レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】自走砲雑談スレ 7車両目【SPG】
-
<前スレ>
【WoT】自走砲雑談スレ 6車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1407141070/
国籍・Tier問わず、自走砲について語るスレです。
-
>>946
やめとけやめとけ
そしてバーチガンで絶望するんだ
でもビショップからは良い車だよ
頑張れ
-
>>951
いや課金戦車のほうなんだが
とっくにクルセSPまでやっとるよ
-
>>952
てっきりこれから英国自走を始めるんだと思ったわ。
と言うかそこまでやってるならTier3で育成なんで発想に至らないと思うんだが…
俺だけか?
-
バッチャは、敵味方SPGだけが残った状況ならば無双だけどなあ。
そういう状況ってたまにしかないのがねえ。
北極圏、エルハルフ、カレリア、砂の川あたりなら、
単騎で対自走カウンターとって逆転勝ちしたばっちゃ乗りを見たことがある。
-
>>949
プレブーストに星消化は乗らないぞ
>>952
sexton1の為に無線手を生かし続けるのは個人的に合わなかった
-
バッチャはKV-1にカスダメしか出せなかった低tierを思い出して使うと吉
tier10HT相手だとカスダメ4連発とかも十分ありえるので
-
草むらに入っても草が透けなかったり
どの視点でもオートエイムができなかったりするんだが
SPGって全車両こんなかんじ?
関係あるか分からないけどMODはXVMだけ入れてる
-
>>957
えーっと、試合数100くらいで、自走砲でShiftキーを押したことが無い・・・って事でおk?
-
「どの視点でも」ってかいてるんだが
流石にそこまでマヌケではないよ
-
いやでもどの視点でも、って事は上空視点は知ってるのかな。
通常視点ならオートエイムは使えるで。
あと自走には他車両のようなスナイパー視点は無いのと
草むらが透けないのもそのせい。
-
BC58は普通に強いと思うけどな。精度いいからMTも狙えるし、死に損ない2,3両を30秒のうちにスクラップにして流れを変えることができる
単発の弱さは気にならない。与ダメ3000ぐらいなら2戦に1戦は出せる
-
上空視点はもちろん知ってる
なんでかわからんけどSPGだと通常視点でのオートエイムが発動せんのよ
他車種だと何の問題もなく発動するけどSPGだけダメ、おかげで毎度SPGの直射は完全手動
さっきxvmはずしてみたけどそれでもダメだしゲーム設定にそんな項目あった覚えがないし
とはいえSPG通常視点で発動するのが普通なら俺の環境か設定がおかしいだけとしか考えられんわな・・・
心当たりがさっぱりないのでどーしたもんか
-
>>962
あとはインストールし直してみるくらいかな。
自動照準効かないと直射はかなりキツかろう。
-
あげ
-
そういや発射直前に俯瞰視点解除すると何か補正が入るとかいう話はなんだったんだろう?
結局ただのオカルトか?
-
それいつかのバージョンの砲弾消失バグの回避法じゃなかったか
-
祈ったら当たる
当たらないのは祈りが足らないからです
-
単にエイム出来てないだけな気がする……
-
Bishopで9台撃破したら、敵さんに
your ugly (あんたひどい)
って褒められちゃった。
これだからBishopやめられねぇ
-
>>927
俺なんか261乗り始めたときは、勝率3割台という新記録を達成して、
いろいろ申し訳ない気持ちになった
それを思えば、BC58なんて強い方だろ
-
CGC 平均ダメ3000超えたい…
2500じゃ少ないよなあ
-
noobですまんがカウンターって積極的にやるもんなの?
見えてる敵狙ってたらそんなことやってる暇無いんだけど
-
積極的にはやらない。
敵SPGの方向を味方が指定してきて、更にそのSPGのせいで
戦線が崩壊してる時はリロード中に探す。
-
>>969
9台はすげーな。
僕の記録は7台止まりだわ。
与ダメどのくらいだった??
-
SPGの位置がほぼ決まってるようなマップだと
敵の最初の砲撃だけ見て一発だけカウンターするわ
稀に当たるよ
-
隠れ里、崖、鉱山、山岳路、砂の川、のどかな海岸
この辺はSPGの初期ポジションがかなり限られる印象なのでわりと狙う事が多め
-
鉱山と崖はカウンター狙うかな
それ以外はリロード中に動画見てるわ
-
隠れ里の短射程高弾道とか居場所一箇所しかないもんな
-
>>974
スナップショットとってなかったからリプレイで確認したけど、ヒットログ1500位+スポット切れ2台?撃破分で1700いかないくらい?
その後から試合結果知るすべってあったら教えてー
-
カウンターねぇ。やりたきゃやれば?って感じしかないなぁ。
カウンター上手い奴見たことねーよ。あー狙ってきてるなってのはスグわかる。
砲弾発射直後画面切り替えるし移動するし。
それより移動中の敵に当てれるようになれよと。開幕LTぬっころすぐらいになれよと。
-
カウンターは価値が見い出せないな俺は
よほど暇ならやるがそれ以外なら前線支援するわ
-
相手がカウンターを狙ってきたらラッキーだと思ってる。
こっちは黙って前線を爆撃していた方が稼げるし、味方が有利になるからね。
たまたま弾道が見えたときとかは狙うこともあるが、前線の爆撃が優先だね。
-
SPGの居場所が限定されるマップで、色が良ければカウンター狙わないと食い荒らされる事も
-
全然すぐ後ろで全く動かず射撃してるアホファッキンとかは狙うわ
探す気なくてもTDとか狙ってると弾道見えるし
-
カウンターか・・・狙うの鉱山くらいかな
敵をうつのに熱中すると対策が忘れてしまうのが今後の課題だ
-
鉱山、エルアルフ、日本ステ、ウエストフィールドはリロ中見るだけ見るわ
どうせ40秒装填してんだし
-
隠れ里はカウンターやってくる人が多い
SPG固まってるし同じとこから2発撃ったら狙われる印象
他じゃやられたことない
-
次スレは?
-
【WoT】自走砲雑談スレ 8車両目【SPG】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1415779523/
-
カウンター必要なし、SPGに撃たれる奴は未だ修行不足。
って言いたくなるくらい紫のMT, LT相手だと綺麗に左右にハズレてノーダメなんだよな。
-
敵SPGが暖色系の場合は撃ったあとまったくうごかないやつが多いから40秒のうち20秒ぐらいみてる
緑以上のSPGが敵なら前線重視
-
味方が片側に固まりすぎた時、自走砲辛すぎ
-
スターリングラードに連れて行かれた時辛い
どこから撃てばいいんだ
-
仏10「せやでカウンターは無意味や前線見るのがええで」
-
>>993
ヒメに比べればだいぶマシだ
-
たまにボケっとしててカウンター食らうと(>'A`)>ウワァァ!!ってなる
-
仏10でも一発ごとに動く
数秒収束が遅くなるが、カウンターされるよりはマシ
特にカウンター狙われやすい車両だし
-
やっぱあいつ狙われやすいのか
1000ならハリコフヒメルズ削除
-
ヒメルズで仏SPGとか選択肢がなさ過ぎる
スターリングラードはまだ一応選択肢がある
-
スターリングラードは建物が低いのでハリコフとかと違って
ある程度開けたところからなら低弾道でも射線が良く通るし
探せばいい場所ありそうだね
と言っても今はまだスタート地点付近にいる人多い気がするな
けっこうカウンターできるしされる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板