したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】イギリス戦車スレMk.15【Chieftain】

1名も無き新兵:2015/07/26(日) 13:31:28 ID:wygTTsX60
前スレ
【WoT】イギリス戦車スレMk.14【趣味人用】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1432450849/l50

日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%A4%A5%AE%A5%EA%A5%B9

長所
主砲のリロードが速い
主砲の精度が高く、照準時間も短い
主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
弾薬費が他国より少し安い(ただし連射するのであまり意味は無い)
すべての無線機の重量が一定かつ非常に軽い(40kg)
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]装甲が厚い
[中戦車ルート]機動性が高い(ただし一部除き最高速度は抑えめ)
[自走砲ルート]1両を除き射角が広い

短所
旋回性が低い
[低・中Tier]主砲の単発攻撃力が低い
Tier8まで偏った性能の戦車ばかりで癖が強い
榴弾砲の攻撃力が他国より低く、弾速が非常に遅い
戦車砲は他国に比して小口径のものが多く、その分榴弾の威力が低い(主に中Tier)
車体の特性上、履帯を狙われるものが多く、機動面でストレスが溜まりやすい
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]機動性がとても低い
[中戦車ルート]装甲がとても薄い

763名も無き新兵:2015/09/21(月) 23:56:26 ID:TotQ8.qs0
MTなら修理100%つければ5秒で復帰よ。HTでも10秒とかやし

764名も無き新兵:2015/09/22(火) 00:50:26 ID:1zBNU4s60
なるほど
あと他の国に速度で負けるLTはあんまり偵察に行かせん方がいいんかね?
敵の発見もできん上に欲出して見つかったら終わりだし

765名も無き新兵:2015/09/22(火) 01:00:13 ID:Pp4V3SKY0
>>762
舐めんな!HTの弾薬庫も壊れやすいわ!
某Tier7の豆腐HTとかスタビ積めることと手数しか褒めるところないのにやわらか弾薬庫すぎていっぱいかなしい

766名も無き新兵:2015/09/22(火) 01:07:46 ID:1zBNU4s60
>>765
すまん
まだ始めたばっかりでTier7の戦車とか持ってないんだわ
それでも壊れまくりで泣きそうだわ

767名も無き新兵:2015/09/22(火) 01:08:39 ID:Phf5l9k60
クルセの事なら、
普段は稜線ギリギリを横向きで走って撃ちまくるといい
俯角凄いし貫通も並あるから一方的に殴れたりする
マリノフカ辺りなら隠蔽も0.3あるしカニ目で置き偵も普通にこなせる
苦行苦行よく言われてるけど実際強い

768名も無き新兵:2015/09/22(火) 01:19:37 ID:1zBNU4s60
>>767
クルセの1個前の車両
悪くない車両だと思うんだけど上手く運用できなくて
とりあえずこのマッチが終わったらクルセ開発できるから頑張るわ

769名も無き新兵:2015/09/22(火) 02:17:14 ID:mmHnH.Lk0
んー始めたばっかなら快速のMTの運用は厳しいね
ホントに初心者ならイギリスはあんまりお勧めできんな
ドイツの4号作ったほうが色々と学べる
どうしても作りたい車両がイギリスにあるなら止めないけど、かなりピーキーな国だかんな

770名も無き新兵:2015/09/22(火) 02:17:49 ID:cSgE318k0
やばい!E75にST-1、T95もいる!履帯切って逃げよう!!
「敵履帯にダメージを与えたぞ!」
「敵履帯にダメージを・・
「もうお陀仏だー」

頼むよカナボン、履帯くらい一発で切ってくれよー(´・ω・`)
Bバレルならマシなのかな?でもチーフテンまであと少しなのに・・・

771名も無き新兵:2015/09/22(火) 07:49:52 ID:BonhUe9o0
履帯切りたいだけなら榴弾ぶちこめば?

772名も無き新兵:2015/09/22(火) 07:56:00 ID:LxVRcYz20
APとHEでモジュールダメージは変わらないんじゃなかったっけ?

773名も無き新兵:2015/09/22(火) 09:35:19 ID:Pp4V3SKY0
クロムまでいけば確かに強いイメージあるけど、カヴェナンターとクルセイダーを使いこなせなかったらクロムもまず無理なので安心して欲しい
前の2つに比べてスピードは上がるけど図体デカくなるし、紙装甲と精度のいまいちな砲は変わらんし

774名も無き新兵:2015/09/22(火) 09:54:16 ID:6I9yg8kY0
>>759
さんくすー、15Aもいるし修理でいくわー

775名も無き新兵:2015/09/22(火) 10:13:18 ID:hXR88REQ0
>>770
ちゃんと起動輪や誘導輪狙ってるか?

776名も無き新兵:2015/09/22(火) 10:56:22 ID:7p0xxC4w0
首相1でウエストフィールドに飛ばされると俯角の問題で街行ってるけどあそこ結構自走砲とか駆逐戦車に狙われるね

777名も無き新兵:2015/09/22(火) 11:35:59 ID:Phf5l9k60
カナブンで二回連続フルヘルス爆散させられてなんだこれと思ったら背面装甲たったの17mmしかないのかよ

778名も無き新兵:2015/09/22(火) 12:01:12 ID:xYtAThJU0
>>777
壁役はISシリーズに任せて、こっちは少し後方でちくちくやるしかないな。

779名も無き新兵:2015/09/22(火) 16:06:59 ID:k.JGBf9I0
チーフテン、カッコ良すぎ!
これって215bと置き換え?(今更の質問スンマセン)

780名も無き新兵:2015/09/22(火) 16:38:45 ID:Nk1RLOqo0
>>779
せやで、ぶっちゃけ最後にリークされたスペックだと215bより弱くなりかねんが()

781名も無き新兵:2015/09/22(火) 16:51:13 ID:Pp4V3SKY0
MBTはFV201以降全部MTマッチングでいこう、な?

まあまずはO-Niなんて化物が実装された現状CometのHTマッチングやめて欲しいけど
Chi-Riとか立つ瀬ないよねあれ

782名も無き新兵:2015/09/22(火) 16:55:03 ID:LxVRcYz20
FV215bとは全く別の車両になるんじゃない?
俯角10度だし砲塔配置もマトモだし
車体装甲を薄くして砲性能ガン上げしたE5って感じよ多分
豚めしが得意な戦車から、ハルダウンが得意な戦車になるだけさ

783名も無き新兵:2015/09/22(火) 17:20:25 ID:N4iWuQio0
tier7HT戦力値は多いから気にすんナ

784名も無き新兵:2015/09/22(火) 17:39:53 ID:k.JGBf9I0
>>780
ありがとー!
ちょっとコンカラ乗ってくるわ!!

785名も無き新兵:2015/09/22(火) 18:47:32 ID:8WmuuDXI0
オニさん怖い…

786名も無き新兵:2015/09/22(火) 21:30:39 ID:Pp4V3SKY0
O-IもO-Niも前面みっちり150とか180mmで覆われてるうえにどっか当たればえらいことになる砲とか他のHT、
特に残念単発の英国HTが息しなくなるので勘弁して欲しい


対策:履帯切ってボコれば勝てる、とかそれやられて無事な戦車とか居ないだろいい加減にしろ

787名も無き新兵:2015/09/22(火) 21:33:54 ID:LxVRcYz20
履帯切ってボコればどんな戦車にでも勝てるからするんだろ

788名も無き新兵:2015/09/22(火) 21:42:01 ID:VloHyOhE0
日本重は日本中みたいな紙じゃないからめんどくさいよなぁ

789名も無き新兵:2015/09/22(火) 22:09:43 ID:kL1SBscI0
クロム当たりでNDkすればええねん、敵の支援が無能なら余裕
ってかよくやられる

790名も無き新兵:2015/09/22(火) 23:46:27 ID:1zBNU4s60
カヴェナンターとクルセイダーってどう使うんだ?
偵察に出ても遅いし蜂の巣だし、砲を撃っても貫通も履帯の破壊もできんし、何やっても全く上手くいかないんだ
ヘタなのは分かってるけど運用の指標を教えて欲しい

791名も無き新兵:2015/09/23(水) 01:13:59 ID:yTLaHHZI0
カヴェとクルセはMTとして使え

んで運用だけど、基本的なMTと同じ
正面から貫通できない敵は後回し、そいつが居ない戦線を押し込む
下がれないなら随伴の紙共を片付ける
味方を盾に、必要ならHPで受ける、場合によっては残骸になって味方の壁に
KV-1相手ならカヴェなら3発、クルセなら2発で履帯切れる、履帯は端の動輪を狙うこと

まあどうせ貫通クソだしフル金してクロムに進むのもありよな

792名も無き新兵:2015/09/23(水) 01:24:07 ID:VlmYiWNY0
新しく出たテクスチャ塗装済みのチーフテンの画像かっこええ
エンジン見る限りマルチフェーエル化の影響受けなかった、本来こうなるべきだったチーフテンって感じ
乗れるってだけで嬉しいわ

793名も無き新兵:2015/09/23(水) 01:37:43 ID:0oqoSrK60
フル金ボフォースはホント怖い(収支的にも)

794名も無き新兵:2015/09/23(水) 02:47:07 ID:B2fTulY60
クルセは十分ペネあるから苦労した覚えはないなー
特に思い入れなければ劣化T-34として動けばいい
個人的にはカヴェが全く合わなかったな

795名も無き新兵:2015/09/23(水) 02:56:42 ID:YkCmJvtM0
クルーザーのポムポム砲の流れを汲む同TIERには無双出来る良い戦車じゃないか
最初の頃にこのルート通過しちゃうと紙装甲だから難しい
他のルートで鍛えた後に来ると30人中凄まじい影響力の戦車になれる

796名も無き新兵:2015/09/23(水) 03:04:08 ID:wkEXRdPU0
勝率70%出してる人もいるしな

797名も無き新兵:2015/09/23(水) 08:22:42 ID:wZXaJ0.g0
スカウト枠とMTにある程度慣れてからまた乗ってみると
使い勝手がかなり良い事に気がついてびっくりするタイプ

798名も無き新兵:2015/09/23(水) 08:43:39 ID:HiXBbzb20
色々ありがとう
初めてクラス1取らしてくれた良い洗車たどは思ってたけど、自分の使い方が間違ってたみたいだわ
気付いたら全枠英国戦車だし後には引けんで頑張るわ

799名も無き新兵:2015/09/23(水) 09:28:52 ID:5AGv/GTc0
個人的にクルセは遮蔽を生かして狙撃するには精度が足りず、低単発DPMを生かすには機動か装甲が足りないという砲関連のちぐはぐさが辛い
クルセより下は火力でごり押しがきくし、上は機動力や砲に何らかの利点があるのだけれど…

800名も無き新兵:2015/09/23(水) 11:00:31 ID:UoViMVf20
クルセイダーはもう少しだけ精度高ければ強いと思う
外れても気にせずに金弾撃つけどさ

801名も無き新兵:2015/09/23(水) 18:22:36 ID:m2v5xEng0
クルセイダーはいろんなとこ行って敵の側面を後方からぺちぺちするべし
貫通もKV-1だって狙えば正面抜けるし側背面取れれば格上でも十分抜ける
これでちょこちょこ4桁ダメ大口径取れるからちょろいもんよ

よっぽど味方のLTがアレでなかったら特に偵察考えなくていいよ。偵察枠じゃないし

802名も無き新兵:2015/09/23(水) 18:28:57 ID:qxULGILs0
精度悪いっていうか収束に対して拡散の方が大きいから連射したらガバガバになってDPMが生かせないんだよね
ガバガバでも当たる距離で戦うには足が遅いし
かといって隠蔽を生かしてTDモードするにしても低単発でチマチマ当てていくか連射するけどガバガバかの二択だし

803名も無き新兵:2015/09/23(水) 19:12:01 ID:JalCe4QQ0
9.3以前だと悪のKV兄弟におやつ感覚で食われてたけど今なら・・・って今はO-Iが居るんだよねウン

砲の拡散がもうひと回り小さければいいのにと思うこと多数

804名も無き新兵:2015/09/24(木) 02:19:44 ID:CKEFXHw20
やっとブラックプリンス乗り越えたゾ、もう二度と乗らん

805名も無き新兵:2015/09/24(木) 02:36:30 ID:lHXSGItc0
>>804
カナブン乗ってたらあぁぁぁ黒太子が懐かしい…ってなるよ

806名も無き新兵:2015/09/24(木) 07:52:05 ID:p0Kg0isc0
>>804あれは、あれで頭の形が変わったから。
実をいうと前のより固かったり、カーナヴォンよりも今は使い勝手良いかもよ

807名も無き新兵:2015/09/24(木) 08:31:47 ID:GBlYpoT.0
砲の照準がちょっと早いだけで、あとは何もないのが今のカナボン。
Tier8HT最弱だと思う。
フランスと日本のは持ってないけど。

808名も無き新兵:2015/09/24(木) 09:43:31 ID:BCCq8MII0
安心していい。その通りだ

日本のは俺もまだだけど

809名も無き新兵:2015/09/24(木) 10:39:26 ID:31jyzdxw0
仏8HTは全くHTとしての働きをしないが攻撃面は最強クラスの強戦車

810名も無き新兵:2015/09/24(木) 11:48:03 ID:Zg08/sa20
8HTは統計だとぶっちぎりでやばいのが虎2
カナボンはVKと112と一緒にブービー組にいる

811名も無き新兵:2015/09/24(木) 12:23:11 ID:wjeK90bQ0
知名度のせいで初心者が最初のルートとして選びやすい
前車両と乗り方が全く異なる
同格が粒揃い

この辺が虎2の勝率が低い原因かな

812名も無き新兵:2015/09/24(木) 13:07:45 ID:UFT01OFk0
虎2は同格でも顔面ぶち抜けるから驚異度は低い
まぁカナボンのほうが恐くないけど

813名も無き新兵:2015/09/24(木) 16:54:45 ID:wCOjQaLQ0
>>812
カナボンの頭だって一部硬めなだけで似たようなものじゃない・・・
むしろ正面だと投影面積が小さい分虎2頭のほうが面倒だったり
虎2の場合顔面どうこうよりペラッペラででかい側面を堂々と見せたままのやつが多すぎるのが統計にあらわれてるんじゃないか

814名も無き新兵:2015/09/24(木) 17:54:10 ID:BdMD39U20
カナブンの何が怖いって常に相手の突撃に怯えながら前線に立つ時
いつ来るんだろうってビクビクしながら豆鉄砲を低レートで撃つんやで

815名も無き新兵:2015/09/24(木) 18:08:15 ID:uPLtHnUk0
tiger1と2があまりにも有名すぎて、後のE75とE100にもnoobが流れてる感じあるよな
それよりver9.11は何時頃になるのかね?
待ちきれないこの気持ちは紅茶を飲んでも抑えられないのだが

816名も無き新兵:2015/09/24(木) 18:58:56 ID:bxUXPFvo0
215bの置き換えがチーフテンじゃなくなったらWGにクソリプ送り続けるBOTになるぞ・・・おい

817名も無き新兵:2015/09/24(木) 19:27:06 ID:pK3Q4cEs0
カナブンはボトムティアの時に前線後方に位置取りしてると成績も悪くないんだが
トップティアの時が辛いんだ。
「虎やISに前線任せて自分は後ろから」なんてやってると戦犯筆頭になる

818名も無き新兵:2015/09/24(木) 19:29:48 ID:MwLu.kdg0

あと一個もの申すなら
215bの車体装甲をチーフテンにそのまま置き換えてほしいな。
そうしたらイギリスtierが崩壊するがな、でも80mmは寂しい

819名も無き新兵:2015/09/24(木) 19:49:05 ID:bxUXPFvo0
http://www.vbaddict.net/threads/8394-Overlord-S-Blog-Paper-Work
おらよ、ティア10がスーパーコンカラーになるやもしれない

820名も無き新兵:2015/09/24(木) 19:49:12 ID:uSYiDZ4U0
TOOOGの正しい使い方が分かったぜ!

トレーニングルームとかでまうまう不在だと普通は登れないじゃん?TOGの正面に登らせたい奴を配置してTOGの尻を押せば何とちょうど良く良いつっかえ棒になる!TOG を連結すればどこまでも高い場所へ行けるのだ!

こんな使い道しかないなんて流石ネタに全降りした戦車…

821名も無き新兵:2015/09/24(木) 20:01:28 ID:XzINSGag0
TOGは自分に狙いが集中しない状況下ならダメージレート自体はすさまじいじゃん

そんな場面見たことないけど

822名も無き新兵:2015/09/24(木) 22:05:19 ID:ldTbplas0
狭いマップだったら案外強い
大抵が侮ってくれるからレート考えずに突っ込んできたりもする
正しい使い方というならHPに甘えて突っ込むなんて真似せず基本に忠実にやっとればいい
戦場につくまえに決着ついて負けたり勝ったりは仕方ないと諦めよ

823名も無き新兵:2015/09/25(金) 00:30:20 ID:79iOmJ2.0

215bの砲塔が真ん中に・・・ってソレ強くね?

824名も無き新兵:2015/09/25(金) 00:31:03 ID:79iOmJ2.0
おっと、ニューコンカラーさんのことね

825名も無き新兵:2015/09/25(金) 00:38:32 ID:ijWfjC2g0
スーパーコンクさんダサすぎない?
もうそれだけでチーフテンのがよかったってなるんだけど

826名も無き新兵:2015/09/25(金) 00:39:17 ID:d3e51iGM0
スーパーコンカラーって砲塔側面が傾斜抜きで約180mmあるらしいな
これがそのままきたら砲塔正面だと330mmHEATでも抜けなくなる

827名も無き新兵:2015/09/25(金) 00:44:10 ID:fepHZcbI0
チフテン待ちはHT√だけ開発済みの人はご愁傷さまだけど素直にactionX買ったほうがいい
スペック見る限りFV4202が純粋に強化されて良い車両に仕上がってる

828名も無き新兵:2015/09/25(金) 01:53:40 ID:ijWfjC2g0
>>827
確かにactionXはFV4202に比べて強化されてるけどそれはあくまでFV4202と対照してだからな?
元が産廃とまでは行かないが残念な分、強化されてるからといって一概に強いとは言えない
まあ乗るけど

829名も無き新兵:2015/09/25(金) 03:15:54 ID:d3e51iGM0
4202とActionXの予定性能との差異点 ※()内の数値は4202のもの
buff:金弾HEAT化、DPM2850(2722)、最高速53/20(40/20)、照準2.0精度0.30(照準2.1精度0.30)、砲塔旋回48°/s(砲塔旋回40°/s)
nerf:車体がちょい長い、出力重量比18.9(20.2)、移動中の拡散、重量55t(40t)、HESH
74式のDPMと出力比落として精度と車体装甲上げたみたいな性能ぽい、あとなんで重量こんな増えた?

830名も無き新兵:2015/09/25(金) 03:20:16 ID:d3e51iGM0
精度のとこミスった、4202は精度0.32だった
あと地味にキューポラがE75並に薄くなってたり

831名も無き新兵:2015/09/25(金) 04:15:50 ID:ijWfjC2g0
拡散酷くなるの?
いや、それより車高(隠蔽率)と砲塔装甲の硬さのが気になる
特に砲塔、これだけで強戦車組に仲間入りを果たせるか果たせないかが決まるからな

832名も無き新兵:2015/09/25(金) 04:22:00 ID:ijWfjC2g0
あと、キューポラはMTにとってあまり弱点ではないから(例:obj140)大丈夫よ

833名も無き新兵:2015/09/25(金) 04:42:48 ID:nLOf/9XQ0
チーフテンはこないがアクション仮面は来るのか
まだセンチュリオン1までしか進んでないから週末で一気に鍛えるとしよう

834名も無き新兵:2015/09/25(金) 14:07:41 ID:d3e51iGM0
http://ritastatusreport.blogspot.jp/2015/07/centurion-action-x-fv4202-replacement.html
↑みてわかるけど砲塔装甲は硬くなってるよ、4202は砲塔正面の左右が70〜80mmしかないしActXなら薄いデコでも標準化ありでも240mmくらいは装甲ありそう
チフテンあのまま実装されたらActionXの劣化になってたかも

835名も無き新兵:2015/09/25(金) 14:48:45 ID:dg9rInKQ0
チーフテンを心待ちにしていたのに・・・。
WGは何を考えとるんや?

836名も無き新兵:2015/09/25(金) 16:25:06 ID:m40f7Wwc0
>>834
その4202の装甲は実物の奴で今の奴は根元が198mmで砲の左右は127mmだぞ
確かに砲の左右は固くなるけどデコは200mm前後しかないぜ?

837名も無き新兵:2015/09/25(金) 18:06:27 ID:d3e51iGM0
数値で見ると85mm以上はあるからあんだけ角度あれば標準化抜きだと270mmくらいあるよ
4202は通常弾でとりあえず砲塔撃っとけば抜けるレベルの薄さだから

838名も無き新兵:2015/09/25(金) 18:18:29 ID:ik//Fgn.0
問題は隠蔽だろ、4202からどれくらい下がるのか、それとも変わらんのか気になる

839名も無き新兵:2015/09/25(金) 18:49:10 ID:m40f7Wwc0
>>837
手持ちの画像を主導の角度測定ソフト使って図ると砲上部の凸は65度傾斜だぞ
砲塔をほぼ真横から見てる画像だから若干の誤差はあるが70度以上は絶対にない
198あるっても砲周辺は傾斜甘いし4202程じゃないが砲塔は抜かれると思われ

>>829のスペックは乗員補正掛かってるから実際の砲性能は拡散と金弾以外4202と同じだぞ
重量に関してはセンチュの車体をまんま流用だから50tオーバー
見た感じ砲塔含んだ全高はセンチュと変わらんから謎調整なきゃ隠蔽はセンチュ並で実用範囲じゃね?

840名も無き新兵:2015/09/25(金) 19:14:09 ID:d3e51iGM0
確かに85mmで65度だと実装甲圧200mmだね、砲塔上のほうは95mm装甲だから標準化抜きで220mm程度か
砲塔だけの画像だと傾斜が緩い場所がむき出しにみえるけど実写は車体にターレットリング隠れてるから言ってもそんなに広い範囲じゃないと思う
4202と違って側面が硬いのみると広い頬全部抜かれるよりデコ弱点のほうが範囲狭い分一応強化…なのかな?

841名も無き新兵:2015/09/25(金) 19:16:52 ID:ijWfjC2g0
隠蔽悪い+頭柔らかいとか精度と見た目以外STB-1の劣化になるやん
せめてDPMをSTB-1より上にしてくれたらまだ納得がいくんだけど…
まあまずは実装されてからだな

842名も無き新兵:2015/09/25(金) 19:25:26 ID:d3e51iGM0
STB-1は110mmは先っちょだけで車体上部ペラペラ、砲塔は正面の中央らへんは硬いけど正面側面はペラい
砲はSTB-1は狙撃できそうでできないレベルの精度と拡散だからその辺が全然ちゃうよ、特に拡散の悪さは使えば分かるけどイライラする
WGとしては似たような車両にしたいんじゃないかな

843名も無き新兵:2015/09/25(金) 19:37:00 ID:ik//Fgn.0
単純にHEAT使えて最高速53、砲塔旋回LT並になった4202と思えばええんやない?
元よりHEATが使えれば悪い性能でもないと思うわ

844名も無き新兵:2015/09/25(金) 20:08:37 ID:Uhyu/00A0
せめて隠蔽0.26は欲しいわ
センチュ7と同じだったら糞萎える

845名も無き新兵:2015/09/26(土) 01:28:18 ID:5KWItvKc0
4202もっとけば8プレミアタンク買えるか貰えるらしいけど
4202所持でいいんかな?1戦しといたほうが無難?

846名も無き新兵:2015/09/26(土) 01:30:07 ID:F7mIb1co0
車両を売ってやっとコンカラー買ったら、500クレしか残らなかった(´・ω・`)
Bバレルまだ開発してないんだけど、カナボン売っちゃおうかなぁ、消耗品も半額だし・・・

ストックのコンカラー、見た目がまるっきりカナボンでワロタ・・・
苦行が続くなぁ・・・

847名も無き新兵:2015/09/26(土) 02:26:14 ID:RY1wVWQQ0
チーフテン乗り回したらもう未練も無いし成仏するわ状態のゾンビが多いからねwot

848名も無き新兵:2015/09/26(土) 07:29:20 ID:wwSazqR.0
>>846
まかり間違ってもストック出撃は勘弁な。せめて砲塔は開発してくれよ?

849名も無き新兵:2015/09/26(土) 10:39:08 ID:DQlAP6E60
碌な開発もなしに高Tier戦車に乗るとかなにその鬼畜の所業

850名も無き新兵:2015/09/26(土) 10:41:29 ID:3Qvfc.aA0
Tier8ですら糞と呼ばれた豆鉄砲を同格MTのセンチュ7/1の初期状態より低レートでしか撃てないストックコンカラー

851名も無き新兵:2015/09/26(土) 11:45:42 ID:zWi1gg3c0
ぜひ敵に来てください!

852名も無き新兵:2015/09/26(土) 11:53:53 ID:5qgz98oY0
なお味方に来る模様

853名も無き新兵:2015/09/26(土) 13:10:20 ID:wPHumetM0
毎度このスレで話題に上るのにフリー用意しない人なんて

854名も無き新兵:2015/09/26(土) 13:23:34 ID:8kID05KQ0
どこの国もTier8以降は自走以外は最終砲ないと役立たず

855名も無き新兵:2015/09/26(土) 14:12:56 ID:GR/8DNPo0
Tier6あたりから充分戦犯筆頭たり得ると思う

あ、でも首相は砲塔はともかく最終砲でもほぼ一緒やな

856名も無き新兵:2015/09/26(土) 16:31:38 ID:F7mIb1co0
>>848
了解(`・ω・´)ゞ
Bバレルもカナボンで開発がんばるよ。

取り敢えずコンカラーの拡張パーツ買っとかないと♪半額だし。

857名も無き新兵:2015/09/26(土) 20:41:26 ID:7Y7HV//g0
カナボンでBバレルを、センチュ7/1でエンジンを、というように並行して開発するのが紳士の嗜み

858名も無き新兵:2015/09/27(日) 02:19:24 ID:mDAOO4N20
センチュリオン7/1は、最終砲よりBバレルのほうがDPM高いからお勧め
って聞いて早速やってみたが
金弾を4秒で撃ちまっくって大赤字になったでござる

859名も無き新兵:2015/09/27(日) 02:27:12 ID:/ghugdMg0
>>845
その情報確定したの?

860名も無き新兵:2015/09/27(日) 10:19:42 ID:2g4xJeqM0
FTRでも度々話に出てくるし確定したと見て良いんじゃない?

861名も無き新兵:2015/09/27(日) 10:37:46 ID:l9Gs/czU0
まじかセンチュリオン7うっぱらって金つくってとりあえず買っておくかな

862名も無き新兵:2015/09/27(日) 18:52:48 ID:84gdFTOU0
センチュMk7、うんこみたいにフリー必要なのに微妙性能のくず戦車
どうしてこうなった
WGは死ぬの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板