したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】ソ連雑談スレ 赤軍に栄光あれ!【wiki】

1名も無き新兵:2014/10/18(土) 21:45:55 ID:rH0W/2fM0

前スレ
【WoT】ソ連雑談スレ 四号戦車を粛清せよ!【wiki】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/11943/1407805693/l30
全体的特徴

■長所
機動力が高い
隠蔽率が高い
エンジンの引火確率が低い
斜装甲の採用率が高い
大口径砲を搭載した戦車が多い

■短所
砲精度が低い
耐久力が低い
視界範囲が狭い
搭載弾数が少ない(大口径砲を搭載している戦車で顕著)
Radio Operatorのいない戦車が多い(Commander死傷時にペナルティが増える)

技術ツリー
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%BD%CF%A2

951名も無き新兵:2014/12/29(月) 22:59:45 ID:xzy47evo0
>>950
GETGOLD

952名も無き新兵:2014/12/30(火) 06:32:03 ID:RRG3.61Q0
t-34楽し過ぎる。開幕ダッシュで敵車両をspot→チョッカイ出しつつ足止め→味方の重戦車が追いついたらタッチ交代で後退→別ルートから敵陣の裏を取るって戦法でウマウマ。

953名も無き新兵:2014/12/30(火) 16:05:51 ID:Ttupe5SI0
全てのT-34乗りが同志のような有能な人材であれば
どれほど戦が楽になるか・・・
そして安売りに惹かれて122-44を買ってしまいそうだ

954名も無き新兵:2014/12/30(火) 16:54:15 ID:vlym0QY60
まぁ、場所取りミスったり運が悪いと一番最初に爆散する立ち回りなんだけどね

955名も無き新兵:2014/12/30(火) 17:32:01 ID:W/C/c3u.0
>>952
それをするなら、アメリカのM7が最適ってのが悲しい

956名も無き新兵:2014/12/30(火) 18:13:04 ID:XcVAEQkk0
年明けたらSU-122-44買ってgetgoldしてIS-3の最終砲買うんや

957名も無き新兵:2014/12/30(火) 19:50:46 ID:qweUsrps0
85くんは瑠弾メイン車両じゃないよね?

958名も無き新兵:2014/12/30(火) 20:02:00 ID:TC7GaDbM0
自分の場合は最終砲全然ダメで榴弾砲に戻してから稼げるようになったな
今考えると単に欲張って連射して爆散してただけかもしれんけど

959名も無き新兵:2014/12/30(火) 21:17:19 ID:/eXwkW460
>>958
それ、俺も。でも今にして考えると、
TDの動きが出来ていなかったってのが大きいと思うんだよな。
榴弾なら敵との距離が近くてもある程度戦えるから。
多分、今使ったら、最終砲でも遙かにマシな戦いが出来るような気がする。

960名も無き新兵:2014/12/30(火) 22:31:52 ID:2y7LQaSM0
SU-85の榴弾砲は買ってさえなかった
ただSU-152で苦労してるのはそのせいかも知れん

961名も無き新兵:2014/12/31(水) 00:06:19 ID:o6T4RHDo0
>>957
SU-85は85mm最終砲一択

962名も無き新兵:2014/12/31(水) 05:51:29 ID:tton2ulM0
su100できたら売るのが85だろ

963名も無き新兵:2014/12/31(水) 10:36:29 ID:gZA2FjFo0
85Bなら残す気になるけど85はそんな気にならないな

964名も無き新兵:2014/12/31(水) 16:53:35 ID:78BYLPJM0
T-43からT-44になってかなり楽になったわ
ティア10当たりまくりでE100やIS-7には金弾撃ち過ぎて赤字だがw

砲塔正面120mmと言っても、Tankビューワで見ると実質250mmくらいにはなるのね

9653704 ◇HtWRWoP2qw:2014/12/31(水) 19:34:57 ID:iwb7PgQA0
菊水連隊参上!

[KIKU] 菊水連隊〜KIKUSUI - Rentai〜

大楠公にゆかりある 菊水紋の旗の下に。

966名も無き新兵:2015/01/01(木) 16:33:34 ID:7XtdHx2o0
そんなに防御力ないっしょ?

967名も無き新兵:2015/01/01(木) 16:42:48 ID:kXHDHnTc0
SU-100のセカンダリ1つ目が100%になった
1つ目は6感、カモ、カモ、カモなんだが2つ目が
操縦手:クラッチorオフロorスムーズor修理
砲手:速射or修理
どれもいまいち感があって決めかねてる
同志のお勧めは何でしょうか?

968名も無き新兵:2015/01/01(木) 17:14:08 ID:I4vFJTNM0
戦友で装填速度向上とか 換気扇つけるとなお?

969名も無き新兵:2015/01/01(木) 17:17:52 ID:kXHDHnTc0
2つ目が100%になったら戦友にするつもりなんだけどそれまでの繋ぎで迷ってる

970名も無き新兵:2015/01/01(木) 17:35:47 ID:u9YkR.mY0
>>967
オフロと速射でOK

971名も無き新兵:2015/01/01(木) 20:48:23 ID:BQWVOYsc0
>>967
操縦手:クラッチ
砲手:修理
じゃね?
クラッチは相手する側からすると回り込もうとして旋廻が追いつく方が嫌だし、
速射は車体旋廻には無効なので射界が広くないと意味薄いかと。

972名も無き新兵:2015/01/01(木) 21:30:48 ID:wcpKoGeo0
クラッチの効果低すぎると思うのだが
とる価値あるかあれ?

973名も無き新兵:2015/01/01(木) 22:06:30 ID:ObPglEoc0
>>967
自分はオフロと速射だったよ。
オフロで履帯の接地抵抗が下がるから、ついでに旋回も良くなるはず。旋回のみのクラッチとは好みの問題か?

974名も無き新兵:2015/01/01(木) 23:10:26 ID:u9YkR.mY0
>>972
旋回遅いからクラッチ取るのは罠だよ

素の旋回性能に5%上乗せ(100%時)だから、例えば8.8ヤクトラとかに取らせても雀の涙以下の効果しか無い

オフロは全車両で有効

975名も無き新兵:2015/01/02(金) 00:06:32 ID:uAK1Tu/Q0
なぁ…A-44ってどう使うのが正解なんだ…

976名も無き新兵:2015/01/02(金) 00:21:38 ID:vlaQjZ.60
>>975
自走砲の警護に終始専念する
自走がいなければベースの守りかな

977名も無き新兵:2015/01/02(金) 00:32:23 ID:ow.qxUgc0
T−34で学んだことを生かせばおk
ちなみに金弾は必須だ

978名も無き新兵:2015/01/02(金) 00:37:57 ID:OVtfjsoE0
旋廻の最悪のT95やAT 2相手でもクラッチの有り無しで
背後の取りやすさが俄然違うと思うのだが・・・
旋廻のみで見るなら
クラッチ5%

オフロード路面は変わる
通常路面2.5%
軟弱路面10%

普通は軟弱路面で戦わないので旋廻に限ってはクラッチの方が優秀だよ。
オフロードは加速や最高速も上がるので陣地転換等の面では上だけど。

979名も無き新兵:2015/01/02(金) 00:55:39 ID:RMC3Xfa60
>>974
ばーか

980名も無き新兵:2015/01/02(金) 08:37:24 ID:uAK1Tu/Q0
側面取りか。もう一度基本に立ち返るのか。

981名も無き新兵:2015/01/02(金) 09:44:25 ID:pWzNioVY0
チャーフィーレースですらクラッチの効果を見いだせなかった俺はオフロかスムーズしか有り得ません

982名も無き新兵:2015/01/02(金) 12:57:28 ID:fGwu8RLk0
ワイT-28乗り、ドライバーは衝突の制御を選んだ模様
神風ガッポガッポよ

なんでこんなクソ戦車に惚れこんでセカンダリまで育てて
ラマーと換気扇積んでるんだ俺

983名も無き新兵:2015/01/02(金) 13:02:33 ID:qftBAxvo0
>>982
T-28は良い戦車だぞ
使う人の大半がnoob時代だから糞言われるけどさ

984名も無き新兵:2015/01/02(金) 13:20:41 ID:smvdlAZU0
ほれ。
楽しんでくれ。
https://www.youtube.com/watch?v=T5dhVW8tyi0&index=11&list=PLv98218a99-5ku4KYYoyBamRsDmt437nL

985名も無き新兵:2015/01/02(金) 15:37:34 ID:RbFuyqvg0
ようやくObject 430 IIを使いこなせるようになったぞ
豚飯が強いとかいわれても、嘘つけこのやろーとか思ってたんだが、
要は豚飯が下手だっただけと分かった
単に角度を付けるだけでも難しいものだな

986名も無き新兵:2015/01/02(金) 18:07:46 ID:vYU3GI1.0
クラッチって旋回は上がるけど旋回減速は抑えてくれないんだよな?

987名も無き新兵:2015/01/02(金) 19:50:13 ID:zAEbnkUUO
T-25にクラッチ付けたらカーブを曲がる時に速度が落ちにくくなったよ

988967:2015/01/02(金) 23:26:24 ID:yVdoRAX.0
意見が分かれるとは思ってたけどこんなにあれr……白熱するとは
裏取りが捗りそうなオフロと速射にします
クラッチはNDK対策としては不十分な気がするので
レスありです

989名も無き新兵:2015/01/03(土) 01:44:42 ID:1OFQQwlM0
つーか、クラッチよりオフロ取れってユニカムが言ってたと思う

990名も無き新兵:2015/01/03(土) 06:25:39 ID:W/vlJI560
(・・)つ 次スレ
【WoT】ソ連雑談スレ IS−6【wiki】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1420233841/

991名も無き新兵:2015/01/03(土) 11:37:41 ID:eyPHOC2E0
>>990
GJ!これから移動するぜ

992名も無き新兵:2015/01/03(土) 12:07:12 ID:Qv9..QK.0
>>990
Хорошо!товарищ!
Давай!Давай!Давай!

993名も無き新兵:2015/01/03(土) 13:36:37 ID:eyPHOC2E0
>>992
和訳(Google翻訳)
グッド同志
さあ!さあ!さあ!

994名も無き新兵:2015/01/03(土) 15:03:31 ID:mgOSMW8E0
はらしょー たヴぁりぃし
だヴぁい だヴぁい だヴぁい

>>990
だすヴぃだーにや


それはそうと、KV-3の足の遅さはやや苦手。
仲間のフォローに回る前に仲間がとけちゃう。
もっと、先読みできないと戦績上げれないな。

995名も無き新兵:2015/01/03(土) 18:17:45 ID:3IVSlchk0
>>994
ISよりKV3のほうが成績いいんだけど
いの一番に動き出す自分はには突出しすぎない遅さがちょうどいい。

996名も無き新兵:2015/01/03(土) 18:34:15 ID:mgOSMW8E0
>>995
私の場合はKV-3でも突出しがちだからかもしれないな。
ティアボトムとかだと装甲をあてに出来ない上、貫通に問題があるから
より中戦車的に裏とりや側面取りに回ったりすることもあるが
KV-3では主戦場から僅かに後方で支援したほうがいいかね。
ハリコフとかだと多少孤立してでも戦線の穴を見つけたら飛び込んでいくのは悪い癖w

997名も無き新兵:2015/01/03(土) 18:35:32 ID:W/vlJI560
IS乗ってたら敵のKV−1から手痛い一撃もらって、つたない英語で
「take care KV−1 use 122mm gold 」
そしたら味方のKV−1が
「おれはそんな砲持ってねえ! ○ァック! 金弾なんて使うか!」

998名も無き新兵:2015/01/03(土) 18:42:49 ID:kcbNOGGE0
暫くシベリア行ってこい>>997がなwww

999997:2015/01/03(土) 19:01:47 ID:W/vlJI560
行ってくる (´・ω・`)

1000997:2015/01/03(土) 19:06:51 ID:W/vlJI560
ぼくはシベリアにいくけど、同志達は次スレにいって (´;ω;`)
【WoT】ソ連雑談スレ IS−6【wiki】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1420233841/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板