レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【Wot】軽戦車雑談スレ 8両目【LT】
-
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%B7%DA%C0%EF%BC%D6
【Wot】軽戦車雑談スレ 7両目【LT】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1426613671/
【Wot】軽戦車雑談スレ 6両目【LT】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1413685203/
【Wot】軽戦車雑談スレ 5両目【LT】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1413685050/
【Wot】軽戦車雑談スレ 3両目【LT】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1403691421/
【Wot】軽戦車雑談スレ 2両目【LT】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1389514243/
【Wot】軽戦車雑談スレ【LT】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1372761022/
-
湖の村4ラインは逃げも隠れもできんのが嫌、特に南
岩陰にいても遊兵化するだけだし顔出したらしつこい敵が見続けてたりするし
行っていい思いした記憶無いわ、まぁ俺が下手だからだろうけど
-
「戦場を見据えて」ミッションきついな
観測1500以上かつ勝利ってのを80回とか
-
>>949
湖4ラインはLT乗ってりゃ行ってくれるので自分は常にアンチ4ラインポジにっ入ってるね
でもエーレンベルクは初期配置で行き場所決まりそうなのに川渡ってでも東に寄りたがるから困る
色がいいほど通行料取りたがるから制御できん
-
>>946
パン偵で100凸の弾弾いて笑ったことある
-
>>941
http://i.imgur.com/O1xaCTo.jpg
最近使っているポジ
視界は常時又は眼鏡装備で450超えないと辛い
使用目的としては南に渡るHTの通行料&数を確認するため
警戒することは下に来られた時に援護をもらわないと辛い
-
>>955
画像の場所の行き方ですがもちろんのことばれないために下から行きます
-
鉱山は快速系が複数なら、丘に入る奴と登ってくる敵を妨害する奴に分かれた方がいいような。
バッチャも怖いがFCM 50tも勘弁してほしい。
カレリアLT無しのときにA-43で丘取りに行ったら、ほとんど同着で来てボコられたわ。
あの国は足回りに関しては、車種と性能が一致してないだろ。
-
あの登り口でチキって止まる奴いるけど、それなら最初からこないでくれ
そしてあそこでケツブロされても文句言うな
-
>>957
足回り以外も一致しないような?
被弾担当のメイン盾LT
被弾を担当せずダメージをひたすら稼ぐHT
無砲頭TDに横付けして連射してくるSPG
-
>>955
あぁ!…なるほど下から行けばよかったのか…
そのポイントから頭出して稜線偵察したら、北側も見えてマップ全域をカバー出来るぜ。
しかも射線もかなり通る上に中々バレないから鬼畜ポジになってるよ。特に強襲戦では猛威を発揮する…
-
まさかマップも把握してないで砂の川を糞よばわりしてたのか
-
プロホロフカに並んで軽戦車の聖地なのにな
-
通常戦はどうでもいいが
強襲戦の攻め側がキツイ
-
プロホロも味方がまともなら稼げるが面白いかと言われれば微妙だな
まだ新生ウエストフィールドの方が面白いがつまりは俺がWoTに飽きてきてるんだと思う
-
>>963
こう考えるんだ
今まで水が干上がった窪地も重要な攻撃ルートの一つになったんだと
-
>>961
…?以前質問してた人とワシは違うぞ?
強襲戦のみ使っているポジだったから、通常でも使えたのか(通常は上から行く愚策をしてたorz)と驚いてる。
>>963
良い方法があるぜよ。中央の上の偵察ポジを確保してみ。一気に楽に偵察出来るし遮蔽物が多いので撹乱出来る。
-
ねんがんの チャーフィーゆうとう3をてにいれたぞ!
-
プロホロの何が嫌いかって他のマップが15対15の中でワンマンプレイするゲームなのにいきなり15対15の集団戦やらされることだよ
-
LTスレでプロホロ嫌いは珍しいな
-
だってあのマップ車種関係なく試合展開が盛り上がることほとんどないじゃん
ひたすら精神とHPをお互いに削りあって人数が減ってきたら芋を掘りに行く、待ち伏せ場所の工夫とか奇襲の駆け引きも面白みが少ない
-
LTが若干主導権握れるだけでSPGが放り投げるだけのマップだし
SPGがいないなら味方が全部機能しなきゃ面白くはならない
あれはそういうマップ
-
プロホロは途中でこうなりそうだなって展開が読めちゃうし偵察も作業って感じなんだよなあ
-
Eライン(特にE1)を巡る駆け引きは好きだけど味方はBライン、Jラインから前に出ず6ラインあたり見てるとか
周り見てない芋スタイル決めちゃうのが多くて偵察成功しても意味無かったりするからね・・・
そのせいかハリコフやスターリングラードのほうが楽しく感じるときが最近多いよ
-
個人的に一番つまらんマップは修道院かな。
-
町マップあるんだからヒメルズかハリコフどっちか消してくだち……
-
そんなこといってるとサマーハリコフが追加されちまうぞ・・・
-
>>972
プロホロがつまらないのか。
F7,8の集落近辺で建物を使った走り偵察をしてみてくれ。
丘上や丘の麓の重戦車を炙り出せるぜ。(ただし味方が中央にいないと支援が来ないので注意)
-
>>977
また君か
丘の麓の重戦車なんて当面ほっとけばいいし丘上は線路越しで見える
わざわざクロスファイアな位置行って味方の目を失うリスクかける意味がないわ
-
ほんと分かりやすい奴
-
新しい炎の最前線は中止になったんだっけ?確かパッチノートに書いてあったような。
それはそうとオーバーロード楽しい。
-
RU251が欲しくてパン偵乗ってます。パン偵は置き換えが決まっているようですが、パン偵のモジュール開発に使った分の経験値は、置き換え後にどうなるのでしょうか?ちなみにパン偵でRU251まで行くつもりはあまりありません。
-
多分モジュールはSp1Cと互換性がない限り最初からだと思う(予め別車両でSp1Cと互換性のあるモジュールを開発していれば使える)
テス鯖行ってSp1Cのモジュール名の確認した方が良いよ
-
>>978
クロスファイヤ一歩手前は結構良いぞ
南側ならH7からG7にかけての茂みから
集落やG9を見張りながら機を見てF7に北上
そうすればF0まで見えて丘の攻防は圧倒的に有利
-
>>981
一応パン偵からRu開発した者だけど、テス鯖覗いて来たらパン偵がフル開発のSP1Cに置き換わってた
実際にはどうなるか知らんけど
-
>>983
また揉めるから良いよ。
978.979さん見回りお疲れ様です。(例の件からそろそろ1か月たつんだけど、まだ許されないって…)
-
ワキガテロリスト並みに希薄な自覚
-
まだ揉めるからいいよ。
貧乳の話かな?と思ったら違った
-
もう来ないと言いながら来てみたりテヘッ
-
見回りとか嫌味言われてるしw
俺プロホロの稼ぎ方わからなかったんだ
教えてくれて助かったぜ!thx(棒
こう答えれば満足だったかしら?
-
偵察に専念してくれる有能な2台目LTなんてまず引けないから結局自分で定石押さえに行かないといけないんだよね
-
>>982 >>984
お二人とも回答ありがとうございます。
最終エンジンを研究するかどうかの、参考にさせていただきます。
-
はい。お代わりです。
これで許して下さい。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/11943/1436279424/l30
-
MT-25はあまり相性よくなかったけど個性が際立ってるから売らずにLTTBを75%乗員で始めたけど不都合が一切無くてワロタw
車両速度に与える乗員の影響ってこんなに小さかったけって思わず考え込んでしまった
-
なんでlite?
-
パトロール500オーバーの俺が思う、LTの聖地。
1位 マリノフカ 行けば90%パトロールを貰える(味方の腕に依存するので100%にならない)
2位 プロホロフカ & 炎の戦場 行けば80%は貰える
3位 レッドシャイア & ステップ & 湖の村 & 砂の川 行けば60%程度かな?
ちなみに、俺が過去にパトロールも偵察者も一度も貰ったことがないマップ
一位 ヒメルズドルフ & 冬の以下同文 多分、このマップだと不可能レベル
二位 ハリコフ 取れそうな気もするが、残念ながら今まで取れてない
三位 (なし、他のマップでは取れてるため)
-
弟子臭くなってきた?
-
新スレが建ったんだから早く埋めようぜ
-
>>996
自分が気に入らないコメがあったら、全部弟子がどうとかと騒ぐの?
-
そうならないためにも是非とも弟子とやらにはコテつけてほしいな
-
あれだけ文句言われたのにまた出てきてまた不快な表現していくのか
別人の成り済まし釣りを疑うレベル、というかその方がまだマシだわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板