レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoWS】World of Warships 25隻目
-
■World of Warships ティザーサイト
http://worldofwarships.com/
前スレ
【WoWS】World of Warships 24隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1432087214/
■次スレについて
次スレは>>950の人が立ててください
20レス以上スレが進んでも新スレが立ちそうな気配が無ければ
有志の方が宣言してから次スレ立てて下さい
■荒らしについて
プレイヤーのセカンダリスキルとして
スルースキル・(荒らしを見抜く)第六感を身につけて下さい
-
分隊で空母出せなくなっててワロタ
-
戦艦乗りだがサンドバック状態でも勝つ立ち回りでヘイト集めてるならええよ
俺だけ空母に張り付いて防空してるのに空母撃沈されたら少しの罪悪感とCA(近くにいる)
お前らも迎撃してえええええという少しのイラツキが混ざり合ってドウでも良くなる。
……経験値、ナニソレ美味しいの? 勝利すりゃいいんだyp
-
>>952
空母にベッタリで前線で盾になってない戦艦とか戦犯もいいとこだな
-
スレの流れから開幕だと気づかないかー
ちなみに味方はtier7空母。一直線でessexの雷撃3だったか4が来てたので空母も多少は近づいて来てくれた
-
ホットスポットならわからないでもないけど基本戦犯だろうねそれ
んなことより勲章増えるとしても再起動面倒くさいなー、フォーラムに運営の反応もないししばらくこのバグ残るんかね
-
>>952
それ空母乗りからしたら流れ魚雷の的が1つ増えてるだけだから。(開幕ならなおさら)
今日も経験値獲得+勝率アップにご協力アリシャス!!
あ、味方になったときには護衛は巡洋艦だけで十分なんで
とっとと離れていただいて結構です。というか離れて敵を殴りに行って、どうぞ。
-
ちなみにどっかで運営が「対水雷バルジ?一応機能してるよ?」って言ってたから
戦艦は一応魚雷に一番強い艦種
一番魚雷刺さる艦種でもあるけどな
-
>>955
今までに気づいてたとしても
アジアが本社に報告→開発に話が行く→ソース解析原因究明→修正→パッチ実装、である程度時間はかかるだろうね
-
>>950
おーい、居ないならたてるぞ
-
史実の戦艦並みの旋回半径を得る代わりに史実どおり舵が効きはじめるまで1分近くかかるか
史実の二倍波の旋回半径を得る代わりにものの20秒ほどで転舵が終わるか
どちらにせよ魚雷は刺さるのであった
-
>>955
WG ASIAはともかくJAPANは土日休みっぽいんだよなあ
-
立てるよー
-
【WoWS】World of Warships 26隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1434182151/
はい
-
>>961
休日とるのは当たり前だが、アップデートは週の中頃に実施すべきだわ
週末にアプデ後バグ出して休日だから対応しません! じゃあまりにもお粗末
-
>>963
ボンサーイ
-
お前ら忘れてるかも知れんが、大口径砲(戦艦)は威力もあるが最大の売りは
アウトレンジから一方的に撃てるって所だからな
巡洋艦の砲の届く距離で撃ち合う行為から既に間違ってるんだ
-
カワチがきつい
射程短すぎ
はやく金剛さんを手に入れたい
空母操作まったく分かるねぇw
-
ミッドウェー海戦は正しかったんや!
-
下がってたら芋るなって言うじゃないですかー!
付かず離れずで居ろといってもあんたらすぐ逃げていくじゃないですかー!
結局燃やされて魚雷が刺さるだけなんですよヤダー!
-
アウトレンジから一方的に打つのが正しいと頭でわかってても15-20Kだと全く砲撃当てられんから結局巡洋艦の距離で射ち合ってるわ
お陰で僕の金剛はいつも大炎上です
-
>>963
Hey塩、よくやったー!
-
>>964
なんかデジャヴを感じると思ったら、ガンドゥムオンラインだわw
アレも年末に本稼働した挙句、正月休み明けまで仕事してなかったな
おかげで装甲強化ジムでジオンが蹂躙される→ネガジオンの下地を作るきっかけ、になったもんなぁ
WGもバンナムと同じ轍を踏みそうだわ
-
BBが前に出るじゃろ?
相手CAはBBに腹見せたくないから正面向くじゃろ?
そしたら味方CAがAPで相手CAの腹抜けるじゃろ?
おおい、味方CAよなぜに相手BB燃やすのに一生懸命なんじゃー
-
(それ巡洋艦使った方が良いんじゃ)
-
初期艦Erieが戦闘後でも「戦闘中」って表示のまま。香取はゲーム問題なし。
この表示って既出?
-
ごめん。初心者フォーラムにあった。
でも解決法はないのか…
-
金出してまでテストに参加する熱意があるのにスレをほんの少しも遡れない件について
-
>>972
ネトゲメーカはもう少し後先考えて欲しいよね
某国への対応もそうだが
>>975
ご愁傷さま、初心者のやる気そいでどうするんだろ
金払ってプレ垢も買ってる人もいるんだがらマジなんとかしろよ
-
これクローズテストなんやで...
-
>>979
そんなはずないやろ
ワイはこのソフト 3000円で買ったんやで
-
>>980
わいはタダやったで
-
>>964
だよねえ。開発都合な気がする。
CBTだけどもう金とってんだからプレイヤーの多い休日に対処できんのはちょっとなあ。
-
通常戦だけやりたいわホント
-
>>972
すくなくともグフカスもFAFもないから安心やで
-
>>984
そもそも陣営でどうこうという話が今のところないからあれだけど
白龍のお陰かしばらく戦艦がいなくなった時期がw
-
戦艦きつくね?
魚雷避けられないし、すぐ燃えるし
-
>>986
魚雷はまず撃たれないように巡洋艦の近くにいて落としてもらうのが
防御として一番かなあ。とはいえそうそう連携も取れない。
あとは雷撃機を見かけたら見かけた時点から回避行動をとる。
といってもいまの日空の自動雷撃はちょっと避けにくいかなあ。
燃えるのはいま炎上率異常上昇のバグがあるみたい。
放火持ち艦長の再教育中を避けるしかないという
回避しにくい不具合なんだよなあ。
-
まだプレオーダーは買ってないよ。
前にウィークエンドなんちゃら?プレイしてたらcβ当選してた様子。
お布施のつもりでその内買うだろうけど。
蔵再インストでもどったわ。お騒がせすんません。
-
NAでやってるけど行方不明のバグに遭遇したことがない
他にNAでやってて艦船が行方不明になった人いるかいな?
-
愚痴らせろ
船酔いする・・・戦車はどうもなかったのに
-
>>990
反応がゆっくりな上に傾くからなあ。双眼鏡覗きながら巡洋艦とか戦艦で
急旋回とかすると若干ね。あと処理落ちとかしてると実時間とずれてたりしてさらに酔う
-
4戦して3戦バグ、バグが無かったのは敗北の時だけ。敵殲滅したらあかんのかな?
初戦勝利2倍の期間でも、勝ったらバグ起きるんで意味ないやん。
-
>>989
同じくNAだけど行方不明バグ警戒はしてるが遭遇してない
ついでにフォーラムのほうも調べてみたが船が戻ってこないって感じのトピックはなかったわ
もしかして行方不明バグはASIAのみで起こってる?
-
多分鰺鯖だけだな自分も昨日なったわw今日Inしたら戻ってた
-
>>993
やっぱASIAのみなんかもしれんね
NAのフレンドが何人かいるけど普通にプレイ出来てる模様
-
なんか試合結果でても船が帰ってこない事態が発生してるなあ。
もちろん戦闘数も、勝利/敗北もカウントされていない。
-
殲滅戦で最後に自分が決めて勝つとリザルト出ずに
船が戻ってこなくなると思う
-
(´・ω・`)断層線って戦艦だとどう動けばいいのかわからんらん
-
コンクエストでも帰ってこなかった。
自分は今のところ、アメリカ艦だけだね。
-
>>1000なら
八八艦隊実装
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板