したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】イギリス戦車スレMk.15【Chieftain】

1名も無き新兵:2015/07/26(日) 13:31:28 ID:wygTTsX60
前スレ
【WoT】イギリス戦車スレMk.14【趣味人用】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1432450849/l50

日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%A4%A5%AE%A5%EA%A5%B9

長所
主砲のリロードが速い
主砲の精度が高く、照準時間も短い
主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
弾薬費が他国より少し安い(ただし連射するのであまり意味は無い)
すべての無線機の重量が一定かつ非常に軽い(40kg)
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]装甲が厚い
[中戦車ルート]機動性が高い(ただし一部除き最高速度は抑えめ)
[自走砲ルート]1両を除き射角が広い

短所
旋回性が低い
[低・中Tier]主砲の単発攻撃力が低い
Tier8まで偏った性能の戦車ばかりで癖が強い
榴弾砲の攻撃力が他国より低く、弾速が非常に遅い
戦車砲は他国に比して小口径のものが多く、その分榴弾の威力が低い(主に中Tier)
車体の特性上、履帯を狙われるものが多く、機動面でストレスが溜まりやすい
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]機動性がとても低い
[中戦車ルート]装甲がとても薄い

61名も無き新兵:2015/07/28(火) 19:29:02 ID:rEmuDDho0
>>60
AT2は狙撃できんだろ。減衰しすぎて。
ミドルレンジかな。

62名も無き新兵:2015/07/28(火) 20:02:21 ID:gaYki4G.0
左半面だけ出せるルートでひたすらゴリ押すのもアリだと思う。6ポンドも3.7インチも距離が開くとどうにもね

63名も無き新兵:2015/07/28(火) 21:07:26 ID:hjrmbWZY0
センチュリオン17ポンドを金弾で撃ちながらちまちま開発してる。
239の貫通150ダメージを4秒だから悪くはないが、正直クレジットがやばい。

64名も無き新兵:2015/07/29(水) 13:34:30 ID:KK8.of0M0
マチルダでレッドシャイアに飛ばされたと思ったら回線落ちしてどうしたかと思ったらwindows update来てんだよなあ

65名も無き新兵:2015/07/29(水) 14:31:55 ID:KK8.of0M0
windows update終わって安心してたら首相でまた鯖から切断されて読み込み終わったらすでに1戦終わってるし何なの今日は
とりあえず紅茶飲んで落ち着こう

66名も無き新兵:2015/07/29(水) 17:07:57 ID:JvkkCrgY0
201に乗りまくったあとに虎壱乗ったら 旋回性能の悪さにイライラした
装甲に関しては201の方が弾けるしDPMは大差ないし
虎で201を相手にするのがクソ面倒で仕方なかった(笑)

67名も無き新兵:2015/07/29(水) 18:23:18 ID:KK8.of0M0
>>64-65
まあ自己レスするようなことじゃない気もするけど与ダメ微妙だったけどELCが副砲に撃ってくれたおかげで首相でcap勝ちできたし防弾も取らせてくれたし良しとしよう

68名も無き新兵:2015/07/30(木) 14:14:15 ID:KOANx/QI0
201手に入れたのいるの?

おめっとと言っとく

さぁー今日ラストだぞー

69名も無き新兵:2015/07/30(木) 15:47:42 ID:IOJlcVn60
USの20万XP 200killのミッション終わらして201手に入れたけど
先週末のイベントでXPブーストやらリザーブ使っても
200kill達成のほうが早く終わったな
キル数だけはブースト掛けれないから心配だったけど
XP稼ぐほうが面倒だったでござる

70名も無き新兵:2015/07/30(木) 17:19:51 ID:8O6XympA0
>>69
USでとったの?凄い頑張ったな
何戦ぐらいかかった?

71名も無き新兵:2015/07/30(木) 20:49:11 ID:wlknYfB20
201って後退速いのがいいな
ただよく引っ込むの間に合わなくて履帯撃たれること多いから
工具箱積むのもありかなと思ってる

72名も無き新兵:2015/07/30(木) 23:08:43 ID:R4/qVeUY0
今日MatildaでTierトップ、マップ砂の川で7両撃破出来たが足が遅くて転換が間に合わず占領負けした···

おうCromwell、うちの姫にお前のエンジンよこせ(恫喝

73名も無き新兵:2015/07/31(金) 00:05:13 ID:T5skx6Go0
Cromwellに追い掛け回されたり
格上LTになぶられるだけのFV304辛い…

74名も無き新兵:2015/07/31(金) 00:12:46 ID:lQJe3VRs0
>>73
それ以上に天板抜きやら履帯ハメやらで楽しいやん
難しい偏差決まると脳汁ブシャーやん

75名も無き新兵:2015/07/31(金) 00:47:17 ID:aFxEs5IU0
200kXPはサクサク進んだけどkill数はまだ90だわ
トドメ掻っ攫われて共謀者ばっか増えていく

76名も無き新兵:2015/07/31(金) 08:08:59 ID:88PfBY/A0
ファッキンビークルはのって楽しい上にお金も稼げる神戦車

77名も無き新兵:2015/07/31(金) 08:31:00 ID:bmVKH2S20
>>73
どんな運用してんだ・・・まずポジ取り間違ってるし周り見えてないと思われ

78名も無き新兵:2015/07/31(金) 11:20:05 ID:xY1vjeeA0
コンウェイに行ったけど、強いな。
砲塔が周り、金玉を得たのはでかい。出力も9快速MT並みだ。問題はチャリオテアの通常弾がMTと一緒に下げられて、代わりにHEAT実装で貫通330を得たらコンウェイの利点が全て死ぬ。

79名も無き新兵:2015/07/31(金) 12:08:34 ID:KouunLsg0
>>72
なんでや歩兵戦車に速度いらんやろ(紅茶キメた顔)

80名も無き新兵:2015/07/31(金) 14:21:50 ID:KpbCbg5Q0
コンカラーとトータスがいるから既にコンウェイの利点なんて死んでいるという問題

81名も無き新兵:2015/07/31(金) 14:54:20 ID:ZAyDD2aw0
砲塔回る差って大きいよね。
コンウェイには乗った事ないけど、
コンカラーとトータス乗り比べると、コンカラーの方が照準早いように感じるんだよね。
実際はトータスの方がスペック上なんだけどさ。

82名も無き新兵:2015/07/31(金) 14:55:09 ID:HdW24WXI0
>>70
土日に廃人プレイして160戦ぐらいで終わった
まぁ乗ってて苦じゃない楽しい戦車だったよ(紅茶を啜りながら)

83名も無き新兵:2015/07/31(金) 17:58:15 ID:KouunLsg0
真っ赤な俺でも首相1でマゾバッヂとれたしやっぱ大英帝国の戦車は優秀なんや

84名も無き新兵:2015/07/31(金) 19:10:58 ID:/Bs6D/WY0
だからMはその戦車基準だから乗り手が優秀なだけだって…

85名も無き新兵:2015/07/31(金) 20:34:57 ID:HdW24WXI0
コンウェイの砲塔正面って4005と同じトタン板かと思いきや
生意気に140mmぐらいあるのな
死にかけのやつに舐めて17ポンドの榴弾撃ったら
無慈悲な0ダメからの反撃食らって死んだわ(笑)

86名も無き新兵:2015/07/31(金) 20:40:17 ID:HdW24WXI0
>>71
履帯よりも弾薬庫壊れまくりでハゲ上がったので
消火器外して修理大積んだわ
200戦乗って火災は自走(304)の榴弾がケツに刺さった時ぐらいなので
修理大積んでからはフサフサよ〜
工具箱とセットで持たせるのも効果的かもわからんね

87名も無き新兵:2015/07/31(金) 22:44:43 ID:4/RGCgx6O
>>81
コンカラさんはスタビ積んでるだろうし

88名も無き新兵:2015/07/31(金) 22:51:05 ID:4/RGCgx6O
>>60
弱点(100mmの円柱型曲面装甲)

禿その他「なにそれ怖い」

89名も無き新兵:2015/08/01(土) 04:04:39 ID:3lcRkt1A0
WGサンありがとう
A45とかいう戦車のおかげで周辺tierのスタッツがフサフサです
オートエイムでちょっと斜めから一発入れれば簡単に壊れてくれる弾薬庫ステキです

90名も無き新兵:2015/08/01(土) 07:20:44 ID:y0pAuBkg0
>>84
むしろ夏休み補正なんだよなあ

91名も無き新兵:2015/08/01(土) 12:10:19 ID:VO0no5bE0
今さっき201手に入れた
ハルダウンしてたら強いね

92名も無き新兵:2015/08/01(土) 16:50:52 ID:5S.5KatM0
FV304で隠れ里とかに放り込まれると大抵どうしようも無くなる

93名も無き新兵:2015/08/01(土) 18:55:46 ID:Qxg6ufFM0
普通に山道の援護すればええんでない?
射線も通ってるしどうしようもないって程でもないと思うけど…

94名も無き新兵:2015/08/01(土) 18:56:49 ID:jfpqoVIs0
チャーチルは履帯切れまくるから工具箱欲しくなるけど
201くんは弾薬庫の方が圧倒的に壊れるんだよな
体力あるけど少しでもダメージ入ると弾薬庫破損→攻撃力ダウン
拡張パーツで補えるもんなの?

95名も無き新兵:2015/08/01(土) 20:45:30 ID:VDGyAqaM0
>>94
湿式弾薬庫
修理キット小
修理キット大
弾薬庫保護

これだけあれば大丈夫やろ(白目)

というのはネタだが
とにかく横から撃たれるとすぐに壊れるので
横から撃たれない射線の管理が重要
少し前でもレスしたけど修理キット二種積むのはありだと思う

96名も無き新兵:2015/08/01(土) 21:23:41 ID:5liC3rWU0
>>92
隠れ里は大抵膠着するからむしろボーナスステージじゃない?
FV304なら弾道高いから岩陰にも落とせるし、山道から山越えで中央にも撃ち込めたりしなかったっけ?

97名も無き新兵:2015/08/01(土) 23:27:20 ID:RcnOUgb60
201は他に補いたいところがいろいろあるのに弾薬庫保護しないことには普通に戦うのも厳しいつらい
保護したところで豆鉄砲は変わらんがな!

98名も無き新兵:2015/08/02(日) 08:42:40 ID:2NChPpvw0
コンカラーは煽られるね〜
普通の重戦車ねえって乗んなくても相手したことぐらいあるだろ
このやわらか戦車

99名も無き新兵:2015/08/02(日) 09:36:51 ID:fibgCWpw0


100名も無き新兵:2015/08/02(日) 11:52:54 ID:GBB/FFcM0


101名も無き新兵:2015/08/02(日) 12:04:24 ID:VpABCl8U0
クロムを購入しました。モジュールをフリーでフル改造するまで当分おあずけですが
コイツ独特の立ち回りとか弱点、使用感を教えてくれませんか?
LTみたいに乗れば合うのかな?

102名も無き新兵:2015/08/02(日) 12:27:47 ID:kLouq4WY0
止まると死ぬ おわり

103名も無き新兵:2015/08/02(日) 13:09:46 ID:6VZIZyYE0
身体がでかいからLTみたいに隠れるのは無理
でも止まると死ぬ

104名も無き新兵:2015/08/02(日) 13:11:17 ID:VpABCl8U0
止まると死ぬというと・・・つまりマグロ運用をしろという事ですね?(ドヤ顔

105名も無き新兵:2015/08/02(日) 15:25:12 ID:rdlQ3vYI0
でも走りながらポンポン当たる精度じゃない

106名も無き新兵:2015/08/02(日) 15:49:54 ID:6VZIZyYE0
強いけどどう強いかいまいち説明しづらいあたりまさに英国巡航戦車の鑑

107名も無き新兵:2015/08/02(日) 16:49:26 ID:YBWr4pio0
クロムなんて強くねえよ!でもこいつが弱いと他のティア6MTが全員ゴミクズだよ!って思いつつNOOBは使ってます。フル金万歳

108名も無き新兵:2015/08/02(日) 16:50:50 ID:HUCtV0fY0
柔らかいからってプロホロの森に行ったり
ルインベルクのフィールド後方なんかで自走や駆逐に並んで芋芋してたらそりゃ煽られる
つーか砲塔に限っては今やtier9上位レベルの硬さなのだから
頭を使えアタマを!

109名も無き新兵:2015/08/02(日) 17:08:46 ID:SKHyR0160
クロムは敵味方の配置が判明してる中盤以降、どの戦線にも駆け付けられるのが強い
装甲無いし絞るの遅くて立ち止まって遠くからじっくり狙うのは無理だから、
味方と戦闘中で忙しい敵の側面に回り込んで撃つ、対応してきそうだったらとっとと逃げる
ある意味、MTの基本だけど、接近する時に多少遠回りでも安全なルートを取れるとか
一方が無理そうなら別の戦線に切り替えたり、突っ込んできたLTの排除に向かったり
とにかく足があるから出来ることが多い

110名も無き新兵:2015/08/02(日) 19:44:11 ID:.IwKxQ7A0
どの車両に噛み付くかしか考えてない気がする

111名も無き新兵:2015/08/02(日) 20:05:10 ID:.UDo4diI0
>>101
・止まって撃ち合うなよ、ただの箱になるから

・前半は強行偵察もしくは置き偵で敵の布陣を判別する
・味方が交戦しだしたら横や後ろから支援砲撃
・味方がその場を突破するのが難しそうなら、ホールドかけさせて別の交戦エリアへ移動
・敵が減ってきたら前に出て狩りに行く、糞猫なんか余裕でグルグルできる
・とにかく最後まで死なないこと。特にこのtier帯は突っ込んで死にに行く馬鹿野郎しかいないから、あなたの生存が試合を左右する

112名も無き新兵:2015/08/02(日) 20:15:32 ID:HUCtV0fY0
クロムの走り撃ちは格下やら砲が回らん奴やHTを至近距離でNDKするためのもの
止まって撃つなら発見されていないこと前提で絞りきって撃つ必要あり
あとアメリカのT37やイージーエイト相手に機動戦は挑んではイカン
あっちはスタビ持ちで命中力が段違いだから手数で押し負ける

113名も無き新兵:2015/08/02(日) 20:27:42 ID:6VZIZyYE0
確かに数が減ってきて単独行動になってるHTやTDをNDKするのは大事なお仕事
敵にLeopardなんかが残ってるとこっちのHTやTDが同じ目に遭ってたりするけど

114名も無き新兵:2015/08/02(日) 21:47:15 ID:ZAmjJqf60
クロムはあっちゃこっちゃ走り回ってナンボみたいなもんだからなぁ…
VerUPで地殻変動ある度に細かくルート確認地形確認しておかんといかんw

115名も無き新兵:2015/08/02(日) 23:23:20 ID:mXLcX28Y0
>>111
これに追加すると、砲精度に関しては当たらないので諦めることw

あと重要なのが当たらないにしてもとにかく走り撃ちをすること
軽戦車にたいしては十分牽制に使えるからお試しあれ
近接戦闘だと屈指の強さだけど、疾風迅雷の如く相手を囲んですぐさま立ち去ることはお忘れなく

116名も無き新兵:2015/08/03(月) 03:32:07 ID:rB9DhBZc0
ふと思ったんだがBPってトルクは余裕あるのになんで20キロしか出せないんだ?首相1でも25出せるのに
履帯が切れるのだろうか

117名も無き新兵:2015/08/03(月) 05:42:32 ID:chZIioTk0
忠実では初期エンジンだから馬力不足
速度を落としてトルクに変換するのに重点した設計
エンジンだけ馬力が上がっても車体が速度を出せる設計になってない

118名も無き新兵:2015/08/03(月) 07:44:40 ID:4kG8fENY0
>>97
最初に横っ腹をクロムに1発撃たれたら(保護スキル付)壊れた。
弾薬庫の耐久値150位なのか…

119名も無き新兵:2015/08/03(月) 09:35:37 ID:NR.SjN/w0
あれ、でもクロム最終砲って首相からDPMと俯角改善して若干精度落としたくらいじゃなかったっけ
75mmHVなんだしそんな変わらんでしょ

120名も無き新兵:2015/08/03(月) 09:39:05 ID:xSCka4pM0
チャーチルシリーズは速度をあえて落としてる感あるからな

121101:2015/08/03(月) 10:34:17 ID:d4XG.rO60
皆様回答ありがとうございます。なんか敵としてみると無双してる感しかなかったけど
乗り手はすごい繊細で慎重な立ち回りを心がけてるのね。
ふふふ、これで俺もクロムプラ組んで戦場を蹂躙したるぜ
もうやられる側じゃないんや(震える手と声

122名も無き新兵:2015/08/03(月) 10:43:36 ID:QC02okXA0
歩兵戦車なんだから歩兵と同じ速度出ればいいんだよ上等だろォ?

123名も無き新兵:2015/08/03(月) 11:00:21 ID:u26Fl8Jw0
修理妖精立ちにライフル持たせよう

124名も無き新兵:2015/08/03(月) 11:14:29 ID:mn04Z5As0
チャー3デサント「天板が平らで広くて良い戦車です」

125名も無き新兵:2015/08/03(月) 12:17:20 ID:ZLVh3nUs0
首相は菱形戦車の末裔だよ。
WWⅠの塹壕戦に適した仕様。

126名も無き新兵:2015/08/03(月) 14:17:45 ID:vVzOH1mY0
今後wotにhavoc神が降臨して、今の転輪接地から履帯接地になったら
スタックするLT達を尻目に悠々と登山して、山頂で自走に焼かれる首相シリーズの勇姿が見れるのかな

127名も無き新兵:2015/08/03(月) 14:40:03 ID:8WOjsN9.0
>>116
歩兵の盾になり道なき道を突き進むのが戦車本来の役目であり
その王道を征くのが英国歩兵戦車シリーズなのだよ

128名も無き新兵:2015/08/03(月) 16:01:00 ID:NR.SjN/w0
>>125
歩兵戦車じゃないけどTOGとかもう完全にものすごく進化した菱型戦車だしなあ

129名も無き新兵:2015/08/03(月) 16:36:09 ID:QC02okXA0
せりだした履帯くんによる超堤能力に超壕能力
不整地走破能力といった特長が見事に殺され
ただの弱点になってるのホントおかしいわ

130名も無き新兵:2015/08/03(月) 17:51:05 ID:CQJw.VpI0
特定車両以外通れない場所とかあるといいんだけどな
チャーチルだけ30度の坂登れるとか、TOGだけ渡れる塹壕とか、高速車両だけ飛びこえれる迂回路入り口とか
もちろん他の車両がスタックしないといけないけど

131名も無き新兵:2015/08/03(月) 17:53:19 ID:CQJw.VpI0
最後ミス
スタックしないようにしないといけないけど

132名も無き新兵:2015/08/03(月) 18:32:49 ID:FiSveWMk0
登坂能力の隠しパラメータとしてトルクが設定されてるんだからもう一歩踏み込んで
「歩兵が通れるところなら通れる」っていうInfantry Tankとしての行動上の強みがあればねえ
物陰から真っ先に出てきてすぐぶっ壊れるうえに裏にダメージ判定ある履帯とかみんな慣れっこになってはいるけどやっぱひどい

133名も無き新兵:2015/08/03(月) 21:45:23 ID:rLjkiNBA0
TOGはジークフリート線の竜の歯を渡れると聞いたので、試してみたんだけど、どうもうまくいかないな

134名も無き新兵:2015/08/03(月) 22:40:51 ID:Llit41M20
竜の歯は60キロで突っ込んで飛び越える方が楽
知ってると稀に役立つ、LTでMTから逃げる時とかに敵だけ通行止めになる上稀に嵌ってくれるし

135名も無き新兵:2015/08/03(月) 22:49:50 ID:chZIioTk0
カナブン苦行とか聞いたけど、強い訳ではないが弱いわけでもないな
vkと違って貫通、俯角があるし、砲塔、正面上部の装甲はそれなりにあるし

136名も無き新兵:2015/08/03(月) 23:00:11 ID:fJT35toQ0
>>129
wg「ソ連製と比べてデザインが古臭いしダサい、こんなもの苦行で良いわ」

137名も無き新兵:2015/08/03(月) 23:03:04 ID:FiSveWMk0
米ソのHTに目を向けず英国Churchill道を歩んでくればまあこんなもんかなという仕上がりではある

138名も無き新兵:2015/08/03(月) 23:57:55 ID:b2PCkP8U0
カナブンは低火力がすべてを台無しにしてる感

139名も無き新兵:2015/08/04(火) 00:18:26 ID:nZJY9JDU0
売りのはずのスカスカの顔面も追加な
台無しにしてると言っても、元々救いようがない感じもするけどさ
精度と俯角ぐらいじゃない?

140名も無き新兵:2015/08/04(火) 00:20:48 ID:PSh3ubd60
WG「冷戦時代に祖国の脅威となったチーフテンは後回しでええやろ。そのうち実装するけど性能も文句言われない範囲で適当に落としとこ」

141名も無き新兵:2015/08/04(火) 00:24:20 ID:PSh3ubd60
WG「朝鮮戦争でT-34/85をボッコボッコにしたセンチュリオンとその砲塔を載せた戦車は絶対許さない」

142名も無き新兵:2015/08/04(火) 01:20:35 ID:Xw9eYpsc0
センチュリオンは朝鮮戦争じゃ戦車戦は鹵獲されたクロムとしか経験してません(小声)
ヨムキプールで頭おかしいイスラエル戦車兵達がゴラン高原でT-55/62をボコボコにしてるけどね
グリンゴールド中尉とかカラハニ中佐麾下の部隊が叩き出した戦果はヴィットマンだってビックリ

143名も無き新兵:2015/08/04(火) 05:44:03 ID:E/iRdvrg0
あれは兵より改修した技術者を褒めるべきだろうな
改修前と改修後で評価も戦績も天と地ほど違う

144名も無き新兵:2015/08/04(火) 13:00:21 ID:Xq0qXz2A0
>>143
魔改造の本場だもんなあ
スーパーシャーマンとかさ

145名も無き新兵:2015/08/04(火) 15:26:30 ID:XGyby0EE0
チャーチルガンキャリアの使用感が気になる
AP貫通214が魅力的だ

146名も無き新兵:2015/08/04(火) 15:51:14 ID:Xw9eYpsc0
ショット・カルは確かに駆動系こそ米国系に取り換えられて砂漠戦仕様になったけど
主砲とかは本国と同じL7だし…、ゴランはタフネスなセンチュリオンベースの戦車で
尚且つ異常なまでに精強(当時は士気崩壊起こしかけてたけど)なIDFの戦車兵いなかったら
間違いなくテルアビブまでシリア軍は雪崩れ込んでたよ?同世代のMBTで彼我の車両数比が1:7とかがザラだったし
学ぶならtogetterややる夫で学ぶ第4次中東戦争をお勧めするゾ

147名も無き新兵:2015/08/04(火) 18:45:31 ID:03NqoqDM0
>>145
そびえ立つ無駄な高さを誇る戦闘室によって一方的に撃たれて死ぬという悲しみが君を待っている

148名も無き新兵:2015/08/04(火) 19:08:04 ID:CLxXB9HI0
上下には動くけど左右には全然動かない砲とクソデカい垂直な段ボール箱、本家首相Ⅰに更に劣る機動力と
良くもなんともない隠蔽率と視界が合わさったこのなんともならん感じが、うん・・・

戦場で全く見かけないしたまに乗るとエース戦車兵目当てか知らんけどアホみたいに狙われて溶けたりするかなしみ

149名も無き新兵:2015/08/04(火) 21:02:58 ID:kJJcHK6A0
アレに乗ると4駆つええええってなる


けどむしろTier6TDで猫だけが壊れな気がするな
フランスさんとこのも苦行扱いされてるし

150名も無き新兵:2015/08/04(火) 21:07:50 ID:Lmx2ko2s0
>>148
与ダメ2000超えてるのにマゾバッチとれないんですけど(´・ω・`)

151名も無き新兵:2015/08/04(火) 21:24:04 ID:CLxXB9HI0
だってあんなのに好んで乗るのなんかニュータイプじみた変態英国紳士しかいないだろうし・・・

152名も無き新兵:2015/08/04(火) 22:01:47 ID:kXyBXDW60
CGCの弱い方は緑ネーム多いよなあ
でも活躍してるの見たことない

153名も無き新兵:2015/08/04(火) 22:45:19 ID:Lmx2ko2s0
もうすぐエリート化+優等間近やわ
わいのみかん箱

154名も無き新兵:2015/08/04(火) 22:45:26 ID:XGyby0EE0
うーん、noobの俺にはチャーチルガンキャリアきつそうだな
みんな情報ありがとう

155名も無き新兵:2015/08/04(火) 22:45:52 ID:dRlsOV6s0
ダンボールは青に近い緑の人が乗ってて
4kill、2000ダメとってチームを勝利に導いてくれたよ
チーム内で一番上手い人がこいつに乗っていることに気づいて少しげんなりしたが

156名も無き新兵:2015/08/05(水) 01:52:07 ID:dF9Ox3H.0
ダンボールはここんとこずっと続いてる地殻変動(+枯葉剤散布)による芋ポジ激減の影響をモロに受けてるからなぁ
無駄に凸凹にされて移動に更に時間食うようになったし

157名も無き新兵:2015/08/05(水) 02:19:44 ID:HrrhtHVUO
ミカン箱は強襲の防御側なら強い
ボトムならなお素晴らしい
なお

158名も無き新兵:2015/08/05(水) 03:09:52 ID:ZFblgRH.0
>>150
(buffされたし)最近はボーダー上がってるらんじゃね
昔はダメージ1500経験値770で取れたこともあるけどな

159名も無き新兵:2015/08/05(水) 03:59:38 ID:DU3m7d.w0
tier6戦場でチャーチルが全種類揃ってたときは激しく興奮した
味方に1と7と箱が居て試合には負けた模様

160名も無き新兵:2015/08/05(水) 04:07:14 ID:ZFblgRH.0
それ死兆星だろw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板