したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】イギリス戦車スレMk.15【Chieftain】

1名も無き新兵:2015/07/26(日) 13:31:28 ID:wygTTsX60
前スレ
【WoT】イギリス戦車スレMk.14【趣味人用】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1432450849/l50

日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%A4%A5%AE%A5%EA%A5%B9

長所
主砲のリロードが速い
主砲の精度が高く、照準時間も短い
主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
弾薬費が他国より少し安い(ただし連射するのであまり意味は無い)
すべての無線機の重量が一定かつ非常に軽い(40kg)
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]装甲が厚い
[中戦車ルート]機動性が高い(ただし一部除き最高速度は抑えめ)
[自走砲ルート]1両を除き射角が広い

短所
旋回性が低い
[低・中Tier]主砲の単発攻撃力が低い
Tier8まで偏った性能の戦車ばかりで癖が強い
榴弾砲の攻撃力が他国より低く、弾速が非常に遅い
戦車砲は他国に比して小口径のものが多く、その分榴弾の威力が低い(主に中Tier)
車体の特性上、履帯を狙われるものが多く、機動面でストレスが溜まりやすい
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]機動性がとても低い
[中戦車ルート]装甲がとても薄い

951名も無き新兵:2015/10/03(土) 18:12:09 ID:zF2t16UA0
やっぱ素直にこめかみが無難かー

952名も無き新兵:2015/10/03(土) 18:15:26 ID:asy14d8U0
イギリスにHEAT載せてる戦車いたっけ?
APCRになって使い勝手がいい分ナーフされたと予想

953名も無き新兵:2015/10/03(土) 18:16:06 ID:iYhQirEs0
土壇場になってスーパーコンカラーとかいう
訳わからんものを出してきたWGを絶対許さない
もうこのゲームやらんわ

954名も無き新兵:2015/10/03(土) 18:19:48 ID:K5/ZJjXY0
なんだまだやってたのか

955名も無き新兵:2015/10/03(土) 18:27:32 ID:Ev1gBFaM0
>>947
>>839
砲性能は金弾と拡散以外FV4202と一緒
乗員補正なしの数値に換算しろ

956名も無き新兵:2015/10/03(土) 19:12:03 ID:FukUzvkA0
イギリスのTier10は通常弾の貫通300にしてHESHを貫通240にしてくれ

957名も無き新兵:2015/10/03(土) 19:36:19 ID:6qRH98zE0
>>943
コメットは敵に29やら虎やらISやら召喚してるからか、前線の稜線で必死に頑張ってる姿がみれるな
同じHT枠のチリさんは悟りを開いて視界外から金弾なげてるけど

958名も無き新兵:2015/10/03(土) 19:40:46 ID:zF2t16UA0
久しぶりに首相でガチのタイマンしてきたけどエクセル相手だとやっぱお互い貫通するから殴り勝ててもギリギリになるね
おそらく相手の方はラマーと換気扇確実に積んでたけどこっちはまだクレ足りないのと履帯ボカスカ撃たれるの分かってたからラマー工具箱
それと精度の差とこっちがアドレナリン発動してモジュール吸収なかったら死んでた
今計算してみたら拡張なし100%乗員なら同時に撃ち合った場合2秒差でギリギリ勝てる計算だからほんと危ないとこだった
まあダメ計算はとりあえず全部平均ダメで計算してるけど

959名も無き新兵:2015/10/03(土) 20:11:11 ID:3c109Hy20
>>957
Cometって格下狩り性能が異常なレベルで高いからTopになると格下から潰していって孤立した相手Tier7HTを囲み殺すのが一番いいのよね
だから最前線の稜線で頑張ってる姿をよく見るんじゃないかなぁと

問題はT29とかだとこっちの集団が先に潰されていくことだが…

960名も無き新兵:2015/10/03(土) 20:38:28 ID:OfxXA8/I0
>>955
うおお見逃してた
すまん

961名も無き新兵:2015/10/04(日) 00:41:53 ID:WLAjxXBg0
遙かな中戦車の闇を逆走し、破壊の街に曲折し、
履帯は泥濘に埋もれてもなお、キラリと光る一筋の発火炎。
だが、この勝利は何のために。
手繰り手繰られ、相寄る運命。
だが、この運命は何のために。
英国駆逐ルートに第2幕が開く。
次回「Archer」。
まだ弓兵は姿を見せない。

962名も無き新兵:2015/10/04(日) 00:54:31 ID:kHosOuUoO
ここでティータイム

963名も無き新兵:2015/10/04(日) 01:42:15 ID:6655VF6k0
そろそろむせる頃合いか
次スレの用意するか、スレタイよろ
MK.16って何か居る?
17なら17ポンド砲があるんだが

964名も無き新兵:2015/10/04(日) 07:04:18 ID:D.4KWe/c0
>>947
4202からパワーウェイトレシオが下がるのが一番嫌だな
グリグリ挙動が気に入っているから

965名も無き新兵:2015/10/04(日) 09:47:49 ID:fu.5EFH20
それな

966名も無き新兵:2015/10/04(日) 17:15:04 ID:RzfmKBVI0
ミッテンガルドとかミディアム1だと最悪最初の遮蔽物につく前に死んで辛い

967名も無き新兵:2015/10/04(日) 18:46:41 ID:WLAjxXBg0
回る砲塔、起きる砲身。
こわばった指がトリッガーを引く。
撃針が、薬室を撃ち、激しい音を立てたとき、
皮肉にも、自走が魂を震わせ肉体に溢れる。
ブリティッシュ・ルーレット。
この、危険な車両が、これこそがこの世に似合うのか。
次回「Birch Gun」。
砲塔が回れば、命中率が上がる。

968名も無き新兵:2015/10/04(日) 19:56:43 ID:vhhTfMdk0
centurion 7/1って弱い弱い聞くけど実際どの程度弱いの?
程度によっては買わずにフリーですっ飛ばそうかとも考えてるんだけど

969名も無き新兵:2015/10/04(日) 20:08:01 ID:mTIN0mGE0
L7じゃない9mtと比べると良い所が通常弾の貫通位しかない
L7持ちと比較するとDPM腐ってる上にHEATが無い
頭は当たりどころによっては8.8L56APでも抜かれる位信用できない
特に強みはない、見た目をモチベにしないと辛いよ

970名も無き新兵:2015/10/04(日) 20:09:40 ID:i8Ta1cnc0
長所は俯角と弾速
短所は足と装填時間
ほかは平均以下の水準
まあ乗ってみ

971名も無き新兵:2015/10/04(日) 20:17:25 ID:NqPWror20
ここもwikiのコメ欄みたくなってきたね

972名も無き新兵:2015/10/04(日) 22:32:38 ID:qEq84ffs0
そんなに悪く感じなかったがな
馬鹿みたいにドヤ顔ハルダウンでもしなければ頭は早々抜かれないし

糞DPMはどうしようもなかったが

973名も無き新兵:2015/10/04(日) 23:28:39 ID:u.AcErPY0
特に接近戦だと頭出ししようが動いてないとほぼほぼ抜かれるからねぇ

起伏とHD化の代償で得た正面上部をうまく使えばTier9MT中トップクラスに硬い車両に化ける。停止すれば豆腐と化すがな

974名も無き新兵:2015/10/05(月) 00:32:32 ID:recKTGJw0
イギリスの主砲ってすごい絶妙だよな。毎回そのTierのひとつ下だとちょっと強すぎって感じ
で、だからといってひとつ上のTierだといまいち物足りないってのが多い気がする

975名も無き新兵:2015/10/05(月) 00:46:08 ID:vRHXKLEc0
ああごめん、質問の内容を間違えたわ
7/1はリアルマネー使い、変換用の経験値を貯めてまで飛ばす程の価値がこいつ(と、FV4202)にはある?
どうせ金使うんなら強い奴のために使いたいって気持ちがあるから踏み切ろうにも踏み切れん

976名も無き新兵:2015/10/05(月) 01:05:30 ID:BEqIWxg20
プレミア4202の噂のせいか紅茶よりコーラ飲んでレーション食ってるような奴が増えたな

977名も無き新兵:2015/10/05(月) 01:28:43 ID:ghmlhw/Y0
愛がなきゃ使えないって程弱くはないけど、わざわざティア10まで開発する価値は英MTにはないなぁ
まぁ、そこまでして使う価値があるのは、バッチャかソ連の石頭ぐらいじゃないか?

978名も無き新兵:2015/10/05(月) 07:40:02 ID:QoaR9jpM0
>>974
Tier4-6なら比較的優秀だし…
あとTier3の3.7インチ榴弾砲

979名も無き新兵:2015/10/05(月) 08:42:23 ID:iV7PwO120
DPMが低いから糞とか
長距離移動がダルいとかなら判るけど

ハルダウンしても抜かれるから糞とか
9まできて何を言ってるんだと

980名も無き新兵:2015/10/05(月) 08:44:25 ID:kBXBve9E0
FV4202よりDPMが上がったセンチュ7/1の方が強そうなイメージなのがなんともね・・・
センチュは地味にラムが強いから結構車体当ててキル取ってるな
ラッシュ時や殺しにかかる時に車体左隠して動けば弾薬庫も安心

981名も無き新兵:2015/10/05(月) 08:58:26 ID:BRoYtOpw0
センチュ7弱くはないけどそれなりにしんどいとは思うよ。ちゃんと俯角生かして戦えば十分戦える。
俺的には足の遅さが一番きつかったわ。

982名も無き新兵:2015/10/05(月) 11:50:07 ID:zyu03CbY0
>>979
それは思った。
そもそもハルダウン頭だしだけがハルダウンじゃないだろうと。
そりゃ止まってたら狙われて抜かれるわな。
振り子のように動いたり首を動かしたり、そういうのを総じてハルダウンっていうんじゃないのかな

983名も無き新兵:2015/10/05(月) 12:35:24 ID:ZmWiBOC20
LEEを見たのが幻想なのか。
喉の渇きが幻想を生むのか。
砂漠の果てに戦車を見るのが幻想に過ぎないことは、
兵士の誰もが知っている。
だが、あの砲の光が、唇の震えが幻だとしたら。
そんなはずはない。
ならば、この世の全ては幻想に過ぎぬ。
では、目の前にいるのは誰だ。

次回「Grant」。
副砲塔なるものが牙をむく。

984名も無き新兵:2015/10/05(月) 13:09:00 ID:ZmWiBOC20
変わる、変わる、変わる。
この世の舞台をまわす巨獣が、奈落の底でまた動きはじめた。
大地が軋み、軽戦車は呻く。
舞台が回れば自走の標的も変わる。
昨日も、今日も、明日も、砲撃に閉ざされて見えない。
だからこそ、砕けぬ装甲を求めて、褪せぬHPを信じて求めて。

次回「tortoise」。
砕けぬ装甲などあるのか。

985名も無き新兵:2015/10/05(月) 13:10:36 ID:7vt3uc760
つまんね

986名も無き新兵:2015/10/05(月) 13:12:49 ID:ZmWiBOC20
再戦のための停戦。
破壊のための建設。
歴史の果てから、連綿と続くこの愚かな行為。
イタリア人は悩み、ドイツ人は傷つき、日本人は自らに絶望する。
だが、営みは絶えることなく続き、またアメリカ人が呟く。
たまには火薬の臭いを嗅ぐのも悪くない。

次回「Caernarvon」。
スターリンも、ピリオドを打たない。

987名も無き新兵:2015/10/05(月) 14:00:12 ID:affvQcNA0
けっこうすき

988名も無き新兵:2015/10/05(月) 14:21:03 ID:.F4belZo0
ネタ投下は遊び心で良いけれど連投は止めようぜ!
空気読めない子になっちまう

989名も無き新兵:2015/10/05(月) 14:53:35 ID:ghmlhw/Y0
前スレでもあったけど、多分埋めてるんじゃない?
次スレがたってるかどうか知らんけど

990名も無き新兵:2015/10/05(月) 15:22:27 ID:m/Sf.6pI0
それがまだ建ってないんだ
Mk.16が思いつかなくて立ててない
イギリスで16ってなによ

991名も無き新兵:2015/10/05(月) 15:40:33 ID:ghmlhw/Y0
…MI6?

992名も無き新兵:2015/10/05(月) 16:33:12 ID:zyu03CbY0
>>990
世界で、イギリスで初めての戦車である
菱形戦車マーク1の初の実戦参加が
19「16」年のソンムの戦いだから
それ繋がりでもいいんじゃない?

993名も無き新兵:2015/10/05(月) 18:26:07 ID:.F4belZo0
ヴィッカース中戦車Mk.I、Mk.IIの後継機として開発された
16トン戦車 正式名A6ってのがあるでー

994名も無き新兵:2015/10/05(月) 18:50:26 ID:nV3m.2Qw0
A16 重巡航戦車が計画されてたらしい

995名も無き新兵:2015/10/05(月) 20:09:11 ID:ZmWiBOC20
さだめ、絆、縁。
朝鮮的な、余りにも朝鮮的な、そんな響きはそぐわない。
革命の臭いに導かれ、地獄の炎に照らされて、
極東の半島の一つで出会った、
4年目のアダムとイブ。
これは、単なる偶然か。

次回「Centurion」。
衝撃のあの日からをトレスする。

996名も無き新兵:2015/10/05(月) 20:18:31 ID:QoaR9jpM0
(HTとしては)速力のあるほうのエクセルで履帯切られる死んだわこれって思うけど首相だとまあ、うん、ってなるのは何なんだろ
俺だけかな

997名も無き新兵:2015/10/05(月) 20:39:59 ID:ZmWiBOC20
戦車は、戦場に何を求める。
ある者は、ただその日の補給のため、引き金を引く。
ある者は、実験のために己の手を血潮に染める。
また、ある者は、実りなき革命のために、硝煙と死臭にまみれる。
オイルは汚れた大地をみそぎ、流れとなり、川となって常に日本海をめざす。

次回「Comet」。
戦車は女王に逆らい、そして力尽きて破壊される。

998名も無き新兵:2015/10/05(月) 21:06:08 ID:BRoYtOpw0
次回「Centurion」ってかっこいいな・・・

999名も無き新兵:2015/10/05(月) 21:49:20 ID:zJnCh30U0
つぎすれ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1444038688/

1000名も無き新兵:2015/10/05(月) 21:51:18 ID:oHL/gNOc0
1000ならチーフテン実装延期




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板