レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】自走砲雑談スレ 8車両目【SPG】
-
<前スレ>
【WoT】自走砲雑談スレ 6車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1407141070/
【WoT】自走砲雑談スレ 7車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1411798768/
国籍・Tier問わず、自走砲について語るスレです。
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1421439631/
次スレ立てたけど、もしかしなくても早すぎたかこれ
-
したらばだから落ちて消えることはないからいいんじゃね
おつ
-
GパンまであるならG.W.Tiger(P)の課金HE使っとこうよ
MAP運が良ければ簡単にとれる
後半のはむしろ副条件を満たす方がツライ
-
ミッションのせいでLTが大量発生して変なSPG小隊が出てくるせいで難易度上がってる感ある
-
小隊組む相手がいないでござる
-
SU-14-1の最終砲積んだら戦績がガラッと変わったわ
tier9相手でも側面晒してたら余裕で貫通するし一撃爆散の楽しみを教えてくれるなこれ
-
>>952
それならよかった
>>953
残念ながらG虎はまだ経験値が足りないんだ…
とりまいいマップ引くの待つしかないか
-
下がってたから上げついでに
ミッション始まって挑戦してみたけど、自走ミッションは他と比べて相対的に一番楽かもしれないね…
小隊はまあきっかけ作りを頑張るしかないけれど、他は癖が強くても割と普段やることの延長だし(2台ダメは飛行場の中央なんかがお勧めかな?
元々難易度調整される前にあった「未発見の自走砲に対するカウンター」が変更されてる分だいぶ優しい…はず(原案だと確かカウンターのみで最終的に自走砲2両以上撃破とかになってたような(^_^;)カウンター戦争プラグ
第2辺りまでは同じ位の条件だけど、その先はやっぱりティア10車両辺り必要なんだろうけどねえ
-
>>958
1つ目の最終の15にしても、与ダメ2000、経験与ダメでトップ3とか、普通にやってても活躍出た時には行くものね。
他のに比べると、敵を体当たりで倒せとか無茶なのがないw
まぁ、もし苦手なら自走砲はやらなくても良いとか公式が言うぐらいだから、普段、自走砲を使わない人の事を配慮してなんだろうね。
-
>>956
Tier10開発までその203mmを使うんだから慣れておけばいい。
-
個別ミッションの履帯を切れ、最終的に味方に撃破されたものが対象。ってやつ
実際には「最終的に撃破される」じゃなくて「履帯切れてる間に味方に撃破されたやつ」が対象って事かな?
アシストだし。
-
そんな気がする。履帯切るだけじゃダメだった
-
ドイツの自走砲って二つに分かれるけどtier3なら15cm砲が使いやすいがtier4だと…どうなるの?
-
フランス自走砲は低弾道すぎて使えんな……。
>>963
Tier3のWespeが辛いけどTier4のPz.Sfl. IVbが超強い。
勝率60%も夢じゃないぐらいに使いやすい。
-
>>964
bishopキチの私にどうすればあのなっがい収束をどうにかできるか教えてください
-
>>965
遅いつっても5.5秒だしBishopより1秒遅いだけだぞ。
広い射界と射程を活かして大雑把に相手が居そうな方向を向いておき、収束させておいて
敵が見えたらそろそろと動かして大きく広がらないようにしつつ照準するだけだよ。
特に縦方向はあんまり広がらない
-
Pz.Sfl. IVbよりGrilleの方が断然扱い易いよ
-
>>964
自走四号も弾道くそ低いって突っ込みは無し?
-
フンメル使い辛くて禿げた。
弾道低いのは許せるがちょっとの段差や坂道でバンバン外れる・・・
ただでさえチャンス多くないのに足手まとい感半端ないわ
初期砲のほうがワンチャンあったかなぁ、でも慣れないとこの先積むしな。
-
>>969
低弾道の練習なんかいらんいらん
GWPになってからで十分
フンメルは初期砲の高弾道と広めの射界で強化グリレとして使うのがいい
そのほうがM44との差別化もできるし
-
射撃のヒキが悪いだけで車両のせいじゃないからそれ
-
んんwww砲神様への祈りが足りませんぞwww
つか初期砲の方が精度悪いぜ
後フンメル後期砲程度で弾道低い低い言うのは少し贅沢かと
-
http://gyazo.com/e4cb15285e3f497358a3a01e47559bf1
グリーレだけどMバッチまたとったわ
-
最終砲SU-5「ぼくも高弾道ですよ^^」
-
>>974
お前装填早いくせに装弾数少なすぎ
いろんなSPG使ってきたけど今のところガチで弾切れしたのこいつだけだわ
-
自分も二体同時ダメでつまってしまった
聖なる谷、ツンドラ、湖の村でチャンスあったけど逃してしまった・・・悔しい
-
同時ダメしか詰まる場所無いから気長にやるべし
-
2体同時は相手がかたまってくれないとどうしようもないからなぁ。
他はエルハルフとか飛行場、北極圏、ルインベルクあたりで出しやすそう。
ヒメルズドルフも相手次第では狙えるか。
-
ゲシュ虎Pを開発したんだけど、中々ダメもとれず勝てなくて辛い。
自分は普段ヒュンメルを使っていてそっちではきちんと仕事ができるんだけど、ゲシュ虎Pは射界や旋回、そして何より弾道の低さから中々撃てなくて仕事ができずに終わってしまう。
こいつの運用のコツとかアドバイスがあったらゼヒご教授願いたい。
-
GWTiger購入
フル金チョコ戦友でやってるけどつええわ
ただ、勝っても負けても40k吹っ飛ぶ、プレ垢で
至近弾で800吹き飛ぶのみてると楽しい
直撃より至近弾の方が楽しい戦車は初めてだわ
GWTigerPは飛ばしたし、8.6の時に
-
M41 HMC辛過ぎないです?
ガバガバ過ぎてひどいw
こいつ越えたら少しずつ幸せになっていけるんでしょうか
-
そういや、爆撃名手取ったこと、仏SPGでは一度もない。
単に2台にダメ与えるだけでも、noobが多い低Tierでそれなりの火力がある
自走砲じゃないと難しいかもしれんな。
火力とTierのバランスからいったら、ソ連Tier7あたりがよさそうだが。
-
>>981
それ超えたら幸せになっていける割とまじで
自分大体のアメ自走砲は勝率55%以上あるけど、M41は49%だった
まだ車体が小さくて俊敏なティア帯と精度の甘さが見事にミスマッチしてるんだよな。。
-
つい先日誘われて始め、ヴェスパでMバッジ取る所まではいったのですが、1試合での撃破数が安定しません。基本はWikiで頭に入れたつもりですが、一向に敵位置の予測をして射撃するめくら射ちが上達しないように思えます。コツ等は何かあるのでしょうか?
-
>>984
低ティアだと相手もセオリーがわかっていないので到底予測はできません
更に的が小さく、ゲームスピードも速いため非常に当てづらく、当たれば大きいためかなり運に左右されます
誰が乗ろうが撃破数が安定することはないので、より高いティアに進むと自走乗りの腕が試されるようになってきます
また、このゲームにおいてはキル数よりも与ダメージが正義です
1戦中の平均与ダメージの向上を目指しましょう
-
>>983
ありがとう
頑張って乗り越えます
低ティア大正義のプリーストさんが気に入って
アメリカルート入ってきたけど、こいつ酷過ぎて他国に浮気しようかと...
ティア7戦場位に放り込まれないとろくにダメージとれない^^;
-
自走は基本的に的が大きくなって動きが遅くなる高Tierの方が稼ぎやすいからなぁ。
米SPGの勝率は自分の記録をを確認してみたら、
M41が43%、M44が47%、M12が56%、M40/M43が57%、M53/M55が56%
って感じでM12以降良くなってた。(M37は何故か55%あったけど^^;)
M53/M55に関しては買ったばかりで戦闘数16だから参考にはならないけど、広い射界と軽い足で凄い使いやすい。
-
自走砲の低Tierは相手が小さく速い上にこっちの装填や照準が遅く低ダメージっていう
まさに苦行だからなぁ。Tier4になればマシになってくるけど。
-
自走砲は特攻LT(というかIC)が消えるtier6からが本領
-
ソロなら6以降の方が気楽だけど
小隊組むなら4,5が一番本領発揮するぞ
-
でもLTとは組むなよ?足の速いHTとかMTがオススメだな。TDは・・・・微妙だな・・・・
-
どれぐらい分かってるのか知らんけど
めくら撃ちするなら相手の行動心理を読むんだよ
鈍速TDは基本前後運動になるから
相手が発砲したことで発見されてるなら後退するからそこに撃つ
糞隠蔽で味方が撃てないような場所で発見されてればその場に。
6感があると後退するからそれに合わせる
快速TD,MTは基本的に同じ地点に戻って発砲するnoobが多いから後退し終わった後の直線での地点戻りの移動に合わせる
照準絞りとかは当たり前だが全車両で狙い目
照準早い車両は無駄弾になるから上の話に戻る
HTは基本的にどこでもいいや精度高いなら車体後部で後退されても当たるしエンジン・燃料槽で追加ダメ
あほTDは動かないからその場にスポット消えてから打ち込むと終わり
他に何かあれば答える
-
ボッチの俺がSPG-13ミッションクリアするにはどうすればいいですか?
-
プラ組むかゲームクリアする
-
偏差はともかくそこまで盲に拘る必要はない気が・・・
明らかにそこにいるだろって時は放り込むけど
>>993
俺も分かりません
というか同じく困っています
誰か助けてください><
-
>>995
小隊スレみたいのあったからそこに行くとか?
もしくはここで募集するのはアリ…なのか?
M41は辛かったけど弾道のお蔭で直射が当てやすかった印象があるようなないような
とりあえずM44になると精度はガバガバだけどTier帯の関係か少し楽になったな
-
CQCに乗ること700強!やっとM取れたよーー!!!
-
>>997
言いたい事は分かるけど、CQCにワロタ
自分もようやく手に入れて修行中なんだけど、与ダメどの位出したんですか?
-
近接格闘かよw
-
1000ならBishopとKV-2をこっそりすり替え。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板