したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】ドイツ 国籍別雑談スレ 10 【zehn】

1名も無き新兵:2014/12/01(月) 21:33:17 ID:x/dnbERg0
World of Tanks のドイツ雑談スレです
次スレは>>980踏んだ人が立ててください

以下wikiより引用

全体的特徴

長所
耐久力が高い
正面装甲が厚い
砲の精度が高く、貫通力も若干高い
パーツの互換性が高い
[低Tier]無線機の通信距離が長い
一部の駆逐戦車では旋回砲塔を持つ
超信地旋回が可能な車両が多く、スペック以上に小回りが利き、動ける場所が限られた場合の対処がしやすい

短所
傾斜装甲採用率が低く、車体正面以外の傾斜は非常に緩い
側背面の装甲厚は正面に比べて極端に薄い
車体下部が広面積で狙われ易く、しかもエンジン破損を誘発する車両が多い
[低・中Tier]砲の仰俯角が狭い
[中・高Tier]機動力が低い
[高Tier]隠蔽率が非常に低い

前スレ
【WoT】ドイツ 国籍別雑談スレ PART9 【独】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1414252862/

951名も無き新兵:2015/01/25(日) 00:19:58 ID:y7TIH6xE0
nerfの上置き換えです(無慈悲

952名も無き新兵:2015/01/25(日) 04:32:18 ID:GV9MF3uU0
パンター偵察が消えるって強すぎて消えるんじゃなくて
弱すぎて消されるのか。なら強化してやればいいのに何故デリート

953名も無き新兵:2015/01/25(日) 04:40:12 ID:BSKXTQ3w0
>>932
荒らしとかじゃなくて、ココみたいな匿名掲示板系とニコ動系では文化が相当違う。というか割りと仲が悪い。
個人個人では両方見てる人も多いと思うけど、同じ感覚で書き込むと叩かれる要因になる。
ここに限らず、その場に合わせた切り替えはある程度必要だよ。

954名も無き新兵:2015/01/25(日) 04:43:45 ID:BSKXTQ3w0
>>940
へったんはまじで2台ぐらいのLTなら、NDKすらさせてもらえずに超旋回と連続ワンパンで返り討ちにするからな…w

955名も無き新兵:2015/01/25(日) 08:42:53 ID:y9ZCGJ/.0
>>952
buffした上で削除される意味不明な措置である。

956名も無き新兵:2015/01/25(日) 10:02:32 ID:j9WbctCU0
パン偵はVK2801砲塔積んでるのが完全に妄想なのがNGなんじゃない?
とは言え初期砲塔パン偵をtierいくつにおけばいいかってのも微妙な話だしな

957名も無き新兵:2015/01/25(日) 10:27:30 ID:aN5dln220
>>956
そういう基準だと結構な数の車輌消えちゃうんじゃ...

958名も無き新兵:2015/01/25(日) 10:40:25 ID:gn.pWBRY0
>>957
ただ消えては困るから、置き換え候補が見つかり次第、順次置き換えって方針みたいね。
第二TDツリーの最後もそれで置き換えになる予定っぽいし。

959名も無き新兵:2015/01/25(日) 10:45:40 ID:1/3b/SR20
E100とかもいずれ消える可能性あるんやね

960名も無き新兵:2015/01/25(日) 11:51:27 ID:lSVIk2Go0
E50Mはともかくこの手のことでクレームつけてる史実厨はE100すらダメなんか
そんな連中はほっといてこの程度の妄想戦車は残して欲しいよなあ
日本のHTやTDツリーもその手の連中いなければとっくに実装されてるだろ・・・

961名も無き新兵:2015/01/25(日) 12:36:24 ID:aN5dln220
史実厨は史実戦車を史実通りの装備で戦ってればいいのに

962名も無き新兵:2015/01/25(日) 12:45:17 ID:XEzygwzw0
E100は車体が完成してたんだから消せないでしょ
100駆、GW100は置き換え来るかもしれないけど

963名も無き新兵:2015/01/25(日) 13:42:57 ID:KmXhhgtY0
E100は車体は完成、砲塔もちゃんとした設計資料が見つかって全貌がわかっている。

JP E100はE100への17cm砲の搭載計画で、デカすぎて砲塔には載らないから固定でこんな感じにという計画案の内の1つ。
G.W. E100やWTE100は、Eシリーズを使った自走砲や自走式対空砲の計画があったね、実現するなら砲の重大さからE100車体しかなんじゃね?というWGの想像で載せた。
元になっている砲自体はある。

964名も無き新兵:2015/01/25(日) 13:50:33 ID:2BSGsiBs0
オットー・カリウス逝ったか

965名も無き新兵:2015/01/25(日) 13:58:29 ID:KmXhhgtY0
>>963
補足修正。
GWE100やWTE100の搭載砲自体は存在していても、Eシリーズ使った自走砲・対空砲に、これを載せる計画があったかどうかが定かではない。
“実現するなら”の部分はTier10車両を作るというWGの思惑で、大戦末期にあったEシリーズ計画を見た場合の話。

966名も無き新兵:2015/01/25(日) 14:45:47 ID:A6OBht.I0
>>964
まじかよ。またついに逝ってしまわれたか。残念でならない

967名も無き新兵:2015/01/25(日) 16:30:33 ID:bHdqQECM0
>>964
確認した。謹んでご冥福をお祈りしたい。
知らせてくれてありがとう。

968名も無き新兵:2015/01/25(日) 16:32:36 ID:jw0XTVT60
http://www.tiger-ap otheke.de/
リンク

969名も無き新兵:2015/01/25(日) 16:36:11 ID:jw0XTVT60
悪い、なんかリンクが分裂してしまった

970名も無き新兵:2015/01/25(日) 16:52:05 ID:bHdqQECM0
GJ NP

971名も無き新兵:2015/01/25(日) 18:08:03 ID:urvYgFxE0
>>954 攻撃側は1発避ける運とピタリと張り付く状態を維持しなきゃいけないから本当厄介(

972名も無き新兵:2015/01/25(日) 19:11:50 ID:6JFNdRfk0
目指していたマウスも手に入れたし、P虎の時に開発したティーガーを購入
初期エンジンでも平地ならそれなりの速度出るように感じる。マウス、P虎のせいかもしれんが
攻撃面で不満はなし。P虎とはちがってDPMが高いのがいい

973名も無き新兵:2015/01/25(日) 21:16:00 ID:GV9MF3uU0
貫通106の武装搭載したしこれで安心と思ったのに
装甲75の敵に至近距離で正面車体下部当てても弾かれやがる
豚めし角度だったからか

974名も無き新兵:2015/01/25(日) 21:28:42 ID:t/jmCyu20
>>973
多分KV-1の事だろうけど正面なら機銃とか操縦窓とか狙うんだ
向こうが122mm装備してたら一撃だから出来れば正面は他のHTとかに任せて側背面を狙った方がいい

975名も無き新兵:2015/01/25(日) 21:33:43 ID:0SmJu1GM0
>>973
豚飯でどうやって正面撃つんだよ

976名も無き新兵:2015/01/25(日) 21:41:00 ID:K1NgNfzI0
KV1とか硬い相手用に金弾は10発位積んどこう後側面に回り込む意識持っとくといいよ

977名も無き新兵:2015/01/25(日) 21:44:05 ID:t/jmCyu20
>>975
KVの豚飯って右の方から出すと機銃とか見えなかったっけ?
多分俺の記憶違いだと思うから974は忘れてくれ

978名も無き新兵:2015/01/25(日) 21:44:44 ID:GV9MF3uU0
すまん昼飯ね(´・ω・`)
KV-1もよくいるけどそんときはVK30.01Pだったよ
車体下部よりも砲塔の下の垂直部分狙ったほうがまだよかったのかな

979名も無き新兵:2015/01/25(日) 21:55:15 ID:t/jmCyu20
右じゃねぇ敵から見て左だ
重ね重ね申し訳ない

>>978
01Pで角度付けた正面なら切欠き部分が垂直にならなかったっけ?
wikiのリンク集にティア7までの車両の装甲モデル見れるサイトあるから見てみるのもいいかもね
スマホでも見れる奴あったと思うし

980名も無き新兵:2015/01/25(日) 22:00:29 ID:K1NgNfzI0
とうとうゲス西住がゲル金から卒業したみたいです

981名も無き新兵:2015/01/25(日) 22:46:23 ID:XERrmKvE0
まじ?

982名も無き新兵:2015/01/25(日) 23:01:15 ID:2VJ08xW60
>>973
貫通106だと80〜130程度にブレるし上下の角度も付くから75mmは結構ハネられるかと

983名も無き新兵:2015/01/26(月) 01:40:49 ID:OA6amahc0
Tier4や5で10,5 cmのHEメイン砲ってどうですの?
7,5 cmのほうは装甲がないも等しいくらいの車両には強いけど
ちょっと装甲付いてる車両にはノーダメかカッスみたいなダメージしかでなくて
ほとんどの敵車両を相手に出来ず良いイメージないんだけども。
10,5 cmのは威力410もあるから貫通しなくてもそこそこダメージ与える?

984名も無き新兵:2015/01/26(月) 02:04:40 ID:h1BPZYUU0
10.5cmでもT29とか倒せるし、金欠もしくは7.5cmとの2択なら悪くないかと

985名も無き新兵:2015/01/26(月) 03:45:11 ID:aLJYYIww0
VK 30.01 (H)での立ち回りを教えてください

986名も無き新兵:2015/01/26(月) 05:54:34 ID:aWo1pGTo0
>>983
Tier IVとVならば10榴安定
格下は貫通による確殺,上位には履帯切り,占領リセット等で貢献
プレイスタイルにもよるが足を生かして側面から殴っておさらばというヒット
アンドアウェイがうまくつなげられるとダメージが安定する気がする.

それと独スレだから言うが,独の10榴は米のそれに比べて遠距離でも
きちんと照準絞れば割りと当たってくれる気がする.
主観的だがあっちのはすっぽ抜けてイライラさせられることが多かった.

987名も無き新兵:2015/01/26(月) 05:58:03 ID:9CABN1Tg0
>>983
重装甲相手だとカスダメ連発でDPM換算だと4分の1以下に成る事が多々有る
同格HT相手でもダメージ交換すら厳しいからHEATで無理やり貫く事が意外と多い

>>984
側面や砲塔の装甲はある程度持ってるから普通に豚飯やハルダウンで弾きながら戦う
HTとしてはDPMが悲惨なので芋ったりするのは地雷に成るから注意

988名も無き新兵:2015/01/26(月) 06:06:37 ID:9CABN1Tg0
アンカミス>>984じゃなくて>>985だ、失礼した

989名も無き新兵:2015/01/26(月) 10:55:57 ID:xTYcd0KI0
>>983
HEだからって弱点狙うのやめちゃいけないからな?

990名も無き新兵:2015/01/26(月) 10:58:57 ID:lht2mKlE0
HEは当たった部分の装甲厚でダメージ減衰度が決まるからな
弱点は弱点のまま

991名も無き新兵:2015/01/26(月) 11:02:47 ID:vW21soW60
まうまうが起こした反乱がwikipeに載ってたから貼っておくよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%82%A6%E5%9B%A3%E3%81%AE%E4%B9%B1

まうまう買うならお早めに!


ここってスレ建て>>980らしいよ?

992名も無き新兵:2015/01/26(月) 11:51:41 ID:xTYcd0KI0
スレ立てといたんだが
前スレ間違えたわ(笑)

993名も無き新兵:2015/01/26(月) 12:40:21 ID:xTYcd0KI0
一応貼っとくけど立て直すなら誰か立て直してもいいからな
【WoT】ドイツ 国籍別雑談スレ 11【elf】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1422240534/

994名も無き新兵:2015/01/26(月) 12:42:56 ID:IPZ0.kXI0
これでいいでしょ
建て乙

995名も無き新兵:2015/01/26(月) 13:24:13 ID:nvuw7yqU0
埋めとくか

四駆は四苦じゃなかった、むしろヤクパンが苦行だわ
環境とスタイルの違いで苦戦中

996名も無き新兵:2015/01/26(月) 13:35:31 ID:lht2mKlE0
>>993


今四駆だけどヤクパンって辛いのか
こわ…ヤクパンツ乗りたいけど

997名も無き新兵:2015/01/26(月) 13:36:16 ID:lFZtKPBQ0
言うほどつらくない

998名も無き新兵:2015/01/26(月) 13:56:43 ID:LcunnY9s0
>>993


4駆までと運用がガラリと変わるから慣れるまでは辛いかも
特に隠蔽使ってる人には
慣れたら楽しいよ

999名も無き新兵:2015/01/26(月) 14:29:04 ID:XjAikDjgO
四駆はフリーでストック飛ばして60戦位したらM取れた。
リロードも隠蔽もダメも悪くないけどただ貫通が低いから金弾使うこと必須で面倒だ、まぁ普通に勝てるけどさ。

1000名も無き新兵:2015/01/26(月) 14:54:33 ID:I5DWCV.I0
4駆は苦行いわれててなめられてるせいか活躍するとチート言われる確率が高い
壁貫通してる!発見されないハックだ!って2回ほど騒がれた
全盛期のhellcatでも言われたことないのにw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板