レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoWS】World of Warships 29隻目
-
■World of Warships ティザーサイト
http://worldofwarships.com/
前スレ
【WoWS】World of Warships 28隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1435918082/
■次スレについて
次スレは>>950の人が立ててください
20レス以上スレが進んでも新スレが立ちそうな気配が無ければ
有志の方が宣言してから次スレ立てて下さい
■荒らしについて
プレイヤーのセカンダリスキルとして
スルースキル・(荒らしを見抜く)第六感を身につけて下さい
-
>>950
おう、証拠出せるだろ(孤高の戦士)
あと次スレ
-
懺悔します
昔大海原で大和がキャップ踏んできたんで
味方の時間稼ぐためにデモインで壁ズリしながら
ポイントリセットしました
-
経験値2倍キター!
2倍か…
-
壁ズリなんて数発きっちりぶちこんでやれば慌てて旋回しだすじゃん
殲滅しなきゃ気がすまないならマップ端だし面倒だが
-
壁ズリはロック外して撃つと逆に当たりやすいと思うのだが
-
壁ズリは遠距離から狙うのはキツイわ
アメ艦の山なり射撃だと特にそう思う
-
>>950の嘘つき在日くんはスレ立てもせずに逃げた?
-
壁に当たったらオートパイロットでもとのフィールドに戻るようにすれば良いだけなのにね
-
三笠その他はどこに消えたん?
アプデ情報まで消えてるし
-
初回勝利二倍になってんのか?これ
表記1.5倍なんだけど
-
旭日旗どうするの
-
>>933
まだTierVIの扶桑だけど
同格巡洋艦を撃っても、9割方過貫通でダメージレースで圧倒的に負けるよ
タフさ、近距離の副砲の制圧力の高さ、対空兵装の充実具合(ただし航空攻撃は食らう)が特長じゃないかね
-
スレ立ててやるぞ
-
【WoWS】World of Warships 30隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1437115449/
-
>>963
ご苦労!
-
>>964
賞賛 巧みなスレ建て
-
>>964
建て乙。仕事が速い
-
ピンクの艦アイコンがいると全チャで「ピンクのアイコンって何ですか?」と必ず聞く俺艦長
-
立てた自分が次スレ見られなくなったんだが(なぜだ)、ちゃんと立ってるのかな?
-
共謀者とらなきゃ
-
旭日旗!
-
>>962
扶桑で同格巡洋艦、つまりオマハ・クリーブランド・ペンサコーラ、もしくは古鷹・青葉・妙高に撃ち負けるというのは
あのその、大変言いにくいのですが、煽るようで申し訳ないのですが
何か致命的な間違いを犯しているか戦艦に向いてないのでは・・・?
せいぜいクリーブランドくらいしか撃ち負ける可能性のある相手が居ないのですが・・・?
-
扶桑までしかやってないけどって前置きつけるってことは、扶桑以前の他の戦艦でも巡洋艦に打ち負けてる可能性がある
完全に戦犯
-
>>972
普通にダメージの安定性の関係で打ち負けると思うけどな
5-8kmの至近距離でなら、戦艦側の期待値が跳ね上がるけど、日CAの魚雷圏内で結局回避運動や砲塔旋回で僚艦の進行を妨げてしまうし
現実的な交戦距離の12-15kmだと、過貫通+散布界で一気に期待値が落ちる印象
アンチ巡洋艦なんて役割は戦艦には無くて、タフな敵戦艦のVPを抜いて
チーム単位でのダメージ交換で少しでも優位に立たせる役割の方が良いんじゃない?って事
1v1でBBとCL/CAが戦ったら、そりゃタフさの点で勝つよw
-
1vs1なら勝てるのならなんで撃ち負けるような数的不利になる位置取りしてんの?
芋りすぎて形勢が傾いているか脳筋猪やって孤立してんじゃないの?
-
>>974
そもそも普通に貫通すれば一発3〜4000、過貫通でも最低保障ダメージ(最大ダメージの10%前後)は入るんよ
流石に過貫通だけだったらダメージレースに負ける
けど、通常貫通と防郭貫通も合わせると巡洋艦にダメージレースで負けるのは魚雷刺されるか火災×3でも起きるかでもしない限り滅多に無い
あと扶桑で12-15kmって割と必中距離だよ・・・極端に角度つけられない限り3発前後は当たるので3k前後は入る
回避運動や船体ごと動かしての砲塔旋回で進行の邪魔ってのはあれだ、もっと間隔離して進行するべき
対空スキルの射程って4-6kmで相当広いのよ?
-
いつの間にか2倍なってるな
-
過貫通たってバイタル通り抜けるなら判定出るんじゃないの
-
>>975の前提条件がよくわからんが・・・なんだ、交戦始まったらBBはCL/CAを優先して狙えば良いのか?
よほど運が良くない限り、普通に(チームは)負けるだろう
0-10000出るかどうかの巡洋艦に絞って砲撃するより、4000-20000以上出る可能性の高い戦艦同士で撃ち合った方が効率的じゃないのか?って話よ
>>972ですり替えられているけど、俺が言ってるのはあくまで>>933への反論
文章悪くて伝わりにくいかも知れないのは申し訳ないけど
キル取れるかどうかの話じゃなくてチーム全体の勝ちに貢献出来るのかどうかって事
-
>>979
距離にもよるけどDPMは戦艦も巡洋艦も同じくらい出るでしょ?
戦艦15km巡洋艦10kmくらいにいるなら2斉射くらいで撃沈できる巡洋艦狙ったほうが良いよ
戦艦は回復も出来るから見た目より耐久値あるし減ったら位置的に余裕で下がれる、そしてそのTier帯なら巡洋艦は回復持ってないからね
-
>>979
HP30kの巡洋艦削りきるのに戦艦側も30k喰らってちゃチームの総HP的に見て意味が無いって論なんだろうけど
それ言うなら同じ労力でHP60kの戦艦に30k与えても敵チームの戦闘能力は減らないんだよなぁ
空母以外の三竦みが割と綺麗なのでHP60k同士の戦艦が潰しあうよりもHP60kの自分戦艦とHP30kの敵巡洋艦二隻の交換の方が敵チームに与える損害は大きい
”なお全てのプレイヤーの腕が同等である場合に限る”というとても切ない接尾文が付くのであまり真剣に論ずる意味は無いのかもしれない
とりあえず実戦では必中距離に居て迂闊に横腹晒してるか角度の甘い相手にAPぶん投げときゃ良いんだけどな
その条件下でBBとCL/CAが居たら迷わずCL/CAを狙うけどね
あと、精度が高い金剛以降の日BBで、その上密度も高い扶桑で12-15kmの巡洋艦にロクに当てられないのはもうちょっと練習したほうがいい
-
>>980
数減らした方が良いって言うのはすごくわかるから大丈夫
>>981
確かに、自分が中距離以遠の巡洋艦を狙うのが苦手だというのはあるね
直線で動く艦相手なら問題ないけど、回頭頻繁にされると厳しい
ただ、ドンピシャ思った地点に進んでいる相手にも最低保証+挟叉率すごいんだ
12km以遠でCA/CLに有効射出せる人が羨ましいよ
-
それ言うなら戦艦も着弾まで6.7秒あれば当たらんのじゃ
-
金剛は使いやすくて良い
でも扶桑からが戦艦の本番って感じはする
少々もらってもぶち抜く感じで扶桑10km射撃で運用してる
ワンパンあるしな
-
巡洋艦から沈めた方がいいよ
さんざん言われてるように巡洋艦の方が早く倒せるので敵の火力を減らせるし、その分動きやすくなった駆逐艦が戦艦に魚雷を当ててくれる(はず)
-
偏差射撃はコツが判ると楽しい
自分は、距離じゃなくて相手の艦の長さと着弾までの秒数で偏差測る様になってから命中率上がったかな
慣れれば扶桑や金剛で開幕観測機飛ばして駆逐や味方航空機がスポットした23kmくらい先の油断して等速直線運動してる巡洋艦戦艦に当てるくらいは出来るようになるよ
(まぁ精々当たって1〜2発なのでダメージはあまり期待できないけどHE使えばいいしAPでも極稀に防郭貫通したりする)
巡洋艦とかに当てると露骨に挙動不審になる人が居て見てて楽しい
-
巡洋艦だって舵きってまともに回頭始まるのは4秒後位なんで
着弾まで5秒位のエリアで当てられないのは戦艦乗りとしては厳しい
-
mod使わないと旗がみれないっておかしいだろ
みんなに使わせろや
-
>>979
戦艦が期待値で巡洋艦を最も早く倒せる(命中率と装甲と耐久で)なのでアンチ巡洋艦だよ
巡洋艦は戦艦はHEで焼き殺すかAPでひたすら非装甲部をいじめるかくらいしか戦艦を倒す方法が無くてどちらも時間がかかる
(日巡なら魚雷でワンチャンあるけど)
戦艦は巡洋艦ワンパンできるけど巡洋艦は特殊なケースでもない限り無理
この力関係だけで十分アンチって言い切れると思うんだけど
-
>>989
まぁ、戦艦で狙える位置に巡洋艦がいるなら巡洋艦を優先して落とした方がチームの勝利には貢献しやすいけれど、相手戦艦ができる戦艦だったらなるべくそいつの足止め、可能なら撃破を優先した方がいいだろうね
ま、その辺りはプレイヤーの状況判断によるな
ただ、戦艦の与ダメがリロード時間に対して極めて不安定というのはあるな。スリップダメージ込みだと完全に撃ち負けることも多いし
高Tierなら本体性能にまかせてゴリ押すこともできんことはないけど低中Tierはかなりキツいと思う
-
個人的に戦艦は回復できるから巡洋艦を狙うな
まあ時と場合によるけど少しでも巡洋艦に怪我負わせておきたい感じ
-
日本人としての誇り
-
最上君まで到達して満足しました(面白かったとは言ってない)
海軍系は今年にももう一本くるらしいし、次はそこで暴言飛び交う日をお待ちしておりま
ん
k
-
おう、また明日な
-
fish in the water
evasion evasion
-
海のように深い戦略(笑)
激動のアクション(笑)
ちっとは具体的な事を言えとは思うが、水上砲戦に期待する物じゃない。
-
アジアの盟主たる日本国旗
-
梅
-
竹
-
松
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板