[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【WoWS】提督たちのWorld of Warships【艦これ】
1
:
名も無き新兵
:2015/07/09(木) 08:26:12 ID:Tc7oVYhg0
戦前の艦艇を擬人化した某ゲーム
同型艦も登場するので何かと話題にしたい時もありますが不用意に持ち出すのは憚られる
このスレはそういった話題を隔離しておくためのスレです
需要があるかは不明
108
:
名も無き新兵
:2015/07/20(月) 18:19:56 ID:p/0JfDWY0
そもそも日水雷戦隊用軽巡の設計思想がデカイDL兼駆逐艦を蹴散らしながら的になるだし…
109
:
名も無き新兵
:2015/07/20(月) 19:06:56 ID:FBh31LQs0
米104
高雄は、摩耶の対空装備とかさ
阿賀野も大淀も対空にも使えると触れ込みの主砲なんだし(現実での性能は兎も角)
日巡対空装備ツリー的なのを妄想しても良いかなぁと思って。
tier9 10は思い付きません。
長良型も主砲減らした対空装備版で
改高雄型って計画無かったっけ?
110
:
名も無き新兵
:2015/07/20(月) 19:43:38 ID:qAALVxuM0
現状軽巡洋艦の役割って重巡がこなしてるし、軽巡が投入されても弱い重巡ポジで経験値ボックスになりそう
111
:
名も無き新兵
:2015/07/20(月) 21:14:54 ID:bIIdWyWg0
39ノットで突っ走る
15キロの射程の魚雷8門の隠蔽低いけど
耐久と火力が少々優秀な駆逐艦ってtier8とか9でやっていけると思う?
112
:
名も無き新兵
:2015/07/20(月) 21:47:47 ID:bIIdWyWg0
妄想全開の趣味でいえば
戦艦ツリーは、長門で分岐して天城を支点とする近代化改装八八艦隊戦艦入れて欲しいなぁ
土佐、紀伊、13号艦この辺りを上手い具合に見繕って。
大和に繋がるtier8は大和の計画の中で比較的弱そうなの突っ込んでさ
113
:
名も無き新兵
:2015/07/20(月) 22:18:09 ID:QeGF1l1s0
【WoWs妄想日本軍艦ツリー 第4回改案】
■Tier■□ ■Ⅰ■ ■Ⅱ■ ■Ⅲ■ ■Ⅳ■ ■Ⅴ■ ■Ⅵ■ ■Ⅶ■■ ■Ⅷ■ ■Ⅸ■ ■Ⅹ■■
□□□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□□ □□□ □□□ □□□□
■■■■□ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■
駆逐艦②□ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■初春→ →白露 →夕雲 →秋月■
■■■■□ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■↑■■ ■■■ ■■■ ■■■■
駆逐艦①□ ■■■ ■海風 →若竹 →磯風 →峯風 →睦月 →吹雪→ →朝潮 →陽炎 →島風■
■■■■□ ■■■ ■↑■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■
巡洋艦①□ ■橋立 →筑摩 →天龍 →球磨 →長良 →川内 →阿賀野 →最上 →伊吹 →蔵王■
■■■■□ ■■■ ■■■ ■↓■ ■↓■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■↑■ ■■■ ■■■■
巡洋艦②□ ■■■ ■■■ ■↓■ ■→→ →古鷹 →青葉 →妙高→ →高雄 →利根 →改利根
■■■■□ ■■■ ■■■ ■↓■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■
■戦艦①□ ■■■ ■■■ ■河内 →妙義 →金剛 →扶桑 →長門→ →土佐 →出雲 →大和■
■■■■□ ■■■ ■■■ ■■■ ■↓■ ■■■ ■↓■ ■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■
■戦艦②□ ■■■ ■■■ ■■■ ■↓■ ■■■ ■伊勢 →金剛代 →天城 →紀伊 →十三号
■■■■□ ■■■ ■■■ ■■■ ■↓■ ■■■ ■↓■ ■■■■ ■↓■ ■■■ ■■■■
■空母①□ ■■■ ■■■ ■■■ ■鳳翔 →千歳 →飛鷹 →↓→→ →赤城 →加賀 →信濃■
■■■■□ ■■■ ■■■ ■■■ ■↓■ ■■■ ■■■ ■↓↑■ ■■■ ■■■ ■■■■
■空母②□ ■■■ ■■■ ■■■ ■→→ →瑞鳳 →龍驤 →飛龍→ →翔鶴 →大鳳 →白龍■
■■■■□ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■↓■ ■■■ ■↑■ ■■■■
■空母③□ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■→→ →雲龍 →↑■ ■■■■
■■■■□ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■
※伊勢は戦艦(航空戦艦ではない)
※赤城・加賀・信濃は航空母艦
※金剛代は金剛代艦型、省略
※土佐は加賀型戦艦、空母としての加賀が実在しツリーの中(妄想)にも存在するので便宜的に2番艦の名を付けた
※十三号は十三号型、省略
114
:
名も無き新兵
:2015/07/20(月) 22:21:37 ID:QeGF1l1s0
◎前回からの変更点
・戦艦②ルートのTierⅦに金剛代艦、TierⅨに紀伊、TierⅩに十三号型戦艦を追加
・戦艦①ルートのTierⅧ戦艦天城を戦艦土佐に置き換え、戦艦天城は戦艦ルート②のTierⅧに移動
・低ティア帯の空母ルートを一部交換、空母②ルートのTierⅤに千歳を追加
・空母③ルート新設、TierⅧに雲龍を追加
・TierⅥ戦艦伊勢の分岐先をTierⅦ空母飛龍からTierⅥ空母飛鷹に変更
とうとう変更点すら改行が多すぎて投稿できなくなったわorz
戦艦と空母をいくつか追加したけど、あんまり知らない艦だから今まで以上にガバガバツリーに。
取り敢えず飛龍周りのごちゃごちゃ感はいくらかマシになったかな?
115
:
名も無き新兵
:2015/07/20(月) 22:29:25 ID:QeGF1l1s0
>>109
TierⅨとⅩが思いつかなかったから適当に利根をぶち込んだよ(^p^)
>>110
クリーブランドは一応軽巡の扱いだから何とかなると思った(自供)
>>111
ぶっちゃけ調整次第かなと。
ただティアが上がっても使用感の劇的な変化がなくてつまらないかも。
個人的には扶桑と伊勢の差別化の方が難しい気がする。
>>122
似たことを考えている人もいたとは。
一応戦艦①ルートは正統派、戦艦②ルートは高速戦艦で差別化できるんじゃないかと思って、上記の配置にしたよ。
116
:
名も無き新兵
:2015/07/20(月) 22:41:10 ID:QeGF1l1s0
未来にコメしてしまったwww
>>122
は
>>112
ね。
当初は艦これの艦をぶち込んで終わりのつもりだったけど、何か戦艦にまで手をつけてしまった。
これ以上は多分知識の不足が深刻すぎて作れないし、ただでさえスレ違い気味だったのが完全にスレ違いになってしまうから、
俺が作る妄想日本軍艦ツリーは第4回改案でおしまいかな〜。
みんないろいろ助言くれてありがとう。突っ込みどころ満載だけど、割とまともなのが出来たと自画自賛してみる。
これから追加されるドイツやイギリスのツリーに期待しつつ、日本ツリーにも妄想じゃなくて本当に新たなルートができるといいな。
その前にゲームが廃れなければいいが…
艦これは引退気味だったけど、再開してみようかしら。翔鶴も瑞鶴も手に入れる前に辞めちまったからなぁ。
117
:
名も無き新兵
:2015/07/21(火) 03:57:17 ID:.P/gabpo0
天龍ちゃんと大鳳ちゃんは女神
118
:
名も無き新兵
:2015/07/21(火) 18:24:08 ID:PF1UXDgo0
扶桑姉様のスペシャルな瑞雲を他の子に移す際に一時的に適当な装備を載せておこうと思ったんだが
35.6三連35.6三連15.5三連・・・あれこれ強くねって思ってしまった
wsではこれが最強なんだ・・・(青葉に15.5三連ガン積みシながら)
119
:
名も無き新兵
:2015/07/21(火) 21:58:35 ID:Sm2apdPI0
睦月!睦月!睦月!睦月ぃぃいいうわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!睦月睦月睦月ぃいうぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!睦月型一番艦睦月たんの赤茶色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
中破で半泣きな睦月たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメでレギュラー格決まって良かったね睦月たん!あぁあああああ!かわいい!睦月たん!かわいい!あっああぁああ!
改二が実装されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!睦月改二なんて現実じゃない!!!!あ…原作ゲームもアニメもよく考えたら…
睦 月ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!如月ぃいいいい!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?秘書艦の睦月ちゃんが僕を見てる?
秘書艦の睦月ちゃんが僕を見てるぞ!睦月ちゃんが僕を見てるぞ!戦闘中の睦月ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの睦月ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には睦月ちゃんがいる!!やったよ弥生!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの睦月ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ摩耶様ぁあ!!こ、金剛ォオ!!加賀ぁああああああ!!!阿武隈ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ睦月へ届け!!佐世保鎮守府の睦月へ届け!
そんな睦月ちゃんはWoWsでは割と苦行扱いされているってマジ?
今磯風フル研究・開発し終えて、峯風を買おうとしているんだけど、そんなに峯風って使いやすいの…?
ちょっと心配になっちゃった
120
:
名も無き新兵
:2015/07/21(火) 21:59:46 ID:Sm2apdPI0
うわ
あげちまったのか
121
:
名も無き新兵
:2015/07/21(火) 22:02:40 ID:ZCZfd18g0
これはひどい
122
:
名も無き新兵
:2015/07/21(火) 22:31:10 ID:XVODZhLk0
睦月は別に弱かないんだけど、峯風迄の日駆の戦い方からガラリと変わる
特にリロードの関係で魚雷をぽんぽん撃てなくなるので、確実に当てていく技術を磨かないといけない
ttp://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/ranking/20150719/statistics.html
ちなみにこちらの統計によると、日本駆逐の真の苦行は睦月ではなく陽炎
123
:
名も無き新兵
:2015/07/21(火) 23:12:07 ID:Sm2apdPI0
>>122
成程…
球磨から古鷹になった時の変化に近い感じなのかな?(あれはキツかった)
というか、吹雪と陽炎の勝率酷過ぎワロエナイ
4割切るってどういう事なんだ…
分母が少ないから偏ったデータなのだと思いたい
124
:
名も無き新兵
:2015/07/21(火) 23:23:15 ID:gt9vDEs60
駆逐艦のスモークってのは、接近する為に展開する物なの?逃げる為に使う物なの?
あとスモークって自分の視界も狭めてる?
スモークに向かって魚雷打つと普段なかなか当たらない
駆逐艦や軽巡が良く吹き飛ぶけど
125
:
名も無き新兵
:2015/07/21(火) 23:58:13 ID:N.HUVq8w0
>>123
睦月以降徐々に砲性能が上がって隠蔽が下がっていく上に魚雷もどんどんリロード長くなっていくから魚雷に固執すると全く勝てなくなる
>>124
船体の中央からケツにかけてで煙幕たい焚いてるから相手に艦首向けて動いてたら意味無いよ
それと勿論自分の視界も狭めるよ
126
:
名も無き新兵
:2015/07/22(水) 06:13:27 ID:XmBeJTKA0
高Tier日駆は主砲も使う事覚えんと無職になる時間が長すぎる
日駆の主砲は、旋回速度と速射性で米駆に圧倒的に負けてるけど
特に高Tierでは米駆以上に弾道が低くて一発が重い(まぁ米駆の主砲は両用砲だからかもしれんが)
なので、不利なのは否めないけどしっかり当ててけば米駆と一定以上はやりあえる
127
:
名も無き新兵
:2015/07/22(水) 12:13:49 ID:xmvoKOQw0
アメリカ駆逐って両用砲なんだ〜
って事は、秋月実装の暁には
連装四基8門ので高速射に砲戦重視の駆逐になるのかな?
まぁ、魚雷が秋月で4門、改秋月でも5門ならよっぽど射撃に強くないと役立たずだろうしなぁ
128
:
名も無き新兵
:2015/07/22(水) 14:11:19 ID:nWtfywnM0
WoWSで言うならファラガット以降の駆逐の5インチ砲はみんな(砲塔・砲架式、型式、連装等の差はあれど基本的には)38口径両用砲
ニコラスの後期砲から高角化扱いされてるみたいだけど
アトランタの針山も薬莢式に改良した38口径5インチ両用連装砲だし、アイオワやモンタナの腋についてる針山も同じ両用連装砲
一方日駆のは対空戦闘もやってやれないこともないけど基本的な構造は対艦砲
夕立砲・・・じゃなかった仰角の改善が試みられたB型砲(初春の主砲)が両用砲扱いされてるみたいだけど
あとにゃしぃの後期主砲が3年式の名前のまま両用砲扱いされてるけど多分コレは高角砲化された10年式以降の12cm砲なんじゃねーかな・・・
多分、雑木林型の12.7cm高角や秋月型の長10cmはデフォルトで両用砲
というか、日駆で米駆とやりあうたびに秋月が待ち遠しくなる
リロード4秒(まぁ米駆との兼ね合いでリロード6秒くらいに調整されるだろうけど)、旋回速度180度18秒弱がどれほど凄いか良くわかるじゃろ
129
:
名も無き新兵
:2015/07/22(水) 18:52:55 ID:zIqXqkgg0
香取先生をツリーに入れ直して差し上げろ
130
:
名も無き新兵
:2015/07/22(水) 23:49:46 ID:.0rNuw8E0
香取先生は史実通り魚雷を装備してプレミアム艦として登場予定です
131
:
名も無き新兵
:2015/07/23(木) 05:00:53 ID:8U4tmuK20
カタパルトと高角砲も追加でオナシャス
132
:
名も無き新兵
:2015/07/23(木) 08:35:10 ID:2ExRJ9oE0
さいしんえーはツリーに入れ込むと悲しみを背負うから軽巡洋艦時代の最上でいいよ。
さいしんえーはプレミアム艦で……
133
:
名も無き新兵
:2015/07/23(木) 10:29:56 ID:L.DtMy6g0
最新鋭軽巡は、速力重視のデカイ駆逐艦扱いで中tierに突っ込めばどうにでもなると思うけどね
大体同世代のクリーブランドはtier6だし
134
:
名も無き新兵
:2015/07/23(木) 10:57:48 ID:EvxQwasU0
射程長めの魚雷(12kmくらい?)積んでTier6くらいに置いて天龍Ver2.0みたいな感じにすれば良いんではなかろうか阿賀野
135
:
名も無き新兵
:2015/07/23(木) 13:37:57 ID:XtNf3FR60
そんな感じいいね
でもこのゲーム魚雷と耐久いじれば大概は、上位に連れてかれても問題ないような気がしてきた。
136
:
名も無き新兵
:2015/07/23(木) 20:45:08 ID:CWLaMKTk0
>>135
北上「そんな風に思っていた時期もありました」
137
:
名も無き新兵
:2015/07/23(木) 22:40:12 ID:2CXd6Nls0
thx for friendlyfireあ
138
:
名も無き新兵
:2015/07/24(金) 00:45:34 ID:WteInn7A0
136
北上の魚雷の射程と耐久増やせばいけると思うよ
139
:
名も無き新兵
:2015/07/24(金) 00:54:36 ID:gpe3wRHY0
>>138
お前あれ以上射程、耐久増やせとかマジで言ってんの?
あいつに射程足したら視認範囲外から魚雷ポンポン放つ壊れになるぞ
煙幕追加されて非発見からポンポンできたが常時出来るのは完全にバランス投げ捨ててる
耐久も今までと変化が出るレベルって戦艦並になるぞ
とりあえず元北上使用者としてはあれ以上の強化は課金艦<通常艦のバランスを完全に破壊するぞ
そもそも北上が棚上げされたのはピーキー過ぎたのと駆逐ですら回避不能な網を張れたからだ
140
:
名も無き新兵
:2015/07/24(金) 01:00:39 ID:WteInn7A0
いや、そうでは無くてさ
バランスは兎も角
そんな感じで射程とかいじっちゃえば幾らでもtier10いけそうだなぁとね
というか、現状の北上の時点で魚雷いじっちゃえば幾らでもって感じがする原因というかなんというか
141
:
名も無き新兵
:2015/07/24(金) 01:02:23 ID:l72YRaRA0
北上さんは魚雷を使った絨毯爆撃・・・爆撃??
142
:
名も無き新兵
:2015/07/24(金) 15:34:31 ID:2fP60Tzw0
北上さんってどこ行ったの?最近見ないんだが
買った人は今も使えるの?
143
:
名も無き新兵
:2015/07/24(金) 16:41:47 ID:HszKNLLk0
現時点ではゲーム内から削除されてるので誰も使えないはず
144
:
名も無き新兵
:2015/07/24(金) 18:09:43 ID:A6tcic6E0
ロシアフォーラムの開発者Q&Aによると、北上様復活の目は薄そうだの
145
:
名も無き新兵
:2015/07/24(金) 19:10:38 ID:jAl67zfI0
>>142
CBTerを装うエアプかよ
オープン移行時のワイプについてテスターが知らないとか言い出すんじゃあるまいな
146
:
名も無き新兵
:2015/07/24(金) 20:11:32 ID:88D30A520
産廃天使フルタカエル
147
:
名も無き新兵
:2015/07/25(土) 23:14:05 ID:qWRrNLAA0
艦これでなまじ天使なだけにつらい
手放せない…
148
:
名も無き新兵
:2015/07/26(日) 01:22:50 ID:91GFwmVQ0
長門まで進めて、もう一度古鷹使ってごらん。
ものすごく上手に使えるようになってるから。
149
:
名も無き新兵
:2015/07/27(月) 01:34:51 ID:Isj7ANUs0
古鷹は全改装したら大分マシになるがそれまでめっちゃきつかった
それでも堅実なプレイしてけばある程度戦果をあげられるってくらいしか扱えてないけど……
150
:
名も無き新兵
:2015/08/03(月) 12:06:37 ID:8Il7x4Os0
頑張って使いこなせばあるいわ
高スコア出してる古鷹かっけーっす
151
:
名も無き新兵
:2015/08/03(月) 12:15:22 ID:MMBlipO60
アタゴンを売ってモガミンを買いました
152
:
名も無き新兵
:2015/08/03(月) 15:07:17 ID:5S7dF0k.0
魚雷の投射角度以外は軽巡もがみんの方が圧倒的に攻撃性能強いけどな
重巡もがみんor鈴熊なら高雄のほうが若干劣る程度
153
:
名も無き新兵
:2015/08/30(日) 00:30:07 ID:VCJqlRUg0
軽巡ツ級さん自慢の対空カットで相手チーム飛龍一スロ全滅させてくださいよ
154
:
名も無き新兵
:2015/09/19(土) 07:19:06 ID:3QaC5plw0
WoWSでティルピッツ出たし、艦これの方でもティルピッツはよ
できればシャルンホルストとグナイゼナウもな
客船の方のシャルンホルストでもいいぞ
155
:
名も無き新兵
:2015/09/20(日) 15:50:40 ID:s7XRPlGM0
アトランタ「私あんなに装甲分厚くないよ」
ティルピッツ癖あるけど強いなぁ・・・。特に装甲。
156
:
名も無き新兵
:2015/10/20(火) 00:48:11 ID:TKv3AZlg0
ティルピッツ硬過ぎる
貫通自体は割と出来るけどバイタル滅多に打ち抜けない
艦これではワンパン大破するんだろうけどな・・・
157
:
名も無き新兵
:2015/11/18(水) 10:54:55 ID:t7gL0fCk0
ガルパンでp虎が出てきた際は唯一の3dモデルだったwotですが今回のアプデ的に
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板