したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】自走砲雑談スレ 9車両目【SPG】

1名も無き新兵:2015/01/17(土) 05:20:31 ID:KT6Ed94I0
<前スレ>
【WoT】自走砲雑談スレ 7車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1411798768/
【WoT】自走砲雑談スレ 8車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1415779523/

国籍・Tier問わず、自走砲について語るスレです。

951名も無き新兵:2015/02/22(日) 23:01:57 ID:thXMpOA60
>>949
そりゃ、難しいかどうかと楽しいかどうかは別の話だからw

952名も無き新兵:2015/02/22(日) 23:10:08 ID:.Yxg5ef20
>>944
ドイツTier2自走砲は全300種類の戦車の内でも最も扱いが難しいものの一つ
自走砲全般についてもTier5以上のほうが楽

軽戦車や中戦車に乗って、ゆくゆくは重戦車を目指すのが王道です

課金をするならプレミアムアカウント1ヶ月が一番コストパフォーマンスが良いです
(半年や一年のほうがさらに良いけど大差ないです)
100%乗員を課金して買うのも良いです。車両の動きが全く変わります
課金戦車は難しいので最初はお勧めしません

953名も無き新兵:2015/02/22(日) 23:34:09 ID:mpoczFLc0
>>951
合ってるんだろうなあ。
今もミッテンガルドでMゲットw

最初は飛ばしてFV304まで行ってから戻って255戦。
勝率57.25%、トップガン4、ファイター19、死神3、砲撃マスター8の堂々たる成績。

初心者狩りで悪いなと思いつつもやめられん。

954名も無き新兵:2015/02/22(日) 23:39:01 ID:eVAikF720
ロイドは使ってて楽しいよね

955名も無き新兵:2015/02/23(月) 00:14:57 ID:WsK5y4F.0
アメリカ自走って精度0.3ぐらい鯖読んでるよね

956名も無き新兵:2015/02/23(月) 00:19:58 ID:kW5Lp5jU0
LoydGCは高弾道なうえに低Tierでずっとヒメルズ祭りだから、初心者相手に使うとかなりえげつないよ。
Bishop・FV304・Crusader SPのご先祖様だからな。

957名も無き新兵:2015/02/23(月) 00:56:36 ID:2w1B0eI60
そうなんだよ。

LoydGCだとヒメルズドルフのE7,G7といった低Tierの交戦ポイントに射線通るんだよね。
マリノフカもH1,K3に通るし、建物裏にもある程度通る。
プロヴィンスもどっち側でも定番の岩陰をかなり狙える。

つまり、ハマると無双できる。
いきおい、戦友を目指さざるを得ない。

958名も無き新兵:2015/02/23(月) 01:04:05 ID:lx2evEH.0
>>944
全然関係ない話だが
10年前はなんのゲームやってたのか気になる

959名も無き新兵:2015/02/23(月) 01:09:16 ID:2w1B0eI60
反射神経的な意味ではWoTはむしろヌルいよね。
おっさんの自分でもできる。
じゃ簡単かというと違うけど。

960名も無き新兵:2015/02/23(月) 01:14:09 ID:ocoZoklM0
精度って砲手のプライマリスキル100%の時の状態なんだよね?
車長の+10%と戦友+5%と換気扇+5%=20%(実際の戦車性能に置き換えると9.2%?)上げられるけど、
例えば精度0.8なら9.2%かけて0.726(四捨五入して0.73?)になるっていう単純計算でいいの?
それとももっと複雑なんかな。

961名も無き新兵:2015/02/23(月) 09:24:07 ID:Zxavyr/Q0
>>960
一例、右下に補正値載ってる
http://wiki.wargaming.net/en/Tank:M40M43

962名も無き新兵:2015/02/23(月) 09:35:09 ID:qOWqjRws0
その場合だと車長のプライマリスキルも戦友・換気扇で+10%されるので砲手のプライマリスキルは121%となり
0.875/(121×0.00375+0.5)=1.09
なのでカタログスペックより9%向上します
つまり精度は0.8÷1.09=

963962:2015/02/23(月) 09:37:57 ID:qOWqjRws0
ミスって書き込み押してしまった
続き>0.8÷1.09=0.734となります

964名も無き新兵:2015/02/23(月) 12:22:17 ID:3uu6vmhA0
全体のプレイヤーの車両毎の与ダメ、勝率は優等の%やnoobmeterから推測出来るけど
命中率って統計見られる所かるかな?

自分は殆どが36%位なんだが低すぎるって言われた事があるので
バージョン変わる前後でどの位が普通なのか知りたい

965名も無き新兵:2015/02/23(月) 12:24:34 ID:XDQX4r7U0
けっこう向上するんだなぁ…弾10発分位だし食料積むべきか……

966名も無き新兵:2015/02/23(月) 12:32:44 ID:FdbZ5bDI0
むしろ、自走は食料金弾デフォだろ。
どれだけ絞ってもカス当たりになることあるんだし、金弾使えば爆風増えてそういう悲しみが減る

967名も無き新兵:2015/02/23(月) 12:48:17 ID:XDQX4r7U0
>>966
そうは言ってもな、毎試合5万overの赤字垂れ流すのはきついんや>全金弾
フランスの課金弾、そんなに爆風広くないから上下に外れればモジュールすら切れんしな……

>>964
どのくらいだったかなと思って見てみたが、私もそんなもんだった。
めくらうちが多いってのもあるだろうけど、至近弾は命中弾にはならんし、
あんまり命中高すぎても射撃機会選び過ぎって気もしないでもない。

968名も無き新兵:2015/02/23(月) 13:47:22 ID:ebooQ4jU0
だから、ティア7〜8あたりから上の自走は赤字・課金躊躇わないやつ専用なのかもな
莫大な赤字を築きながら味方への依存がが強く、自力で勝ちを拾えないってのはやっぱりキツい
MTやHTに同じだけ金かければどれだけ応えてくれるか

969名も無き新兵:2015/02/23(月) 13:50:47 ID:f0BKUAzM0
自分もなんとなく車両別に見てみた
フンメルとM12が一番高くて39%
最下位は安心のS-51ちゃんで33%
結構違い出てくるなあw
まあs-51ちゃんは至近弾でもアホみたいにダメージ出るから‥.

970名も無き新兵:2015/02/23(月) 14:13:25 ID:mPHjecVA0
高Tierでも被弾しなければ黒字だから自走砲は赤字になり難い車種よ
少なくともTier7,8は赤字になりようがない

全金弾にすれば勝てるのは自走砲に限った話ではない
金で勝率を買ってるだけだが、金弾積むよりは先読みをしっかりする方が勝てる
たかが野良戦に金弾使うのもあほらしいし、直撃なら広範囲弾でも通常弾でもダメージ同じ

971名も無き新兵:2015/02/23(月) 14:36:18 ID:XDQX4r7U0
まぁ…通常弾代すらもったいねぇって試合もまれにあるが、
弾代は自分のためだって思わなきゃやってられん。
これで、課金弾の方が1割攻撃力が高いか、もうすこし範囲が広ければなぁとか。
現状メリットが無いんだよな……(3.97m>5.34mで価格5倍)

972名も無き新兵:2015/02/23(月) 14:41:15 ID:ksKGqV.g0
>>968
俺は他の車種も乗ってるんで、自走砲で金弾撃つくらいなら、そっちに回すわ。
SPGはプレアカならTier10でも一応辛うじて、黒字だぜ?
もし赤字出してるってなら疑うべきは、単なる計算間違い。次に命中率、生存率。

973名も無き新兵:2015/02/23(月) 14:56:44 ID:XDQX4r7U0
ちょっと前のアプデかなんかで、自走砲のダメージに対するクレが増えたんだっけかな(自分の視界じゃない割引の撤廃とかなんとか)(うろ覚え)
スタ垢で死ななきゃとんとん、死んだら車両分赤字ってかんじ。
そこから毎回赤字確定で食料積んでダメが稼げたら取り返せるのかなぁとか
まぁそのくらいは快適な砲兵生活の投資と割り切るかなぁって
ただ、全金弾はもう嫌だっていう。

974名も無き新兵:2015/02/23(月) 16:07:17 ID:I42BzbY60
換気扇載せられる自走はいいよね。
やっぱ屋根付きよ。

975名も無き新兵:2015/02/23(月) 16:33:32 ID:HtheEJME0
フランス自走使ってるんだが、9.6になって全然当たらなくなったわ
手前で落ちるか頭の上超えていく
さらに重戦車優遇のクソゲーが加速したな

976名も無き新兵:2015/02/23(月) 17:23:09 ID:0TMN2EbQ0
このゲームあらゆるtier帯で中戦車が一番勝率高いけど

977名も無き新兵:2015/02/23(月) 17:43:49 ID:5Y.iGjoc0
>>976
マジかよとvbaddictで調べてみたらそんなでもなかった。small data setを抜いたら下記だな。
Tier10 Object 907(MT) 60.37%
Tier9 Object 430 Version II(MT) 53.57%
Tier8 IS-6(HT) 52.67%
Tier7 T28 Concept(TD) 57.81%
Tier6 T-34-85M(MT) 53.72%
Tier5 KV-220(HT) 56.17%

Tier5の2位が105 leFH18B2(SPG) 54.44%でワロタw

978名も無き新兵:2015/02/23(月) 18:19:42 ID:3i2ZZ20I0
105 leFHは使い方特殊だよなあ・・・俺の持ってる車両の中でも確かに勝率いいんだけど
優等もエースバッジ1以上も取れる気がしない。他の人どんだけ活躍してるんだよと

979名も無き新兵:2015/02/23(月) 18:22:48 ID:S09oqt2s0
>>962の式間違えてたわ
正しくは(121×0.00375+0.5)/0.875です

980名も無き新兵:2015/02/23(月) 18:55:51 ID:sLEg1Shs0
ブレッブレでなんだこいつはって日は前もでもあったので
今日は風が強いなぁとか言いながらやめることにしてる。
当たる日はアップ後もちゃんと当たるみたいだしな・・・

981名も無き新兵:2015/02/23(月) 19:28:02 ID:dO5zwgNQO
バーチガンで気張ってる物です。

もうすぐビジョップだー。

初期砲残念性能だなぁ…。

チラッ フリー経験値1406くらい

どうしよう…。

(°□°;)

982名も無き新兵:2015/02/23(月) 19:29:45 ID:WsK5y4F.0
初期砲ビショップはバーチガン以上の苦行

983名も無き新兵:2015/02/23(月) 19:39:36 ID:55b8PNjQ0
>>981
フリー稼いで後期砲使えるまで塩漬けだ。
初期砲なんざマジで話にならん。

984名も無き新兵:2015/02/23(月) 19:44:58 ID:6bbWDDrk0
ビショップは初期と後期じゃ雲泥の差だから、さっさと砲を造っちまおうぜ

985名も無き新兵:2015/02/23(月) 19:59:53 ID:EObdd.WI0
>>946
>>947
>>952
もうちょい頑張ってみます

>>948
50%から始めました

>>950
12連敗は、堪えますよ
敵に弾を一発しか当ててないし
戦犯は私です

>>958
ポトリス
ネイビーフィールドβテスター
βが正規版になる時に、お金かかるから引退

986名も無き新兵:2015/02/23(月) 20:21:31 ID:kfz50xWY0
>>985
自走砲はプライマリー100%でもきつくて、戦友スキル付けてからが本番って言われるくらいだから、50%スタートはキツ過ぎる

987名も無き新兵:2015/02/23(月) 20:23:48 ID:Lo39P82s0
初期砲ビショップは解説文の通りの存在だしな
やっぱ45口径は正義だわ

988名も無き新兵:2015/02/23(月) 20:27:39 ID:8VaqzTnY0
>>981
Bishopの初期砲は味方から体当たりで撃破されても文句言えないレベル

989名も無き新兵:2015/02/23(月) 20:41:47 ID:CfcEnte.0
次スレ立てといた

【WoT】自走砲雑談スレ 10車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1424691675/

990名も無き新兵:2015/02/23(月) 21:02:45 ID:u6v5pCy.0
>>989
乙!

Lefh欲しい…

991名も無き新兵:2015/02/23(月) 21:22:26 ID:RSHokHPM0
Lefhは自走砲nerfの影響を受けていない唯一の存在だからな
以前は劣化SU-26だったが今は極悪中tierSPG
上手い奴が使うと洒落にならん活躍をする

992名も無き新兵:2015/02/23(月) 21:54:09 ID:rH4eyPX20
弾速は遅くなけど、8.6nerfの影響はすくなかったね

993名も無き新兵:2015/02/23(月) 23:30:44 ID:u6v5pCy.0
敵に寒色のLefhがいた時の嫉妬と絶望といったら

994名も無き新兵:2015/02/23(月) 23:53:00 ID:06anM7120
今初めてlefhの存在を知ったわ、射程射角照準精度ともに優秀で威力はbishopの後期砲並だけど発射レートが狂ってるな
こいつの弱点って足回りと通信範囲だけなのか?

販売終了してるのが悔やまれる、一度乗ってみたかった…

995名も無き新兵:2015/02/23(月) 23:54:21 ID:VjpCvr860
手段さえ選ばなければ(金に糸目をつけなければ)まだ手に入る

996名も無き新兵:2015/02/24(火) 04:08:50 ID:dNA5rpJQ0
特に気にした事はなかったけど相手に強いLefhB2が居た場合は
普段よりカウンターを意識するといいんかね
15558だと定位置に居ない場合が多いからやってらんないし
バーチガンだと上手い乗り手が少ないから狙う気すらしなかったんだが

997名も無き新兵:2015/02/24(火) 05:50:14 ID:pSYs9QdE0
高発射レートで撃ってる敵見つけてleFHだと思ってカウンターしたらFVを殺したでござる
っていうことがあったw

>>996
leFHで166戦平均与ダメ580、優等47.5%の俺でも車両勝率55%なので
上手い人が使うと異次元の強さなんじゃないかと思われる。倒せるなら倒した方がいいんじゃないかな。

998名も無き新兵:2015/02/24(火) 07:27:44 ID:HCF0FXvM0
そして諦めて同Tierのフランス自走砲amxに乗るのであった

999名も無き新兵:2015/02/24(火) 09:30:25 ID:tGFowtV20
ビショップで高速道路北スタートって街撃つしかないのか?

1000名も無き新兵:2015/02/24(火) 11:29:30 ID:nM.lAuH60
うめ

【WoT】自走砲雑談スレ 10車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1424691675/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板