したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【WoT】愛車を語るスレ

1名も無き新兵:2015/04/02(木) 14:57:23 ID:S2iiLHg.0
探してみたが見あたらないので作成

タイトル通り、自分の愛用してる車両の良さや魅力について書き込もう

2名も無き新兵:2015/04/02(木) 20:08:51 ID:iNmY.1YA0
偵察パンター

wot開始時にPz.1Cに乗りたくてドイツLTルートを進め、そのうちVK28.01に到達
偵察パンターに進めるかとても迷ったけど、今では進めてとても良かったと思っている

乗り出しは本当にキツかったけど、600戦程乗った4号戦車から搭乗員持ってきたので、全く苦行じゃないです
今では全車両中平均経験値1位だったりする(最高はTier8の虎2)

あ、一応走り偵察するようにはしてるけど、ちゃんと偵察できなくても偵察パンターは許してくださいね

3名も無き新兵:2015/04/02(木) 20:51:48 ID:zakTo7LI0
パン偵

ふとましい君が好き

いつか消えてしまいそうな儚さが、俺をより夢中にさせる

4名も無き新兵:2015/04/03(金) 17:09:24 ID:5QQ3qGQs0
オーソドックスだがELCだな
最初は爆散しまくったが、慣れるとやれる事が多くてとても良い
ELCと自走砲1両で連携して大草原遭遇戦での2:8の状況をひっくり返したのは良い思い出

5名も無き新兵:2015/04/04(土) 08:07:25 ID:kvlQ9IcU0
pz.4H
2番目に乗ったティア5戦車で今でも乗り続ける愛車。
pz.3/4の攻撃力の低さが嫌になり、wikiで10榴を知って開発して、その攻撃力の高さに驚いたのはいい思い出。10榴バンザイ。
最高速度が40しかないのと、砲塔正面を10榴が貫通するのが欠点だが、10榴の攻撃力とシュルツェンと正面装甲の 防御力、高い機動性を兼ね備えた戦車。
また、性能だけでなく見た目もいい。
まず、真上から見たpz.4Hは縦と横の長さの比率が黄金律に近い。これは人間が最も美しいと感じる比率である。
次に、横から見たこの戦車は山のような三角形の形になる。10榴の短い砲身と中央に置かれた砲塔、四角形シュルツェンによってできた、シルエットは美しい。

6名も無き新兵:2015/04/04(土) 08:13:16 ID:kvlQ9IcU0
追記

最後に、後ろから見たこの戦車は、ドイツ高ティア戦車とは違う見た目になっている。それによってドイツ戦車に乗るのに飽きたときに乗ると、格別に美しく感じる。あの横になった排気口もケーブルは他のドイツ戦車にはない魅力である。

7名も無き新兵:2015/04/04(土) 11:34:14 ID:LUvWg9jU0
T71
初めて乗った高Tierオートローダー
優秀な機動力、そこそこ高い弾倉攻撃力、置き偵もできる隠蔽率
そして、なんだかオモチャみたいな大きくてかわいい転輪
乗り始めた頃、マウスをNDKしたけど抜けなくて味方にやってもらったのはいい思い出w

8名も無き新兵:2015/04/04(土) 23:07:19 ID:dTKqaT8w0
Ⅲ/Ⅳ号

割とマイナーだったりするかもだけど、LT並みの機動力こそ最大の武器だと思う
視界が低かったり俯角が足りなかったりするけど、完璧な車両より少し欠点があるほうが愛着がわくってもんよ

9名も無き新兵:2015/04/05(日) 03:20:37 ID:RfnfdpxU0
pzIVc

初めはE100に憧れてnashornまで作ったが途中で挫折
そこで久しぶりに出撃してみると8.8mm34でも高Tier戦で1000ダメ超えて、活躍できて楽しかったそれからずっと愛用してる

10.5で吹っ飛ぶけど、高い砲精度の貫通力200は敵を選ばずサスペンション切ったりキューポラ狙ったり、時には500m超えショットを打ったり
使い方次第ではまさにTD理想の後方支援を遂行してくれる強戦車

それでいて見た目がかわいい

10名も無き新兵:2015/04/05(日) 11:21:06 ID:hdN1p61w0
Ru-251じゃいかんのか?
乗れば乗るほど操作感が手に馴染んでくるというか乗り味わいがある
勝率もまだ7割あるしストレス解消にもなるし俺にとっては最高の愛車

11名も無き新兵:2015/04/07(火) 20:14:26 ID:EFtt14u.0
T20

どのマップ、ティアボトムでも活躍出来る万能戦車
他の戦車で負け込んでる日も、この子に乗れば勝てるので本当助かってます

12名も無き新兵:2015/04/07(火) 21:11:05 ID:DcAosjRU0
四号駆逐戦車
確かに貫通不足に悩まされるけどそのDPMと隠蔽は圧倒的
tier8戦場でもAPCRを使って貫通させたり、置き偵察で観測し続けたり、側面から強襲して
DPMで結構削れたりする上に「なんだ四駆か」と無視されることも多い
最近はお財布事情的に埃被らせているけどまた乗り回してやりたいものだ

13名も無き新兵:2015/04/07(火) 21:27:13 ID:Do/jokx60
WZ131
高い隠蔽、快適な操作性、LTらしからぬ攻撃性能で、乗っていて全くストレスがない
装甲以外が高い水準でまとまっている素敵な戦車

砲身の三ツ星が勇ましくて愛おしくて俺のガレージの癒し要員

14名も無き新兵:2015/04/16(木) 14:03:20 ID:C3sY7Fv.0
ヘッツアー
Tier4で10榴持ち、高隠蔽高速旋回とそこそこの前面装甲と必要十分な足
ド近眼だけどマップ変更オープントップ視界nerfで猛烈な追い風が吹いてる

T-28とかLee先生が苦行扱いされるのぶっちゃけこいつが原因じゃないかと

15名も無き新兵:2015/04/18(土) 18:32:52 ID:QAbRvDoE0
いや・・・俺はM4Shermanをよく使うが
T-28はお得意様だ デカすぎて当てやすいし装甲が薄すぎる
T-28にとって10榴ユーザーは全て天敵だ

16名も無き新兵:2015/04/29(水) 03:32:27 ID:.GLaFR3M0
T110E3
その前のtier9のT95から比べると、色々と装甲が弱くなってたりするが、
それでも車体下部を隠してハルダウンしたりすれば、同格TD以外の相手にはほぼ無敵
機動力もT28やT95を扱ってきた人なら、満足できる速度
砲性能に関しても、安定したDPMと精度を誇っている
正直乗る前はデザインがダサくて、T95で止めようかと思ってたんだけど、購入して正解だったわw
使っててめっちゃ楽しいw・・・え?自走砲?何それおいしいの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板